lud20250207023318
RZc2-641取得中…
ここにあるかも
ブックマークへ
全掲示板一覧
この掲示板へ
人気スレ
|
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「」
を見た人も見ています:
・
【動物】〈動画ニュース〉リカオンvsハイエナ 集団で横取り闘争 ナショナルジオグラフィック[09/07]
・
【米国】27年間凍結の受精卵で子ども出産 29歳女性 [すらいむ★]
・
【幹細胞生物学】筋トレで筋肉が大きくなれる仕組み、阪大が筋線維の核が増加する機構を解明 [すらいむ★]
・
【神奈川】アカボウクジラ、25年ぶり確認か 小田原の海岸に死骸 [すらいむ★]
・
【半導体】1500円のニセAirPodsを分解してわかった中国半導体産業の進化 [すらいむ★]
・
【医学】てんかん性脳症、発症の仕組み解明 分解酵素異常でITPが蓄積し、神経の細胞膜が脱分極して興奮しやすい状態に 九大 [すらいむ★]
・
【考古学】女性の頭蓋骨に穴(神経外科手術の痕)、死後に棺の中で生まれた胎児 イタリア中世の棺から発見[04/27]
・
【進化】ヒトが話せるのは「声帯の形が単純だから」京都大など、言葉獲得の一端解明(Science) [すらいむ★]
・
【地球深部生命】地下深部の超極限的な環境に「常識外れな微生物群」を発見/JAMSTEC
・
【自動運転】Appleの自動運転技術、中国人による盗難が確定 [すらいむ★]
・
【大学改革】柴山文科相が大学改革案 データサイエンス必修化検討[02/01]
・
【宇宙開発】NASA、火星の空を飛ぶ初のヘリコプターを「インジェニュイティ」と命名 [しじみ★]
・
【時間栄養学】「コロナ外出自粛→夜型生活→太った」 早大などの大規模調査で判明 [すらいむ★]
・
【ナゾロジー】家の近くに「緑地」があると、脳卒中のリスクが低下すると判明! [すらいむ★]
・
【認知科学】頭の中でイメージを視覚化できない「アファンタジア」の人は目を見れば分かるという研究結果 [すらいむ★]
・
【医学】中国の研究者らが新型豚インフル発見 新たなパンデミックの可能性 [しじみ★]
・
【半導体】韓国科学技術院、人間の脳を模倣したニューロモピック半導体を開発 「ヤヌス構造で実装可能証明」 [すらいむ★]
・
【宇宙開発】宇宙旅行時代、ついに本当に! Virgin Galacticが乗客を乗せて飛ぶライセンスを取得 [すらいむ★]
・
【新型コロナ】トランプ支持の地域では「コロナによる死亡率が高い」、研究論文 [すらいむ★]
・
【脳科学】東大ら、睡眠中に脳がクールダウンされる仕組みを解明- 生物が眠る謎に迫る[02/16]
・
【AI】AIによって書かれたブログが数万人を騙し、ブログランキング1位に(アメリカ) [すらいむ★]
・
【いきもの】殺虫剤でのゴキブリ退治はゴキブリを強くするだけ、米研究 [すらいむ★]
・
【新型コロナ】「2類」から「5類」ならどう変わる? 医師の見解 [すらいむ★]
・
【考古学】玄奘三蔵が描いた仏教国か アフガン中部で経典写本[08/03]
・
【生物】メスが多いほど子孫を増やせるのに「オスとメスの数が同じくらい」なのは一体なぜ? [すらいむ★]
・
秘密兵器「酸素魚雷」一斉発射「20発」!? 旧日本海軍の重雷装艦「北上」の一部始終[03/31]
・
【新型コロナ】コロナ対策の成果を挙げるフィンランド 感染レベルはEU平均の5分の1 [すらいむ★]
・
【トンガ噴火】噴火後「大気波動」が地球を周回…気圧上げ、津波を生じさせた可能性 [すらいむ★]
・
【再生医療】数理モデリングでヒト皮膚並みの厚みとバリア機能を持つ表皮培養に成功[12/28]
・
【天文】板垣さん、ペガスス座の銀河に超新星発見 今年4個目、通算発見数は126個
・
【京大】霊長類研究所の「解体」に研究者から反対の声 “研究が衰退する可能性”を危惧 [すらいむ★]
・
【薬】「薬を飲んだ後の姿勢」が錠剤やカプセル剤の溶けるスピードに大きく影響していることが判明 [すらいむ★]
・
【ナゾロジー】ウミガメの卵を保護目的でビーチの別の場所に移動させると、脳の発育に問題が生じてしまう [すらいむ★]
・
【脳科学】記憶の書き換え、いつ実現? マウスでは成功[07/19]
・
【遺伝子検査】AI技術で「IQが低い生命」を選別、受精卵の段階で判定できる技術を米企業が開発[11/21]
・
【陰謀論】実は「陰謀論は増加していない」という意外な研究結果が発表される [すらいむ★]
・
【植物生理学】「ペロ・・・これは同種の味!!」 つる植物「ヤブガラシ」は接触化学識別(味覚)を使って同種を避けている/東京大
・
【環境】温暖化で2050年には森林が「CO2放出源」に、研究 [すらいむ★]
・
【宇宙】NASA新型ロケット、月面再訪に向け試験飛行 [夜のけいちゃん★]
・
【環境】米大陸先住民の大量虐殺➡農地減少森林増加➡CO2激減寒冷化が気候変動の原因に 英研究
・
【宇宙】成長速度最大、「モンスター」級のブラックホール発見 豪大学チーム[05/17]
・
中間質量ブラックホールの調査に踏み出した科学者たち[08/18]
・
◆スレッド作成依頼スレッド★72◆ [すらいむ★]
・
【化学】プールや浴場で利用者がひそかに排尿した量を簡単に推定する方法を開発
・
【昆虫】雌だけで繁殖「トゲナナフシ」の雄を発見 小学生が飼育、国内発見例は2件のみ [すらいむ★]
・
【地球科学】地球の地下3,000kmでは「超高温のジェット噴流」が起きている
・
【構造生物学】細胞固有の性質が遺伝する仕組みを解明 NAメチル化酵素の正確な配置と活性化を制御する仕組み/横浜市大など
・
【新型コロナ】コロナワクチン3回目接種、医療従事者・高齢者・基礎疾患ある人から 厚労省 [すらいむ★]
・
【考古学】古代の蛮族ゲルマン軍、数倍規模か、定説覆す発見[05/24]
・
【地球科学】小惑星衝突「恐竜絶滅の日」に何が起きたのか 1000km先でも即死、時速965kmの風が大木をなぎ倒し、巨大地震も発生
・
【新型コロナ】「ビタミンCと亜鉛に回復早める効果なし」の研究結果 [すらいむ★]
・
【天文】来年2月 直径0.5〜1キロの小天体「2016WF9」が地球に接近 予測できる範囲では危険なし/NASA
・
【GPS衛星】 第3世代GPS衛星2号機 デルタIVロケット最終号機で打ち上げ成功 2019/08/23
・
【解説/健康】人間を悩ませる「腰痛」の原因とは? [すらいむ★]
・
【医学】世界初、ヒト胎盤幹細胞(ヒトTS細胞)の樹立に成功 東北大学と九州大学
・
【人工知能】MIT、光を使ったディープラーニングの原理実証 計算時間と消費電力を大幅削減
・
【動物/生態】外へ出たネコはどこへ行く? 大規模調査の結果がついに判明
・
【がん】胃癌の1割を占める「EBウイルス胃癌」の原因を解明、千葉大など [すらいむ★]
・
【計算機科学】日本のスパコン「京」がビッグデータ解析に関する性能ランキングで1位に/Graph500
・
【研究開発】技術開発能力が不安視される、日本の復権のシナリオとは? [すらいむ★]
・
【天体】小惑星「ヒギエア」は球形=準惑星に分類可能−国際チーム [10/29]
・
人間の下半身で最後に進化したのは「つま先」だという研究結果[08/15]
・
【免疫】「土に触れると癒される」メカニズムが解明される[06/18]
・
【宇宙の憲法】宇宙ステーションはどの国でも自由に造れる? 高まる「軍事的関心」 [北条怜★]
・
【航空技術】「空気より軽い」航空機、試験飛行に成功 英大学[04/27]
2ch
画像
動画
12:33:18 up 24 days, 13:36, 0 users, load average: 10.92, 10.21, 11.07
in 0.76095199584961 sec @0.080231904983521@0b7 on 020702