lud20250919053941
RZ-m-1134取得中…
ここにあるかも
ブックマークへ
全掲示板一覧
この掲示板へ
人気スレ
|
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(
一覧
)
・
【気象】富士山初冠雪を見直し かなり異例 [すらいむ★]
・
【warning】 重さ2千キロ超の人工衛星、21日にも地球に落下 [朝一から閉店までφ★]
・
【新型コロナ】オミクロン株に本当に効く薬、東大研究チームが発表 [すらいむ★]
・
【太陽】太陽コロナの謎、解明に前進 NASA探査機[12/07]
・
【生物学/ゲノム】キンギョの「設計図」解読 進化や難病研究へ応用も←ゲノム(全遺伝情報)解読に初めて成功[06/27]
・
【天文】宇宙の歴史で重要な役割? 130億年前の小さな銀河をジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が多数発見 [すらいむ★]
・
【天文】土星の衛星タイタンの「メタンの河川」地図が完成 地球外生命探査にも貢献か [すらいむ★]
・
【考古学】800年前の沈没船から発見された陶磁器を最新の装置で分析してわかったこととは?[02/13]
・
【地震】批判、疑問視、見直し提言…「南海トラフ地震臨時情報」に突きつけられたイエローカード [すらいむ★]
・
【数学】中学入試で方程式はダメ? ジュース47ダースは何本か 47×12は不正解の怪[03/11]
・
【宇宙/天文】銀河系、100億年前に別の銀河を「丸のみ」 論文[08/09]
・
二酸化炭素を鉱石に吸着させるテクノロジー、研究者らが発表[08/18]
・
【脳科学】脳内で作られる「マリファナ」に似た成分が脳の発達コントロール 鳥取大 [すらいむ★]
・
SF作家・小松左京のメモ見つかる 万博のあり方考察 調和を重視 [朝一から閉店までφ★]
・
【ナショジオ】「世界一醜い生きもの」が「2025年の魚」に選出! みんな大好きブロブフィッシュ [すらいむ★]
・
【ノーベル賞】授賞式、今年は方式変更 新型コロナでTV中継に 受賞者は自国でメダルと賞状を受け取る [すらいむ★]
・
【動画】「自分に合う帽子」をスポンジで作るカニ[02/18]
・
ピロリ菌から分かる人類の足取り 沖縄の人々はどこから来た? [北条怜★]
・
【神経科学/再生医療】ハイパーインターロイキン6(hIL-6)を遺伝子導入 脊損マウスが2週間で歩けるように [すらいむ★]
・
【物理】日本大学など、磁性物質の量子性を圧力によって制御できることを実証 [すらいむ★]
・
【考古学】アフリカの村をのみ込んだ津波、千年前の証拠発見 [しじみ★]
・
【ナゾロジー】シャコは自分のパンチ力で拳を痛めないよう「衝撃波を遮断」していた! [すらいむ★]
・
【研究】近大の研究用原子炉運転再開 新規制基準下で全国初[04/12]
・
【宇宙】 金星探査機「あかつき」により金星大気のスーパーローテーションの維持のメカニズムを解明 JAXA
・
【生物】ナマケモノの毛皮に抗生物質生産菌か 耐性菌問題に光 コスタリカ [すらいむ★]
・
【アレルギー】くるみによるアレルギー急増 表示を義務付けへ 消費者庁 [すらいむ★]
・
【新潟県佐渡】60年代に発見のクジラ化石、実は世界最古だった…新種であることも判明 [北条怜★]
・
熱中症対策の新常識「プレクーリング」とは? 作業前に手足を10分冷やすだけで体温上昇を抑制 [朝一から閉店までφ★]
・
【神経科学】ラットの神経細胞2000個を用いた7万以上のシナプス結合のマッピングにハーバード大学の研究チームが成功 [すらいむ★]
2ch
画像
動画
16:39:41 up 6 days, 13:48, 1 user, load average: 130.28, 134.76, 144.95
in 0.56741905212402 sec @0.17246699333191@0.1 on 091905