◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
★案内人屯所 第15棟->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sakukb/1203690780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>995 俺が案内人なのか
>>995さんが案内人なのか
第三者というか本人以外わからんことだし。
キャップ以外は書き込み禁止ってわけでも
ないし。
これだけ野次馬が出てきても新人はどっちにも出てこないね
相談や雑談もどうぞと書いてあるんだから案内人が★付けて遠慮せず雑談すればいいのに
で、現役で活動している案内人にどこで屯所を立てたほうがいいですか?
ぐらい聞いてからでもよかったんじゃないの?
今からでもいいから現役案内人は意見があれば書いておいてね
ぶっちゃけ
このスレは案内人が相談できる雰囲気じゃなかったでしょ
新人のころはこのスレに自分の★の名前が書いてないか毎日ヒヤヒヤしながら見てたもんだ
ひとたび名前が書かれたら、さながら糾弾会のような罵倒が始まるんだぜ?
誰が相談したいと思うよ?
そりゃ自演で自分を擁護もしたくなるわ
ときには自分で自分を叩いてみんなを引かせたて話題を強制終了させたこともあったさ
そしてそんな活動に疲れた人は
俺を含めて名無しで活動するようになって消えてくのさ
ここはd所と書いてあるように本来は案内人の基地のはずなのにね
>>11 名無しできちんと情報収集していなかった貴方が悪い。
私からすると、
そう思えてしょうがないのです。
>>1もよめないようなバカのウダウダした書き込みなんて案内人さんたちは
無視しとけばいいんだよ。
というか、屯所みたいなスレを立てれば叩き厨や粘着が巣として悪用→案内人が餌食になるなど
容易に想像がついたと思うのだが。
2ちゃんねる ★のキャップで屯所1スレ目を立てた奴はそんな簡単なことすら理解できない
馬鹿だったのかね?
名無しできちんと情報収集していれば餌食にはならないと思いますけどねえ。
では、
ちょっと疑問を。
警察・司法に訴えるぞ、
と依頼者が憤っているのをよく見るわけですよ。
今までこういうケースは削除人に任せて放置していましたが。
案内を入れた方が良いと思いますか?
訴える云々は証拠保全のために削除凍結になるわけで
そういう削除判断は削除人が下すことになるわけで
数日間放置されてるのならまだしも1,2日ならあえて案内せず削除人に任せるのが普通じゃないのか?
つかそんなのはあっちであげたらいいじゃん
>>9 お決まりの作業以外では★を出しにくい。
許された場所での雑談にしても、何かしらの意見にしても、観察されて何か
言われるんじゃないかというプレッシャーが常につきまとう。
それに加えて、「案内人は削除人になるための腰掛け。数ヶ月の我慢」という
意識があったりすると、案内以外でマイナス査定くらうのはアホらしいとなって
余計に消極的になる。
んだから、案内人に気軽に★を出せというのは無理な注文なんじゃないかなぁ。
特に最近の案内人は無難志向が強いし。
>>15 それならそれで、詐欺板に★でスレ立てたのが矛盾そのもの。
>>16 >名無しできちんと情報収集していれば餌食にはならないと思いますけどねえ。
とも言い切れないのが屯所の常。
>警察・司法に〜
状況しだいとしか。
面倒だと思ったら相手しないに越したこと無し。
>>19 はい。
面倒だと思いますので、
今まで完全放置しておりました。
>>17さんのご意見と併せて、
自分なりに考えてみたいと思います。
>>16 あたしゃただの野次馬なんで、強要罪の条文をあげてこういう罪がありますよ?
とだけ鷺板や整理初質で案内したりしますがね
でも私がもし★付きだったら、相手の態度も変わってくるかもしれないんで
案内人さんが同じ事をするならやっかい事に最後までつきあう覚悟が必要かもしれませんね
んで、屯所って最初は互助組合のはずでなかったかい?
>>22 覚悟ですか。
確かにそうかも知れません。
この手の場合、
依頼者はとても感情的になっている場合が多いと思います。
ともすれば、
依頼スレでレスの応酬になって削除妨害になってしまう場合もあるでしょう。
TPOは慎重に判断したいと思います。
ちなみに
>>19さん。
>とも言い切れないのが屯所の常。
それは理解しますが。
私も言いがかりをつけられたことはあります。
でも、それが単なる言いがかりかどうか判断できるのも、
名無しで情報をいただけたお陰だと私は思っていますよ。
スルーすべき投稿を判断できるには、論拠が必要です。
その論拠は、
私は自分が案内する事前に名無しなりで十分に得ておくべきだと
思っています。
つか、案内人に限らず、削除人だって
自分の発言に責任もてないカキコはしちゃいけないと思うぞ。
>>23 感情的にのくだりは全面的に賛成なんですが
どうしても依頼者の為に言ってあげる必要があると思ったとか
この手の議論手法に無知な奴を教育してやる必要があると思ったとか
ともかく自分が行動すべきと思ったならば、初質スレでも詐欺の雑談スレ
にでも誘導して議論すれば、削除依頼スレ汚しにならないんじゃないですかね?
只、あたしがよく「荒らしを構う奴は荒らし」と揶揄されるように
この手の感情的になっている人に納得してもらえるように議論するのは
膨大なコストが必要になるのは間違いないですわね
しかし案内人さんに求められている事って何?(←いまだに私は解ってません)
って中に、依頼者を、依頼者にとっても益になるように導くことが含まれているなら
そのコストは惜しむべきなのか?とは私は考えてしまいますが
削除だれそれ★さんが
こう書いているのを見ましたから、そうだと思ってました。
↑これ責任もてるうちにはいらないと思うぞ
>>27 でも案内人さんがそれ以上の発言をすると
案内人が判断した!とか言ってすぐ生贄にする奴が出てくるんですよねぇ
結局案内人さんってどこまで何をやっていいのか、いまだに私は解ってません
削除人さんにステップアップするまで大過なく過ごす為だけの期間なんでしょうかね?
出来ることだけやればいいんじゃないでしょうかね。
案内人という名前にこだわりすぎるのもどうかな、と。
復帰屋の心得は新たな復帰屋の採用がない今は
案内人の心得でもあるんじゃないですかね。
要請での発言は(以下りゃ
過去スレで誰かが書いてたけど
要請は現状、ジェンヌさんが休んでた時期と違って
どこもほぼ遅滞無く削除人氏が来てるんだし。
あと、削除する重みの前に
★で発言することの重みを経験することは
とても有意義だと思うぞっと
>>25 ですね。
自信を持って案内人として発言できない限りは、キャップでの発言は私もできません。
>>26 なるほど。
確かに、
質雑スレ等の併用も視野に入れても良いかも知れませんね。
ちなみに依頼者の益になるかどうか、
については私はあまり考えたことはありません。
「荒らしを構う奴は荒らし」との揶揄はどうでも良いですが。
2ちゃんねるについて理解してもらえば、
その情報を依頼者の益にするかどうかは依頼者さん次第だと思っています。
>>29 確かに
全く同じ事を言ったとしたとしても、★付きと野次馬では
その責任の軽重が全く違いますね
>>30 案内人さんはなんの為に存在しているのか
それは私は解ってませんが、あなたが考える為について、為になることであるならば
膨大なコストが生じても依頼者さんを案内すればいいのではないでしょうか
>>1 乙
「2ちゃんねる ★」だから、なんて説明はなしよ。
そんな説明されたら、
「『2ちゃんねる ★』は二度と2chに関わらない」ってレスを探してくるからな。
>>11 マジレスするとそういう姿勢であったり耐性のない人は鯔に向いてない
削除人になったら削除したことについて住人から質疑を求められることもある
時には野次馬も出てきて少しでも粗があれば突付いて論破しようとしてくる
ここでの質問や注意等々に耳を傾けることもなくまたそれを学ぶ術も知らず削除人になった者は
呼び出されても無視するという知恵しかないから削除人になってもすぐに消えてしまう
どの方法が一番効率がよくて削除人として長続きさせることができるかどうかなんて
本人のやる気と性格次第なんだよ
その後についてくるのが指導とかそういうもんだろ
自演で自分を擁護?そんな奴はとっとと案内人やめとけ
鯔どころか2ちゃんねるという掲示板にすら向いてないわ
そこらへんは鯔特有の問題というよりコテハン一般の問題のような希ガス。
名無しデフォの掲示板でコテハンを張るというのはそういうことなんだよ。
あれでしょ?
通常のコテハンと違って案内人は手厚く保護すべきなんでしょ
んー、若干ニュアンスが違っていたか。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1131186369/52 > 52 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:2005/11/06(日) 12:16:43 ID:???0
> 皆さん、お疲れ様です。
> まず、お騒がせしたことをお詫びします。。。
> とにかく、全面的においらが悪かったので、
> 今回のこれは撤回させていただきます。
>
> これから元に戻しますので、既に変更いただいた関連も
> 多々ありますでしょうが、お手数ながら戻して頂きたく
> お願いいたします。。。
>
> 外部の人間が勝手なことをして御迷惑をかけたこと、
> 重ねて申し訳なく、お詫び申し上げます。
>
> 二度と運用に関わることには手を出しません。。。
>>33 >最終行
それはない。むしろそれでこそ2chの鯔。
なんかねー。最近みんな「こうあるべき」論に偏りすぎじゃねーの?
理想論語ってリアルと乖離してその責任を相手に求める、って
典型的なコミュニケ不全な子じゃねーの?
>>41 言いたいことはよくわかるのだが、結局「こうあるべき」論に偏りすぎじゃね?
という論を相手に押し付けてしまうんだよね。つまり、こうあるべきではない
という理想論を自ら語ってしまう。
2ちゃんねるって結構奥深いものだと感じている。
「自分が正しい/間違ってる」の二項対立でやってる人は難しいかもね
>>40みたいなのは削除議論板の指導部屋スレでやってはどうよ。
>>40 依頼されたレスも見ましたが、
さすがにこれはちょっとまずい案内かも知れませんね。
依頼者が自分で晒したメール内容の気がしますし、
依頼者の自己責任だと思います。
>>42 奥深いですよね。
>>11さんのように自演で自分を擁護して情報操作できることも、
2ちゃんねるの大事な使い勝手だと思っています。
情報操作したことによって、
自分にとって有用な情報さえも封鎖してしまうことも含めて、
自己責任だと思います。
>>44 それの方が良いのかも知れませんね。
案内人指導部屋の方がもっと良いような気もしますが。
>>40 >>45を読んで理解したのですが、これ依頼者が自分で晒したものなのですか。
騙りかと思ったのです。
>>40 依頼者が自分で晒したとどこにも読み取れないので、
趣旨説明が無く衆目に晒すことを目的としているにあたります。
要請板が適当かと。
んだからさー、ここはもともと互助組合であって
指導部屋でなかったと思うんだな
まだまだ至らない所もあるだろうから、間違った方に育たないように
助け合いましょうという趣旨だったはずで
それを助け合い→指導→糾弾
と三段階発展する野次馬がうざいんで詐欺板に逃げたんでないの?
まーおいらには糾弾にしか見えない書き込みも、それを書いた人に
とっては愛の鞭なのかもしれないけど
んなぬるいことをftgyふじこと思われる方は、指導部屋を使えば
いいと思うですよ、うん
>>46 不慣れな人に誤解を与えかねない
案内だとは思いませんか?
ガイドラインを理解されていますか?
もう一度。
メールアドレスはなんでも要請扱いのような
案内はどうかと思います。
(;´Д`)←そもそも、こんな顔文字メアドに使えたっけか?
>>50 俳句さんに問題はありません。
案内さんを惑わすのは止めなさい。
>>52 あなたは何もわかってませんね。
もうこれで失礼します。
>>46 それはなんともよく分からないところですし、
依頼された経緯は依頼者さんにしか分かりません。
ですので、
私でしたらこういった場合はとりあえず削除ガイドラインを
読むことを依頼者さんにお薦めしますね。
おまいらお互いに論理を組み立てて話し合えよ (;´Д`)y─┛~~
相手の論理がおかしかったらそこを突き崩すようにしたら?
>>57 突き崩す必要がどこにあるのでしょう(笑
一緒になってわいわいがやがや考えれば良いのでは無いですか?
ほれ。
ステップ1 事実確認
・依頼者@整理板 削除理由「私のメールアドレスが出ているので消してください」
・案内俳句★ 「メールアドレスは削除要請板での取り扱いとなります。」
・削除GL1 「(中略)等の場合のみ荒らし依頼として扱います。」「判断は文意によります。」
ステップ2 疑問点とか
(1) メールアドレスの削除依頼は要請板
→ 争いなし
(2) メールアドレスはなんでも要請扱い?
→ メアドすべてが削除対象ではない。(削除GL1参照)
(3) 要請板でそのまま「私のメールアドレスが出ているので消してください」と依頼したらどうなる?
→ 可能性1 メアドすべてが削除対象ではないので、削除理由の引用なしとして不備依頼却下
→ 可能性2 削除人が気を利かせてくれて受け付けてもらえる
>>55 あなたのような見えないものが見えるタイプの方とはこれ以上お付き合いできかねます。
もう2度とここへは訪れません。
失礼しました。
鷺でも知恵袋でもどっちでもいいから、屯所は案内人たちのたまり場というか
控え室みたいなスレにしてあげようよ。
喧嘩しても良いんじゃないですかねえ。
色々な見方があることが分かりますし、
自分の案内に反映させるかどうか取捨選択の幅も拡がります。
もちろん、
>>55や
>>60みたいな子供の喧嘩は脳内あぼーんいたしますが(笑
それじゃ私は、
メアド関係の案内で迷ったら依頼者に削除ガイドライン読ませる派で。
依頼者が削除のことを理解して、
一番良いと思う行動を自分で選んでもらうのが最高だと思います。
案内人さんも、案内人応援団さんも
見るスレが2つになっちゃって大変そーですな。
ま、需要がある方が残るっちゅー基本にお任せでいいんじゃないかな
正式なスレじゃないことがはっきりしたわけだし
スレストになるか使い切るまで雑談でもしようぜ
>>63 屯所の意味を辞書で一度引いてみりゃれ?
アジトで仲間に自己批判を強いるのは赤軍だけで充分ですよ
ここは言いたいことが言えない仲良しグループが好きなインターネットですね。
>>75 スレ趣旨に沿っているならいくらでも言えばいい。
沿っていないならスレ違い。
そんなんどこのスレでも同じやん
言いたいことをいつでもどこでも言ってはいけないという意味では
ここは言いたいことが言えないインターネットですね
それが解らない人の対策という意味でも詐欺に移ったのは正解かも
>>73 新撰組もボランティアっちゃあボランティア?
まあ奴らの総括は主導権争いみたいなもんだからねぇ
赤軍の内ゲバだって似たようなもので
>69
ひろゆきのことだ、どうせ
「どっちでもいいんじゃないっすかー」だと予想w
>>79 多分、それで正解。
それで海王と同じように赤翡翠が突っ走ったと。
>>76 IPが晒されている環境と、晒されていなくてIDしか分からない環境では全然違う。
誰が投稿したか、で投稿内容を判別しないのは2ちゃんねるの大原則だが、
実際にはそうは理想的に上手くいかない。
IP粘着は必ず起こるのですよ。
誰が発言したか、を特定したがる輩から身の安全を確保するために、キャップでの
IP表示はされないと。そういう話だった筈だが。
IP表示されても使い勝手が変わらない、というなら、そもそもキャップの現状について
疑義を申し立てるべきですよ。
>>82 IDはルータをリセットすれば変わるけど
リモホは書き込み内容と合わせれば傾向が見えやすそうだからねぇ
>>81 でもね、IPで粘着されると何が困るのかね?
困るようなことを書くから困るんじゃないの?
粘着の内容がカスだったら無視すればいいだけだし
むしろ粘着側がカスな発言を封じられるのが困るだけじゃないの?
手軽な叩きを封じる目的なのだろう、移転は。
もっとも、それならそれでもっと早いうちにそうしておくべきだったと思うが。
今までずっと放っておいて、なぜ今頃移転なのかという疑問がある。
屯所が出来た当初から、
>>14のような問題が起こることは目に見えていただろうに。
なぜ今頃?とは思う
活動している案内人の数が少なくなったからなのかな?
赤翡翠は使い勝手をよくしようとしてるボラにいい環境を提供しようとしただけだろう。
粘着なんて削除活動においてなんの価値もないからな。
>>86-87 1スレ目を立てた段階では、まさかここまで民度が低いとは思っていなかった
or
1スレ目が立ってから今までの期間で民度が目に見えて低くなってきた
で回答にならんかな。
ちなみに私は二つ目だと思っているが。
>>89 ならんね。
なぜなら、そんなことは2〜3スレ目あたりで十分すぎるほど分かっていたことだから。
大体今頃になって移転なんて、それまで散々叩かれ潰されていった案内人達が浮かばれないって話。
潰されたと言ったら多少語弊があるような
粘着に嫌気が差して辞めちゃった、のほうがしっくり来る
>>91 それこそ今更なにゆーてるん。
そんな機敏に反応するサイトじゃないことぐらい分かり切ってるでしょ?
>>95 それなら最初から屯所なんか作るなということになるが。
それに今更何もする必要がなかろう。
>>96 ちゃんと管理しないなら2chなんて潰れてしまえ
もしくはいっその事削除なんて一切しなけりゃいい。
コレ、よく削除議論で見かける主張ですけど、
こんな主張する人がどんな扱いされてるかご存じですか?
また、あなたの主張は上記主張と何が違いますか?
>>99 今まで粘着叩きの犠牲になってきた案内人のあつかいどーすんの?
>>101 知らんがな(´・ω・`)
んなこと言い出したら、あらゆる削除活動(整理案件)がNGになるっしょ。
今まで見逃してくれてたのに云々
ってのも詐欺板でよく見るよね?
>知らんがな(´・ω・`)
そりゃ無責任だわjk
>>103 あんた幼女板ほかで暴言吐きまくってたから出世遅れたんでしょうがw
>>105 無責任なのが嫌なら2Chやめとき。いや、マジな話。
出世とかあーた会社じゃないんですけれど
つーか、最近のというか案内人なひと全般に言えることだと思うんですけどもね
意見してくれる人はみな我が師みたいなさ
就活中のカチンコチンのリクルートくんみたいな固まりようと腰の低さ
揚げ足取りの呼びだしにも平身低頭な態度で臨んでさらにイジられるイジましさ
そーいうのイラんと思うんですよ、2ちゃんなんだしさ。
くだらないなと思うこと言われたら、ガン無視かうっせハゲとでも言えるメンタルの強さ。
そーいうのも適性の一つだと思うよ。
まーあてくしが言っても青雲の志に萌えた諸君には説得力ないか知れんけどさ。
じっと我慢に我慢かさねて荒らしに蹂躙されてる出身板を早く救わねばーーーっって
そんな張り詰めたモチベーションじゃ10ヶ月も持たねえって。せっかく鯔を志したならさ、
せまい自板を離れて2ちゃんというものを余裕をもって俯瞰的に見る
そういう時期が必要だと思うのさぁ。
雑談とか馴れ合いとかプライドとかエリート意識とか
運営系の板に昔っからある諸々それにはプラス面もマイナス面もあるけどさ
まあ、ちょっとずつはね必要なんじゃないかな。せっかくこの場所に来たんだからさ。
まずは愉しむこと、愉しみってモチベーションなくして鯔なんか続けていく意味ないんだから。
いいこと書いてるんだろうが
妙心なみに話が長い。
知恵遅れのわしでも理解できるように短めに書いてくれ。
>就活中のカチンコチンのリクルートくんみたいな固まりようと腰の低さ
>揚げ足取りの呼びだしにも平身低頭な態度で臨んでさらにイジられるイジましさ
を装いつつもハナクソほじってますがなにかwww
>>109 リクルーターさんこいつ掘っちゃってください
>>108 俺の知るかぎり進学校においては勉強のできない子のほうにガリ勉タイプが多かった。
もしくは、 人の行く 裏に道あり 花の山
>>106 ならほっとけっていうループになっちゃうよ?
疲れ果てて持っていたモチベーションを失って、2チャンネルから去っていく人をたまにみかけますが
そういう方は持っているモチベーションの中に、あるモチベーションを持っているんじゃないかな
それは、たとえば
誰かから認められたいとか
誰かから感謝されたいとか
ありがとうって言ってもらいたいとか
誰かの役にたちたいとか
ですがそういうモチベーションを持っている人は、そのモチベーションが満たされることはなく
いずれ2ちゃんねるから去ることになります
今いる場所を楽しい場所にしたい、あのスレが楽しい場所であるようにしたい
それが一番のモチベーションであれば、それをする為に色々な書き込みをしたりスレを盛り上げたり
誰かが知らなくて自分が知っている情報を書き込んだり、自分が知らなかった情報を他の誰かから得たり
そういうものを一番大切にしていれば、決してモチベーションを失うことはない
と、昔ばあさまから教わりました ( ゚д゚)、
せめて「いい塩梅」くらいにして・・・・・・(´д`;)
>あんた幼女板ほかで暴言吐きまくってたから出世遅れたんでしょうがw
たしかに 良い加減な人かもね
( ゚д゚) < 全然おかしくないし、
>>112 ならんって(苦笑)
このスレで言うところのレス番何と何がループ?
たぶんその間に話題逸らされたり回答もらえなかった部分が含まれていると思うんだけど。
それループって言わないよ(笑)
2chは2chで淡々と無責任な管理を続ける。
貴方はそれを受け入れるか、2chを見限るかの2択。
基本的には、ね。
>>85 いや、少し考えてみりゃ分かる。
IP出ようがID出ようが同じだとするなら、何で全板強制IP表示じゃないのかと。
例えば長野のniftyでの投稿だったら、「ああ名無し変化したキンバエだな」と
先入観を持たれてしまう。つまり、純粋な「名無し」としてのレスはもらえなくなってしまって
匿名掲示板としての機能は著しく損なわれるわけさ。
「名無し」で書いている以上、俺は名無としてのコミュニケーションを求めているわけでさ。
誰が書いているのか…つうのは継続議論の中での全発言との矛盾や齟齬を埋めるために
必要なことだ・・・つまり、何がを書いているのかが重要であるということがわからないなら
つまりは、削除系での議論に向かない人なんで、どうでもいいことだと思うんですけど。
どの板でもろくに発言もしてないのに、
運営系とか削除系に跋扈しているコテハンって何がおもしろいのだろうか、
と思うことがあります。
あ
雪が降っていますね
という基本が解らないくらいのry
運営系は運営系で面白いって事も解ってないでしょうし
運営、削除関係に入り浸っていると
感覚がおかしくなると思うけどな
プロ2chねらーって感じな
基本どこの板・スレにも入り浸らないように
基準がおかしくなる
複数の板の複数のスレに入り浸ってますが
入り浸るスレは流動的というか時々変わります
他に、いろいろな板でいろいろなスレを見てます
入り浸ったって、ヘタに思い入れなきゃもーまんたい
>>126 「運営は運営、利用者は利用者」という意識になると危険だと思う。
運営に顔出しているから偉い、って誤解している奴は多い
ふむふむ
つまりID:i8+4tEwSO=ID:qlFqExR2Oは自分の気に入らない鯔を叩いて排除完了したので詐欺に移動するのに賛成してる鯔粘着、と
復帰は鯖に優しくという基本スタンスしかない
依頼に対しても対応か保留しかない
最悪タイミングを間違えても鯖屋さんや同僚先輩からは注意はされても
利用者から感謝されこそすれ怒られることはまずない
削除板での案内は基本は利用者に優しくだが
利用者が多岐に渡る上に依頼内容も千差万別
少しでも突っ込みどころがある対応すれば野次馬の餌食にされ
本当に間違った対応してしまえば利用者から削除人まで集まってきて袋叩き状態
そういう違いがある
案内人って★あってもやってることは名無しと一緒だからなぁ
単に誰がやったかが明確になってるだけで
>>122 んで、みんなP2から書き込んで誰が誰やら。。。
>>135 復帰屋は案内人と同じ事もしていたんだが
>>138 当時は表で晒して注意なんてされなかった時代。
他に連絡手段が互いにあったから、削除人や復帰屋
同士がまめにフォローしたりアドバイスしたりしていた。
内輪でやるな、オープンでやれと言うだろうけど
一見それは正く見えるし、正しい場合もある。
けど晒して注意するというのは、どんだけ精神的な
負担になるか判る?
そうされても仕方のないような失敗なら、他の人が同じ
過ちを犯さないように公開するのもありだろうけど、
その場合だって名前を出す必要性ってのは本来はない。
何が問題で、どうすべきかが伝わればいいだけだから。
本人が失敗と認めて反省しているなら特に。
いまは派閥派閥と騒いでた連中によって、他の連絡手段は
使っちゃ行けないと思いこまされた案内人が、どんどん自滅してる状態。
まあうまいこと騙されて餌食になってるってとこか。
ねらーとして半人前の奴なんか、元々どうでもいいだろ。
育成ゲームの続きなんか自宅で勝手にやってろやw
>>139 派閥なんて騒いでるのは一部の馬鹿だけで
案内人は昔の連絡手段を普通に利用している
どこまで活用しているかはそれぞれ個人差はあるだろうが
昔のような他の連絡手段が潰されたわけではない
削除人にいたっては隠し板という昔には無かった連絡手段が一つ増えている
システムとしては昔よりも充実していると言ってもいい
システムをうまく活用できているかについては意見が分かれるかも知れないがな
手厚く保護してやりたいならいっそ内密に案内人隠し板でも作って
呼び込めば誰も知らないうちにこっそり手厚く保護できるはずだ
議論板だって所詮はオープンだから誰でも読み書きできる場所に過ぎない
その気になればホストなんて隠す方法はいくらでもある
議論板に移す事で何かが改善されるかどうかは
もう少し見守ってからでないと結論は出せないだろう
実際に使われてないと思うが。
ICQとか入れたと報告する案内人は数えるほどしかいないし。
最近だと皆無じゃないか?
ちょっとした些細なことまでオープンで注意はしない。
しかし些細な事の積み重ねである日大きな失敗をしてしまう。
車を運転していて安全確認が不十分な人がいたとして
その時点で注意をしてやれば改善するかもしれないとする。
しかし連絡手段がなければ注意はできない。
些細と言えば些細な事だから、オープンな場で指摘する
程の事じゃないから放置せざるをえない。
些細なことまで公衆の面前で注意されてたら、
気持ちのいいもんじゃない。
恥をかかされたと感じる人もいるだろう。
指摘が正しかろうと。
素直に聞いたとしても、心にわだかまりが残っていれば
注意の効果も半減するかもしれない。
事故がなければ、そのままでも問題なさそうに見える。
しかしそういう些細な癖が原因で大事故が起きたら、、
人身事故を起こしてからじゃ全ては遅い。被害者にも加害者にも。
案内人を過保護に育てようとしてるんじゃないから。
そういう指摘は的外れ。
2チャンネルの中の事をやるのに、
2チャンネルの外でも付き合わなきゃいけないのか。
大変ねw
そんなに保護してまで鯔を続けてほしい人なんていない
たかが2CHのことで
そこまで深刻に考えなくても・・・・
復帰屋時代との比較をしてるんでしょ?
深刻かと言えばジョブチェンジまで残ってる案内人は
復帰屋の頃に比べれば明らかに少ないわけだが。
ジョブチェンジしたしないは別にして。
逆に聞くけど、何が原因で違いが生じたのかね?
復帰屋の復帰は★じゃないとできないけど
案内人の案内は★じゃなくてもできるじゃん
知恵袋で出来る事は議論板でも出来る
どちらにしてもオープンな場所なのだから大した違いはない
繰り返しになるがホストを隠して書き込む方法はいくらでもある
何かが少しでも変わるのかしばらくは様子を見ないとどうなるか分からないのに
議論板に移動しただけで万事解決したかのように思い込んでる人達は
何の根拠があって自信たっぷりにこれで良かったんだとか言ってるんだろう?
未来予知が出来るエスパーなのか?
万事解決なわけないじゃん。
始まったばかりなのに。
>始まったばかり
その通り
だから見守れ
様子見ろ
と言ったんだよ
まぁここは非公式な雑談スレだからな。
吠えたきゃ好きなだけ吠えろ。
あなたが様子見するのは勝手にすればいい。
しかし何の権限があって他人に「見守れ」などと強要するのだろう?
自分は自説を好き勝手に並べ立てて他人には喋るなと。
随分身勝手ですな。
>>149 復帰屋→復帰(★のみ)、案内(誰でも)
案内人→案内(誰でも)
>>154 わざとなんだろうが、その誰でもできる案内を
復帰屋も案内人もしているが、
同じ事をしている筈なのに昔と今は違うねって話をしている。
ちなみに復帰ができる案内人もいるから。
ウェルテルくんのことかな<復帰ができる案内人
ただ彼の場合、復帰スキルを手にしたことによって案内人としての密度(精度)が下がってしまったという事実があったね。
復帰スキルを手にする前はそこそこだったけど、手にした後は案内がだんだんずさんになっていった。
そのへんから考えるに、復帰と案内の両立はあんまりよくないのかも。
>>154 強要?ただの提案だよ
黙れとは言っていない
そもそも復帰屋の案内行為が問題になったことってあった?
結論は
復帰やさん達は復帰が忙しかったから
案内もやれたけどあまりやっていなかった
案内活動はほとんどしてなかったから
問題も発生しなかった
のような気がする
>>160 明王さんの罵倒口調とかはその頃から問題になってたような。
というわけで比較検討
2003年年間集計 http://meikan.39.kg/count03.html#c03
2007年年間集計 http://meikan.39.kg/count07.html#c07
2003年 2007年
復帰屋+案内人の総発言数 3705 5079
一人当たりの平均 36.0 70.5
板の数が倍になってるし、まとめ作業も入ってるんだろうから
単純比較は出来ないけど、まあ一人あたりざっと倍くらい
削除2板で活動している
一人当たりの発言数トップ10の発言数を見てみると
2007年は2003年の倍くらい活動している http://qb5.2ch.net/sakud/ 次のあなた達のすみかです。
知恵袋期はもう充分でしょう。
何がどう十分なのか説明できるのか?
業務連絡ならキャップ使えよ
>>165 そういうのを過剰自治介入と言うのでは無いか?
実際のとこね、d所で吊し上げや糾弾目的の呼び出しが横行し
あたかも人民裁判の場のごとく錯覚されるほど空気が悪くなったのは
テンパった人を詰問口調で追い込んでは言葉尻捉えて簡単に切りまくった
誰かさんに大いなる責があると思ってるよ。
残酷な首切りショーを血に飢えた観客に何度も見せつけたら
そりゃあ癖にもなるのが当たり前で。
別にそれが悪いとは言わないけどね。俺は殺伐でなにが悪い派だし
手取り足取り教えてもらえる保障などなく
自力で見て学んで即戦力を求められるのが2ちゃんの鯔の原則だとも思ってるし。
ただ、此処をあんなにしたのは野次馬のせいだなんて言われれば
そりゃあ違うだろ、半分以上はオマエの所為だよとも言いたくなるわけで。
気に入らない相手を批判したいあまりにずれたこと言い出してるな。
首切られた奴でまともな人間なんていないだろう。
彼らは切られるべくして切られてるし、どうでもいいことを騒ぎたてる馬鹿には誰も反応しない。
★・コテなんか、粘着されてなんぼだろ。
叩かれる事したら叩かれる。
これ、あたりまえ。
>>175 叩かれるようなことをしなければ、叩かれないとお思いで?
コテハン自体が「叩かれるようなこと」なのかもね。
粘着の原因をわざわざ自分で作っているようなものだし。
★であればなおさら。
気に入らないから重箱の隅をホームにぶちまけたゲロに拡大するとか
指導と称して糾弾粘着したりとか
案内人を育成するという視点の書き込みが少なかったのはサクリのいう通り
詐欺に移ってその手の低能な書き込みが減れば一つの傍証になるだろうよ
議論、批判、叩き
この区別ができない奴が増えたから
ここではもう無理だと思う
削除議論がサギなら、削除知恵袋はサチエだな
って、山田んちのかーちゃんかよ!
自分の発言が叩きか議論か判ってない奴ほどIP晒しを嫌がるからな
自分の発言が叩きじゃないと確信してて案内人を育てる気持ちがあるならIP晒しなんかどうでもいい事
IP晒しくらいできつい指導とやらを書けない奴なんかイラネだわ
電番削除スレとかの移行済みスレストってどういう仕組みでやってたっけ?
たまたま見た人がスレストしてるんだっけか?
質問は質問スレでーとか言われちゃうぞw
スレスト必要と思った人がスレストしてる。じゃだめなん?
放置じゃだめなん?
無関係な投稿が続いたり、依頼が続くようなら
削除依頼スレにその旨書いて依頼すればいいじゃん。
鯔を次の3つのグループに分けて、その時代の経済状況に合わせて、
それぞれのグループを組み合わせながら、柔軟な形態を実現しようとしている。
1. 長期蓄積能力活用型グループ…将来的に2chを背負う幹部候補エリートたち
2. 高度専門能力活用型グループ…高度な専門知識を有する技術系職人集団
3. 雇用柔軟型グループ…短期単純作業など2chの都合に応じて柔軟に利用できる者たち
「1.」と「2.」は2ch運営の根幹を成すグループなので、時間と手間をかけて育てる必要が
あるが、「3.」は専門の知識は必要なく、いつでも「使い捨て」できる鯔として認識されている。
作業中でも決して名前で呼ばれることはなく、せいぜい“案内人”とか“雛鳥”とか
いわれる、権限のない鯔たちである。
>>172 適性のない人間だからって、まだなにも成してない案内人の段階で
人前に晒し者にしていい道理はないよ。
鯔に不適=まともでない人間、ってわけでもないし。むしろ逆(ry
>>174 直近では時計ちゃんに言及したアレでしょうかね。
>>175 それはその通りなので煽られ耐性やスルー能力も適性の内ですよね。
>>177 それは2ちゃん黎明期からの通説&定説
>>185 なんじゃそら?どっか政治系の板の新自由主義厨あたりの言説からのパクリか?
つまりはね、選別なのか育成なのか方向性が不明確に見えるんですよね。
しかも時期によってならまだしも、
傍から見ている限り「人」をみて対応を変えてるようにみえる。
そのへんが根拠なき派閥云々言われる所以でしょうかねえ。
下積みのうちから甘えんなっつやその通りの話なんでしょうけれども。
斬首刑は残酷だから絞首刑にするといいと思いますよ。
人間ダルマになって晒し者にされて、
さらにそれにアイデンティティ見出しちゃった人が来たようですね。
まあ、嗜好は人それぞれなんで他人がとやかく言うことではないですけれども。
削リさんと思想がボミョーに似てることを知り動揺を隠し切れない冬の夜。
だって、俺は下半分壊れてますの時代からあめざーと兼ねてた由緒正しきねらーなんだぜ。
まぁマジレスしとくと、向日葵くんややっとかめくんの剥奪は早すぎたと思うね。
せめて、「向こう数ヶ月は★での活動を慎んでください」程度にしとくのがよかった。
その間に★出して活動したら、その時に改めて★停止と。
反面、工事や時計に対する処分は甘すぎ。
削除でやらかした奴がまともに受け答えできなかったら即剥奪でいい。
弁解の余地は不要。
他人のカキコを消せるってのは、そこまで影響力が大きいということを知るべし。
ジェンヌはその辺が間抜けの極みだよな。
ついでに書いとくと、コタの一件にしても、ログの取り直し方を聞きに来た相手に
マシン初期化の仕方を削除★で教えるとか言語道断。
あれは一発剥奪が妥当。
警告1とか甘すぎもいいとこ。
感じ方は人それぞれだけど、このスレそんな酷い状況だったかなあ?
ジェンヌさんが突っ込みどころ多いのはかなり同意だけども。
赤なんとかさんはもう普通に論外。
案内人はわりと首切るってことでしょ
そんな方針は野次馬が口を出すことじゃない
んなもん、ぜんぬが自分の子分集めをしてるんだから
ぜんぬの気に食わない(人間性、能力が)★は
ぜんぬがクビにすればいいじゃん。
たかが2chのボラでしょうが・・・・
2chのボラをクビになったら公園のゴミひろいでもして
ホントのボランティアをすれば2chなんかでくすぶっているより
よっぽど生産的だと思いまんがな!
>>192 それは違うな
あの時かめや向日葵に警告だけしておいて、その後の活動に何の支障も来していなければ
かめや向日葵のような人間でも削除人になっていた可能性も充分ある
あの二人のことだからそれまでにまた何かやらかすのは充分有り得ることなので
万が一を想定する必要は皆無だとは思うが億が一のことを考えるとやはり剥奪は妥当だった
ああいう案内人が削除人になってから何かやらかした時に停止、剥奪では遅いんだよ
やらかす前にふるいにかけるのが案内人制度であって向日葵とかめはそのふるいにかけられただけ
二度目である耕治に自重処分のみを下したジェンヌが甘いってのは同意だが時計はジェンヌでもどうにもならないだろ
管理人のお気に入りなんだからw
かめは適性がまったくなかったし、備わりそうな見込みもなかった。
屯所の12を読んでみればわかる。
>>195 「かーちゃん、きょうのみそ汁の具はなんだい?」
>>192 >>197 >削除でやらかした奴がまともに受け答えできなかったら即剥奪
時計は耕治関連の今年の件では何も削除してないぞ
向日葵も剥奪以外の選択肢はなかったと思う。
その後のコテハン、記者での活躍ぶりを見ると
削除キャップなんかとても持たせられないと思う。
ここで剥奪だあいつはダメだとか言ってる奴のうち
キャップ持ちなら先輩・同僚として屯所らしいがそれならキャップを出すべき
キャップ出したら無責任な発言もできないだろ
ただの駄馬なら詐欺LR見ても問うべきは個々の作業内容であってキャップ当人でないのは当然なのに
本人自体を責めるのはキニイラナイとかオモシロイからとか案内人の事なんかひとつも考えてない証拠
工事の件でも辞めろなんてまともな馬は誰も言ってない
剥奪だのはジェンヌの専決事項でんな事口走る馬は詐欺で電波飛ばしてる頭弱と同レベル
叩きたいなら最悪池
>>202←こういう偉そうなことのたまう馬鹿ほど名無しで鯔叩きに励む
何この携帯使っての自演・・・・
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| |aCO // ___ \ ::::::::::::::|
| | ~ | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
時々屯所見てるけど、久しぶりに名前が出てきたなぁ。
未練はあるけど、後悔はしてないよ。
だって、屯所「削除議論」にもあるのに、
なぜか全然使われてないんだもん。
もうそれで、理由は十分じゃんか。
パッ パッ パッ パッ パッ パッ
[有罪] [有罪] [有罪] [有罪] [有罪] [焼肉]
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ). ( ). ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´
>>192 アレさー、あの人一流のジョークですから(だっけ?)で
公にスルーの判断を一度出しちゃってるんだよね。
もし案内人とかが将来同じことしたらそれとどう整合とる心算だったんだろうか?
>>195 案内人も削除人も、つーかどの鯔も誰の子分というわけでもないようですが??
一応、★付のソース持ってきてみました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1186306544/803 >一応削除人って、対ひろゆきとのフリーランス契約なんよ、
>>197-198 ネタにマジレスしてすんませんけど
まー、私でも誰でも予知能力者じゃないもんでしてね。
たとえ誰の目にも危うくみえたところで学習能力がないと即断してしまうのは
(育成という観点からみたら)よろしくないという見方もできますわね。
いや案内人制度というのは選別の場なんだ
ちょっとの言葉のアヤでもーどんどん切り捨てていくんだって視点も
それはそれで当然アリでしょうが。
>>206 見てて愉しい?愉しければけっこう
対ひろゆきっつったって
採用などなど諸々をひろゆきが任せてるんやんけ。
採用の告知ん時だって、たいていひろゆきも一緒にでてくるっしょ。
ひろゆきも知ってるんだから文句あればひろゆきがなんかするっしょ。
実際、何が問題だったのかとか確認に出てきたりもしてるやん。
ひろゆきがそれでいいと思ってるんだから問題ナッシング。
2ちゃんというより掲示板というのが
言葉、それも文字だけでコミュニケーションする場なんだから
厳しくなるのもしょうがないべ。
案内人は修行を兼ねた試用期間なんじゃねーか?
復帰屋も削除人へのジョブチェンジの際には同様に見られてたんじゃね。
どっちも「選別」っちゃー選別なんだべな。
ゆっくりな人もいるだろうし
スタートダッシュだけ華やかな人やら
大器晩成型もいるかもよ?
>>208 過去ログ読んで習得してね、ってみんなが言ってくれてるのに
ただひたすら「教えてくれ」って言うだけの人をどう育成すんのさ。あなたならやれるの?
>>210 あなたは、同じ事を「削除議論」板の屯所に書けますか?
>>206は、そういう意味で書いたんですけどねw
>>210 テンパってる人を皆で囲んでやいのやいの突いたら
幾ら正論でも届かないことってありますよね。
(正に2ちゃんねる的ではありますが)
まあ落ち着け、心配するなって言ってあげる人がいても
よかったかも知れませんね。
まあ、こんな時点でなに言っても結果論ですが。
>>211 どうして書けないと思うの?どうせなら思わせぶりでなく
もっとはっきりとあなたの思う理由を書いてみては?
いまさらなんの責任もシガラミもない立場でしょ?
>>211 この話はいま向こうでは出てないので書きませんよ。
>>197は私のレスじゃないから。
この話題が向こうで出れば同じこと書くでしょうね。
>>214 どうしてあなたも見えないものが見えてるの?
自力で過去ログを習得するのは、もはや不可能の域だと思いますよ。
まず、入ってくる人がどうしても初心者ばかりになる。
過去ログの量があまりにも膨大で、モチベーションが続かない。
これらを前提条件として、じゃあどうするかを考えた方がいいでしょう。
死人に石を投げるようなことはどうかと思うぞ。
>>211 余裕で書けるねえ。
っつーか、俺なら知恵袋だろうと鷺板だろうとキャップ出して
恥ずかしいクレクレ質問はできんよ。そこは俺のプライドだし、
ジェンヌのキャップ使用に対する方針もそんな感じだし。
名無し変化は上手く利用せんと。
名無しで潜入して、ワケ知り顔のヤツを煽って情報を吐き出させ、
あとはそれをトッカカリにして読むべき過去ログを絞り込む。
俺なら情報収集はそんな感じでやってるかな。
案内人に未練があるなら、その辺を自分の成長としてジェンヌに
再度アピールして応募すりゃ良いじゃん。
>>216 そうでもない。
>>213 思わせぶりじゃなくて、このスレの書き方で書いたんですよ^^;
先に「削除議論」板にスレが立ったときに、ようやく立ったかぁ〜、
と思ったけど、それを敬遠して「削除知恵袋」板に後からこのスレを立てる
必要があったのかどうか、がいささか疑問です。
基本的に私は、、、若いレス番でいけば
このスレの
>>11 に同意でしたし、今でも同意です。
特に私怨は無いので、案内人★としての権利を剥奪させていただいた立場として、
愉しく読ませてもらってますよ。
2ch内の縦社会や派閥ってのを。
そのコメント、未練たらたらな感じにしか見えないんだが・・・
>>219 >>206 >未練はあるけど
よく読んでね^ ^
まあ、ネタでないとして(ネタだと思うが)
>>11のようなメンタルの弱い人は
2ちゃんの鯔には向いてはいないわなあ。
自演してまで身を護りたいってのはもはやメンヘルの域でっせ。
赤翡翠 ★さんがきっと新スレの他にも新人まにあるも作ってくれるに違いないよ
っつーか、名無しと固定ハンドルとキャップのそれぞれ全く違うメリットとデメリット
が理解できない人に案内されたって、迷える子羊は幸せにはなれないと思うけどなあ。
案内人は12歳〜16歳の美少女しか採用しないことにしたら誰も叩かなくなるんでないかな。
>>221 ごめん。おいらが言いたかったのは、
>>11の真ん中の段落を飛ばした、上4行と、下1行。
言葉足らずでスマソ
何って、おいらが鯔だった7期くらいから、
ここ(屯所)での相談などはほとんど無かったと記憶してるよ。
もう、そういう雰囲気じゃない、と、悟った。
野鳥スレを見てアホくさ〜とも思った。
だから、削除議論板にスレが立ったのに、
削除知恵袋板にスレを立てた人、あぁ、やっぱりこういう人たちもいるのね、
ってさらに理解が深まったよ。
>>225 サクリンよ。
女の嫉妬から来る叩きは男のそれよりも数倍激しいと思うぞw
>>226 そこは同意かな。
ぶっちゃけ今のここは野鳥より酷い。
>>224 全然説得力ないよ。
>>217 >死人に石を投げるようなことはどうかと思うぞ。
この発言はひどいと思ったよ。
あと
>>216にはほぼ全面的に同意。
コタローさんもたまには良いこと言うなぁ〜って感心した。
>>226 やっぱ、前言撤回。
何も成長してないし今後も全く見込めないわ、アンタ。
成長しようともしない人にとってこの上なく便利なツールが
削除議論板の屯所というわけか。。。
>>226 どっちにせよ大いに被害妄想入ってるぞそれは。
運営系で★相手に粘着叩きや荒らしするほど根性や電波入っちゃってる人たちが
ホスト表示くらいでどんだけ怯むものかっつう。
喧嘩するために書き込んだわけじゃないんだけど、
故人から得るものはあるでしょ。
それを
>>217 >死人に石を投げるようなことはどうかと思うぞ。
の一言からはじめちゃうって、どんなけ人間性にMONDAIがあるかと。。
とりあえずでいいから、臓器移植提供カードもらってきて読んでみなよ。
正直フェルムさんの発言、結構信頼してたから、ガッカリだった。
>>232 それは 2ちゃんねる★ さんに聞くべきかと思いまする。
何のため、何が理由でワザワザ「削除議論」板に立てたのか。
>>233 まぁ、そりゃ詫びるが。
いい加減に成長しなせえな。
案内人は2ちゃんねるのお客様じゃないんですぜ。自分の道は自分で切り開かないと。
どうしてここでは学ぶ事が出来ずに、鷺板なら学ぶ事が出来ると言えるのか。
ふいんき?変換出来ない。
PINKの方でも議論になったけどさ。
楽しいからボランティアやってるんじゃないの?
こんな楽しいこと無料でできちゃって本当に良いの?くらいの感じの人が
ボランティアに志願しているんだと思っていたけど。
他人に案内したい、だなんて志願しているんだからさ。本来なら、色々なことを
他人に教えたくて教えたくてしょうがなくて、規制されたってネトカフェから
不屈の精神で案内しちゃうぜ、くらいの人が案内人してるんじゃないの?
俺としちゃ、一連の動きは全然理解できんねえ。
>>233 >何のため、何が理由でワザワザ「削除議論」板に立てたのか。
そこいらの有効性が疑問なのと根回し不十分と独断専行で
いまけっこう叩かれて向こうが過疎ってる一因になってるんでねえんですかい?
まー、きみが言うにはがホスト出ないから煽ラーが気軽に書き込んだり
自演したり多数派工作したりするからなんだろうけど。
>>237 それは、ひろゆき氏、削ジェンヌ、2ちゃんねる★、さんで
打合せをしたうえで決めた、って「削除議論」板に
説明してあったんじゃないかな〜?
>有効性が疑問なのと根回し不十分と独断専行
書き込みが少ない事が有効性を証明してると思いますよ。
根回しは上記のとおり行われているみたいですよね。
独断・・・2ちゃんねるの管理人が許可、と言うか、
本来「削除議論」板にあるべきじゃね?って感じの事が書いてあったような。。
まぁ、理由は公開されてないっぽだけど。
> 何のため、何が理由でワザワザ「削除議論」板に立てたのか。
答える気は全くないようだがw
>>232 >ホスト表示くらいでどんだけ怯むものかっつう
実際向こうでの吊し上げ書き込みは今のところ皆無のように見えますが?
詐欺板で★に噛みつく粘着や荒らしは、これまで私の知る限り
ちょっと病院に行った方がいいんじゃないの?クラスの人か
運営がどういう所か全く解ってない人くらいしか思いつきませんが?
つまりここで案内人を吊し上げていた連中の大半は
所詮その程度であったのではないかという推測に
無理があるようには思えません
IP偽装の手段はいくらもありますが、そこまでして
案内人を指導したいとか叩きたいとか面白そうだからとか
多少根性の入った人もいないと言うことの傍証でもあるでしょう
>>240 板移動されたのならともかく、向こうでも削除人さんがこちらとは
意味合い的にも重複でないと仰ってるくらいだから、むこうに
「移る」というのはおかしいと思いますがね
向こうは純粋に案内人さんに対する業務用スレ
こっちは、まあ、案内人さんにとってのナレッジベースw
だと思います
ここでグダグダ文句を言うな、批判要望板でやれって意味では?
>>244 私のwの言外の意味をry w
>>245 ああ、詐欺でなくて批判要望ですか
スレの自治についての話し合いなんですからまるっきり
スレ違いということでもないんじゃないですか?
もっとも批判要望ってのは、2ちゃんねるについてのお願いとか
2ちゃんねるに対しての批判を語る板であって
案内人スレの正しい使い方についての話し合いは
相応しいとも思えないですけどね
向こうで赤翡翠さんが仰っているように、屯所とは業務連絡スレ
(もちろん同僚からの「必要な」連絡を含む)であって
こちらのスレもその様に運営されていれば移動なんてする必要など
無かったと確信しています
逆説的には、その様な運用が成されていなかったと運営上部
も思えたからこその移動という判断なのでしょう
つまり馬がいくら自らの正当性を力説しようと運営系上部には
その様には見えなかったということで
【KB 050405】 キャップの使い方(技術編)
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 9-90あたり
・トリップも使える(レス番22)
・メール欄だけにパスを入れる(30,71)
・sageる時はパスの前に「sage#pass」(30,32)
【KB 050405.1】 案内人はどのような活動をしていくべきか
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 95-131あたり
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 332-343あたり
・今まで通り誘導・まとめなど(97★ 105★)
・役に立ち、尚且つ邪魔にならない活動(103★)
・がつがつせずにマターリと、たまに強風で吹き飛んでいくように(104★)
・困っていそうな人には親切に(107★)
・縁の下の力持ち的な活動自体必要なものか?(110)
・注意書きのありか、まとめ方のありかを示すだけでいいのでは?(110)
・ボランティアは前面に出て行く必要は無い(131)
・提供する情報が本当に依頼者さんが今必要としている情報かどうかよく考えてほしい(332)
・不慣れな利用者にあれこれ何もかも詰め込むのが依頼者さんのためになるのか疑問(332)
・案内人は削除人候補生であっても削除人の補助ではない(338)
・あくまで、(削除人の手伝いではなくて)利用者のために活動して下さい(338)
・発言数を気にするべきでない。量より質。誰かが何処かで見ているもの(343)
【KB 050405.2】 新人案内人の心構え
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 127 267
・「今日は寝ろ」 浮かれてミスをしやすい時期だから(127★)
・2〜3日は、こみ上げてくる笑みをそっと抑えて。 笑みが浮かばなくなったら活動開始(127★)
・「自分がいなくても2ちゃんねるは動く」 (127★)
・はっきりとはわからないようなことには手を出さない。要請板では特に(267★)
・まとめ、削除依頼、誘導含めて★つけての発言には十分注意を(267★)
【KB 050408】 削除整理板でのスレの立て方
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 253-262あたり
・スレを立てるときにキャップを使う(258)
・スレ立て機能つきの2ch専用ブラウザも必要(259)
・IEでは無理(259)
・長期未処理スレを立てた場合はリンク先変更申請もセットで(262) 【KB 050409】 削除要請板。法人の削除依頼(7日間ルールと削除ガイドラインの引用)
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 271-291あたり
・詳細略
・271-291と http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1052994487/ など参照
【KB 050409.2】 削除要請板。削除依頼のまとめ方
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 274★
・削除整理板と形式が違う
・未処理の依頼へのアンカーリンクだけで充分
・削除要請板では依頼そのもののレスを読まなければならないため レス番書いてあるからいいけど
1レスを1行でまとめようとすると無理があることのお手本だな。
3行にまとめないと読まない管理n(以下自粛
事情がよく分からず
困っている人がいたら
分かっていることを案内する
【KB 050410】 ★の使い方(全般)
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 340-361あたり、455-471あたり
・★がなくてもまとめとかできる(340)
・誘導とかで必要な際以外は出すべきではない(341)
・連投規制にかからなくなったので便利(342★ 347)
・削除整理板、要請板でのスレ立ては★がないとできない(353★)
・案内するときだけキャップ出して雑談や個人的見解を書くときはキャップ外せばいい(359★)
・★の発言だからと過剰反応する人は結構多い(359★)
・(案内に★が必要な根拠について)どういう活動してるかアピってもいいんでない?(361)
・本当に必要なとき以外はキャップ使わなくてもいいんじゃないかと思う(455)
・456以下にも意見多数あり
【KB 050409.3】 ★の使い方(★で煽ること)
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 318-327あたり
(事例 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112934639/ 301-304あたり)
・単なるコテハンと違い、案内人全体の評価に影響しないとも限らない(318)
【KB 050413】 ★の使い方(議論の場で)
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 479-487あたり
(事例 http://qb5.2ch.net/sakud/kako/1060/10602/1060269968.html)
・案内業務に関することだったら構わないと思うんですけど、長期未処理に対する個人的な見解とかは
キャップ付けて書かないほうがいいと思います。議論のために発行されたキャップじゃないと思うので(479)
・長期未処理で案内人が活動している以上それにまつわる議論は★で大いにしてくれよって思う(480)
・詐欺板で議論やるぶんにはどんどん★出して発言してもらったほうが人となりもよくわかっていいと思う(481) 【KB 050410.2】 重複スレ。削除依頼の仕方と依頼のまとめ
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 366-408あたり
・重複スレ内で本スレに誘導されていれば不備依頼でない(368)
・依頼時に「〇〇番で誘導」があればベターというだけ(368)
・誘導レス番を拾い出して添えるのがまとめ役でしょ(387)
・↑まとめ役の義務じゃないと思いますけど(388★)
・↑義務ではないが「そういうの」をやるつもりがない人はまとめボラはしないほうが良いかと(391)
・案内人がどれが誘導のレス番か勝手に決めつけるのは有難迷惑になりかねません(392)
・依頼者に誘導レス番を書いて貰うように頼むぐらいが丁度いいのでは? (392)
・有効な誘導レス番を拾って書くか、機械的にまとめて誘導レス番も書かないか徹底した方がいい(393)
・無理にまとめなくていい(408)
【KB 050410.3】 削除依頼のまとめの必要性
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 368-401あたり
(事例 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1092285289/ 66-68)
・↑のケースは「依頼2件、対象スレ3つ、1つ削除済み」の状態から案内人★がまとめた
・10レス以上あるならまとめたほうがいいかもだけど2レスくらいならいらないですなー(375)
・まとめをする人がいる板は板住民に任せても良い希ガス(376)
・いつまでも面倒を見なければいけない板ならしばらく放置でもいい(399★)
・なんか親切の押し売りみたい(400)
・要らないといわれたら素直に去ればいいだけ。まとめイラネと言った奴があとの責任もてばいい(401) なんでわざわざ過去ログ読めば済むものをここにコピペするの?
ここにコピペしないと過去ログすら漁れない無能案内人しかいないとでもいいたいの?
【KB 050414】 削除要請板での活動
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 528-549あたり、712、720
(事例 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1032487664/94)
・http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1039272249/50 (削ジェンヌ★)
・下手な事を書いてしまったらそれこそ裁判沙汰にまで発展しかねない危険が要請板にはある(542)
・勘違いで書いてしまったことで責任を問われる可能性もあるのが要請板(542)
・こう書くことでどうなるのか、まで判らない状態で手を出さない方がいい(542)
・要請は間違えちゃいけない板(543)
・要請板は★の重みが他以上にある(544)
・下手なことを書くと管理人がどうこうというより依頼者に不利益をもたらすことがある(545)
・当事者本人からの依頼や団体依頼の場合は特に2chには不馴れである場合が多い(720★)
・依頼者さんをかえって混乱させてしまうようなことのないように、依頼スレッド上で依頼者さんには
関係ない会話を続けたり無用な書き込みをなさるのはご遠慮いただきたい(720★)
【KB 050411】 規制議論板での活動
http://qb5.2ch.net/sakukb/kako/1112/11127/1112703468.html 402-404、429-448
・荒らし報告に案内人のキャップは必要でしょうか?(429)
・規制議論板での活動が削除になんか関係する? (431)
・荒らし書き込みは削除対象の一種だから(433★)
・案内人は削除関連の案内人ではない? 削除系と規制系は別物?(437 439)
・↑曖昧にしたまま案内人制度が発足した。議論も停滞(441★)
・参考 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067722045/ 2-4と12
・募集要項を見れば削除系(442 446)
・ひろゆきにとってはどっちでも良さそうな(443)
・規制系で別に案内人キャップは出しても構わない(448 水色@飛行石★)
・石焼部隊には削除系では必要な時(荒らし依頼とか電番の削除依頼、その他説明が必要な場合)
以外は★付けて書かないようにお願いしてます(448 水色@飛行石★)
・必要な発言で使う」のと「作業に必要だから使う」とは分けて考えた方がいい(448 水色@飛行石★)
・案内人についてはここで議論して決めればいい(448 水色@飛行石★) はいって、あんたそりゃガチで無知な依頼者に削除依頼の出し方を
その場で全部説明するようなもんだぞ。普通に過去ログ嫁でいいっしょ。
というのは冗談で、このスレどうするよ? という動機が一番かな。
従来の屯所の機能が削除議論板に全部移ったわけだけど、このまま
終わってしまうのもなんか癪なんで、ナリッジベースに特化できないものか
という思いつき。(
>>243)
まあ、1スレに過去ログの該当箇所が載ってたら
このスレだけ保存しとけばいいから楽だなとは思う
あの有権解釈集みたいな
今の案内人は
>>258に言わせると頭おかしいのしかいないってことか。
過去ログも自力で漁れない案内人の屯所を鷲に立てて
一体案内人をどうしたいんだろう?という疑問しか浮かばない。
貼ってる奴がいるだけなのに過去ログも漁れない
案内人がいると決めつけている電波さんがいるなあ。
過去ログ漁れないと頭がおかしいのかぁ
努力が足りないとか必要なことができてないとは思うけどね
案内人さんも大変だね
>>255は頭がおかしいとまでは言ってないと思うけどな・・・。
前のレスをよく読んで発言しろというのは皆に言えることだね。
>>267 >>258がそういってないなら
>今の案内人は
>>258に言わせると頭おかしいのしかいないってことか
>>263がそう思ってるんでしょ
>>242 >実際向こうでの吊し上げ書き込みは今のところ皆無のように見えますが?
とくにネタもない時期のたった数日程度で判断できる問題ではないかと。
そもそも屯所スレってけっこう過疎ってましたし。
>>269 移転の告知があった2月22日時点で
>>935、
それより1週間前の2月16日で
>>860、差し引き75レス
奇しくも
>>860は指導だか吊し上げだか解らないレスです
その他★が喧嘩してるからジェンヌさんにちくりだの
案内人は叩かれてナンボだの案内人さんネタ以外に
案内人を吊し上げているように見えるレスのオンパレードです
一方詐欺板の方は22日から29日までで96レスで、
しかも指導でも吊し上げでもいいですがその類のレスは
皆無と思われます
1週間が長いとは言えませんが、移転前後でレス数は
ほとんど変わらない上に、内容的には皆無とオンパレード
と吊し上げ濃度が全然違うように私は考えます
興味本位の発言ですが、次の吊し上げネタが詐欺か知恵袋か
どちらで行われるのか、それで方向が見えるように思います
そもそも、案内人の吊るし上げが問題じゃないっしょ。
赤翡翠の言葉をそのまま受け止めれば。単に連絡報告の場を鷺に移管しただけ。
案内人の吊るし上げを撲滅したい、だなんて。
それこそ、「案内人屯所」じゃなくて「案内人幼稚園」にスレタイを変更すべきで。
>>272 その「現状を鑑みるに」は、
案内人としての適性をジェンヌや赤翡翠がジャッジするのに、
であると好意的に解釈することにしたよ。
そりゃ確かに、知恵袋の屯所ではそれはちょっと難しいかも知れない。
なんとなく。
まあ、一抹の不安はあるけどね。
願わくば、案内活動が園児のお遊戯会になりませんことを。
>>271 67 名前:名無しの妙心 投稿日:2008/02/23(土) 18:42:52 dhcp186-47.tamatele.ne.jp
>>60 そもそもそのアホ馬鹿死ね、な投稿が減らせるなら減らせるで、
意味があるんじゃないかと思うけどね。
75 名前:名無しの葛藤 投稿日:2008/02/23(土) 21:38:24 64789 p2.2ch.net (122.27.7.73)
案内人いじめというものが存在していたなら
ここに立てたことで、それを減らせたなら
ここに立てたことに意義がある、のかも
76 名前:no neme 投稿日:2008/02/23(土) 22:43:36 p4036-ipbf706sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
イジメの流れとしては某スレで晒す→屯所に呼び出しの書き込み(両スレへの書き込みは同一人物)
もしくは屯所に学習してないと些細なミスで書き込み→某スレで晒すの2通りがあります。
目的は気に食わない、謝るのが面白いなど
IDは簡単に変えれるので自演で問題を長期化することは容易です
82 名前:赤翡翠 ★ 投稿日:2008/02/24(日) 22:14:14 ???0
堅いスレタイは避けたかったのでこのスレタイにして雑談も
OKとしましたが、基本は案内人さんの連絡スレですので。
87 名前:フェルム ◆vhYMk.qMZA 投稿日:2008/02/25(月) 00:40:37 ntngno058155.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>82-83 OK。
呼び出しとか、呼び出しに対する応答とか「連絡・報告」としての
屯所の機能を鷺板に移動した、ということね。
97 名前:赤翡翠 ★ 投稿日:2008/03/01(土) 02:12:38 ???0
>>87 知恵袋板にあった案内人屯所スレの機能は全てこちらです。
>>271 以上のように、赤翡翠氏自身が認めているように
詐欺板の屯所は「連絡報告」機能のみに特化していません
それ以外の××も含めての移動です
で、××が何かと言うことですが、少なくとも案内人に不利益な
吊し上げが××に含まれるべきとは論理的な説明ができません
しかしこれまでの知恵袋での運営について、複数人の方が
吊し上げに類する行為があったと考えているようですし
またIPが表示される詐欺板に移動したことによってそれが減少する
のではと予想されています
私が問題視というか議案としているのは、これまで「指導」と
称して行われてきた案内人への「厳しい意見」とやらは
IP表示程度で行われなくなるといった「面白半分の苛め」で
はなかったかと言うことです
>>232で叩きはIP表示程度ではひるまないという意見がありましたが
今のところ詐欺板屯所での「指導」とやらが発生していない所を見ると
やはり「面白半分」だったのではと私は推測している次第です
その様な書き込みが案内人の活動にプラスとなるとはとても言えません。
今後詐欺板屯所が本スレとなるのは赤翡翠氏が明言されていますし
知恵袋屯所を皆さんがどの様に運営していくのか知りませんが
真に「指導」をされたいのであればあちらで行うべきだし
こちらでしか書けないのであればそれがどの程度の物なのか
自覚して頂きたいと言うことです
何を問題視してるのかさっぱりわかりませんな。
リモホだしたくない人は今までどおり知恵袋でやればいいだけの話じゃないか。
何を空騒ぎしてるんだろう。
一部の人だけが勝手に危機感を抱いて強行に反発してるけど、
そんなものただの幻想じゃないのかね。
>>276 案内人に指導も何も今の案内人はほとんど活動してないだろ
たまに活動していてもそれが指導に値しない真っ当な活動であれば誰も何も言わんだろうし
そうではない時に指摘や注意が入って、例えまともな指摘であったとしても
それらをことごとく無視する案内人まで出てきた
何でもかんでも叩きということにしたいようだけど
案内人の適正と能力の限界にも問題があることをお忘れなく
それから事前告知もなく別板にスレ立てやテンプレで一部の人間を排除するといった
動きを運営側が率先して行動するのは間違ってる
削除依頼板でもベテランの削除人でさえこう言っている
・削除は削除ガイドラインとローカルルールに基いて行なわれるのでスレ内で作られたルールは削除依頼の理由にはならない
スレ内ルールを遵守しろと言わんばかりの赤翡翠の言い分は間違っている
排他的なスレの使い方で削除されるべきは鷲板の屯所
鷺板の屯所も基本的には誰でも書き込めるけどどこが排他的と思ったんだろうか?
http://info.2ch.net/guide/adv.html > 注意または異論を受けた時は、ガイドラインおよびFAQに反しない限り、
> 批判として受け止め、活動や削除基準の調整に役立ててください。
復帰屋についての記述だけども。
× 注意または異論を受けた時は、〜しない限り、 叩き として受け止め、
〇 注意または異論を受けた時は、〜しない限り、 批判 として受け止め、
ということで、一般利用者より「批判」の範囲は広く・「叩き」の範囲は狭くなってるね。
ボラは注意や異論に謙虚に耳を傾けなさいということだろうか。
>>278 活動が少ないのも、指摘を無視する奴が出てきたのも、
案内人の資質と屯所のグダグダさが半々ぐらいで責任があると思うよ。
いまどき流行りのモンスターなんちゃらじゃないんだからさ。
相手の責任ばかり責め立てるのは止しておこうや。
大量の過去ログは読みきれない量になるから
適宜、指針はまとめておいたほうがいいと思う。
それは野次馬の責任でできるしごとだとおもう。
>>279 ええ、全くその通りですね
むこうも基本的にオープンだし、「連絡報告」に限る、とも言われていないわけです
運営上部が今後はあちらに全ての機能を移す、こちらで同じスレ名を名乗っても
それは全く別物、と宣言している以上、削除系住民としては事の是非は別にして
あちらを使うのが常道といえるでしょう
しかし今後一ヶ月以上見守る必要はあるかと思いますが、こちらで「それは批判か?」
という書き込みが止まらず、あちらでその類の書き込みがほとんどなければ
なぜそうなのか、という理由は推察できる物と思います
>>280 それは
削除する人の心得−お願い−復帰屋さんの課外活動について
の欄でしょうか?
文脈上、削除人は復帰屋の注意異論は〜と読めますが?
それは復帰屋のお願いに
「削除屋・削除人の判断に対して注意や反論をすること、
逆に削除屋・削除人に対する利用者さんの異論を話し合うこと、などもあります」
とあることからも対になっていると考えます
ねじ曲げた表現をすると、削除人は復帰屋の叩きは意味があるから
そっぽ向かずにきちんと聞けということでは
ジェンヌ氏の面接がどういうものか知りませんが、復帰屋はそこらの駄馬よりは
ガイドラインや2ちゃんねる基本理念に基づいたまともな考え方をしているだろうから
そう期待されているのでしょう
>>282 違う角度から見ると、屯所が詐欺に移ったことで吊し上げが排除されたとする
ならば、資質のない案内人は今後それを言い訳にすることができなくなる
とも言えるかと思います
>>283 独自解釈を交えず、原典*のみ*で構成されることを条件に、
過去ログの論点を整理したものを作ってみるのはいいかもしれません。
もし作るなら
>>256の要旨無し版みたいなのがいいような。
(これに関してはここら辺を読むといいよ、読むのは頑張ってねくらいの親切=不親切さ)
自分はまとめる時間あんまりないけど(^_^;)
案内人が、こっちを見る必要がなくなってしまってるんだけどなぁ、現状だと。
そこら辺わかってるんだろうか?
少なくとも、管理人による「鷺板で」という判断がある以上、こちらでいくら
正当な批判などがされても、「正当な批判なら鷺板ですればいいじゃん」と言われて終わる。
そもそも、正当な批判ならば、リモホを晒した所で何も問題が無いというのが、
理論的に考えて当然の帰結なんじゃないかと思うんだけど、正当な批判があると
言っている人の中に、それを実行に移す人ってのがいないのは疑問以外の何も浮かばない。
馴れ合いでダラダラしたいから批判は匿名じゃないと角が立つ、とか思ってるんだろうか?
喧嘩はすればいいんだよ。それが愚にもつかない中傷合戦とかじゃない、
ちゃんとした意見の戦い合わせとしての喧嘩になるのなら、「喧嘩」と書いて「ぎろん」と
読めるんだし。そうじゃないけどリモホは晒せないというのは、即ち「正当な批判である」
という大義名分を、自ら証明できていないということに他ならないと思うよ。
もちろん、単に向こうにもスレが立っただけ、という状況ならば、必ずしも
鷺板に書かない事が大義名分の証明にならないということにはならないけども、
今回の場合は「鷺板で」という管理人判断がそれに付随してしまっているから、
大義名分の証明に向こうに書く必要があるという事になってしまうんだよね。
何せ、こちらを見る必要が、案内人には生じないわけだから。
そして、正当な批判が向こうに書けないという理由は無いわけだから。
固定ホストだとか言う場合でも、レス代行などを使えば避けられるわけだしね。
「正当な批判である」という大義名分を掲げる限り、そこから逃げる事はできないと思うよ。
あくまでもそれ(管理人の判断)に沿えないというのなら、
俺が前から言ってるように、リモホ非表示による
メリットを具体的に管理人に示して翻意を促す必要がある。
そういう行動を取ってる人、誰かいる? 見た感じ、いるように見えないけど。
もちろん、そういった有効性の欠如に目を瞑って、これまで通りに
自分達がしてるのは正当な批判だ!と、行動の伴わない正当性を掲げて、
ここでグダグダとやるのは好きにすればいいと思うけど、それが何も実を結ばないというのは
承知の上でやった方がいいんじゃないかな。
>>282 同意ー。
>>283 有言解釈集を参考にする削除人も結構いたわけだしね。
そういう感じでまとめたら有益そう。
一応、今現在の情報を在る程度鵜呑みにして書いてるから、
今後の状況変化次第では上記文章は翻る可能性はあるという事は
前もって言っておきますw
杞憂に過ぎんね。
正当な批判なら誰かしら詐欺に持っていく。
何をそんなに心配してるのか。
きっと自分の批判(ということにしたい書き込み)は
誰も持っていってくれそうにないという心配かと。
妙心の長文は読まずに・・・
やる気があるなら
どこにかかれているモンであろうと
自分に役立つ情報ならちゃんと役立てるでしょ。
>>293 その言葉は、そっくりそのまま逆方向にも向くと思うけどね。
結局このスレでいつまでもうだうだやってる人って、やる気が無いだけなんだね?
不毛な議論より、他の人の役に立つことが案内人としては良いんじゃないかな
なんというか、視点がそっちで固定化されているのか
あえて視点をこっちに持って来たくないのか
単に理解力が不足しているのか
こっちでgdgdやることに問題があるのではなく
こっちでないとgdgdできない奴の存在が問題だって言ってるのが
解らないんですかね?
何故こっちでgdgd書いたのを誰かがあっちに持っていってくれる
ことを期待するのか?
言いたいことがあってそれが自分でも真っ当と考え、場合によっては
とことん議論する気があるなら直にあっちに書けばいいことを
何故こっちでしか言えないのか?
どうも解らない人がいるのではっきり書いちゃいますが
あっちで書けない奴は、自分でも「正当な批判」と考えていない
煽り叩きしかできない奴だろうから正義面するなよ
ということです
煽り叩きは最悪板で、批判要望は批判板で、正義面の看板
出さなきゃ何も言えないなら黙ってろ、ということです
そうでないなら、あっちで同じ事ができるはずですね?
できない理由などありませんね?ということです
>>296 まぁ、俺に免じて許してやってや。
人間、そんなに0と1で割り切れるものじゃない。
0と1で割り切るということは、人間という存在自体を否定するするものだぞ。
>>297 何言ってんだよ、人間なんて都市伝説だぜ?
割り切るところは割り切らないと、人に迷惑をかけたり、あるいは説得力がなくなるよと
言っているんだと思うんで、
>>297は、まぁ、あれだ。
つーか何がしたいのか分からん。
別にそれぞれが好きな所使えばええやん。
79さんもよくハマっていた落とし穴だけどね。
人間、よく分からないものにはマニュアルを作りたがる。マニュアルを作って
0と1でアホにでも判断できるようにしたいと望むものなのだわさ。
ところが、それは使い勝手とは相反するわけさ。
実際に使うのは人間だからさ。ケースバイケースな弾力性こそが正義なわけさ。
>>291 直にお伺いしますが
1.こっちでも屯所を続けることに貴方は問題点を感じませんか?
2.設問1がYesならば、運営が「屯所の機能は全て詐欺に移りました」という
発言がある以上、こちらでの「正当な批判」であっても板違いと思いませんか?
3.設問2がNoならば、その根拠を教えて下さい
もし運営の横暴だと考えておられるなら、何か運営に対してアピール
されていますか?
>>302 1.
感じる人は鷺板の屯所を使えば良い。
どちらを使うかを強制することこそ、人間の尊厳を奪う机上の空論だ。
2.
全く思わない。赤翡翠もそう言っている。
3.
根拠は2.の通り。それを否定するなら、お前こそ運営に対してアピールしろ。
>>300 そそ。好きな所を使えばいいんだよ。
ただし、それによって「正当な批判も行われているんだから、
こっちも見る必要がある」という言い分については無効化されるよ、
って事を言ってるわけだ。
義の無いウダウダをやる分には、いくらでもやってればいいと思う。
もちろん、そこからもしも「正当な批判」が生まれた場合、
それをちゃんとした場所で活かそうとする人が現れる分には、
それを止めようとも思わないしね。
もっとも、
>>291のように他力本願全開で、裏を勘ぐられるような
言い方をしてたんじゃあ、そういう人は中々現れないと思うけど。
以前の俺だったらわからんけどねw
ま、テキトーテキトー。
そしてテキトーこそ人間の真理をつくものだと理解せにゃ。
テキトーを悪だとするなら、海王を責められんよチミら。
皆様お疲れ様ですー。
年度末が近づき社会人の方を始め、いろいろお忙しいかと思いますが
無理せず、出来ることを続けましょー。
私はここでもあちらでも、レスしようと思うことがあれば書きます。
あちらに2ちゃんねる氏がたてたからと、こちらを切り捨てる気はないです。
いいことが書いてあったらもったいないじゃないですか。
そして、どちらも無理に保守まではする必要があるとも思ってません。
(あちらは自動で落ちる板じゃないってのは別にして)
連絡事項はあちらでするそうですから見落とさないようにする必要があるという
違いだけじゃないでしょうか。
本スレ争いみたいなことをいつまでも続けても無駄な気がしますー。 ではでは。
>>297 キンちゃんは全ての人間が大好きだろうからそういうけど
正直正当な批判と称する吊し上げにしか見えない書き込みを見てて
他人事ながらいい気分じゃなかったよ?
こっちを立てた時は正直あっちが誤爆でなかったかと思ったぐらいだから
スレ立て自体はいいとして、こっちでの「批判」とやらを続ける理由が
透けて見えて以下ry
こっちをナレッジベース化するのは板趣旨に有ってるから賛成だけど
「正当な批判」とやらを続けたがる奴がいたらそいつのry
ちなみに英語を日本語表記するのには必ず無理があるから
意味が通じればいいわけで、発音記号からすると「リ」に近いのだろうけど
日本ではもっぱら「レ」の方が通りがいいのは以下学会を見ても
日本ナレッジ・マネジメント学会
http://www.kmsj.org/home/KMSJindex.html >>307 その言葉を曲げずに貫けるなら、それはまたそれで良し。
頑張ってくれ。
>>307 おう。楽しめ楽しめ。
本スレ争いもまた楽し。人が居れば、問題提起した時にそれぞれの考えが聞ける。
>>308 だからw
運営として公式にジャッジする場としては鷺板に集約すると、赤翡翠は言っている。
知恵袋では、有象無象を併せてひたすら色々な意見があれば良いかと。
叩きもまた、一つのナリッジベース。情報に貴賎は無い。
情報に優先順位をつけるのは、個人がやれば良いこと。
>>303 1.強制ではなく、赤翡翠氏が「機能は全て詐欺に移った」と明言している以上
「正当な批判」を「正当」な物とするには詐欺を使うのが正当だと言っています
もともとここは知恵袋であり、テクニックや知識を共有する為に使うことはあっても
批判やましてや吊し上げに使うのは板違いです
2.赤翡翠氏の発言は、こちらのスレの存在を否定しないだけで
「機能は全て移った」と言っています
1でも言いましたが、ナレッジベースでの批判とは板違いでないですか?
3.運営の横暴については、別の視点ですが詐欺板で私はアピールしていますが何か?
>>310 下段、それには同意。叩き云々は置いておくがw
まあ、俺や野次馬氏があれこれ言ってるのは、
大義名分は立派に謳いながら、その実正面からじゃ
何もいえない腑抜けに対する怒りに拠る所が大きいと思うから、
まあ、そういう馬鹿が自分が馬鹿である事を自覚するなら、
それで十分っちゃ十分。無理だろうけどw
案内人について少し趣旨を変えたスレを立てれば
それでいいんじゃないかと言ってみるテスト
正直、この板が出来た時から
板の存在意義からして疑問だった自分がいる。
削除するか否かは依頼出してみろ、だし。
細かい基準を荒らしにバラすなんてそんなバカげたk(ry
他力本願?何を曲解してるんだ。
見るべき意見ならむしろ俺が詐欺に持っていくわ。
そういう人間は俺だけじゃないことは論を待たない。
>>313 大々的に野次馬案内人にも門戸を開放して、
案内行為全体に範囲を広げたスレを立てたらいいんじゃね?とは思った。
今この瞬間。
>>311 1.喧嘩と批判を区別出来ない人は口出ししない方がよろし。
そしてその区別は、個人判断に委ねるべきだ。
2.その情報は古い。
赤翡翠は、公式スレとして鷺板を認定しただけのこと。非公式な個人活動としては
GLに違反しない限りどこでやっても良い、と言っている。
3.さして横暴とも思わない。
最新の赤翡翠発言を見れば、それは明らかだ。鷺板の屯所は運営都合による
避難所に過ぎない位置付けである。
>>310 だからw
あなたは人間全てが好きだろうから、情報に貴賤はないという
「貴方の」言葉を疑うものでは有りませんが、
正直糞はシャネルをバケツ一杯ぶっかけてもそれはシャネルの香りが
する糞に過ぎないというレベルの低い視点も理解してもらいたいものです
>>315 了解。そういうつもりなら上と同様にそれはそれでイエス・・・もとい、また良しだから。
別にそれを邪魔しようというつもりは無い。
>>318 それこそアレだ。
案内人を園児扱いすんな、と言ってやろう。あんまり案内人をナめんじゃねえ。
糞からシャネルの臭いがしようと、スカトールの香臭いがしようと関係ねえ。
何に価値を見出すかは、完全に個人裁量だ。
叩きは最悪板でって書いてあるんだから屯所で何を書いてもいいって
わけじゃないって言いたいんじゃないの?
>馬鹿が自分が馬鹿である事を自覚するなら、
>それで十分っちゃ十分。無理だろうけどw
オニイサマが別スレで
「馬鹿は放置しとけ」とは「馬鹿が自分で馬鹿であると自覚できる場合のみ」有効
と言ってたけど
馬鹿が自分で自覚できないであろうから拳を振り上げているわけですね、私は
それでも解んない馬鹿は、処置無し、って所かもしれません
>>321 そう?
今まで以上に気楽にやれる環境は揃ったと思うけどね。ここで
いくら話したとて特にキャップ剥奪には関係無いわけだから。
叩きなんて、ちょこちょこっと専ブラであぼ〜んすりゃ良いだけの話。
つか、案内人は依頼者にそう案内しているっしょ。案内出来ない人は
頭がアレな人だから、サテ置いて。
他人に案内して、自分はできないって。まさかそんなことは無いよね。
ところで、案内人さん不在で何をそんなに盛り上がってるん?
>>320 GLに違反していない限り、というのは、「叩きは最悪板で」というGLを
どの様にお考えでしょうか?
また叩きは最悪板で、というのは、有る話題はそれに相応しい板で
行うのが資源の有効利用であり板住民の為であるという2ちゃんねるの
基本理念であり、隔離板なる存在も、そこに相応しいレスがあちこちの
板に散らばるのが迷惑だからと言うことの証左です
利用者側の心得ではありません
それを許すならどの板のどのスレでどれだけ話題違いのレスを書こうとも
利用者が対処すれば済むこと、という暴論を許すことになりませんか?
また案内人さんを園児扱いするつもりはありません
妙心氏が仰るとおり、大義名分は立派に謳いながら、その実正面からじゃ
何もいえない腑抜けに対する自己批判を言っています
糞を糞と判別できる案内人さんにとっては正直どうでもいい話でしょう
またこちらであろうとあちらであろうとやるべき時はきちんとやるといった
>>315氏の様な方を貶めるものでもありません
>>308 >正直正当な批判と称する吊し上げにしか見えない書き込みを見てて
>他人事ながらいい気分じゃなかったよ?
すいません、本気でどれがそれに当たるのか分からないので
ここ最近の物をurlで教えてくれませんか?
>>327 叩きについてはどのスレにでも発生する。
これは固定ハンドル等の個人特定を望む形の名前欄を使用することを
選ぶ以上、どうしても発生するものだ。
また、実状として単発レスのものはほとんど削除されることはない。
案内人とは、単に削除ガイドラインに書いてあることをコピペするだけの存在なのかね?
もしそうなら削除ガイドラインURLをコピペして回れば万事解決する。
俺は、案内人とはそんなボットプログラム紛いのものではないと信じているし、そう行動している。
悪意は2ちゃんねるのどこにも存在し、それにいちいち動揺しているのでは、2ちゃんねるは楽しめない。
その2ちゃんねるの現実の姿を伝えることも、案内人の役割だと俺は信じている。
あ、そうか。
いつものアレがまたくだらないこと言ってたのか。今気付いた。
ごめん、俺そいつ見えないので話ずれてる。
さて
>>330さんがだれをNGにしてるか推測してみましょー。
1) 特撰キンバエ
2) フェルム
3) 屍田清庵
4) 雪兎
>>328 直近で言うとこのあたりでしょうか
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1189505106/860-878 特に
>>864など、なぜ余計な物をまとめに混ぜただけで死人が出るのか
理解に苦しみます
>>867のようにきちんとした指導ならわかりますが、致命的だの
>>866の
ような妄想に基づいた罵詈雑言が果たして指導なのか?
私には理解できません
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1189505106/885-891 でも、削除人が積極的に「暴力的な表現」と表明しているにもかかわらず
直後の書き込みで氏ねだのゴミだのそれがなんの指導なのか解りません
各々の意見の中にはうなずける物があるので指導であろう事は解りますが
逆に言うとそれを外せば指導指摘でないのは言わずもがなです
>>890さんの感想はもっともではないかと思いました
もちろん、この程度と程度問題にすることも可能でしょうけど
>>885での削除人さんの指摘や
>>890さんの感想が有るのも
事実であることを認識して下さい
カリスマ固定の俺としては「この程度」なんだけどねえ。
俺が出てきただけで興奮して小便お漏らししちゃう病気の人も居れば、
★が出ただけでお漏らししちゃう人もいる。
しゃーねえしゃーねえ。
案内人はせめて固定ハンドルを使い慣れろ、てな話で。
>>329 それについては正直私の理解の外です
私が案内人募集に一度も手を挙げないのも(採用されるされないは別として)
その点が理解できないからです
野次馬よりもさらに厳しい縛りの中でボットプログラム紛いの活動をして
何を評価するのか?
罵詈雑言も含めて楽しめる精神であることを見定められているのか?
繰り返しになりますが正直理解の外です
尤も私の論点は上で妙心氏が指摘されたとおり、詐欺板屯所で
これまで通りの「指導」を行えない野次馬に対しての批判であり
案内人さんの資質や活動に何らコメントするものではありません
逆に案内人さんにはそれらは不要な心配である、とするならば
詐欺板に移った理由をどうしても聞きたくなりますね
向こうでは運営上の都合、と黙秘権を行使されてしまいましたが
私自身は無用な心配でないと考えているので黙秘されることによって
逆に納得しているのですが
また「叩きは最悪板で」というGLに対しての直接の回答では
無いと思います
キャップに対してはそれは適用されないとするなら、キャップも
一利用者であるという前提が崩れると思います
また相応しい板で相応しい話題を、という基本概念にも反しています
削除されるされないとは別の問題でしょう
まあこの話題はこのスレに相応しくないと思いますので必要が有れば
別のスレでということで
>>333 わざわざどうもー
>認識して下さい
認識してます、だから具体的にどういうのを問題にしてるのか聞いてみました。
まーノイズが多いと、忙しいときにログを読むのが
大変だったりとか、そういうのもあるのかな?
とりあえずそれは置いておいて。
えと、GL3でコテハン叩きを削除対象にしているのは、
確か管理人の意向だったように記憶しています。
その理由としてはいくつかあるのですが、そのうちの一つとして、
「固定ハンドルを叩くと、本来の趣旨である情報交換等が阻害される」
というものがあります。
割れずとかシリアルが禁止なのも、著作権云々が理由ではなく、
そういった書き込みがあるとクレクレで板が占拠されてしまい、
「本来の趣旨である情報交換等が阻害」されるのを嫌ったためです。
エロ下品も同じ理由だったと記憶してます。
キンバエさんの言われていることは、2ちゃんねるで書き込みを行う
「固定ハンドル」としての意見であれば、特段問題はないというか、
まぁ理想論に近いような気もするのですが、一理あります。
ただ、この板は「削除に関する情報を蓄積」するのが目的の板なので、
「その目的を阻害するような固定ハンドル叩き」は戒めるべきでしょう。
百歩譲っても「推奨」はしないということで。
落としどころはこんなところでどうでしょうか?>議論なさっている皆様
>>336 えっと、認識されている上で本気で解らない、というのはよく解らないのですが?
それは例えば前スレ
>>885の削除人さんの意見表明が何を意味しているのか
解らないと言うことですか?
程度問題であるなら個々人の問題ですので仕方ありませんが
>>337 叩きについては同意ですー
個人的にはノイズが多いと読む気が失せるの方が大です
私のレスが鬱陶しい人もNGにすればいいのですっきりでしょうw
>>338 問題だと言ってる人がたくさんいるのは「認識」してたけど
具体的にどれを問題視してるのか本気で分かりませんでした
それならいいけど。
全部目を通した上で探し物が見つからなかったのなら
今更聞いてみても意味ないんじゃね?
>>337 うぃ。そんなところじゃないですかねえ。
叩きはどうしたって無くならんす。どんなに禁止されていようと不滅の存在っす。
また、叩きを過剰に弾圧しようとすれば、およそ2ちゃんねるとはかけ離れた
無菌室になりんす。
あくまで「情報を蓄積」を目的とし、たまに入るノイズは侮蔑の目で見下せばよろしいかと。
>>340 俺も同意なんだけどね。
特に
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1189505106/860-878 あたりのやりとりはとても参考になる有用な情報だとオモ。
ま、情報の取捨選択は個人裁量だから、俺がとやかく言わんけど。
>>324 ふっ、実は何を隠そうこの俺こそがただの野次馬だっ!
しまった、既に空気が変わってる!?
そうだ、もう帰ろう!
>>340 ということは、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1189505106/885 の削除審議官氏の指摘は、西の案内人氏にとってその時点では
問題視するまでもないという判断をされたという理解でよろしいでしょうか?
まあ取捨選択もキャップに必須の機能と言うのも解りますが
尤も、私自身が知恵袋屯所でそれを止める行為をしていなかったのも
上記理由があるので余計なお世話と思った為でありますが
その事と、詐欺屯所での「指導」が今のところ見あたらないし、
今後も知恵袋屯所と同じような活動にならないであろう事とは
別問題ですので、ご理解頂ければと思います
こっちでも指導が見当たらない時点で何を言ってるんだか。
>>347 そんなにも審議官の言葉にこだわるお前さんの意図がマヂ分からん。
ていうことじゃないの?
それに審議官は大したこと言ってないじゃん。
人としてのマナーを説いているだけ。そんなん鬼の首とったように晒されちゃ、
審議官もちょっと迷惑なんじゃないかなあ。
>>348 ですから
>270 名前:鷺板の野次馬仮トリ ◆rjdp04JI5k 投稿日:2008/03/02(日) 01:34:32
>興味本位の発言ですが、次の吊し上げネタが詐欺か知恵袋か
>どちらで行われるのか、それで方向が見えるように思います
と申しております。
丁度良いから話題振ってみるけど。
依頼者と住人が依頼スレで喧嘩している時に、
案内人が制止に入って効果あると思う?
自分の経験では、あんまり効果ないことが多いんだけど。
だから最近では生暖かく放置していることが多い。
効果のあるなしは予知能力者でない限りわからんのだから
スレ違いの指摘をすることを否定すべき材料はないよね。
実際、全部とは言わんが止まるときは止まるし
制止されても続ける馬鹿ってのを際立たせるってのにも
意味がないとは言えない。
>>347 ちょっと違う気もしますが結論としてはそんなとこです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1189505106/864 ま、これを単なるネタレスとするかそこまで悩むかの違いですなあ。
案内人さん「だから」効果がないということでもないと思いますし
効果がない人は削除人さんが言っても効果ないでしょ
例えば、それを屯所に「火に油をそそぐ馬鹿www」なんて晒されたところで
平気で無視しておけばいいんだけどねえ。。
なんでそんなことまで気にするようになっちゃったかっつうと
やっぱあの剥奪ショーのインパクトが凄過ぎたからだと思うよ。いろんな意味で。
>>353 なるほど。
それでは気が向いたら制止してみます。
なかなか気が向かない気がしますがw
>>355 なんか喧嘩を制止するのに良い言葉は無いものですかね。
これ以上依頼スレでやっていると削除妨害になるかも、
といったニュアンスでやんわり制止してましたが。
>>354 個々のレスそのものよりも、
「指導で罵倒する必要や益があるのか?」
「罵倒しないと指導できないのか?」
という事についてですから
Yesなら、詐欺屯所でもできるはずですので、有る意味期待しています
>>356 剥奪や叩きが怖いとかそういうのではなくw
やっぱり、
自分の制止の言葉が無視されるとちょっとイラっとしますよね。
精神衛生上良くないので、依頼スレでの喧嘩の制止を
一時自粛しているだけですよ。
>>357 それこそ案内人さんが気の毒というか、
そこにスキルアップのネタがあるのかと邪推する所でして
それが私のような野次馬なら、
「それ以上すると削除妨害となる、削除させたくない方はともかく
削除して欲しい方は黙るべきだ、削除して欲しい方が黙れば
削除人さんはきちんとそこも見るからここでの言い争いはするな、
削除させたくない方は黙らなかったら単なる妨害にとられるから
かえって不利になるぞ」
と削除判断にまで踏み込んだ上に脅し的な無責任な発言ができますが
案内キャップを付けてはこの発言はできないでしょうね
因に上の書き込みでどちらも黙らない馬鹿は本当の馬鹿なんで
放置でいいんじゃないですか?
>>358 まあ、坊主頭で鉄拳指導してないと甲子園行けないぞみたいな話なのかもね。
>>357 だいたいのケースで片一方は削除を止めたい側で騒いでるんでしょうから
削除妨害なんて文言入れたらかえって喜んで続けてしまいそうな。
シンプルに「此処でのそういう行為は(スレ違いなので)お止めください」でいいと思うよ。
実のありそうなこと話してる気配だったら削除議論板まで誘導してもいいかもだけど。
>>360 ご意見ありがとうございます。
「削除して欲しかったら」
この言い回しは案内人としては確かにまずいと思いますw
そうですね、放置基本で
>>353のようなモチベーションが持てる
ケースでは適宜制止してみたいと思います。
>>361 確かに。
削除議論板への誘導は一つの手ですね。
ケースバイケースで使ってみたいと思います。
>>359 うーん、余計なお世話かもだけど
それはちょっと2ちゃんの鯔としてはメンタルが弱すぎるような。
転んでも泣かないの精神は大切ですよ。
>>359 なんの為の案内かと言えば、利用者の為の案内な訳ですから
イラッと来る気持ちは野次馬ならともかく案内人さんなら
持っちゃいけない気持ちのような気がします
私が案内人に応募しないのも、そこで間違いなくイラッとくるのが
容易に予想できるからです
人間ですからー削除人もね。
そこをなにごともなかったように
書けるかどうかですね。
書けないなら書くな、で。
今後の予定(あくまで予定)
1.とりあえずこんな感じで屯所を順番に読んいこうかなと
2.読み終わったら、重複しているテーマの統合、分野別に並び替えなんかしたりして
3.重要発言の抽出や補足説明なんかは、めんどくさいし主観が入りまくるからやらない
4.ある程度整理したものをここor適当なスレに投下して行方をくらます
下らんもんわざわざ冗長に貼るな
お前、居なくなった連中叩きたいだけちゃうんかと<ID:HkWLOC2x0
叩かれる事がそんなに嫌なら、消えるだけで事は済むと思うんだかな。
叩かれていると認識するのは誰?
言いたい事を言える場所で、何も言わないでいるのは勿体無い。もったいない。
自分のモチベーションと、運営の都合が一致しないのなら無理する事もない。
訊け、聞け。
ここは議論厨、自治厨の隔離スレとして機能しているようだ、よかったよかった。
ついでにスレタイも次スレから雛鳥観察にして(以下略
案内しないのに、案内人★持ってる意味はなんなんだろう。
>>374 まぁ、キャップ出しただけで異常興奮する変な人が居るのは確か。
訊きたいことを訊いているだけなのに、話が全く明後日の方向に行っちゃって
情報交換の役目を果たさなくなっちゃうわけで。
だから名無しでの情報交換・情報収集を俺は大いに推奨しているわけだ。
鷺には鷺の、知恵袋には知恵袋の、全く違ったメリットとデメリットがある。
自分が何をしたくて案内人(削除人候補)になったのか
いずれ削除人になったら何をしたいのか
どういう削除人になりたいのか
今の自分は何ができるか
「何をやっちゃいけないのか」これはあるけど
「何をやらなきゃいけないのか」これはないのだよ。
>「何をやっちゃいけないのか」
fusianasanに引っかかってリモホ出たから消してくださいって依頼に
「削除理由は削除ガイドラインまたはローカルルールから引用して明記してください」って案内するとかw
>>392 だって明らかに無意味じゃん
fusianaは削除対象外なんだし
そういうのは説明書いてあるリンクでも貼っとけばいいの
ま、今日び新人案内人ですらそんな間抜けなテンプレ案内せんだろうけどねw
既存の案内人をどんだけ叩けば気が済むんだ<粘着
どうせ叩くなら、multiplexer@案内人 ★=削除帯域フィルター ★のような、
削ジェンヌや赤翡翠 ★が選んだ能無し削除人の案内レスを提示しろよ。
197 名前:帯域削除フィルター ★ 投稿日:2008/03/01(土) 21:21:08 ID:???0
>195
削除理由は削除ガイドラインもしくはローカルルールから引用して明記してください。
まあ不安ならそのスレの32とか↓とかを読んでみるといいかも
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ1#t4cc25a4 >196
正確に言うなら「自己責任が明らか」だからですかね
furin:不倫・浮気[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1140538825/197 おおっと。
一連の流れを紹介しといてやるか。
でなけりゃ意味不明だしな。
195 名前:"29" 投稿日:08/02/27 11:39 HOST:opt-203-112-56-197.client.pikara.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1203862223/29 削除理由・詳細・その他:
よくわかりません。
これって他の人にもアドレスがわかるんでしょうか?
削除してください。
よろしくお願いします。
196 名前:_ 投稿日:2008/02/27(水) 11:45:20 HOST:z130.58-98-152.ppp.wakwak.ne.jp
fusianasanによるリモートホスト公開は削除対象外です。
197 名前:帯域削除フィルター ★ 投稿日:2008/03/01(土) 21:21:08 ID:???0
>195
削除理由は削除ガイドラインもしくはローカルルールから引用して明記してください。
まあ不安ならそのスレの32とか↓とかを読んでみるといいかも
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ1#t4cc25a4 >196
正確に言うなら「自己責任が明らか」だからですかね
所詮、案内人だった頃はおおよそ役立たず案内馬鹿だったんだ。
こうして後発の案内人にとって反面教師として役に立てることを誇りに思えよ、mutiplexer=帯域よ。
今現在案内人として活動してる案内人達、こういう恥ずかしい案内活動はするな。
特に俳句、お前はもう少し依頼の内容を見ろ。
そうすればもう1つ上のグレードも目指せる。
要請向け案件だからといってのべつくまなく何でも案内してるようでは、ここに挙げられてる
能無し案内馬鹿の仲間入りって結果になりかねない。
multiplexer@案内人 ★ = multiplexer ◆multiUaTwo = 一石アンプ ★について分からない奴は、これを見ろ。
http://meikan.39.kg/annai.html#a2 いかにどうしようもない奴が削除人になれるか分かるぞ。
削ジェンヌや赤翡翠が、j人事に関していかに無能な馬鹿だったか理解できるぞ。
安直にジョブチェンジして削除人になりたければ、無難な活動と案内をしてればいいか分かるだろう。
削リさんがアドバイスするまでもないよ。
まあこれで言えること。
削ジェンヌや赤翡翠は削除系の人事担当をやめろってこと。
他に適任はいくらでもいる。
少なくとも、下積みの苦労を知らないお前らには不適。
で、これを見た偉大なるお二方はどうお思いになられるかってこと。
ちゃんとご返事お願いいたしますよ?
いいですかあ?
ちゃんと案内もできない案内人を削除人に任命した罪は重い。
人事担当なら、そのへんのことは把握してますよねえ?
そういうもんですよ。
multiplexer@案内人 ★ = multiplexer ◆multiUaTwo = 一石アンプ ★
なんかを手本しにたらドエライことになる。
multiplexer@案内人 ★ = 一石アンプ ★ = 削除帯域フィルター ★よりも高性能な★は大勢います。
中には、馴れ合わなかった関係上必要以上に叩かれ続けた人もいる。
石焼上がりは馴れ合いで誤魔化してきたのが少なからずいますよ。
>>397 依頼理由が削除ガイドラインからもってきてないから
ちゃんと書けやって言うのは正しい。
何の問題もない。
帯域さんに落ち度は100lない。
他人に唆されてフシアナしても自己責任なので
自己責任が明らかとかいてもぜんぜんもんだいないわー。
おまえらぜんいんあほすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんこうんこうんこうんこwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここまでアレだとさすがに屯所要らないよ派の工作か何かかと思いたくなる。
ここでオイラが喜び勇んで鬼の首とったみたいに登場すればいいのかなぁ
出のタイミング間違ってすっころびそう
>>398 言いたいことはわかるんだが、どうせ悪い見本として抽出するなら華麗なる案内師のほうがわかりやすい
ついでだから独り言
指導でも指摘でも注意でもなんでもないのでレスは不要
整理板で次スレが立ったら誘導している案内人が約一名いる
間違った依頼や誤爆なんかをする依頼者に誘導することもせず
ただひたすら次スレへの誘導コピペだけをしている約一名の案内人
それが趣味なら誰も何も言わない
あたかも活動してましたと言わんばかりの発言数稼ぎのつもりならやめておけ
削除ガイドラインのいろはのいすら知らない誘導厨は削除人には不向きだからな
>>414 書くなら変な予防線張らずにちゃんと書け。
そうじゃないなら日記に書け。
やりたいことがないなら鯔に立候補するな、と言いたい。
聞く耳を持たない奴も同様に鯔にはなるな。
「何のために何をするか」
ってのが明確になってないとレッツ迷走だね!
>>414 なんだよそのわざとらしいメ欄は。
本人もジョブチェンジの申請メールを書くときに気付くだろ。
「あれ、俺次スレ誘導しかやってねーや」ってね
>>415 華麗ズ・ブートキャンプスレ落ちちゃってるからここに書いたんじゃないかな?
弱い魚と書いて鰯
こうして理由付けで覚えておくと忘れない
くさった(く3田)魚と書いて鯔
こうして理由付けで覚えておくと忘れるかも
05時から06時に書く癖のある香具師は、ほとんど同じことしか書かないなおい。
愛には色々な形があるから…。
削除依頼(入り口)のURLには index2.html はいらないかもね。
独り言だから気にしないように。
誘導の時には、いらないかも、っていうより、つけちゃ駄目(ボソッ
ξ・ω・`;ξ.oO〔…無茶苦茶ブサイクなコだわねぇ…。〕
/)
(く3田)| ̄|((
ID:nOPaa/J00
連投乙
必死すぎワロタwww
引き続き屯所スレ読み込み中
屯所8-10はhtml化されてるみたいだけど、人大杉のページに飛ばされてしまう・・・
こんな構成にしてみた
第1部 ボランティア、案内
第2部 案内人
第3部 削除依頼 (3-1 削除依頼全般、3-2 削除依頼と案内人)
第4部 削除整理板 (4-1 削除整理板全般、4-2 削除整理板と案内人)
第5部 削除要請板
量が多いけど、最後っちゅーことでご容赦をば。
httpが多すぎて書けなかったところはttpにしてる。
連投規制にかかったら寝る。
尾張。
今後誰かに期待すること
・まとめサイトを作ってくれたらうれしいな
・その際、読めなくなってる第8棟以降を読めるようにしてくれたらもっとうれしいな
・削除整理板の質問スレにもいろんな情報が埋まってそうだ
では、さいなら〜
何と言ったらいいんだろう、この迷惑なURLは。
屯所第○棟のレス番○○○って言えば済む話じゃないか
まとめサイトはフリーで借りれるwikiとかあるからそれ使うといいよ。
てか、「催促は後回し」よりも「催促は無意味」ぐらいにする方がいいと思う。
親切でやってるつもりの基地外ほど迷惑な荒らしはいない
あなたが荒らしだと思ったものが荒らしです。
ただし他人の同意を得られるとは限りません。
あなたが荒らしではないと思ったものは荒らしではないです。
ただし他人の同意を得られるとは限りません。
逆もまた真なり、か?。
あなたが円周率は約3と思えば3です。
ただし他人の同意を得られるとは限りません。
こうか、ゆとり?。
過去ログ貼っつけることの是非はともかくとして
ヤメロヤメロと騒ぐ時に限って、特にスレで何も語ってないんだよな
それにスレ違なら黙って削除依頼でも出せばいいのに特に何をするわけで無し
槍さんみたいに正面から話し合うこともしないで中傷をダラダラと書くだけだし
みんなが、自分なりの楽しさを見つけるのが
2chの醍醐味。
自分の楽しさを押し付けないでほしいよねー
メモ帳にでも書いとけっつーの
催促は無意味ではない
新人さんは釣られて変な案内しないように
>催促は無意味ではない
現状をより悪化させる可能性がある、という意味では確かに無意味ではない。
全てに意味はあるし価値もある。
しかしそれを相手が飲むかは別の話ザンス。
>>469 たまに過疎ってるスレ乗っ取って雑談始める人たちいますけどあなたは肯定派?
>>484 肯定も否定もしないけど、ギャーギャー文句言うくらいなら
そのスレの本題を進行すれば良いのにとは思う
資料的価値のあるスレとかならともかくどうせ使ってないなら
放っときゃいいのに
そりゃそうだw
でも
>>459みたく正面から意見する方が余程建設的ではあると思うよ
文句いった所でスレ違の書き込みしている奴は聞き流すだけだろうからね
正面からの意見を無視する奴は、まあ荒らしと思ってスルーするか
出したきゃ削除依頼出せばいいこと
男のギャーギャーはだめ。
女子のキャーキャーはOK。
削除依頼も催促と(ry
2ちゃんねるのルールで許された催促だね、これらは。
逆に言えば、その他の催促は許されていないという事だ。
許されていないと一体どこに書いてあるのかと小一時間(ry
確かにひとりひとりの考えが知らずの内にルールのように思われてしまってる
でも、ぎまやみょーんが応じて怒られてるし(注意)もはやルールなんだろうね
>>494 なんでしてもいいと書いていないのか、という事なんじゃないかな?
しちゃ駄目だと書いてないからしてもいいんだ、という理屈を
使いたがる人が増えすぎて困るな、最近は。
まあ、はっきりとしちゃいけないと書いてもいいんだろうけどね。
あえて書かずに、見分ける指標の一つにしていると考えられるかもしれない。
催促というのは早くしろよとせきたてる行為のことであって
依頼をする事自体は催促でもなんでもない。
催促厳禁は別にルールでも何でもない。
依頼者サイドから見た単なるノウハウ。
お客様気分で上から目線の催促してくるご主人様の靴先舐めたい
ド変態でマゾ野郎なボランティアは、どんどん催促に応じれば良い。
ただ、変態野郎だということでボラ仲間からは白い目で見られるかも知れんけどな。
変態として生きるのも楽じゃない。
>>494 ま、依頼スレでしつこく「早く削除しろ」と催促カキコしてりゃ
削除妨害にはなるかと。
その他は、依頼者の自己責任でどうぞご自由に、てなところだろう。
>お客様気分で上から目線の催促してくるご主人様
仕事しろよ削除人、って言ってくる人らってのはこれなんだろうねぇ
削除人もボラで一利用者だって事を知ってか知らずか
給料もらって活動してるとか、どっかの企業に飼われてるとか、本気で信じてる人が普通にいますからね
ち、ち、違うのか?
なんか、削除人て、いつも誰かの顔色伺いながら
ビクビクしながら、やっているように見えるんだが・・・・
雇い主の顔色みながらやってるんじゃないのか?
ビクビクッ・・・・・ごごご主人さま、そこ触っちゃらめええええ
>>502 そういう人は削除人に向いてないから辞めた方がいいと思う。
ビクビクして顔色うかがいながらやってるなら、同じように別のことでビクビクして
ガイドラインを逸脱した削除とかすることもありえるでしょ。
>510
案内人じゃなくても出来る。
まずあなたがやってから
案内人さんの参加を呼びかけてはどうだろう。
意味も重みも関係ないし。
そこに困った人がいればアドバイスすればいいだけ。
気がついた人が。
対象は1000達してdat落ちしてるから。
釣り合いもほどほどに。
別に権力を振りかざすために★をつけるわけじゃないんだよ。
誰が注意をしようが同じです。大事なのは誰が言ったかではなく何を言ったかですから。
自分はやらないけど他人にそれを強制するのって最近の流行?
こんな所にリンク張るテマヒマで案内すりゃいいだけの事じゃん
つか、案内人だって隅から隅まで四六時中整理見ているわけで無し
それまで強制しようってか?
つーか、屯所は詐欺に移ったんでこれ以上案内人にどうこう言いたいなら
↓に移動移動
★案内人屯所 第15棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1203616210/ 自分はレスしてるけど他人に詐欺板に行くのを強制するのって最近の流行?
★がついている人がお役目を果たしてね、っていうのは
要望ですよね。
みんながそれぞれ自分の担当のボラをこなす。
果たす?こなす?
見つけたあなたが★餅じゃなくても
案内した方がいいと思ったんなら案内すればいい。
雑談なのに必死で叩いている奴がいるのがおもしろい。
ばかっていうこがばかなんだもーん!
てのは冗談でw
必死だからそれが何か?って所ですね
必死だから論拠に妥当性がないとか
必死だから議論にならないとか
そういうのだったらともかく、必死だからといって
見苦しい事はあってもそれを指摘する事に何も意味はない
にも関わらずそれを、それしか指摘する点がないというのは
指摘する側が必死なんじゃないんですかとw
つまり、ばかっていうこryというのは案外論理的なのかもしれません
え?俺が一番必死? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
くどー!
ただいま戦時板では月月火水木金金の表示で頑張っています!
戦時板ニ慣レルト漢字変換装置ノ誤作動ガ多クナルノガ問題デアリマス
>>534 h
http://www.warbirds.jp/siryo/spock/index.html h
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B8%A6%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%81%A8%E6%A8%AA%E6%9B%B8%E3%81%8D また同様に、「戦前までの日本語の横書きは、右横書きしかなかった」という俗説も広がっているが、誤りである。
まあ、右横書きの方が雰囲気出るかもしれませんが
ATOKが自動でやってくれるならともかくとてもやってられませんからw
ちなみに昭和17年に国語審議会でも左横書きを公式なものにしようという
動きがあるくらいでして
私が常識という言葉を説明時にできるだけ使わないのは
こういう落とし穴が往々にしてあるからですね
だからJKという言葉もアレですね
バッコッーーーーーン!!!!! | うっせー!!
ギャァァァーーーーー!!!! \从从///// |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カ、カパアア!? ,;;,、;;''"´"'''::;:::,,,∧__∧三≡=―
∴::・;:(;;д;(;;((⌒,,;;;;´"''(∀・ ) 三≡=―
_ ;;;;;:';':;,,' ´''::;;;;::'''"´ ヽ、 _,`ヽ 三≡=―
 ̄ =と #/W W\\\ く く'ミ_/ 三≡=―
U U (__) \ \ 三≡=―
ヽ_) 三≡=―
荒らしは無視すりゃいいように
つまらんコテなど面白可笑しい話題を提供すれば
あっという間に駆逐できると思うけど(ο・д・)(・д・`ο)ネー
はじめまして。
このたび案内人になりました案内するもんっ!です。
無理をしないでできる範囲で少しずつやっていこうと思っています。
先輩方、野次馬の方々、どうぞよろしくお願いします。
み、皆様はじめましてっす。
自分、新しく案内人になった案内ひより★っす。
全力で頑張るっす!
ま、まず手始めにあれとあれとあれを案内してまとめして・・・っていかんいかん、最初っからこんな妄想してどうすんだ自分!
落ち着け、落ち着け自分・・・自重しろ、自重しろおおおおおおおおおおおおお!!!!
運営公認は詐欺の方だろ
しょっぱなからずっこけかよ
みんな初めまして!こっちにも挨拶しておくわ♪
この度案内人に採用させて頂いた超案内人@ハルヒよっ!
よろしくね♪
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /みんな初めまして!こっちにも挨拶しておくわ♪
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l<この度案内人に採用させて頂いた超案内人@ハルヒよっ!
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \よろしくね♪
>>553 いずれ運良く削除人になれた暁には「削宮ハルヒ ★」を名乗るように。
>>554 何よっ!あんたも我がSOS団に入部しなさいっ!
>>557 わかったわ♪
あたしとした事が帽子を付け忘れたわ・・・
>>558 たむろ?「つめしょ」とか「とんしょ」って読んでたわ
採用させていただいたってお前は採用する側かっつーの
日本語の勉強からやり直せ
採用する側だって採用致しましただろ
させていただくは、ないな
H して頂いた・・・
H させて頂いた・・・
どっちも好いように思える・・・
>>564 日本語というのは単語熟語文法知識だけやそれに毛が生えた程度のものでは
主語述語の位置付けや動作対象に修飾対象、敬意対象ひいては文の記述対象すらも定めがたいものです
ゆえにそれなりの勉強教養を積み事実と主張と誰に対して述べたものなのかを意識して明確にし
また汲み取る必要が公的社会的な文章を交える身分であるならば深い言語なのだと
どこかで誰かに教えさせて頂いたものです
ちなみに日本語の勉強なら、個人的に受験生向けの長文解説付き古典テキストでもあるならオススメさせて頂きます
やはり元祖日本語なだけあって、今に通じるその特徴が明瞭に分かりますね
いやあ、いつも私もこのあたり悩むんだけど
>ちなみに日本語の勉強なら、
>個人的に受験生向けの長文解説付き古典テキストでもあるならオススメさせて頂きます
ちなみに日本語の勉強なら、
受験生向けの長文解説付き古典テキストあたりを(でもお持ちなら)(でもお手元にあるなら)
個人的にはオススメさせて頂きます
SはOをVします、の文法が正しいんでしょうけど、Oが長くなると誰がというのが
分かりづらくなるかな、と思ってあえて主語動詞を近づけちゃいますね
ここは
>>569の日本語を添削するスレになりました。
添・削っ!
っていうと何か変身できそうな気がしてこね?
なにか、テンサクで面白いレスを…と考えて思いつかなかった人を代表して
・・・
ともあれ、とりあえず、はしゃぐな…と新案内人に言っておこう。
>>574 洗濯機で何を・・・・・・・するんですか。w
疲れすぎてテンションが上がっていた。携帯画面でよく見返しもせずに打ちまくっていた。今は反省している
>>570 日本語にはSVOC第四(五?)文型のような、語順を定めたルールは乏しいものです
つまり「てにをは」の使い方さえ分かっているなら、どんなに自由に名詞と動詞に修飾語を組み立てても
せいぜい「分かりづらい」ことにしかならない言語ですね。
文法的に正しいとか言われているような気もするSOVですが、
もともと規格化して分かりやすくするため各所が統一しているものだと思われますので
拘りすぎて分かりづらくなるようなら本末転倒であると個人的には思っています
まあ当然、社会的には、規格化された言葉遣いは絶対的に必要ですが
妖精でのキャラ出しはホドホドに・・・
つかさ、妖精来るの、早杉(す
>>582 何が問題なの?
実際に「こういう案内は問題があるので改めてください」ならともかく、
「要請板での案内自体が迷惑」などと思うような屑削除人(誰とは言わんが)は
即刻辞めるべき、っつーか首吊って死ね。と言いたい。
>「要請板での案内自体が迷惑」などと思うような屑削除人
kwsk
要請で案内できるスキルがあるならいいけどな
それすら見せてないのに案内をいきなりやるのはよくないだろう。
つーか、要請と整理の重要度の差をわかってるかすら疑問
>>585 まぁ一回は実際にやってみないと、自分の持ってた知識ってどのぐらい通用するものか
分からないんじゃないですか。
いやそれにしたって新人として登場の直後ってのはどうかと
ここ何年か鯖移転のときにあった「(書き換えるべき)残件ありません」の足跡を勘違いしてる?
信念があってやってるならいいんだけどね。
今現在も読めるログもちゃんと読んでいないのに
案内するのはダメだと思うが。
持っている知識以前に読んでいないんだもの。
言いたいことあるなら削除議論板で言えばよろし。
ただのグチなら専用スレにどうぞ。
つか、このスレイラネだから適当な事で埋めるのは俺的にはOK
@案内人屯所
274 名前:★[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 00:35:46 ID:??? ?##
あと、すみません最近作業してないんですが、
一点だけお願いを。
削除要請板でのまとめは、削除整理板と同じにはしないで下さい。
未処理の依頼への、アンカーリンクだけで充分です。
要請では、依頼そのもののレスを読まなければならないため、
整理板と同じ方法でまとめられると、とてもあwせdrftgyふじこ
ってなりますので、どうかどうかお願いします。
@案内人屯所3
25 名前: ★[sage] 投稿日:2005/08/25(木) 01:20:49 ID:???
削除依頼が「ウイルスコードだから」という理由で出されていたらとりあえず
ウイルスコードだから削除対象であるというわけではありません。
あくまで普通のコピペとして削除依頼し直して下さい。
って感じでアドバイスする程度でいいのかな。たとえ1レスでも消す人は消すだろうし。
確かに、普通に「削除理由は削除ガイドライン(URL略)から引用してください」でも
シンプルでいいですね。
71 名前:★[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 01:17:48 ID:???
案内人の皆んにお願いがあるんですが、、、
削除整理板に書き込まれた削除要請板向け案件がdat落ちした場合は
dat落ちの確認のついでに依頼者さんを削除要請板の過去ログ削除依頼スレに誘導してもらえないでしょうか?
却下になる物も多いと思うんですが、要請向けの削除案件は外部に被害を出したり
ひろゆきさんが訴えられたりするリスクがありますのでよろしくお願いしますです。。。
整理板での要請板向け案件dat落ち→要請板の過去ログ削除依頼へ
要請板でのdat落ち→その場でdat落ちまとめ
483 名前: ★[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 13:39:18 ID:???
結論、dat落ち以外はまとめに入れてください ってことで。
不備っていう項目を作ってもいいから。まとめからは省くなと。
てか、作業所(だったかな?)で話し合いして、
もうこの話は済んだと思ったんだけどなぁ。
今更出てきてることに驚き。
556 名前:★[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 10:51:22 ID:??? ?##
------------------チラシの裏---------------------------
フォームからの依頼か否か。
確か何か違いがあったはずなのに忘れてて、いちいちIEで確認していた。
今日やっと思い出した。
フォームからの依頼は「秒」が表示されないんだった。 ナンデワスレテタンダロウorz
------------------チラシの裏---------------------------
586 名前: ★[sage] 投稿日:2005/10/01(土) 13:30:37 ID:???
誘導でコピペはしない主義。
文意を通して「ガイドラインの○○に該当」が明白なら、敢えて誘導はしないですねー、私は。
@案内人屯所4
223 名前: 迷ったら名乗らない 投稿日: 2005/10/14(金) 23:12:35 ID:aq0AqcVy
削除人さんが処理がしやすいように、じゃなく、依頼した人の
依頼が、削除対象と考えられるならスムーズに通るように、そうで
ないなら、まあそれなりに、、ということで(そこで一生懸命、言葉を
選ぶんではなく、初めて”放置する”って選択肢が出てくると思うんです)。
迷ったら案内しない、じゃなくて、どういう案内をすればいいのか、
逆に「案内しない方がいい(判らないからしないじゃなく)」のか、
一生懸命考えてねってことです。。
削除されないだろうって依頼に、無理に説明をしようとするから、
削除判断だと取られたりする事もあるんで、そゆのはせいぜい
質問スレとか削除議論スレとか、そういうところに誘導するに
留めた方がいいのかなぁとか。
242 名前: ★ 投稿日: 2005/10/16(日) 18:56:20 ID:???
要請板に誘導+不用意に名前やメールアドレスを記入しないよう注意とか。
判断については削除人さん次第だから断定はしない。
244 名前: ★ 投稿日: 2005/10/16(日) 18:56:42 ID:???
あちゃーと思う例の一つが、整理板の依頼段階では個人名さえ出ていない
(イニシャルとか、名字だけとかで)のに、「個人が特定できます!誹謗中傷されてます!」
で要請板に案内されて、フォームで本名その他を自ら書いてしまう初心者さんです。
250 名前: 迷ったら名乗らない 投稿日: 2005/10/16(日) 21:01:23 ID:7TkgUbZz
個人情報は要請板へ、ってのは基本誘導として、
依頼の仕方に不安な点があれば、2chガイドや質問スレあたりも紹介。
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆8
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1128095668/2
こういう注意書きも用意されているので。
282 名前: 迷ったら名乗らない 投稿日: 2005/10/17(月) 03:21:48 ID:CZJguCx9
>>>>279
迷ったら案内しない(削除人の迷ったら削除しないみたいに)
他にフォローなくて見過ごせないなら断定しないで案内するとか
「○○等は要請板扱いなんですが、過去の例から見ると○○だけでは難しいみたいで
すよ」
「攻撃目的等が加味されていれば状況はかわるかもしれませんので、ガイドラインを
良く読んで依頼するか判断してみてください」などなど…駄目かな?
299 名前:★ 投稿日: 2005/10/17(月) 20:39:49 ID:???
たくさんのご意見、どうもありがとうございます。
要請板でなにやらやらかしそうな匂いの方には、 さんが言うように、不用意に名前や
メールアドレスを記入しないよう注意してあげるのがよいかもしれませんね。
ふだん削除系の板をよく見てる人なら、要請板で依頼することによるリスクとメリット
がわかるけど、お気に入りのスレだけをケータイで見てるタイプの人には、そのリスク
とメリットの感覚が無いっぽいです・・
基本的には、個人名だけだから要請板では削除されない・・と心の中で思っても、
◆sacrifyqGoさんが書いたように、「ガイドライン再読してあなたが必要であると
思うのなら要請板へ、の流れ作業」でやっていこうと思います。
>>>>245
多いですね。依頼フォームをフォームメールか何かと思ってる人。依頼した瞬間に、即時全てが
公開されるということを理解せずに、慌てまくってとにかく依頼しちゃうんでしょうけど。
@案内人屯所10
537 名前:迷ったら名乗らない[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 17:16:57 ID:N3i7Vd6p0
挙げてる削除理由が*の付いた項目ならどんなイタイ、何処からどう見ても
重要削除対象じゃない依頼も要請板へ誘導しなきゃダメ
(yes/no)
539 名前:削ジェンヌ▲ ★[] 投稿日:2006/11/01(水) 17:21:35 ID:???0
>>537 削除理由と削除対象が合致していれば誘導ですね
何処からどう見ても重要削除対象じゃない、というのは
案内人さんや野次馬さんが判断するところではないので。
アドバイスはあっていいと思いますが、誘導が必要です。
543 名前:迷ったら名乗らない[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 17:34:33 ID:yQlKn+Bt0
案内人・野次馬が削除依頼のまとめをする際、書式不備の依頼をまとめに入れない事は間違った判断である
(yes/no)
544 名前:削ジェンヌ▲ ★[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 17:39:23 ID:???0
>>543 yes
170 名前:★[sage] 投稿日:2005/10/06(木) 23:48:05 ID:???0
依頼時に過去ログでなければ、依頼自体は不備ではないので、
専用スレへの再依頼をお願いしたとしても、念の為
残件として申し送りをしておいていただく方がいいと思っています。
過去ログ専用スレに再依頼なさるのも、そのまま通常依頼スレでお待ちになるのも、
最終的には依頼者さんにお任せということになると思います。
dat落ちしてから、(通常依頼が出ているのを知らずに)
過去ログ専用スレに他の方から依頼があることもあるでしょう。
専用スレで対応があった場合には、その旨、報告があるとありがたいかもしれません。
依頼と対応報告へのリンクがあると、完璧かも。
まとめは不要だと思いますが、
とりこぼしがあったり、スレ違い投稿が続いたなどの場合には
未対応残件を「レスアンカーのみ」で知らせていただけるとありがたいです。
その際もしできれば、dat落ち分とライブなものとわけていただけると、
過去ログ対応出来ない方もとりかかりやすいのではないかと思います。
じゃあそういうわけで。ノシ
過去ログ読めば良い物を貼る意味が解りません。
どういう訳なのか御自分の意見がないので解りません。
ひょっとして自分の意見は持つな。
上の意見は無条件で受け入れろとでも言うのですか?
上にあるのは頻繁に目にする困った依頼についてなので
参考になりますよん
こゆふうに纏まって読むと今更ながらああそうだったねと
再確認できていいし、えんじゃないの?
個人的コメントつけられてたら痛いだけだけど
前後の話を読まないでか?
掲示板とはそもそも(ry
にくちゃんねるみたいなものが復活すれば大助かりなんだがな
や、最初は利用者の視点として、「あったらいいね」と思うことをやってみて
試してみるのがいいとおもいます。(各種ルールに触れない範囲でね)
新人さんが持ってる、つい失いがちなごくふつーの利用者的センス、というのを
忘れないで欲しいな。
そういうのを忘れてしまって、ただのテンプレ案内爆撃人に終わっちゃ、
すげーつまらないし、もったいないですよ、お互いに。。
参考までに、復帰屋さんの心得ってのを読んでみてはどうだろう・・・
案内人を続けたいなら、誠心誠意込めて謝るべきでしょうね。
(それでもどうか分かりませんが…)
まあ過去は過去だからねー
★としてなにしたわけでない人を
糾弾する謂れはあるまいよ。
過去を清算してやり直してるなら無問題。
現在進行形でeoを超永久規制に持ち込んでるからねぇ。
肝心なのは「今まで」ではなく「これから」です。
ハルヒさんは、そこのところをよーくお考えになられては。
よく分かってないけど、出入りお断りな人なんじゃないの?
すみやかに退場してもらうしか無さそうな気がする
荒らし怪人・電波王を晒し上げるスレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1212331768/ いやもう、後から後からリモホ変えて湧いてくるからこれはイタチごっこだよ。
電波王のリモホなんて前からわかってたのにメアドの連絡の時点で
誰かが早急に連絡すべきだった。
そしてこんなのを案内人に採用した理由を聞きたい。マジで。
>>615 案内人のキャップだけなら、できることもたかがしれてますから。
# どーでもいいけど、一応鳥をつけてレス。誤解するとかわいそうだから。
212 名前:電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs [楓] 投稿日:08/06/02(月) 00:58:30 ID:ppklyK4h
キャップもちのほうは●共有してたんだけど消されたみたいだね
俺は●2つとp2一つ焼かれただけですんだか・・・
これってもしかして●共有してて誤認剥奪なんじゃ・・・?
一回本人にメールで聞いてみる必要あるかもしれんですね
復帰は後回しでまずは荒らしを焼くとこからでは?
というか●共有も良くない・・・
>>618 可能性は否定できんね
一回ジェンヌタソから連絡いれてもらってはどうですかねー?
もしかしたらちがうんじゃ・・・ってのが電波王の狙いだろ
>>621 ジェンヌさんとおいちゃんの間で確認はあるでしょう。
とりあえず今は状況証拠からおいちゃんが★停止したわけだし。
ジェンヌさんが本人確認して、誤認だとわかれば復活するかもしれないけど、
●共有をどう判断するか・・・。
たとえ電波王=ハルヒでなくても
ボランティアは●共有していいんですか?
>>623 狐さんってメールできなくなったんじゃなかったっけ?
ボランティアは●共有したら駄目って決められてるの?
他人が払った金でログインするのは不正アクセスなんじゃないですか?
ボラなら何でもありですか?
仮に電波王がハルヒに●の共有を持ちかけたとしたら?不正アクセスにはならないと思うけど
>>625 ジェンヌさんからハルヒ氏に確認がいって、誤認だと判断されれば
メールでなくともスレ上でおいちゃんに説明できるんじゃ?
>>627 ●は誰が支払ったんですか?
ハルヒですか?
・電波王が支払ってハルヒに持ちかける
ハルヒが不正アクセスなんじゃないですか?
・ハルヒが支払って電波王が共有する
この場合、経緯が大事ですね。
ハルヒが持ちかけたのならアウトでしょー。
ハッキングして電波王が勝手に共有したなら救いようもあるけどね。
まあその線は薄いだろ。
僕に聞かれてもしょうがないってば!
もうジェンヌタンにまかせる・・・
>>616 ていうかアンタ、削除人として復活したらぁ?
冗談とかじゃなくてさ。
削除そのものはやんなくても、出来ることあると思うんだけどぉ?
育てたいって意欲が人一倍強いアンタならではってこともあるでしょうに。
まぁでも、9期生は育てるのは骨折れそうだけどねぇ。
あんまり期待出来そうにないし。
ハルヒ個人的に好きだったのに・・・
でも俺は信じてるからな
悪い人にそそのかされたって
★でどうこうした訳じゃないのか。
★消されても案内人を罷免された訳じゃないなら続ければいい。
書き込めなくても出来る事はある。
残念だなあ。。
とてもやる気があって頑張れる人で
少なくとも今期の案内人さんの中では
一番「知ろう」「分かろう」という気持ちをストレートに伝えてくれる人でした。
みなさん疑問に思っていると思いますが
採用時に電波王さん「かもしれない」という疑いは確かにありました。
だからといってそれが不合格になる理由にはなりません。
確定だったらもう少し考えたかもしれないですけど。
しかし本当に悲しいな。
ジェンヌたん、ここは屯所じゃないよ。
知恵袋の非公認スレ。
>>641 疑問に思ってることを、公開してくれたのは
クリアーでいいなぁと感じたけど
いつも噛み付いてるね、なんで?
そりゃ荒らしってのは一番偏執的に2chに依存してるんだから
傍目にはとてもやる気があるように見える罠
でもボランティアとかにはそういうやる気は不適切じゃないのか
依存しすぎずかつ離れすぎずでないと
あれか?
DV常習者は外面がいいというお約束を地で行ってただけというやつか?
レイモンドチャンドラーの小説にこんな一節があったな。
うろ覚えだけど。
「警官は高潔な人格が求められる職業だが、
高潔な人格の持ち主を引き寄せるだけの魅力が、警官という職業にはない」
>>639 個人的には荒らしであっても案内人としては有望な人だと思っているのに、
2ch基準では荒らしは案内人にできないので残念だという意味?
疑わしいというだけでは採用しない理由にならないという事は、
もう少し狡猾な奴が応募してたら、簡単に荒らしが削除人になれるわけで、
そういう採用基準には何の疑問も感じてないという事だよね?
「荒らしが削除人でもバレなければいい。バレてしまったから残念だ」
そういう風にしか読み取れないんだけど。
経緯が読みとれんが
・電波王=ハルヒは荒らしだった
・★で●共有してた
でいいのか?だとすれば下記は大いに問題があるが
>>649 案内人になってから荒らしをぱったり止めて活動に勤しんでれば
何の問題もありませんけど。
頭がおかしい人というのは当然ながら普通ではないので、
通常人ならばやるはずもない、わけのわからないことを平気でする。
海王がpinkで馬脚をあらわした場面のようにね。
この手の気違いを相手にするときは、すべての可能性を織り込んで
おくべき。たとえば653の自演の可能性もね。
それにとらわれて見えないものと戦いはじめないよう気をつける
必要はあるけれども。
本当に別人なら電波王絶対に別人とか言わないだろ
巻き沿いで剥奪とか面白すぎて
別人なことを証明できればいいんじゃね
自称ではなくプロバイダのお墨付きで
別に一人二人案内人が増えて困ることはあっても
減ったところで誰も困らんから
別人だろうがどうでもいいよ
変な奴を残して迷惑かかるより切っておくのがベスト
削除人さんも要請にすぐテ出すなってのは
何故なんだか、考えてみてはどうだろう
まぁ下手に手を出すと馬脚もあらわしかねないのは確かだしかだしかだ(残響音含む)
>>649 熱心な人に見えたのに、実はあんな人だったなんて残念です
って素直に読めばいいんでないですか?
>>634 削除出来なくなったとき、「削除人であること」にそんなに意味があるとは思えません。
「削除人じゃなくちゃできないこと」って削除ぐらいでしょ?
>>653 ラウンジクラシックは固定ハンドルスレOKの板じゃないでしょ。
そんな板の固定スレに平気で常駐しているのがもう駄目な気が…。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1212331768/613 これの後だし今さら
>>649 ちょっとその言い方はひどいな
でも、過去にもいろんなくせのある人が採用されてたし・・・
ジェンヌ氏の立場ならそういうしかないじゃないか
>>651のとおりなんだけど、電波はちょっとやりすぎてた
ぶっちゃけ荒らし行為を止めとけば何の問題も無かったんだし。
こーゆう時いつもいつも思うけれども、ご退場願う是非はさておき
オープンな場に理由を上げ晒すなんてのは無用のことで
要らん恨み買うだけだと思うよ。
野次馬を喜ばすだけで外部に説明する義務なんてないんだし。
>>673 恨みを回避しなきゃならない理由がないからじゃない?
恨みたきゃ恨めば良いじゃない。
いまだそーいうサークルや同人的なノリで
こんだけ全国区的に影響力が成長してしまった組織
切り盛りするセンスってどうよっつう。
ガンガン荒らしてる人にいまさら恨み買ったからってどうでもいいでしょw
いまやあの、ひろゆきでさえ「敵を作らない」ことをモットーとしているのに
その先兵たるボラが「恨み上等」とするのは管理人の意に反しているのでは
管理人の気にしているのはお上や大企業であって、雑魚利用者じゃないだろうよw
利用者の中に政治家や大企業のお偉いさんがいるかもしれないだろ
有力者は執拗に荒らしたりもぐりで案内人やったりしないさw
自分が消した奴、他人に消された奴‥‥
こういう連中について語るのは
百害あって一利ナシ。
しかも「消された奴の評価」をなんて
愚の骨頂とも言える。そんなに評価が高いなら、
消した人間に抗議の一つでもすればいい。
要は「自分の採用判断は間違ってなかった」という主張なんだろうが
そんなどうでもいい弁明が‥‥アホの「消した人間が悪く、
自分に非はない」「自分に対する理解者が居る」という勘違いを産み
ゴキブリのような生命力を与えてしまう結果になる。
「アホに嫌われるより
アホに懐かれる方が有害」。( ゚д゚)
>>682 ちょうどトオルに垢を停められて慌てふためいていた頃の君みたいだね。
>>639 メールを送らせて頂きましたので
どうか読んで頂けるとありがたいです・・・
出入り禁止な奴がまぎれこんでたというだけのことだろ。
永久規制対象に規制回避できるものを与えるわけにいかんだろう
常識的に考えて。
なにをわいわい言ってんだ、話すほどのことか。くだらん。
>>686 往生際が悪いな、お前
諦めろ
てめえが好き勝手やったことの代償だ
荒らし気取ってるなら最後まで悪ぶってみろや
シュンとして萎れるぐらいならはじめっから調子のんなクソガキ
それとも上辺だけしおらしくしてんのか?ああ?
あんまり大人なめんなよ
いまだeoが自分のせいで規制されてるというのにこいつは自己保身しか考えてないのか
>>663 「熱心な人=削除人として有望」と短絡思考しているという事でしょうか?
そうすると、海王さんの件から何も学んでいなかったという事になりますが、
私にはジェンヌさんがそこまでバカで無能だとは思えません。
あなたはジェンヌさんをバカで無能だと思っているんですか?
>>671 採用のあり方を反省し、改善を約束するのが普通だと思うのですが。
反省せず、改善もしない事を約束するメリットって一体何でしょうか?
馬鹿で無能じゃなかったらとっくの昔に恥じて首吊ってると思います
>>682 さすが “一度消されたことのある人” の言葉には含蓄がありますな。
電波王のせいで何度も規制の巻き添え食らってるけど
どうしてくれようか。
そして事態はまさかの鮫島事件への繋がりを見せ始めるのだった
つづく
電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs 規制履歴 10回目
★071201 おすし板「おすし」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1196461503/58 > 58 :Tamara ★ :2007/12/01(土) 23:51:51 ID:???0
> +ig3i9MPOUja2VYkw
>
> _BBS_sushi_\.eonet.ne.jp 規制
★071208 めがね板「めがね」報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1197098858/172 > 172 :Tamara ★ :2007/12/09(日) 02:45:05 ID:???0
> \.eonet.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076733717/184 ★071209 ニュース速報涙目板「電波王◆DD..3DyuKs」糞スレ乱立報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1197132991/41 (板別規制発動)
> 41 名前:FOX ★:2007/12/09(日) 02:56:19 ID:???0
> _BBS_news_\.eonet.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076733717/188 ★080104 VIP 電波王 ◆DD..3DyuKsによる「涼宮ハルヒ」連投スレ埋め
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1199430490/78 >78 名前:Tamara ★[ ] 投稿日:2008/01/04(金) 19:12:08 ID:???0
>\.eonet.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076733717/199 ★080113 複数板 電波王◆DD..3DyuKs AAマルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1200228434/60 >60 名前:Tamara ★[ ] 投稿日:2008/01/13(日) 22:51:14 ID:???0
>\.eonet.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076733717/203 ★080119 sale 電波王◆DD..3DyuKs「バーゲン」マルチ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1200752679/67 >67 名前:Tamara ★[ ] 投稿日:2008/01/19(土) 23:57:38 ID:???0
>\.eonet.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076733717/205 ★080129 複数板 電波王によるマルチポスト&埋め立て荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1201535491/108 >108 名前:ざる ★[ ] 投稿日:2008/01/30(水) 15:02:02 ID:???0
>\.eonet.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076733717/209 ★080317 VIP 電波王による[ちんちんシュッシュッシュ! ]AA連投報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1205683850/33 > 33 名前:ざる ★[ ] 投稿日:2008/03/17(月) 04:57:24 ID:???0
> \.eonet.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076733717/223 ★080507 複数板 電波王による[ちんシュAA|涼宮ハルヒ ]連投報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1210090855/21 >21 名前:ざる ★[ ] 投稿日:2008/05/07(水) 04:31:36 ID:???0
>\.eonet.ne.jp 規制
>>696 良コテやってればモリタポが天から降ってくるよ!
実際それでp2で復帰したeo民を知ってる
>>691 批判は誰でもできる
採用のあり方について対案を出せ
公開されている場でどこまで晒せるかだな。逆手に取られる可能性があるので、採用する
基準を公開することはないだろうし。
>>686 いろいろあるだろうけど、まぁてきとーにがんばれよ。っとな。
もう荒らすなよなw
>>696 すみません、◆VL9vVRhGl2に1000森送らせて頂きました・・・
>>703 ええ、もう荒らすつもりは一切ありません。
これからは2ちゃんねるのために尽くしていこうと思います。
こんなことで許されるわけがないと思いますが・・・せめてもの罪滅ぼしです・・・
>>704 お前さあ、王なんて名乗んなよ恥ずかしい
「馬鹿」とでも名乗っとけ
別にお前など誰も必要としていない
尽くさなくていいから2chから消えろ
いつまでも2chに未練がましく粘着すんな
>>704 案内もどきを続けるまえに、他にやることない?
批判要望板の巻き添えeoユーザに全レスして謝るべきじゃないの?
募集をかけたって、荒らしの言いなりにならず、ボランティアレベルの調査を行ってレスするような人なんて捕まらない気がします。
資質のありそうな人を見かけたらスカウトくらいしか思いつかないです。
もっともその場合だって、小太郎さんみたいに、ボランティアのレスだろうが、普通の住人のレスだろうが分け隔てなく削除すべき所は削除し、削除しない所は削除しないと言う優秀な人を見つけ出すのは至難の技だとは思いますが。
>>704 > すみません、◆VL9vVRhGl2に1000森送らせて頂きました・・・
これは何のつもりだ?金や物で解決しようとしたのか?
お前が削除人になったらモリタポや現金で買収できそうだな。
ボランティアとして最もやってはいけない事をやったな。
荒らし行為よりももっと性質の悪い事だ。
もう何を言っても無駄だ諦めろ。
>>708 ただ単純に案内人だった頃お世話になったお礼です。
世話になった礼が言える人間なら、荒らしたお詫びも出来るだろ?
何故しない?
詫びたところで「それじゃ済まさせれねぇーんだよ」って言うんだろ(笑
無限ループ
>>711 お礼だけなら言葉で足りる。
物でお礼をする事がボランティアにとって何を意味するのか分かっていないのか。
そんな事も分からない奴にボランティアは無理だ。
案内人であることを否定してたんなら、それは正解でしょ。
正直に吐く方が問題行動だと思うけどね。
電波、迷惑かけた住人や、規制系ボラやらなんやらには
「もうしませんごめんなさい」とちゃんと謝ってないの?
許されなくても詫びなきゃいけない時があるけど今がその時では?
現役中に誤魔化すのは、おっしゃるように仕方ない。
ちなみに否定してるのは、★を剥奪されてからだ。
>>718 もう言ってるよ
そうとう反省してるらしい
695 名前:電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs [sage] 投稿日:2008/06/02(月) 20:04:40 ID:Wh1eMucvP
FOXさん
もう荒らしなどの愚行は絶対に致しませんのでどうかeoの解除をお願い致します。
あの後、冷静になって考えました。自分がいざ規制されたらどんなにつらいか身に染みました・・・
eoの方々の為にも一刻も早い規制解除をお願い致します。
710 名前:ピロリ[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 20:15:14 ID:SFNZU3wh0
>>695 □規制解除要望□eonet.ne.jp専用★328
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1212400715/ 719 名前:電波王▲▲ ◆DD..3DyuKs [sage] 投稿日:2008/06/02(月) 20:22:11 ID:Wh1eMucvP
>>710 行ってきました
>電波王
過去に貴方がどれだけ迷惑をかけているのかまだ分かっていないんですか?
これ以降荒らすつもりは無いなんて言っても、
信用なんかしていませんよ。当然の報いです。
本当に、今後荒らしをしなかったとしても、
絶対に私は貴方の行動を許しはしても忘れはしませんよ。
特に、今貴方がした行動は完全に空気読めてませんよね。
今の所、全く反省の色が貴方には見られません。
誰がこんな嘘つき信用するんだよ
おめでてえな
反省なんて上辺だけだろ
こいつ完全に大人なめきってる
>あの後、冷静になって考えました。自分がいざ規制されたらどんなにつらいか身に染みました・・・
eo規制で平気で書き込む●持ち基地外としか思えないね
恣意的にレス番抜いたまとめを案内人の誰かまとめ直ししてくれないものか
>>691 削除人として有望かどうかはともかく、
なんかオモシレーから案内人にでも応募してみる?プゲラ
なんてのよりは熱心そうな人の方が好ましいと考えるのが
普通の人だと思いますけどね
なんでそんなにひねた考え方するのか
それとも、「自分が見たいものを見てる」ってやつにハマってません?
>>711 鯔って意味を考えたらわかりそうなものだと思うけどね
ちょっとそれはいただけない考え方だな
そういや蟹なんて話が・・・
>>726 すみません・・・まとめツールソフトでまとめたんですが
よく確認してからまとめるべきでした・・・
>>730 ボランティアの意味は見返りを求めない黒子のような存在と私は思います。
ですがボランティアとしてではなく個人として、またお詫びとして森を送らせてもらったんですが・・・
だからお詫びってのは2chにお前が一切書き込まないこと
森ってモリタポの事なんだろうけど全然届いてない罠。
届いても使い方が分からんし別にいいんだけど。
荒らしを一切止めて本気でボランティアに精を出すというなら
俺は応援するよ。
やる気があるのなら淡々とボラを続けて、次の案内人募集の際にまた案内人に応募すればいいのでは
そうそう、キャップが無いとボラ出来ないわけではありませんしね
直してきました
>>726 >>735 届いていませんでしょうか?
荒らしはもう二度と致しません
初めて大切なものを失った悲しみを身をもって感じましたので・・・
せっかく自発的に更正を求めている者を
むざむざ元の荒らしに戻してしまうのは愚の骨頂。
ジェンヌの人を見る目を信じて、ここはひとつ
条件付きで案内人に復帰させてあげてたら?
>>743 ご指摘ありがとうございます。
次回から気をつけます。
>>741 こいつはもう10回も荒らしてeoを規制させeo民に迷惑をかけてるんだから
もう更正の必要も無いし猶予を与える必要も無いから。
10回規制させてもまだ反省をしない、外部板で更なる荒らしの算段をつけてる人間に
なぜそこまで甘いのか理解できんな。
>>741 はあ?頭大丈夫か?
一回まとめやった程度で復活とかお前大丈夫か?
こいつこれまで何回嘘ついたと思ってんの?
これで復活できるならもう終わりだよ終わり
上辺だけ反省してます言って、まとめやってりゃ復活できるほど
世の中甘くねえよ
ここは更生機関じゃねえよ
勝手にやって更生とかおめでたいな
10年やっても復活できるかどうかわからないぐらいがちょうどいいんだよ
>>739 >>735はモリタポの受け取り方を知らないんでしょうよ。
欲しいとも言っていない人に勝手に送りつけて、
礼をしたつもりになって悦に入る浅はかなる人。
>>739 それと、お前な
「初めて大切なものを失った悲しみを身をもって感じましたので・・・」
これは、てめえのキャップのことか
てめえは、自分のことしか考えてない
★が大切だった、大切な★はく奪されたから悲しい
自分のことしか考えてない馬鹿
>>747-748 >>741が言いたいのは更生させて荒らしなんて完全にやめさせる事じゃね?
叩かれるのは当然だがこのチャンス逃してまた荒らしだしたら元もこうもないからね
>>733 お礼ってのは、貰っても送ってもいけない場合があるんだよ
まあこの話はこれまでで
んで、荒らしの件ですけど、荒らしをしちゃいけないから御免なさいじゃなくって
荒らしの為に迷惑を被った人達の事を真剣に考える事と
「できるだけ住人さんが快適に過ごせるように」「利用者を尊重し、利用者と共に歩む」
って事が底辺では通じているって事を考えてください
んまぁ、極論しちゃうと1年くらいおとなしくした上でさらに削除の事を
勉強すれば、また機会があるんじゃないですか?
すぐに復帰ってのはいくら何でも難しいと思いますよ
>>751 チャンスという点では案内人採用がすでにチャンスであった。
そもそも電波王は、「キャップもらったぜへへ〜ん」などと言っているし、
その上で荒らしをすれば剥奪は十分に考えられたはず。
にもかかわらず、キャップを貰った後も荒らしを続けているということは、
案内人採用という更生の機会をないがしろにしたということになる。
>>751 キャップをくれたら更正してやるってワガママを聞く事自体がおかしいだろ
こいつが毎回毎回そうやってうわべだけの謝罪を繰り返してきた事を知らないから
まあそういう暢気な事を言えるんだろうけどさ。
つうかこいつが●と★を焼かれた後の外部板での言動を見てたら
そういう言葉は出てこないはずなんだがなあ
>>741 禊というのは、そういうもんだと思うよ。
それで荒らしに戻るなら、所詮その程度だったという事。
冷たさに負けずにやり遂げて、初めて禊になる。
俺個人はぶっちゃけ彼がどういった具合の荒らしなのか
さっぱりわからんのでノータッチだが。
>>749 すみません・・・
でも悦に入ってなどいません。
>>750 ★は無くても案内やボランティア活動は出来ます。
>>751 ここは更生機関じゃねえよ
少年院じゃないんだよ
なんでこいつを更生させるとかいう発想になるんだ
こいつが将来どうなろうがどうでもいい
こいつに一生荒らしなんてできない
そんな根性こいつにはない
こいつに荒らすことへの思想やポリシーあんのか?
ないだろ
ただ悪ぶって背伸びしてるだけだ
こいつにこの先何年も荒らすような根性もポリシーもないような
根性なしのクソガキ甘やかすなよ
どうせまたこの先何年も荒らしす覚悟なんてねえよこのガキには
10回規制されたよ!どうだすごいだろ!
この程度のおつむのガキが一生荒らすような覚悟も根性もないよ
狼少年こと電波王▲▲ ◆DD..3DyuKsはみんなに信用されることなく
ひっそりと2ちゃんねるから去るのであった
>>752 もちろん★をすぐに復活させるなんて考えてもいません。
先日削ジェンヌさんにお送りしたメールにもそう書いてあります。
お礼の件はここでは不適切でした・・・すみません。
eo回線で荒らし、規制されれば●に逃げる
こいつはそういうヒット&アウェイを10回繰り返した
1・2回なら過失でも5回も10回も同じ人間が
規制の原因を作るなんて悪意以外の何者でもないよ。
>>757 うーん、この人の事正直よく知らないから
暢気な事いっているのかもだけど
これまで迷惑かけた人の気持ちをさっぱりわかってなくって
今初めて気がついたっていうのが真実なら(←嘘くさいって言う気持ちは分かるけど)
今後の行動を見てもいいんじゃないのかな
>それで荒らしに戻るなら、所詮その程度だったという事。
>冷たさに負けずにやり遂げて、初めて禊になる。
に一票
いくら番犬 ★が酔っていたからといって、
今までになく異例のログ開示、そしてその異例の中のまた異例なことに、キャップ剥奪、●焼き、p2焼きと
異例に異例が重なった、それほど重大なことであったということを電波王は推して知るべし。
>>762 だから毎回カタチだけの謝罪を繰り返してるってなんでわからないかなあ。
大体焼かれた後でも電波王一派の自板じゃこことは全く正反対の事言ってるんだけど
わからないなら そのことについて知った風に語るべきではない
……とりあえずこの人のことは放置でいいんじゃないかと。
放置でいいというよりどうでもいいと言うか。
現に今は案内人でもなんでもないんだから。
後のことはなるようになるでしょう。
>>760 屯所で話する内容じゃないけど
今日も電車の出入り口の真ん真ん中にでっかい
スポーツバッグおいてPSPに興じている男子がいたのね
端から見たら、悪意そのものにしか見えないんだけど
実は何にも感じてないし何にも考えてないのかなぁって
だからというわけじゃないけど、ここでここまで粘っておいて
その舌の根が乾かない内にまた荒らししたら
申し開きどころか荒らしとしての評価も最悪レベルに陥るし
失って初めて分かったというのが何かスコッとはまるものが
あるような気がするんだよね
これで案内人に戻れなかったとしても、荒らし予備軍が減れば
という観点には・・・・荒らされた人には許せないだろうけどさ
>>762 別に見るのはかまわんよ
だけどな、こいつさっきから自分のことしか考えてない
こんな奴がいくら上辺だけまとめやらやっても更生することはない
こいつ剥奪された直後、ハルヒと自分は別人だ
と、言ってた
それにさっき、★はく奪されて悲しい
自分のことだけしか考えてないような馬鹿が
この先更生することなんてない
上辺だけ取り繕ってりゃ復活できる
なんて考えて大人を舐めてるガキだよこいつは
357 名前:ざる ★[] 投稿日:2008/06/02(月) 01:16:33 ID:???0
電波王は出入り禁止
みかけたら報告してください。
全部掘ります、焼きます
ここまで言われてる奴かばう意味がわからんね
ああ、とりあえずかばうような事を言ってるけど
>>767が一番いいんじゃないかな
悪意的に言うと、ここで叩こうが叩くまいが荒らしはまた荒らすかもなんだから
叩く事によってさらに大暴れされるよりは放置というのもまたひとつの手かも
ま、如何様にも考えられるわけで、ならば
>>767かなぁと
>だからというわけじゃないけど、ここでここまで粘っておいて
>その舌の根が乾かない内にまた荒らししたら
うん、謝罪して数時間で荒らして規制された事ありましたよ。
というかこの人はからかう為にほざと電波を擁護してるんだろうなあ
じゃなきゃ流石に世間知らず過ぎる
大体、本気で改心して、いずれは案内人に復帰を目指すのなら、
ここで「すみません」だとか「今後は心を入れ替えて、皆様に迷惑の(ry」などと
言葉でカタチだけの謝罪をつづけるのではなく、
さっそく案内活動にでも復帰して行動で示すのが一番だと思う。
>>316 スケットスレでのボマーはかなりのもんだぞ
この前の層化と同じようなことしてるし
>>752 > 荒らしの為に迷惑を被った人達の事を真剣に考える事
それはeoを全面規制した夜勤氏がやるべき事では?
直接迷惑をかけたのは夜勤氏ですよ。
電波王は荒らしという手段で間接的に迷惑をかけただけで、
罪の重さが偏ってやしませんか?
>>776 巻き添え規制は、番犬 ★の立場から言えば、不可避であり、責任を問われることではない。
大体、2ちゃんねるに書き込めない程度で迷惑とか(ry
>>774 まぁ、そうだわな。
>>776 それ、怒りの方向が違うよ、とだけ。
>>769 うん、おいらも彼はかなりガキンチョだと思う
だから、初めてチンゲが一本生えたのかもと
ま、このままガキンチョで終わるのか、大人の階段上れるのか
全ては今後次第という事で、放置放置〜
>>774 それには全面どういー
コテハンも捨てて人の痛みを分かる人になって欲しいね
あとな、ここまでやっておいて、今更復活したいと
考えるような奴だぞ?
ここまでやって案内人に固執するような奴だぞ
尋常じゃな精神じゃないだろ
異常だよ、基地外以外の何者でもない
いや、本気で更正しようとしているとかそういう発想をする前に外部の奴の巣を見て来いって
>>783 いや、更正するかしないかとか本当にどうでもいいんだわ。
本気か嘘かもどうでもいいのさ。そんなもんは何の役にも立たないからね。
まず結果ありき。ただし求められるのは結果だけでもない。
既に案内人でもなんでもなくなった阿呆について
延々と語り続けれるのも充分に異常だと思うのさ。
>>783 んあ、そこまで言うなら奴は素晴らしい二枚舌の持ち主なんかなぁ・・・
なんかそれ見てorzになるのもアレなんでもう余計な口出し控えるっす
★の復活などは考えておりません
私のような荒らしが剥奪されて当然ですから・・・
スレ違い申し訳ありませんでした。
また何かあれば宜しくお願いします。
>>778 規制する前にプロバに警告して個別にユーザーを弾くなり
改心させるなりしていれば、アクセス規制せずにすむものを
短絡的かつ感情的に規制するもんだから被害者が出た。
責任は夜勤氏にある。
> 大体、2ちゃんねるに書き込めない程度で迷惑とか(ry
それは個人の価値観。君がそう思わないだけ。
あと、迷惑という言葉は
>>752を受けてのものだ。
>>790 固定叩きでアクセス規制8回食らった削除人もいたぞ。
>>788 それは君がそう思わないだけ、とか言い出しちゃったら
>規制する前にプロバに警告して個別にユーザーを弾くなり
>改心させるなりしていれば、アクセス規制せずにすむものを
>短絡的かつ感情的に規制するもんだから被害者が出た。
>責任は夜勤氏にある。
これも君がそう思うだけ、という事になっちゃわない?
規制した上で、eoには連絡何度も行ってるはずで、
それでもこの荒らしさんは退会処置とかになるでもなく、
今回のbbs.cgi直書きって処置にまで至ってるわけだけど、
それは把握してる?
>>789 どうせ偽スレだろ。議論になっているうちは板違いではない。
>>788 どうか、規制云々の君の不満を全く場違いなこの場で吐き出さないでもらえませんかね?
>>793 君がそう思う事を、どうして俺らがそのまま受け入れなきゃいけないの?
だったら君も俺らが思う事をそのまま受け入れなきゃいけなくなるよ?
というわけで、ここらにでも移動しようや。
雑談スレ@削除知恵袋板 九
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1203487089/ 他に適当なスレがあったら誘導してくれりゃいいし。
>>792 前半。夜勤氏のことは主観ではなく客観的事実だ。
後半。それは結果論であって、本来は順序が逆だ。
案内人に戻るのがどうこうとか、そういうんじゃなければ
★無しで自分が思うところのボランティア活動すれば
いいだけと思うんだけど。
これから何ヶ月かかろうが、自分が思うところの
ボランティア活動を好きなようにすればいいだけでしょ。
信頼を得るだけで滅茶苦茶な時間が掛かるだろう。
1年や2年では無理かもしれん。
けど、ボラは黒子だ、見返りも必要ないというのであれば
何も支障になるものはない。
信頼も取り戻せなくても気にしなければいい。
あとは間違いの指摘や注意は真摯に受け止め
罵声を気にしなければいいだけ。
そして自分が思うところのボランティア活動をすればいいだけ。
ここでもう話題にする必要もないのは同意。
逆に本人も、もうここ気にせず他人に迷惑を掛けない限りは
自分の思うとおりに好きにやればいい。
>>795 君はいつからみんなの代表になったんだ?
それは君の主観だろ。
海王みたいな言い訳すんなよ。
>>798 実際、そろそろ移動してくれませんかね。
>>789 >>795 同じスレタイでややこしかったからちょうどええわ。
ここはこの話題で使いつぶして、鷺板のを本物のたむろどころにすりゃあ。
>>799 移動したいやつがすればええ。
押しつけるな。
>>786 とりあえずそのコテ辞めてもらえませんか
血圧上がるんで
>>801 押しつけるつもりもないですけど、
ここは案内人を支援するスレじゃないんですかね。
>>788 おい、何で夜勤が悪いという発想になる
こいつが荒らさなければ何も起こらなかっただろ
荒らしの行動に夜勤は振り回されてるだけだろ
お前夜勤の代わりにやってみろよ
振り回されるのも楽じゃないと思うぞ
振り回され、かつ、適切に対応していかなくちゃならんのだからな
その時その時で一瞬の判断が必要なんだよ
あとからならいくらでももっと適切だったと思える対応があるかもしれんが
その都度瞬時にだと難しいもんだよ
eoって固定IP?
じゃなかったら個人ではじくのは無理なんじゃないかなぁ?
退会処置うんぬんもeoの責任で、2ちゃんねる側が強制できるものでなし
IPv4な内は巻き添え食らうのは仕様と思うしかないんだけど
夜勤のせいにどうしてもしたいなら、それなりに現実的な
対案をもってこなきゃ正義じゃ相手にもされないんじゃないの?
それとも、2ちゃんねるが「アイツを退会処置にしろ!」
って言ったらeoが「ハイハイわかりましたー」
ってやると真剣に思ってる?
□規制解除要望□eonet.ne.jp専用★330
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1212488728/ ↑ここにこのスレ晒されてるからeoユーザーが電波王叩きに来てるんだね
>>806 クリック一発で規制しただけだろ。
どこが振り回されてるん?
それにそれは鯖屋の仕事でしょ。
広告費がっぽり稼いでるんだから。
多少は汗流さないとバチが当たるよ。
>>806,807
こっちでは相手せんでください。
・・・まあ、
>>800に同意したくなる気持ちも少しはあるが(苦笑
とりあえず、次スレは案内人屯所じゃなくて、案内したい人屯所にしようぜ。
>>810 >・・・まあ、
>>800に同意したくなる気持ちも少しはあるが(苦笑
どういー
>とりあえず、次スレは案内人屯所じゃなくて、案内したい人屯所にしようぜ。
どういー
だったら普通に「野次馬さん詰所」…… 某所と被るのか
>>807 >2ちゃんねるが「アイツを退会処置にしろ!」
>って言ったらeoが「ハイハイわかりましたー」
>ってやると真剣に思ってる?
ねらーが、だな。その場合。
>>813 あっちは案内人屯所でおk。
案内人 ★用って事でね。
>>316で言ってるように「案内」という行為そのものを、
こちらでは取り扱えるようにしたらいいんじゃないかな、と。
案内人 ★以外にも名無しやコテで案内してる有志はいるわけで。
趣旨に賛同できないスレに態々出張してきて言いたいこと言って、
勝手にスレ趣旨を変えようと企むまるで荒らしのような人の集まる場所はここですか?
>>790 その数の多さを鬼の首でもとったように言うのもどうかと思うな。
規制報告する人にとっちゃ電波さんってコテのログ集めるのは簡単だからね、
電波さんがコテ叩きの標的にあってるのも事実だ。
電波さんよりもっと悪質で大量に投稿する名無しの荒らしなど腐るほどいる。
そんな奴でもここに応募してればめでたく案内人になった可能性はじゅうぶんあるんだな。
現に、
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1212501397/にシコマッティの埋め立てが
入ってる。
ま、この話はすんだことだからいいんだけどね。
まあねw
どうもうちの板の者が迷惑をかけたようであい申し訳ない<m(__)m>
(;^ω^)頭を上げてくれお>>823
⊃∩(__)m> 正規のとこはみょうおーさんが仕切りにきそうだからね
>>553で「こっちにも」と言ってるのは何だったんだ?
なんでジェンヌが詐欺の方で「わくわく」したと思ってんだ?
>>828 案内人屯所in削除知恵袋と勘違いしてました・・・
・・・その辺の経緯も知らないのであれば
まずは過去ログを読むことから始めた方がいいんじゃないかねえ
案内活動をするのなら、だけども。
思い込みや不確かな知識でアドバイスされて、困るのは依頼者だからな
>>825 お前しつこいよ
血圧上がるんだよ
>>804 どうやんのさ?自殺幇助してんのか?
言っていいことと思ってんのか
>>831 アドバイス有難うございます。
一応過去ログには目を通していたんですが全部じゃなかったので・・・
荒らし板
http://yy62.60.kg/fjms/ 電波王▲▲ ◆DD..3DyuKsの巣
>>838 他のプロバで応募して、そこが規制されまくったらまたばれそうだねw
>>835 お、おいらのことじゃないっすよね Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ここから現役の案内人とかそれっぽいことやってる人の話題になります
しかしこれだけ見え透いた嘘に未だに騙される人間がいるってのが信じられないけど
まあ世の中能天気な人、騙されやすい人でありちょっと馬鹿な人がざらにいるんだなあ。
荒らし怪人・電波王を晒し上げるスレッド★2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1212407850/149 149 ざる ★ [] 2008/06/04(水) 09:14:18 ID:???0
p2.2ch.net(420407) で規制効くかのかな
やってみよう
p2.2ch.net総合スレ Part35 【不具合/要望】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1209877776/664-665 664 :ざる ★ :2008/06/04(水) 09:28:23 ID:???0
p2.2ch.net(420407) は止めてください
お願いします
665 :aki ◆...p2/2... :sage :2008/06/04(水) 09:29:19 ID:ux0q6sTh0
ひとまず 420407 の書き込み権限は停止しました。
>>843 みたけど大したことなかった。2chによくいる厨房。
その程度なら鯖に負担をかけるほどではない。
そうすると「うざいから貼る」という行為も身勝手なわけだが
>>730 おかしな管理人のおかしなサイトのおかしなボラ達の統括は「普通の人」にゃ務まらんよ。
その「おかしなボラ」ですら、努められなかった人の言葉ですね
そう?
海王がゴタゴタを起こす原因と小太郎さんがゴタゴタを起こす原因は違って見えますよ。
荒らしにやや甘い削除系ではなく荒らしに厳しい規制系なら小太郎さんは重宝されたかも知れないですね。
「普通の人」なら自分をクビにするハズがない、と思いたいだけでそ。
いつまで経っても現実を見つめられない人ってやーねー。
>>854 彼は理想を振りかざすヘキがあるので、規制の方が向いてないというか向いてるかもしれないが大変なことになる。つかなった。
コタが自分の掲示板を作るのが一番。
理想はあるけど、正義を気取った野次馬のように自分を棚上げにして真っ直ぐすぎることも言わないですよね。
鑑定人でもやって、そっちの意味で荒らしとゴタゴタやってるなら上等かと思っていましたが、なかなか難しいみたいですね。
>>858 >理想はあるけど、正義を気取った野次馬のように自分を棚上げにして真っ直ぐすぎることも言わないですよね。
…君はどこのスレを見てそう思ったん?
コタの話は禁止
彼は案内人でもなんでもない、ただの一利用者
「 お 前 が 言 う な 」
ですか?ごもっともですw
>>851 鯔の頭領はおかしくなければつとまらない
→おかしな人はおかしな事を考えているからおかしな人である
→おかしい事しか考えてないなら発言もおかしいはずである
→つまり鯔の頭領の発言はおかしいはずである
→従って鯔の頭領の発言が常識的に見ておかしくても
当然であるのに、それに対して憤るのはおかしい
ルールではないけど慣例っつーものがある。
イイもんばかりじゃないかもしれんが
その慣例がある意味は考えた方がいいと思う。
わかったうえで慣例なんかくそくらえだってならそれもいいだろう。
目にあまるようなら削除人から注意されるだろうし。
お勉強期間でもある人なら、活動≠発言。
し
いきなりツールっていってる時点ですでにアウト。
まずはひとつひとつ手でやりゃいいのにそれすら出来ないなんてなんて向上心ナッシング。
スレのまとめは結局は手動の方が早いよ( ;^▽^)
案内ボラを続けるのは見守っていくけれど、
批判要望板でのレス返しも最低限一ヶ月は通った方がいいと思うよ( ;^▽^)
>>868 すみません、その件に関することで作業中なので終わったらさせていただきます。
>>869 もちろんです、
そのことは十分わかっているつもりです。
まとめるなら、自分の常駐板だけで良いと思うぞ
うっかり知らない板に手を出すと、そこの板の自治厨とトラブルになるやも知れない
>>868 普通に余計な鯖負荷増やすだけだから勧めないでくれ
>批判要望板でのレス返し
1レス荒らしたって10〜20人程度の恨みだろうけど
意図を明確に嫌がらせを続けた相手はISPの全ユーザーの上
謝罪は初めてじゃないから実際のところ余計に火をつけてるだけ
地震系の荒らしだった福岡君の案内人になったのかね?
>>865 >>866 >>868 >>869 >>871 スルーできない案内人ww
お前らどんだけ施されてんだよww
ジェンヌは一体何を教育ry
>>874 誰が書いたか、ではなく
そこに何が書いてあるか、だよ
>>874 ジェンヌさんが普段「スレの声に耳を傾けることが大切」なんて言うので
素直な人は額面どおりに受け取ってしまうんじゃないかなぁ?
「わからないことは先輩削除人に確認すること!
たもんみたいに、名無しは完全無視、
ましてやAuditor、妙心は相手にしたらクビにする」
ぐらいに言っておくべきなんじゃないのかなと本気で思うよ。
玉石混交のスレから意見を拾うのはもう少し慣れてからでいい。
876に散歩を混ぜるのを忘れてたw
>>875 その「何が書いてあるか」の正当性を判断するのは
最初っからは難しいだろうよ。
一見もっともらしい意見で釣りや誘導だって可能だし。
最初は確実に信頼できる人の確実に信頼できる情報源からのみ
情報を収集して徐々に…と指導すべき。
>>875 夜勤さんが見つけたら報告 ジェンヌも同意見って指示してんのを知らないのかなかな?
ソースわからないのならROMってろよ
>>877 しっかり指導頼みますよ
ジェンヌさんの為にも
とりあえず、電波王君に言葉をかけるとしたら
「半年ROMってろ初心者」
かなー。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1166172419/376 こんなん?
ヴェテランさん、少し上から目線過ぎやしませんか?
2ちゃんに鳴れてれば少しくらい玉石混合でも落ち着いてROMればどうってことないかと。
酉やICQでの削除人の意見じゃないと信用しないって書いてあるように見えますよ。
>>881 ROMするって言っても叩かれたりしたらへこむし、
最初から名無し+妙心+Au+散歩は絶対無視などと決め込んで、
余裕が出たらROMる(基本無視)感じでいいんじゃない?
最初から手幅広げる必要なんてないし、迷いのもと。
>>881 >>881 >>881 なんとかしてくれや こいつら
>>867 なぜ「はじめは手動」なのか理解しています?
「そう言われたから」「はじめはそういうもんだ」程度じゃ×。
理由を自分で考えてみてください。
そうしないと、削除人になったとき大変ですよ。
>>884 そいつ案内人じゃないからジョブチェンジもないから
>>883 言いたいことがあるのなら
ご自分でどうぞ
>>867 つーかお前、何のうのうと生きてんの?
お前一人で何回規制されたと思ってんだボケ
少しでも責任感じてんなら、死ねよ。
マジで死ねよ。
>>887 そう言うことを何事もなく言うおまえの方がどうかしてんじゃね。
人手不足なら、電波王を育てるより、小太郎さんの垢を戻したほうが早いような…。
忍さんだと、もっと戻って来そうにないし、
海王だと電波王とあまり変わらない気がするので…
>>892 コタちゃんは消さない削除人さんですよ?
消さないという判断でいいならそれも良ですが
ひとでぶそくー!って騒いでいる人の大半は
消して欲しい人なんじゃないですか?
>>861 ジェンヌさんの発言は、あなたが言ったように「普通の人」のものです。
本来「おかしな発言」をしなければならない立場なのに、それをしていないのです。
>>900 あなたの「普通」「おかしな」の判断が正常だとは思えないのですが。
過去の自分の言動を振り返りましょうよ。
嫌いな人ではないけど、なんとなく彼女は理想を求めるより、荒らしとかメンヘラを理解して行く立場の人に見えました。
>>900 ジェンヌたんの発言:A
Aは普通の人の普通の発言
Aに対し、コタちゃんは普通の解釈をせず、
ジェンヌたんはおかしな人であるという前提の解釈をした
私は、Aを普通の人の普通の発言で解釈したら?と言った
コタちゃんは、その解釈ではジェンヌたんは海王の二の舞をする
馬鹿な人になるのでその解釈はおかしいと言った
私は、Aの解釈を曲げるのはコタちゃんがひねて
いるんじゃないですか?と言った
コタちゃんは、ジェンヌたんはおかしい人であると言った
私は、おかしい人がおかしい発言をするのは当然なので
おかしな発言をおかしいと指摘するのはおかしいと言った
コタちゃんは、ジェンヌたんがAの発言を普通の人の立場で
発言するのはおかしいと言った
ジェンヌたんがおかしい人なら、荒らしがバレて残念という
おかしな発言をするのは当然で、それを責めるのはおかしい
ジェンヌたんが普通の人なら、Aは普通の人の普通の解釈
をするのが当然で、普通の発言を責めるのはおかしい
ジェンヌたんはおかしな人でなければならず、
しかし普通の人の普通の発言をしなければならないらしい
ジェンヌたんがおかしい人で且つ普通の人の感性でないと
いけないとでも言いたいのかな?
普通の人、あるいは、見識のある人はどう行動すべきなのか
自ら示せばいいと思います。
重箱の隅から隅までつつくがごとくに
発言の揚げ足を取って白黒つけることがそれほど重要かねぇ
ハロワいけよオマエラwwwwwwwwwwwwwww
空気嫁ならここに…
__
/ァ、\
( ノoo))
ノヽ ◎/( ヒタヒタ
(/(・)(・)\
(/| x |\)
( ヽノ
ノ> ノ
。。しU
>>912 ハロワいけば、人材が転がっていると言いたかったのでは?
因にオイラは午後休
こんなハンドル考えてみました。
これからはこのハンドルでガシガシやっていきます。
ご期待あれ!
よーし、それじゃあパパ、こんな最強のハンドル名乗っちゃうぞ−
>>905
ジェンヌさんの発言:A
Aは普通の人の普通の発言。
Aに対し、私小太郎は普通の解釈をせず、
ジェンヌさんはおかしな人であるべきという前提の解釈をした。
あなたAuditor01 orz さんは、Aを普通の人の普通の発言で解釈したら?と言った。
↑この時点では、私はあなたの事もおかしな人であるという前提で話をしていました。
おかしな管理人のおかしなサイトの野次馬も「普通の人」には務まりませんから。
なので、海王さんの二の舞云々はあなたにとってピントの外れた発言になってしまいました。
あなたは、Aについて普通ではない解釈をするのは私がひねて
いるんじゃないですか?と言った。
↑この時点で、私はあなたも「普通の人」である事に気付きました。
気付くのが遅れた事で混乱を招いてしまったのならお詫びします。
私は、ジェンヌさんはおかしい人であるべきと言った。
あなたは、おかしい人がおかしい発言をするのは当然なので、
おかしな発言をおかしいと指摘するのはおかしいと言った。
私は、ジェンヌさんがAの発言を普通の人の立場で発言しているので問題だと言った。
↑この辺は、あなたの言ってる事を私が把握できずに2回同じ事を言ってしまっていますね。
これは今把握しました。
ジェンヌさんがおかしい人なら、荒らしがバレて残念というおかしな発言をするのは当然で、
それを責めるのはおかしい。
↑これは、もしそうならその通りでしょうけど、そうでない事は既に分かっているので。
ジェンヌさんが普通の人なら、その事自体が責められて然るべきだと思うのですが、
どうも「普通の人」であるあなたにとってはこれが理解しにくい事のようですね。
おかしなサイトの野次馬をやるのでしたら、もっと「おかしな人」になった方がいいと思います。
また、普通の解釈をもってストレートに責める方法もあるとは思いますが、
「普通の人」である事が絶対正しいと思ってる人の耳には入らない可能性があるので、
わざと普通に解釈せずに婉曲的に矛盾点を突く方法もあると思います。 電波王は????
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWWWww↑→
■宣言
次スレ立てます♪
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwWWww↑→
テメエら少しはシッカリしろ!
>>925 検索に掛かる程度でなら構いませんが・・・・・
候補はなんでしょうか???
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwWWwww↑→
>>927 ★案内人トントンカンカン 16隔離棟
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1212711899/ 2ch検索で試したが、
○
★案内人
http://find.2ch.net/?STR=%A1%FA%B0%C6%C6%E2%BF%CD&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL ×
★案内人屯所
http://find.2ch.net/?STR=%A1%FA%B0%C6%C6%E2%BF%CD%C6%D6%BD%EA&BBS=ALL&TYPE=TITLE なのだが・・・どうしたものか??
後、重複
★案内人屯所 第15棟
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1203616210/ が機能しちまってるから、立てないべきなのか???
なんで、削除系で、あっちの重複を削除してないんだ?特に削除議論板では余計なスレッドは一個も許されない
とかいう理由で、スレ立て相談所潰されたんだが・・・・何をやってるやら・・・・
ムカつくから削除議論板に 次スレたててやろうか???
重複、または誤爆板違いの15はスレストされなくて、普通に他板での終了スレの次スレが引っ越してきた
16がスレストされるというアホな結末がみれる(笑)
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwWWWww↑→
いかに、削除系野次馬が馬鹿の集まりかよくわかるわ♪笑えない(笑)
>>929 筆頭のオレ様が聞いてないんだが・・・・それで本当にいいのか???
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWWww↑→
こっちが削除されてな方にしては、伸びてないか???
>>932 わかった・・・削除議論板へ引越しだな(笑)というか、オマエ命令口調何様だ??馬鹿やろう(笑)
↓
↓ ↓
>
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1203616210/ > 運営 [削除議論] “★案内人屯所 第15棟”
>
> 54 名前:赤翡翠 ★[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 12:56:52 ID:???0
> もともと案内人さんのスレは、削除議論板、削除知恵袋板のどちらに
> 立ててもよかったのですが、当時、管理人さん等とも相談した結果
> 削除知恵袋板に立てられました。
>
> 削除知恵袋板も出来たばかりで扱う内容がまだ固まっておらず、
> 案内人という制度も当時はまだ位置づけ、作業内容等とも固まっていなかったので、
> 互いに相乗効果もあるかもしれないという事もあり、削除議論板ではなく
> 削除知恵袋板に立てられたというのが経緯です。
>
>
> 55 名前:赤翡翠 ★[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 12:57:34 ID:???0
> 現在では、多くの人の意見や努力によって少なくとも「案内人は
> 何をする人か判らない」という話しはほとんど出なくなりました。
>
> 案内人さんについては、当初の目的はある程度達成されていましたし
> 次スレは削除議論板に立てた方がいいのではとずっと思っていました。
> 削ジェンヌさん、管理人さん等とも相談し、現状を鑑みるに削除議論板に
> 移転でいいのではという話になりましたので、こちらに立てることになりました。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWWww↑→
といいことで、このスレの存在自体が間違ってたみたいなので、削除依頼出してきなさい>ID:wgg6E+PcP
ID:wgg6E+PcPのような人間の屑は、ネット利用やめて寺へ通った方がいいぞ(笑)ナサケナシス♪
>>933 少しニュアンスを変えて立てないと重複で削除されてしまうと思われるですよ〜(笑)
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwWWww↑→
必要ならば、スレタイ・テンプレ新規にて何か作りますか??
こっちに立ててもいいけど
まぎらわしいからスレタイを変えていただきたい
ん〜? 必要になったら必要な人が必要な時に立てりゃー良いじゃね?
>>940
> 自治厨
ちゃうで〜(笑)
> 死ね
い〜つかな〜(笑)
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWWww↑→
というか、筆頭様を自治中毒患者と一緒にするなや♪ >>941 俺からすりゃこのスレがどうなろうがどうでもいいもの
重複?はあ?どうでもいい
んなこと考えてる話し合ってる時点で自治厨
キチガイ気取るなら好きなとこ立てとけや
>>942 ★案内人トントンカンカン 16隔離棟
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1212711899/ WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwWww↑→
文句あっか〜>害虫鼻くそマン@ID:zhMiOENM0
>>943 それテストスレだろw
ちゃんと厨房板に立てるあたりが可愛いよ
>>922 わ〜い!コタちゃんに普通の人認定して貰ったー♪
・・・・って、そこ喜ぶ所なんかいっ! ガッヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`Д゚)・;' ←オイラ
まぁ話は解りました
異常/正常の区分には何らかの基準があります
その基準は波動砲内圧力なり血中脂肪量なりそれぞれのシステム毎に
単位や測定方法が異なるはずです
2ちゃんねるの削除という基準を、世間の常識という基準で測定した場合、
それは異常かも知れませんし、2ちゃんねるの削除を2ちゃんねるを
利用する上で頭から信じているジェンヌたんやオイラは世間の常識から見たら
異常かも知れませんし異常であるべきかも知れません
しかし、人間としての感性というシステムが、それに影響されるものではないと考えますがね
まあ鯔の選定方法が世間基準から見て異常でなければならないのかも知れませんが
それと、ジェンヌたんとコタちゃんの間にどれだけ深い絆があるのか存じませんが
他人を異常であると言い切れるのはすごいなぁと
少なくとも、私は2ちゃんねるというシステムを利用する上で、現行の基準である
削除ガイドラインを世間基準とかでねじ曲げる気は毛頭ありませんが(異常)
世間基準を取り入れて2ちゃんねるの基準そのものを変えるべきだとは
考えてますよ
基準がおかしいから無視するのではなく、基準は基準で尊重しつつ
不具合のある基準は論理的に証明して手続きに則って基準そのものを書き換える
実はこれが内部監査人の仕事でもあるのですがね
不備としてまとめたのはいいが
その依頼に対する案内がない。
案内人の名が泣いている気がするのはオイラだけだろうか・・・
>>947 自分で案内しなさい。
案内人はお前の小間使いじゃない。
>>947 あえてスルーしたのかも知れないし
オイラのようにダボハゼの如く案内するのは
★持ちとしてはどうよ?って意見もあるみたいだし
>>946 >2ちゃんねるの削除を2ちゃんねるを利用する上で頭から信じている
↑の点からも、やっぱりあなたは2ch基準から外れている、世間的に「普通の人」なんですよ。
2chで絶対的存在であるはずのひろゆきさんは、自分の発言を絶対視するなと言い、
2chの絶対的基準であるはずのガイドラインには、この基準は不完全だと明記されている。
常に皆で考え続け、話し合い続けるしかない。
客観性と合理性のみで成り立っている。
それが2chです。
何かしら絶対的なものを必要とする世間の常識からすれば、この2ch基準は異常に映る事でしょう。
まあ、あなたがジェンヌさんを絶対視するのはどうでもいいにしても、
ジェンヌさんが自分を絶対視しているのは困りものですね。
建設的でないし、「おれは賢い」としか読めないし、
変わらないよね、いつまでも
>>951 言葉遊びはいつもの事だから深く突っ込まないけど
おいらはジェンヌたんを敵視してませんよ?
大丈夫ですか?
おまいら、議論の腰を折ってgdgdにするだけのコタなんか放置汁。
>>956 すみません、絶対視ですね
しかし私はジェンヌたんを絶対視してませんよ
>絶対的なものを必要とする世間の常識
そうでもないですよ?
法律でも解釈論があるというのに
もしコタちゃんが社会人なら
会社の就業規則を眺めてみてください
驚くほどグレーゾーンが多いですから
ほんとに難しいのは議論に勝つことより
議論にうまく負けてあげることですよ
議論にならないことを議論しようとしないようにするだけでも全然違う。
俺はコタたん嫌いじゃないんだよね
だから今の言葉に煽りを隠さないコタたん見るのは辛いよ
昔はまだしも芯があったんだけどねぇ・・・。
今じゃただの構ってちゃん。
レベルとしては雑魚と同じくらいと来たもんだ。
呼んだか???
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwWWww↑→
次スレ立ててくるわ♪
>>962 2chのは単にグレーゾーンが多いなんてレベルじゃないんですよ。
社長自ら就業規則を「ねじ曲げていい」なんて言う所無いでしょ?
その社長に従えないなら、退社するなり、労働基準監督局に訴え出るなりすればいいだけですね。
「絶対的に従わなければならないもの」というのが存在しないんですよ。
「普通の人」にはこれは理解しにくいでしょう。
ひろゆきさんの発言に客観性・合理性を認め、納得して従うという事ならあります。
絶対に従わなければならないものはない・・・ということに同意したとしても
何か従わなければならないことがある・その何かとひろゆきは無関係ではない…にも
同意していただかないと困りますよね。
で、絶対というわけではないが、ガイドラインに従う筋合いの事象と、そうでない事象を
どんな要素をして分けて考えるのか…などの言及がなければ、単なる逃げ道です。
つまり議論のためwの議論を継続するツールとして使っているひとの、絶対ではないという言葉は
でっていう・・・ぐらいの感想が述べられれば上等といった類の意味しかありません。
何について話をしたいのかさっぱりわからん。
言葉尻捕まえて揚げ足取りたいだけなら他所でやってくれ。
他の人の意見が命題に近く、小太郎さんの意見が反対命題かと思っていました。
どっちかに偏った意見でなければいいと思って聞いていました。
削除GLの「スレ趣旨と異なる投稿」の意味は
ひろゆきの意志ではないのかな?
規則とか伝統とか習慣を考えるのも必要だけど、少なくとも2ちゃんねるの中では
それらによって思考を停止することなく、様々な考えを受け入れてみるのもよいの
ではないかなぁ・・・
なんでもいいよ・・・・自称ボランティア騙り★愚運が言い逃れ出来る様に作られたルールもどきに従って
利用するつもりは一切ないから・・・・・
それを読んだり聞いたりして、その中やそれ以外からでも、自分が選んだ事をするだけ
2chのルールは、間違いだらけ・・・・・社会的にも求められない物が多い
2chのルール>>>>>>>>>>>>>>>社会のルール・一般常識 なんて人間の屑が
大量に在籍してる2ch心理凶 は、オーム以上に政府が対策を組むべきだな(笑)
木っ端微塵にして★ス♪
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWWww↑→
テンプレ変更なしでいいのだな・・・・・・
スレ立てするぞ〜♪
>>975 問題なのは、ブラック企業こと有限会社ひろゆきの
社員が外部の人に危害を加えていることなんですな。
結局、この会社と無関係の住人は関与せざるを得なくなる。
トラブルが社内のみで補完できていないんです。
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwWWww↑→
おい、それよりこれは何かの隠しコマンドか?
じゃあ、正規次スレへお引越しして、削除議論板のほうを削除依頼出せよ
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwWWww↑→
ザマミロサギ板
>>977 >ガイドラインに従う筋合いの事象と、そうでない事象をどんな要素をして分けて考えるのか
客観性・合理性
おまいらがどこを目指して言い合いしてるのか全く分からんよ・・・。
単なるグダグダ漫才か?
いつものこと。結局自己満なんだから勝手にやらせとけ
>>990 「客観性」「合理性」の意味を理解して下さい。
そりゃ自分ルールを他人にだけ押し付けて
自分はそ知らぬ顔だもの
お手上げでしょう
996
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwWWww↑→
というか、案内人だったら★だして騙れよ♪
出さない奴はみな見習いとみなすぞ(笑)
雑魚は良コテになりつつあったのになぁ
なぜか電波の件からまたおかしくなってしまった
-curl
lud20250206204210caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sakukb/1203690780/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「★案内人屯所 第15棟->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・最近の戦争ってどういう武器使ってるの?
・奨学金返済免除をチラつかせれば日本でも徴兵し放題
・【テレビ】「大人がマンガなんて読んでるの?」周囲からの批判に対し有吉弘行の切り返しに称賛の声 ★2
・【これは】日本を統一教会から護れ!【戦争だ】
・陰謀論者よりよっぽど幼稚で恥ずかしい戦争反対論者
・ロシアに栄光あれ!プーチン様に祝福を!!
・北朝鮮のミサイルが落ちてきたらどうする考えるスレ
・Wonderland Warsワンダーランドウォーズ948ページ目
・麻生太郎財務相が「ゴッドファーザーの末裔と憧れのご対面」
・★ウクライナ侵攻は「完全な失敗」「内部文書」★
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース★6411
・イランはアメリカに勝てるの?
・【画像】これってアウロリ画像なの??????????????????????????????????
・【新国家】新しい時代向けて【建国準備】
・童.磨【紅(べに)】の被害者の集い
・憲法9条を破棄し核武装せよ
・台湾有事、自衛隊が戦争に巻き込まれる可能性?
・Google earthでB2見つけた
・【突然、止んだ】 ブチャ虐殺はロシアがやった報道
・日本国に軍隊は必要か
・【気象】台風発生、今週末に関東接近へ。大雨となり、風が強まり、波が高くなる恐れ
・【自衛隊法改正】自衛隊は本当に国防をするのか。
・中国共産党と朝鮮労働党は 2021年に瓦解する。
・麻生太郎=副総裁 甘利明=幹事長 高市早苗=政調会長 河野太郎=広報本部長 [287611467]
・現代日本で徴兵制を実施するメリット・デメリット
・そうりゅう型潜水艦
・【楽天ひかり】楽天ブロードバンド総合 Part21
・台湾有事とフィリピン有事
・フィクションに出てくる好きな警官について語ろう
・岸田翔太郎、賞与基準日に辞任でボーナス250万円ゲットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [383159353]
・日本はアメリカとイラクのどちらの味方につくのか?
・オスプレイに本当は乗りたくない米兵さん
・【芸能】 嵐・櫻井翔、テレ朝・小川彩佳アナとの「復縁説」に業界激震!
・★★☆貨幣制度戦争
・イスラエル弱すぎ問題
・【BTC】ビットコイン情報交換 2185【アフィ転載禁止】
・【アンチ】小林麻央 麻耶 海老蔵★174【麻耶ピンクバッグでスマイル・ケメ子バーキンでガラケー】
・競輪実況★1258
・世界大戦チャイニーズ
・日本に三度目の核が落ちるならどこだと思う?
・水島あずさ Part.2
・ウクライナ・ロシアの「嘘」&「捏造」
・生徒の両足持ち、教室まで8mひきずりけがさせる…特別支援学校の教諭処分【徳島】 [少考さん★]
・ドラガリアロスト Part1435
・プーチンは裏切った
・【速報】中山美穂(54)、死去 [562983582]
・竹島に福島の汚染水ばらまけば領土問題一挙に解決
・海自が建造する哨戒艦って意味あるの?
・kpopグループ防弾少年団さん、米でヒット中 ベビメタをぶち抜く模様 [963243619]
・【国内のワクチン接種人数】1回目 1億215万3541人(80.7%)、2回目 1億50万6158人(79.4%)、3回目 4447万2895人(35.1%)・・・3月22日 [影のたけし軍団★]
・台湾有事、意外とヤバかったwww
・【悲報】人気弁護士「中居正広の件、示談の口外禁止を破っても大丈夫らしいから、今後はみんな性加害でも示談せず開き直るだろうね」 [935793931]
・Netflix/ネットフリックス 海外ドラマ総合スレッド Part.32
・【朗報】47歳ワイ、このあと会社の年下の女の子(44)とクリスマスセックス😡
・興行収入を見守るスレ2872
・第二次朝鮮戦争まだ?
・イスラエルはナチス国家
・金・銀☆1054
・立憲民主党やばい気がするするの俺だけ?
・領土復元条約をアジアで結んだら平和にならない?
・【情勢論争】バイデンと国際関係
・前進せよ、ロシア
・ロシアが侵略してきて総動員令が出たらどうする?
・【検定通過】新機種総合スレ346【発表会】
・フィギュアスケートグランプリファイナル2024 男子ショート・女子フリー・ペアフリー★1
08:29:57 up 26 days, 9:33, 0 users, load average: 9.77, 17.51, 24.53
in 0.051837921142578 sec
@0.051837921142578@0b7 on 020822
|