◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

グレンドロナック Part.4 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1656342434/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1呑んべぇさん
2022/06/28(火) 00:07:14.82ID:4Lb3sfnJ
グレンドロナック Part.2
http://2chb.net/r/sake/1646869558/

グレンドロナック Part.3
http://2chb.net/r/sake/1650344871/
2呑んべぇさん
2022/06/28(火) 03:52:14.52ID:C41wlpl0
1乙
3呑んべぇさん
2022/06/28(火) 21:03:35.61ID:cDrmeA4T
前スレで「ageてるの同じ人だろ」言われて「上げも下げもしてない」って反論してた関西弁の人
ageはそういう意味じゃないw
4呑んべぇさん
2022/06/28(火) 21:36:20.47ID:lpq1Gu9d
>>3
そうなの?w
そりゃ失礼しましたm(_ _)m
5呑んべぇさん
2022/06/28(火) 22:08:38.90ID:+bEayiJi
21年が相場落ちてきたね
この調子で2.5マソくらいまで落ちてほしい
6呑んべぇさん
2022/06/28(火) 22:37:03.92ID:cDrmeA4T
>>4
昔からの掲示板での暗黙の了解みたいなもんで書き込むときにメアド欄に半角小文字で「sage」と入れて書き込むとそのスレッドが下に沈んだままリストの上に上がらなくなるんよ
今は多分惰性でやる人が多いだけだと思うがそうやってsageる人が多いからageてる人が目立つんよね
7呑んべぇさん
2022/06/28(火) 23:47:40.21ID:C41wlpl0
夏場は飲む気になれないから相場は下がるんでね
こんな暑い夏に21年をストレートでマジで飲む気になれない。適当なハイボールとかの方が欲するわ。
8呑んべぇさん
2022/06/29(水) 00:15:53.58ID:1cI5gjjQ
そこでカスクストレングスのロック
9呑んべぇさん
2022/06/29(水) 10:15:47.54ID:r4+JU5Sx
単純に出回る数増えたからじゃない?
10呑んべぇさん
2022/06/30(木) 06:06:56.52ID:DUQn9Ip+
>>6
そんなしょうもない解説どや顔でして恥ずかしくない?
11呑んべぇさん
2022/06/30(木) 18:36:07.44ID:qws2NNyj
sageなんて荒らしがいる時に使う認識だったけどね
正直どうでもいいよな
12呑んべぇさん
2022/06/30(木) 19:29:01.53ID:nvlka/ht
上げようが下げようがどっちでもいい
そんなくだらない事で喧嘩すんな
13呑んべぇさん
2022/07/02(土) 13:13:22.93ID:S397jenA
21年の相場急落してんね
21の正規が2.7万だとさ
14呑んべぇさん
2022/07/02(土) 13:32:52.86ID:VoTu5v0U
かなり数出てるし適正価格に戻るんじゃない?
ここでもずっと言われたじゃん
秋には戻るって
15呑んべぇさん
2022/07/02(土) 13:58:37.57ID:AX5oKMEI
シェリー系はクリスマス前から冬の間は需要増えて値上がり
春から初夏に需要下がって値下がり
これ常識な
16呑んべぇさん
2022/07/02(土) 14:18:38.07ID:7dj4QoAh
>>15
関係ないよ
ただ単に出荷増えてきた6月以降下がってるだけだから
なんなら最高値はGWすぎてならでしょ
17呑んべぇさん
2022/07/03(日) 21:01:24.49ID:F/c+so72
チル有とノンチルってどっちが旨いんだ?21年の場合は。高すぎて比べられないから飲んだことある人教えてください。
18呑んべぇさん
2022/07/04(月) 16:40:38.78ID:/8ysdIWj
ノンチル
19呑んべぇさん
2022/07/04(月) 20:38:33.65ID:Xbf6z6s3
カスクストレングスのバッチ10飲んだけどドロナックの美味さが出てるやん
20呑んべぇさん
2022/07/04(月) 22:02:43.05ID:J8KZuz32
>>18
ありがとう。ノンチルの方探してみるよ
21呑んべぇさん
2022/07/04(月) 23:21:04.60ID:rM1ONbho
>>20
2021年を両方飲んだけどさほど変わらなかったぞ
22呑んべぇさん
2022/07/05(火) 11:03:03.28ID:MWByL9tQ
大抵ノンチルの方が先に開栓してるだろ?
そりゃ開いて美味しくなってるよ
実際大した変わらんよ
23呑んべぇさん
2022/07/05(火) 14:37:08.73ID:v162m1QA
>>21
2021がチルフィルだろうが
24呑んべぇさん
2022/07/05(火) 14:38:49.63ID:v162m1QA
個人的にはチルフィルの方がドライで複雑味は減った印象
25呑んべぇさん
2022/07/05(火) 16:43:12.38ID:Wmu6AIFm
同時開栓しないとわからんな
一部の噂では今回の21年は30年越えのオロロソが使われてるって話
既に26.27年もののオロロソは18年で使い果たしたと
真意は知らんが
26呑んべぇさん
2022/07/05(火) 16:44:01.71ID:Wmu6AIFm
15年にも18年にも閉鎖前オロロソ使ってたから在庫少ないのかもな
27呑んべぇさん
2022/07/05(火) 17:40:59.57ID:PK5+VK6x
ベンリアックを破壊したビリーウォーカーはグレンドロナックまで破壊しました。
今はグレンアラヒーを破壊しています。
28呑んべぇさん
2022/07/05(火) 17:41:17.33ID:PK5+VK6x
出涸らしオワコン蒸留所
29呑んべぇさん
2022/07/05(火) 19:07:32.81ID:DYqQpKZG
とりあえず割安で美味しいボトル出しまくって評価上げて企業価値爆上げ→売却→オワコン蒸留所だからな
30呑んべぇさん
2022/07/05(火) 19:08:21.42ID:DYqQpKZG
>>25
んなわけないやろって思ったけど、普通に可能性ありそうやな
ただでさえカスクリリース用のオロロソないって言われてるのに未だに21年生産してるってことは
31呑んべぇさん
2022/07/05(火) 22:37:08.33ID:8zhmI3Wa
出所が信用出来るのはシングルカスクのみ
32呑んべぇさん
2022/07/11(月) 20:44:31.99ID:G9Jrkm10
やー、もうすぐ21年が届く予定の者です。ストレート派ですが夏場はハイボールが美味しい、21年は他のシェリー熟成同様にハイボールと相性悪いですか?
33呑んべぇさん
2022/07/11(月) 20:54:32.82ID:bQcs0eUX
個人的にはそう思う
34呑んべぇさん
2022/07/11(月) 22:29:05.35ID:zVjNJPQ8
シェリー系でハイボールってあまり旨くないね
35呑んべぇさん
2022/07/11(月) 23:30:52.07ID:NM9pymB/
ピリ辛いのはよっくなたりするがね
山崎ノンエイジとか
36呑んべぇさん
2022/07/12(火) 02:05:56.34ID:cEURdYwt
>>32
ほんのちょっぴりの量で試してみたら?
人それぞれ好みがあるだろうしね
37呑んべぇさん
2022/07/12(火) 02:58:41.48ID:JSw0yEy3
山崎NAはシェリーじゃないだろ
38呑んべぇさん
2022/07/13(水) 01:39:52.89ID:RYaw9xLG
色が濃いのは大体ハイボールには合わない
39呑んべぇさん
2022/07/13(水) 05:01:17.44ID:cDYz2pqO
山崎naはワイン
40呑んべぇさん
2022/07/17(日) 22:00:44.34ID:YtOnMGDv
グレンドロナック Part.4 ->画像>3枚
グレンドロナック Part.4 ->画像>3枚

両サイドに矢印がある方がネットで見つけた画像で、もう片方が現行のオクのやつなんですけど
ボトリングのカスクナンバー、識別番号どちらも全く同じなのに、どうして「現行」のオクの方が液面が高いんですか?
41呑んべぇさん
2022/07/17(日) 22:26:11.97ID:iheOBH4d
海外の瓶は肉厚に差がでるから多く見えるだけだぞ。中身の量は変わらん
42呑んべぇさん
2022/07/17(日) 22:32:15.57ID:YtOnMGDv
ボトルナンバーまで同じなんだから、瓶の違いとか無いんじゃないんですか?
43呑んべぇさん
2022/07/17(日) 22:33:53.14ID:YfvhHF7f
不安になる気持ちはわかるが、日本のガラス製品の精度で考えたら駄目だと思うよ
44呑んべぇさん
2022/07/17(日) 22:47:52.59ID:t/0e9cDm
>>40
写真を撮る位置と方向で多少は変わると思う。極端な話だど下から斜め上方向に撮ると分かりやすく多いように見えるかな。
45呑んべぇさん
2022/07/17(日) 23:39:48.96ID:vdaS9nqP
いま夏だから温度で液面上がる。
46呑んべぇさん
2022/07/21(木) 05:04:55.72ID:jd8XgnIb
他のシェリーなんて偽物だね!
彼女こそが本物のシェリー!
47呑んべぇさん
2022/07/23(土) 16:13:26.27ID:Ur7FFmeO
こんだけクソ暑いとドロナックみたいな甘さは暑苦しいよね
48呑んべぇさん
2022/07/23(土) 16:41:42.71ID:znOfbfp5
せやろか
49呑んべぇさん
2022/07/23(土) 16:50:34.32ID:vH5Zvo0m
夏にシェリー系の人気落ちるのそういうことね
50呑んべぇさん
2022/07/24(日) 05:52:18.49ID:2EBwIKNh
届いた21年開けて飲んでみたけど美味しい、だがリベットの18年に感じた熟成感よりまろやかさはあまり感じられない。琥珀色は赤に近く熟成は進んでる様だがまろやかさはこんなもん?旨いけどアレ?と疑問に思った。 
51呑んべぇさん
2022/07/24(日) 06:11:44.19ID:6VmMSoZR
18年飲んでみ、もっとあれっ?てなるから
52呑んべぇさん
2022/07/24(日) 06:48:41.99ID:2EBwIKNh
>>51
18年は辛口なんでしょ?まだ飲んだこと無いから検討するよ。オロロソの影響でまろやかにならん?
53呑んべぇさん
2022/07/24(日) 07:10:05.07ID:hz6DTAa8
>>50
シェリー樽のドロナックとバーボン樽主体のリベットを飲み比べしてまろやかさが足りたいって、それもうシェリー樽が好みにあってないだけじゃね。そもそもまろやかさって何だよ
54呑んべぇさん
2022/07/24(日) 08:05:39.95ID:2EBwIKNh
>>53
好みはシェリー系だよ。一般的に熟成が進むとアルコール感より味わいのが強く感じられる傾向をまろやかさと表現したんだけど言葉足らずだったね。ゴメン。
55呑んべぇさん
2022/07/24(日) 09:20:57.98ID:42ibwJEw
>>54
まろやかだったシェリーカスクって何?
56呑んべぇさん
2022/07/24(日) 09:23:02.73ID:ppPUEIb+
>>54
しばらくほっときゃまろやかさが出てくる
57呑んべぇさん
2022/07/24(日) 09:36:35.82ID:2EBwIKNh
>>55
グレンファークラスの17年だね、12年と比べると
58呑んべぇさん
2022/07/24(日) 09:44:10.20ID:2EBwIKNh
>>56
そうかも知れません、様子みてみます。ラフロイグも開けたばかりは飲めたもんじゃなかったけど放って置いたら飲みやすく変化してた事あったので
59呑んべぇさん
2022/07/24(日) 21:54:59.47ID:vP6lunYY
>>58
グレンファークラス40年ですら、開栓したては刺激あったよ

開栓して日数経ってから差が目立ってくるんじゃないかな
60呑んべぇさん
2022/07/25(月) 00:17:46.15ID:sU9NHDD+
ファークラスの17年はドロナック21年と比べるとまろやかというより、度数が低い、味が薄いって感じじゃね?
61呑んべぇさん
2022/07/25(月) 00:45:10.34ID:XnKY9sLY
ファークラスのOBってクソじゃん
ファミリーカスクの当たりは美味しいけど
62呑んべぇさん
2022/07/25(月) 22:14:54.16ID:NuJ42zQI
高島屋のドロナック27年、売れるまで時間かかったけど、転売するには差益があまり期待出来ないからだろうな。
個人的にはオロロソの27年ものは凄く飲みたかったけど、7万円超出す勇気が無かった。
63呑んべぇさん
2022/07/25(月) 22:35:03.96ID:VctPeCas
貧乏臭いけど18年なら6本、21年なら4本分かーと思ってしまう
その程度の人間が飲むものではないね
64呑んべぇさん
2022/07/31(日) 21:28:27.54ID:EBLkmbCF
21年のアマ楽天のネット相場4万以上って!
頭おかしい恐ろしい狂ってる
65呑んべぇさん
2022/07/31(日) 22:41:38.60ID:jvPIfdv7
元々が安過ぎたのかな
66呑んべぇさん
2022/08/05(金) 01:45:58.86ID:8HiPd+i+
プロセスは一切変えてないってさ
SWAに参加して従来の濾過システムがチルフィルター処理されていない事に確信が持てないからラベル変更したと
イキってチルチルミチルはクソとかいってた人ドンマイ
あ、あと今年も18年21年共にちゃんとボトリングされてるっぽいよ
しかも去年より本数はかなり多いと
67呑んべぇさん
2022/08/05(金) 01:48:06.97ID:8HiPd+i+
去年極端に本数が少なかったのはコロナ関係でボトリング出来なかっただけ見たいよ
諸々の高騰で卸値自体はガッツリ上がるだろうけど、普通に手に入りそうなのはいい事だね
68呑んべぇさん
2022/08/05(金) 01:51:09.76ID:ZBU/+G3j
>>66
ソースは?
69呑んべぇさん
2022/08/05(金) 08:19:24.90ID:ANw3BLpw
ウスター
70呑んべぇさん
2022/08/05(金) 10:02:10.98ID:QxEROdS4
今のうちに海外のオクで買っとけよ
71呑んべぇさん
2022/08/05(金) 18:40:44.93ID:m2vxvpFt
(´・ω・`)知らんがな
72呑んべぇさん
2022/08/05(金) 18:54:43.41ID:c/XRx33z
海外のウイスキーニュースにボトリングの件出てるね
かなりの本数でるらしいよ
73呑んべぇさん
2022/08/05(金) 19:34:51.88ID:HJPFx2tq
>>72
ソースplz
74呑んべぇさん
2022/08/05(金) 21:20:52.98ID:FAJZdqBY
とんかつソース
75呑んべぇさん
2022/08/05(金) 21:58:42.84ID:63CTnAvd
ドロナックガチ勢って基本海外から輸入でカスク集めてるし情報あるやろ
76呑んべぇさん
2022/08/09(火) 02:41:21.74ID:4UwwUAsk
去年の12月にアマプラで21年買ったけど、結局キャンセルになったわ
1.7くらいで買えてて喜んで待ってたのに辛い
77呑んべぇさん
2022/08/09(火) 04:44:02.58ID:sil0spgf
8ヶ月間も保留だったんかい?
辛いなそれは
78呑んべぇさん
2022/08/09(火) 11:48:27.16ID:xjEjtmQQ
今日のドロナック21祭り何本買った?
チキって3本しかいかなかったの死ぬほど後悔してる
定価より安いし
79呑んべぇさん
2022/08/09(火) 11:56:58.05ID:7i77uxJS
ケースごと欲しいから6×3買ったよ
売る時ケース売りの方が高値で売れる
粗利的に山崎12年が買い放題イベントだよなww
偶然フォローしてる愛飲家()がツイートしてくれて助かった
80呑んべぇさん
2022/08/09(火) 11:57:34.69ID:7i77uxJS
この利益で高島屋の93買うでー
81呑んべぇさん
2022/08/09(火) 12:05:52.34ID:wNv4fmG5
半分売って実質数千円で手に入れたことにするわ
全部売るのはもったいねぇー
82呑んべぇさん
2022/08/09(火) 12:41:38.55ID:MkDrzaEY
気づかなかった
一本でもほしかった
83呑んべぇさん
2022/08/09(火) 15:39:15.84ID:Em9Z+L/H
EVAここにおったんかい
84呑んべぇさん
2022/08/09(火) 15:40:31.46ID:MkDrzaEY
>>76
この人が一番可哀想
85呑んべぇさん
2022/08/09(火) 15:50:29.85ID:47jLikqi
76です
キャンセルになったのちょいと前だけど、こんな事あってええんかい!
ちなみに、自分の時は何日までに着みたいなのが出てて、何回か延期になりましたわ。
皆さんに無事届くのを願ってます。
86呑んべぇさん
2022/08/09(火) 16:19:21.78ID:MkDrzaEY
>>85
自分ならカスタマーセンターに文句言うかもしれん
87呑んべぇさん
2022/08/09(火) 18:31:30.87ID:JEBBe02X
カスクストレングスのバッチ10飲んだ人感想聞きたい
88呑んべぇさん
2022/08/09(火) 19:23:44.66ID:6NEr5gXO
>>87
前スレにあるよ
輸入勢でTwitterに上げてる人も何人かいる
89呑んべぇさん
2022/08/09(火) 19:32:50.99ID:958iu+pf
>>87
飲んだよ
俺はドロナック好きだから美味しく頂けた
90呑んべぇさん
2022/08/09(火) 19:36:24.69ID:AaBPgpKJ
21年>>>>>cs10=>15
こんな感じだったよ
ぶっちゃけ15年の方が美味しいと思ったけど、開いたら逆転するかも
4本4万くらいで輸入してるから平気だけど、1.6万のボトルではないと思う
91呑んべぇさん
2022/08/09(火) 19:36:54.13ID:AaBPgpKJ
簡単に言うと濃い甘さが少ない感じ
多分px多めなのかなー
92呑んべぇさん
2022/08/09(火) 20:33:53.86ID:c4BbtUzC
今日開けてから久しぶりに飲んだけど大分と角が取れた
オロロソ全く感じず甘いだけやからpxがほとんどやろね
ウイスキーとしてはレベル高いけどドロナックとしてはどうやろな
93呑んべぇさん
2022/08/09(火) 20:49:54.69ID:pciG43Ds
21年を薄くした感じってツイートみたけどやっぱそうなんだな
94呑んべぇさん
2022/08/09(火) 20:51:43.96ID:pciG43Ds
その前に個人輸入で1万で買えた物に1.6万はきついか サトーが高いだけか?メールきた他の商品も強気な値段だしな
95呑んべぇさん
2022/08/09(火) 20:55:25.06ID:5ueKr7Eh
円安だし16000は妥当なところでしょ
だいたい1.3倍くらいになってるし
96呑んべぇさん
2022/08/09(火) 21:06:22.75ID:enGlzKeP
ドロナック特有の濃厚な葡萄やレーズンを黒糖で煮込んだ様な甘さは長熟オロロソがもたらす香味だからね
ボトルとしての完成度は高いらしいから、買ってみれば?
97呑んべぇさん
2022/08/09(火) 22:30:35.70ID:MkDrzaEY
15年もそこそこ美味しいと思うんだけど褒めると、18、21年以外糞!プレ値でもまだ安い!って叩かれたんだけどそんなに違うの?
98呑んべぇさん
2022/08/09(火) 22:34:58.62ID:ZrRCuwwn
>>83
EVAって人ドロナックの集合写真撮ってるけど12年しか開封してないやん そんなんでドロ語らんでくれw
99呑んべぇさん
2022/08/09(火) 22:39:23.96ID:958iu+pf
>>97
15はうまいよ。俺は18より好きだよ。
18と21以外糞って騒いでる奴はプレ値の釣り上げに必死な人だと思ってる
100呑んべぇさん
2022/08/09(火) 22:40:11.93ID:FLsNCOwl
>>97
元々21年が1.5万とかなのに15年が1万超えるからね
どうしても昔の値段で買ってる人は15年は敬遠しちゃうよ
実質25年以上の21年とは熟成年数に圧倒的な差があるし…
まぁ12年よりは全然美味しいけど
101呑んべぇさん
2022/08/09(火) 22:42:36.38ID:FLsNCOwl
ただプレ値の3万払って他で、あのレベルのシェリーボムを買えるかと言われれば買えないよ
今年ボトリングが冬くらいに沢山入るはずだから、気長に待つといい
102呑んべぇさん
2022/08/09(火) 22:56:37.34ID:sil0spgf
12年はシェリー樽系ハイボールの中でも最高にうまい。なお、ストレートで飲むと薄すぎて吐く
103呑んべぇさん
2022/08/09(火) 23:07:15.22ID:/icJAviG
2021年ボトリングが実質25年物で、今年ボトリングは21年物だろ。プレ値でも去年ボトリング物を買った方が良い。
104呑んべぇさん
2022/08/09(火) 23:08:54.10ID:WXmo9SXf
>>103
21が25〜26
22が26〜27
23が27〜28
23についてはボトリングされた月が関係してくるし、バッティングして馴染ませてボトリングするまでの期間を考察したりするから22ボトリングが1番狙い目
105呑んべぇさん
2022/08/09(火) 23:41:44.16ID:+IFoGrW/
閉鎖期間云々で俺らは実質熟成期間を考えたりするけど、蒸留所は「21年表記だから普通に21年熟成以上の原酒を使っているよ」だったら笑えるな
106呑んべぇさん
2022/08/09(火) 23:59:45.50ID:8WyhhNdm
>>105
???
年数表記ってそう言う意味だろ
混ざりのがない確実に全てが26年ってのに価値があるんや
107呑んべぇさん
2022/08/10(水) 00:52:30.97ID:smUp57iV
26年、27年熟成わかるけどさあ、美味い原酒は残っとるんかぁ?
2022.23のリリース無しとかならんよな?
108呑んべぇさん
2022/08/10(水) 00:53:52.94ID:smUp57iV
昨年リリースは最長熟の割にはえらい余韻が少なかったからのう、チルフィルターかかった影響なんか知らんけど
109呑んべぇさん
2022/08/10(水) 01:12:43.30ID:DNn/7T70
チルチル騒動って結局変わってないってことなんじゃね?
Redditとか掲示板や海外プレス見てるとそういうことになってるよ
110呑んべぇさん
2022/08/10(水) 01:13:44.89ID:DNn/7T70
閉鎖直前のオロロソ原酒がほぼ枯渇しきって30年オーバーが使われてるって噂だけどどうなんやろ
確かに閉鎖直前の樽は15.18年でかなり使われてそう
111呑んべぇさん
2022/08/10(水) 10:04:11.93ID:kJGGrQ+q
チルチル問題はみんな解っていても
ボトルにやってないと書いてないと駄目なのよ
ティースプーンモルトと蒸留所名書いてあるボトルだったら全然ちゃうのと一緒
112呑んべぇさん
2022/08/10(水) 10:07:41.07ID:MWriNg6j
>>111
みんなチルチルミチルとか気にしてないでしょ
海外オクとか21の方が高いし
113呑んべぇさん
2022/08/10(水) 10:24:26.17ID:iIMWNozx
ワイの18本発送されたああああああああああ
20万がああああああああああ
流石に全部売るのは勿体無いから多少飲むで
114呑んべぇさん
2022/08/10(水) 12:31:37.92ID:6IlGvFxa
いやほんと蒸留所かいてないと中身わからんわな。
例えばウィリアムソンってかいてあっても中身が本当にラフロイグとは書いてないと信用できん。
115呑んべぇさん
2022/08/10(水) 12:33:08.32ID:WwYPHzSt
チルチルとか言ってる奴は頭悪そう
116呑んべぇさん
2022/08/10(水) 12:43:31.82ID:EVmgJQUv
>>115
でも気分的にはチルチルミチルよりノンチルチルって書いてある方が良くね?
117呑んべぇさん
2022/08/10(水) 13:15:38.63ID:y8qpKRuM
>>111
やってると書いてないと駄目の間違いだろ
118呑んべぇさん
2022/08/10(水) 13:53:02.03ID:UpL8OXL1
EVAはドロナックツイートすんなまじで
どうせ21年届いても開封せんだろ。貧乏性にもほどがある
119呑んべぇさん
2022/08/10(水) 14:14:34.67ID:eNQSFChY
>>118
別に好きな時に開栓すれば良くね?
趣味の世界なんだから沢山買って並べて楽しむのも一興よ
俺も別に飲む気ないけど6本ポチってるし
120呑んべぇさん
2022/08/10(水) 22:40:47.24ID:0bsHNxAJ
高島屋のずっと売れてない?再販?
121呑んべぇさん
2022/08/10(水) 23:39:05.65ID:BMGorXqk
>>120
箱じゃない筒のやつって劣化版じゃん
アレに8万出すなら10万出していいカスク買うでしょ(笑)
122呑んべぇさん
2022/08/11(木) 00:19:12.42ID:fNuK4kDP
>>121
え?
劣化版てどーゆう事?
買おうかと思ってんだけど
123呑んべぇさん
2022/08/11(木) 00:21:18.67ID:NDBSu/AC
>>122
確か箱のやつは蒸留所セレクトのスペシャルシングルカスクとしてリリースで
筒のやつはただのシングルカスクとかだった気がする
ぶっちゃけ両方当たり外れあるよ
ただ個人的にあの値段出すならbatch19買えばよくね?と思う
124呑んべぇさん
2022/08/11(木) 17:19:21.56ID:u0siLmnr
https://jp.mercari.com/user/profile/564824863

これEVA??
色々一致するけど
125呑んべぇさん
2022/08/11(木) 20:07:43.89ID:Kia7BNnT
かもね。しかもEVAはここ見てるのがうけるw ドロナック開封してないって煽ったら早速21年開封ツイートしたからな。普段高いウイスキー開封しないくせに笑わせるわ
126呑んべぇさん
2022/08/11(木) 20:10:29.44ID:Kia7BNnT
ツイートで宮城の人大丈夫?って指摘してる人もいるねw EVA見てるならWも開封してみろや
127呑んべぇさん
2022/08/11(木) 21:37:10.09ID:Kia7BNnT
ツイッターで違うっていうんならW開封してメルカリで出品取り消さなければ別人て判明するじゃん。開封できない理由があるとしか思えんわな
128呑んべぇさん
2022/08/12(金) 15:38:24.70ID:n6DV+NPN
またAmazonで大量放出あったらしい
前スレで秋までに溢れるって言ってたのはガチだったんだな
Amazonにこれだけ出るなら大手はかなりの本数入荷してるだろうし、エグいことになりそうやなwww
129呑んべぇさん
2022/08/12(金) 16:06:36.60ID:/LPb56YT
放出されたのは去年のボトリングであって今年のがどうなるかはわかんないだろ
130呑んべぇさん
2022/08/12(金) 16:18:19.66ID:+XaYaH1x
しかも去年のやつはかなり貴重 海外サイト見ても18年21年はどこにもないしね
131呑んべぇさん
2022/08/12(金) 16:31:50.48ID:LhokaIA9
普通に考えて去年ボトリングの正規品が今きたんだろ
今年ボトリングなんて海外ですらまだ出てないよ6〜8月に詰めてるから
132呑んべぇさん
2022/08/12(金) 16:32:43.67ID:LhokaIA9
月末には大手酒販店に並ぶんじゃね?
133呑んべぇさん
2022/08/12(金) 16:46:13.62ID:Mrukau1s
でも今回のAmazonは21ボトリングの奴もいれば22ボトリングの奴もいるしよう分からん。いずれにせよ22以前のボトリングは激アツだよなー
134呑んべぇさん
2022/08/12(金) 17:11:40.31ID:UTvRQdbK
>>133
あのアンケート?嘘に決まってるじゃん
何でヨーロッパですら出てない22年ボトリングが日本の正規輸入で来るんだよ(笑)
100歩譲って並行品ならゼロではないが、正規品なんて船でゆっくり来るんだからあり得んわ
135呑んべぇさん
2022/08/12(金) 17:30:25.89ID:HdYRh16X
22年ボトリングあるわけないだろ、
6月やろボトリング
136呑んべぇさん
2022/08/12(金) 17:31:17.21ID:jBh8O5E9
あのアンケ本気にしてる人いるよかよwwww
ちなみに俺もとりあえず22年に入れたぞwwww
137呑んべぇさん
2022/08/12(金) 22:41:22.73ID:XdnzDkDj
リプに即座に食いついてきて誤字、3連投
図星なんだろうな必死すぎだろw

https://mobile.twitter.com/merokoya/status/1557634607138611200
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
138呑んべぇさん
2022/08/14(日) 11:10:51.39ID:5DNgBrD2
バッチ10、美味いと言う人と、イマイチな評価と二分してて悩む
139呑んべぇさん
2022/08/14(日) 23:07:35.27ID:951x2DHL
(´・ω・`)
140呑んべぇさん
2022/08/14(日) 23:38:44.81ID:CzuaROd8
贔屓の酒屋に聞いたけど、やっぱり正規入るってさ
中規模の酒屋だけど5ケース来る予定って言われたよ
141呑んべぇさん
2022/08/15(月) 00:04:59.47ID:1YT0PaK6
不良在庫にしたくないもんな
142呑んべぇさん
2022/08/15(月) 09:59:26.23ID:l76UOOmm
ドロ21年を買えなかった奴が価値を下げようと必死だなw
143呑んべぇさん
2022/08/15(月) 10:45:16.42ID:jZDnMXGP
22年ボトリングはいつ頃日本に入ってくるんだろ。
144呑んべぇさん
2022/08/15(月) 16:52:10.06ID:j3cKxvZN
>>143
来年の今頃じゃね
そもそも何のアナウンスもないし、向こうウイスキー関係サイトにも出てないから、ほんとにボトリングしてるかもわからん
145呑んべぇさん
2022/08/15(月) 18:40:35.44ID:b+MPEFQS
閉鎖前の原酒使い切ったら終売とか?
146呑んべぇさん
2022/08/15(月) 19:05:48.44ID:Z7bURnmv
生産能力倍増にすると公式発表しているので、増強完成すれば溢れるくらい出回るよ。
https://www.barrel365.com/n2207311/
147呑んべぇさん
2022/08/15(月) 19:19:58.39ID:fgrrHYee
それ何年後よ。15年以上かかるでしょ。
148呑んべぇさん
2022/08/15(月) 19:49:41.71ID:9Ng4yrxs
ぶっちゃけ閉鎖前閉鎖後
05あたりの切り替えで別物じゃね?
石炭直火やめてフロアモルティングやめてさ
149呑んべぇさん
2022/08/16(火) 00:08:07.24ID:CTOTF+zO
ウイスキーに熟成期間要るの知らんアホいて草
150呑んべぇさん
2022/08/16(火) 00:56:32.21ID:yaGS9Q1Y
閉鎖前の18.21年とカスクは資産だよ
10年単位で保管しとけ
絶対いいこと起こるから
間違ってもすぐ売るなよ
151呑んべぇさん
2022/08/16(火) 01:05:53.75ID:b9rYuVMK
転売スレで21年の21ボトリング洪水だぞーって騒いでたけど、2.3か月からノンチル消去の正規品出回ってたよね
中華の売り煽りなのかな
152呑んべぇさん
2022/08/22(月) 22:13:15.00ID:SXEf1Xv2
ガチでドロナックはオワコンになったな
まるでアランのようだわ
在庫どう捌く…??
153呑んべぇさん
2022/08/22(月) 23:26:29.44ID:6ZhrQMLa
ドロナックとアランは比較にならない、
アランなんて始まったばかり
154呑んべぇさん
2022/08/22(月) 23:39:59.10ID:NefyJF3N
元から人気がなくてそもそも美味しくないグレンドロナックと、新興蒸留所で爆発的人気があるアランと一緒にしちゃいなんよ
ドロは一時的な品薄で高騰だが、アランは人気で品薄なんだから
155呑んべぇさん
2022/08/23(火) 00:06:34.59ID:zEpJv3Se
ドロナックが美味しくないのかww
156呑んべぇさん
2022/08/23(火) 00:07:24.89ID:iOpGEMb1
美味いがプレ値で手を出すとがっかりする
157呑んべぇさん
2022/08/23(火) 00:11:54.31ID:zEpJv3Se
逆だよw
158呑んべぇさん
2022/08/23(火) 01:18:05.64ID:q5es00XG
不味いがプレ値で手を出さないとほっこりする
159呑んべぇさん
2022/08/23(火) 02:04:33.90ID:kKYfW7R8
普通にアランの方がシェリーボムとして完成度高いし美味しいでしょ
ドロナックが唯一勝てる点はコスパだったわけだから
160呑んべぇさん
2022/08/23(火) 03:06:51.73ID:zEpJv3Se
アランのどこがシェリーボムなん?
ドロ18に最近のオフィシャルで勝てるボトルないやろ
161呑んべぇさん
2022/08/23(火) 03:10:31.63ID:zEpJv3Se
アランのシェリーカスクは若いし薄い、18も軽いフルーティ、21はセカンドフィル
すまんマジでアランがシェリーボムはわからんわ。。
162呑んべぇさん
2022/08/23(火) 05:32:19.59ID:slEs4KQ4
シェリーボムはドロ18年の代名詞 アランも美味いけどドロナック18年、21年には劣るかな
163呑んべぇさん
2022/08/23(火) 06:21:52.42ID:c6wUOqSm
俺はドロ15が好き
164呑んべぇさん
2022/08/23(火) 06:50:30.16ID:3xrRQgBK
アランをシェリーボムとか言っちゃう舌ならこれからも満足していけそうだな羨ましい
165呑んべぇさん
2022/08/23(火) 07:13:00.71ID:F7ijAaLG
ナイスアラン!
166呑んべぇさん
2022/08/23(火) 08:48:54.77ID:c6wUOqSm
アランプライベートカスクはいいと思うよ
167呑んべぇさん
2022/08/23(火) 10:10:48.07ID:0xtejkeO
エドロダワー、アブーナ
168呑んべぇさん
2022/08/23(火) 14:56:36.35ID:HNmay9sP
>>154
おまえ大丈夫か?
169呑んべぇさん
2022/08/23(火) 15:22:59.28ID:S7dSQS0S
人気と香味がついてこない転売銘柄になったドロナック
ちょっと尼で放出されるだけで買い手つかんし
170呑んべぇさん
2022/08/28(日) 02:18:45.70ID:BeqPNAQX
何がノンチル表記消えても一緒だよww
久々にドロ12年買ってみたらクソまずい、クソ薄いじゃないか、これで冷却濾過してないよってのは無理あるだろマジで、
21年で薄々感じてたけど、お前らが否定するからスルーしてたけど12年も劣化エグすぎるし、もうドロナック買わないわマジで、ノンチル表記までのボトルだけ買うわ。
171呑んべぇさん
2022/08/28(日) 03:40:12.87ID:TfdtjxQe
言葉を慎めよ
172呑んべぇさん
2022/08/28(日) 10:16:38.81ID:WzLlwN7a
そもも飲むなよ売れよ
抜ける酒飲むのアホだろ
173呑んべぇさん
2022/08/28(日) 19:50:12.62ID:sctHLd5f
>>172
お前マトモじゃねーわ
174呑んべぇさん
2022/08/28(日) 19:53:50.03ID:l+nS8iJk
どうせイッチとかいうキチガイだろ
構ってほしくてマルチポストしてんだよこの異常者は
175呑んべぇさん
2022/08/28(日) 20:14:04.61ID:VpWGnXfc
好きな酒はもってて良いけど、飲まないなら売ればいいよ。
176呑んべぇさん
2022/09/01(木) 11:13:33.80ID:/nh/KXYX
ドロ18の飲み比べしてる人いるね
そんなに違うのか?
177呑んべぇさん
2022/09/01(木) 12:06:44.44ID:zH1iOukV
ドロ18は、色と言い、甘さと言い、みたらし団子かよって思うね
178呑んべぇさん
2022/09/01(木) 15:01:26.03ID:7okgyvvz
>>176
YouTubeか何かで?
179呑んべぇさん
2022/09/01(木) 17:44:36.83ID:4vnhBMQg
>>178
Twitterで飲み比べしてる人いる
180呑んべぇさん
2022/09/01(木) 23:19:06.79ID:QydVPGSL
閉鎖前21年は5〜10年ほっとけば倍値になるだろ
今でさえちょっと前に買っておけば良かったのにって思ってるんだから
181呑んべぇさん
2022/09/01(木) 23:41:13.44ID:oKmo6kIZ
ドロナックはもう投資商材だからまともに味とコスパ話しても虚しいだけ
182呑んべぇさん
2022/09/02(金) 00:19:38.23ID:IG/V+SNN
>>176
見てきた
ある程度飲んでる人っぽいけど、あそこまで差があるもんなのかな?
あれ見ちゃうと19年ボトリングは開栓できないな
183呑んべぇさん
2022/09/02(金) 00:20:21.44ID:IG/V+SNN
>>180
21年美味しくないじゃん
所詮混ぜ物入りの偽物シェリーボムよ
シェリーボムは18年一択
184呑んべぇさん
2022/09/02(金) 18:32:32.06ID:M1xWSruL
>>183
21年普通に旨いけど
185呑んべぇさん
2022/09/02(金) 18:34:16.08ID:xHV/sKoG
好みだから
186呑んべぇさん
2022/09/02(金) 18:43:51.04ID:oq9FWElQ
イッチさんが言うことが正しい
すべてのドロナックを知り尽くしたプロフェッショナルなんだからヒヨッコは口を出すな
187ドロナックのおっちゃん
2022/09/03(土) 00:03:55.00ID:g7gxnQEH
>>186
あんた誰?
188呑んべぇさん
2022/09/03(土) 08:35:05.45ID:flcXuU9Q
ドロ買取どこが良いんだ?本牧の中華買取は摘発されたのか無くなってショックや
189呑んべぇさん
2022/09/03(土) 21:10:54.99ID:Ep75j2Md
>>187
なりすましやめろよ
おっちゃんはもう帰ってこないんだ
190呑んべぇさん
2022/09/11(日) 15:43:23.13ID:JH7AtW+U
結局チルフィルターだと味落ちる?
191sage
2022/09/13(火) 11:09:43.17ID:MufmGth3
チルフィルって18年もあるの?
192呑んべぇさん
2022/09/15(木) 19:58:10.69ID:w04bssuH
冷却濾過のせいかどうか分からんよな
193呑んべぇさん
2022/09/17(土) 11:21:36.05ID:GK6oPY0t
それって少なくとも違うってこと?
194呑んべぇさん
2022/09/17(土) 13:20:55.88ID:m4a/RVOD
普通に考えたら酒質強めだし再開前後では別物になってるはず
完全に切り変わったら飲み比べしてみたいわ
195呑んべぇさん
2022/09/17(土) 23:51:35.27ID:14ShYfkk
何で急にドロナック21年がフリマサイトですごい売れてるの?
196呑んべぇさん
2022/09/18(日) 10:36:29.47ID:OADqvjEv
一時期に比べたら安いからじゃない?
どうせ今年のもそんな入らないだろうし
197呑んべぇさん
2022/09/18(日) 12:20:28.87ID:3b9dXnUP
超熟物のシェリーなんて、今後ウイスキー人気が続く限り、価値は上がる一方だろ

ドロナック21年を今売れず嘆いてるやつも数年寝かせてはどうか
198呑んべぇさん
2022/09/18(日) 12:23:21.86ID:IvKJ6hPA
>>197
そんなのわかっててネタで騒いでるだけやろ(笑)
2.8万で出せば即売れるんだから
199呑んべぇさん
2022/09/18(日) 15:55:03.38ID:EouLB2Fm
数本持ってる奴が値段吊り上げの為に話題に出してるだけ
200呑んべぇさん
2022/09/20(火) 22:44:59.95ID:KRIsEAFy
1993ドロナックはいくらまで出せる?
201呑んべぇさん
2022/09/20(火) 22:47:08.02ID:z3T70eLa
未だ高島屋のやつが売れ残ってる。
202呑んべぇさん
2022/09/20(火) 22:51:19.58ID:KRIsEAFy
8万か。高いなー。
203呑んべぇさん
2022/09/21(水) 15:55:10.04ID:sOqi3F5V
現状を考えたら8万は安いし、5年後10年後そんな値段で90年代前半のシェリーボムが買えることはあり得ないのも理解してる
でも筒カスクに8万出すなら閉鎖前プレ18年4本買うわ
204呑んべぇさん
2022/09/21(水) 15:57:28.97ID:sOqi3F5V
欲しいなら買っておいた方がいいと思うよ
金銭面的に買えるけど、いくら嗜好品でも家飲みに1本4万円以上はだせんな
205呑んべぇさん
2022/09/23(金) 22:35:41.82ID:1+JDbhgq
http://imepic.jp/20220923/812610
206呑んべぇさん
2022/09/24(土) 00:26:34.95ID:/mEdQnS9
>>205
人の画像勝手に使ってほんと性格悪いな
何を主張したいんだ?異常者
207呑んべぇさん
2022/09/24(土) 22:25:23.34ID:5moEVKtu
こいつまだこんなことやってんのか
正月から癇癪起こしてコミュニティ破壊した奴の考えることはわからん
208呑んべぇさん
2022/09/24(土) 23:36:02.76ID:Ahtt2U7a
>>206
>>207
どういうこと?
普通にすごいなーって画像見たけど
209sage
2022/09/28(水) 11:29:18.79ID:vvYjWF7y
なんか話題はないんかい
210呑んべぇさん
2022/09/28(水) 22:44:15.44ID:97HZ4UHb
lmdwの1993ドロナック買った人いる?
211呑んべぇさん
2022/10/07(金) 12:17:32.01ID:Rl3VQqua
ドロナック、資材不足とサプライチェーン問題で出荷出来てなかったけど、早ければ11月にも15年、18年、21年が出荷される、と現地から発信有ったね。ヤーは早く処分した方が良いよw
212呑んべぇさん
2022/10/08(土) 17:39:16.73ID:M9ccn0K0
18年は復活しないだろ
213呑んべぇさん
2022/10/09(日) 11:37:21.94ID:SXoyhUiZ
マジで?
18年抜栓しちゃったよ、、、
214呑んべぇさん
2022/10/09(日) 12:57:13.49ID:n0R1mvSm
18年も供給再開って言ってたので安心しろ。
215sage
2022/10/09(日) 13:35:50.62ID:VNu7M62v
11月出荷て日本に着くのいつだよ?
半年後とか?
216呑んべぇさん
2022/10/09(日) 13:57:50.01ID:qm8xSfrL
18年の19年詰は永遠に手に入らんから持っとけ
217呑んべぇさん
2022/10/26(水) 04:30:40.07ID:Sz8+SLV4
公式サイトのラインナップから18年消えてね?
元々なかったっけか?
218呑んべぇさん
2022/10/26(水) 07:24:05.57ID:dYEUFMsQ
>>217

目ん玉付いてねーのかよ
https://www.glendronachdistillery.com/products/core/
219呑んべぇさん
2022/10/26(水) 11:49:26.64ID:ORWMznfg
ドロナックは15年までなら簡単に手に入るんだな
18年、21年はそんなに美味いのか?
220呑んべぇさん
2022/10/26(水) 12:40:40.82ID:0bgqhT/n
15でもかなりうまい
18、21でもうまいが好みによるから一概に長熟がいいとは言いきれないよ
プレ値ほどの期待をしない方がいいよ
221呑んべぇさん
2022/10/26(水) 13:56:25.36ID:ORWMznfg
>>220
ありがとう
プレ値で買うのは嫌だから15年でも買ってみるよ
222呑んべぇさん
2022/10/26(水) 16:56:48.55ID:MHhspgPE
>>218
すまんすまん
ここの選択肢の話なんだけど、主語抜けまくりだった
https://www.glendronachdistillery.com/where-to-buy/
223呑んべぇさん
2022/10/31(月) 00:30:30.08ID:gZHwQuyp
世界的に今年ボトリングの21.18が放出されまくってるね
博識ニキが言ってた通り各サイト在庫ずっとあるしすごい出荷数なんだろうな
向こうも高いし正規輸入待つわこれ
224呑んべぇさん
2022/10/31(月) 01:38:48.41ID:6oB8wyWj
21年は販売されてるけど18年はないだろ
225呑んべぇさん
2022/10/31(月) 02:49:07.34ID:wb+eyJ7g
>>224
メゾンでずっと大量に出てるやん
TWEも昨日まであったし
226呑んべぇさん
2022/10/31(月) 02:50:45.52ID:wb+eyJ7g
と思ってらメゾン売り切れてて草
21年と違って本数制限なかったから先週12本買ったわ
寝かせたらかなり利益出る予定
227sage
2022/10/31(月) 22:27:07.66ID:gI8Uq/+9
今年ボトリングの18がプレミア付くの?
228呑んべぇさん
2022/10/31(月) 23:27:23.76ID:KCpSB88r
>>227
21ボトリングでも向こうのオクで£200だからな
18だけ以上に高騰してる
21は落ちてるけど
229呑んべぇさん
2022/11/01(火) 00:50:27.06ID:YwI/yOas
やっぱりオロロソ使い切っちゃったのかなw
230呑んべぇさん
2022/11/01(火) 00:54:38.15ID:GckDwNNh
21年は世界的に在庫戻ってるね
18年もぼちぼち出てる
高くなってるけど、しゃーないわ
231呑んべぇさん
2022/11/04(金) 00:21:43.94ID:3QXL/yKf
アサヒビール値上げ発表したな
正規ドロナックは定価爆上がりになるだろうな
最大46パ―だったかな
232呑んべぇさん
2022/11/04(金) 01:29:30.37ID:bZ7mctI2
まぁ40%上がったとしても普通に買えそうだから別にいいかな
海外じゃ割と売れ残ってるし22ボトリングは大量ってガチだったんだね
233呑んべぇさん
2022/11/04(金) 19:46:33.17ID:7Cd9GXA9
ルバンクラッカーにクリームチーズ乗せて口の中に放り込み
レモンサワー飲むとチーズケーキの味がする
234呑んべぇさん
2022/11/04(金) 22:12:42.45ID:bQd6XWfc
良かった
235sage
2022/11/05(土) 14:44:03.27ID:sgAJm1Wb
そりゃ良かった
236呑んべぇさん
2022/11/06(日) 00:42:03.16ID:66KZuteA
21年18年が普通に店頭に並ぶ日が待ち遠しいな
237呑んべぇさん
2022/11/06(日) 00:46:44.07ID:NdfMockG
向こうで普通に売ってるし値上げしたら一気に来るんじゃない?
マイナーで人気自体はないから数出れば普通に買えるさ
238呑んべぇさん
2022/11/06(日) 06:12:43.00ID:Olo/STRh
一気に出れば転売する理由もなくなるしね
239呑んべぇさん
2022/11/06(日) 18:17:00.98ID:P7dEFg+2
しかしアサヒビールの大幅値上げは来年4月からじゃなかったか
240呑んべぇさん
2022/11/06(日) 18:25:59.13ID:2Ku7t1Di
値上げウェルカムだわ
今の希望小売価格考えたらアサヒの割り当てほぼないだろうし
値上げしたら前みたいに沢山回るようになるよ
頼むからみんな飲まないでくれ
241sage
2022/11/13(日) 19:55:25.72ID:9Ftitqdi
どう?出回ってる?
こっちは全然ですわ
242呑んべぇさん
2022/11/14(月) 00:36:20.38ID:NJCfVSrt
このタイミングで在庫持ってても出さないだろ?
欲しけりゃ値上げ後くらいで買えるし個人輸入しろ
日本で出るとしたら値上げ後の4月
243呑んべぇさん
2022/11/27(日) 12:48:22.43ID:NePYAVXJ
ドロって売れるのけ?
33年とカスクストレングスのバッチ1が眠ってた
244呑んべぇさん
2022/11/29(火) 21:57:35.15ID:8MTHfBpf
バッチ1売ってくれ
245呑んべぇさん
2022/11/30(水) 17:07:34.79ID:Pa6rvG3G
やっぱ、バッチ1旨いの?
246呑んべぇさん
2022/11/30(水) 19:16:02.45ID:b+4R5vWk
お前が荒らしたせいで誰もいなくなってるやん
247呑んべぇさん
2022/11/30(水) 21:02:15.26ID:Hr2woEDe
俺はずっと見てるよ
248呑んべぇさん
2022/12/05(月) 21:38:23.24ID:iwH63K//
21年は2021年ボトルでも旨いんか?
249呑んべぇさん
2022/12/07(水) 04:41:13.16ID:2MxIMTCL
コロナと戦争で流通悪いだけで、夏越えたら流通復活するって豪語してたガイジ共どこいった?w
250呑んべぇさん
2022/12/07(水) 04:43:52.33ID:2MxIMTCL
個人輸入とストックで溜め込んどいて良かったわ
デマに流されて待機してた人マジで可哀想
しかも後になればなるほど国内価格も上がるし、円安もきついしな。
251呑んべぇさん
2022/12/07(水) 07:40:52.49ID:+EMa2oGg
>>250
まだコロナも戦争も続いちゃいるが
収まっても一度高騰したやつはそうそう下がらんだろなぁ
252呑んべぇさん
2022/12/07(水) 10:28:53.56ID:taAM6nbe
海外だとかなり在庫戻ってるね
21年は普通にある
253呑んべぇさん
2022/12/07(水) 15:20:30.26ID:uqyHRwpr
海外にあっても円安で高いやん
254呑んべぇさん
2022/12/07(水) 15:42:13.85ID:EtYHGS7v
21年はどこでも、18年は一部だけにあるイメージ
値上げで2.6万だっけ?
それよりは安く買えるし欲しいなら個人輸入すりゃいいじゃん
普通に考えて値上げ控えてるんだから値上げ後まで在庫湧かないだろ
255呑んべぇさん
2022/12/07(水) 15:43:35.59ID:EtYHGS7v
そもそも高品質なシェリーモルトが18年1万 21年1.4万で売られてたことが異常だったわけだし、値上げで適正価格になると思ってるわー
値上げしたらどうせ在庫余るだろうし
256呑んべぇさん
2022/12/07(水) 15:51:21.67ID:e+/mZ+Mi
超熟物をあり
257呑んべぇさん
2022/12/07(水) 15:53:28.77ID:e+/mZ+Mi
超熟物をありがたがって買う人がおる以上は少量流通させて希少性を高め、超熟用に回す方が良いかもね
258呑んべぇさん
2022/12/07(水) 16:26:39.71ID:b9LSMQ8l
もう閉鎖前のオロロソ樽なんてほぼ残ってないと思うよ
15年18年でかなり使ってるし
シングルカスクもpxばっかだしな
259呑んべぇさん
2022/12/11(日) 19:59:24.67ID:pne++dz/
ネット通販での21年相場が4万か
高値安定でそりゃここも過疎るわな
260sage
2022/12/12(月) 17:29:01.23ID:6WirzBvh
フリマなら3万くらいよね
261呑んべぇさん
2022/12/15(木) 07:57:15.50ID:b5ufQZrM
ブルータスでこの前会員向けの方で21年2万5000か3万だったな
262呑んべぇさん
2022/12/15(木) 17:54:10.63ID:WKC9OFx+
1.6万で買えた21年を大事に開けずにとっておいてある
263呑んべぇさん
2022/12/17(土) 16:03:22.18ID:EePcJJrG
>>262
いつ頃買えたの?
264呑んべぇさん
2022/12/17(土) 17:24:48.77ID:lDQDm+O7
>>263
9ヶ月前くらいにやまやで買った
少し入荷があったとのことで即買いした
265呑んべぇさん
2022/12/17(土) 19:11:10.91ID:orrAt2O+
去年あえてどこにも言わなかったが
冬のやまやのギフトに13kぐらいで18年無制限だったから大量に買ったわ
ボトリングは2021だった
266呑んべぇさん
2022/12/17(土) 19:45:22.82ID:5ewRO6KT
それ中身新しい18やん。
267呑んべぇさん
2022/12/17(土) 20:37:30.65ID:mjZ6qODE
>>266
秋ごろに尼で大量に出てたのも全部2021だったわ
今野生の2019探し回るぐらいならオクで買っといた方が安上がり
2019以降は飲めない病か?
268呑んべぇさん
2022/12/17(土) 22:04:35.65ID:9jlGGW9D
マジレスすると19-21って大差ないぞ
どっちかっていうと23以降が蒸留方法も変わるしやばそう
12.15.csがゲロまずだし
269呑んべぇさん
2022/12/17(土) 22:09:53.18ID:pPliQKrH
>>268
2019ボトリングの15年は美味しかったけど
270呑んべぇさん
2022/12/17(土) 22:32:55.32ID:9jlGGW9D
19ボトリングの15はセーフじゃね?
あかんの05からでしょ
271呑んべぇさん
2022/12/17(土) 23:56:49.43ID:5ewRO6KT
あたらしい15は、ペドロとオロロソになってるから味違うかもな。
272呑んべぇさん
2022/12/20(火) 05:09:01.95ID:fyAhZvQY
初めて飲んだドロナック18年が2021ノンチルの奴でうますぎたから、オクで2018のも買ってあって、こないだ2018を開けたが、正直大差無いってか2021より樽館あるけど若干薄く感じたわ。
273呑んべぇさん
2022/12/20(火) 09:15:46.08ID:WJTMQAVe
経験浅すぎな新参者か?
274呑んべぇさん
2022/12/20(火) 20:11:41.74ID:Dc3FWmVz
>>273
ベテランさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
275呑んべぇさん
2022/12/20(火) 20:21:10.64ID:EItpongT
マジ!?ベテランきたの!?
276呑んべぇさん
2022/12/20(火) 21:55:47.42ID:FpA1Hwnr
ベテランてか普通だろ
もっと飲め飲め
277呑んべぇさん
2022/12/21(水) 02:22:02.89ID:UyuU+7g2
ドロナックはマジで面白いから飲める機会あったら色んなの手出してくれよな
278呑んべぇさん
2022/12/21(水) 02:33:16.60ID:jPbYXfsy
18年と21年だけでいいと思うよ
オールドやシングルカスクの当たりボトルは飛ぶくらい美味しいけど値段の価値はない
OB超熟だかで幸せになれる希少な蒸留所だよ
12年15年カスストあたりは買う価値ない
その金で今のうちに18年21年買い足した方がいい
279呑んべぇさん
2022/12/21(水) 02:39:41.03ID:FACCMuvE
18年2022ボトリングチルフィルタードは美味いんかな?
280呑んべぇさん
2022/12/21(水) 03:02:19.81ID:jPbYXfsy
最近海外の情報追ってないけど、冷却濾過の件は何も変わらないってことで決着したんじゃないの?
従来の製法がそもそも冷却濾過に該当したとか
281呑んべぇさん
2022/12/21(水) 08:01:31.11ID:IrGCPYt9
実は前からやってた件ね。
282呑んべぇさん
2022/12/21(水) 12:00:07.07ID:DuXM88o/
ホントあの件ウケたよな
プロがブラインドして差がない言ってんのに、全然違うとか騒いでた連中w
283呑んべぇさん
2022/12/22(木) 05:47:43.83ID:EcQkzX64
>>282
ブラインドで差がないって言ってるプロって誰?
284呑んべぇさん
2022/12/22(木) 05:49:17.50ID:EcQkzX64
箱変わってから明らかに味違うけどな、めちゃくちゃあっさりで複雑味が消えた。12年と21年
285呑んべぇさん
2022/12/22(木) 09:59:54.41ID:RKz2sge1
12年なんて最初から複雑味なんてねーだろw
286呑んべぇさん
2022/12/22(木) 13:09:42.96ID:ut6pP38B
>>284
自身ありありのようだけど、ブレンデッド出されても違いわからんと思うけどな
287呑んべぇさん
2022/12/22(木) 13:36:39.94ID:VS4b7+3O
>>286
グレーン混ざってたら流石にわかるわ
288呑んべぇさん
2022/12/22(木) 13:40:32.17ID:VS4b7+3O
>>285
マジで何年か前のロットと今の奴飲んでみ、ビビるくらい違うから
289呑んべぇさん
2022/12/22(木) 14:19:06.53ID:LHW3BCWt
海外の有識者の意見としてはSWAに加入したことにより、従来行っていた濾過方式が冷却濾過とみなされたってことらしい
あと閉鎖前後より2005年に加熱方法を石炭直火から蒸気にしたことによる香味の変化が大きいと
12年は17年ボトリング、15年は20年ボトリングを境にその原酒が使われている。
ノンチル表記消去前後で相場がほとんど変わってないから向こうの愛飲家はそういう認識なんだろう
290呑んべぇさん
2022/12/22(木) 14:24:20.71ID:LHW3BCWt
でも21年いつでも買えるようになってよかったね
個人輸入すれば日本での値上げ後定価くらいでいつでも買えるし
18年は全然ないけど…
291呑んべぇさん
2022/12/22(木) 20:46:41.38ID:q1io7BpH
おっちゃんの大量茶ドロ画像
今にしてみたら凄かったのかもしれん
我ら庶民にしてみればオフィシャル21年飲めればそこそこ幸せ
292呑んべぇさん
2022/12/23(金) 02:11:45.47ID:MkBXT493
すんごい久しぶりに山崎12年を2万くらいで買ったけど、馬鹿みたいな値段で山崎12.18年を買うならドロ21年を買うのが一番美味いわ。
293呑んべぇさん
2022/12/23(金) 04:44:39.54ID:AkRmZPyf
泥21に3万も出すのか?
294呑んべぇさん
2022/12/23(金) 07:51:06.18ID:HB5urh2l
>>291
おっちゃんにきちんと謝罪した?
295呑んべぇさん
2022/12/23(金) 09:23:32.04ID:QiyOoyHp
今って3万であのクラスのシェリーカスク買えないでしょ
しゃばしゃばのクソまずいマッカラン18年が定価4.5万の時代だよ
296呑んべぇさん
2022/12/23(金) 11:11:02.70ID:ifEScMnh
前に武川の茶ドロ30本くらい買い込んでた人いなかったっけ?
100万くらいかかったとか
ツイッターだったかな?
勝ち組やな
297呑んべぇさん
2022/12/23(金) 12:09:37.10ID:AkRmZPyf
旨いか不味いかで価値を判断しろ。
うまくないものは売れ。
298呑んべぇさん
2022/12/23(金) 14:13:51.39ID:wQUbsflz
アラヒー21年バッチ2はドロ21年よりおいしかったよ
ドロナックやすくて助かる
このまま不人気でいてくれ
299呑んべぇさん
2022/12/23(金) 17:21:56.49ID:sM+eRoXZ
>>296
山崎シェリーカスクや軽井沢のシングルカスク買いまくった人のほうが桁違い
足元にも及ばん
箱買いしてたんだから
300呑んべぇさん
2022/12/23(金) 17:43:06.77ID:3ptLUPck
そいつらで今も持ってる人ほとんど居ないだろうけどな
みんな10万くらいになった時売ってるよ
301呑んべぇさん
2022/12/23(金) 21:49:57.95ID:AkRmZPyf
まあそうだろうな。
うったほうがいい。
302呑んべぇさん
2022/12/23(金) 22:06:53.29ID:6iyqd80H
仮想通貨とかと同じやな
高値で売り抜けられるのなんてごくごく僅か
最近オクに出したり売ってるのはストック抱えてたBARが多いよ
個人でまだ抱えてる人はかなり少ない
303呑んべぇさん
2022/12/24(土) 11:36:15.55ID:/YsWAwM3
89や90が1万円くらいだったもんな
71や72は当時から争奪戦だったけど3万円ちょいか・・・
今だと100万円ちかくになってそう
304呑んべぇさん
2022/12/24(土) 11:41:39.46ID:cPTZNOOk
71,72も初めの頃は余っていたよ
72は年末セールで安売りされてたの買ったし
305呑んべぇさん
2022/12/24(土) 11:43:29.41ID:/YsWAwM3
余ってた記憶はないな
3万円超えるボトルは少なかった気はする
76ベンリアックなんかも2万円代だったしトマーティンなんかは1万円代だったから
306呑んべぇさん
2022/12/27(火) 20:03:45.44ID:tMYoPcFl
個人輸入でドロ21仕入れたら最安いくらくらいでいけるんかな
店頭で17000円ぐらいで買う方が安いか
307呑んべぇさん
2022/12/27(火) 20:34:08.37ID:tBYXdp/q
>>306
その価格なら店頭が安いよ
308呑んべぇさん
2022/12/27(火) 21:35:03.72ID:a8q3IhOR
個人輸入する前におっちゃんとニッチに謝ったら?
309呑んべぇさん
2022/12/28(水) 00:07:42.41ID:4amkKQAi
おっちゃーん 生きとるかー?
生前の位牌うぷ
http://imepic.jp/20221228/004030
310呑んべぇさん
2022/12/28(水) 01:07:36.98ID:N2r/91Xb
ドロ18と21ってほんと美味しいよね
OBのシェリーカスク系ではダントツ
むしろシャバシャバ薄々マッカランが高騰して、何で高騰してないのかずっと謎だった
311呑んべぇさん
2022/12/28(水) 01:09:09.00ID:N2r/91Xb
てか、ここ一年でリリースされた5万位内の1stフィルシェリーカスクでドロ18並みに濃厚なのほぼないと思うくらいレベル高いと思う
今後劣化する可能性高いし海外からストック引っ張るかー
312呑んべぇさん
2022/12/28(水) 06:25:24.51ID:6Rs2RLtR
>>311
でも度数で負けない?
やっぱどうしても緩く感じちゃうんよな
313呑んべぇさん
2022/12/28(水) 10:34:25.68ID:rGYzBdCi
飲む順番じゃない?カスク飲んだ後だとどうしても水っぽく感じるね
まぁそれでも全然マシな部類なんだけどね
マッカラン18年なんて水
314呑んべぇさん
2022/12/28(水) 21:12:51.36ID:4amkKQAi
マッカランのような疑似シェリーカスクなんてカスだろ
ドロナックこそ王道シェリー
315呑んべぇさん
2022/12/29(木) 01:49:49.80ID:nY6IJoko
カスはお前だろイッチよ
316呑んべぇさん
2022/12/31(土) 16:44:09.80ID:zWVnHZYS
マッカランはダメダメになり果てた
317呑んべぇさん
2023/01/03(火) 19:37:16.13ID:LLzZb2Zn
マッカランは蒸留所も建て替えて、すごい増産してるって聞くけど10〜20年後の味はどうなんだろうな
318呑んべぇさん
2023/01/03(火) 19:50:31.12ID:c8Jv8mLd
肝心の樽がいい物手に入らないし美味しくないままだと思うよ
319呑んべぇさん
2023/01/03(火) 22:34:39.15ID:LLzZb2Zn
そうかあ残念だなぁ
320呑んべぇさん
2023/01/03(火) 23:17:03.74ID:NeO1RPT9
今のマッカランは樽の問題じゃなくて加水と冷却濾過の問題でしょ
ボトラーズから出てるやつはある程度のマッカラン味するし
まぁもう美味しくなることはないだろうな
321sage
2023/01/04(水) 01:14:44.85ID:tyS92eTE
ドロナックの話してよー
もう21は値上がりしそうにないからストック消費しようかと思う今日この頃
322呑んべぇさん
2023/01/04(水) 08:35:01.10ID:d6xlo/dy
数年前までのシングルカスク乱発はバグってたな
買っときゃ良かった…
323呑んべぇさん
2023/01/04(水) 10:38:36.73ID:ngqKHRst
ドロ18は完全に終わった感あるよね
21年に関しては22ボトリングも評価高いけど
18年は22ボトリングの評価ゲロ低いぞ
324呑んべぇさん
2023/01/04(水) 11:26:17.18ID:Z9HRa9Mw
閉鎖期間前と後では味が違うのは当然
325呑んべぇさん
2023/01/07(土) 22:57:08.68ID:AeBmvGp7
茶ドロもそろそろ市場から消えそう
武川も寂しくなってる
326呑んべぇさん
2023/01/07(土) 23:11:46.92ID:0LfpojJB
武川は在庫を隠し持ってるだけ
プレ値で出してくる
327呑んべぇさん
2023/01/12(木) 16:56:08.75ID:6+sD2VKS
早速出してきたなww
328呑んべぇさん
2023/01/12(木) 20:44:26.79ID:Prm0jTRC
出て来たのはいいがめちゃくちゃ高っけえー
329呑んべぇさん
2023/01/24(火) 15:22:05.40ID:1n+exRJf
18年2022が評価低すぎだけど、飲んでみたいなどんなもんなのか。たしか18年は2022が石炭直火最後だよね
330呑んべぇさん
2023/01/24(火) 21:49:31.37ID:uF4o6vez
21の18は普通に美味しいのにな
よっぽど再開後の原酒が不味いのか?
331呑んべぇさん
2023/01/25(水) 13:06:33.34ID:d7cukZcw
ドロ15年が美味しかったから買いたそうかと思ったら値段上がってるじゃん
332呑んべぇさん
2023/01/25(水) 13:13:01.20ID:L52o5GGA
尼で大量に出た時仕込んで良かったわ
15年も1.2年したら2万くらいまではいくやろな
333呑んべぇさん
2023/01/25(水) 14:36:19.77ID:AlcPAyLN
そしたら21年はもっと高くなるん?
334呑んべぇさん
2023/01/25(水) 14:52:02.22ID:MxJJq/Xp
もうすぐ定価2.6万くらいになるやろ?
個人輸入ならそれくらいで手に入るし上がらんやろ
まぁ多少プレついて3.5万くらいで落ち着くんじゃね
335呑んべぇさん
2023/01/25(水) 15:11:26.17ID:QXISQtQE
LMDWの93ドロナックって7万くらいだととうなんだろう
336呑んべぇさん
2023/01/25(水) 15:36:19.11ID:M7mnMB4z
>>335
古いやつだろ?あれ買うなら10万で評価高い93の26〜28年かうかな
高島屋のやつはカチカチカチカチだからやめとけ
あれ開くの4.5年かかるレベル
337呑んべぇさん
2023/01/25(水) 15:52:52.61ID:AlvtnXjY
LMDWのは26年のやつね
338呑んべぇさん
2023/01/25(水) 17:56:03.83ID:y2t47ZF6
フランス向けは美味しかったけどメゾン向けはあんまりいい印象ないな
339呑んべぇさん
2023/02/13(月) 12:47:19.30ID:ydxUbvvv
オクに33と39が出とるが中々にいい値段
入札はないがそんなに価値あるのかね
340呑んべぇさん
2023/02/13(月) 13:33:50.40ID:sBu2LdM2
チルチル2022ボトリングの18年は地雷っぽいね
21年に関しては2022ボトリングは色薄くても評価はかなり高いのに
341呑んべぇさん
2023/02/13(月) 13:35:47.36ID:sBu2LdM2
>>339
その類はコレクターや飲み手の一人がその価格を出せるかどうかって話だから相場なんてほぼないよね
買い逃したら一生買えない可能性があるわけだし
342呑んべぇさん
2023/02/13(月) 13:36:50.98ID:sBu2LdM2
近年カスクで評価高い93フープとか色々飲んだけど、俺は18年や21年でいいやってなったわ
確かに美味しいけど通常品で十分だなって思う
343sage
2023/02/14(火) 01:00:56.65ID:KgVnKQRC
なんやかんやゆーて、あんま値上がりしてないよねぇ
18年も21年も
344呑んべぇさん
2023/02/14(火) 01:51:08.27ID:2+8UZIrO
18年は気が付いたら3万近くまであってるよ
しかもチルチルミチルの不味いボトル買ってるアホ多い
345呑んべぇさん
2023/02/14(火) 02:39:46.81ID:AX8SHB1u
手頃な値段になるなら、買い溜めしたいわ
346呑んべぇさん
2023/02/14(火) 03:17:28.79ID:9Q+UhY7q
恐らくこれからのボトリングは実際の香味関係なく閉鎖の関係の印象で評価下がる一方だろうね
逆に閉鎖前は上がると
347呑んべぇさん
2023/02/14(火) 03:18:40.95ID:9Q+UhY7q
21年は海外じゃ1限ばっかで、国内定価が2.8万近くになることを考えるとクーポン使ってオクとかフリマから買い漁るのはありかもな
18と21は上がることはあっても大きく下がることはないやろ
348呑んべぇさん
2023/02/14(火) 07:56:22.40ID:l3TDZAgn
まーだチルチルとか言ってる池沼がいるのか
349呑んべぇさん
2023/02/14(火) 08:33:47.02ID:yYTBYN+3
クソつまんねー荒らしだよな
高齢なんだろうな
350呑んべぇさん
2023/02/14(火) 10:16:10.78ID:zIWd3jFX
結局チルチルは不味いんだろうな
wb86代だろ?まさかチルチル買ったアホか?
高値でもノンチル一択だろアホゥ
351呑んべぇさん
2023/02/14(火) 10:17:04.42ID:zIWd3jFX
結局チルチルは不味いんだろうな
wb86代だろ?まさかチルチル買ったアホか?
高値でもノンチル一択だろアホゥ
352呑んべぇさん
2023/02/14(火) 10:22:21.58ID:kGo46I38
つまんな
嫌われてる自覚ないのか
353呑んべぇさん
2023/02/14(火) 11:00:33.23ID:y4En+1dK
21年チルチルミチルに関しては美味しいっぽいな
18年チルチルミチルは論外
354呑んべぇさん
2023/03/01(水) 17:04:09.79ID:ENff0UCv
最近定期的に尼で定価以下の21年出てるのありがたいね
着々とストック増やしてる
355呑んべぇさん
2023/03/01(水) 22:23:51.28ID:2UFN5THX
4月から値上げによって出回ってくるといいんですけどね18年、21年
356呑んべぇさん
2023/03/01(水) 23:15:17.14ID:4IPO2u+p
>>355
値上げ後でいいならオクフリマで買えば良くね?
21年なんてクーポン使ったら大差ないでしょ
それに21年は値上げ後定価以下で輸入できるし
357呑んべぇさん
2023/03/01(水) 23:25:55.15ID:ibctAtru
転売屋からは買わん
358呑んべぇさん
2023/03/01(水) 23:32:56.24ID:zzSi8CFf
>>356
個人輸入はリスク大きすぎるからクーポン出るたびに買い集めてるわ
ドロナックはそもそもの輸入数が少ないなら値上げしてもどうせそんなに出ないと思うぞ
359呑んべぇさん
2023/03/01(水) 23:33:40.97ID:zzSi8CFf
>>357
酒屋探したりネット張り付いたりする手間考えたら手数料だと割り切ってる
ジャパニーズみたいに法外な値段じゃねーし
360呑んべぇさん
2023/03/02(木) 00:02:53.06ID:ghPOSVTu
むしろ21年と18年ってプレ値でもなんでこんな安いんだろ?
現行OBのシェリーカスクなら文句なしのNo. 1だし、マッカランとかいうゴム爆弾があそこまで高騰してドロナックが高騰しない理由がわからん
まぁありがたいが
361呑んべぇさん
2023/03/02(木) 19:26:26.28ID:0f41fe7e
転売屋からって思考は捨てたわ
そんなこと気にして楽しむもんじゃないし、手数料払ってると思ってる
362呑んべぇさん
2023/03/02(木) 19:49:26.74ID:kSqRAkFU
という転売屋の自演
363呑んべぇさん
2023/03/02(木) 20:07:05.25ID:fV/pcM8s
別に個人輸入すりゃよくね?いくらでも買えるやん
英オクなんてクソ安いしまとめて落札して送って貰えばいい
保険あるしリスクなんて日本で買うよりないよ
364呑んべぇさん
2023/03/03(金) 00:34:57.35ID:0csZVZ5R
お前ら18ー21年は何本ストックしてる?
10本しかないから不安だわ
貯金崩してでも増やすか迷う
365呑んべぇさん
2023/03/04(土) 16:56:55.22ID:7eh74dhE
>>364
なんだろうな……このそこはかとないキモさは
366呑んべぇさん
2023/03/04(土) 17:40:12.51ID:CuHLgbp+
>>364
18年27本
21年5本
89〜94のオロロソシングルカスクが12本
グランデュワー4本
367呑んべぇさん
2023/03/04(土) 17:40:46.65ID:CuHLgbp+
一昨年あたりに一気に買ったけどもっと買っておけばよかったと後悔してる
368呑んべぇさん
2023/03/04(土) 17:56:56.72ID:2DYn1DJv
2年前は3.5万で茶泥買い放題だったという事実
369呑んべぇさん
2023/03/04(土) 17:58:13.73ID:2DYn1DJv
俺は当たり外れある茶泥より18年とリニューアル前の15年派だけどな
大当たり引いたらでかいけど平均で見ると後者で十分
370呑んべぇさん
2023/03/07(火) 16:52:47.54ID:scLuX+Ua
飲むだけなら18年だけでおけ
371呑んべぇさん
2023/03/07(火) 17:22:01.41ID:nb4QOyRe
21年派なんだけど少数なのかな?
18年はドライすぎる
372呑んべぇさん
2023/03/10(金) 23:54:13.35ID:Ymr89lax
分かるわ俺も21年派
18年はストレートが良いんだろうけど
濃過ぎて水か氷入れたくなる
入れたら入れたで残念なことになるんだよな
373呑んべぇさん
2023/03/11(土) 05:20:42.64ID:XSlB92Cs
ドロナックは割ると残念
374呑んべぇさん
2023/03/12(日) 09:22:57.13ID:QxKnwNHI
ドロナックは飲むんじゃなくて
食べるんだよ
375呑んべぇさん
2023/03/13(月) 10:45:05.35ID:2+/0tzhM
尼祭りだな
21年3本買えたわ
376呑んべぇさん
2023/03/13(月) 14:35:45.59ID:iQGHOwRT
今ってアマでプレミアじゃないときいくらなん?
買ってたとき確か21年が15000とかだったような記憶ある
入院してて酒飲めなくて疎遠になってしまった
377呑んべぇさん
2023/03/13(月) 14:53:21.56ID:8ng4lnkB
19.5kかな?ちょい前まで17.8kとかだったはず
飲む飲まないに関わらず確保やな
いらないなら売ればいいし
378呑んべぇさん
2023/03/13(月) 23:05:09.20ID:cvnAOS6i
俺も21年の方が好きだな
18年よりも旧15年がちょうどよかった
朝、尼のリストック見えたけど流石に21年のストック3桁超えたからスルーしたわ
今年54だけど飲み切れる気がしない
379呑んべぇさん
2023/03/13(月) 23:52:38.22ID:+w4KdJOI
>>378
ちょうだい
380呑んべぇさん
2023/03/14(火) 00:03:46.26ID:qvaiZ7ud
1年半くらい前に明らかに国内在庫減ったタイミングで嫁に頭下げて10ケース買ったわ
本当にあのタイミングで行動した自分を尊敬してる
381呑んべぇさん
2023/03/15(水) 22:41:26.53ID:OMAgbBmj
21年のストック3桁マジ壮観だろうなぁ、写真見たいわー
382呑んべぇさん
2023/03/15(水) 23:21:19.59ID:/UHRoacY
嘘だから無理やろな
383呑んべぇさん
2023/03/16(木) 00:01:24.28ID:Z/86jxZ3
50〜100本は普通にいると思うよ
キルホーマン500本とかいるし
確実に買値下回らないんだから最良のボトル無限回収でしょ
最悪売ればプラスで帰ってくる
384呑んべぇさん
2023/03/16(木) 00:04:44.96ID:Q+vQQF4f
Instagramで21年18年15年合わせて20ケースくらい倉庫に積んでるのは去年見たことある
日本にいる中国系の飲み手っぽかったけど
385呑んべぇさん
2023/03/16(木) 10:36:41.96ID:RoIq0O1Y
尼で100本くらいリストックされたな
しかも1.8万
386sage
2023/03/16(木) 12:02:12.98ID:26UZrduE
ねーじゃねーか
387呑んべぇさん
2023/03/16(木) 12:12:38.87ID:MB5mrYVB
12本買ったよ
同じアフィから58本売れてるらしいから全体でかなりの数出てるだろうな
388呑んべぇさん
2023/03/16(木) 13:18:52.35ID:amEUbUhH
それだけでたら定価で飲めるようにならんかね
もう再開後の原酒はいってるの?
389呑んべぇさん
2023/03/16(木) 13:50:59.00ID:3sHoZbsP
去年の9月なんてもっとすげー数尼に出たけど相場下がらなかったから無駄無駄
そもそも来月から定価2.6万だぞ
390呑んべぇさん
2023/03/16(木) 19:17:35.73ID:8HsPCYiM
売る前提で買ってるとすれば、酒販売免許持ってなきゃリスク高過ぎでしょ

100万円儲けれたとしても逮捕されること思えば儲けとして安くすら感じてしまう
391呑んべぇさん
2023/03/16(木) 19:46:35.60ID:epjxJtUL
一括で売る分にはいくら売ろうが問題ない
問題は継続性だから
ドロみたいな買ってもまず損はないボトルは無限回収一択
392呑んべぇさん
2023/03/20(月) 09:53:26.66ID:i7AZTRTR
今日も大量リスしてたんだな
タイミング合わねーわ
そもそもAmazonは値上げ関係なくずっと1.8マンなのかな?
それならありがたい
393sage
2023/03/22(水) 08:47:11.04ID:CrQyr5uz
地元の酒屋、44,000なんだけど
394呑んべぇさん
2023/03/24(金) 21:31:52.16ID:pf3EurFe
なんでドロナック21年は一般流通せず、アマで安売りするの?
395呑んべぇさん
2023/03/24(金) 21:52:41.45ID:Dx8PjpF6
いまでてるなら入荷したら尼が値上げ前価格で出してるだけでは
396呑んべぇさん
2023/03/25(土) 00:12:24.55ID:8UFI1Jzm
普通に考えて割当が多いからだろ
アサヒなんてサントリー以上に販売数至上主義だし
397呑んべぇさん
2023/04/05(水) 20:54:41.01ID:39jgPMIh
頻繁に21年を1万円代でアフィ踏ませるやつなんなん
amazonの値動き監視でもその金額の販売記録無いし、詐欺じゃねぇかよ
398呑んべぇさん
2023/04/05(水) 21:00:54.34ID:G5Zedqv8
アフィ踏んだ状態で何か買ってくれたら儲かるからじゃね
399呑んべぇさん
2023/04/05(水) 21:03:41.37ID:Z1jxE6ZC
>>397
自動購入されてる時もあるから全部が嘘じゃないぞ。先月は10本くらい買えてる。
400呑んべぇさん
2023/04/05(水) 22:25:53.21ID:atcooSlm
自動購入だと値動き監視アプリのkeepaは無反応なん?
401呑んべぇさん
2023/04/05(水) 23:23:14.60ID:Z1jxE6ZC
keepaの通知なんて遅すぎて話にならんだろ
402呑んべぇさん
2023/04/06(木) 22:53:00.98ID:aTy9n5Un
21年開けた
やっぱり旨いなあ
21年があればもうなんにも要らないくらいうまい
403呑んべぇさん
2023/04/07(金) 01:12:24.39ID:UUkotqxk
18年より美味いん?
404呑んべぇさん
2023/04/07(金) 05:15:46.85ID:2LFpbMNN
それは好みの問題だから何とも言えん
405呑んべぇさん
2023/04/09(日) 11:24:57.97ID:sncMmm2L
21年は今現在出回っている22年ボトリングが閉鎖期間を考慮した最長になるんだよね
1本くらいストックしておこうかな
406sage
2023/04/09(日) 13:30:02.30ID:nhMerVVa
気になるとこだけど飲んで違いが分かるくらい違うのかなぁ
407呑んべぇさん
2023/04/09(日) 20:13:28.71ID:IHvZqp7b
22年ボトリングは実質27年熟成だから値段考えたらかなり安いかな。今年の瓶詰めからは21年熟成になるから買っておいて損はないけどそもそも買えん
408呑んべぇさん
2023/04/11(火) 22:02:11.05ID:NCUFF+Qh
21年表記のあらゆるスコッチの中でパーラメントが断トツで旨い
409呑んべぇさん
2023/04/11(火) 22:29:31.95ID:MJ2YNvQt
イッチさんは何でも知ってますね
410呑んべぇさん
2023/04/12(水) 09:18:57.36ID:Vi2iq0q3
ドロナック21年普通に買えればほんとこれだけでいいんだがな
411呑んべぇさん
2023/04/13(木) 00:59:49.87ID:dukN2B4b
2022年ボトリングのパーラメント欲しいけど、ドイツもあれだけたくさんの酒屋が扱ってたのにいつの間にかほぼ売り切れ。買える気がしない
412呑んべぇさん
2023/04/13(木) 13:05:14.27ID:crxJWqmP
2022うまいけど、ドライやで
413呑んべぇさん
2023/04/13(木) 13:15:42.97ID:K8XRm5qd
良い樽はだいぶリリースしてるから、
27年以上のえぐみとか出てる微妙な樽をチルフィルタードして出してそうな感じ。
でもボトル底に澱はあるから、濾過は強くかけてないと思う。
414呑んべぇさん
2023/04/16(日) 00:15:37.35ID:k1rviIwm
茶ドロの値上がり率エグくない?
415呑んべぇさん
2023/04/18(火) 22:14:20.87ID:8SQgQQFZ
茶ドロ確保は今では無理ゲーなので15年確保する
ヒヨり過ぎ感はいなめないがいたしかた無い
416呑んべぇさん
2023/04/19(水) 22:45:17.86ID:5thF9fo9
茶ドロはもはや幻
417呑んべぇさん
2023/04/29(土) 12:28:27.87ID:v/ahh6xO
個人輸入する場合って、今ぐらいの季節ならコルク爆発とかのリスク低めでできるのかな?
418呑んべぇさん
2023/04/29(土) 15:05:15.85ID:0WbgI0nH
何度か真夏に個人輸入したけど漏れかは一切なかったわ
419呑んべぇさん
2023/05/22(月) 23:44:54.22ID:csZLjnya
高島屋の93茶泥ってどうなん?買ったやついる?
420呑んべぇさん
2023/05/22(月) 23:44:55.01ID:csZLjnya
高島屋の93茶泥ってどうなん?買ったやついる?
421呑んべぇさん
2023/05/23(火) 06:41:49.57ID:4zcwGmN2
>>420
いい感じに抜けるよ
422呑んべぇさん
2023/05/23(火) 23:20:39.37ID:iMxTX0gl
>>421
抜けるってのは開いてくるってことかしら
期待
423呑んべぇさん
2023/05/24(水) 00:27:14.22ID:wfUGWDiY
値上げしたら市場に出回るかと思いきや全然だな
もう18年21年は幻なのか
424呑んべぇさん
2023/05/24(水) 00:39:48.50ID:B+nle7i4
イッチさんはどれくらい買い溜めしたんですか?
425呑んべぇさん
2023/05/24(水) 00:48:20.24ID:wfUGWDiY
へ?イッチさんってまだ居るんですか?
随分に懐かしい名ですが
426sage
2023/05/24(水) 00:49:24.37ID:Rtb/kE1I
とくに18年見ないねぇ
どないなっとんねん
427呑んべぇさん
2023/05/24(水) 00:51:16.02ID:wfUGWDiY
21年はまだ見かけるんですか?
18年も飲んだけど21年が好みだったんで2万でも欲しいですね今となっては
428sage
2023/05/24(水) 00:52:52.72ID:Rtb/kE1I
21年は四万くらいで売ってまっせ
429呑んべぇさん
2023/05/24(水) 00:53:07.59ID:5PhZT1pK
イギリスのウイスキー販売サイトからも18,21年は消えてる。毎年出荷が6月くらいだから、そろそろ出てきそうだが。でも個人的にはドロよりアラヒーの方が好みです。
430呑んべぇさん
2023/05/24(水) 00:55:02.94ID:wfUGWDiY
そうなんですね
アラヒのほうがドロより甘味は強い感じはしましたね
15年までしか飲んでないですけど
431呑んべぇさん
2023/05/30(火) 21:29:40.82ID:Bcn7pXzR
おい茶ドロ 隠れてないで出てこい
出て来ても高いのは許さん
432呑んべぇさん
2023/05/30(火) 22:13:22.09ID:ler06+cd
茶ドロ「高島屋にずっといるよ!」
433呑んべぇさん
2023/06/04(日) 16:50:57.83ID:BXbUq5Rd
21年は個人輸入で24000円、+輸入消費税や送料加えて大体28000〜3万くらいで買えるな
プレ値で買うよりはよほど安い

ドロvsアラヒーは12年はドロの圧勝
でも15年勝負はアラヒーの勝ちだわ
434呑んべぇさん
2023/06/05(月) 01:41:35.89ID:hHGdpVdI
個人輸入で割れてた場合って補償してもらえるんかな
435呑んべぇさん
2023/06/05(月) 01:50:36.08ID:PgpcMJXf
誰が補償するの?誰の責任か分からないのものを補償出来るわけ無い。
436呑んべぇさん
2023/06/05(月) 06:06:17.01ID:mGljzZ9f
そんなこと言ったらヤマト運輸や郵政とかもそうじゃん
437呑んべぇさん
2023/06/05(月) 07:33:07.64ID:Oy1FYp/E
>>433
海外の21年って2万8000円くらいだろ
438呑んべぇさん
2023/06/05(月) 08:10:37.41ID:HSrKgG3N
ここの過去スレで個人輸入して、液漏れしてる人おったな
439sage
2023/06/13(火) 21:32:21.09ID:9iAT7QMV
もう気軽に飲めるウイスキーじゃなくなったね
440呑んべぇさん
2023/06/14(水) 21:00:28.47ID:upaKVIxV
15年もプレ年になったの許せん
441呑んべぇさん
2023/06/14(水) 21:59:23.29ID:ATGr8kJV
15年すら出荷されてないっぽくないか
買わなきゃいいだけ
442呑んべぇさん
2023/06/15(木) 21:58:21.55ID:nlGovGQt
ヤフショのドロナック12とマッカラン12のセット安くない?今日ならポイント還元で実質10000ちょい
443呑んべぇさん
2023/06/30(金) 10:31:04.49ID:Y8vOs5+5
12年は薄い
うまいと思うのは15年から
21年は芸術品
444呑んべぇさん
2023/06/30(金) 11:37:44.63ID:myBThWNF
さすがドロナックのことなら何でも知ってますね
445呑んべぇさん
2023/06/30(金) 12:47:27.91ID:9X2Ug92G
原酒構成違うのに薄い濃いで語られてもな
446呑んべぇさん
2023/06/30(金) 20:38:31.68ID:g7DlQuUz
近年ドロは一個前の15年が至高やぞ
18年よりいい原酒使ってたし
447呑んべぇさん
2023/06/30(金) 21:32:53.77ID:BRYSciIV
おっちゃん痛風になった時に度数減らそうと12年を鍋で煮込んだことがある
結果飲めたもんじゃなかったが
448呑んべぇさん
2023/06/30(金) 21:44:24.70ID:u4kEWfVY
何故煮込む…
加水すればいいのに
449呑んべぇさん
2023/06/30(金) 22:09:04.65ID:BRYSciIV
実験だよねえ
あの味を保持したまま度数だけ下げたかった
結局うまみはアルコールとともに昇天してしまったのだ
450呑んべぇさん
2023/06/30(金) 22:17:21.85ID:HuRDmP1y
旧15はあと3本ある
二度と飲めない香味って考えるとなかなか開けられねぇ
451呑んべぇさん
2023/07/02(日) 17:44:25.28ID:Ih+M+Jck
>>447
本物なら教えてほしいんだけどイッチとかいう奴から謝罪ってあったかな?
和解したって言ってたんだけど
452呑んべぇさん
2023/07/02(日) 23:29:57.84ID:f+nir14S
裁判沙汰になってるって噂だよ
453呑んべぇさん
2023/07/03(月) 05:53:17.42ID:dkpPWBin
ドロナックのおっちゃんのバラード聴きたい
454呑んべぇさん
2023/07/03(月) 23:35:46.82ID:RuE5Bb5Z
近年はAIで簡単に作れちゃうんじゃない?
455呑んべぇさん
2023/07/04(火) 00:37:39.67ID:96mzucs/
>>451
謝罪とかはなかったかなあ
めんどくさいからあれから一切誰ともかかわってないよ
それより今、日テレ見てるさ
456呑んべぇさん
2023/07/04(火) 01:12:50.27ID:siFW/iB2
いや謝罪しまくってただろイッチぃ
まぁイッチィさんも今更どうでもいいって言ってるけどな
457呑んべぇさん
2023/07/04(火) 07:25:58.90ID:QRe/Mafa
マジキチ降臨
458呑んべぇさん
2023/07/04(火) 23:31:33.48ID:hS6CNBnw
全然店頭に出ないしネタなさすぎだな
12年が7000円15年が15000円だなんてコスパ悪すぎるよ
459呑んべぇさん
2023/07/04(火) 23:56:28.45ID:hS6CNBnw
ドロおっちゃんは最近買い溜めた物
今これを買っておけって物あんの?
460呑んべぇさん
2023/07/05(水) 00:07:51.95ID:eOMNMmCX
日本にほぼ入ってきてねーだろ
取り扱い変わったら一気に入るから安心しろ
461呑んべぇさん
2023/07/05(水) 00:15:17.47ID:/ePK5zj/
今天下のアサヒビールだけど取り扱い変わるの?
462呑んべぇさん
2023/07/05(水) 00:55:39.83ID:uK7OaOca
ブラウンフォーマンジャパンに移管されるよー
それまでほぼ入らないでしょうね
463呑んべぇさん
2023/07/05(水) 01:10:04.84ID:/ePK5zj/
そうなんだな
そうなるとニッカの4月からの値上発表は一体なんだったのか
464呑んべぇさん
2023/07/05(水) 02:21:49.02ID:WXWFjB1H
21年はいつ手放すべき?
465呑んべぇさん
2023/07/05(水) 03:45:38.92ID:wRNTCFC7
まぁ日本法人扱いにするならアサヒに入ってこないだろうな
来年まで待てば洪水になりそう
世界的にはドロナックブーム去って余ってるし
466呑んべぇさん
2023/07/05(水) 05:02:32.66ID:igkv3SL0
毎年6月出荷だから船便だとこれから。

終売と噂されてたラガ16年がこれでもかと入荷してるので安心しる。
467呑んべぇさん
2023/07/05(水) 06:12:36.85ID:tbVga0Fe
ウイスキーって空輸じゃなかったか?
468呑んべぇさん
2023/07/05(水) 06:33:39.78ID:ypc75uYX
船便って聞いたよ、空輸だと流石にコストかかり過ぎるでしょう
燃料費がこんな高騰する前は緊急的に空輸もあったらしいけどメインは船便
469呑んべぇさん
2023/07/05(水) 10:12:29.49ID:vB1WNhE4
72ドロはどこで飲めますか?
470呑んべぇさん
2023/07/05(水) 10:50:02.99ID:GiLxng6F
去年も同じ事言われてて18年、21年全く入ってこなかったしな
471呑んべぇさん
2023/07/05(水) 11:37:09.65ID:eSixY7xa
取り扱い変わるのはガチなんだな
そりゃ入ってくるわけないわ
気長に待つか〜
472呑んべぇさん
2023/07/05(水) 21:24:01.06ID:i8cvoR/7
ジャックダニエルなんかもか
アサヒビールは洋酒の販売権を相当失うんじゃないの
473呑んべぇさん
2023/07/05(水) 21:30:32.78ID:LmD/UjNb
海外でもドロブーム終わった感あるよな
世界的に卸値上げてプレ値を沈黙させたな
474呑んべぇさん
2023/07/05(水) 21:43:34.93ID:i8cvoR/7
ファークラスの値上げ率も凄まじいもんな
1,2年前15000ほどで買えた25年が今じゃ定価4万越えになってるんでしょ
475呑んべぇさん
2023/07/05(水) 22:14:12.32ID:XBZEnlw8
正解だよな
価格自体をプレ値まで上げるって
476呑んべぇさん
2023/07/06(木) 01:06:45.73ID:jsMFcbvV
お前ら高島屋ドロ何本かった?
間違い下がることはないから優待つかって6本仕込んだわ
2年もすれば12万くらいになるやろ
477呑んべぇさん
2023/07/06(木) 02:16:32.69ID:cvdGU4pa
もうすぐ山崎ですら安定供給の時代になること考えたら、ウイスキーブームの終焉と共に暴落して買いやすくなるはず
478呑んべぇさん
2023/07/06(木) 21:03:13.96ID:bsgvv8Lr
カスクストレングスバッチ12入って来てるみたいだけどどう?
479呑んべぇさん
2023/07/06(木) 21:07:46.58ID:0QcK3j4o
CS買うならフリマでクーポン使って21年買うわ
明らかに再開後不味いし
480おっちゃん
2023/07/09(日) 21:33:04.17ID:uCOwWWpu
https://imepic.jp/20230709/772890
バッチ2〜バッチ5CS
貴重かもしれないが茶ドロや21年と比べると格下感は否めない
481呑んべぇさん
2023/08/06(日) 22:58:38.38ID:n4dUvRQm
泥も生産増やしてるよ
まぁ閉鎖前が下がることなんてないけどね
18年以上と言われてる旧15年なんて英オクで190ポンドまで上がってる
482呑んべぇさん
2023/08/20(日) 06:24:45.03ID:YStsqAKn
ケアレ・スミスって誰だっけ?
483呑んべぇさん
2023/08/29(火) 17:18:53.65ID:a07EH1Ku
石炭直火原酒はますますレアになるな
484呑んべぇさん
2023/10/11(水) 12:46:30.64ID:3y2y74rV
ドロのハンドフィルかなり美味いな
485呑んべぇさん
2023/10/11(水) 14:43:08.52ID:vZ2OVH6L
イッチさん?
王の帰還か
486呑んべぇさん
2023/10/19(木) 15:36:48.83ID:kje0QQSR
出荷ラッシュだね!
酒屋に発注かけさせて21は3ケースいけた
店頭に並ぶ前に中華系とかガチ勢が抑えてるらしい
転売屋じゃなくてラバーらしいけど
487呑んべぇさん
2023/10/19(木) 15:37:39.84ID:kje0QQSR
出荷ラッシュだね!
酒屋に発注かけさせて21は3ケースいけた
店頭に並ぶ前に中華系とかガチ勢が抑えてるらしい
転売屋じゃなくてラバーらしいけど
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212114543
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1656342434/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「グレンドロナック Part.4 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
グレンドロナック Part.2
ドロナックのおっちゃんと戯れるスレ その3
バレンタインオフ
バレンタインOFF2016
海外フレンド募集Part1
ペパーランドオレンジ
グレープ君フレンズになる
杰*せんとバレンタインデー
デッドリー・フレンド
【栄冠クロス】フレンド
天元突破グレンラガン総合
ブラックニッカクリアブレンド
【●】★グレンコアンドリー★1【顧問】
謎 ロンドンサケチャレンジ 外人の評価
母親からドメスティックバイオレンス受けてるんだが
【家族】グレンファークラス総合スレ【経営】
【モルト】グレンモーレンジィについて語ろう 2
春色バレンタイントレンド入り!! [無断転載禁止]
ウイスキー同士足してオリジナルブレンデッドを作る
3000円以下のブレンデッドウイスキーランキング
せっかく作った料理がせつ菜ちゃんのちょい足しアレンジの犠牲になった時の彼方ちゃん
【朗報】ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスを楽しむ為に見るべき映画をまとめた!
仏ブランド、バレンシアガの広告映像がキモ過ぎると話題に 作者「見てる人に不快さを与えたかった」
【音楽】イーグルス、グレン・フライの逝去を受けてバンドは解散したとドン・ヘンリーが語る [無断転載禁止]
【新型コロナウィルス】「ストレンジャー・シングス」撮影休止 Netflix映画・ドラマ製作が一時停止へ
【2019年の流行はコレだ!】最も人気のある車の色はグレー、ブルー 〜2019年の自動車カラートレンド
ナイキ日本ヘイトCM問題、モデルの在日が朝鮮学校在学中だとバレた途端Twitterトレンドから消えるwwwwwwwwwwwwwww
【溜池ゴロー】挿入された感覚のない、旦那の短小包茎チ●ポに愛想尽かし、憧れのマグナムデカチンで膣奥をガンガンノックされ、はじめての膣奥オーガズ...【スレンダー/ハイビジョン】 ©bbspink.com
サンドロール
SAGA佐賀のスナック
アンドロメダ銀河3
場末スナックあそこ2
山形の飲み屋さん〜スナック・パブ・BAR〜
【南陽醸造】花陽浴 九升【パイナップル】
【南陽醸造】花陽浴 四升【パイナップル】
【南陽醸造】花陽浴 七升【パイナップル】
【悲報】モーニング娘。の新ビジュアルエース牧野まりあがビタスイ田崎あさひにまさかのドロー!
【豪州】犬にヘッドロックを仕掛けるカンガルーが飼い主とボクシングの試合に ⇒ 飼い主の右ストレートパンチが炸裂(動画あり)
「4部屋ぐらいのアパートにオッサン友達4人で暮らしたい。うるさくても友達だから気にならないし、カレーやシチューを差し入れる。」
【株価 4/14】東証大引け 続伸 2万7000円台回復 ハイテク銘柄に買い【前日比328円51銭(1.22%)高】 [エリオット★]
矢島舞美のハンドテク
西武線 プレイバック
どぶろく ドブロク 濁酒 溷六 17升目
どぶろく ドブロク 濁酒 溷六 19升目
【モルトの香水】スプリングバンク 1st.蒸留
コニャック Part3 ブランデー総合スレ【Cognac】
コニャック Part32 ブランデー総合スレ【Cognac】
コニャック Part35 ブランデー総合スレ【Cognac】
コニャック Part31 ブランデー総合スレ【Cognac】
チャオ ベッラ チンクエッティ応援スレ 585【1/21,22台湾 1/30ドリモン主催Live@原宿 2/4,5台湾 2/10〜12バンコク 3/12〜春ツアー開始】
「新種コロナウイルス、キムチでは予防不可能!」 韓国で衝撃
【サクラ】生物季節観測スレッド 4日遅い【紅葉】
前科がバレる理由
FCバレイン下関 1
バンドHP宣伝用スレ
半グレラップPart37
佐村河内守はプログレ
ハヴァードグレイス
東京バレエ団*第十四幕*
おっぱいバレーン
ドルフ・ラングレン
グレタちゃんのAA
能年玲奈はプログレ
グレイプニルさあ
06:12:55 up 75 days, 6:16, 3 users, load average: 9.73, 9.38, 9.13

in 0.015521049499512 sec @0.015521049499512@0b7 on 032919