◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【山崎】サントリーウイスキー総合スレ86【白州】 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1609535852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1呑んべぇさん2021/01/02(土) 06:17:32.49ID:qPdZHsAX
公式
http://www.suntory.co.jp/whisky/

山崎
https://www.suntory.co.jp/whisky/yamazaki/
白州
https://www.suntory.co.jp/whisky/hakushu/

https://www.suntory.co.jp/whisky/hibiki/

購入や発見報告は下記スレで
【プレ値】ウイスキー発見購入報告スレ1【舐めプ】
http://2chb.net/r/sake/1516716451/

※※※総合スレでの購入報告はご法度※※※
※※※荒らしはスルー※※※

※前スレ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ82【白州】
http://2chb.net/r/sake/1602028502/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ83【白州】
http://2chb.net/r/sake/1604590044/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ84【白州】
http://2chb.net/r/sake/1606873190/
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ85【白州】
http://2chb.net/r/sake/1608566602/

2呑んべぇさん2021/01/02(土) 06:20:29.85ID:P0Iapoto
1乙

3呑んべぇさん2021/01/02(土) 07:39:27.68ID:18eprSMZ
山崎の定価はノンビンテージが4200円、12年が8500円、18年が25000円、25年が125000円
白州も同じ価格(12年はなし)響はジャパニーズハーモニーは5000円、ブレンターズチョイスは10000円、21年が25000円、30年が125000円。
いずれも税別。販売価格は税抜き価格の1.1倍。それ以上ならプレミアム価格。

4呑んべぇさん2021/01/02(土) 09:28:50.14ID:LEJbJkfn
>>3
定価じゃなくて、希望小売価格じゃない?
なので高くてもプレミア価格ではないと思う。

5呑んべぇさん2021/01/02(土) 09:29:32.76ID:SiTK/Vl8
百貨店何もなし

6呑んべぇさん2021/01/02(土) 09:30:56.24ID:fpaw5hXe
クロスロードラボさんは転売してプラスになるくらいの価格ならプレ値じゃないって言ったね

7呑んべぇさん2021/01/02(土) 09:39:34.65ID:pab3jS7s
おまえら支持する京王ちゃんが毎度セット+竹鶴かichiroリーフの入った3本セットやってるぞ 新宿店頭な

8呑んべぇさん2021/01/02(土) 09:43:34.81ID:TA+dcDvK
クロスロードラボって何が面白くて見てるの?
iPad見ながら読み上げてるだけで、何の新しさもなく見てる意味がわからん

9呑んべぇさん2021/01/02(土) 09:45:35.00ID:zfVUx6Ux
梅田、百貨店全滅。

10呑んべぇさん2021/01/02(土) 09:47:31.92ID:9Gqv4eyf
阪急梅田の山崎12年ミニボトルも売り切れたんかな?

11呑んべぇさん2021/01/02(土) 09:48:42.00ID:8TnCWMrT
>>10
いくらでもありますよ。

12呑んべぇさん2021/01/02(土) 09:53:07.02ID:9Gqv4eyf
>>11
おぉ!まだ残ってるんだね
帰省からのUターンの途中に立ち寄ろう

13呑んべぇさん2021/01/02(土) 09:54:06.53ID:lmSg5K0O
関西百貨店ワロス

14呑んべぇさん2021/01/02(土) 09:58:38.01ID:IvtgE1zv
>>8
見てて草

15呑んべぇさん2021/01/02(土) 10:02:03.84ID:B8O/qhmi
中国需要が減って転売屋も減るかと思いきや、むしろ逆に不況の煽りを受けた連中が参入して、増えてるらしいわ
だから、本当に欲しい人が市場適正価格で買えない上に高額でも欲しいって人も減ってるから、今は誰も得をしないっていう1番最悪な状況

16呑んべぇさん2021/01/02(土) 10:06:59.36ID:zfVUx6Ux
>>13
LUCUA 1100もないみたい。年末に出きっている。

17呑んべぇさん2021/01/02(土) 10:09:46.56ID:zfVUx6Ux
>>15
在庫絞って年代物を増やす最中?
このままではオールドやリザーブまで販売休止になってしまう。

18呑んべぇさん2021/01/02(土) 10:10:48.15ID:MnkC7Gov
もう、関西は終わりなのか

19呑んべぇさん2021/01/02(土) 10:17:53.32ID:MnkC7Gov
オムニくるかあ~!!?

20呑んべぇさん2021/01/02(土) 10:33:44.29ID:aPEOhqsM
新宿も終了 銀座行けば良かったかな~ 京王の他はヨドバシで山崎白州箱付きNAがあった位だわ ichiro干支と欲しくないがついでに森伊蔵の抽選だけしたお

21呑んべぇさん2021/01/02(土) 10:35:13.17ID:zfVUx6Ux
>>18
終了。何処にもない。

22呑んべぇさん2021/01/02(土) 10:39:44.59ID:OKlxyrkz
LOHACOって最近どうなの?

23呑んべぇさん2021/01/02(土) 10:49:22.77ID:wN/vovOn
百貨店も期待外れだったな
それにしても中国人が多い...

24呑んべぇさん2021/01/02(土) 11:00:08.86ID:ibhOja1W
東急ニッカ届いた。旧竹鶴箱付きで嬉しい

25呑んべぇさん2021/01/02(土) 11:04:49.54ID:P3KrmSeA
>>24
おめ!

26呑んべぇさん2021/01/02(土) 11:05:41.79ID:T7WUrAiz
9:30くらいからずっとリロードし続けてるやつ手を挙げろ

27呑んべぇさん2021/01/02(土) 11:19:53.98ID:XQ+Or/px
25瞬殺だったね

28呑んべぇさん2021/01/02(土) 11:24:35.81ID:HLlhOP/Z
12がしゅんころ

29呑んべぇさん2021/01/02(土) 11:49:13.04ID:BMr3KElB
こんなもん買えるか

30呑んべぇさん2021/01/02(土) 11:54:39.68ID:04UoD4Yj
21買えた

31呑んべぇさん2021/01/02(土) 11:56:14.78ID:KV5ey6RO
響21年ごち

32呑んべぇさん2021/01/02(土) 11:57:35.71ID:QZQ6q8Np

33呑んべぇさん2021/01/02(土) 11:57:56.98ID:QZQ6q8Np
とある地方の大型スーパーでレアウイスキーあったよ!
山崎 山崎12 山崎18
響 響21 響30
白州 白州18
全て定価な!
担当者に聞いたところコンスタントに山白は入荷すると なぜ古いのがあると聞いたら、バイヤーの役職があがったかなんかで付き合いあるから増やしてくれたみたいだな!
あとは自力で探してくれ!Twitterにもまだ情報でてない 意外な店だから

34呑んべぇさん2021/01/02(土) 11:58:21.87ID:lnukIRRF
_

35呑んべぇさん2021/01/02(土) 12:03:34.89ID:P3KrmSeA
>>33
どの地域だよ
地域密着型の大型スーパーなんて多いし

36呑んべぇさん2021/01/02(土) 12:08:19.08ID:43OmioEH
>>35
地方って言ったらジャスコに決まってる

37呑んべぇさん2021/01/02(土) 12:15:37.33ID:zfVUx6Ux
>>18
堺東の高島屋に白州NV3本あるよ。定価。

38呑んべぇさん2021/01/02(土) 12:20:35.18ID:soaqW1Km
誰かBCも買ってやれよ…

39呑んべぇさん2021/01/02(土) 12:24:08.58ID:gTK26C0c
年末年始、レアな酒何も買えなかった
買えたやつへの嫉妬で気が狂いそう

40呑んべぇさん2021/01/02(土) 12:27:29.68ID:BMr3KElB
結局ネットでマクロくんで買うやつに根こそぎ持っていかれるだけ
オムニなんて去年のURL知ってるやつしか買えない
在庫セットと表示一覧にタイムラグがあって裏の倉庫から購入して店頭表示はエラーメッセージしか出ない欠陥サイト

オムニのシステムはおかしいわ

41呑んべぇさん2021/01/02(土) 12:28:31.48ID:KxqMNJIm
最初からチャレンジしな買った自分は勝ち組

42呑んべぇさん2021/01/02(土) 12:29:22.87ID:P3KrmSeA
重荷は無理だから最初から見てないな
君も諦めが肝心だよ

43呑んべぇさん2021/01/02(土) 12:50:05.29ID:lxLvswX4
地元で12年買えたわ
ありがたや

44呑んべぇさん2021/01/02(土) 12:50:50.17ID:IvtgE1zv
ゲーム転売とかもしてる転売ヤーにしっかり持ってかれてるね

【山崎】サントリーウイスキー総合スレ86【白州】 ->画像>4枚

45呑んべぇさん2021/01/02(土) 12:58:47.65ID:f7pY/9AM
カートに入れるボタンすら見れないから無理だわ。
抽選販売にして欲しい。

46呑んべぇさん2021/01/02(土) 13:02:11.55ID:P3KrmSeA
なんか買えたと言うのは自動購入で勝手に買ってて通知きたってことだな

47呑んべぇさん2021/01/02(土) 13:15:24.64ID:kRjjsShO
どこも売ってないなー
アマゾンの初売りで美味しいのなんかある?

48呑んべぇさん2021/01/02(土) 13:32:20.48ID:c2++PjZd
>>44
死なねえかなコイツ

49呑んべぇさん2021/01/02(土) 14:37:18.89ID:P3KrmSeA
>>48
オムニは前からツール勢が圧倒的に有利だったからどうにもならないよ

50呑んべぇさん2021/01/02(土) 15:15:08.70ID:IxySe4Wk
ツール使用者に文句言うなよ。自分も使えばいいだけじゃん。使ってもたまにしか買えないが。
ついでに今日アキバのビックで色々入荷してるよ

51呑んべぇさん2021/01/02(土) 15:20:26.79ID:TBd1BRgS
転売屋の真似事してまで飲む酒じゃないわ

52呑んべぇさん2021/01/02(土) 15:25:50.74ID:P3KrmSeA
文句言ってないよ
ツール使えるサイトは勝てないから諦めてるってだけ
ツールは簡単な言い方だけど何を使うかなんてわからないし

53呑んべぇさん2021/01/02(土) 15:41:50.37ID:RGkKQMvt
ネットはツール使ってるやつにはどうやっても勝てないし
百貨店なんかは常時転売屋や中華が巡回しててこんなんでどうやって買うんだよ

54呑んべぇさん2021/01/02(土) 15:48:21.36ID:L8V1KsFZ
このご時世に秋葉原とか都内混雑地域に行く奴はガイジやろ

55呑んべぇさん2021/01/02(土) 15:50:43.23ID:IxySe4Wk
>>53
メルカリで買えよ

56呑んべぇさん2021/01/02(土) 16:12:00.61ID:43OmioEH
>>53
地元の酒屋に御布施しとけ

57呑んべぇさん2021/01/02(土) 16:20:05.83ID:I0No7g4g
>>50
さっきビックカメラ行って来たけど知多のみでした。
何かあったんですか?

58呑んべぇさん2021/01/02(土) 16:30:02.62ID:IxySe4Wk
>>57
レジ裏に山崎、白州、響JHが売ってたよ。
さすがにいらないからスルーしたけど・・

59呑んべぇさん2021/01/02(土) 16:30:42.91ID:4Uf3x/uw
>>54
なんで?行かなきゃ買えないよ?

60呑んべぇさん2021/01/02(土) 16:31:19.46ID:I0No7g4g
>>58
マジですか!よく見たはずなんだけど見逃したか‥
響欲しかったな(´;ω;`)

情報サンクスでした!

61呑んべぇさん2021/01/02(土) 16:34:30.38ID:tdk82/rM
お前ら無駄足だぞw
騙されんな💦

62呑んべぇさん2021/01/02(土) 16:47:14.10ID:ZYGsY/sa
ビックもやまやもコーナーに入荷している札すら出さない。
レジの裏に並べているだけ。
レジ店員の目を気にせず、がっつりレジ裏確認する人しか手に入れられない。

これは店が悪いから気にすることはない。

63呑んべぇさん2021/01/02(土) 16:48:58.79ID:lmSg5K0O
関西の百貨店の初売りは例年通り何も出なかっただろ?
行くだけ無駄w

64呑んべぇさん2021/01/02(土) 16:53:57.54ID:r8hRSYpG
>>58
レジ裏に売ってるってなんやねん

65呑んべぇさん2021/01/02(土) 17:11:14.43ID:MUsahASM
ビック12年

66呑んべぇさん2021/01/02(土) 17:16:07.18ID:yK3aFbpu
ほんとレジ裏腹立つ。特にやまや

67呑んべぇさん2021/01/02(土) 17:19:37.93ID:Sty16ejT
レジ裏置かれると目が悪いから値段も見えんしレジ裏並べる方が悪いから店員呼んでなにがあるか全部端から順に商品と値段読み上げてもらってる

68呑んべぇさん2021/01/02(土) 17:20:47.83ID:S71j/Poc
京王申し込んだか?今日限定の抽選だから当たる確率は高いぞ

69呑んべぇさん2021/01/02(土) 17:21:53.24ID:JRCkNozL
>>67
性格悪いなw
嫌いじゃない

70呑んべぇさん2021/01/02(土) 17:22:25.27ID:SzHcd1yp
>>63
大阪は高島屋堺東に白州NVがあっただけ。
後は全滅。

71呑んべぇさん2021/01/02(土) 17:23:24.02ID:KxqMNJIm
>>68
詳しく

72呑んべぇさん2021/01/02(土) 17:29:07.08ID:oGKN0fQ5
まあ、サントリーは転売商材だから買わないでいれば転売ヤーはいつか滅ぶ

73呑んべぇさん2021/01/02(土) 17:29:51.62ID:TBd1BRgS
ノンエイジで良くて本当に飲みたいだけならコンビニでベビーボトル探した方が早いぞ
特に白州ならまあまあの割合で置いてる

74呑んべぇさん2021/01/02(土) 17:33:14.55ID:Vqj0xEK2
転売ヤーのツイート見てると
ゲーム機、服・スニーカー、ウイスキー辺りが狙われてるのかね
筋金入りだとロレックスとかもかな?
まじゴキブリ以下だな

75呑んべぇさん2021/01/02(土) 17:36:01.38ID:9Gqv4eyf
>>74
シュプスレでウイスキーの転売儲かるって書き込みあったけど、あいつらですら酒の転売は犯罪だからやらんって言ってて草生えたわ

76呑んべぇさん2021/01/02(土) 17:44:03.35ID:ZYGsY/sa
>>68
ニッカスレで書き込みなよ

77呑んべぇさん2021/01/02(土) 17:45:52.50ID:fpaw5hXe
ここは転売総合スレだぞ

78呑んべぇさん2021/01/02(土) 18:06:04.80ID:5s+OwwQk
転売ヤーとは仕事が全くできないC級生物の行きつく先のことだが
転売ヤーから物を買ってしまう奴もあまり仕事ができない準B級生物
商品に瑕疵があっても気づけないし、ウイスキーをラベル飲みしている舌バカが多い
世の中の役に立てない害虫と、そんな害虫を増長させてしまう奴は似ているところがある

79呑んべぇさん2021/01/02(土) 18:10:40.15ID:HLlhOP/Z
>>68
店舗の抽選は無理

80呑んべぇさん2021/01/02(土) 18:15:25.91ID:vrAXO1mq
もう諦めて偶然出会えたらラッキーくらいして普通に買えるボトルを楽しんだほうが幸せ

81呑んべぇさん2021/01/02(土) 18:16:13.48ID:4OoPrNFk
響は5000円弱で無限に買えるよ

82呑んべぇさん2021/01/02(土) 18:22:24.74ID:zfVUx6Ux
>>81
ブレンターズチョイスが?

83呑んべぇさん2021/01/02(土) 18:27:20.88ID:4OoPrNFk
なわけないだろ

84呑んべぇさん2021/01/02(土) 18:27:26.77ID:HLlhOP/Z
>>82
ブレンダーズチョイスが5000円で買えるなら教えて欲しいけどな

85呑んべぇさん2021/01/02(土) 18:45:51.80ID:4OoPrNFk
JHでも税込4900円弱なら需要あるならと思ったけど人気ないんだね。

86呑んべぇさん2021/01/02(土) 18:49:34.21ID:jTNoY/8H
オムニでずっとBC売れ残ってるけどJHは無いから需要あるんじゃね?
どこで買えるか教えて

87呑んべぇさん2021/01/02(土) 18:51:20.75ID:MnkC7Gov
山崎18年はどこにあるんだあ~

88呑んべぇさん2021/01/02(土) 18:51:42.10ID:MnkC7Gov
これから出すとこはどこだあ

89呑んべぇさん2021/01/02(土) 19:03:23.40ID:0X92jV3c
言わないと裏から出てこない店なんかたくさんあるでしょ

90呑んべぇさん2021/01/02(土) 19:04:36.10ID:0X92jV3c
金、人脈、Bot
今はどれかに強くないとなかなか買えないね

91呑んべぇさん2021/01/02(土) 19:32:26.09ID:MR8OCTHm
山崎12年はいつでも買えるけど、18年はちょこちょこ調べないと買えないなあー。
ちなみに12年は税込7,600位。そこまでして18年欲しいの?その金でスコッチ数本買った方がいいと思うが。。。

92呑んべぇさん2021/01/02(土) 19:34:44.82ID:ZYGsY/sa
定期的に出るよねこう言うやつ

93呑んべぇさん2021/01/02(土) 19:36:04.67ID:guQgT++x
人間の哀れな性ってやつですな

94呑んべぇさん2021/01/02(土) 19:36:53.87ID:BhMlsLg7
アホなんだよ。ほっとけ。

95呑んべぇさん2021/01/02(土) 20:01:25.37ID:iw+HsXnr
自分みたいに金はあるが人脈とBotスキルが無い人間からすると、抽選やセット売りで購入するしかないんだけど、
入手難易度は

白州18年 > 響21年 > 山崎18年

の順で、意外にも山崎18年がこの中で一番入手しやすい。
で、漏れなくマッカランもついてくるから、家の中にマッカランが積み上がっていく。

96呑んべぇさん2021/01/02(土) 20:12:14.50ID:SiK7Osgh
マッカラン要らんのならプレ値で買うのと変わらんのは?

97呑んべぇさん2021/01/02(土) 20:12:41.08ID:SiK7Osgh
のでは?だった

98呑んべぇさん2021/01/02(土) 20:16:55.44ID:iw+HsXnr
>>96
あれば飲むから別にいいんだけど、マッカランのレアカスクとか18年なら何本あってもウエルカムなんだけど、12年がシェリーもダブルカスクも微妙すぎて。多分ハイボールか水割りが合うんだろうけど、俺はどっちも飲まんからね。

99呑んべぇさん2021/01/02(土) 20:19:49.72ID:18eprSMZ
>>98
不要ならhttps://joylab.jp/へどうぞ。

100呑んべぇさん2021/01/02(土) 20:23:11.00ID:UranlTcO
山崎12年のミニチュアボトルって秋葉ビックあたりで売ってない?

101呑んべぇさん2021/01/02(土) 20:50:04.23ID:5Lvs87P0
地方の政令市だが、ビンテージはもちろんNAすらなかなか売ってない。
イオン、やまやなんて、山崎白州響のほかニッカの同価格帯も売ってない。
ネットでプレ値のビンテージをポチりたくなる。

102呑んべぇさん2021/01/02(土) 20:58:57.91ID:iw+HsXnr
>>99
わざわざ電車に乗って数千円のボトルを売りにいこうとは思わんよw
自分で飲まないボトルは友人や甥っ子にタダであげてる。

103呑んべぇさん2021/01/02(土) 21:01:16.58ID:5s+OwwQk
マッカランシェリーはレーズンパンをトーストしてクリームチーズを塗ったものをアテにすれば美味しく飲める
旧12年の話だが

104呑んべぇさん2021/01/02(土) 21:06:06.61ID:18eprSMZ
>>102
https://joylab.jp/purchase/delivery-kit/
宅配で送付、余計な負担なし。

105呑んべぇさん2021/01/02(土) 21:26:39.57ID:iw+HsXnr
>>104
小銭を気にしてるうちは、いつまでたっても大金は手に入らないぞw
じゃあ山崎25年が3本手に入ったら、1本はそこで売らせてもらうよ。

106呑んべぇさん2021/01/02(土) 21:47:16.98ID:MR8OCTHm
>>92
お金はないけど(年収900位)
流通業界に携わってるから普通に買える。
むしろ、商品がどこに卸されてるか追跡もできるし。
年末年始かプレゼント程度にしか12年、18年は買わないよ。お金がもったいないし。

107呑んべぇさん2021/01/02(土) 21:56:49.99ID:c2++PjZd
>>106
(ちな無職で転売ヤー 年収100万)が抜けてるぞ

108呑んべぇさん2021/01/02(土) 22:01:34.51ID:lp9UNp2E
>>106

今900だとあと5年くらいは手取り横ばいだから辛いな
年齢にもよるけど全然贅沢出来ないじゃん

109呑んべぇさん2021/01/02(土) 22:07:39.87ID:wmC/Yl+o
コロナ巣ごもりで、最近、ウイスキーを週一本のペースで空けているが、どうなるかなぁ?糖尿病になる?

110呑んべぇさん2021/01/02(土) 22:10:11.08ID:gKYLnKxx
>>100
所沢ビックでいつも買ってるわ
1日1本しか買えないけどね

111呑んべぇさん2021/01/02(土) 22:10:22.23ID:Q0MOY6/G
2日に1本 ( ´_ゝ`)

112呑んべぇさん2021/01/02(土) 22:16:12.33ID:MR8OCTHm
>>108
全然贅沢できないよ。
だから、高いウイスキーは買わない。
アードベック、アラン、タリスカー辺りで十分だし。
それと転売はしないよ。一応、社割使ってるし。

21年とか躊躇なく買える人が凄いと思うよ。

113呑んべぇさん2021/01/02(土) 22:18:47.27ID:lp9UNp2E
>>112
1200くらいこえればちょっとずつ贅沢できるようになるよ!お互い頑張ろうぜ

114呑んべぇさん2021/01/02(土) 22:24:16.40ID:6kxulLw5
>>109
ウイスキーは糖質0だから糖尿病になるわけないだろ。
つまみを食ってるなら別だけど。

115呑んべぇさん2021/01/02(土) 22:26:30.21ID:MR8OCTHm
>>113
今、40歳だからあと5年後にタイミングよく上が抜けたら1,100はいきそうだけど転職も考えてる。
1,200位行けば楽できそうですね。

116呑んべぇさん2021/01/02(土) 22:34:05.94ID:MnkC7Gov
明日こそ山崎18年

117呑んべぇさん2021/01/02(土) 22:34:28.15ID:NOm0tgO1
コロナでどうなるかわからんもんね
うちは不動産収入だけど、コロナで激減覚悟したらむしろ高騰していてちょっと引いてるw

118呑んべぇさん2021/01/02(土) 22:49:46.53ID:Gl8O6ZUs
なんか自称金持ち()がわいてきたな

119呑んべぇさん2021/01/02(土) 22:51:58.26ID:BMr3KElB
微笑ましいですねw
酔いね!w

120呑んべぇさん2021/01/02(土) 22:52:14.80ID:lnZu7Dqj
金持ってますアピールは意味わからんよな

121呑んべぇさん2021/01/02(土) 22:57:03.84ID:9Gqv4eyf
>>112
あなた卸の情報教えてくれる人だよね
いつも感謝してますよ

122呑んべぇさん2021/01/02(土) 23:00:07.03ID:MR8OCTHm
>>120
転売ヤーよりはもってます!

今日、近所のイオンに夕方に行ったら山崎、白州、響が売られた形跡あった。1家族どれか1個の表示あったけど、貼ったままだったから明日も並ぶかも?

123呑んべぇさん2021/01/02(土) 23:02:14.76ID:o1rsNA0e
日銭稼ぐのに必死なヤツよりビンボーって居るのか?

124呑んべぇさん2021/01/02(土) 23:02:53.05ID:wmC/Yl+o
>>116
バランタイン30年で、我慢しとけ!

125呑んべぇさん2021/01/02(土) 23:10:45.42ID:NOm0tgO1
近所のイオン系スーパーでは、山崎白州NAと響JHはすぐ売れるのに、BCは12月の上旬からいまだに残ってるんだよな
在庫数が多いだけなのか

126呑んべぇさん2021/01/02(土) 23:19:05.71ID:MR8OCTHm
>>121
よくご存知で。
今年は国産ウイスキーの輸入量で中国が1位。
今後、関税も撤廃方向に走るしますます国産ウイスキーは品薄になります。メーカーもマーケット規模が大きい中国の市場は取りたいはず。
やまやとかは値上げしましたが、今後は更なる値上げもあるし、そうしないと中国人が買い漁って日本人が買えない状況にもなりえる。
明るい未来はないかな。。

127呑んべぇさん2021/01/02(土) 23:27:42.11ID:NOm0tgO1
正直、今のジャパニーズの質は評価されるようなレベルじゃないと思うがな
原酒ダダあまり時代の物が数年来で評価されてきたけど
これからは評価下がってきて人気なくなるのでは

128呑んべぇさん2021/01/02(土) 23:34:22.84ID:wmC/Yl+o
響30年
山崎18年
白洲18年
を昔一度に購入したことがあるな。
確か2001年頃かな。合計30万位だったな。
今なら、幾らするんだろう?

129呑んべぇさん2021/01/02(土) 23:37:04.60ID:rSsgySHP
>>128
昔でそれならプレ値で買わされてない?

130呑んべぇさん2021/01/02(土) 23:38:28.47ID:MR8OCTHm
>>127
もちらん、今のジャパニーズよりスコッチの方が評価されると思うよ。
けど、日本の真似をしたがる中国では、日本のプレミアム商品が売れない訳がないのも事実。
日本人がスコッチやアイリッシュを知らなさすぎるのも問題。
メーカーもコロナ禍で外食の売上が減っていて小売でカバーできない状況。売上、収益を上げる為に中国市場に乗り出すのも正義。株主とかもいる訳だし。
人気が無くなるわけはありません。

131呑んべぇさん2021/01/02(土) 23:39:30.17ID:wmC/Yl+o
>>128
あれ?値段が合わないなぁ。
両方とも、25年物だったかな?
2000年頃って、そんなもんだっけ?

132呑んべぇさん2021/01/02(土) 23:40:07.72ID:wmC/Yl+o
定価で買った記憶がある。

133呑んべぇさん2021/01/02(土) 23:41:44.56ID:wmC/Yl+o
因みに、ルイ13世が9万円で買えた時代。

134呑んべぇさん2021/01/02(土) 23:50:28.73ID:wmC/Yl+o
楽天の履歴調べたら2008年だったよ。
山崎25年 98000円
響30年 93000円
白洲も25年で9万円位だな。

意外と最近なのか。
やはり、NHKとチャイナの悪影響だな。残念だね。

135呑んべぇさん2021/01/03(日) 00:03:30.84ID:P3C81yIM
2012年位までは、定価販売が普通だったんだな。


https://www.sakedori.com/spn/s/kameya/news/47637.html

136呑んべぇさん2021/01/03(日) 00:07:28.46ID:P3C81yIM
素の山崎とか白洲って、定価は3000円なんだよねぇ。

https://www.sakedori.com/spn/s/kameya/y_2012/m_06/d_01/

137呑んべぇさん2021/01/03(日) 00:13:01.09ID:RwPccLJV
明日はイオン狙い?

138呑んべぇさん2021/01/03(日) 00:18:01.86ID:P3C81yIM
>>134
調べてみたら、今はどれも40万超えじゃねぇか。驚いた。チャイナめぇー

139呑んべぇさん2021/01/03(日) 00:50:28.74ID:nWOdZnW4
イオンは店舗初売りで25年やら30年大量に出してたからもう無いだろ

140呑んべぇさん2021/01/03(日) 00:56:50.72ID:RwPccLJV
間違えた、スーパーライフだ

141呑んべぇさん2021/01/03(日) 08:37:58.26ID:bEClu7Mr
百貨店に響BCが大量に陳列されていたから、不憫に思って一本買って早速開けてみたけど香り一流、あじ2流って感じだな。一万のボトルにしちゃ、これじゃ若すぎるんじゃないかな。
響BCは終売の噂があるから、在庫放出してるのかな。

142呑んべぇさん2021/01/03(日) 08:44:17.97ID:KzGkJsmT
>>140
ライフはプレ値じゃね?
去年響JH買うたが6千いくらかだった気がする

143呑んべぇさん2021/01/03(日) 08:44:46.20ID:NvuCB21C
どうせBCも終売になればプレ値で売られるよ。今は味よりも希少性で値付けされてるから。買うなら今のうち。

144呑んべぇさん2021/01/03(日) 08:48:34.01ID:sKLQd4t0
関東も初売り全滅やったん?

145呑んべぇさん2021/01/03(日) 09:02:56.80ID:A0PvJau4
国産ウイスキーの輸入量ってw
輸出量だよね日本からの視点だと

146呑んべぇさん2021/01/03(日) 09:07:06.80ID:EMo/kh6F
>>145
倉吉スタイルとか?

147呑んべぇさん2021/01/03(日) 09:10:11.04ID:bEClu7Mr
何となく思うのは

中国の百貨店で売られている正規の山崎、白州、響がめちゃくちゃ高い。

転売ヤーはそれよりもちょっと安い値段で、ECサイトで販売、当然、日本人の感覚だとプレ値だけど、百貨店よりは安いから当然食いつく。

響BCは中国の百貨店で売られていないから、ECサイトに出品しても買い手がつかない。

ようするに、中国の百貨店で何が売られているかがとても重要ということ。

148呑んべぇさん2021/01/03(日) 09:38:25.13ID:npMq8f1j
響アオセット9980円

149呑んべぇさん2021/01/03(日) 09:48:26.17ID:SQbf5M/X
響なんてかなり売ってるからわざわざ抱き合わせで買わなくてもいいだろ

150呑んべぇさん2021/01/03(日) 09:55:56.29ID:npMq8f1j
山崎福袋クジ

151呑んべぇさん2021/01/03(日) 09:58:36.73ID:l59yi3ls
>>148
響ジャパニーズハーモニーの買い取り価格 8000円
碧の買い取り価格 2500円
合計 10500円
ちょっと微妙・・・
https://joylab.jp/assessment-table/

152呑んべぇさん2021/01/03(日) 10:05:00.13ID:bEClu7Mr
中国の巨大ECサイト「天猫」
https://list.tmall.com/search_product.htm?q=%C9%BD%C6%E9&type=p&spm=a220m.1000858.a2227oh.d100&from=.list.pc_1_searchbutton

山崎18年 12万
山崎12年 2.7万
山崎NA  1.5万

ようするに、日本のAmazonなんかでプレ値で買っても
送料や関税かけるとまだ利益がでるんだろう。
市場価格は需要と供給のバランスで決まる良い例だね。

https://list.tmall.com/search_product.htm?q=%ED%91%A1%A1suntory&type=p&spm=a220m.1000858.a2227oh.d100&from=.list.pc_1_searchbutton

響はJHのほうがBCより高値。
中国で高い金を払ってでも日本のウイスキーが欲しい連中が沢山いる以上、今の状況は変わらないだろう。

https://list.tmall.com/search_product.htm?q=Macallan&type=p&spm=a220m.1000858.a2227oh.d100&from=.list.pc_1_searchbutton

簡単に入手できるマッカラン18年やレアカスクが
転売には効率良さそうだけど、そんな簡単なものでもないのかね。

ニッカは中国では全然売られていない模様。

153呑んべぇさん2021/01/03(日) 10:06:58.94ID:4uL+r2oA
>>145

154呑んべぇさん2021/01/03(日) 10:07:54.68ID:npMq8f1j
山崎必ず
18、12運試し

155呑んべぇさん2021/01/03(日) 10:11:09.35ID:npMq8f1j
急げ関西へw

156呑んべぇさん2021/01/03(日) 10:21:05.42ID:OwRqkiyT
どういうこと?

157呑んべぇさん2021/01/03(日) 10:29:35.82ID:l59yi3ls
>>155
どういうこと?

158呑んべぇさん2021/01/03(日) 10:30:42.02ID:npMq8f1j
正月なんで皆さんに良いことがあるように

ルクア1100で山崎必ず運が良ければ18年、 12年も
定価の4620円で山崎NV必ず入ってる福袋

俺はハズレ?と言えるのか?山崎NVでした

こんな福袋ありえない関西では神対応
あのお兄ちゃん店員さん良い感じだわ
有難う今年もよろしく

159呑んべぇさん2021/01/03(日) 10:35:48.88ID:npMq8f1j
>>158
まだあるみたいなので近くで山崎探してた人はどうぞ

160呑んべぇさん2021/01/03(日) 10:36:16.20ID:OwRqkiyT
地下2階?

161呑んべぇさん2021/01/03(日) 10:36:49.72ID:vojs1uj6
ルクアってどこの田舎にあるん?

162呑んべぇさん2021/01/03(日) 10:37:44.49ID:npMq8f1j
>>160
そう
スタバの横

163呑んべぇさん2021/01/03(日) 10:47:53.51ID:4ZDsgWCo
ライフ何もなかったぞ

164呑んべぇさん2021/01/03(日) 10:56:20.31ID:SMgUGhx7
ルクア行ってみる

165呑んべぇさん2021/01/03(日) 10:56:55.62ID:SQbf5M/X
>>161
ルクア知らないってさすがにやばすぎない?駅すら行ったことないの?

166呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:00:35.39ID:4wCt/8Ik
ルクアなんて聞いたことねーな
関西にしかないの?

167呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:02:35.08ID:glSy1eki
大阪に住んでなけりゃ知らなくても全然、不思議じゃない
ただ、他人を罵倒するためだけの目的で無暗に田舎呼ばわりする>>161は頂けない

168呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:07:14.09ID:4VQc8Ejc
ルクアなんて知らねーよ地方民

169呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:08:39.67ID:J2+QIOVK
会長か?

170呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:12:23.89ID:SMgUGhx7
ありがとう買えた

171呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:14:54.31ID:hzxc+tbl
ルクア知らんとかガイジやん

172呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:16:03.86ID:ZP98ls9D
まだあるかな?

173呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:16:52.35ID:npMq8f1j
50個って書いてあった
1人一個まで

174呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:17:24.91ID:3oiHzVBS
ルクア良いな~何だかんだでこのスレ機能してるね

175呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:21:09.37ID:lkUU/QOR
明日の夕方まで残しといてくれよ!
阪急梅田の12年ミニボトルと一緒に買いに行くわ

176呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:22:53.99ID:npMq8f1j
ルクアは旧三越伊勢丹だったところの専門店街
JR西日本の駅ビルに入ってる大阪梅田でありながら人の流れが悪く苦戦してきた
このあと5年ぐらいで梅北開発が終わった時にはここは大化けする立地
三越伊勢丹は10年早かったし撤退も早すぎた

177呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:22:55.73ID:ZP98ls9D
出先だから今から1時間あれば行けるんだけどね。厳しそうかな?

178呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:27:54.89ID:vojs1uj6
関西wwローカルネタだったか

179呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:32:12.96ID:J2+QIOVK
ルクアから帰還
ドキドキして開封したら山崎12年だった

180呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:32:38.62ID:hzxc+tbl
>>176
三越伊勢丹は調子に乗って進出してきたくせに早々に閑古鳥が鳴いてた
ほんの数年で撤退した時のダサさったら無かったな

181呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:32:52.52ID:hzxc+tbl
>>179
おめ!!

182呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:35:27.03ID:npMq8f1j
>>179
おお!出ました 12年!羨ましいですねw

183呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:36:08.08ID:ZP98ls9D
>>179
おめでとうございます

184呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:37:47.82ID:SMgUGhx7
すごいな!これでもう当たりはなしか笑

185呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:39:36.69ID:npMq8f1j
>>169
俺はあんなキモい会長じゃ無いぞw
ただ単なるウィスキー好き
情報があれば載せるスタンス

ちゃんと18年も21年も開栓して飲んでるからな
数ヶ月で半分ぐらいに減るスピードだから18年欲しいw

186呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:40:04.33ID:SMgUGhx7
さて、今日関西はルクアだけか、、、

187呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:40:27.96ID:ZP98ls9D
まだあるかなあ。
はやく着きたい

188呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:41:10.79ID:npMq8f1j
>>184
店員さんによると18年も入ってるそうだよ
何本かは知らんし聞かなかった
12年も何本かは知らん

だから運試しw

189呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:41:47.13ID:J2+QIOVK
>>185
できたら教えないでくれないか
俺会長嫌いなんだよな
絶対関西ならウロチョロするはずだからさ

190呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:43:25.49ID:4e40ZP03
会長って誰?

191呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:43:52.79ID:8K6PBBLV
ビック12年

192呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:45:08.23ID:J2+QIOVK
>>190
ツイッターのhjmania

193呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:46:30.27ID:npMq8f1j
>>189
俺も転売屋とかTwitterのウィスキー馴れ合い、酒屋の抽選販売は大嫌い
ただウイスキー好きな人が買えない状態なので載せないより載せることで買えない人が1人でも買えるようになって欲しい
平日昼間から販売するような店は通常のリーマンは買えないが、土日祝にウロウロして買えそうな情報があれば公平に載せたい

この間の京王ネットショッピングの 12年も
俺だよここには書いたのは

だから関西圏の情報は載せる土日祝の範囲内だけどw

194呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:49:07.43ID:PWNO8vMQ
某ブルータスの福袋、何が入ってるんだろう

195呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:49:47.48ID:ZP98ls9D
やっともうすぐ京橋まで戻ってこれた。
さて、まだあるか期待せずに向かいます

196呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:49:58.71ID:J2+QIOVK
>>193
あれも大概迷惑なんだよな
知らない奴は知らないでいいじゃん
競争激しくしている自覚ある?転売屋さんに利益があるだけだよ
そんなに教えたかったら捨てアド晒して募集すればいいじゃん

197呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:50:45.18ID:J2+QIOVK
ブルータスは20個だから山18白18響21のどれかなんだろうね

198呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:54:53.49ID:Sin6PklX
>>193
本当に飲みたいなら自分で調べればいい話だし
情報知ってても先着順で買えないような人からしたら
ライバルが増える分迷惑なんだよなぁ

199呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:55:13.61ID:npMq8f1j
>>196
お前無視リスト入れときますw

200呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:55:18.50ID:PWNO8vMQ
なら3万の福袋だと山崎12年かな
流石に白州12響17はないだろうし

201呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:56:29.32ID:IT4AIMR3
近所の酒屋に山崎12年が12本位売ってた。
15,700円だから微妙な値段。

202呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:57:09.56ID:SMgUGhx7
関西情報いつも、ありがとう

俺は助かってるよ

203呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:57:31.49ID:mqF7gj31
aoとかBCとかだろ

204呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:58:30.14ID:J2+QIOVK
ID:npMq8f1j
こいつって京王投下自慢してるけどあの時に称賛されたのが余程嬉しかったのかね
ちなみに18年買いましたって言ったのは俺ね
一日遅い情報投下自慢お疲れ

205呑んべぇさん2021/01/03(日) 11:58:33.44ID:npMq8f1j
>>148
ちなみにこれは梅よどのちかのハーベスト

206呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:01:08.05ID:A0PvJau4
>>204
少なくとも、あんたより感謝してる人が多いと思うよこのスレで

207呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:05:52.83ID:IT4AIMR3
>>204
性格の悪るさが滲み出てるね。

208呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:06:28.50ID:E9DBX+0V
やっと大阪駅

まだ残っているか報告しましょうか?

209呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:07:08.19ID:J2+QIOVK
>>206
感謝されるようなことしてないからそりゃ当然でしょ

君を含めて多くの転売屋さんが京王情報に感謝しているだろうね
来年も同じ時期にやるだろうと思われて監視ツール回されるのがオチ
こうやって転売屋さんは情報を積み上げて行って誰も勝てなくなるんだよ

210呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:10:25.64ID:hzxc+tbl
>>208
たのんます~

211呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:11:09.45ID:A0PvJau4
>>209
そこら辺にしときなよ。哀れだよ

212呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:15:25.91ID:E9DBX+0V
>>210
私がラス2でした
続いて買われた方がいるので残念ながら

213呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:18:54.62ID:J2+QIOVK
>>211
哀れなのは上から情報降って来るのを待っている君らだよ

214呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:22:05.72ID:J2+QIOVK
今は転売屋さんよりもアフィリエイターが喜ぶのかな
あの時は楽天リーベイツ踏んで買えば7%バックだったからアフィリエイト料率も高かったんだろうし

215呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:30:41.77ID:SMgUGhx7
もうなくなってた、

216呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:33:30.77ID:J2+QIOVK
>>215
君みたいな被害者減らす為にも建設的な意見を言ったつもりだったんだけどね
捨てアドで関西の情報を教えてあげたらよかったのに

217呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:38:26.45ID:4Oi3o+oS
田舎は別スレにしたらどうか
日本の首都は東京

218呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:39:14.23ID:dmXkFbFz
>>216
おまいさんがルクア行ったのはここの書き込み見てからじゃないんか?
そうでなければどんなこと書いてもいいだろうけど
利用しておいてどうこう言うのは見苦しいと思うわ

219呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:42:35.29ID:NvuCB21C
もはや転売スレだな(笑)

220呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:45:52.91ID:glSy1eki
大阪でルクア知らないって言ってるのは秋葉原でラジオ会館知らないって言ってるくらいのもんで
地元の人はみんな知ってるけど、別に知らないからってだから何?って程度のものだし
逆に、ローカルな話するなとか罵倒されなきゃいけないものでも全然ない

221呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:47:03.64ID:mqF7gj31
ビックとか百貨店の酒売り場に行くと、スマホで買取価格かオク相場を必死に確認してる人がいるけど、
たいてい、若くない金のなさそうな女なんだよね。
もしかして、このスレもそういう女の巣窟なのかな。

222呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:48:01.59ID:NqQUERuP
これ?
そら、こんなガチガチの転売屋さんからすればここであんまり情報出されると生活に直結するからギャン騒ぎするわなw

758 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2020/12/19(土) 11:28:01.47 ID:il+HbMks
18年セットは少し余裕あったね
東急よりかは楽勝だったから別住所で4セット買えた

223呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:50:37.38ID:J2+QIOVK
>>222
悔しいからって転売屋認定は笑うわ

224呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:51:19.48ID:J2+QIOVK
>>218
開店時に並んだよ

225呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:52:30.48ID:NqQUERuP
悔しいって発想がもうブーメランなんだよねw

226呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:53:39.62ID:J2+QIOVK
>>225
どこら辺がブーメランか解説頼むわ
草生やして余程悔しかったのかなと思っただけ

227呑んべぇさん2021/01/03(日) 12:55:02.56ID:NqQUERuP
>>226
俺は君が自分の感情を相手に投影してるんだろうなーって思っただけ

228呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:00:43.10ID:J2+QIOVK
>>227
前スレからわざわざ掘ってきて草生やしてくるんだから悔しかったのかなと思うでしょ
指摘したら草生やさないしわかりやすいね

229呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:03:06.88ID:NqQUERuP
>>228
わざわざってほどの作業でもないし、悔しいっていうよりむしろよくやるなあ、すごいなあ、って感心するくらいだけどなあ
住所4つも使い分けて買い漁るような人が私は転売屋じゃありませんって言うなら、もうそれでいいよw

230呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:04:17.53ID:EmtiXPEh
喧嘩はやめなよ
ルクア情報さんはコテ付けたら?

231呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:05:17.82ID:npMq8f1j
付けないよ
ここは2ちゃんねるだもの

232呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:05:33.88ID:oUvauW6w
やけに草に敏感な転売ヤーがいるのは把握した

233呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:07:06.26ID:sPlry0gx
イオン
東京の大型店

響BC
山崎NV
白州NV
全て箱付き適正価格

234呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:07:14.17ID:b9Lhdxle
>>152
中国の富裕層ってバカなのかな?
普通にウイスキーの味がわかる人間ならこんなコスパの悪い酒好んで買わないと思うんだが...
それとも壺とか絵画みたいに権力・財力を誇示する為の商品としか見られてないのかねぇ

235呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:07:53.69ID:sPlry0gx
イチロー白が当たるかも福袋もあった
3000円

236呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:09:01.82ID:OwRqkiyT
まぁまぁ、みなさん仲良く情報交換しましょう
明日からの酒屋も多いから狙い目かな?

237呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:09:53.53ID:npMq8f1j
俺以外にも関西情報の人は

高島屋住み込みおじさん
阪急百貨店ミニボトル情報おじさん
阪急阪神外商詳しいおじさん

これは俺じゃないから

リアル店舗で買える人に情報は出してあげるのでお構いなく
では今日はこれで書き込み終わります
ほな、さいなら!

238呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:19:21.81ID:bEClu7Mr
現在、中国で蒸留酒にかけられている関税は10%。
清酒には40%の関税がかけられている。
RCEPでこの関税が撤廃されると、中国の百貨店での店頭販売価格は下がるし、日本酒やワインも競合することになるから、>>104みたいな再販業者が中国でビジネスするのは難しくなる。

天猫でウイスキーみると、ジャパニーズよりもスコッチのほうが儲けられそうだけどな。

239呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:20:22.36ID:PxijXQbB
年始の日曜昼に17コメは大草原通り越して森

240呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:21:42.89ID:PxijXQbB
>>228
お前もな

241呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:28:57.72ID:J2+QIOVK
>>239
>>240
叩く奴を間違えてすぐに訂正してて森
わっかりやすいレスだなぁ

242呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:35:20.10ID:bEClu7Mr
お前ら新年早々、つまんないことで喧嘩すんな。
俺が君達のためのスレッドたてておいたから、こっちでのびのびとやれや。

【ど底辺】ウイスキーの転売で儲けるスレ1本目
http://2chb.net/r/sake/1609648347/

243呑んべぇさん2021/01/03(日) 13:48:30.01ID:1zxDcNiD
響碧セットまだある?

244呑んべぇさん2021/01/03(日) 14:00:10.18ID:LRzLv71Z
>>242
滑ってるしわざわざ荒らすなよ
おじいちゃんも早朝から一日中こんなとこで書き込んでないでさ

245呑んべぇさん2021/01/03(日) 14:04:04.62ID:oUvauW6w
>>241
わかりやすいわかりやすい言ってるだけで何も分かってなさそうで草

246呑んべぇさん2021/01/03(日) 14:10:14.19ID:glSy1eki
>>242
ネタのためにリソース無駄にするやつ

247呑んべぇさん2021/01/03(日) 14:27:05.62ID:MX3ttbs3
響JH5000円だったから2本買ってきた
熟成感は若めで割高だけど結構好き

248呑んべぇさん2021/01/03(日) 14:36:11.96ID:aT48T0gv
大阪やまやは何もないな

249呑んべぇさん2021/01/03(日) 14:48:33.40ID:gU4HaAMf
これが少なくとも20歳を超えてる人間の書き込みなんだから笑えないよね

250呑んべぇさん2021/01/03(日) 15:01:27.34ID:cA+wNsoZ
このキャンペーンが凄いです!
ウインチケット
これに登録し、
招待コードで
「VM7SQ2UV」
を入力するとですね
最高で
50,000円が当たるクジがひけます!
外れても最低1,000円が手に入ります

251呑んべぇさん2021/01/03(日) 15:04:16.84ID:1zxDcNiD
セットもうなかった

252呑んべぇさん2021/01/03(日) 15:04:40.53ID:9K3eHM7u
山崎18年って定価で年に何本くらい手に入れられるもんなの?
去年自分は4月と10月に1本ずつで2本のみ、いずれも通販

253呑んべぇさん2021/01/03(日) 15:08:14.69ID:Zzh1hsy/
ビック12年

254呑んべぇさん2021/01/03(日) 15:16:30.40ID:aT48T0gv
通販でよく買えるないつも瞬殺

255呑んべぇさん2021/01/03(日) 15:17:35.65ID:4VQc8Ejc
>>254
去年1年は全滅だったわそういう系

256呑んべぇさん2021/01/03(日) 15:52:41.18ID:OwRqkiyT
京王また18年うらねぇかな

257呑んべぇさん2021/01/03(日) 15:54:40.38ID:bEClu7Mr
中国人の平均年収は100万円くらい。
日本人の約1/4。

山崎12年が中国の百貨店で4万円くらいだから
日本でいうと16万円くらいのボトルを購入している感覚。
そりゃ憧れのボトルにもなるわな。

258呑んべぇさん2021/01/03(日) 16:53:58.51ID:mqF7gj31
>>257
それは全然違う。
中国人の平均年収は意味がない。
発展の遅れた地方の農民が平均を下げてるだけだから。
上海とか深圳の人の平均年収は日本よりはるかに高い。
上海とか深圳の物価も日本の倍。
だから、中国人観光客が日本に来ると、あらゆる物が安くて爆買いする。

259呑んべぇさん2021/01/03(日) 17:07:35.21ID:bEClu7Mr
>>258
上海や深圳も、普通の人はそんなにお金ないと思うよ。
平均年収で200万いく人はそんなにいない。
当然、成功している人は日本人より多いし、メチャ金持ってるけど。
おととし深圳に仕事で行ってきたけど、まぁ、少し中心地を離れると色々と遅れていることがわかる。

日本人駐在員は現地の人と同じ食材は食べずに、
野菜なんかを高級住宅地向けに車で運んでくるものを利用してる。
下記のリンクで大体のイメージはつかめると思う。
https://tabinaka.co.jp/magazine/articles/48157

260呑んべぇさん2021/01/03(日) 17:47:14.81ID:OOW6V1Sb
やまやはもう終わったな
フロムザバレルをプレ値で売るリカマンになりそうだ

261呑んべぇさん2021/01/03(日) 17:48:06.49ID:X+Niok1R
白角がふつうにスーパーで売ってたんだが、
また流通してるの?

262呑んべぇさん2021/01/03(日) 17:49:07.76ID:gCPc3l42
>>261
田舎のスーパーだろ?俺もちょっと前に3本買ったわ

263呑んべぇさん2021/01/03(日) 17:49:25.47ID:9j467y/8
ただでさえ転売が叩かれているのに業界首位でプレ値なんてしたら叩かれるってなんで経営陣は気づかなかったんだろ

264呑んべぇさん2021/01/03(日) 17:51:21.62ID:X+Niok1R
>>262
都心のチェーン展開してるスーパー

265呑んべぇさん2021/01/03(日) 17:53:22.63ID:vojs1uj6
黒角もまだ見かけるからな

266呑んべぇさん2021/01/03(日) 17:56:13.27ID:l59yi3ls
>>260
やまや=リカマン
おそらくもう一段値上がりする。そこで評判が落ちて経営陣に総スカン。

267呑んべぇさん2021/01/03(日) 18:04:54.18ID:bEClu7Mr
やまやが山崎18年や響21年の価格をつり上げたところで
困るのは転売ヤーだけw
転売しづらくなる価格までもっと上げていいぞ。

店頭に出して1週間くらいで売り切れる価格が需給バランスのとれた点。
店舗ごとに設定価格はまちまちにして、時価で販売すればいいよ。

268呑んべぇさん2021/01/03(日) 18:06:51.51ID:gCPc3l42
>>264
たぶんバックヤードに古い在庫が残ってて、たまたま見つけた店員が出しただけじゃね?
田舎ならまだ普通に売れ残ってるケースあるけど

269呑んべぇさん2021/01/03(日) 18:12:19.02ID:bEClu7Mr
サントリー→卸→酒屋→ど底辺→ジョイラボ→チャイナ
ならば
サントリー→卸→酒屋→在留中国人→チャイナ
こっちのほうが酒業界にとって全然いいだろ。

山崎18年 7万
山崎12年 1.6万
山崎NA  0.8万

やまやも信濃屋も全国百貨店も、このくらいで売って構わない。

270呑んべぇさん2021/01/03(日) 18:32:58.97ID:rR5VJO3e
>>269
それだと中国人が稼ぐだけじゃん

271呑んべぇさん2021/01/03(日) 18:35:24.72ID:OwRqkiyT
明日はどこ狙いですかみなさん

272呑んべぇさん2021/01/03(日) 18:36:23.18ID:POkKoIZa
>>269
というかサントリーが希望小売価格をそれぐらいに上げればいいのにな

273呑んべぇさん2021/01/03(日) 18:41:40.06ID:bEClu7Mr
>>270
ソーシャルバイヤーと呼ばれる在留中国人は、ちゃんと「技術・人文知識・国際業務」の在留資格を持ってると思うか?

https://samurai-law.com/shurou/column_shurou/column101

チャイニーズがウィチャットやウェイボーで中国に日本の物を輸出しているならば、上記の在留資格を持ってなければ違法にあたるわけだが。
これから中国への風当たりは厳しくなるから、違法行為してるチャイニーズなんてバッサバッサ本国送還すると思うよ。

274呑んべぇさん2021/01/03(日) 18:51:21.24ID:P3C81yIM
ジャパニーズウイスキーが注目されたのは、NHK朝ドラおっさんの影響だろ?
ニッカとかサントリーがWWWで賞を貰っても話題にもならなかったよな。
日本のウイスキーが高くなるのはどうでもいいが、スコッチウイスキーが同調して値上げになるのは、納得がいかん。それは、困る。

275呑んべぇさん2021/01/03(日) 18:56:21.37ID:bEClu7Mr
価格なんて需給バランスで決めるのが正しくて、
そこに差があるから転売ヤーやジョイラボみたいな中間マージンをとる連中ができてしまう。

サントリー→卸→酒屋→一般消費者
     →輸出代理店→中国の酒屋→中国の一般消費者

こういう正しい流通が行われるように、どこかで価格は上げないといけない。

やまやを普段から使ってる酒飲み(メイン層)は、山崎18年なんか元々飲まないw
高くて買えなくなったら他の酒飲むだけだから全く問題なし。

276呑んべぇさん2021/01/03(日) 19:11:35.24ID:T0VAYGFA
ドラマよりもハイボール需要なんだけどな
WWWって初めて聞いたわ。WWAしか知らん。

277呑んべぇさん2021/01/03(日) 19:12:34.96ID:T0VAYGFA
良い歳して草生やすのやめとけ

278呑んべぇさん2021/01/03(日) 19:19:52.55ID:WA11f3LT
上本町のHarvesに響ブレンデッドチョイス(表記通りに書いた)売ってたぞ
あと2本残ってた

279呑んべぇさん2021/01/03(日) 19:31:19.03ID:bEClu7Mr
関税が撤廃されてウイスキーや日本酒が中国で流通しやすくなって、その後何が起こるか。
中国がウイスキーや日本酒を作るようになるw
ニッカなんかは近い将来、中国企業に買収されても不思議ではない。

280呑んべぇさん2021/01/03(日) 19:37:53.32ID:OwRqkiyT
ほんと、18年みかけねーな、

281呑んべぇさん2021/01/03(日) 19:42:49.62ID:h6CqjGVB
>>274
ちげーよ
根本は2008年頃から始まったハイボールブームによる原酒の不足だ
知ったかすんな

282呑んべぇさん2021/01/03(日) 19:43:59.60ID:h6CqjGVB
と思ったら>>276が先に書いてた
正解

283呑んべぇさん2021/01/03(日) 19:45:54.47ID:8LAJ9g8V
うちの近所もまったくないわ

18年はイオンに入ってるリカー系の店で正月に抱き合わせであるって店員さんが教えてくれたけど
1本入るかどうかで毎年開店ダッシュで即売り切れらしいし、ほんといつ手に入れられるんだか・・・

284呑んべぇさん2021/01/03(日) 19:47:19.09ID:OwRqkiyT
酒屋となじみになるしか安定して手に入らぬか、、

285呑んべぇさん2021/01/03(日) 19:53:25.96ID:nWOdZnW4
去年は山崎18年は3本、白州18年は2本、響21年は3本買えたけどな
全部のんでる

286呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:12:54.78ID:bEClu7Mr
シングル一杯の値段

     希望小売価格ベース  プレ値ベース
山崎NA    200円       430円
山崎12年   400円       800円
山崎18年   1,200円      3,800円
山崎25年   5,900円      36,500円

一般庶民の宅飲み用だと山崎NAを希望小売価格で購入した場合が妥当。山崎NAをプレ値、山崎12年を希望小売価格で購入した場合でかなり贅沢。

結論: 山崎は一般庶民が飲む酒ではない。

287呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:13:32.38ID:22e/F4pO
う○○わって販売してないのに売り切れの商品表示してないか?

288呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:17:04.22ID:POkKoIZa
>>281
2008年なんて竹鶴や響の年代物買い放題だっただろ
当時はあくまでハイボール需要が増えただけで国産年代物には大して影響なかった
国産年代物が買えなくなったのはマッサンの影響

289呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:20:10.17ID:POkKoIZa
>>286
それはそうだろ
普段飲みは一杯100円切るジョニ黒で大満足
でもコロナ禍で飲みにも行けないから週一に山崎12年飲むぐらいはokだな

290呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:27:58.19ID:P3C81yIM
10年前の値段、幾らだったっけ?
自分が覚えている範囲で。。。

素の山崎 3000円
山崎12年 ?
山崎18年 ?
山崎25年 980000円

291呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:30:50.72ID:X1AC1VBL
25年たけえ

292呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:31:44.98ID:P3C81yIM
>>291
10本分

293呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:33:18.53ID:mqF7gj31
>>259
普通の人がどういう人かだけど、上海の都市戸籍を持ってる人は所得も高いし、ヨーカドーとかイオンとかカルフールで買い物をする。もちろん日本より全然高い。
農村戸籍で出稼ぎに来てる農民工は貧しいし、ローカルの市場で安い物を買う。

294呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:34:49.85ID:P3C81yIM
山崎12年が8500円
山崎18年が25000円
こんなもんか?

295呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:35:06.38ID:X1AC1VBL
希望小売価格で
10年忘れた
12年7000円
18年2万円
25年10万円
だったかと
でも当時は値引き販売が普通だった

296呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:35:42.45ID:bEClu7Mr
>>289
俺は常飲はビールと角ハイボール。
ウイスキーのストレート用に山崎12年、バランタイン17年。

山崎18年をプレ値で買って毎日シングルで飲むと
ひと月11万、年間137万、10年で1370万。

よって山崎18年をプレ値で買って飲める層は、ベンツSクラスを簡単に買えるお金持ち達。

297呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:36:11.99ID:POkKoIZa
日本だって自身の年収800万で個人的には普通に感じるけどら日本全体では平均超えてるっぽい感じ方は人それぞれ

298呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:36:28.69ID:o/WV06X8
>>283
正月前に売り出しした店もあるらしい

299呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:36:42.44ID:P3C81yIM
10年前の値段の4倍が、今の相場と言うわけか。。。

300呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:38:05.11ID:P3C81yIM
ウイスキーって、毎日飲む物なんだぁー
ふーんー

301呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:38:58.84ID:P3C81yIM
シングル1杯で済むわけないよねー

302呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:39:00.88ID:POkKoIZa
>>296
そもそも国産ウイスキーのプレ値は美味しいから高いわけではなくて中華需要や飲食店では元取れる前提の需要で、普通の日本人が個人で飲むために買うという選択肢はないと思う。スコッチと比較してコスパも悪過ぎ

303呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:40:36.93ID:P3C81yIM
Abnormal heart rate detected

最近、酒飲むとGarminウォッチが警告出してきてうるさいよ。

304呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:43:50.89ID:X1AC1VBL
初期ハイボールブームからマッサンバブルの間だと原酒不足と称して北杜シリーズ終売、山崎12年出荷調整、山白10年終売とかしてたな
アンチからは富士山麓や竹鶴12年に敵わないのをごまかしてるとか得意の品薄商法とか言われてた

305呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:48:20.84ID:h6CqjGVB
>>288
だから、原酒不足による出荷本数の低下によるのが根本的要因だっつってんだよ
ドラマの影響はそこまで言うほどのもんじゃない

306呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:49:57.53ID:P3C81yIM
軽井沢30年を買いたかったんだけどなぁ。。。

307呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:50:55.76ID:bEClu7Mr
中国でジャパニーズウイスキーに火が点いたのは、2012年に安倍政権になって、インバウンドで観光立国にしようと、中国人ウエルカムで、来日の所得制限を下げたりしたのが原因だと思うよ。
中国人観光客が土産で山崎や響を中国に持ち帰ってステータス化した。

308呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:55:09.10ID:POkKoIZa
>>304
北杜が当時完敗だったのは言うまでもないだろ

309呑んべぇさん2021/01/03(日) 20:57:38.50ID:P3C81yIM
日本でにわか蒸留所と言うと何処?
Kawasakiって、何なん?

310呑んべぇさん2021/01/03(日) 21:22:40.03ID:P3C81yIM
>>296
50代で食道がんで若死にのパターンだな。
いいんじゃね。幸せで。

311呑んべぇさん2021/01/03(日) 21:54:52.01ID:rR5VJO3e
白州の限定品って何が出る?

312呑んべぇさん2021/01/03(日) 22:46:49.97ID:0Qp0qk5C
>>259
深圳って風俗ある??
大昔に行ったことあるが探せなかったな。。。

313呑んべぇさん2021/01/03(日) 23:18:51.33ID:THiEVnWf
スレチ

314呑んべぇさん2021/01/03(日) 23:37:45.08ID:8WJ2jMdq
>>312
どう見てもエア深圳だろ。
相手すんなよw

315呑んべぇさん2021/01/04(月) 00:08:24.28ID:aGVthU0z
サントリー→度底辺→ジョイラボとかいう救いのない人達
俺みたいな奴もっと他にも居るだろ

316呑んべぇさん2021/01/04(月) 00:26:12.78ID:g/OqCa7w
1本40万円とかになると、さすがに偽物も流通しているんだろうな。
どうかな?

317呑んべぇさん2021/01/04(月) 01:29:35.39ID:YZlTI07t
イオンの抱き合わせちょいプレ値山崎25年なんて飲む奴いないだろ
それならイオンはもっと儲けられるようにバランタイン30年と抱き合わせで税込み60万円にすればいいのに

318呑んべぇさん2021/01/04(月) 05:07:59.67ID:2iocax9o
さあ、今日はどこぞをまわりますか、
みなさんの狙いは?

319呑んべぇさん2021/01/04(月) 06:54:06.48ID:tPEUr3Hf
>>318
流通ルートの関係でまずない。
ちなみに中央市場の初セリは明日。それをもって開き出す。

320呑んべぇさん2021/01/04(月) 07:42:36.50ID:PALzIhBk
>>319
酒はそうなの?
食品やら雑貨やらの卸とかは土曜日から動いてるけど

321呑んべぇさん2021/01/04(月) 07:55:15.86ID:tPEUr3Hf
>>320
問屋は開いていても、販売店が閉まっているケースが多い。
大手は元旦から開いているケースは多いが、零細企業は閉まっているケースが多い。

322呑んべぇさん2021/01/04(月) 08:24:40.98ID:p0souSA6
>>318
今日はビックと淀の搬入時間に合わせて見に行くくらいじゃない?

323呑んべぇさん2021/01/04(月) 08:52:10.69ID:BuQyaXQu
皆さんお仕事は?

324呑んべぇさん2021/01/04(月) 09:11:35.05ID:p0souSA6
>>323
どんなブラック企業に勤めてんだよ
普通の会社はまだ休みだろ

325呑んべぇさん2021/01/04(月) 09:11:41.02ID:99AwWa77
6日からや!

326呑んべぇさん2021/01/04(月) 09:25:50.49ID:uqWyqqc/
>>324
休みの日、しかも正月休みに転売物探しに行くって人生そのものがブラックじゃんw

327呑んべぇさん2021/01/04(月) 10:08:37.43ID:p0souSA6
>>326
自分が飲む物を探すって考えに思い至らないのかな?
そんなんだから仕事ができない無能になるんだぞ

328呑んべぇさん2021/01/04(月) 10:12:46.59ID:2iocax9o
ヨドバシなんかあるかあ?

329呑んべぇさん2021/01/04(月) 10:17:37.55ID:99AwWa77
抱き合わせの響21年ならあった

330呑んべぇさん2021/01/04(月) 10:25:36.66ID:MJr6c2Cl
安積ファーストぐらいしかなかった

331呑んべぇさん2021/01/04(月) 10:32:56.19ID:oJ/0pYk/
>>329
>抱き合わせの響21年ならあった
どこ?

332呑んべぇさん2021/01/04(月) 10:36:36.31ID:8hdA4FKN
転売屋の動きが活発になってんねw

333呑んべぇさん2021/01/04(月) 10:50:37.97ID:2iocax9o
どこだあ

334呑んべぇさん2021/01/04(月) 11:01:13.45ID:xq58ruoC
去年は山崎25年10本買えて2本飲んだ。残り8本。
コロナ禍最高。

335呑んべぇさん2021/01/04(月) 11:13:24.73ID:2iocax9o
ええ、凄いな

336呑んべぇさん2021/01/04(月) 11:16:18.55ID:oJ/0pYk/
山崎NV、12年、買い取り価格下がってます。
涙目?

337呑んべぇさん2021/01/04(月) 11:20:50.38ID:2iocax9o
しかたないね、よく流通してるから

338呑んべぇさん2021/01/04(月) 11:34:06.56ID:vDm09l5p
白州18年が同格の山崎18年より利鞘が数段落ちるのは中国人もそれなりに味で評価をしてるってことなのか?

339呑んべぇさん2021/01/04(月) 11:38:54.99ID:/MSubKnJ
どこもなにもないね

340呑んべぇさん2021/01/04(月) 11:39:05.87ID:2bCOBX3L
>>327
図星だからって火病るなよテンバイヤー(笑)

341呑んべぇさん2021/01/04(月) 11:43:18.13ID:uqWyqqc/
>>327
搬入時間に合わせて自分の飲むものを買いに行く人ww
そこまで拘るなら年末に確保くらい出来てるだろうがw

342呑んべぇさん2021/01/04(月) 11:49:40.06ID:p0souSA6
>>341
年末回っただけで簡単に手に入る物でもないだろ
響21,山崎18とかを探してる人達は年単位で探してると思うよ。転売屋から買うのは馬鹿らしいし。

343呑んべぇさん2021/01/04(月) 11:53:34.82ID:kZJJXRSc
自分で飲む分なら好きにさせたれよ
趣味の領域なんだし
他人がどうこういうことじゃないだろ

344呑んべぇさん2021/01/04(月) 12:20:50.38ID:HKMvKgIW
乞食共なにをくだらない話してんだよw
有益な情報のせろよw
年収だな外商だのw
ここ年収2000すらいかないゴミばかりだろ?w
因みに百貨店は年始お酒入荷あったよ
連絡きたからな 一般販売はされないみたいだが

345呑んべぇさん2021/01/04(月) 12:21:42.90ID:8hdA4FKN
またお前か

346呑んべぇさん2021/01/04(月) 12:32:07.62ID:SGW5TxK0
一般販売されない裏ルート持ってる人が転売情報を求める。
妙ですね

347呑んべぇさん2021/01/04(月) 12:33:25.81ID:uqWyqqc/
>>346
一発論破草

348呑んべぇさん2021/01/04(月) 12:46:50.98ID:HKMvKgIW
転売?んな乞食に成り下がるわけねーだろw
今も手元に25年あるぞ?開栓済みのなw
現金5000万程度なら手元にあるが 一緒に画像あげてやろうか?山崎と現金の画像

そんなことよりうまい酒の話しろよ

349呑んべぇさん2021/01/04(月) 12:49:40.81ID:VCPWNoEJ
>>348
さっさと画像上げろよ
毎回そんなこと言ってんなお前

350呑んべぇさん2021/01/04(月) 12:50:46.63ID:18XUYwG7
>>348
早く拝ませてくれ

351呑んべぇさん2021/01/04(月) 12:53:56.59ID:99AwWa77
>>331
東日本とだけ言っておく
自分で探し当てるからこそ嬉しいんだろ
転売屋に負けず頑張れ
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ86【白州】 ->画像>4枚

352呑んべぇさん2021/01/04(月) 12:54:25.33ID:HKMvKgIW
あげたらお前ら乞食が嫉妬するだけだろ?ww
お前らが1000万でもあげたらあげてやるよ!

353呑んべぇさん2021/01/04(月) 12:56:01.79ID:34MaFVfR
酒は自己満。
費用対効果考えたらスコッチの21年物以上のが美味しいわ。
特にツイッターやインスタで画像UPしてて開栓してないのは1番格好悪い。

354呑んべぇさん2021/01/04(月) 12:56:54.11ID:VCPWNoEJ
>>352
はいはい、口だけ乞食w
乞食w
だっせーwwwww

355呑んべぇさん2021/01/04(月) 12:59:56.65ID:LhyBxOww
そもそも現金5000万を丸々手元に置いてたらガイジやろ

356呑んべぇさん2021/01/04(月) 13:00:00.43ID:HKMvKgIW
>>354
さっそく来た貧乏人がww
こいつ顔真っ赤にしてんだろーなーw
ほらお金あげてごらんよ?無理なんだろ?w
10万でも無理だろ?ww
きめー乞食が絡んでくんなよw

357呑んべぇさん2021/01/04(月) 13:03:10.54ID:iTzcjevV
正規バラン21年、、美味いんだが並行に比べて値段差が

358呑んべぇさん2021/01/04(月) 13:12:30.59ID:m+/yCLoU
>>351
これが54kのやつ?

359呑んべぇさん2021/01/04(月) 13:28:23.33ID:ITlUbIhA
なんだよイオンじゃねぇか

360呑んべぇさん2021/01/04(月) 13:45:23.81ID:2iocax9o
大阪はねぇかあー誰か情報くだされ

361呑んべぇさん2021/01/04(月) 13:46:39.14ID:oJ/0pYk/
>>360
百貨店全滅。淀豚全滅。どこにもない。

362呑んべぇさん2021/01/04(月) 14:46:07.34ID:g/OqCa7w
マカラン30年の方が価値がある

363呑んべぇさん2021/01/04(月) 15:39:07.77ID:UeGLUdNa
ラフロイグ25年でいいや

364呑んべぇさん2021/01/04(月) 15:41:31.05ID:4p8DK+YI
お前ら山崎とか好きならスコッチよりバーボンのほうが向いてるわ

365呑んべぇさん2021/01/04(月) 16:04:37.68ID:GhaqIUIb
自分はまったくそうは思わないけど具体的にはどのバーボンがお勧めなの?

366呑んべぇさん2021/01/04(月) 16:06:11.73ID:L2EVjOew
僕も山崎25年飲みたいけど替えないのでグレンファークラスで我慢します

367呑んべぇさん2021/01/04(月) 16:06:24.32ID:VJrHv5Ih
馬鹿舌乙

368呑んべぇさん2021/01/04(月) 16:07:59.12ID:mdFp85B4
ボトルに憧れを持つのはわかるけど、開けて飲んでみ?
サントリーのウイスキーなんて、そんなに旨いもんじゃないと気づくから。

369呑んべぇさん2021/01/04(月) 16:11:44.16ID:kZJJXRSc
みんな違ってみんないい

370呑んべぇさん2021/01/04(月) 16:13:01.25ID:CtGzmk0W
>>324
うちは明日からだけど、お客さんは12日からだな

371呑んべぇさん2021/01/04(月) 16:36:17.43ID:IV53AZxO
みんな違っていいとは思わないけど、サントリーのウイスキー一律に頭ごなしで否定する人は
単に、ウイスキーへの愛がない人ってだけだと思うな
(ものによっては)うまいけど、とにかく値段高すぎるっていうのならわかるし、そこは金持ちも貧乏人もいるので、それこそ人それぞれ

372呑んべぇさん2021/01/04(月) 16:38:21.89ID:IV53AZxO
>>364
山崎や白州とバーボンじゃ、そもそも原料からして全然違いますがな

373呑んべぇさん2021/01/04(月) 16:41:20.46ID:4p8DK+YI
>>365
大概うまいが最初の一本にお勧めするのはターキー13年
山崎12年とか追いかけるの馬鹿らしくなっぞ

374呑んべぇさん2021/01/04(月) 16:44:03.47ID:4p8DK+YI
>>372
いや知ってるけど
だから山崎とか好きならって前置きしてるんだが

375呑んべぇさん2021/01/04(月) 16:47:05.25ID:IV53AZxO
>>373
ターキー13年と山崎NAないし山崎12年が、味似てるってこと??
それとも、全然違うけど山崎やめてターキー飲んだ方がいい、ってこと?

376呑んべぇさん2021/01/04(月) 17:04:44.56ID:4p8DK+YI
>>375
大前提として味が似てるってそりゃ広義の意味で言えばどちらもウイスキーなんだから似てて当たり前
俺が言いたいのは山崎は原料やルーツからしてスコッチに傾いてるかと言えばそうじゃなくてやっぱりジャパニーズの枠から出てないよねって話
でもなぜか山崎やら好きってやつはスコッチも好きって人が多いからな。
現にバーボンに興味なかったり飲んだことないやつの方が多いでしょここの人たち
わかりやすいところで言うとラフロイグやらアードベッグみたいなアイラモルトに代表されるピーティさを感じられるのがスコッチの良さでしょ
山崎なんてそれが全くないやん。当たり前なんだけど
ピーティさで売りに出してる白州でさえそれが感じられない
白州でスモーキー強いと感じてスコッチ好きなんてそんなやつは大嘘
マッカランとかそこらへんは別ね

勿論どちらも美味いけどな、入手困難のこの2銘柄を定価以上で飲む価値はない

377呑んべぇさん2021/01/04(月) 17:05:46.84ID:TE7GUUxc
冬の時代は山崎の12年とハーパーの12年の店頭価格が同じくらいだったんやで

378呑んべぇさん2021/01/04(月) 17:06:59.08ID:zpXOjo50
>>311
12年復活?

379呑んべぇさん2021/01/04(月) 17:09:18.54ID:2iocax9o
白州の話ほんまかあ?

380呑んべぇさん2021/01/04(月) 17:12:44.25ID:IV53AZxO
>>376
大前提として、山崎とターキーは全然味が似てないと思うけどねぇ・・・

あなたが言ってるのは、要は「山崎は定価以上で飲む価値はない」ということだと理解した。
でまあ、別にそれは反対しないけど、自分の考えは>>371の通りで金銭感覚は人それぞれとしか言いようがない。
1000円も10万円も大して変わらん、って人は世の中結構いて、そういう人らが山崎○○年とか飲んでるので。

381呑んべぇさん2021/01/04(月) 17:17:15.59ID:RaeLNiVu
白州12年は買おうと思えば買えるべよ。
海外の奴なら送料込でも転売価格より安い

382呑んべぇさん2021/01/04(月) 17:20:29.44ID:4p8DK+YI
>>380
中国の富裕層とかな。 
あいつらウイスキー文化もクソもないバカ舌ばっかじゃん
実際そんなやつらの金銭感覚で物の価値なんか決まらねーよ

383呑んべぇさん2021/01/04(月) 17:32:05.39ID:zktk4HS4
ターキー www

384呑んべぇさん2021/01/04(月) 17:32:44.27ID:mdFp85B4
>>382
中国人はウイスキーに砂糖とお茶を加えて飲んでるよ。
山崎や白州は投資目的だから、多分開けてないと思う。

385呑んべぇさん2021/01/04(月) 17:36:26.08ID:IV53AZxO
>>384
投資目的とは言うけど、世界のどこかに超高値で飲んでる人がいるからこそ投資が成り立つわけで。

386呑んべぇさん2021/01/04(月) 17:38:51.25ID:4p8DK+YI
>>384
その値段で買うアホがいるから投機アイテムになるわけで
砂糖入れたりして飲んでたのは過去の話で、今はアホの中国人でも形だけはマネして飲んでるよ
大半は何も分かってないバカ舌だけど
そりゃそうでしょ、日本のウイスキー文化は確立されてるが向こうはいままで白酒ばっか飲んでたんだから
あいつらにワインやウイスキーなんて100年早いわ

387呑んべぇさん2021/01/04(月) 17:43:33.37ID:vZgFo7lG
ニッカは竹鶴さんがスコッチで学んだ事を忠実に再現しようとしたからスコッチに似るのは分かる。
キリンはじょうたがバーボンの修行を積んで今に至るから、バーボンの方向になっているのもわかる。
サントリーはどうなんだろう。
山崎に感じるミズナラを求めるなら、類似品あるん?
白州だってそうなんだけど。
代用品があるなら教えて欲しい。

388呑んべぇさん2021/01/04(月) 17:47:10.97ID:4p8DK+YI
>>387
厳密に言えば山崎も竹鶴なんだけどな

389呑んべぇさん2021/01/04(月) 18:10:24.34ID:mdFp85B4
>>386
バカ舌だからサントリーのウイスキーなんかに大金払うんでしょうよw
遊戯王のカードを50万で買う奴等が日本で大勢いるんだから、中国でウイスキーボトルが高値で取引されても何も不思議じゃないでしょ。

390呑んべぇさん2021/01/04(月) 18:18:39.52ID:5tGJ8fI9
山崎12年うまいっす

391呑んべぇさん2021/01/04(月) 18:30:26.07ID:mdFp85B4
>>390
山崎12年は不味いでしょ。

392呑んべぇさん2021/01/04(月) 18:35:12.64ID:BuQyaXQu
>>387
山崎だって元は竹鶴が作ったのだから同じだろ

393呑んべぇさん2021/01/04(月) 18:37:44.19ID:K4cb6SMM
白州はスペイサイドモルトそっくりじゃん
NAに4千円だすならスコッチの12年買うわ

394呑んべぇさん2021/01/04(月) 18:51:01.30ID:5tGJ8fI9
>>391
味覚なんて人それぞれでっせ

395呑んべぇさん2021/01/04(月) 19:01:49.64ID:muq7H21k
え?山崎は佐藤乾でしょ…竹鶴さんもういない時じゃないのかよ…

396呑んべぇさん2021/01/04(月) 19:04:07.66ID:mdFp85B4
>>393
山崎12年に9000円ならスコッチの18年を買ったほうが1000倍いい。

397呑んべぇさん2021/01/04(月) 19:28:42.99ID:LnPfnbwG
1000倍とは言わんが2倍くらいはええな

398呑んべぇさん2021/01/04(月) 19:29:49.09ID:Eae7jfHG
ついに俺のシーバス18年が火を吹く時が来たか

399呑んべぇさん2021/01/04(月) 19:32:46.18ID:EoEaNhYh
>>393
それ、オレも思った。白州飲んで「フィディック12年に似てる」って思ったから。ヘタしたら白州NV一本でフィディック12年二本買える

400呑んべぇさん2021/01/04(月) 19:47:42.29ID:mdFp85B4
>>398
ミズナラの方なら漢字で「水楢」って書いてあるから、中国で火を吹くのは確実だよ。投資用ボトルとして大切に保管すべき。

401呑んべぇさん2021/01/04(月) 20:14:10.14ID:CV47Ntee
捨てずにおいてる白州12年の空ビンにスペイサイド適当に入れて飲めばいいんだな

402呑んべぇさん2021/01/04(月) 20:17:52.80ID:VCPWNoEJ
トキのハイボールめっちゃうまい

403呑んべぇさん2021/01/04(月) 20:19:15.80ID:YD5N/SV4
フィディック12年は洋梨で、白州NAは早熟なバナナの感じがして似てないなって思ったな自分は。

404呑んべぇさん2021/01/04(月) 20:28:13.95ID:mdFp85B4
マジレスすると
山崎12年を飲んでもっとシェリー感が欲しい人にはアラン18年を、山崎18年を飲んで強すぎるシェリー感に疲れる人にはアラン18年をお薦めする。

405呑んべぇさん2021/01/04(月) 20:44:34.61ID:p5HpEEmf
アラン18年を飲んでミズナラ感が欲しいと感じた時は?

406呑んべぇさん2021/01/04(月) 20:47:54.22ID:mdFp85B4
>>405
山崎18年ミズナラ

407呑んべぇさん2021/01/04(月) 20:50:20.52ID:bVEP34UW
アラン18ってシェリーとバーボン熟成のミックスじゃなかった?シェリー感求めるなら21の方が良くない?

408呑んべぇさん2021/01/04(月) 20:54:47.89ID:mdFp85B4
>>407
なぜか21はあっさりサントリーテイスト。
シェリー感は18のほうが強いよ。

409呑んべぇさん2021/01/04(月) 21:01:46.91ID:D3NS2hyh
シェリーは安いウイスキーを感じられてダメだ

410呑んべぇさん2021/01/04(月) 21:19:36.40ID:bVEP34UW
>>408
アラン高く無いし今度バーでタテ飲みしてみるか

411呑んべぇさん2021/01/04(月) 21:38:37.33ID:owoVFMbu
>>379
もうじきわかるよ。サ

412呑んべぇさん2021/01/04(月) 21:41:22.09ID:iTzcjevV
>>404
サントリー酒類時代の18年ならともかく今の18年は疲れる事はないだろ

413呑んべぇさん2021/01/04(月) 21:54:48.88ID:2iocax9o
>>411 すぐプレ値なるかな?

通年流通できそうなのか?

414呑んべぇさん2021/01/04(月) 22:01:43.40ID:zktk4HS4
アラン18年所有してるけど・・・・
ミズナラスティック入れてみようかな~

415呑んべぇさん2021/01/04(月) 22:34:15.76ID:A6+FeYDs
>>413
初回納品分は結構用意してそうですが、、、
山崎12年くらいの年間流通量になるのではないですかね、

416呑んべぇさん2021/01/04(月) 22:35:59.94ID:wxp1RCN0
レアウイスキー写真大体車中。そんなのあるの田舎くらいなんだろな

417呑んべぇさん2021/01/04(月) 22:39:37.39ID:g/OqCa7w
銘柄  8年前    現在
素の山崎 3000円   10000円
山崎12年 8000円   24000円
山崎18年 23000円  95000円
山崎25年 98000円  40万円超

マカラン12年
バランタイン30年
ジョニウォカ18年

418呑んべぇさん2021/01/04(月) 23:02:41.24ID:2iocax9o
>>415 がんばって集めとかないとすぐ入手できなくなりそうだな

419呑んべぇさん2021/01/04(月) 23:47:51.00ID:uc39T9jg
BCも後悔しないようにな

420呑んべぇさん2021/01/04(月) 23:53:02.49ID:g/OqCa7w
>>419
翻訳すると?

421呑んべぇさん2021/01/05(火) 00:02:45.96ID:MwaOc2b/
BCは不人気

422呑んべぇさん2021/01/05(火) 01:18:50.06ID:RprP9B3U
白州18年終売なんだな

423呑んべぇさん2021/01/05(火) 01:26:01.38ID:qnHmzZ32
去年もBC終売になるとか言ってた池沼いたなww
よほど在庫抱えてるのかねw

424呑んべぇさん2021/01/05(火) 01:31:34.35ID:EsG8Ibnn
BC終売は普通にあるだろ
一応平均樹齢15年なのにこんなに不人気では原酒使うのももったいない

425呑んべぇさん2021/01/05(火) 03:20:50.61ID:eUzu5uPZ
>>416
車も持てないなら安ウイスキースレに行けば?
年末年始なら都内で車移動普通だと思うけど

426呑んべぇさん2021/01/05(火) 03:23:53.10ID:sGHUhVDd
都内に住んでる若い人は大体、最近車持ってない方が多いけどね

427呑んべぇさん2021/01/05(火) 03:59:07.10ID:1H8whQGD
都内で車移動はないわ
どんだけ田舎思考なんだよ

428呑んべぇさん2021/01/05(火) 04:02:25.17ID:sGHUhVDd
話変わるが、サントリーオールドの例の有名なCM、2008年のものだと思うんだが、
父親役(国村隼)、娘役(伊藤歩)、娘の婚約者役(加瀬亮)
全員が2020年現在、いまだに未婚(結婚経験なし)だと思うと何か不思議な気持ちになる。

加瀬亮はまだこれから結婚して子供作る可能性もなくはないが、少なくとも他二人は確実に、
このCMみたいな幸福な家庭を築く人生とは無縁だろう。

429呑んべぇさん2021/01/05(火) 05:08:21.45ID:MwaOc2b/
その人らもしようと思えば出来てるだろうしあえて独身を選択して幸せに暮らしてるかもしれんのに偏見すごいな

430呑んべぇさん2021/01/05(火) 06:55:18.59ID:VqSEGs1y
昔のウイスキーで
サントリークラシックってウイスキー飲んだ事ある方いますか?
キーモルトとか知っている方いれば教えてもらいたいです。
あまり情報がないので、、

431呑んべぇさん2021/01/05(火) 07:01:35.78ID:1H8whQGD
>>430
山崎
別名山崎8年

432呑んべぇさん2021/01/05(火) 09:02:56.86ID:sGHUhVDd
>>429
え?もちろん「あえて独身を選択してる」んだろうけど、
「このCMみたいな」幸福な家庭を築く人生とは無縁だろうって言ってるだけなんだが?・・・
別に独身が不幸だなんて一言も言ってないのに、むしろあんたの方が、
どうやったらそんなに歪んだレスになるんだ?ってくらい偏見すごいね・・・まあいいや

433呑んべぇさん2021/01/05(火) 09:06:55.90ID:6hu8coTo
幸福な家庭と無縁と言ってる段階で独身は不幸と言ってるようなもんだろ。
無理がある

434呑んべぇさん2021/01/05(火) 09:08:54.84ID:2d1sNZGz
>>428が何が言いたいのかわからん
未婚を貶してるとしか読めん

435呑んべぇさん2021/01/05(火) 09:09:41.16ID:JUzZ0iT5
>>427
なくは無いけど駐車場代高いよね
学生のとき六本木ヒルズに入れたらクソ高くて、もう二度と車で来ないと泣いた
結局大人になってからは、仕事で1回止めたくらいだな

436呑んべぇさん2021/01/05(火) 09:35:19.02ID:A2F06ZLY
まあ都内って言っても広いからね
東京市部なら車ないと不便だし
23区内ならなくても平気だけどあったら便利
都心は車移動は不便というか駐車場探すのめんどいし高い

437呑んべぇさん2021/01/05(火) 09:38:53.48ID:gZtC64h7
>>431
山崎がキーモルトなんですか?
叔父さんの家で見つけて未開封のを貰ったから気になったので助かります。
結構古いからアルコール感なさそうですね。

438呑んべぇさん2021/01/05(火) 10:00:44.68ID:EsG8Ibnn
そもそも作ってるウイスキーが山崎しかなかった

439呑んべぇさん2021/01/05(火) 11:03:41.55ID:2+HsyGlE
リカマンの梅酒セットって響確定?

440呑んべぇさん2021/01/05(火) 11:12:51.74ID:2d1sNZGz
>>439
半分って書いてね?

441呑んべぇさん2021/01/05(火) 12:07:35.48ID:qnHmzZ32
23区住みは車持ってないとか車で移動なんかしないと言うやつはほぼ田舎者だよ
電車バスが充実した都会に憧れ持ってるんだろうなw

442呑んべぇさん2021/01/05(火) 12:10:32.10ID:XwNBAX0z
今日は車の話か
お前ら頭おかしいのか?
正月から今日まで

転売
年収
まずい

443呑んべぇさん2021/01/05(火) 12:16:19.69ID:N+J3+mfk
ウイスキー瓶持って電車に揺られる底辺なんて存在すんの?

444呑んべぇさん2021/01/05(火) 12:21:51.79ID:qYqpeVUc
>>442
年がら年中何かしらでマウント取り合ってるよ、このスレの連中は

445呑んべぇさん2021/01/05(火) 12:22:44.50ID:eGs6Nvan
>>443
池袋から駅二つなんや

446呑んべぇさん2021/01/05(火) 12:24:15.52ID:N+J3+mfk
無理せずスレの引越ししたら?

安ウイスキーランキング117
http://2chb.net/r/sake/1608216059/

447呑んべぇさん2021/01/05(火) 12:30:50.16ID:TvNRZQF5
バシャーさんは他人が儲かるのがどうしても許せないみたいだなw

448呑んべぇさん2021/01/05(火) 12:39:06.41ID:iCD2sfiP
ビック12年

449呑んべぇさん2021/01/05(火) 12:39:26.59ID:eGs6Nvan
つーか、下痢バシャーの響30と山崎ミズナラもどうせオクかプレ値購入やろ

450呑んべぇさん2021/01/05(火) 12:40:24.59ID:B687mi2w
ヤフオクとかメルカリを細かくチェックしてる時点でお察し

451呑んべぇさん2021/01/05(火) 12:45:26.57ID:xDPhW/ce
>>443
手ぶら前提って完全に田舎者の発想だな
普通バッグに入れる

452呑んべぇさん2021/01/05(火) 12:52:39.98ID:eGs6Nvan
むしろデパートも量販も酒用の袋はタダやぞ

453呑んべぇさん2021/01/05(火) 13:02:58.46ID:dDUb3wuU
4月にいろいろ変わるぞ
終売のほかにも色々あるぞ

454呑んべぇさん2021/01/05(火) 13:03:02.26ID:N+J3+mfk
>>451
ウイスキー瓶バックに入れて電車に揺られる奴wwwwww

455呑んべぇさん2021/01/05(火) 13:12:03.96ID:eGs6Nvan
>>454
新宿伊勢丹だと試飲もするからそもそも車で行かないんだが

456呑んべぇさん2021/01/05(火) 13:31:02.41ID:MwaOc2b/
>>454
うわぁカッペ…

457呑んべぇさん2021/01/05(火) 13:37:12.23ID:ftLs2YB8
>>433
はぁ、何でそうなるのかなぁ・・・「幸福な家庭を築かない」=「不幸」だって、それこそどういう偏見だよ?
って普通に思うけど、そういうこと真面目に考えたことないんだろうな。。それこそ「幸福な独身」だってあるに決まってるだろ。
不思議なもんだね、酒板の人たちって。

458呑んべぇさん2021/01/05(火) 13:53:24.65ID:MwaOc2b/
>>457
後出しダサいで
文脈的に無理がある
子供いるかどうかはCMとは無関係
他の2人も結婚する可能性はあるし子供作る可能性もゼロじゃないし、おまえの文章では結婚して子供作って家庭を築く=幸せという構図が出来てる
もしその気がなかったなら文章作るのが下手すぎるし、日常生活でもまわりに誤解させまくったり空気読まないアスペだと思われてることを理解しといたほうがいいよ

459呑んべぇさん2021/01/05(火) 14:02:06.36ID:oI5hmOZ5
>>453
なんかヒントお願いしますよ~

460呑んべぇさん2021/01/05(火) 14:04:03.40ID:npldhvgd
白州18年終売
白州12年復活

461呑んべぇさん2021/01/05(火) 14:46:15.95ID:oI5hmOZ5
マジ?
18年なんて1度も買えたことないからいっそなくなったらいいと思ってたしいいね

462呑んべぇさん2021/01/05(火) 15:01:13.07ID:wopbffX6
まだなんのソースもない情報やろ

463呑んべぇさん2021/01/05(火) 15:32:57.32ID:BlSNp/Co
山崎ないなあ@大阪

464呑んべぇさん2021/01/05(火) 15:37:00.34ID:npldhvgd
お前ら買ってもそんなにすぐに飲みきるの?
山崎のボトルとか1年ぐらいもつけどな

465呑んべぇさん2021/01/05(火) 15:43:34.03ID:RprP9B3U
新宿駅徒歩3分とか池袋駅徒歩3分の人は車なんか乗らないよ。
駐車場から出して駐車場に停めるより歩いた方が早いし、そもそも伊勢丹みたいに駐車場ビルが百貨店からバスとかもあるから。

466呑んべぇさん2021/01/05(火) 15:44:44.05ID:+KWwRODT
>>464
一週間

467呑んべぇさん2021/01/05(火) 16:04:58.58ID:6hu8coTo
>>457
お前の主張通りだとするなら元レスの
>>428はどういう意図で書いたのかって話だろ。
破綻してるんだよ。

468呑んべぇさん2021/01/05(火) 16:16:40.94ID:ybr6vufp
ジョニウォカ18年ゲット。麒麟が代理店なのか。

469呑んべぇさん2021/01/05(火) 16:30:10.03ID:0OWa3ctp
JWなんてたいがい不味い
山崎の足元にも及ばん

470呑んべぇさん2021/01/05(火) 16:32:07.56ID:NSEyeqKD
ブレンデッドだし比べるなら響じゃのいこ

471呑んべぇさん2021/01/05(火) 16:33:22.60ID:0OWa3ctp
響飲んだことないから知らね

472呑んべぇさん2021/01/05(火) 16:44:56.99ID:2d1sNZGz
>>464
大して美味しくないのは早く瓶片付けたいから2週間くらい
高いのとかは勿体ぶってちびちび飲むから半年とか下手したら1年とか

473呑んべぇさん2021/01/05(火) 16:49:14.96ID:ywF0oDRf
角瓶終売

474呑んべぇさん2021/01/05(火) 17:03:05.33ID:nRM1Is7C
川魚籠にNAだけど山崎、白州あったよ
後ミニチュア山崎12年

475呑んべぇさん2021/01/05(火) 17:49:55.58ID:0OWa3ctp
山崎の後すぐにマッカラン飲んだけど、山崎がまるでゴミのように感じた

476呑んべぇさん2021/01/05(火) 17:50:37.91ID:eUzu5uPZ
>>474
NAなら購入個数制限無しで地元のスーパーで売ってたしかなり数出てんのかね?
もちろん売り切れで買えなかったがな!

477呑んべぇさん2021/01/05(火) 18:07:13.48ID:xxcW8PWt
>>475
山崎って年数によって構成原酒がガラッと違うから何年の感想よ?

478呑んべぇさん2021/01/05(火) 18:15:34.49ID:0OWa3ctp
55年

479呑んべぇさん2021/01/05(火) 18:23:26.69ID:6hu8coTo
さすがに今のマッカラン飲んで山崎がゴミとか言ってるのは自分の舌がゴミって言ってるようなもんだろ。
どっちかと言うなら脳内で飲んだってところだろうが。

480呑んべぇさん2021/01/05(火) 18:38:34.58ID:0OWa3ctp
>>479
お前の中ではな

481呑んべぇさん2021/01/05(火) 18:39:54.98ID:rfTQmKQj
百貨店の抽選はまず当たらんね。
都内だと倍率200倍くらいあるらしい。

482呑んべぇさん2021/01/05(火) 18:44:11.86ID:ybr6vufp
>>475
元が3千円の酒だからな

483呑んべぇさん2021/01/05(火) 18:49:17.79ID:ybr6vufp
JW18のハイボール、うまいのぉー

484呑んべぇさん2021/01/05(火) 18:59:56.97ID:KkwR0RLU
>>476 ID変わった
近所では年末年始は全く見かけなかった
ちょうどストック少なかったから1本購入

485呑んべぇさん2021/01/05(火) 19:17:41.84ID:KC413wPf
>>481
形式的な抽選。
裏で外商の販売に化けている。

486呑んべぇさん2021/01/05(火) 19:34:51.28ID:ybr6vufp
大雪で倒壊する恐れのある家で、ウイスキーをチビリちびり。ミシミシ言っている?

487呑んべぇさん2021/01/05(火) 19:41:16.14ID:rfTQmKQj
>>485
個人情報渡してるのに酷くね?
それが事実なら詐欺だな。

488呑んべぇさん2021/01/05(火) 19:44:46.31ID:VZ4xlkfX
>>485
近鉄のことか?

489呑んべぇさん2021/01/05(火) 19:53:41.80ID:tOe7s7rf
販売間近

490呑んべぇさん2021/01/05(火) 20:01:52.45ID:VqSEGs1y
>>431
サントリークラシック飲んでみたけど、普通に美味しかったよ。30年位前のウイスキーだからアルコール感は薄まってだけどミズナラ感もあるし。
現行で似てるウイスキーはない感じ。

491呑んべぇさん2021/01/05(火) 20:08:32.97ID:AsSSVwiL
白州18年が終売?まだしばらく取って置くかな。

492呑んべぇさん2021/01/05(火) 20:22:13.58ID:MpPAb/f3
コーラで割って飲むからすぐ無くなっちゃうよ。

493呑んべぇさん2021/01/05(火) 20:44:44.16ID:oVhBjyy7
近鉄でイチローの緑なら当たったことあるよ
どうでもいいのに限って当たるんだよな

494呑んべぇさん2021/01/05(火) 21:35:58.93ID:UAiekNnk
>>450
ジモティーもね

495呑んべぇさん2021/01/05(火) 21:40:38.14ID:AsSSVwiL
終売になる前に、ソース不明だけど噂が出るよね。当たっていることが多い。
前回白州12年も噂が出て、4月に正式発表でしたね。

496呑んべぇさん2021/01/05(火) 21:42:36.90ID:eJ6pJDC1
>>449
ちゃんと開けたからw
はい論破www

497呑んべぇさん2021/01/05(火) 21:44:05.43ID:2+HsyGlE
自分はメルカリとかでウイスキー買うからチェックしてるけど、買いも売りもしない人は見るもんなのん?

498呑んべぇさん2021/01/05(火) 21:44:38.27ID:UfngAPoa
>>424
響BC15年って名にすればバカ売れしそうだがな
10年以下のだいぶ若いのも混じってるのかねぇ

499呑んべぇさん2021/01/05(火) 21:49:34.37ID:ymkFwvN1
平均酒齢は数字のマジック。若い原酒をたくさん使っても平均15年と言えるからね

500呑んべぇさん2021/01/05(火) 22:19:27.27ID:KrSwcTCG
量は加味しない使った種類の平均だろうからな
高齢を1滴垂らせば平均値は上がる
加重平均で出して欲しいな

501呑んべぇさん2021/01/05(火) 22:42:32.28ID:1H8whQGD
>>490
とても美味しいよね
まだ探せば手に入るレベルだから見つかれば買うようにはしている

502呑んべぇさん2021/01/05(火) 23:29:12.86ID:I3VMa1o+
>>499
そうだとしても若いのたくさん使ったらその分だけ超熟物も使わないと平均15年にはならないよな

503呑んべぇさん2021/01/05(火) 23:45:21.91ID:TDxOU8ZT
>>502
種類に対しての平均だったら50種類の1年物を699mlに50種類の30年物を1ml入れればいいんでない?

504呑んべぇさん2021/01/05(火) 23:59:55.81ID:KrSwcTCG
そう、それだと加重平均平均1.03年くらい

505呑んべぇさん2021/01/06(水) 00:12:56.28ID:ZXdWtz47
なんだかんだでBCって熟成感はJHより明らかに上だからそんな詐欺紛いな事はしてないと信じたいが

506呑んべぇさん2021/01/06(水) 00:27:32.55ID:sX8XybxL
バッティングし難い長老クラスの有効活用だろ
5年くらいがメインで各種折り混ぜとみてる

507呑んべぇさん2021/01/06(水) 00:31:36.89ID:ZQVLwYtE
樽負けした使えない原酒の再利用なんすかねぇ

508呑んべぇさん2021/01/06(水) 00:59:26.55ID:4ihrckED
BCとノンエイジ表記にした事で若い原酒含め色々使えるようにして原酒ストックが出来るまで凌ぎたいんでしょ

509呑んべぇさん2021/01/06(水) 01:04:38.59ID:LpbHnK8N
白州18年いくらまで上がるかな

510呑んべぇさん2021/01/06(水) 01:14:45.65ID:S+KqEGDm
グリーティングって山崎メインのブレンドなのかな?
瓶も独特で気になってるんだけど

511呑んべぇさん2021/01/06(水) 01:55:24.29ID:iy4cy9j+
>>509
休売じゃなくて終売なら落ち着いても8万円台だろうね

512呑んべぇさん2021/01/06(水) 08:35:44.97ID:Cnvgm+Sj
>>495
中の人(営業)に話が届いて、取引先に連絡がまわる。
その連絡時期がフライングする営業がいて「ここだけの話」が言いたくて仕方ない奴らから漏れ出していくのよ。

513呑んべぇさん2021/01/06(水) 08:58:28.07ID:qOFRkdq1
白州18年なんて見たことすらないのに終売と言われてもそぅ…としかならんな

514呑んべぇさん2021/01/06(水) 10:22:46.95ID:9730lpdn
深夜0時頃までロックで呑んでも朝方には臭いが残らないウィスキーあったら教えて下さい。

515呑んべぇさん2021/01/06(水) 10:46:31.35ID:VtD6f906
消化能力の問題じゃね

516呑んべぇさん2021/01/06(水) 11:17:08.30ID:5zMGQaBh
白州18年てうってるのみたことないど

517呑んべぇさん2021/01/06(水) 11:40:34.65ID:PM0BK8Ju
まさかあれが終売で
あれが復活になるとはな 
今のうちに買っとくしかないよ君達も

518呑んべぇさん2021/01/06(水) 11:42:43.66ID:kQtfxUVB
白州12年に続いて白州18年終売なん?
もし糞デマだったら嘘ついた奴どうなるの?

519呑んべぇさん2021/01/06(水) 11:50:34.87ID:Rjs91HN0
白州18年終売のソースはまだココだけじゃね?
こんだけ出荷絞っておいて終売はないんじゃないかな
酒屋っぽいヤツがツイートし始めたら信じる

520呑んべぇさん2021/01/06(水) 12:04:51.55ID:JmCl48Rj
焼売のソース

521呑んべぇさん2021/01/06(水) 12:46:19.16ID:AlZ+uWwA
焼売にはソースよりマヨネーズだと思う

522呑んべぇさん2021/01/06(水) 12:49:37.08ID:Kr2+FfYX
ここしかソースないなら単なるオク値吊り上げの可能性もあるしな

523呑んべぇさん2021/01/06(水) 12:52:57.61ID:+jYV3u1m
竹鶴終売の時はちゃんとアサヒからの連絡うpした勇者いたのにね

524呑んべぇさん2021/01/06(水) 12:53:01.99ID:1TwnpHcr
白州18年なんて売ってるの見たこと無いわ
都市伝説だろ、あの存在

525呑んべぇさん2021/01/06(水) 13:18:36.79ID:52C6bXk7
山12終白12再

526呑んべぇさん2021/01/06(水) 13:33:22.30ID:luvF99xF
白州18年は概念

527呑んべぇさん2021/01/06(水) 13:36:44.93ID:XSftGEGW
>>519
俺酒屋だけどほぼほぼ当たってます

528呑んべぇさん2021/01/06(水) 13:50:05.77ID:skEkVDUI
ビック12年

529呑んべぇさん2021/01/06(水) 14:09:29.54ID:FLve1AMH
またお前か

530呑んべぇさん2021/01/06(水) 14:10:05.81ID:uMAqOFgu
京王届いたひといる?

531呑んべぇさん2021/01/06(水) 14:17:12.12ID:kQtfxUVB
まだ

532呑んべぇさん2021/01/06(水) 15:28:53.62ID:mmZtbKMB
白州18年てうってるのみたことないど

533呑んべぇさん2021/01/06(水) 15:32:35.46ID:Hfvsn5WV
どうせ売ってるのみたことないしいい
それで白州12年が買いやすくなるならもっといい

534呑んべぇさん2021/01/06(水) 15:35:19.50ID:Iyg05FBg
そうやね。◯◯年なんてもうプレミアム価格以外では見ないから関係ないわ

535呑んべぇさん2021/01/06(水) 15:37:59.88ID:luvF99xF
白州12年の小瓶がビックの山崎12年並みに売られるようになったら嬉しいな

536呑んべぇさん2021/01/06(水) 16:51:16.34ID:m1uOybNY
>530
届いた。

537呑んべぇさん2021/01/06(水) 18:18:04.55ID:LP1rVy3Q
LUCUA 1100、白州NVだけ在庫あり。定価。

538呑んべぇさん2021/01/06(水) 18:30:21.53ID:LpbHnK8N
海外販売の目玉商品の季を増やしていろいろ終売になりそう。

539呑んべぇさん2021/01/06(水) 18:34:38.65ID:3tyYNofS
>>536
配送業者は?

540呑んべぇさん2021/01/06(水) 18:38:31.35ID:2W5fWiXU
>>535
小瓶生産するなら、フルボトル作ってくれ!

541呑んべぇさん2021/01/06(水) 18:41:48.99ID:ZXdWtz47
>>540
小瓶の方が入手が容易で嬉しいだろ

542呑んべぇさん2021/01/06(水) 18:58:07.31ID:zgD9WBD/
白州NVはじきに安定的に入手できそうだな

543呑んべぇさん2021/01/06(水) 19:28:46.36ID:rIRUgOgs
ヤマト

544呑んべぇさん2021/01/06(水) 19:54:51.92ID:KHEpXqgJ
どうせなら白12山12響17の180ml再販してほしいね

545呑んべぇさん2021/01/06(水) 19:55:17.19ID:PXess1Tc
東京や神奈川でコンビニにウイスキー等取り扱いが半端ない店ってあるのですか?

546呑んべぇさん2021/01/06(水) 20:02:22.80ID:JmCl48Rj
ありまぁ~す

547呑んべぇさん2021/01/06(水) 20:04:41.93ID:Bu3S6cgD
ニッカもこれにならって欲しいなぁ

548呑んべぇさん2021/01/06(水) 20:14:04.16ID:ikYLD0Fe
おらのおしつこ25年と太五郎NAのブリブリカスクマレッジ8ねんでかんぱう

549呑んべぇさん2021/01/06(水) 20:32:00.94ID:xW3wGV4w
マッカランでハイボールして飲んだけど不味いわー

550呑んべぇさん2021/01/06(水) 20:35:29.12ID:o6nC84n1
>>549
炭酸をマッカランで割ってみな

551呑んべぇさん2021/01/06(水) 20:57:04.79ID:JmCl48Rj
その心は?

552呑んべぇさん2021/01/06(水) 21:29:23.41ID:jv0JMBm3
>>549
シェリー系のウイスキーのハイボールは不味くなるものが多いよ。
甘いハイボール期待するなら、コーラが一番うまい

553呑んべぇさん2021/01/06(水) 21:31:13.81ID:vy5H77FC
ハイボールならダブカス

554呑んべぇさん2021/01/06(水) 21:39:02.95ID:grpMCUWb
>>551
たんさんはすこっちだけ

555呑んべぇさん2021/01/06(水) 21:42:57.45ID:JmCl48Rj
>>554
(´;ω;`)ブワッ

556呑んべぇさん2021/01/06(水) 22:07:08.76ID:grpMCUWb
なんで今回のミズナラだけ今までのよりも高騰してんの?

557呑んべぇさん2021/01/06(水) 22:14:56.62ID:52C6bXk7
いだいせい君がまたマウント取ろうとしてるw

558呑んべぇさん2021/01/06(水) 22:31:08.21ID:RLrA/YqB
>>556
味は2017のが上なのにな
一般流通量かな

559呑んべぇさん2021/01/06(水) 22:55:08.51ID:grpMCUWb
>>558
2017は18年だからまあわかるにしても11年とか13年は同じ年数表記無しなのに倍くらい違うぜ

560呑んべぇさん2021/01/06(水) 23:11:29.85ID:sX8XybxL
どこ行けば飲めるんだ?
蒸溜所も客いれてないよな⁉︎
ボトル購入はムリゲー

561呑んべぇさん2021/01/07(木) 00:06:40.09ID:kZb/eMeq
>>560
日比谷バーは売り切れ
テンダリーは2011と2020
東京ウィスキーサロンは2017と2020

562呑んべぇさん2021/01/07(木) 00:07:46.83ID:FTucSNn7
このまま、コロナで流通量増えそうだな

563呑んべぇさん2021/01/07(木) 00:52:31.52ID:/a91AJRN
ミズナラ樽なんてブレンデッド用にしか使われてなかったのになんでこんなもてはやされるようになったんだろ?
たしかニッカは戦後海外の樽の調達が容易になってからは持ってたミズナラ樽を廃棄したとどっかで聞いた気がするが

564呑んべぇさん2021/01/07(木) 01:43:01.29ID:Djr4l04c
日本人向けのプレミア感があるとの判断でしょ
サントリーとかスギ樽で過去に大失敗したり(膳とか黒歴史らしい)

565呑んべぇさん2021/01/07(木) 01:50:25.75ID:kZb/eMeq
>>564
杉モルト単体は結構美味いんだけどね

566呑んべぇさん2021/01/07(木) 04:35:05.00ID:f2Q8uClW
善以外で杉樽ってある?
飲んでみたい

567呑んべぇさん2021/01/07(木) 05:03:44.97ID:mVol7zGI
こないだ出たばかりの静岡・ガイヤフローのが杉樽仕込みらしいが。

568呑んべぇさん2021/01/07(木) 05:12:50.53ID:mVol7zGI
あ~違ったわ、樽じゃなく発酵槽が杉なだけだった、スマン

569呑んべぇさん2021/01/07(木) 06:18:21.50ID:OuPO+fqe
エッセンスオブサントリーで杉樽使ったやつあったな

570呑んべぇさん2021/01/07(木) 06:41:40.79ID:ysx94MQR
ノンエイジNAとノンヴィンテージNV って、どちらの表現が一般的なんですかね?

571呑んべぇさん2021/01/07(木) 07:43:33.67ID:z8PExmXg
>>570
そもそも造語だしどちらでもいいんじゃないの?

572呑んべぇさん2021/01/07(木) 07:54:22.18ID:ZWnCTXjO
>>569
あれは杉!って速攻でわかる香りだった。
一度経験するのは良いけど、自分はもういいやw

573呑んべぇさん2021/01/07(木) 08:07:03.85ID:7ZQxjMjC
サントリーなら、座も杉使ってたな。今から考えると、めちゃ旨いのにね

574呑んべぇさん2021/01/07(木) 09:10:14.97ID:SOsu+GpB
サントリーが出荷制限緩和するって呟いてる人いるけどなにこれ?

575呑んべぇさん2021/01/07(木) 09:19:49.97ID:w6td66n1

576呑んべぇさん2021/01/07(木) 09:23:22.48ID:eiMX/GLI

577呑んべぇさん2021/01/07(木) 09:27:03.94ID:eiMX/GLI
もう貼られてたかすまそ

578呑んべぇさん2021/01/07(木) 09:46:46.78ID:SOsu+GpB
ありがとん

嬉しいね
飲みたいのが気軽に買えるようになれば有難い
マジで期待してる

579呑んべぇさん2021/01/07(木) 09:47:56.05ID:PGScCVMH
サントリー「出荷量を緩和すると言ったな。緩和する銘柄はAoだ!」

580呑んべぇさん2021/01/07(木) 09:48:41.14ID:SOsu+GpB
>>579
わろえないw

581呑んべぇさん2021/01/07(木) 09:59:43.06ID:eiMX/GLI
居酒屋需要減ってるから原酒溜まって来てると信じたい
あ、AOは値下げして出直してきて

582呑んべぇさん2021/01/07(木) 10:02:49.80ID:kZb/eMeq
>>581
居酒屋需要だと角、山崎NA,白州NA,JH,知多
どいつもこいつも呼んでない

583呑んべぇさん2021/01/07(木) 10:04:13.01ID:pdwVEE7E
>>579
すでにいつでも誰でも買えるw

584呑んべぇさん2021/01/07(木) 10:08:35.45ID:w6td66n1
各NVあたりはよく見かけるくらいにはなるのかもね

585呑んべぇさん2021/01/07(木) 10:09:07.32ID:8zrLy/R+
ビッグ12年

586呑んべぇさん2021/01/07(木) 10:15:27.46ID:mVol7zGI
>>579
近所のスーパーで、いつ見ても守り神のように陳列棚の最上段のど真ん中に
鎮座してるわw

587呑んべぇさん2021/01/07(木) 10:23:39.59ID:upOENIQs
またお前か

588呑んべぇさん2021/01/07(木) 10:30:33.47ID:eiMX/GLI
AOが鎮座してる現象は全国共通なんだなw

589呑んべぇさん2021/01/07(木) 10:38:42.45ID:nGClxxjq
>>570
naは熟成年数の表記なしnvは蒸溜年の表記なし

590呑んべぇさん2021/01/07(木) 10:40:09.53ID:kvCQidqj
>>579
緩和しても、出荷先が中国だけ。ちっとも在庫なし。

591呑んべぇさん2021/01/07(木) 10:59:48.12ID:unW1qDRj
新聞では白州12年と響17年が挙げられてなかったっけ
流し読みだからはっきり覚えてないけど

592呑んべぇさん2021/01/07(木) 11:13:25.50ID:7M4PjSVB
どの新聞?

593呑んべぇさん2021/01/07(木) 11:15:06.50ID:KynMsYIj
終売ではなく休売扱いは伊達ではなかったってことか
本当に白州18年が終了なら、そっちに原酒回すとかなのかね

594呑んべぇさん2021/01/07(木) 11:17:07.72ID:2+jRNMpa
響17復活なら嬉しいがサントリーの営業から休売まえに聞いた限りでは「白州12は再発売約束出来るが響17は無理かもしらん」だった。あと本音では山崎12年休売したかったが業界の反発多くて無理だったそうな

595呑んべぇさん2021/01/07(木) 11:55:50.24ID:DLJOvnl1
NAがAoみたいに普通に並ぶようになるということだろ。

596呑んべぇさん2021/01/07(木) 12:14:05.72ID:Tf7/67SZ
>>575
どうせ角あたりでしょ
白角でも復活したら上出来

597呑んべぇさん2021/01/07(木) 12:16:52.39ID:GWIK2tHX
記事見るとハイボールブームのせいにしてるから年代物はあまり関係なさそう

598呑んべぇさん2021/01/07(木) 12:32:36.33ID:Nv5bBDFk
ジョイラボが一番買取金額高いの?

599呑んべぇさん2021/01/07(木) 12:42:24.06ID:ajlbQ1JR
https://this.kiji.is/716900109382352896?c=39546741839462401
残念ながらお前らが予想してる通り、増えるのはAOだぞw

600呑んべぇさん2021/01/07(木) 12:53:59.78ID:K7ip4z6e
ダダあまりの数量限定品をこれ以上増やしてどうするん

601呑んべぇさん2021/01/07(木) 13:00:53.09ID:wZgewpML
さすがに利益を求める企業なんだからいつまでもAoには拘らないだろう
今年に4000円程度の新商品を出して来そう

602呑んべぇさん2021/01/07(木) 13:02:00.98ID:eiMX/GLI
AOはまず山崎白州NAより安くなって出直してこい

603呑んべぇさん2021/01/07(木) 13:21:05.85ID:IbN0/ByD
かしこまりました

604呑んべぇさん2021/01/07(木) 13:23:54.51ID:mU8Q69jt
さっき白州12寝ん初めて飲んだんだけど
なんか渋いような味がしてNa物のほうが爽やかでうまく感じた…
ひねてるとかいうやつなのかこれ
50mlの瓶のやつなんたが

605呑んべぇさん2021/01/07(木) 13:24:47.45ID:AJ6PwkY1
>>599
強みだった数量限定販売をやめて通年販売にしちゃって大丈夫か?

606呑んべぇさん2021/01/07(木) 13:28:41.37ID:IbN0/ByD
心配御無用

607呑んべぇさん2021/01/07(木) 13:30:49.64ID:eiMX/GLI
>>603
やっぱり結構ですごめんなさい

608呑んべぇさん2021/01/07(木) 13:59:59.84ID:KynMsYIj
プレミアムクラスで一番流通量が多い数量限定AO

609呑んべぇさん2021/01/07(木) 14:57:43.44ID:6b59wUD6
AO飲んだことないけど3000円台なら買ってみるけどな

610呑んべぇさん2021/01/07(木) 15:07:01.57ID:dQyT7F2B
碧角として2000円くらいで出したら考える

611呑んべぇさん2021/01/07(木) 15:26:19.38ID:jIQLRgVP
終売にむけ買いまくってるわ
今年は色々変わるよ

612呑んべぇさん2021/01/07(木) 16:05:55.30ID:DJg9x8xB
>>566
ジャパニーズじゃなくなるが神息ってのが杉樽だな

613呑んべぇさん2021/01/07(木) 16:27:20.45ID:QfsrirIn
>>610
ちょっとほしいなっておもってしもった

614呑んべぇさん2021/01/07(木) 16:33:41.13ID:IbN0/ByD
いいってことよ

615呑んべぇさん2021/01/07(木) 16:34:09.71ID:FTucSNn7
何が終売になるだ?

616呑んべぇさん2021/01/07(木) 16:36:36.83ID:upOENIQs
山崎 12年

617呑んべぇさん2021/01/07(木) 16:43:34.77ID:LS+0W+dP
山崎12年は終売にならんだろぅ

618呑んべぇさん2021/01/07(木) 17:01:15.32ID:HOsehQok
京王の山崎12年セットが発送されねえぞ

619呑んべぇさん2021/01/07(木) 17:20:59.38ID:GywMnCzb
終売は白州18だけか?

620呑んべぇさん2021/01/07(木) 17:21:11.40ID:6gDHDYl4
>>618
自分は12年セットとNAセットどちらも今日届いたよ

621呑んべぇさん2021/01/07(木) 17:24:35.85ID:S+C/7pI+
山崎12年はクラシックに例えると武満徹だな

622呑んべぇさん2021/01/07(木) 18:33:42.83ID:AJ6PwkY1
>>619
終売は無し
Aoが限定販売から通年販売に

623呑んべぇさん2021/01/07(木) 18:33:56.37ID:PVlme2gS
>>621
オペラシティ www

624呑んべぇさん2021/01/07(木) 18:40:42.95ID:mMG+3hO3
ブルータス今夜

625呑んべぇさん2021/01/07(木) 19:03:13.12ID:kvCQidqj
>>537
まだ白州NV、あります。LUCUA 1100。

626呑んべぇさん2021/01/07(木) 19:12:00.16ID:2yAUzAUV
>>625
情報ありがとう
だが白州はいいや

627呑んべぇさん2021/01/07(木) 19:15:53.68ID:IbN0/ByD
>>624
お前もか!

628呑んべぇさん2021/01/07(木) 19:17:20.84ID:upOENIQs
山崎12年と山崎18年の売却完了。 取引相手の方はとても感じの良い方でした。

ないつって奴
ビックカメラの早速転売してる
こんなやつに2本も当選させて発送したビックも最悪だな

629呑んべぇさん2021/01/07(木) 19:38:23.55ID:eiMX/GLI
関東圏に続いて関西圏も緊急事態宣言出そうだし小売店に回ってくるかな?

630呑んべぇさん2021/01/07(木) 19:56:53.83ID:gqeFxFpR
去年回って来たか思い出してみろ

631呑んべぇさん2021/01/07(木) 20:14:32.88ID:Vk0Tgg/Q
残念だが、まわらんのだよ

632呑んべぇさん2021/01/07(木) 20:17:25.78ID:4+htshwb
マルエツに山崎NV白州NVあったよ

633呑んべぇさん2021/01/07(木) 20:19:12.52ID:75uYz6nr
京王、来ないんだけど来てるの?
12年しか買ってないけど

634呑んべぇさん2021/01/07(木) 20:32:12.05ID:NLNI9DYZ
京王12年今日届いたぞ
ボトルが思いっきり横倒しで送られてきたけどw

635呑んべぇさん2021/01/07(木) 20:35:39.65ID:NIWgFNar
>>633
京王ネットショッピング】商品準備のお知らせメールから配達状況確認できるぞ

636呑んべぇさん2021/01/07(木) 21:31:19.59ID:RF6noOd7
>>628
転売主婦も普通に18年当選になってたな
飲みます だとさ

637呑んべぇさん2021/01/07(木) 21:39:20.53ID:VN4TTIHw
あれが終売になんのかよ
まじ意外だな

638呑んべぇさん2021/01/07(木) 21:40:07.74ID:2yAUzAUV
>>628
ヤマトの市川新田センターの近所の奴か
12年も18年も同じ住所で配達されたのなら住所で購入拒否してないんだな
ビックもザル抽選で困ったもんだね

639呑んべぇさん2021/01/07(木) 22:02:22.87ID:2qHfM/q7
>>637
教えて

640呑んべぇさん2021/01/07(木) 22:16:45.86ID:ULkV9Lwc

641呑んべぇさん2021/01/07(木) 22:56:39.97ID:EHLcXBe7
京王自分も届いてない
発送されるか心配になってきた

642呑んべぇさん2021/01/07(木) 22:58:46.02ID:eiMX/GLI
確認したら発送中になってた
京王は流石に大丈夫でしょ信頼できるとこだし

643呑んべぇさん2021/01/07(木) 23:07:46.82ID:/FEYy1IR
準備ができしだい発送のまんまだったわ
結構ノロマったからキャンセルでもおかしくないと思ってたが、在庫ないのに入荷次第発送してくれるなら良心的だな

644呑んべぇさん2021/01/07(木) 23:20:36.40ID:/4usHgUi
どんだけ京王初心者がレスしてんだよ
ほんま情報乞食しかおらんな

645呑んべぇさん2021/01/07(木) 23:22:51.25ID:42PaGPZh
すきあらばマウントおじさんチース

646呑んべぇさん2021/01/07(木) 23:25:32.65ID:/4usHgUi
お前らみたいなゴミの一部が京王に電凸したりしてんだろうなぁって思うとさ
そりゃどこも山崎白州響売るの面倒臭いわってなるよな
お前らマジでゴミだよ

647呑んべぇさん2021/01/07(木) 23:29:20.33ID:/4usHgUi
百貨店を信じられない奴がネット通販する意味がわからん
仮に物がなくなりましたってなってもカード枠が少し埋まったままになって返金されるだけだろ

648呑んべぇさん2021/01/07(木) 23:29:49.07ID:ISf5tvYM
>>646
お前用のスレあったぞ

【ど底辺】ウイスキーの転売で儲けるスレ1本目
http://2chb.net/r/sake/1609648347/

649呑んべぇさん2021/01/07(木) 23:39:12.32ID:2yAUzAUV
この間の哀れ転売おじさんかw

650呑んべぇさん2021/01/07(木) 23:51:20.80ID:/4usHgUi
>>649
俺が転売した証拠出してよ
俺が転売屋ーなんだろ?

651呑んべぇさん2021/01/08(金) 00:00:23.45ID:6PpIVzoU
京王初心者(笑)
ほんまとかおらんなとか安い関西弁使いたがるなよ
神奈川人かおまえはw

652呑んべぇさん2021/01/08(金) 00:03:01.03ID:7wNsZ5WH
>>651
お前さダムさんのこと言ってんだろうけど名誉棄損なんだよなぁ
お前らもダムさんのこと散々言ってるけど転売した証拠出してから調子こけや?
あんま舐めんなや

653呑んべぇさん2021/01/08(金) 00:12:52.28ID:nPnve0RZ
>>650
よぉ、転売野郎w

654呑んべぇさん2021/01/08(金) 00:36:19.09ID:L7oMu8ua
Twitter芸人はフリー素材だろ

655呑んべぇさん2021/01/08(金) 00:36:20.44ID:PAooATMb
割りとちゃんとした酒のスレなのに話してる内容が低俗過ぎる

656呑んべぇさん2021/01/08(金) 00:42:15.64ID:SQqq6acG
高いウイスキー買うけど一切開けないのが何よりの証拠だろうがwww

657呑んべぇさん2021/01/08(金) 00:42:27.36ID:AZ2xfWq6
マジレスするとどこぞの神奈川人程度だと個人を特定できないから名誉毀損にはならんよ
それよりもサントリーがAOを押しまくってる件についてだな

658呑んべぇさん2021/01/08(金) 00:42:46.95ID:QpjGsmDC
>>652
図星動揺で草
ホントバ神奈川とはよく言ったもんだわww

659呑んべぇさん2021/01/08(金) 00:43:10.02ID:SQqq6acG
というか転売した、してないが名誉毀損に当たるの??
判例あれば教えてくださいな。

660呑んべぇさん2021/01/08(金) 00:56:18.47ID:MS62G7OP
有料試飲行きたいから早く山崎蒸留所の見学再開して欲しい

661呑んべぇさん2021/01/08(金) 01:25:02.07ID:bUZq1BUO
ミニチュアボトルだが一昨年より落ちたな山12
若い原酒がおる
味薄い
ピート薄い
シェリー薄い
梅薄い
ミズナラは健在
これのフルボトルを12000で買えと言われたらノーだわ

662呑んべぇさん2021/01/08(金) 01:46:09.20ID:DF2COXis
若いと言っても12年以上に変わりはないがな

663呑んべぇさん2021/01/08(金) 01:53:25.22ID:j3C4geGD
ダム氏は転売屋では無いとは思うがね、ただのコレクターで買った品自慢して良いねが欲しい承認要求の塊なだけだろ(興味失ったら売る事は有るだろうが)

そう言う点では複数個持ってる事が大前提とは言え一応は開けて飲んでる会長の方がはるかにましではあるな。

664呑んべぇさん2021/01/08(金) 06:32:14.97ID:5lPcxtPj
転売してなければ飲もうが飾ろうがどっちでも猪井だろ。

665呑んべぇさん2021/01/08(金) 07:07:21.61ID:d6MBn3iR
仮に山崎や響の年数ものが定価でどこでも買えるようになったら飲みも買いもしなくなるんだろうなSNS民

666呑んべぇさん2021/01/08(金) 07:16:01.56ID:5PCIl/5i
>>665
指標はジョイラボの買い取り価格になるのでは?
買い取り価格が下がれば転売なくなるはず。
中国の需要がなくなればおのずと買い取り価格はさがる。

667呑んべぇさん2021/01/08(金) 07:32:41.23ID:fx3MhJks
久保田やら獺祭やらと同じパターンだろうな

668呑んべぇさん2021/01/08(金) 09:05:34.61ID:DF2COXis
もともと定価の価値はないからなら

669呑んべぇさん2021/01/08(金) 09:20:10.02ID:AZ2xfWq6
ダム関連の話になると毎回擁護派が暴れるな

670呑んべぇさん2021/01/08(金) 09:46:48.55ID:lloPbZF6
京王の届いたけど、18とマッカランだけ箱ありかと思ってたけど、NAも12も箱ありだった。
買えて良かった。

671呑んべぇさん2021/01/08(金) 10:29:03.30ID:nPnve0RZ
箱どうすんの?飲み終わったらビンどうすんの?

672呑んべぇさん2021/01/08(金) 10:52:38.14ID:HWkfcwsa
京王12年セット届いたよ。
飲むのが勿体ないな。

673呑んべぇさん2021/01/08(金) 11:09:22.02ID:DF2COXis
うちにも届いた
取り敢えずマッカランだけ開けた

674呑んべぇさん2021/01/08(金) 11:47:57.06ID:yKNOAoQH
>>671
普通は捨てるわな
オクで売れるのか?

675呑んべぇさん2021/01/08(金) 11:50:56.54ID:Kf9/KoUg
>>671
飾るのとか保管にも適してるから1つは箱で欲しいな

676呑んべぇさん2021/01/08(金) 12:02:30.63ID:0xL2cw0A
買取価格暴落

677呑んべぇさん2021/01/08(金) 12:13:46.32ID:VVeeGe9g
ブルータス福袋届いた?
中身なんだったんだろうか…
レポお願いします!

678呑んべぇさん2021/01/08(金) 12:33:19.81ID:+wFA+sjv
ブルータスきたけど、山崎限定だったよ

679呑んべぇさん2021/01/08(金) 12:46:13.71ID:VVeeGe9g
>>678
ミズナラとかですか?

680呑んべぇさん2021/01/08(金) 12:53:49.23ID:+wFA+sjv
11000円のボトルの方です、流石に50000円の福袋でミズナラは無いんじゃないかな

681呑んべぇさん2021/01/08(金) 12:59:28.25ID:VVeeGe9g
>>680
ちなみにもし宜しければ具体的な福袋ネタバレを…
よろしくお願い致します!

682呑んべぇさん2021/01/08(金) 13:12:07.76ID:s8vrNC/I
50000の福袋で11000の酒とかカスやな山崎18年かと思ってたわ30000のは何入ってんだろな

683呑んべぇさん2021/01/08(金) 13:14:53.88ID:VVeeGe9g
>>682
俺は2020リミテッド買えなかったから、羨ましいわ…

684呑んべぇさん2021/01/08(金) 13:16:46.49ID:RuoXEMNC
3万の頼んだけどまだこない
響BC+Aoとかだったらどうしよう

685呑んべぇさん2021/01/08(金) 13:17:59.99ID:DF2COXis
さすがに2020リミテッドだけじゃないだろ
総額5万の中に含まれていれば大当たりだな

686呑んべぇさん2021/01/08(金) 13:22:51.88ID:s8vrNC/I
そりゃもちろん値段合わせのスコッチが入ってるだろうけどさ

687呑んべぇさん2021/01/08(金) 15:58:50.71ID:d/W46/hc
希望小売価格は11,000円だろうけどじゃあその値段で今買えんのかって話

688呑んべぇさん2021/01/08(金) 16:44:11.21ID:AdkvHUWr
5万の福袋
山崎ピーテッド2020
ドロナック21年
ブレイズオブグレンリベット 1992 ゴールデンカスク
バランタイン21年 ウォーミングスパイスエディション
グレンケアン1個だったよ

689呑んべぇさん2021/01/08(金) 16:46:30.25ID:BltFwBO3
山崎売れば残りはタダだね。

690呑んべぇさん2021/01/08(金) 16:48:04.64ID:uhBZISyR
山崎限定だけですでに元取れてるしお買い得すぎるな

691呑んべぇさん2021/01/08(金) 16:55:08.57ID:DtuRB84c
>>688
良心的だな

692呑んべぇさん2021/01/08(金) 17:06:27.78ID:R02iqqHI
バランタインって抱き合わせ販売時には組み込みが必須なんだろうな…(´・ω・`)

693呑んべぇさん2021/01/08(金) 17:07:14.30ID:AZ2xfWq6
>>688
どこぞのなんちゃらマウンテンも見習って欲しいもんだ

694呑んべぇさん2021/01/08(金) 17:07:51.69ID:OElliRqE
3万届いた
厚岸 寒露
バランタイン グレントファース 15年
ハイランドパーク ヴァルファーザー

695呑んべぇさん2021/01/08(金) 17:47:01.08ID:R02iqqHI
花のハーモニーキタコレ

696呑んべぇさん2021/01/08(金) 17:51:31.86ID:VVeeGe9g
>>688
おぉ…山崎リミテッド入りとか羨ましいわ…

697呑んべぇさん2021/01/08(金) 17:56:36.18ID:R02iqqHI
ギフト限定ってどゆこと?
今回は料飲店限定でもないようだし個人でも買えそうな気もするしそうでもない気もする

698呑んべぇさん2021/01/08(金) 18:03:56.74ID:mZLJpvz3
な、だから言ったろ?新商品くるって
ブロッサムハーモニー、白州も復活するよ

699呑んべぇさん2021/01/08(金) 18:11:18.59ID:eL4qBZ8x
福袋に山崎Editionなんて入ってるんだお得だねー

700呑んべぇさん2021/01/08(金) 18:13:26.51ID:S7s7d31C
>>698
言ってたっけ?

701呑んべぇさん2021/01/08(金) 18:14:24.12ID:eL4qBZ8x
山崎限定の相場を調べたら楽天市場だけアホみたいに高いんだけどなんでだ?パンチョンでも20万とか誰が買うんだよ

702呑んべぇさん2021/01/08(金) 18:16:36.16ID:ASkbSkNT
山崎手に入れたい涙

703呑んべぇさん2021/01/08(金) 18:16:56.32ID:mZLJpvz3
山崎リミテッドエディション2021も出るな!
ミズナラ熟成

704呑んべぇさん2021/01/08(金) 18:19:18.63ID:AM+xlB2Q
>>701
元々店売りプレ値はヤフオクより高い

705呑んべぇさん2021/01/08(金) 18:34:10.54ID:DF2COXis
>>694
寒露もいいなー
ブルータスは買いだな

706呑んべぇさん2021/01/08(金) 18:38:24.24ID:DF2COXis
山崎も響もギフト用か
どうやって販売するのだろうな
この価格帯だと店舗向けというわけでもないし、ちゃんと飲みたい個人が手に入れられるようにして欲しい

707呑んべぇさん2021/01/08(金) 18:39:41.16ID:PXJwR4FL
福袋はパンチョンとピーテッドモルト以外も入ってるのかな?

708呑んべぇさん2021/01/08(金) 18:40:50.53ID:FfL47bN8
ギフト用なんて今時ニーズのない売り方やめろよな
どう考えても欲しいのは自分用だろ

709呑んべぇさん2021/01/08(金) 18:47:23.44ID:1dzzNS/P
サントリーシングルモルトウイスキー「山崎 LIMITED EDITION 2021」新発売

710呑んべぇさん2021/01/08(金) 18:59:04.05ID:1dzzNS/P
サントリーウイスキー「響 BLOSSOM HARMONY 2021」数量限定新発売

711呑んべぇさん2021/01/08(金) 18:59:04.97ID:Dt2IGIpq
なん本くらい出るんだろうな
前みたいに無限在庫だったらいいなー

712呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:02:42.43ID:R6Lsve0b
まーたソースなしですか?
うちはブルドック中濃ですがコレは肉まんにも合いますよ

713呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:03:12.67ID:LMSJSPTh
ギフト用って意外と手に入れやすいのでは

714呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:07:08.40ID:PXJwR4FL
謎の父親が大量発生するんだろうな

715呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:08:42.22ID:AM+xlB2Q
>>714
普通に自分にお中元送れるぞ

716呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:11:36.03ID:PXJwR4FL
>>715
何本かまとめて買えるのかな?
3本ぐらい欲しいよね
飲む用と飾る用と保管用

717呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:21:25.02ID:6tvIzhUN
>>716
ジョイラボ用とボトルオフ用と?

718呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:22:54.55ID:1dzzNS/P

719呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:24:02.15ID:1dzzNS/P

720呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:24:03.24ID:PXJwR4FL
買取店に出すぐらいならヤフオクとかメリカリで売った方が高くなるんじゃないの?ネット転売は許せないけど買取店に売るのは許せる派とか?

721呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:24:57.05ID:1dzzNS/P

722呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:25:28.60ID:1dzzNS/P

723呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:26:36.28ID:BltFwBO3
>>716
転売用に5本くらいは欲しいね。

724呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:27:02.29ID:KAWWHwlr
SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」350ml新発売

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000338.000042435.html

725呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:27:43.91ID:KAWWHwlr
サントリーウイスキー「知多」350ml再発売

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000347.000042435.html

726呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:28:38.17ID:KAWWHwlr
2021年 サントリースピリッツ(株)事業方針

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000350.000042435.html

727呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:29:25.51ID:h7kV/ZjO
碧もセッションも大量に余ってるよな

728呑んべぇさん2021/01/08(金) 19:36:50.63ID:R02iqqHI
>>697
得意の後出しジャンケンなんかするなら糞コテつけて予言しろよ
NGにするからよ

729呑んべぇさん2021/01/08(金) 20:06:52.37ID:MuCLLNvF
20年前後の長期熟成は出ないのかな。響17の復活とか。
結局供給増やすのは、碧とかなのか。

730呑んべぇさん2021/01/08(金) 20:19:14.24ID:qkycjmN0
終売情報は?

731呑んべぇさん2021/01/08(金) 20:23:30.47ID:LL8jRfPJ
徐々に緩和と書いてあったから夏とか秋くらいには何か出るだろうな。
350の山12とか出してほしいわ。

732呑んべぇさん2021/01/08(金) 20:24:19.59ID:DF2COXis
>>726
本当に碧に力入れるつもりなんだな

733呑んべぇさん2021/01/08(金) 20:30:10.12ID:1li2xFyJ
Aoに力いれるAho

終売でいいのにと思ってたのに・・・

734呑んべぇさん2021/01/08(金) 20:31:54.56ID:1li2xFyJ
>>731
新たに180ミリ瓶作ってコンビニで買えるようにしてほしいね
フルボトルは別にいらないから

735呑んべぇさん2021/01/08(金) 20:38:14.82ID:KAWWHwlr
山崎18年のミニュチュア

736呑んべぇさん2021/01/08(金) 20:40:05.15ID:AZ2xfWq6
AOがコンビニで見る日も来るかもな!

737呑んべぇさん2021/01/08(金) 20:40:40.56ID:DF2COXis
普通にありそう
350ミリはコンビニ出荷するんじゃね?

738呑んべぇさん2021/01/08(金) 21:17:08.28ID:1li2xFyJ
売れようが売れまいが出荷さえしちゃえばOKなのかもな

739呑んべぇさん2021/01/08(金) 21:26:04.66ID:E2/l0zSa
こんなんどやって、手に入れまんねん

740呑んべぇさん2021/01/08(金) 21:26:08.09ID:DtuRB84c
実際AOってまずいの?
それとも値段不相応って感じ?

741呑んべぇさん2021/01/08(金) 21:34:07.76ID:8OvOJieB
まずくはないけど、5千円出すほどではないねっていう

742呑んべぇさん2021/01/08(金) 21:35:19.11ID:cJkIu7qv
AOは早くなくならねーかなぁと思いながらハイボールで消費したわ

743呑んべぇさん2021/01/08(金) 21:44:38.39ID:+sXYpMJU
Aoの推し方や力の入れ方を見てると
サントリー的にはあの値段でそうとう利益出るんだろな

744呑んべぇさん2021/01/08(金) 22:00:31.31ID:q7FDTS/A
4月に終売になるものあって
今年の冬くらいにすごい商品でるよ

745呑んべぇさん2021/01/08(金) 22:03:10.10ID:WkWo6eAb
都内の711に山白350並んでるけどそんな話吹っ飛ぶほど
良い福袋の話題だね。うらやましい!

746呑んべぇさん2021/01/08(金) 22:07:56.89ID:bUoPSpeq
山崎 LIMITED EDITION 2021はどこで買えるんや??

747呑んべぇさん2021/01/08(金) 22:09:29.62ID:1li2xFyJ
今のうち酒屋さんにごますっとけ

748呑んべぇさん2021/01/08(金) 22:13:37.91ID:SNSDJwC4
よほどAoは儲かるんだろうな
値段に見合う味ではないと思うがそもそも売り投げ1位の角からしてそうだったわ

749呑んべぇさん2021/01/08(金) 22:17:17.89ID:p8JfiGUa
>>746
ヤフオク

750呑んべぇさん2021/01/08(金) 22:20:45.46ID:LL8jRfPJ
外部から買い付けた原酒を使って安定した味を出そうとするんだから、相当量の原酒を契約して買っちゃってるんだろ。
それを消費しなきゃならんから力を入れてるんじゃないのかね。

751呑んべぇさん2021/01/08(金) 22:29:17.28ID:/gXMJml3
>>745
自レス
180だったごめん

752呑んべぇさん2021/01/08(金) 22:34:55.05ID:zt9kPS5E
>>750
AOの話だよな。自分とこのじゃないの?

753呑んべぇさん2021/01/08(金) 22:42:01.02ID:1li2xFyJ
サントリー傘下のでしょう
定価考えたら12年もので作ってもいいくらいだけどなぁ
その辺はバーボン系が邪魔してんのかな

754呑んべぇさん2021/01/08(金) 22:46:35.48ID:Q4DaUaa8
>>750
全部、自分とこだな。
ビームサントリーのほうな。

755呑んべぇさん2021/01/08(金) 22:49:04.42ID:zrKmVbBh
おいおい山崎リミテッドはシングルモルトだぞ

756呑んべぇさん2021/01/08(金) 23:15:19.28ID:niUHwT5P
ツイッターの人気者って完全に飲む量<<買う量だよな。
外でも飲んでるだろうし、ボトル溜まる一方だろうに保管場所どうしてるんだろうな?棚に飾れるのなんてせいぜい200本くらいだろうけど、みんな蔵でも持ってるのか?

757呑んべぇさん2021/01/08(金) 23:30:19.86ID:PuNDS5TH
リミ2021買えるんかな?
数量何万本とか情報あるの?

758呑んべぇさん2021/01/08(金) 23:32:49.13ID:5v2QtvyL
買うと言うか、どうやって手に入れるか

759呑んべぇさん2021/01/08(金) 23:59:26.44ID:5v2QtvyL
みなさん、毎回リミテッド発売されたらどうやって入手してるんですか?

760呑んべぇさん2021/01/09(土) 00:04:14.60ID:5oAGdWqA
懇意にしている酒屋が毎回こんなの出ますが入荷依頼しますかと聞いてくれる
入れば買うし入らなければ諦める

761呑んべぇさん2021/01/09(土) 00:56:01.64ID:IroTUw4K
ギフト用なんだからその辺の酒屋で告知するんでね?

762呑んべぇさん2021/01/09(土) 01:01:51.93ID:oVIvqoiL
ギフト用なら百貨店でも売りそう

763呑んべぇさん2021/01/09(土) 01:11:40.01ID:IroTUw4K
リミテッドと言いながらだいぶ出回りそうだな

764呑んべぇさん2021/01/09(土) 01:14:37.14ID:D/sYscsy
2017とか2020とかは一般販売ほぼなかったからギフト用なら全く別の感じか

765呑んべぇさん2021/01/09(土) 01:23:30.36ID:yLXh16vf
2017とかそこら中にあったろアホか

766呑んべぇさん2021/01/09(土) 01:24:14.72ID:yAt/aSPK

767呑んべぇさん2021/01/09(土) 01:25:33.70ID:IroTUw4K
サントリーは想定数量はあるものの注文数に対してほぼ販売する方針かな
酒屋の器量で入荷本数は限られるかも知れないけど

768呑んべぇさん2021/01/09(土) 01:26:22.49ID:yAt/aSPK
桜樽で後熟か。

769呑んべぇさん2021/01/09(土) 01:32:55.23ID:gI5xjRFe
2017なんて山崎12がないから仕方なくそれ買って帰った覚えしかないわw

770呑んべぇさん2021/01/09(土) 01:36:26.03ID:IroTUw4K
>>759
今回はbarに降ろされた物をコロナで在庫抱えられないからというびっくりな理由で5本のうち一部をひょんな事から譲って貰えるという奇跡が起きた
2万円程度の在庫で苦しいんだと思うけど転売したりしない良心的なbarなんだと思った

771呑んべぇさん2021/01/09(土) 01:37:56.71ID:Xr/ntiO3
プレ値つく?

772呑んべぇさん2021/01/09(土) 01:46:46.91ID:IroTUw4K
プレ値の定義による
普通に考えれば2021はそれなりの供給がありそうだからある程度需要に追いつくと思う

773呑んべぇさん2021/01/09(土) 01:48:58.91ID:S8ycIpqQ
>>771
3-5年寝かせばまぁ

774呑んべぇさん2021/01/09(土) 01:58:42.78ID:XJURQbwF
多少寝かせれば需要と供給の関係で価値が高まるんだろうけど一般人からして既に評価の高い山崎12年の代替品ぐらいにしかならない気がするので限定というワードに弱い人にしか売れないかもな
希望小売価格から見ても12年より500円安いしな

775呑んべぇさん2021/01/09(土) 02:09:20.24ID:PtmTX2nR
>>756
転売してるからそんな本数にはならないと思うよ。

776呑んべぇさん2021/01/09(土) 02:13:32.21ID:Oqi15Ql/
響BHはまだしも山崎はミズナラだから正直買える気しない

777呑んべぇさん2021/01/09(土) 02:19:08.17ID:UAdSY3cP
2020のミズナラがミズナラ感を出すのに短熟じゃダメだからって10数年寝かしたから3万になったのに今回のは8000円なんだね

778呑んべぇさん2021/01/09(土) 02:20:45.15ID:RGFu1RsI
https://www.suntory.co.jp/news/article/13830.html
桜はどうでもいいけどこっちは欲しいな
後熟じゃないっぽいから値段的にnaにミズナラ原酒が入った感じなんかな?

779呑んべぇさん2021/01/09(土) 02:31:21.42ID:A6VD1cJy
ミズナラ新樽熟成原酒を山崎ブランドで初めて使用って、これまでの新樽熟成原酒はどう扱われていたのか想像した方がいいということだろ

780呑んべぇさん2021/01/09(土) 02:51:15.12ID:UAdSY3cP
>>779
新樽って木香が強すぎるとかなんとかじゃなかった?

781呑んべぇさん2021/01/09(土) 02:53:52.83ID:5fT4AsoA
シーバスミズナラみたいにあってないようなもんだと勝手に思ってる

782呑んべぇさん2021/01/09(土) 06:00:34.02ID:6/kokO2h
>>780
新樽原酒は香り付けの為にチョロっと使用した程度じゃないかなー。

783呑んべぇさん2021/01/09(土) 07:43:21.90ID:29n7KzWH
8000円なんだからその程度の味だと思うが
実際は5000円程度で利益相当のせてそう

784呑んべぇさん2021/01/09(土) 07:47:38.52ID:yAt/aSPK
シーバスは後熟だね

新樽熟成原酒始めてって、今まで新樽一つもなかったんだ。
確かに木香が強すぎるからという理由で何度も使用して丁度良く使える熟成樽にさせるとは聞いたことがあったけど。
何度も使用している最中の原酒はどこに行くんだ?

蒸留所いって質問したい…

785呑んべぇさん2021/01/09(土) 08:43:12.80ID:5oAGdWqA
山崎や白州や響のNA帯に使われてるんじゃないの?

786呑んべぇさん2021/01/09(土) 09:20:58.01ID:9oLSnNeY
山12にも使われとるやろ。

787呑んべぇさん2021/01/09(土) 09:32:33.17ID:yAt/aSPK
>>778
こちらにリンクしてくださった説明読んで

788呑んべぇさん2021/01/09(土) 09:58:34.97ID:yYOdkS+/
ふつーに店頭に並ぶのかな?

789呑んべぇさん2021/01/09(土) 10:02:46.47ID:XFzAtfbI
ならぶわけあれへんやん

790呑んべぇさん2021/01/09(土) 10:08:22.77ID:KDQgK2k8
ではどーやって買うの?

791呑んべぇさん2021/01/09(土) 10:10:36.96ID:XFzAtfbI
念じるんや

792呑んべぇさん2021/01/09(土) 10:15:59.35ID:S1UsRYCF
ギフト用ってことはお中元の注文だろうな
お中元受付開始の初日に転売屋が百貨店に並ぶのが見えるわ
厚岸の時、朝6時から並んだらしいから高島屋

793呑んべぇさん2021/01/09(土) 10:37:46.40ID:DRsRbrJQ
わざわざ酒屋にぺこぺこしてまで買いたくも無いしな。。

794呑んべぇさん2021/01/09(土) 11:09:04.90ID:6Ut6Uu/E
ビックNA

795呑んべぇさん2021/01/09(土) 11:31:17.50ID:uP9d/+Da
>>794
白州NV?なんばに?

796呑んべぇさん2021/01/09(土) 12:02:48.61ID:W5iCfMM1
>>795
なんばビックは白州売り切れてた
数日前に売ってた模様

797呑んべぇさん2021/01/09(土) 12:09:53.03ID:OopTmPAc
>>796
多分、昨日。

798呑んべぇさん2021/01/09(土) 13:41:51.95ID:nlOZdAeB
白州18年と響21年買えたよ
阪急

799呑んべぇさん2021/01/09(土) 13:48:57.84ID:S1UsRYCF
嘘つき

800呑んべぇさん2021/01/09(土) 14:00:53.03ID:Zx+srRGH
白州25年がずっと売れずに残ってる。
なんで白州は人気ないんだろう。

801呑んべぇさん2021/01/09(土) 14:01:25.06ID:fufJzTyJ
じゃあ俺は響30年買えたよ

802呑んべぇさん2021/01/09(土) 14:09:40.80ID:UAdSY3cP
ヤマ◯柳屋のイチロー10年当たったやつジョーカーもツイートしてるな
これヤマ◯でリツイート稼ぎしてるやつだろ
完全に黒じゃん

803呑んべぇさん2021/01/09(土) 14:20:09.68ID:pzFCoCfq
京王届いた
転売しようと思ってたけど入手困難だしせっかくだから自分で飲むことにするわ

804呑んべぇさん2021/01/09(土) 14:35:28.50ID:CBqXuGuU
>>798
嘘書くとお店に迷惑かかるで
大人ならわかるやろ?

805呑んべぇさん2021/01/09(土) 14:55:44.58ID:+axPLnLC
京王の配達が始まってるから、転売が増えてくるのかね?

806呑んべぇさん2021/01/09(土) 15:01:02.04ID:IroTUw4K
今度の量的緩和は山12年も対象になるぽいな
少しは安く安定して手に入りやすくなりそうだわ
転売ヤー達の在庫セールも楽しくなりそう

807呑んべぇさん2021/01/09(土) 15:19:42.42ID:PEvdn/RE
海外出荷、客離れによる飲食店の供給が減れば自ずと手に入りやすくなるだろうね
山12くらいはいつでも買えるようにしてほしいわ

808呑んべぇさん2021/01/09(土) 15:23:04.85ID:VeOwshnV
酒質あげて欲しいな

809呑んべぇさん2021/01/09(土) 15:34:49.18ID:S1UsRYCF
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ86【白州】 ->画像>4枚

近鉄さんちゃんと抽選しましたこれ?

810呑んべぇさん2021/01/09(土) 16:17:56.59ID:xV0xNTXu
>>809
あり得ない。形式上抽選。実際は外商。

811呑んべぇさん2021/01/09(土) 16:20:57.63ID:fXC/EdAB
さて、これからはどこから山崎出てくるかなん

812呑んべぇさん2021/01/09(土) 16:25:42.49ID:S1UsRYCF
>>810
でしょ?
年末には山崎18年の16セット、響21年のセットもやってたのに誰1人と当たった報告がないのです。ネット上では。
本当に抽選してるのかな?

813呑んべぇさん2021/01/09(土) 16:42:18.06ID:DouuUIZt
>>812
転売ヤーが当たった報告するわけないじゃんw

814呑んべぇさん2021/01/09(土) 16:56:39.46ID:IJ0U/Z4V
>>813
転売ヤーでなくても報告ないでしょ。
なぜなら、出来レース。または個人情報がほしいだけ?

815呑んべぇさん2021/01/09(土) 17:42:54.74ID:DouuUIZt
>>814
普段デパートの売り上げに貢献しないような奴らの個人情報集めてどうするんだよw
TLに流れてくる人数なんてたかが知れてるし、若い連中はツイッターなんてやってない。
自分が情報収集苦手だからってインチキ呼ばわりはどうかと思うな

816呑んべぇさん2021/01/09(土) 18:00:00.72ID:OpFkdH+i
山崎白州響は、引き続き制限のようだから、18年21年ものは変わらず出回らないだろうね。

817呑んべぇさん2021/01/09(土) 18:02:22.36ID:i/UrcQEN
>>806
山崎白州響は出荷制限の緩和をしないって話だから山崎12年も緩和されないんじゃね。
今のところ知多、碧、メーカーズマークらしいけどね。
メーカーズマーク出荷制限してたんかって思ったけどね。

818呑んべぇさん2021/01/09(土) 18:29:50.08ID:OopTmPAc
>>815
応募者の中から転売ヤーを弾くため。

819呑んべぇさん2021/01/09(土) 18:32:23.06ID:0qfAAMdj
白州NVは普通に酒屋さんに並んでるの見るようになった

820呑んべぇさん2021/01/09(土) 18:35:06.54ID:IroTUw4K
>>817
友人が卸界隈で働いてて緩和についてサントリーに問い合わせたところ山崎12も対象みたいな感じで返ってきたと言ってたんだよね
割と適当な友人だからおまえらの方を信じることにするわ

821呑んべぇさん2021/01/09(土) 18:38:27.55ID:zwtsmxse
碧州w

822呑んべぇさん2021/01/09(土) 19:16:36.76ID:cxLLlSXW
>>820
対象でも、中国向けに緩和だけ。
儲けとは、儲かる所に出荷する。
まずは飲食向け、その次に百貨店の外商、海外向け。

823呑んべぇさん2021/01/09(土) 19:17:58.65ID:OopTmPAc
>>822
その次はジョイラボなど、買い取り業者むけ?

824呑んべぇさん2021/01/09(土) 19:20:18.14ID:S8ycIpqQ
>>817
全部余ってるやん

825呑んべぇさん2021/01/09(土) 19:23:27.19ID:AaKgxXef
増産開始から12年経ったよな?スチル増設からだと7年か。角やらNAを若い原酒多めで作れれば、エイジ物に回せる原酒も増えている

前からこういうレスに対して、12年原酒だけで作れると思うなよとか、0か1でしか判断できない馬鹿がこのスレにおるけどな。

826呑んべぇさん2021/01/09(土) 19:40:19.10ID:Zx+srRGH
フリマサイトに大量の山崎12年+マッカラン12年セットが出てて笑うw

827呑んべぇさん2021/01/09(土) 19:57:07.40ID:O9VIrqEC
税務署に通報しとくか

828呑んべぇさん2021/01/09(土) 20:19:11.86ID:/N6dZKkN
>>826
セットでそのまま販売は流石に草

829呑んべぇさん2021/01/09(土) 20:30:36.55ID:DgIqkUn6
山12転売してマッカランはタダ飲みするよ

830呑んべぇさん2021/01/09(土) 21:13:21.11ID:5oAGdWqA
>>798
阪急は抽選しかしないよ

831呑んべぇさん2021/01/09(土) 23:19:11.43ID:29n7KzWH
>>809

https://pbs.twimg.com/media/EqxhETxUYAA8kOE?format=jpg&name=900

年始に新潟伊勢丹で同じようなセットで抽選販売してる
こっちは公開抽選してるぞ
これが本来の抽選半馬だわな

832呑んべぇさん2021/01/09(土) 23:21:17.41ID:29n7KzWH

833呑んべぇさん2021/01/09(土) 23:28:21.64ID:5WB02/ET
ビックみたいに受付順に番号発行して当選番号制にするのが本来の抽選

834呑んべぇさん2021/01/09(土) 23:45:37.05ID:5oAGdWqA
>>831
知多か山崎12年の御神籤いいね

835呑んべぇさん2021/01/10(日) 00:07:00.89ID:pSLX3Tue
貧乏人は何にでも文句言うね!

836呑んべぇさん2021/01/10(日) 00:23:09.10ID:R6n45QKW
山崎12年すらまともに店に出てないのに響21年とか都市伝説クラス

837呑んべぇさん2021/01/10(日) 01:26:41.69ID:aza8gkWV
>>836
ごくたまに響21年見かけます。阪急系で。

838呑んべぇさん2021/01/10(日) 01:40:11.35ID:wfU8pyNl
阪急オアシス

839呑んべぇさん2021/01/10(日) 02:07:41.90ID:N7fJa6qB
なんで阪急がこんなにレア物取り扱えるのかサントリーどの繋がりを調べてみたら
鳥井信一郎の母親が阪急創業者の娘だったのか
そりゃ他のルートとは別格だわ

840呑んべぇさん2021/01/10(日) 07:03:10.11ID:aML8Zrls
そこらへんの関西の財閥系や大手なんてだいたい繋がってそうだけどね

841呑んべぇさん2021/01/10(日) 09:37:19.65ID:3M/9Rgf1
旅芸人福袋を誰かに販売したのかと思ったらご自慢コレクション福袋か
見せたいだけの意味不明福袋で相変わらずだな

842呑んべぇさん2021/01/10(日) 09:39:11.44ID:ea9GRus7

843呑んべぇさん2021/01/10(日) 09:44:01.76ID:v7Hlw4F7
>>842
え?今頃?

844呑んべぇさん2021/01/10(日) 09:44:26.53ID:v7Hlw4F7
>>841
お笑い旅芸人とその仲間たち

845呑んべぇさん2021/01/10(日) 10:06:10.61ID:NnydowTZ
>>802
BCは沢山置いてあったぞ
別のものを買いに行ったから買わなかったけど

846呑んべぇさん2021/01/10(日) 10:17:30.02ID:gvI/7ylG
>>841
一生で飲みきれない量の希少ウイスキーを買い込みながら、同類の買い占めを行う転売屋をこき下ろしてみたり、山崎白州ベビーボトル買い占めを企画と称して実施するのには賛同する方々ですからね。周りからどう見られてるのかが分かる方々ではありませんよ。

847呑んべぇさん2021/01/10(日) 10:36:14.70ID:gu1hpw83
ライカの自慢は良いから、それなりにまともな写真撮って欲しい。

848呑んべぇさん2021/01/10(日) 10:43:10.63ID:CJzUivo4
リアルでは誰からも認められてなくて寂しいんだろうな
当人の人格が原因なんだがそれを認める勇気もないと

849呑んべぇさん2021/01/10(日) 10:43:24.38ID:3M/9Rgf1
芸人企画に誘われるも断る勇気を持てなかった悲しい人達

850呑んべぇさん2021/01/10(日) 10:47:49.77ID:g93Ehczf
開栓してないボトルの写真上げて今晩はこの一杯とかやるのほんと滑稽

851呑んべぇさん2021/01/10(日) 10:55:44.50ID:o5I5BuAI
頭おかしい芸人とその仲間たち
連中はいつか何かもらえるとでも思ってんのかね?
気持ち悪い

852呑んべぇさん2021/01/10(日) 11:00:01.64ID:3M/9Rgf1
自分が得する取引しかしない人っているよね
響17年をマスターズセレクトと交換してくれと言ったりさ

853呑んべぇさん2021/01/10(日) 11:02:28.04ID:Uamn0TT1
>>847
写真ひどいよな

854呑んべぇさん2021/01/10(日) 11:02:35.04ID:/9dHymbp
>>852
自分が得する(r<普通だろ
成立せんとは思うが

855呑んべぇさん2021/01/10(日) 11:05:45.17ID:3M/9Rgf1
>>854
太郎のことなんだけどさ
堂々と言っちゃう神経が凄いなぁと思う

856呑んべぇさん2021/01/10(日) 11:10:02.44ID:/9dHymbp
>>855
たぶん「言うだけならタダ」と言う考えかと

857呑んべぇさん2021/01/10(日) 11:15:03.53ID:/9dHymbp
まあ響17だと山崎18(ただしjapanese whisky表記除く)で交換検討しなくもない程度

858呑んべぇさん2021/01/10(日) 11:27:09.41ID:9PxStkQK
ウィスキー太郎ってbotか業者かね

859呑んべぇさん2021/01/10(日) 11:44:10.81ID:bTwKvQ7j
>>857
japanese表記になった山崎18年飲んだことないんだけど、劣化してるの?

860呑んべぇさん2021/01/10(日) 11:44:26.78ID:f/ylhKdp
>>853
露出アンダーの単なる暗い写真が雰囲気あっていい写真と思ってるんだろうね
浜崎あゆみがLUMIXのPモードで撮った方がいい写真になるかもしれんぞ

861呑んべぇさん2021/01/10(日) 11:50:42.34ID:/9dHymbp
>>859
Jap表記は現行なんで感覚的に釣り合わん

862呑んべぇさん2021/01/10(日) 11:53:43.82ID:dwPE5XlC
>>860
暗くてラベルよく見えないやつばかりだったり、きったねえダンボールと一緒に撮ってて何がしたいか良くわかんない写真だったりな

863呑んべぇさん2021/01/10(日) 12:49:50.09ID:gvI/7ylG
>>862
撮りたいもの、被写体は「オシャレ」なのでしょうから本人の意図通りなのだと思います。
見せられる方は具体的な被写体や意図を汲み取ろうとしますが、情報すらない「オシャレ」という雰囲気の自己満足のみ提示されるので、面白みもなく意味もわからないでしょう。

864呑んべぇさん2021/01/10(日) 12:57:24.79ID:bnhv8eOh
Aoはいらないよ

865呑んべぇさん2021/01/10(日) 13:06:20.47ID:IrxtfGEY
太郎とか言う人、アフィと転売で生計を立ててるわけだよね。
だって、山崎25年リミテッドエディションなんか箱すら開けてないわけだから。自分用なら箱すら開けないとかありえないだろ。

866呑んべぇさん2021/01/10(日) 13:21:51.79ID:uaHGIGIt
ちくしょー
まくあけとかいうクラファンサイトでアマエトンとかいうフランスのウイスキー応募したらしょうもないの送られてきた…
シングルカスクで一万したのに原材料 グレーン、モルトて…
グレーンの方が多くで一万て…
返金してほしいわ…

867呑んべぇさん2021/01/10(日) 13:33:02.31ID:KWxvrUbj
>>852
価値で言えば響17年1本に対してマスターズ5本は出さないとな。

868呑んべぇさん2021/01/10(日) 14:10:05.06ID:amhCFE9K
スパム要素満載だから通報してアカ凍結させましょう

869呑んべぇさん2021/01/10(日) 14:28:38.64ID:JZCuYVTG
岡山持ってるアピールしてる人
ジャパニーズならなんでも高騰すると思っちゃったのかしら?

870呑んべぇさん2021/01/10(日) 15:22:16.26ID:M4PS6r5+
https://twitter.com/poyoncho_ojisan/status/1346665544498384897?s=21

ぽよおじ堪忍袋の緒が切れたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

871呑んべぇさん2021/01/10(日) 15:26:13.86ID:3M/9Rgf1
>>870
アフィパクなんてどうでもいいよね
鍵垢でやればいいんだし

872呑んべぇさん2021/01/10(日) 16:06:06.32ID:unMztFsJ
>>817
出荷制限解除のニュースは見たけど、山崎白州響は制限のままって、ソースありますか?
手に入る時に買っておかないと、飲めなkなるの嫌だなぁ・・・

873呑んべぇさん2021/01/10(日) 16:09:43.95ID:unMztFsJ

874呑んべぇさん2021/01/10(日) 16:16:13.21ID:/9dHymbp
>>869
岡山って味どうなんやろな
割高すぎて買う気もおきん。バーにも置いてないし

875呑んべぇさん2021/01/10(日) 16:36:03.66ID:o5I5BuAI
>>870
汚い醜い喧嘩
もっとやって潰しあえ

876呑んべぇさん2021/01/10(日) 16:50:11.83ID:BM0Y0k2G
>>873
あちゃー
肝心なのはそのままなのか

877呑んべぇさん2021/01/10(日) 16:52:50.22ID:/9dHymbp
棚の守護神やん

878呑んべぇさん2021/01/10(日) 17:17:39.97ID:QzKgXYyO
ポンチョおじいつもパクられたとキレてるけどどっちが正しいかなんて興味ない

879呑んべぇさん2021/01/10(日) 17:34:39.36ID:V+D2lLQG
少なくともプレゼント企画はぽよおじ<パクリミ

880呑んべぇさん2021/01/10(日) 17:35:26.97ID:V+D2lLQG
>>841
あの人基本的には同じボトルを使い回してるだけよね

881呑んべぇさん2021/01/10(日) 17:51:12.09ID:nRw2Qt9f
>>870
ぽよんおじさんも山崎18年のプレゼント企画したら、認めてやるよ

882呑んべぇさん2021/01/10(日) 17:54:39.85ID:/9dHymbp
酒屋やbarがプレゼント企画やるのは理解できるが個人でやる奴はなんの意味があるんだろうか?

883呑んべぇさん2021/01/10(日) 18:22:09.54ID:qlgbaht/
>>882
アフィ荒稼ぎの還元だろ

884呑んべぇさん2021/01/10(日) 18:56:49.52ID:6ewG0bCQ
出荷制限解除ってAoや知多売れてなくてあまってるだろ。
中身同じでいいから2021とか付けとけばバイヤーが買ってくれるぞ!

885呑んべぇさん2021/01/10(日) 19:11:11.50ID:67xHF7Wh
知多って不思議と在庫なくなるけどやっぱり売れてるんだね

886呑んべぇさん2021/01/10(日) 19:12:03.25ID:dwPE5XlC
>>883
これ
アフィ収入の競合相手だから、パクられたとか何とか勝手に切れてる

887呑んべぇさん2021/01/10(日) 19:12:37.04ID:bqyjxuyr
知多は他二つに比べると無い時は無いけど、飲み放題で普通に出てくるあたり出荷制限されていたのか?感はあるね。
メーカーズマークの出荷制限って大元アメリカでの全体的な話?

888呑んべぇさん2021/01/10(日) 19:16:51.23ID:R6n45QKW
響17年いっぱい持ってるよ

889呑んべぇさん2021/01/10(日) 19:26:59.13ID:7Z+O6ZIa
>>887
知多無いときあるから今考えると制限されてたかもね

890呑んべぇさん2021/01/10(日) 19:31:08.22ID:RioLPPI7
知多はもう少し安ければハイボール用に買うのに

891呑んべぇさん2021/01/10(日) 19:45:33.74ID:/9dHymbp
知多は高くみても一本で2800円がせいぜい
現実的には1800円だな

892呑んべぇさん2021/01/10(日) 19:48:50.87ID:RioLPPI7
そのぐらいの価格帯なら結構好きな味だから買いたいわ

893呑んべぇさん2021/01/10(日) 19:50:58.86ID:i4gE7gFo
京王で買った山崎12年とマッカラン12年の飲み比べセット、
飲み比べてみたけど、マッカラン12年のほうが華やかで旨いな。山崎12年はちょっと期待外れな感じ。

894呑んべぇさん2021/01/10(日) 19:51:36.38ID:KWxvrUbj
>>888
いいなー。あと3本しかない。。

895呑んべぇさん2021/01/10(日) 20:06:23.59ID:R6n45QKW
>>894
いっぱいあるから開けちゃおうかなあ~

896呑んべぇさん2021/01/10(日) 20:36:10.51ID:aza8gkWV
>>891
知多の買い取り価格は2300円。JOYLAB。

897呑んべぇさん2021/01/10(日) 20:53:14.89ID:HqHma4r7
さぁ、山崎12年も年始終わってシブられていくのかな

898呑んべぇさん2021/01/10(日) 20:59:47.02ID:R6n45QKW
http://imepic.jp/20210110/754960
これ以外にもあるからあけちゃおうかなあ~

899呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:04:06.42ID:l6hn+AVI
転売ヤーきもw死ねよw

900呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:07:04.85ID:R6n45QKW
>>899
あけちゃおうかなあw

901呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:09:16.43ID:o5I5BuAI
響21年でいいジャン

902呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:17:04.56ID:oLl7vF4x
>>898
フルボトルなら危険物第四類第一石油類アルコール類で所轄の消防署に保管場所と保管容量と管理責任者の届け出をしているはずだが
まさかそれを怠ってはいるまいな?

903呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:17:18.75ID:R6n45QKW

904呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:19:57.89ID:R6n45QKW
飲んじゃった^^
やっぱうめえなあ
http://imepic.jp/20210110/767530

905呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:24:01.20ID:R6n45QKW
酔っぱらってて盛大にこぼしてしまったぜww

906呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:32:09.45ID:V+D2lLQG
>>905
id付けて再upよろ

907呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:32:53.39ID:yHpl/nNm
>>904
フルボトル見せといて開けるのはミニボトルwww

908呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:37:52.77ID:gTaPTkp3
>>904
かわいそうなやつ

909呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:44:00.35ID:aML8Zrls
>>904
ミニボトル開けずにフルボトル開けてみろよw
無理だよなw
ザーーーーーーーコwwwwww

910呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:45:29.68ID:R6n45QKW
>>907
http://imepic.jp/20210110/782890
うひょひょひょw

911呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:45:54.36ID:zuLz5ZKn
響17年終売直後に投資目的で50万くらい出して10本買ってたやつがスレにいたな

912呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:47:10.66ID:R6n45QKW
>>909
>>908
さて次はこいつでも飲もうかな?
http://imepic.jp/20210110/783790

913呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:52:56.09ID:R6n45QKW
12年も普通に飲んでるよん
ちょっと前の画像
http://imepic.jp/20210110/787060

914呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:53:01.28ID:P0WEHvl5
羨ましいと思うより引いてしまうのは何故だろう

915呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:54:46.20ID:GEziOzFF
転売ヤーもしくは飲めない量を購入して自慢してるSNS界隈の人とまったく同じだからだな

916呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:55:35.92ID:aza8gkWV
響17年 39000円、ブレンダーズチョイス 8600円。JOYLAB買い取り価格。
この差は何だろう?ブレンダーズチョイスを廃止して17年を生産する方が儲かる・・・

917呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:59:08.23ID:gu1hpw83
imgurも使えねえのかよ

918呑んべぇさん2021/01/10(日) 21:59:33.50ID:4lP86Ho+
ものの見事な転売屋で草
家具とか貧乏くさい
捌けるといいね

919呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:00:40.24ID:R6n45QKW
みんな飲むために購入してるんじゃないの?
転売したら飲めないじゃないか
何のために生きてんだ?
飲む為だろ?

920呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:02:00.86ID:GEziOzFF
よくコスパ悪い国産よりスコッチをなんて聞くけど本当に飲むために買ってんの?

921呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:02:17.09ID:aML8Zrls
>>919
じゃあそこにある21本のシュリンク全部剥いでみろよ
無理だろ?w

売れなくなるもんなw

ど底辺クソ雑魚ナメクジの転売屋さん

922呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:03:02.22ID:aML8Zrls
21本×
21年○

ほら、早く開けてみろよ雑魚w

923呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:03:05.18ID:R6n45QKW
転売ってもうかるのかよww
俺昨年FXで150万損したけどリカバリーできるかな?

924呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:04:47.17ID:aML8Zrls
150万ぽっちで自慢wwww

さすが社会の底辺転売屋さんは冗談キッツイなぁw

925呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:11:10.72ID:R6n45QKW
スレチだけど実際大好きなウイスキーはグレンドロナック
http://imepic.jp/20210110/797860
こいつらは最高に旨い

926呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:14:58.73ID:tr4rDM9o
他のコレクションも見せて~

927呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:18:20.52ID:aML8Zrls
>>925
うわ、雑魚が飲むやつ
お前ハゲてるだろ

928呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:20:56.13ID:R6n45QKW
>>926
もしかしたら数年後に大化けするかもしれない安積蒸留所
http://imepic.jp/20210110/803040

929呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:22:21.97ID:tr4rDM9o
ちょっと集めてる数がコレクションの域を超えてるけどまぁ楽しそうではあるな

930呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:22:24.92ID:/9dHymbp
>>928
あれ?君チンゲ葉巻?

931呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:24:11.63ID:0BPfjdq9
今日本のウイスキー蒸留所ってどれくらい増えたんだ?5年くらい前からポンポン作っていたけど、把握していないわ。

932呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:30:51.92ID:V+D2lLQG
イメピクってところがなんとも親父くささを感じる
そしてその親父くさい奴がこんな煽りをしてるのを想像すると悪寒がする

933呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:31:57.34ID:R6n45QKW
シロウトにはわからないだろうな
ちょい前のスプリングバンク系
http://imepic.jp/20210110/810570

934呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:32:41.19ID:R6n45QKW

935呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:33:36.42ID:R6n45QKW
>>932
50歳は親父か?
まあオヤジだな

936呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:38:53.33ID:tr4rDM9o
飲みすぎて飲めない体にならないようにな

937呑んべぇさん2021/01/10(日) 22:41:22.07ID:R6n45QKW
>>936
ありがとう
もうすでに体壊して薬飲みまくってる
だからコレクションが増えていくばかりなのさ

938呑んべぇさん2021/01/10(日) 23:41:38.65ID:58YxXMBa
なんでイメピク連投しとるやつおるん?

939呑んべぇさん2021/01/10(日) 23:43:25.80ID:CSNZiYTS
私にタダで譲りなさい 大切に飲みますから
あなたの意志は受け継ぎます

940呑んべぇさん2021/01/10(日) 23:45:44.31ID:i4gE7gFo
>>937
いい人生だなー。
素直にリスペクトします。

自分が旨いと思う酒に囲まれて生活できるのは本当に幸せ。
響17年はジャパニーズの最高傑作だよね。21年よりも旨い。

941呑んべぇさん2021/01/10(日) 23:51:54.19ID:3M/9Rgf1
>>882
フォロワー増やしてアフィ踏みを増やしたい
だから数が大事

942呑んべぇさん2021/01/10(日) 23:54:37.89ID:3M/9Rgf1
ID:R6n45QKW 杉〇??

943呑んべぇさん2021/01/11(月) 00:01:13.64ID:Os5Qk6xv
体育館みたいな床の家に住んでるな

944呑んべぇさん2021/01/11(月) 00:03:50.53ID:N1qpFrD8
???

945呑んべぇさん2021/01/11(月) 00:05:11.75ID:N1qpFrD8
>>925
相場的に最低50万以上はするな

946呑んべぇさん2021/01/11(月) 00:12:03.28ID:ahPPrvr0
>>940
馬鹿舌?
どう考えても21の方が上手いわw

947呑んべぇさん2021/01/11(月) 00:17:03.53ID:FdTUrkfg
酒買わないで薬代にあてなよ
で、早く治して飲もうよ

948呑んべぇさん2021/01/11(月) 00:24:08.99ID:Aodg7SBT
>>945
それほどでもないような…

949呑んべぇさん2021/01/11(月) 00:45:37.92ID:58VN39Ee
高齢化したウイスキーコレクターが行き着く先は
SNSでコレクション自慢して馴れ合う
バー開業
体壊して飲めなくなるか嫁に文句言われてオークションで売る
知人を呼んで飲ませる

他にある?

950呑んべぇさん2021/01/11(月) 00:46:24.98ID:ffSSH7ZL
>>925
なかなかよいチョイス。
俺もね、好きなんすよ。
ドロナック。

951呑んべぇさん2021/01/11(月) 01:06:52.01ID:GTvyVLs4
>>925
小学校の音楽室みたいな床だな

952呑んべぇさん2021/01/11(月) 01:22:07.78ID:IPbDsr0V
山崎12年が8500円で、響BCが10000万円ってのはあかしいわ。
山崎12年が適正価格なら響BCは6000円。
響BCが適正価格なら山崎12年は13000円。

響BCは味、香ともにアンバランス。

953呑んべぇさん2021/01/11(月) 01:34:27.15ID:WP2HmPhV
>>951
どうせ子供部屋おじさんなんだろうね

954呑んべぇさん2021/01/11(月) 01:45:41.82ID:9FxJfK1x
>>952
酔ってんのか?

955呑んべぇさん2021/01/11(月) 02:20:49.96ID:2Fzd8O3K
>>953
俺の部屋の床がほぼ同じで鬱

956呑んべぇさん2021/01/11(月) 03:08:59.90ID:FEvhOneS
イメピク使ってる爺さんwwwwww

957呑んべぇさん2021/01/11(月) 03:59:39.78ID:UbwQXVwk
>>937
何がありがとうだ
早よ死ね
お前みたいなカスがそうやって買い占めるから良い物が行くべきところに行かないんだろ
お前はいわば腐った中国人だ
舌バカのゴミ虫中国人ですら汚い社会ではあるが物を流通させているというのに

958呑んべぇさん2021/01/11(月) 04:26:37.66ID:Bb6bkeE/
>>957
はい、差別。

959呑んべぇさん2021/01/11(月) 05:51:59.07ID:RvLxILLP
中国人が迷惑なのは同意

960呑んべぇさん2021/01/11(月) 07:15:50.51ID:ESAi+TbY
>>937
レアたくさん持ってて普通にすごい。こんなに金かけられないしw尊敬するわ

961呑んべぇさん2021/01/11(月) 08:34:48.34ID:GamNyvoq
ハゲのこどおじのウイスキーコレクションとか見せられても全く羨ましく思わん
むしろこんなとこでしか自慢出来ないんだと思うと可哀想

962呑んべぇさん2021/01/11(月) 08:37:43.66ID:l7iduqs2
ヤフオクにこんなの売ってた
S01⑦【古酒・訳あり】SUNTORY HIBIKI/サントリー 響 17年 マイレージ シール付き*キャップシールなし
量多くない?
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ86【白州】 ->画像>4枚

963呑んべぇさん2021/01/11(月) 08:40:31.04ID:FEvhOneS
響きにトップバリュー混ぜて売ってるんだろ

964呑んべぇさん2021/01/11(月) 08:41:22.12ID:bxbUzh0f
>>962
響17年だと思えばたとえ中身が何であろうとも美味しい美味しいと思う人ばかりだろうから問題ないんでしょ

965呑んべぇさん2021/01/11(月) 08:41:45.24ID:l7iduqs2
>>962
1,000円スタートで17500円落札されてた
こんなの買う方が頭悪い

966呑んべぇさん2021/01/11(月) 08:51:05.45ID:dctSFOU+
>>962
量が多すぎるw

967呑んべぇさん2021/01/11(月) 08:59:25.91ID:l7iduqs2
誰かが量多くないって質問したら出品者切れてた

968呑んべぇさん2021/01/11(月) 09:00:25.99ID:6+YGIoc9
>>809
俺も初売りの日に行ったが開店してすぐに20人ぐらい洋酒売り場に殺到してたな。
もちろん友人と一緒に抽選申し込みしたがハズレかね?
近鉄で当たったことないないな過去10回近くやったけど。
また水曜日から抽選やるみたいだが

今、大丸心斎橋でもやってる

969呑んべぇさん2021/01/11(月) 09:50:15.71ID:xBq/YqFI

970呑んべぇさん2021/01/11(月) 09:50:20.01ID:bxbUzh0f
>>968
少し前は駒ヶ岳の2020か何かだったね

971呑んべぇさん2021/01/11(月) 10:05:13.94ID:Pqx9W/IN
>>563
日本特有のものだからだろ。ホワイトウォークないから代用しただけなのに外人はバカだよな。

972呑んべぇさん2021/01/11(月) 10:40:01.86ID:bzKRW8Mq
>>962
これ中身ウーロン茶だろ

973呑んべぇさん2021/01/11(月) 10:45:38.80ID:ui4qdzJE
>>925
えらいしょぼいのばかりだな
前はドロナックだと71や72
スプリングバンクだとアザミ入り
こんなのが自慢になってたけど

974呑んべぇさん2021/01/11(月) 10:45:54.66ID:N1qpFrD8
このスレって妬みが凄いね

975呑んべぇさん2021/01/11(月) 10:52:54.41ID:TkgXeExH
本気で妬みと思ってるなら病院行け子供部屋ウイスキーおじさん

976呑んべぇさん2021/01/11(月) 11:06:40.67ID:MUOL5l+N
山崎や響が年末に送り込みでくるけど本当迷惑
ルールの守れない転売屋と毎年揉めて怒鳴り声が店内に響くから一般客にも迷惑
もう店頭に出さずに従業員内で買い占めちゃえばいいのにって思う

977呑んべぇさん2021/01/11(月) 11:13:59.36ID:Bb6bkeE/
>>976
はい、横領。

978呑んべぇさん2021/01/11(月) 11:19:47.80ID:bxbUzh0f
山白響竹鶴イチローは揉め事が多いから取り扱いたくないという声を聞くね
転売屋さんは自らの首を絞めていることを理解しているのかな

979呑んべぇさん2021/01/11(月) 11:22:29.14ID:gIgm4jl9
>>976
そこで、販売店から帝國酒販に出張買い取り依頼。
ケース単位なら喜んで??

980呑んべぇさん2021/01/11(月) 11:32:29.57ID:7YUxbVB1
>>976
知り合いが勤めてる店は節目の日や時間帯に置かずにランダムに置いたり引っ込めると言ってたな
巡回してくる転売屋は面が割れてるから、来る時間や車が来たら置かないようにしているらしい
そうしたことで去年暮れは白州18年が1週間近く在庫有りだったとw

981呑んべぇさん2021/01/11(月) 11:37:43.12ID:DoGoDQ7b
お前絶対ウイスキーなんて飲まんやろっていう底辺臭プンプンのオバハンとかな
気色悪い

982呑んべぇさん2021/01/11(月) 11:39:42.21ID:4BKEcP3y
>>976
ヤクザにレア物の日本酒の取り置きをどうしてもと頼まれて一度やったら次から取り置きが当たり前のように強要してくるようになって
レア物一切置かなくなった酒屋がある

983呑んべぇさん2021/01/11(月) 11:42:11.98ID:U/dgt651
大阪住みだけど10日戎に屋台が一切ない
屋台やってる人たち収入全くないやん
そんな人たちも転売に精を出すのかな
明らかにウィスキーも転売屋多くなった気がする

984呑んべぇさん2021/01/11(月) 11:43:03.48ID:Q1iu8X49
>>975
見た感じなかなかのコレクションじゃね?

985呑んべぇさん2021/01/11(月) 12:07:57.42ID:IPbDsr0V
山崎NAはしょーもないクオリティだけど、山崎12年は
スコッチで代替がない香りの強さと複雑さ。
現状、2万出しても飲みたいという人間がいるのも理解できる。

986呑んべぇさん2021/01/11(月) 12:16:39.73ID:Q1iu8X49
もう日本人でウイスキーの転売なんてやってるやついないだろ
スイッチとかPS5の方がよっぱど利益になる

987呑んべぇさん2021/01/11(月) 12:21:18.33ID:mtDn9m9m
90年代スポーツカーの転売美味しいよ

988呑んべぇさん2021/01/11(月) 12:24:45.00ID:nUhBp4mU
去年のビックカメラの抽選に行ったとき、あまりの転売ヤーの多さにびっくりした。
ウーバーの配達とかしてそうな金のなさそうな若い男女ばかりでものすごい人数だった。

989呑んべぇさん2021/01/11(月) 12:34:59.62ID:p3CHQaVe
ドロナック好きだったら71,72はさすがに難しくても90,92,93辺りのヴィンテージは持っておきたいところ

990呑んべぇさん2021/01/11(月) 12:35:13.50ID:Q1iu8X49
>>988
手に入れられる確率どれくらい?
寒いのにご苦労さんって感じ
全く割に合わないねw

991呑んべぇさん2021/01/11(月) 12:37:52.47ID:Q1iu8X49
>>989
蒸留所閉鎖前の90年代は欲しいよねえ

992呑んべぇさん2021/01/11(月) 13:41:38.52ID:wlg2PW/v
>>983
転売も情報収集で決まりますからね!

993呑んべぇさん2021/01/11(月) 13:49:23.50ID:ay8vvSbN
creakと旅芸人は同一人物?

994呑んべぇさん2021/01/11(月) 15:11:52.24ID:ui4qdzJE
コブラ会見てたらサントリーの季とマッカラン18年が出てきた
スポンサーなのかな?

995呑んべぇさん2021/01/11(月) 15:13:39.27ID:bxnfcAaR
>>962
量が多いっていう訳ありだろ!

996呑んべぇさん2021/01/11(月) 15:16:24.64ID:bxnfcAaR
>>988
自分も行ったけど、背負ったリュックにコップぶら下げたり、ポケットに醤油の小瓶入れてる明らかなホームレスも大集合してた。
この現代で待機中にスマホいじらない(持ってない)からわかりやすい。。
闇を見たよ…

997呑んべぇさん2021/01/11(月) 15:29:31.40ID:9xB0u6hR
なんば高島屋に箱付き白州4本あるよ
よく探してね
欲しい人どうぞ

998呑んべぇさん2021/01/11(月) 15:30:37.27ID:wlg2PW/v
>>996
転売ヤーではなく、並ぶのを頼まれただけのホームレスでは?
取り分は並ぶだけで数百円?

999呑んべぇさん2021/01/11(月) 15:31:29.08ID:wlg2PW/v
>>997
高島屋おじさん?

1000呑んべぇさん2021/01/11(月) 15:31:48.49ID:wlg2PW/v
1000


lud20210119182257ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1609535852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【山崎】サントリーウイスキー総合スレ86【白州】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【研修生ユニット】つばきファクトリー 総合スレPart18【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉】
【つばきファクトリー】総合スレPart81【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】
【ラッキーフラグは】バラエティ総合スレ Part85【☆フリーズ役☆】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ39【白州】
【つばきファクトリー】総合スレPart107【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野・小野田・秋山】
富山県のアナウンサー総合スレッド! Part2
【水と】サントリー総合スレ【生きる】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ54【白州】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ53【白州】
【つばきファクトリー】総合スレPart63【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】
山崎】サントリーウイスキー総合スレ66【白州】
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★17
【つばきファクトリー】総合スレPart102【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★3
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ30【白州】
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★16
リンリンこと錢琳を応援するスレ 川*^A^)<60.02バッチリ [無断転載禁止]©2ch.net->動画>13本->画像>20枚
【つばきファクトリー】総合スレPart58【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】
【つばきファクトリー】総合スレPart120【山岸・小片・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野・小野田・秋山】
【山木・森戸】カントリー・ガールズ応援総合スレPart239【小関・船木】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ68【白州】
【里田・嗣永・山木・稲場】カントリー・ガールズ応援総合スレPart87【森戸・小関・船木・梁川】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ21【白州】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ83【白州】
【つばきファクトリー】総合スレPart72【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★33
【山木・森戸】カントリー・ガールズ応援総合スレPart231【小関・船木】
【つばきファクトリー】総合スレPart94【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ79【白州】
【白州】サントリーウイスキー総合スレ34【オモニ】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ76【白州】
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★44
【里田・山木・森戸】カントリー・ガールズ応援総合スレPart188【小関・梁川・船木 】
【ID】【里田・嗣永・山木】カントリー・ガールズ応援総合スレPart135【森戸・小関・梁川・船木】
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★28
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part65 [無断転載禁止]
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★53
OCN モバイル エントリー d 総合スレ SIM1枚目
【研修生ユニット】つばきファクトリー総合スレPart38【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】 [無断転載禁止]
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★43
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ82【白州】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ81【白州】
【フェアリーズ】ライジング総合スレ【原宿駅前パーティーズ・ふわふわ・西内まりや】 [無断転載禁止]
【つばきファクトリー】総合スレPart53【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】 [無断転載禁止]
【研修生ユニット】つばきファクトリー総合スレPart33【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】 [無断転載禁止]
【つばきファクトリー】総合スレPart54【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】 [無断転載禁止]
【つばきファクトリー】総合スレPart121【山岸・小片・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野・小野田・秋山】
【つばきファクトリー】総合スレPart123【山岸・小片・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野・小野田・秋山】
【つばきファクトリー】総合スレPart49【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】 [無断転載禁止]
【つばきファクトリー】総合スレPart56【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】 [無断転載禁止]
【山木・森戸・小関】カントリー・ガールズ応援総合スレPart193【梁川・船木】
【2019日本シリーズ】ソフトバンクVS巨人総合スレ Part2
【つばきファクトリー】総合スレPart66【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】
【つばきファクトリー】総合スレPart98【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】
【つばきファクトリー】総合スレPart59【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】
【つばきファクトリー】総合スレPart69【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】
【里田・嗣永・山木】カントリー・ガールズ応援総合スレPart168【森戸・小関・梁川・船木 】 [無断転載禁止]
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ80【白州】
仮想通貨インフルエンサー総合スレ★94
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ65【白州】
【山木・森戸】カントリー・ガールズ応援総合スレPart238【小関・船木】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ57【白州】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ33【白州】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ63【白州】
【山崎】サントリーウイスキー総合スレ37【白州】
15:51:54 up 132 days, 16:50, 0 users, load average: 7.13, 8.96, 9.84

in 0.024885892868042 sec @0.024885892868042@0b7 on 082804