◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【独立】ボトラーズモルトを語ろう 45本目【瓶詰】 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1524090664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1呑んべぇさん2018/04/19(木) 07:31:04.76ID:sG+FmSpp
ボトラーズボトルについて語りましょう。
オフィシャルボトルについては限定品系に留める程度でほどほどに。

前スレ
【独立】ボトラーズモルトを語ろう 44本目【瓶詰】
http://2chb.net/r/sake/1521940078/

2呑んべぇさん2018/04/19(木) 07:31:33.21ID:sG+FmSpp
ストック数別階級一覧(個人持ち)

0----------一般人
1~10------二等兵
11~20-----一等兵
21~50-----軍曹
51~100----准尉
101~200---少尉
201~300---中尉
301~500---大尉
501~700---少佐
701~1000--中佐
1001~1500-大佐
1501~2000-少将
2001~3000-中将
3001~5000-大将
5001~-----大元帥

3呑んべぇさん2018/04/19(木) 07:44:30.50ID:oejC8pR0
ありがとでやんす。

4呑んべぇさん2018/04/19(木) 07:55:08.94ID:PgHDZyny
乙 褒美に俺の緑ミルトンを御馳走しよう

5呑んべぇさん2018/04/19(木) 08:53:07.40ID:Q9Lw6TbO
お前らがシングルモルト総合に迷惑かけんな!!

6呑んべぇさん2018/04/19(木) 09:26:36.72ID:RUJ+jrZI
>>1
おつです

7呑んべぇさん2018/04/19(木) 09:34:03.12ID:3aypmIIG
おつ
少将に挑戦

8呑んべぇさん2018/04/19(木) 10:31:49.68ID:5aAVqib3
ネットでクデューCu Dhubが手に入らなくなったんだが生産中止か?
安くて結構重宝してたんだがな
わざわざ海外から個人輸入するものでもないし残念だ

9呑んべぇさん2018/04/19(木) 12:46:47.97ID:G8lPBHMU
先日バーで初めてボトラーズを飲んで、美味しさにビックリした
スリーアローズのカリラだったんですけど、ボトラーズってどれもあんなに美味しいの?

10呑んべぇさん2018/04/19(木) 12:55:09.25ID:Q/cj6fYG
>>9
あれで美味しいと感じたならそれなりの値段のするスコッチなら大体どれも美味しく感じると思うよ。

11呑んべぇさん2018/04/19(木) 13:02:07.91ID:TWEK+i62
またすぐそーやって上からドヤ顔するんだからもー(´・ω・`)ガキね

>>9
ようこそ泥沼へ

12呑んべぇさん2018/04/19(木) 13:23:30.49ID:hHogWgEa
>>9
美味しいのとハズレの幅が大きいのかボトラーズウイスキーの醍醐味
美味しいボトルはホント感動するくらい美味しいよ。

そして沼へようこそ!

13呑んべぇさん2018/04/19(木) 14:43:05.90ID:ug6qrfy+
信濃屋10周年のティーリング 、シェリー強めかと思ったら、意外にも南国フルーツ満載で嬉しい

14呑んべぇさん2018/04/19(木) 14:52:53.86ID:2Sb8FxI7
道連れがまた一人増えたと聞いて

15呑んべぇさん2018/04/19(木) 15:34:54.57ID:RUJ+jrZI
それでボトラーズのカリラを何十種類も飲んでからOBの18年飲むと、なかけけ

16呑んべぇさん2018/04/19(木) 15:36:47.43ID:oejC8pR0
>>9
バロックレイドのカリラを探して飲んで、それを基準にどうか判断するとわかりやすくカリラを楽しめる気がする

17呑んべぇさん2018/04/19(木) 16:25:52.29ID:BiZCNM8i
長い目で見ればカモが増えるのは良い事
短期的な視点では競争が増えてウザイだけだが

18呑んべぇさん2018/04/19(木) 16:28:19.27ID:2fw9vXwK
エリクサーのベンネヴィス急になくなったね

19呑んべぇさん2018/04/19(木) 17:10:42.60ID:g3GveeX8
ラフはプレ値で売れないままだね(クスクス

20呑んべぇさん2018/04/19(木) 17:23:06.05ID:Kiq/EX37
欲張らずに6万ぐらいで出せば買ってやるのに

21呑んべぇさん2018/04/19(木) 18:38:09.67ID:DNxq9clk
スリーアローズのカリラ、口開けは普通だったけど
しばらくおいたら若いエレンっぽくなってた

22呑んべぇさん2018/04/19(木) 19:32:49.31ID:rni0/A/6
ラフ20年なんて7~8万だろ高くて売れなくなってんじゃん全般みてもウイスキー転売ヤー終焉期

23呑んべぇさん2018/04/19(木) 19:33:48.09ID:G8lPBHMU
なんか恐ろしい世界に興味を持ってしまった気がw
地方の田舎住みなんで中々試せないんですけど、機会見つけて色々飲んでみたいと思います

24呑んべぇさん2018/04/19(木) 19:41:43.01ID:mbEWw0ss
1000万円飲んでようやく入り口くらいだからな

25呑んべぇさん2018/04/19(木) 19:52:20.46ID:UwaL2zvD
>>24
香味理解もしないでただ飲んでるやつは1000万払っても入口にも辿り着けんよな
成金風の見栄っ張りバーのいいカモ

26呑んべぇさん2018/04/19(木) 19:57:49.48ID:d8V6MuQK
梨アラヒー届いた

27呑んべぇさん2018/04/19(木) 20:00:21.73ID:qzGUWhbk
>>26
どうですか?

28呑んべぇさん2018/04/19(木) 20:02:00.53ID:qzGUWhbk
>>25
目黒とか中野とかな。

29呑んべぇさん2018/04/19(木) 20:47:31.44ID:JtGuIovB
>>28
ネットから離れた方がいいぞ

30呑んべぇさん2018/04/19(木) 22:06:02.09ID:Zq9TZ7C8
Lp8というのをぽちってみたのですが、マディラカスクというのはシェリーの一種と考えていいのかな?

31呑んべぇさん2018/04/19(木) 22:12:41.94ID:mH1KV4sb
酒精強化ワインの一種

32呑んべぇさん2018/04/19(木) 22:20:15.61ID:Kiq/EX37
マディラが分からんのに何故ポチった?

33呑んべぇさん2018/04/19(木) 22:21:52.61ID:Tp9innlR
>>32
ジャケ買いとかした事ないの?

34呑んべぇさん2018/04/19(木) 22:23:13.32ID:d8V6MuQK
俺もモスカテルとかオロロソの違いすら分からずポチってるで!

35呑んべぇさん2018/04/19(木) 22:26:13.22ID:Zq9TZ7C8
ポートやマディラ、マルサラはソレラシステムじゃないのか、どうかなと思って。
同じフォーティファイドでもカスク利用した場合は違う感じになるのかな?素人ニワカですんません。

36呑んべぇさん2018/04/19(木) 22:30:01.53ID:mH1KV4sb
そもそもウイスキーで使うシェリー樽とかもはやソレラのやつはねえ

37呑んべぇさん2018/04/19(木) 23:43:50.51ID:2Sb8FxI7
ポートとかマデイラは実際にワイナリーで使ってた奴持って来てるんじゃないの?
反対にシェリーは今も昔もソレラで使ってたやつを流用するのはまれ
昔は輸送用の樽、今はシーズニング樽

ミシェル・クーヴルーとかは実際にルスタウのソレラ樽引っ張ってきてたみたいだけど
あの人樽が95%とか言ってた割にはそんなに樽の質高く無いような

38呑んべぇさん2018/04/19(木) 23:50:28.55ID:jhrHefAg
ソレラの樽使うなんてのはちょっと考えりゃそうそう無いってことに気づく

39呑んべぇさん2018/04/20(金) 01:00:52.98ID:fzdjYsVL
新しいベンロマックてソレラじゃないの?

40呑んべぇさん2018/04/20(金) 01:01:20.02ID:fzdjYsVL
ごめんね樽じゃないんだな

41呑んべぇさん2018/04/20(金) 01:21:36.31ID:soFifime
ゴールデンウィーク直前だぞ今年は無難かハズレばっかだな
蒸留所限定買いにでも行くかよ

42呑んべぇさん2018/04/20(金) 02:02:16.26ID:iJ4cT4Qg
評論家たまさぶろなんて知らねーw

43呑んべぇさん2018/04/20(金) 02:08:08.52ID:iJ4cT4Qg
各ハイボール氷なし1080円w銀座高かww

44呑んべぇさん2018/04/20(金) 02:10:01.03ID:iJ4cT4Qg
銀座の巨匠上田さんハードシェイクギムレット氷入り1980円は妥当か

45呑んべぇさん2018/04/20(金) 02:12:58.02ID:iJ4cT4Qg
日本バーテン協会会長のサイドカーはまーいいか

46呑んべぇさん2018/04/20(金) 02:41:00.12ID:NQfSs0BW
>>41-45
来るとこ間違えたん?

47呑んべぇさん2018/04/20(金) 07:31:51.40ID:XcQBhtJo
なんだかんだでクーブレーはシングル シングル ベレ バーレイ以外は普通じゃね?

48呑んべぇさん2018/04/20(金) 07:35:44.12ID:aIB5Qr0N
>>38
ウイスキーマガジンで、嘉之助蒸溜所が5樽だけ本物のソレラ樽持ってるって書かれてた

49呑んべぇさん2018/04/20(金) 07:47:07.94ID:e7pblbwN
シーズニングシェリーが微妙だから、ソレラの樽ってのも眉唾じゃない?
昔の美味いシェリーは基本ソレラ樽じゃないよ。
シェリー運搬用に使った安物のスパニッシュオークの空樽。
やるなら、スパニッシュオークの樽に熟成済みの
シェリー入れた方が再現性は高いんじゃない?
あと、昔のウイスキーは全部旨かった訳じゃない。
凄く美味いのから凄くできの悪いのまでバラツキがあって、この中の偶然できた凄く美味いのが、まだ飲み手が少なかった頃は簡単に安く手に入っただけ。
ボトラー好きなら分かるでしょ?美味いのは今でさえ一握りだよ。

50呑んべぇさん2018/04/20(金) 08:37:36.87ID:A4E0Odc7
当たり前のことをドヤ顔で言われても…

51呑んべぇさん2018/04/20(金) 10:34:39.70ID:kH5zxeK4
>>49
ウイマガの情報に踊らされる浅い奴よのう

52呑んべぇさん2018/04/20(金) 12:22:01.67ID:rjlMiveD
ちょっと前に出たJISのリザーブラベルカリラ開けてみたけどクソマズいやないか!2万もしたのにどうしてくれるんや…

53呑んべぇさん2018/04/20(金) 13:19:26.37ID:NhVeeKkn
つぎつぎ
合わなかったんなら、次に行く。
別のやつ開けよう。

54呑んべぇさん2018/04/20(金) 13:36:29.09ID:7oMsu2Od
時間経過で開いて美味くなるやつもあるしね
イマイチなボトルは放置してとっとと次を開栓しよう

55呑んべぇさん2018/04/20(金) 13:38:18.04ID:7oMsu2Od
BSプレミアム19:30~
美の壺「ウイスキーグラス」

56呑んべぇさん2018/04/20(金) 14:14:24.42ID:s4vvZNKU
OBトバモリー32年ってどうなんやろ
この前酒屋で四万くらいで置いてあったけど、周りで飲んだ人いないし、チャレンジするにはちと高いし

57呑んべぇさん2018/04/20(金) 14:16:08.23ID:XVeawo5Y
チャレンジしてよ

58呑んべぇさん2018/04/20(金) 16:16:03.34ID:fHHE/t5I
トバモリーで当たりをひいたことがない
オイリーなのが苦手なのもあるが

59呑んべぇさん2018/04/20(金) 16:29:48.14ID:kBjlPszm
>>52
俺は買ってすぐ開けたけど全然進まん
サルファー抜ければいいんだけどね

60呑んべぇさん2018/04/20(金) 16:50:24.56ID:9/hgqMjO
ちなみに全然影響はなかったから関係ないとは思うけど、jisリザーブカリラ、ラフ20年とxopバンク95と共に、カリラ10本単位で大量に買い占めたとここで煽ったのを思い出した、カリラだけ本当は1本も買ってないんだけど気まぐれで誰か買わないかなと

61呑んべぇさん2018/04/20(金) 16:52:05.07ID:9/hgqMjO
そういや梨が太鼓判にしてたよね、もう少し待てばうまくなんじゃね?

62呑んべぇさん2018/04/20(金) 17:14:36.96ID:kxxwaTDn
在庫整理だろ

63呑んべぇさん2018/04/20(金) 17:23:29.39ID:PiYt4wuP
時間経てば良くなってきそうだけどね
ちな俺も買わなかったけど

64呑んべぇさん2018/04/20(金) 17:48:19.95ID:B5RBN2nT
>>61
ワロタ
どんだけ梨を盲信してんだw

65呑んべぇさん2018/04/20(金) 18:10:48.87ID:kBjlPszm
顔が見えないインポーターとか信濃屋よりもよっぽど信用できる
気がする

66呑んべぇさん2018/04/20(金) 18:21:27.76ID:22kH3kpc
顔が見えるから胡散臭い

67呑んべぇさん2018/04/20(金) 18:28:56.45ID:yM8HLvCW
HWCとか調子こかせ過ぎ

68呑んべぇさん2018/04/20(金) 18:32:57.50ID:scShEHTG
梨は最近しょうもないネタがウザイな。
メルマガも前段が長い。
商品だけ淡々と案内しろ、見てんだろ?黒豚

69呑んべぇさん2018/04/20(金) 19:04:11.46ID:PiYt4wuP
直接メールしろよヘタレが

70呑んべぇさん2018/04/20(金) 19:07:59.74ID:aE4D0PrM
カリラならダメでもハイボール要員にできるからな

71呑んべぇさん2018/04/20(金) 19:17:08.00ID:scShEHTG
>>69
お前が代わりに言ってこいw
ほれ、はよいけほれほれ

72呑んべぇさん2018/04/20(金) 19:18:45.38ID:NhVeeKkn
自分のとこだと、インバーゴードンは今のところ失敗っぽい。
しばらく放る。

73呑んべぇさん2018/04/20(金) 19:36:40.86ID:yM8HLvCW
インバーゴードンを待っても無理やろ

74呑んべぇさん2018/04/20(金) 19:39:02.19ID:MfzlcFHy
インバーゴードンならそれこそハイボールでいいんじゃないかな?

75呑んべぇさん2018/04/20(金) 20:06:25.08ID:PiYt4wuP
>>71
別にウザいと思ってないので俺がメールする必要はない
なんでおまえの代わりにメールしなきゃいけないんだよ
ウザかったら配信停止すればいいだけ

76呑んべぇさん2018/04/20(金) 20:13:37.75ID:AiMY9Fm8
基本的に梨信用してるけどJISカリラの太鼓判だけは意味不明だった
10年くらい寝かせたらさらに美味しくなるかも!みたいな事書いてたからそこから察しないとダメだったんか?

77呑んべぇさん2018/04/20(金) 20:18:08.95ID:T18lSwGl
>>71
どうせ見てるだろうしここで良くないか?

78呑んべぇさん2018/04/20(金) 20:22:28.62ID:yM8HLvCW
昨日のメルマガの彼女いない歴35年ってヤバ過ぎて引いたわ

79呑んべぇさん2018/04/20(金) 20:24:16.49ID:t5zPXC21
梨の取り巻きってしょっちゅうここで梨を持ち上げる書き込みしてるし反論するとすぐにキレるから凄くわかり易いよな。
イベントで見たあの気持ちの悪い取り巻き達が書き込んでると思うと微笑ましいが。

80呑んべぇさん2018/04/20(金) 21:08:49.11ID:bUaJij1L
本人登場?

81呑んべぇさん2018/04/20(金) 21:22:28.96ID:mbhPlI/m
ヴァージンオークで熟成中の梨

82呑んべぇさん2018/04/20(金) 21:24:40.21ID:bmKp70c6
梨をネタにしてる取り巻き?

83呑んべぇさん2018/04/20(金) 21:27:01.69ID:aO2XfsYt
ひきこもりからはそう見えるみたいだね

84呑んべぇさん2018/04/20(金) 21:28:51.04ID:Ekok4cRQ
梨のメールネタうざいけどテイスティングに関しては
売り手の限界付近まで正直に書いてると思うな

85呑んべぇさん2018/04/20(金) 21:32:22.41ID:k1k3NpPM
この前の信ラフ20年店誘導釣り作戦は信用落としたわ

当日:うちや全店入荷なし!怒 データで分かるから
翌日:同じ人に聞くと昨日店にありましたよ

態度酷いしあってもレアボトルは身内リークで買わせるてか
系列大口常連だが呆れたな知り合いも何人か見に行ってたのにありゃ無いわ

86呑んべぇさん2018/04/20(金) 21:35:46.64ID:Ekok4cRQ
それはその店員の問題では......?気になるならクレーム入れていいだろ。
露骨に嘘なんだし。

87呑んべぇさん2018/04/20(金) 21:49:17.17ID:l2/WjdoO
>>83
早速1人取り巻きブサメンが釣れてますやん

88呑んべぇさん2018/04/20(金) 21:50:23.15ID:NhVeeKkn
>>73
>>74
だめか~。
あまり手をつけなくなったんで、結果ほったらかされるんですけどね。

89呑んべぇさん2018/04/20(金) 21:57:15.79ID:VbcMOSFW
インバーゴードンってはずれあるんだ

90呑んべぇさん2018/04/20(金) 22:04:30.35ID:yHJfopps
最近当たりないねーとりあえず買いたい病で集めても半分も飲まんし
勢いで買ったストック売れるうちに処分するか

91呑んべぇさん2018/04/20(金) 22:15:34.31ID:5aN+8IGF
OBだけどゴイン30yoちょっと高いよな25yoの倍だし

92呑んべぇさん2018/04/20(金) 22:16:11.84ID:aO2XfsYt
>>87
ちゃうから
ボトルのはなししてくれ
キモメンが専スレたててくれると思うからそっちで遊んできてくれるかな

93呑んべぇさん2018/04/20(金) 22:20:13.96ID:aO2XfsYt
プルトニー21年って一気に消えたな
中長熟のカスクも国内には本数入ってこないしなんかせつねーわ
ドロナック21年もいずれなくなるだろう
向こうもホントに原酒厳しいんだな

94呑んべぇさん2018/04/20(金) 22:21:52.41ID:MfzlcFHy
17と21は終売だったような

95呑んべぇさん2018/04/20(金) 22:26:19.38ID:r31S/2X5
>>86
あれはスレでも買えたとか店にあるとか単発IDステマも露骨だったな

96呑んべぇさん2018/04/20(金) 22:38:48.43ID:eENfTQZ1
>>93
台湾向けのエージェンシーアリスの絵の奴は良かったた
12年だけどね

97呑んべぇさん2018/04/20(金) 22:39:04.88ID:kBjlPszm
JISカリラ再び飲んでみたけど相変わらず硫黄だわ
また半年後までさようならー

98呑んべぇさん2018/04/20(金) 22:39:17.91ID:TRSZ8NDD
結局、ラフ20年はあったのだけど
店員がろくに調べもせずに入荷してないって>>85に話したって話じゃないの?

もし入荷してないのに、入荷したって書き込みしたのならお店の評判落とすだけでステマにもならないし
本当に入荷してプレ値屋抱き合わせじゃなく、通常価格で販売しててここに書き込んだなら
店員のステマだろうとありがたい情報だと思うけど。

99呑んべぇさん2018/04/20(金) 22:54:20.68ID:4UWZuUaE
モルトヤマの話はもういらんわ。
自虐がおもろいと思ってるんか知らんけど、酒屋らしいコメント書けや。

100呑んべぇさん2018/04/20(金) 22:57:44.65ID:r31S/2X5
>>98
前スレに全店に連絡して入荷在庫データー調べてもらい無いって書いてたの
閉店後あったことで口裏合わせしたんじゃないか
わざわざ店に時間と交通費払って行った人が言ってることだから君がなぜ熱くなってるのか意味分からんけど苦笑

101呑んべぇさん2018/04/20(金) 23:30:12.17ID:7UVsCbnU
わざわざ調べて、ご苦労さんです

102呑んべぇさん2018/04/20(金) 23:37:23.36ID:TRSZ8NDD
>>100
もしあったとしたら、わざわざ情報提供してくれた人に
ステマ認定は酷いかなと思っただけ

実際の所、あったかどうかは店員じゃないとわかんないだけどね。

103呑んべぇさん2018/04/21(土) 00:12:02.42ID:NLLEYHgB
フォロー必死なのは流した張本人なのかw

104呑んべぇさん2018/04/21(土) 00:25:04.80ID:Dh3j7Ylk
こないだのTWE限定のプルトニーは買いたかった。。。色がよい。

105呑んべぇさん2018/04/21(土) 01:04:59.28ID:CqsXJ8sk
確かに当日書かれた時間以降から店舗に凄い連絡がきていて、そんな物入って来ないと対応に皆苛立っていた。数十件は掛かってきたんじゃないかな。

106呑んべぇさん2018/04/21(土) 01:21:43.68ID:0eDJI8M4
ワロタw

107呑んべぇさん2018/04/21(土) 03:22:51.35ID:q2DiKf5O
信濃はインチキ抽選とかあるからザマーレベルや。
オリジナルボトルも店舗は完売とか書いてても店に普通に並んでる時あるからね。

108呑んべぇさん2018/04/21(土) 07:07:18.71ID:Yv13xthQ
なぜ在庫の全てを抽選用と考えるのか?

109呑んべぇさん2018/04/21(土) 07:15:38.79ID:LOPKFh3v
ここで文句言ってねーで、お得意様になればいいだけ、多少のコミュニケーション力とそこそこの財力あればすぐなれる

110呑んべぇさん2018/04/21(土) 09:21:21.88ID:TnBTRFH1
トイレの買い替え考えてたけどカリラXOP買った これは正解だったんだろうか…
トレイも買い替えてカリラも買うが正解のような気がする

111呑んべぇさん2018/04/21(土) 09:28:20.24ID:XhwSJNc0
トイレなのかトレイなのかはっきりせい

112呑んべぇさん2018/04/21(土) 09:44:07.48ID:TnBTRFH1
マジでねw トイレでお願いします

113呑んべぇさん2018/04/21(土) 09:46:00.00ID:OV1gdbLG
トイレにカリラを飲ませないようにな

114呑んべぇさん2018/04/21(土) 12:14:35.93ID:U7BBXIvT
空き瓶に用を足せば、高級トイレになるじゃない!

115呑んべぇさん2018/04/21(土) 17:31:56.77ID:rVTinu3n
熱が覚めた。半年は何も買ってない。
飲む方も3本空けただけ

今少尉だが、降格していきそう

116呑んべぇさん2018/04/21(土) 18:01:39.11ID:Hsr2hKq9
単なる趣味で一般人じゃ少尉ぐらいが限界だよな。

117呑んべぇさん2018/04/21(土) 18:05:43.10ID:9keZ0qtq
四條畷のエスポア大塚に軽井沢あったで

118呑んべぇさん2018/04/21(土) 18:05:56.08ID:ID5Oou1X
准尉だが同じく。
おそらく少尉で予備役入り。

119呑んべぇさん2018/04/21(土) 18:37:43.15ID:pNC7TQFs
ストック数ある程飲んで無いって事だぞ!

120呑んべぇさん2018/04/21(土) 18:40:23.64ID:SR1OX4UH
開栓したらカウントされないのか
厳しい世界ですね

121呑んべぇさん2018/04/21(土) 19:01:45.51ID:ID5Oou1X
月に1~2回、ワンショットづつだから減らないね~。
毎日にしても5年以上かかるよ。
トホホ。

122呑んべぇさん2018/04/21(土) 20:25:14.76ID:qTzW9baV
最近オフィシャルの方が気合の入ったボトルが多くて
微妙なスペックだらけのボトラーズになかなか手が出ない

123呑んべぇさん2018/04/21(土) 20:49:12.80ID:Rx0/E/4/
>>122
あ?梨の記念ボトルの事disってんの?

124呑んべぇさん2018/04/21(土) 21:03:06.53ID:K9wYBWJu
梨のアラヒどうだった?
ぼーっとしてたら買いそびれた

125呑んべぇさん2018/04/21(土) 21:16:01.02ID:qTzW9baV
>>123
お前こそ名指しして差し上げるなw

126呑んべぇさん2018/04/21(土) 21:34:54.83ID:U7BBXIvT
オフィシャルとボトラーズ、シーソーゲームのような関係なのだ
こだわらず美味いと思うものをものを買います

127呑んべぇさん2018/04/21(土) 22:02:49.16ID:8fxqQYmR
買えば買うほど買いたくなるんだよな

128呑んべぇさん2018/04/21(土) 23:40:25.68ID:hAYgbF9Y
ちょい前に、チーフタンズのキャパドニック18年をポチってしまった者だが
今日開けてみたところ、嫌な要素も無く、アルコール感が強すぎることもなく、普通においしい。
しばらく放置すると、フルーツ香が増すんじゃないかな。まだ、かたい。

公式テイスティングから拾うと
香り:フルーティで、かすかなバニラ感はある。
味 :フルーティ。アプリコット、プラム系かな

なんか安心して飲める味
さすがのチーフタンズなのかな

129呑んべぇさん2018/04/22(日) 00:02:13.85ID:c65gmyoV
いいね、最近武川にゴイン30出てすぐに売れてたみたいだけどあれも美味いのだろうか

130呑んべぇさん2018/04/22(日) 01:02:10.39ID:PVu7lsIi
この階級表はみごとだな
いつぐらいにできたもの?

131呑んべぇさん2018/04/22(日) 01:48:27.88ID:gETgP+H+
>>119
割とまじでそう思う
酒量よりストックが増えるってやっぱ異常だって
すごいとは思うけどね 知識とか異常でしょココの人たち

132呑んべぇさん2018/04/22(日) 08:09:37.00ID:GEVi+JoR
10年くらい前じゃないかな?

133呑んべぇさん2018/04/22(日) 08:11:26.38ID:h2o1Q8EW
>>131
昔は凄かったの方がしっくりくるな。
今は転売ヤーばっかでしょここ。

134呑んべぇさん2018/04/22(日) 08:29:22.06ID:LmHTTZdQ
かなり薄まってるのは間違いないな

135呑んべぇさん2018/04/22(日) 08:44:12.82ID:jZLfY/JK
スレの消費スピードは上がってるね
ウィスキーブームで人が増えた感はある

136呑んべぇさん2018/04/22(日) 09:13:55.76ID:onhYy1x0
一週間くらいレスつかないこともザラだったのにね
まぁ人が変われば雰囲気も変わるよね

137呑んべぇさん2018/04/22(日) 09:16:51.20ID:KSjhSLYj
ボトルじゃなくて人間相手に粘着してるやつが多くて、変わったなぁと思いました

138呑んべぇさん2018/04/22(日) 10:39:52.63ID:gETgP+H+
バルヴェニー29y トレイルモーン24y
いずれも大変美味しゅうございました。
29yのバルヴェニーってどこのボトラー?オシャンティなエチケットだったけど

139呑んべぇさん2018/04/22(日) 11:46:07.20ID:Eiyr8RLn
まあ最近は愛好家と言うより投資家が多いからね

140呑んべぇさん2018/04/22(日) 13:32:51.79ID:gDyYsD2v
>>138
ウイスキーファインドのやつだね
どんな感じだった?

141呑んべぇさん2018/04/22(日) 13:33:55.45ID:gDyYsD2v
>>138
ウイスキーファインドのやつだね
どんな感じだった?

142呑んべぇさん2018/04/22(日) 14:29:02.84ID:qwllZnjn
ウイスキーファインどのやつは
どんな感じですか?

143呑んべぇさん2018/04/22(日) 16:05:40.82ID:i0bauBQr
梨アラヒ届いた。

144呑んべぇさん2018/04/22(日) 16:26:20.84ID:gVxArdmV
ファイドのバルヴェニー美味かったよ
微かに絵の具っぽさがあるけど味として楽しめる範囲

145呑んべぇさん2018/04/22(日) 16:50:40.90ID:gETgP+H+
時間立つとアルコールのアタック強くなる不思議な酒だったけど美味い

146呑んべぇさん2018/04/22(日) 20:24:23.76ID:r0JGnzqf
良さそうな感じかな

147呑んべぇさん2018/04/23(月) 10:03:28.18ID:XbmmTW53
ブロツサムズの新作ってどうなんだろう?
悩んでたら、売り切れちゃった。

148呑んべぇさん2018/04/23(月) 11:03:26.73ID:fSN/HgU4
いまラクマとかメルカリ見てたんだけど、ジャパニーズウイスキーばっかってわけでもないんだなここ

149呑んべぇさん2018/04/23(月) 11:05:46.46ID:fSN/HgU4
ラクマに山崎50年が50万であるけど、50万なら余裕で買うが偽物か?

150呑んべぇさん2018/04/23(月) 11:07:22.23ID:0k0MMmH5
宣伝うぜえ
『メルカリ』はNGワードにした

151呑んべぇさん2018/04/23(月) 11:42:19.64ID:yhsOQBg9
ボトラーズなんてほぼねーだろw
総合でやってくれ

152呑んべぇさん2018/04/23(月) 12:20:58.65ID:iN5lTAe+
>>149
商品説明に2300万と書いてあるぞ。
システム上は50万払って、着払いで2250万+送料払うんでないの?

153呑んべぇさん2018/04/23(月) 12:56:49.12ID:ULObVoqh
BBRアードモア8y この値段で大変美味しゅうございます。
ラフが出てきていい

154呑んべぇさん2018/04/23(月) 15:02:53.80ID:H4U6D/dN
セレブレーションオブザカスクのマッカラン25年買っちまった 開けるのが楽しみだ

155呑んべぇさん2018/04/23(月) 15:19:34.19ID:t8b5/a38
それはさておきウイスキーファインドのやつはどうだった?

156呑んべぇさん2018/04/23(月) 17:56:47.89ID:y/r9IgA0
Not Found

157呑んべぇさん2018/04/23(月) 18:21:12.28ID:uH3EI1fO
何か手持ち無沙汰なのと、フィディックの20年後半ものを最近飲んでないので、ブロッサムのやつを買ってみた。
今週届くが、テイスティングコメント見ると、自分の好みの系統な気がするので楽しみではある。

158呑んべぇさん2018/04/23(月) 18:33:35.04ID:sI3J3ej3
信濃屋で見かけて買うか迷ったけどこないだ別のバルヴェニー買ったの思い出して自重した
2万ちょいで約30年もの飲めるなら買った方がよかったかな

159呑んべぇさん2018/04/23(月) 19:42:02.67ID:WdzJB7ut
2万で買えるんだ…(察し ってことじゃないのか

160呑んべぇさん2018/04/23(月) 22:16:58.29ID:53uN6+0R
値段なり、というのが殆どだが、
高くても口に合うとは限らない。
ウイスキーファインドの
スペイサイド29は
個人的には十分当たりの部類です。

161呑んべぇさん2018/04/23(月) 22:35:02.35ID:dcHa7cE0
今年に入ってから急に気になるリリースが無くなった気がする。
去年までは何だかんだでそこそこの金額を使ってたけど今年に入って全然ボトルを購入してないわ。
まあ某ショップのしょうもない周年記念ボトルで騒いでる時点でお察しなんだろうが。なんだかなー。

162呑んべぇさん2018/04/23(月) 23:09:09.18ID:PD4wPvrl
裾野が広がるような価格帯でいいじゃない。買ってないけどさ。
昨日も途中無い無い言ってたけど、バンク、ラフ、ゲラヒ、ロセスと良いリリースがあったし、なんかまた出るやろ。

163呑んべぇさん2018/04/23(月) 23:09:30.51ID:PD4wPvrl
失礼、去年。

164呑んべぇさん2018/04/23(月) 23:20:26.68ID:C0RocpPn
ファインドのゲラキはアイリッシュ好きの自分としては当たりだった

165呑んべぇさん2018/04/23(月) 23:21:26.37ID:Oa8xMzfc
去年、一昨年のメモ見たら5月にシガーモルト買ってたけど、今年もまた出るのかなぁ

166呑んべぇさん2018/04/23(月) 23:33:42.43ID:q83nNgei
シガーモルトのモートラックは安定して旨いからなぁと思いつつ
シェリー系よりバーボン系を買いたい気もする

167呑んべぇさん2018/04/24(火) 00:21:12.36ID:M3jATj04
ファインド、つうかバルヴェニー自体まず外れたこと無いわ
安かったインプレッシブカスクのスペイバーンも普通に美味かった

168呑んべぇさん2018/04/24(火) 01:11:18.91ID:5VHk+4ls
高い酒はうまい

169呑んべぇさん2018/04/24(火) 07:34:01.75ID:bS2AdeFl
今年良いボトルの発売を聞かないけど、いつまで続くのだろうね?いつかは需要と供給が逆転する→良いボトルが出回る、はずなんだけど。数ヵ月か数年後か…

170呑んべぇさん2018/04/24(火) 11:38:54.03ID:h7RLivR+
ボトラーに樽を売らない方針の蒸留所が増えて来たから
ボトラーズのリリース自体がなくなる時代が来るかもよ

オフィシャルのシングルカスクが悪いわけではないが
樽選別を同じ人がずーと続けていると、リリースされる香味の幅が狭くなりそうだ

171呑んべぇさん2018/04/24(火) 13:07:38.25ID:7x/4EkiG
いや、蒸留所はそれでいいしょ
それが個性ってもんだ
ボトラーズのいい面はそういうとこだね

172呑んべぇさん2018/04/24(火) 13:18:44.47ID:L8sy+sz3
どのタイミングで蒸留所が樽を売ってるのか知らんけど、樽売ったタイミングで売り上げがたつのであればそればそれで蒸留所にもメリットがある(熟成完了前に金が入ってくる)のでなくなることは無いと思う。

173呑んべぇさん2018/04/24(火) 14:28:11.97ID:5aTGYnGF
ボトラーズじゃないけどロングロウREDって美味い?
ワイン樽は結構怖い

174呑んべぇさん2018/04/24(火) 14:33:26.85ID:Iv8mGvol
>>173
スレチ

175呑んべぇさん2018/04/24(火) 15:25:14.22ID:Sv6CjP5I
>>174
いいじゃん
レベル的にこのスレの人じゃないと答えるの難しいだろうよ

176呑んべぇさん2018/04/24(火) 16:34:43.37ID:v83Fj48L
スレチですね。

177呑んべぇさん2018/04/24(火) 17:08:39.53ID:UVBBFJvw
10y11yって2本ずつ買って3本ヤフオクに出すレベル
買って呑むもんじゃねーよ

178呑んべぇさん2018/04/24(火) 17:34:48.91ID:UVBBFJvw
11y12yだわ

179呑んべぇさん2018/04/24(火) 17:35:55.58ID:74XeAtFX
このスレ的にはそれくらい聞かずに買って飲めよと

180呑んべぇさん2018/04/24(火) 17:51:46.55ID:COJxbkN/
>>179
それな

181呑んべぇさん2018/04/24(火) 19:05:18.22ID:7x/4EkiG
1万超えてから買ってないな

182呑んべぇさん2018/04/24(火) 19:27:14.50ID:GqwY5ZwS
ファークラス、ドロナック、ロセス、カバランと、ここ最近はシェリー系しか買ってないことに気付いた

183呑んべぇさん2018/04/24(火) 19:36:34.94ID:KLpjQdcz
全部微妙やんけ

184呑んべぇさん2018/04/24(火) 19:47:30.63ID:VFxd/+4P
アイラ1個もないとか雑魚だろ、ドロナックもファークラスももう2年前の流行りだぞ

185呑んべぇさん2018/04/24(火) 19:49:26.44ID:y9G/A+hs
ファークラスとドロナックは流行り遅れ
ロセスは短熟のゴミ量産蒸留所
カバランは朝鮮トンスル汁

イコール>>182は人間のクズ

186呑んべぇさん2018/04/24(火) 19:53:00.00ID:COJxbkN/
>>183
あ?梨の記念ボトルの事disってんの?

187呑んべぇさん2018/04/24(火) 19:56:13.12ID:ZCnAULM5
じゃあなにを買えばいいのっと。

188呑んべぇさん2018/04/24(火) 19:57:21.30ID:DudRzyHs
買ったのdisりたいだけだぞ

189呑んべぇさん2018/04/24(火) 19:58:41.13ID:KIeUZlbt
まーたイキリネット富豪様か

190呑んべぇさん2018/04/24(火) 20:25:27.03ID:7x/4EkiG
ドロナックもファークラスも2年前の流行りでお腹痛いw

191呑んべぇさん2018/04/24(火) 20:27:16.44ID:86/9hb1W
そんな面白い?
別に何ともないけど。

192呑んべぇさん2018/04/24(火) 20:49:02.34ID:UmdRT861
こんなので腹痛くなってたら病気を疑った方がいいぞ

193呑んべぇさん2018/04/24(火) 21:24:09.11ID:uFG6igHI
流行りを追いかけてるのか、ご苦労様。でもこのスレには要らないよね

194呑んべぇさん2018/04/24(火) 21:25:31.84ID:whQxpLAJ
俺は風邪引いておなか痛いわ
暫く休肝日だな

195呑んべぇさん2018/04/24(火) 21:26:12.42ID:5aTGYnGF
ボトラーズがコスパ悪いって見られる時代が来るとは思ってなかったわ

196呑んべぇさん2018/04/24(火) 22:40:44.83ID:FUleZq/W
そうだな
昔はボトラーズ安い!オフィシャル高い!だったもんな

197呑んべぇさん2018/04/24(火) 22:43:35.71ID:FUleZq/W
加水なしのウイスキーは一部のマニア向けだった
このスレも素人は見てるだけでしょうもない質問なんかなかったな
ネット酒屋の販売情報は重宝した
ここの情報は早かった

198呑んべぇさん2018/04/24(火) 22:59:34.82ID:Stfh/8iy
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1262703905/
初代スレとか消化するのに1年4カ月かかってるからな
当時の数十倍は人が居るだろうね

199呑んべぇさん2018/04/24(火) 23:05:22.89ID:nKQ+wnli
流行りとか、馬鹿じゃないの?

200呑んべぇさん2018/04/24(火) 23:11:23.05ID:RnQNjmsR
>>198
ウオーwwww

201呑んべぇさん2018/04/24(火) 23:32:10.75ID:FUleZq/W
>>198
懐かしい
おれの書き込み結構ある

202呑んべぇさん2018/04/24(火) 23:32:57.26ID:FUleZq/W
しかしよくよく読んでみるとそんなにレベル高いことは書いてないな
しかし荒れないのが良いね

203呑んべぇさん2018/04/25(水) 00:17:18.13ID:z+dbw0ed
去年の今頃だったかなー信濃屋ベンネヴィス買ってたの今更飲んでみたが桃と紅茶が出ててなかなか良い。一緒に出てたディーリングも美味かったんだろうか

204呑んべぇさん2018/04/25(水) 01:09:31.06ID:i/rEk25c
変なの飲むならベンネヴィスうまいよねー

205呑んべぇさん2018/04/25(水) 01:19:33.83ID:r5l1MMTI
ボトラースレて2010年くらいから?
おっそ それにぶったまげたわ

206呑んべぇさん2018/04/25(水) 01:28:48.00ID:G0G1GnfA
そういや信濃屋のベンネヴィス とティーリング買ったまま放置してたな
今度開けてみるか

207呑んべぇさん2018/04/25(水) 01:35:11.24ID:mcmGA8aG
そういや去年だったかウイスキーギャラリーのベンネヴィスがどこも速攻で売切れてたな
あれ飲んだことないけど美味かったの?

208呑んべぇさん2018/04/25(水) 02:02:51.33ID:6sewh0Sy
Redはピノは飲みやすかったな
シラーズは開けるの厳しかった

209呑んべぇさん2018/04/25(水) 06:23:04.90ID:mbe+Ir37
モルトマンのベンネヴィスは年末に買った。
なんかの折に開けよう。

210呑んべぇさん2018/04/25(水) 07:19:41.88ID:jrkJX/Hk
>>209
セメダインだったよ。

211呑んべぇさん2018/04/25(水) 12:43:46.53ID:PSxRO4MR
>>198
懐かしいが、はっきり憶えてる。
当時まだ知識不足だったので、このスレ参考に買ってたなあ。

212呑んべぇさん2018/04/25(水) 23:58:12.90ID:oWKgyvoV
まだ八王子、目白とか言ってた気がするわ

213呑んべぇさん2018/04/26(木) 00:09:07.65ID:FF+iOehg
八王子って営業してんの?
遠くて行く気にならんわ

214呑んべぇさん2018/04/26(木) 01:10:35.90ID:zUlnqkdr
八王子は週末の午後の限られた時間だけ営業してる

215呑んべぇさん2018/04/26(木) 05:51:46.31ID:bRif9Qtl
>>209
セメダインだったよ。

モルトマンのどれ?

216呑んべぇさん2018/04/26(木) 06:24:32.56ID:iet/sqj0
>>215
ベンネヴィス。

217呑んべぇさん2018/04/26(木) 07:28:34.11ID:y5KBW0vJ
やばいな争奪ボトルとか飲まん在庫安めに出してるが売れん
本気で暴落間近だお前ら逃げ遅れんなよ

218呑んべぇさん2018/04/26(木) 07:34:03.40ID:cPoDYtTZ
>>217
転売目的に買ってませんし

219呑んべぇさん2018/04/26(木) 08:17:46.40ID:2HZYXzew
自分が飲みたくて買ったんだから売ることは考えてない

220呑んべぇさん2018/04/26(木) 08:47:39.56ID:pFAQafrz
ティスティングで「バター、ゴルゴンゾーラ」って初めて見た。オイリーで乳酸的に酸っぱいということかな?

221呑んべぇさん2018/04/26(木) 11:03:46.50ID:OaM/ydba
>>217
こっちとしては早く暴落して欲しいんだけどね

222呑んべぇさん2018/04/26(木) 12:08:10.53ID:QqdvLjYO
何出してるの

223呑んべぇさん2018/04/26(木) 12:10:58.86ID:Qim/0xW3
今はオクは閑散期
ボーナス時期まで待て

224呑んべぇさん2018/04/26(木) 12:25:23.79ID:G6x7uujf
飲みきるまで頑張ってくれよっ…!俺の肝臓…!!

225呑んべぇさん2018/04/26(木) 12:46:12.16ID:EdOPLFwK
haraguchiさんが結構焦って時々投げ売りしてる

226呑んべぇさん2018/04/26(木) 13:16:01.96ID:DbvSTjT6
>>224
おじさん頑張れ

227呑んべぇさん2018/04/26(木) 14:18:31.56ID:UBbOpzCU
>>224
っても新規で馬鹿みたいに買いまくってるわけではないんでしょ?
俺は肝臓と過熱っぷりの2つで買うの控えてるわ 十分に楽しめるストックあるし

228呑んべぇさん2018/04/26(木) 17:12:28.89ID:HZ1P34PC
先月末から「ウイスキーラヴァーの日常」がまったく更新してないけど何かあったのかね?
twitterは鍵かけてやってるのかな?w

229呑んべぇさん2018/04/26(木) 17:17:03.22ID:FF+iOehg
陰口叩いて自爆しただけやで

230呑んべぇさん2018/04/26(木) 17:30:14.65ID:HZ1P34PC
爆笑!
殺意の波動に目覚めたyamは自爆を自爆と感じない糞と言えるかねw

231呑んべぇさん2018/04/26(木) 18:24:27.53ID:szffLKpH
>>229
ソース位出せよ
偉そうに言いやがって

232呑んべぇさん2018/04/26(木) 18:44:21.50ID:1aJ7IY7J
ビビって更新出来なくなってやんのw

233呑んべぇさん2018/04/26(木) 18:46:07.74ID:DmpoNobG
性格的に別垢たてて既に復活してそう

234呑んべぇさん2018/04/26(木) 18:49:36.69ID:FWbwPEA7
なにか問題発言したの?

235呑んべぇさん2018/04/26(木) 19:23:21.99ID:AmsZbhpj
人格糞なオタク増えたよな

236呑んべぇさん2018/04/26(木) 19:38:58.44ID:0AxDU186
付いでイキってる奴はモルトの水準も総じてキツイものがあるよね…

237呑んべぇさん2018/04/26(木) 19:48:25.87ID:szffLKpH
>>232
ほら、ソース出せや
出せねーなら黙ってろチンカスが

238呑んべぇさん2018/04/26(木) 19:57:02.46ID:FF+iOehg
そういうとこだぞ若いのよw

239呑んべぇさん2018/04/26(木) 19:59:36.16ID:+lJxDU3N
ボトラーズ飲んでみたいから暴落しないかなー

240呑んべぇさん2018/04/26(木) 20:15:21.21ID:5UQsyM3L
飲むだけならバーでも飲めるだろ、こう言うやつは暴落したら、その時はウイスキーはオワコンとか言って結局難癖付けて飲まんよ。

241呑んべぇさん2018/04/26(木) 20:25:01.29ID:zUlnqkdr
タリスカー40なんてのが出るのか
同じく40年使われたアモンティリャードの樽使って後熟してるらしく、すげー高そう

242呑んべぇさん2018/04/26(木) 20:32:48.47ID:cPoDYtTZ
>>241
マジで?
20万までなら出す

243呑んべぇさん2018/04/26(木) 20:37:21.10ID:zUlnqkdr
78ビンテージ、£2,750だそうだ

244呑んべぇさん2018/04/26(木) 20:39:46.77ID:J1doIdK0
42万とかやべぇな

245呑んべぇさん2018/04/26(木) 20:46:33.19ID:FF+iOehg
ティーニニックバイセン人気なんだな
たけーなと思ってたら売り切れてた

246呑んべぇさん2018/04/26(木) 21:06:31.15ID:VtGgLoBw
>>245
それディアジオのやつだよね、うまかったよ。
でも自分はエルギンのほうが好きだった。

247呑んべぇさん2018/04/26(木) 21:07:28.86ID:csYr4fBv
>>239
シグナトリーやキングスバリーに安いシリーズあるよ

248呑んべぇさん2018/04/26(木) 21:10:18.79ID:x6imX9qI
>>247
1万以下でも結構あるんですね!
少しずつ試してみますー!

249呑んべぇさん2018/04/26(木) 21:24:44.49ID:cHgXO8UD
キングスバリーの安いやつはおすすめしないほうが…

250呑んべぇさん2018/04/26(木) 21:39:14.03ID:i49qt4lF
熟成も40年以上とかは樽感が強すぎて苦手に感じる
長熟好きを否定する気は全くないけど、分かる人いる?

251呑んべぇさん2018/04/26(木) 21:55:59.08ID:qARXj0At
だいたいそうだよ
40年超えると樽に負ける

252呑んべぇさん2018/04/26(木) 22:02:03.99ID:1eKvk6eg
40年でも何とかできるのはディアジオだけ
他はどこも過熟

253呑んべぇさん2018/04/26(木) 22:20:35.49ID:34q5PnUe
今年当たりが無くあんま買わなくなった慣れで気持ち冷めてくると勢いで買った未開封ボトルスペース見て焦るな...こんなに飲まないし微妙なのいらんぞと

254呑んべぇさん2018/04/26(木) 22:42:58.46ID:zUlnqkdr
アメリカンオークばりばり系は20年でもきつい
てかたまに飲めば良い
と歳とるにつれ価値観が変わったがそれ以前に買いまくったストックが減らねーよ

255呑んべぇさん2018/04/27(金) 01:04:19.54ID:jy7/j0pb
人間もね
40年越えると肝臓がアルコールに負ける

256呑んべぇさん2018/04/27(金) 01:42:36.11ID:3znoPf64
レアボトルも買い手不足で軒並み下落
ネガティヴ話題一発で相場急落するわ

257呑んべぇさん2018/04/27(金) 02:24:08.55ID:/BovtIEW
一昨年から値上がりし続けてるのはオールドブレンデッドてのがミステリアス

258呑んべぇさん2018/04/27(金) 05:32:29.75ID:vyBfoxJc
>>253
わかるわー。
まずは100本くらいに減らしたいな。

259呑んべぇさん2018/04/27(金) 10:12:57.72ID:/nWJQ/eT
予算5万ぐらいで買える美味いの教えて下さい。

260呑んべぇさん2018/04/27(金) 10:40:30.57ID:lgTXPFwR
ネガティヴ話題一発て中国人かこのスレあたりチェックしてるのか

261呑んべぇさん2018/04/27(金) 13:31:53.15ID:zYQ5BL0o
>>259
予算10万円にして1960代

262呑んべぇさん2018/04/27(金) 15:15:02.14ID:MUErnj8l
ちょっと前に3万ちょいで60年代あったけどな

263呑んべぇさん2018/04/27(金) 15:57:16.79ID:MfDG9YEI
80年代は、ウイスキーの暗黒時代で、90年以降は、若すぎる.
60年代か、妥協して、70年代かな.

264呑んべぇさん2018/04/27(金) 16:03:43.31ID:ibJpdntT
90年がワカすぎるだと、、、、いい時代飲んできたのはわかるがそれを言うのは酷
それに90年代いいじゃん。今これ以上に古いの買い集めるなんておすすめできん

265呑んべぇさん2018/04/27(金) 16:04:42.34ID:pdhnLn55
爺さんじゃないけど、今で十分楽しめてるよ

266呑んべぇさん2018/04/27(金) 16:27:44.11ID:Ei2TG8BN
90年代は20年オーバーで飲み頃だと思うがなぁ。

267呑んべぇさん2018/04/27(金) 16:29:55.83ID:ibJpdntT
2000年ころから飲み始めてると思い出補正で90年なんて若いと思っちゃうんだよ
今2018だぜ

268呑んべぇさん2018/04/27(金) 16:31:37.81ID:y0UhluAJ
アイラ好きは別としての話だが90年代は中盤以降が25年前後に達した今からが楽しい時だな

上質なシェリーを求める人には残念な時代になってもそれなりに楽しめる物がある

269呑んべぇさん2018/04/27(金) 16:46:20.70ID:zYQ5BL0o
90年代も美味いの多いと思ってるよ。
ただ5万円で90年代はない。2万円上限

270呑んべぇさん2018/04/27(金) 16:56:36.03ID:MPu+KXPZ
60s蒸留70s瓶詰は銘酒多いのに、
2000s蒸留10s瓶詰はパッとしないのは良い樽が枯渇してるから?

271呑んべぇさん2018/04/27(金) 17:01:01.31ID:y0UhluAJ
>>270
アルコール収量と樽は大きいかもね
まだ評価するほどそこらは飲んでないから分からんけれど

272呑んべぇさん2018/04/27(金) 17:21:27.12ID:FIRD1tOa
瓶詰してからある程度時間が経つとまた評価も変わってくるんじゃないかな

273呑んべぇさん2018/04/27(金) 17:28:44.75ID:tQHP3Wo8
90年代が若すぎるってのはさすがに草生える。
職場の爺さんで 平成生まれのAV女優なんて信じられんw って言ってた人に近い物を感じる。

274呑んべぇさん2018/04/27(金) 17:32:09.32ID:SjB9/UIQ
カバラン ソリストなんて去年ボトリングされたやつは蒸留年が2010とか2011だからなぁ、とんでもねぇロリコンだよ

275呑んべぇさん2018/04/27(金) 17:41:15.27ID:dpKDCfqe
シグナトリーなら90年代前半でも15000円で買えるだろ。
一番馬鹿なのは1988~91くらいのアイリッシュなんかで4万とかで買うやつw

276呑んべぇさん2018/04/27(金) 17:42:44.75ID:dpKDCfqe
あと上で言ってるカバランとか7年で2万とかキチゲェだろチャイニーズタイペイなんてアイリッシュ以下だし

277呑んべぇさん2018/04/27(金) 17:47:36.77ID:dpKDCfqe
更にこの際だから言わせてもらうがフープがグレンファークラス2000年代のやつでも2万とかで売ってるけど、オフィシャルの21年9000円、25年が13000円なのにボッタクリだろ、馬鹿は騙せるのかもしれんが賢い消費者は騙せませんよ、ガハハ

278呑んべぇさん2018/04/27(金) 17:56:43.69ID:pOHczQW3
フープが高いかどうかは別にして、ファークラスの現行NVは酷い出来だぜ・・・

279呑んべぇさん2018/04/27(金) 18:08:33.57ID:PMemaJ+L
アイリッシュは2万代のときに給料ぶっ込んで買い漁ったから今のはいらないな

280呑んべぇさん2018/04/27(金) 18:18:15.36ID:w+4LyXCl
>>277
それに満足出来てるのなら、おまいさん、
このスレ覗かなくてもいいと思うぞw
でっかい釣り針垂らしてるつもりなのか?
楽しいウイスキー生活でなによりだわw

281呑んべぇさん2018/04/27(金) 18:30:32.69ID:MUErnj8l
カバランは適正価格の範囲だと思うが
というか飲んだことないんじゃね

282呑んべぇさん2018/04/27(金) 18:41:38.13ID:53ZQNvtw
>>277
好みもあるが今のオフィシャル21年、25年は今年のフープボトルより旨くないと思う。
それと2万は一般価格であって、会員はそこまで高くない。

283呑んべぇさん2018/04/27(金) 18:53:12.47ID:l6Ik8mSi
現行ボトルで短熟でも美味しいボトルもあるし、
現行ボトルで美味しいのが見つかるとテンションが上がるわ。


ただ、美味しい現行ボトルは短熟でもそれなりの価格になっているけど、、、

284呑んべぇさん2018/04/27(金) 18:58:10.08ID:EdwGap7D
釣り針でかすぎや。
年数だけが売りのスタンダードの加水品より、短熟でも良いボトル多いシングルカスクのファークラス、ロセス、カバラン辺りを飲んだ事ある人ならこんな発言できんわな。

285呑んべぇさん2018/04/27(金) 19:00:31.27ID:EdwGap7D
あ、284は>>275-277宛てね

286呑んべぇさん2018/04/27(金) 19:37:09.52ID:YL9VU+Sx
フープ大元はレス必死すぎだな味値段にしてもオフィシャルより上とか言ってると直ぐ足元すくわれるぞ

287呑んべぇさん2018/04/27(金) 19:43:40.41ID:1a11YZ0h
フープのファークラスオフィシャルじゃん

288呑んべぇさん2018/04/27(金) 19:55:06.75ID:TBGmgqns
オフィシャルはみんなわかってるだろ、馬鹿なのかガイジかな?
オフィシャルのスタンダード品とオフィシャルだけどスタンダード品じゃないそうでないものの違いを言ってるだろちゃんと読めよwわからんのなら友の会でブラックニッカでもアップしとけw

289呑んべぇさん2018/04/27(金) 20:05:26.98ID:1B2/rLmS
心に余裕が無い人の書き込み見てるとなんか寂しくなるよな。
せっかくのゴールデンウィークだってのに可哀想に。

290呑んべぇさん2018/04/27(金) 20:11:23.57ID:1K5CgjK4
自演乙
夜釣りは最高だね

291呑んべぇさん2018/04/27(金) 20:15:53.92ID:iX000Nx5
全部同じ人が数時間かけて1人でやってるんだぞぅ!

292呑んべぇさん2018/04/27(金) 20:25:40.24ID:ibJpdntT
>>277
けなす事でしかコミュニケーション取る方法ないのか。。。
しかも言ってることがトンチンカンであさってな事しかいってねーし。
年数表記だけ見ていきってるド素人さんか。もすこし、後10年位黙って飲んでろ。

293呑んべぇさん2018/04/27(金) 20:32:37.06ID:Of1Hy9BI
スペックだけで判断する馬鹿と話をするのが本当につらい

294呑んべぇさん2018/04/27(金) 20:37:29.92ID:wonQI/s4
こうだから劣化してんだよなあ

295呑んべぇさん2018/04/27(金) 20:49:12.93ID:1K5CgjK4
ちなみになぜフープ捨てマは毎回必死なのか笑バブル弾けたら全て終わりよ

296呑んべぇさん2018/04/27(金) 21:15:58.13ID:czKfWoqR
ストイックドリンカーはヘビードリンカーを意識し過ぎだな
テイスティングレベルはヘビーの方が頭一つ抜けてるだけに早く上げて欲しいな

297呑んべぇさん2018/04/27(金) 21:25:47.96ID:7ciCgElM
いつものバブルマンさんチーッス!

298呑んべぇさん2018/04/27(金) 21:42:52.74ID:J+fTSK8f
>>296
ヘビードリンカーは優れたテイスターだか問題点は買えた所有ボトルを高評価にしてしまうことだけ

299呑んべぇさん2018/04/27(金) 22:05:39.05ID:bO1L7Jv2
ヘビーってモルト道の事?

300呑んべぇさん2018/04/27(金) 22:19:27.84ID:aq87JnLT
もると道(´・ω・`)

301呑んべぇさん2018/04/27(金) 22:37:03.02ID:7NJ0w+V9
ス◯イックてガ◯アテイスターに選ばれてから界隈と他ブロガー意識し始めサイレンス評価で取り込まれたなと確信したわ

302呑んべぇさん2018/04/27(金) 22:44:48.32ID:qormndL3
キングスバリーのカリラもよさそうに見えるんだけど最近カリラばっか買ってるからなあ

303呑んべぇさん2018/04/27(金) 23:15:13.03ID:fkNAWWYx
>>270
エドラダワーとかその辺評価高くない?
小粒っちゃ小粒だけど

304呑んべぇさん2018/04/27(金) 23:22:14.69ID:0GrIqhuL
>>303
2006のHoop向けに引こうとした9年は美味かったけどな。

305呑んべぇさん2018/04/27(金) 23:34:09.29ID:XuxL265o
もると道(`・ω・´)キリっ

306呑んべぇさん2018/04/27(金) 23:57:44.94ID:pdhnLn55
ビクエストキース2本目 抜栓したてはやっぱダメね 1週間後が楽しみで御座います。
バルヴェニー29yはすぐ美味しゅうございます。

307呑んべぇさん2018/04/28(土) 00:08:43.80ID:hpTmiEbZ
香味参考にすんならモルト道が1番や

308呑んべぇさん2018/04/28(土) 00:09:21.44ID:ryLox3qo
ヘビードリンカーの方が頭一つ抜けてる···だと?何かギャグか?

ホントに思ってるならヘビーの人に言ってやれ。喜ぶぞ

309呑んべぇさん2018/04/28(土) 00:17:03.09ID:HezeDobY
そんなことより「ウイスキーラヴァーの日常」さんが1ヶ月ほど更新してないのですが心配です

310呑んべぇさん2018/04/28(土) 00:30:11.87ID:47r2Zr5Q
本職忙しいんじゃね?

311呑んべぇさん2018/04/28(土) 00:48:40.51ID:Dp4sFb+I
どーでもいい

312呑んべぇさん2018/04/28(土) 01:16:37.29ID:X6ERqo/K
後発味見ブロガーって虚しくならんのかね

313呑んべぇさん2018/04/28(土) 01:26:10.35ID:czwgJSte
イベントの時に薬剤師連れて挨拶しに行こうと思ってたのに
このままフェードアウトかな

314呑んべぇさん2018/04/28(土) 02:26:29.18ID:NPcIe54q
薬剤師とか完全に過去の人ですよ。

315呑んべぇさん2018/04/28(土) 02:29:44.20ID:T3ilfUlU
だから余計に滑稽

316呑んべぇさん2018/04/28(土) 03:19:14.85ID:6r61Xuus
>>308
最近自演多いな乙。

317呑んべぇさん2018/04/28(土) 07:15:07.91ID:ZynggNR/
キングスバリーの97ヌリッシュ美味かったわ
去年のxop同等ぐらい

318呑んべぇさん2018/04/28(土) 08:23:09.33ID:N9VYIiaD
薬剤師ってだれ?

319呑んべぇさん2018/04/28(土) 09:41:59.91ID:NS257ASQ
薬剤師ってストイックにコンプかかえてんのかな?

320呑んべぇさん2018/04/28(土) 09:55:57.69ID:HezeDobY
ひさびさに自分の話を聞いてもらえて喜んでいるようなおっさん

321呑んべぇさん2018/04/28(土) 10:34:22.27ID:qEOeM4Q8
tasterなんて味より別の結論ありきで利用されるだなんだよな都合よく思惑編集されちゃうし

322呑んべぇさん2018/04/28(土) 12:24:09.45ID:uciumAVd
薬剤師キモいよ

323呑んべぇさん2018/04/28(土) 12:27:53.68ID:cfQAUzrk
栗とか薬剤師にたかってたが今はどうなんだろう

324呑んべぇさん2018/04/28(土) 12:47:21.95ID:lcifpgKe
今はシマジのオッサンとかにターゲット変更だよ

325呑んべぇさん2018/04/28(土) 13:47:52.32ID:2v3Bewe9
渡り鳥だな
優しくされると落ちるってオタクかよ

326呑んべぇさん2018/04/28(土) 14:01:37.99ID:iwj+Bbuo
そりゃオサーンのほうだって官僚とか侍らせるほうが自らの権威づけにいいんじゃんかなあ。

327呑んべぇさん2018/04/28(土) 14:25:47.92ID:T3ilfUlU
ウイスキーラヴァーくん早く更新しないかな~
怖くないよ~~~

328呑んべぇさん2018/04/28(土) 14:41:18.90ID:TbiHxSdo
>>327
なんかやらかしたの?

329呑んべぇさん2018/04/28(土) 17:19:55.15ID:R+Yxx4mF
メンタリティがクソガキのままだったんだよw
オタクらしくイキらず家でシコシコ飲んでりゃよかったのに

330呑んべぇさん2018/04/28(土) 17:47:44.17ID:XIwwuixC
>>328
やってるわけねーだろ
どこにもソースが無いのがその理由

331呑んべぇさん2018/04/28(土) 18:14:01.45ID:iwj+Bbuo
この前、「このチ○カ○がぁ~」とかいって下品な言葉で吠えてた?

332呑んべぇさん2018/04/28(土) 18:33:11.65ID:5JBIct9C
栗って官僚なのどこよ省
総合I種組なん?

333呑んべぇさん2018/04/28(土) 18:45:53.84ID:BB3RytHZ
伊藤Cyu!って役所なの?

334呑んべぇさん2018/04/28(土) 19:43:24.14ID:3mYMIbom
ソースって何ですか?
エッチなカウンセリングの放送ですか?

335呑んべぇさん2018/04/28(土) 19:49:04.06ID:nrbGHktH
梨が仲裁したのか?ボウモアのブーケがどうたらこうたらセコい話しやなー思って見たわ

336呑んべぇさん2018/04/28(土) 20:05:37.00ID:uHjgxspU
>>330
本人乙www膝抱えて震えてろwww

337呑んべぇさん2018/04/28(土) 20:13:35.03ID:XIwwuixC
>>336
お前は何でも本人本人ってアホすぎだな。
今から病院行ってこいやゴミ

338呑んべぇさん2018/04/28(土) 20:14:50.71ID:XIwwuixC
>>336
とりあえず死ねよ。
お前がウイスキーブログでもやれや。
どうせゴミブログになるだろうけどなwww

339呑んべぇさん2018/04/28(土) 20:15:40.73ID:qZ6bNZvt
取り巻きのゴミが必死になっててかわヨ

340呑んべぇさん2018/04/28(土) 20:16:12.10ID:nrbGHktH
HWC代表、フープ会員、もうやってけないのぅw

341呑んべぇさん2018/04/28(土) 20:22:33.01ID:Mt2H/CVh
北陸 下野 その他雑魚w
下野は恩を仇で返す非道 

342呑んべぇさん2018/04/28(土) 20:35:43.20ID:uHjgxspU
>>338
必死すぎて泣けてくるwwwうぇw

343呑んべぇさん2018/04/28(土) 20:47:02.58ID:x8BpUEu8
どっか別のとこでやれよバカども
うまいリリースの一つも提示できんくせに

344呑んべぇさん2018/04/28(土) 20:48:39.22ID:OjN8pAvc
新バンク10は2017瓶詰めまでだと
少しずつウイスキーネタに戻して行こな笑

345呑んべぇさん2018/04/28(土) 20:58:06.77ID:qZ6bNZvt
めちゃうまなシェリーカスクあるけど某ブロガーさんも話題にしてない
暑くなってきたから売れ残ってるのかわからんが、3本抑えといた
市場から消えたら教えてあげるよ

346呑んべぇさん2018/04/28(土) 22:00:06.92ID:BHjgutLs
スレ伸びてるなーって思ったら他人の悪口ばっかりだった

347呑んべぇさん2018/04/28(土) 22:03:18.59ID:V7Ilb04H
全然ボトラーズ関係ないな。

348呑んべぇさん2018/04/28(土) 22:15:58.93ID:XIwwuixC
>>343
お前が提示しろやゴミ
お前は匿名掲示板だけ強がってんのか?

とっととボトル言えや
出来ないなら黙ってろクズ

349呑んべぇさん2018/04/28(土) 22:16:41.17ID:XIwwuixC
>>342
お前いつまで言ってんの?
とりあえず死んで来てね

350呑んべぇさん2018/04/28(土) 22:28:22.24ID:OjN8pAvc
まーまー
いろいろブロガーさんにも事情あるんでしょ

>>345
あなたがヒントでも教えてくれたらスレはまとまるからよろしく

351呑んべぇさん2018/04/28(土) 23:13:15.10ID:xFYvwAg8
薬剤師さん、S野さんへのツイート消したんだな
あれは酷かったからな

352呑んべぇさん2018/04/28(土) 23:24:34.99ID:uciumAVd
色々身バレして本人が一番辛かろう

353呑んべぇさん2018/04/28(土) 23:29:09.36ID:i9FWN+Hg
そういう話はいいから酒の話してくれ
それかスレ立ててやってくれ 友の会みたいで気持ち悪い

354呑んべぇさん2018/04/28(土) 23:32:53.73ID:DJ2WOe2U
酒の話してくれという前に、お前こそ酒の話しろやクソ野郎

355呑んべぇさん2018/04/28(土) 23:55:41.17ID:eJKaWM4I
さて今日は何から飲もうかなーっと
GM・・ビンテージ・・・W&Mカリラいやラフロイグか・・
氷入れたいから買ってくるわ

356呑んべぇさん2018/04/29(日) 00:19:08.17ID:YZJZ/Oso
ウイルソンモーガンの1990ラフ21年は旨いね残5ショット

357呑んべぇさん2018/04/29(日) 00:56:24.45ID:K/88FBQ8
>>356
そのシリーズはラフロイグ、ポートエレン、カリラは絶品です。

358呑んべぇさん2018/04/29(日) 03:02:08.58ID:u7NlMyDf
スケッチブックフルカラーズをみながら山海経ゲラヒ。どっちも良かったです。

359呑んべぇさん2018/04/29(日) 03:34:09.51ID:8pgTd3o5
>>332
工学院で一種なわけないだろw
理科研かなんかの外輪団体の広報担当だろ確か。
よくある本省に武者修行中ってやつな。

360呑んべぇさん2018/04/29(日) 03:40:41.73ID:G3v0bEF8
工学院

361呑んべぇさん2018/04/29(日) 05:35:38.10ID:/A/sS+C9
なんにせよ最近人相悪くなった

362呑んべぇさん2018/04/29(日) 08:43:09.60ID:1T5pOdSr
ドバイ国際空港でマッカランの1926年ものが売ってたみたいだね

363呑んべぇさん2018/04/29(日) 10:18:42.55ID:ZjS99l3B
ビクエストボウモアうっかり買っちまったが試飲してない。うまいんだろうか?

364呑んべぇさん2018/04/29(日) 11:12:49.92ID:2cOuzc8+
皆ゴールデンウィークは何してんの?仕事?酒絡みなし?

365呑んべぇさん2018/04/29(日) 11:16:08.58ID:93WuclgS
連休なんで当然に家族サービスだろ。
自分の時間なんてない。。。。。。。。。

お前ら、結婚なんてするなよ!美味いボトルが買えなくなるぞ!!

366呑んべぇさん2018/04/29(日) 11:30:21.12ID:nAmY9zzQ
ケイデンヘッドベンネヴィス96うまい

367呑んべぇさん2018/04/29(日) 11:47:18.41ID:6XTtdNqR
もう2000本近くあるので大丈夫です

368呑んべぇさん2018/04/29(日) 11:52:46.04ID:2cOuzc8+
>>365
そっか笑

ゴールデンウィーク毎日昼から家飲みして夜バーに向かう猛者もいるんだろうな

369呑んべぇさん2018/04/29(日) 13:34:00.97ID:SV9ejFd3
GW前から海外のロックフェス行って白州NAとか飲んでる
ラフロイグの2017リミテッドは免税店で買うと少し安いね

370呑んべぇさん2018/04/29(日) 14:04:17.87ID:u6UYkRjf
ベンリアック1976みたいな当たり年のあるウイスキー教えてください。
色々飲んでいきたいです

371呑んべぇさん2018/04/29(日) 14:09:57.83ID:6XTtdNqR
スプリングバンク1965
ボウモア1966
ベンリアック1968・1975・1976
ロングモーン1964・1969
クライヌリッシュ1972
トマーティン1976
でも高いよ

372呑んべぇさん2018/04/29(日) 14:18:10.14ID:tR8j+CcV
日祝ってバー休みがほとんどなんだけど。地域によっては結構開けてるのかな?ゴールデンウィークに飲みに行けるのええな。

373呑んべぇさん2018/04/29(日) 14:27:10.08ID:6QMiCSZ/
だいたい開けてる店がおおい

374呑んべぇさん2018/04/29(日) 14:52:14.77ID:d8WdVc4Q
逆に明日休みのお店が多いかも

375呑んべぇさん2018/04/29(日) 14:54:02.67ID:GIAQ6Opq
>>370
グレンギリー 60年代~1972蒸留
神ボトル多い

まあ60年代を言い始めたらラフやアドベもあるしキリないか

376呑んべぇさん2018/04/29(日) 14:56:13.76ID:Fl/+mJWl
80年代が皆無なのよな
90年代はまだ定かではない

377呑んべぇさん2018/04/29(日) 15:02:00.43ID:dMR7Qjo1
ロッホサイド81
クライヌリッシュ、ブローラ82

378呑んべぇさん2018/04/29(日) 15:03:29.88ID:lHwKZsNv
>>363
キースのときのような、こんなのもあるのか、という驚きはなかったなぁ。

379呑んべぇさん2018/04/29(日) 15:17:44.19ID:6QMiCSZ/
グレンキースは1970かな

380呑んべぇさん2018/04/29(日) 15:28:11.21ID:c0QF00An
クライヌリッシュ、ブローラ82か…入れるなら
ポートエレン70年代から一部80年代前半は外せないな

381呑んべぇさん2018/04/29(日) 15:28:16.24ID:vbngWQ2h
トマ76は日本流通が多いから、ヤフオクに出物あるよ。
個人的に有名なブラックボウモアよりトマ76の方が好み

382呑んべぇさん2018/04/29(日) 15:32:26.88ID:c0QF00An
90年代からはラフロイグやスプリングバンクじゃない
去年の超当たりボトルは90年代蒸留多かったからね
最近バンクも評判良いし

383呑んべぇさん2018/04/29(日) 15:38:34.62ID:GvYJYdgB
210 呑んべぇさん sage 2018/04/29(日) 11:03:47.69 ID:OBFQ8JSS
世界中の蒸溜所の情報を掲載している英『モルト・ウイスキー・イヤー・ブック』によれば、ニッカウヰスキーが販売する「ブラックニッカ」には
、1989年に買収したスコットランドのベン・ネヴィス蒸溜所の原酒が大量にブレンドされているという。

384呑んべぇさん2018/04/29(日) 16:13:21.07ID:bXF+El+M
キャパドニック 1972

385呑んべぇさん2018/04/29(日) 16:15:15.02ID:bXF+El+M
お侍さんとこは3時から開いてるぞ。

386呑んべぇさん2018/04/29(日) 21:18:09.86ID:Rrazom34
このスレひどくね?人の名前晒して悪口言うだけで何があったか全然わからん。
せっかく面白そうなネタなんだから詳細をきちんと晒せよ。
あと釣りにわざわざ釣られるな。
sageを覚えろ。
以上

3873862018/04/29(日) 21:21:25.67ID:Rrazom34
一番大事なことを書き忘れたわ。
書き込む時に名前欄のところに fusianasan と入れておくのを忘れるな。
これマナーだからな。

388呑んべぇさん2018/04/29(日) 21:24:56.15ID:b+JBPj9E
名前出してないから完全セーフ
下らない妄想に反応するからガキだって言われるのかなぁ

389呑んべぇさん2018/04/29(日) 21:25:23.97ID:kSIx8KIt
>>387
黙っとけゴミ

390呑んべぇさん2018/04/29(日) 21:26:16.86ID:c0QF00An
>>386
ちょっと五月蝿いな

391呑んべぇさん2018/04/29(日) 21:27:47.56ID:XNh+Cv3I
何年前の釣りレスw
薬剤師関連の話はもういいよ、ポエムに窒素に今度もそうだけど人気ブロガーに毎回絡んでるだけ、毎度のこと、まあ取り巻き連中は大人になったみたいだけど

TWAとかネクター10周年ボトルとかの話をしようぜ

3923862018/04/29(日) 21:58:53.56ID:Rrazom34
ここでさげずに書き込んじゃう>>390
俺は好きだぞ

393呑んべぇさん2018/04/29(日) 22:42:53.80ID:fqIoRpDq
>>345
そのまま黙ってて
餌食にされるのは御免だ

394呑んべぇさん2018/04/29(日) 23:51:06.52ID:opgLQ7P7
当たり年ありがとうございます!
調べてみるとフルーツ系の香りのが高評価されてるかんじですかね。
バーとかで見かけたらのんでみます。

395呑んべぇさん2018/04/30(月) 01:08:36.95ID:thYTBi+c
>>393
ゴメン我慢できない。

倉吉って言うんだぜ!!!!

396呑んべぇさん2018/04/30(月) 04:36:05.25ID:rAjR9FSq
ロングモーンの当たり年に72を入れても良いと思う。

397呑んべぇさん2018/04/30(月) 08:02:33.09ID:sRQN5sh0
>>387
語尾に わ をつける本人乙

398呑んべぇさん2018/04/30(月) 12:18:49.11ID:e+6W9xOz
つーか72はウイスキーの当たり年
このヴィンテージは間違いない

399呑んべぇさん2018/04/30(月) 12:44:46.05ID:KS/+6D4M
グラントも乱発してたよな

400呑んべぇさん2018/04/30(月) 13:34:11.66ID:/PMK++fa
何か明確な理由はあるのかな?
この年に収穫された大麦の品質が良かったとか。

401呑んべぇさん2018/04/30(月) 13:56:38.57ID:e+6W9xOz
偶然と言うより、何か明確な理由がありそうだよね。
大麦、樽、気候··· 異なる蒸留所で共通しそうなのって何だろう?

402呑んべぇさん2018/04/30(月) 14:10:07.14ID:aKhm9M3Q
ラトレー ブナ27y 抜栓後速攻で大変美味しゅうございました。

403呑んべぇさん2018/04/30(月) 14:21:27.45ID:cdW4lZ1z
逆に他のビンテージが少ないだけじゃないの?
モルトはほとんどブレンド用に回ってるわけだからたまたまそれ用の需要が少なく
ボトラーズに渡った樽がシングルカスクとして発売されている

404呑んべぇさん2018/04/30(月) 14:29:22.83ID:y0PBaPSk
いろんな要因で良い樽が潤沢に手に入った時期が結果として当たり年になってるだけな気もする

405呑んべぇさん2018/04/30(月) 15:03:17.45ID:4bXBYiZb
今後しばらくは当たり年こなそうだな

406呑んべぇさん2018/04/30(月) 15:10:06.11ID:aKhm9M3Q
不毛な時期でも酒は美味い

407呑んべぇさん2018/04/30(月) 15:53:48.81ID:HPJb8mZA
確かにグラントの72はどれも当たりだったなぁ~

90年代なら93ボウモア
地味だけど89ブナも良かったと思う俺的には...

408呑んべぇさん2018/04/30(月) 15:56:47.57ID:XGiWAi/z
モルトの当たり年っていつくらいから言われる様になったんだろ?
当たり年と言われる76トマでも90年代ボトリングのやつだと外れが多い気がする

409呑んべぇさん2018/04/30(月) 16:12:30.35ID:HPJb8mZA
ジョイント&シェアでボトリングした同樽ナンバーを追いかけてたからね
2010年以前だったかな 好きな人は飲み比べしたと思う

古いシグナトリーの76ダンピーはちょっと違う感じだよね
TWA-PDが好きだっけど、ぽっぴんと見返り美人は大人気だった

410呑んべぇさん2018/04/30(月) 16:25:44.84ID:cdW4lZ1z
76トマーティンは10種類以上出てたけど、なぜか51%台なんだよな

411呑んべぇさん2018/04/30(月) 16:57:45.42ID:lvDH0/XM
うまいものだけ、まずいものだけ飲んで何が楽しいのか、わかるのか
とりあえずでたやつ全部のめ

412呑んべぇさん2018/04/30(月) 21:23:14.39ID:aKhm9M3Q
>>411
爺さんたちはそれを経験してんだべ?
私はそんな時代に生まれてないから今あるものを呑むだけよ

413呑んべぇさん2018/04/30(月) 21:43:09.13ID:O0B+mRhv
>>411
そんな金と暇と丈夫な身体を兼ね備えた人間が世界中で何人いるんだよ

414呑んべぇさん2018/04/30(月) 21:52:36.17ID:XGiWAi/z
嗜好品だし楽しみ方は人それぞれだけど
金も、腎臓も、時間も限界があるからね。
個人的には不味い酒のためにそれらを浪費したくはない

415呑んべぇさん2018/04/30(月) 22:16:10.36ID:aKhm9M3Q
>>414
ボトラーズだからね…どうしたって出会うよ だから不味いのはバイバイよね
こんなもんで肝臓痛めたくねーもん

416呑んべぇさん2018/04/30(月) 22:42:35.72ID:e4nAYRM2
流れ無視して質問させてください。
クライヌリッシュ(ブローラじゃなくて)ってピート使ってるんですか?

417呑んべぇさん2018/04/30(月) 22:49:33.14ID:lvDH0/XM
バーのみでブログみたようなヤツがピンポイントで頼んでるの見ると悲しくなるだけだよ
店行って自分の知識だけで飲んでるのみると勿体なくなるね

418呑んべぇさん2018/04/30(月) 22:58:56.02ID:uxSnFXM5
>>417
他人のそんな事すら気になるのなら貴方はそもそも外飲みは向いてないんじゃ無い?

419呑んべぇさん2018/04/30(月) 23:30:02.02ID:MFy+byIA
他人がなに飲もうがどうでもいい

420呑んべぇさん2018/04/30(月) 23:31:16.86ID:/PMK++fa
>>417
器がちっちゃすぎるのん

421呑んべぇさん2018/04/30(月) 23:31:27.98ID:Tr2ezq0k
話題のモルトはボトル争奪戦に参加するけどバーはマスターに色々教えて貰いたいなー

422呑んべぇさん2018/05/01(火) 00:38:40.31ID:BsG1okeS
少し前から飲んでるやつらはそんな情報なかった
自分で飲んで店で聞いて情報集めてた
今でもそんなにかわらないかも
バーの何周年とかのプライベートボトルって入手困難だろ

423呑んべぇさん2018/05/01(火) 06:00:23.69ID:lyxlZ0Lw
飲みたいの飲むのが目的ならそれで良いじゃん

424呑んべぇさん2018/05/01(火) 07:31:09.33ID:t4KiJ8rU
あいつらラーメンと一緒で情報呑んでるだけだから

425呑んべぇさん2018/05/01(火) 08:45:14.07ID:gxQEKJMd
ピート使ってるだろクライヌリッシュは

426呑んべぇさん2018/05/02(水) 00:43:50.23ID:BOPAD+4T
良リリースが無さ過ぎてこのスレ閑古鳥だな

427呑んべぇさん2018/05/02(水) 00:56:53.74ID:WOsHWzIG
あと5年……いや10年はこんな感じよw

428呑んべぇさん2018/05/02(水) 02:12:01.74ID:aX1BGFu8
近く不景気になったらブロガーも飲み自粛するから当たりもボトルは世の中に出ず争奪戦も無くなり新参もいなくなる
そして再び古くからあるだけで偉そうにしてる覇権争いメディア好物バーに主導権が移る
その後お前らはまた60~70年代の広報戦略で偽りの当たり年を作り上げられた輩の奴隷となるだろう
※ブロガーは所詮片手間なので人気下火になれば業界古株や大手に媚びへつらうようになる


lud20180502041713
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1524090664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【独立】ボトラーズモルトを語ろう 45本目【瓶詰】 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【シャニマス】アイドルマスターシャイニーカラーズ2881週目【enza】
他人の意見を聞かない有名人
●異常なまでに有名人叩きするひとの心理●
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part2133
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part2580
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part135
【SANKYO】Pフィーバーアイドルマスターミリオンライブ! 7日目公演
寝屋川市職員の臨床心理士が他人の個人情報を2ちゃんに晒して誹謗中傷したがw
有名人の身内を騙るユーチューバー ついに赤の他人を名乗ってしまう 「手越祐也の赤の他人です」
【N国党】立花氏が都知事選出馬表明 ホストやキャバ嬢擁立へ
史上初スーパーアイドルニート
【シャニマス】アイドルマスター シャイニーカラーズ 1270週目【enza】
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part111
【アイドル】元櫻坂46守屋茜(24)、大手芸能事務所「テンカラット」所属決定!石田ひかり、香里奈ら「いつかは主役を張れる女優さんに」 [ジョーカーマン★]
歴史に名を残した偉人って全員、他人の手柄を自分のものって事にして周りに言いふらしただけの極悪人なんじゃないかと思えてきた
心理学者「スポーツ観戦にのめり込む奴には怠け者が多い。他人の成功で自分も何か成し遂げた気になってる」 ⇐これマジ?
嫌儲がカオナシの心理状態について核心を突く なんつか学校に一人はいた「他人に奢ったり金払わないと友達が作れないヤツ」みたいな感じ
失恋の話聞いてくれ
誰も興味無いだろうけど飯窪はるなん卒コンで大々的に発表されたバーチャルアイドルニーナが本日を持って終了のお知らせ
★アイドルでオナニー★
アイドルマスターVISAカード
アイドルストーカーのZEIROKU
アイドルストーカー松本人志
おいでませ、花の長安
FF11 帰っておいで [無断転載禁止]
彼女が病気で死んだ、話聞いて
誰でも良いから話を聞いてくれ
おいでよ ガチホモの森 Part1
少し話を聞いて貰えませんか
うちわであおいでて
初めてオナニーのオカズにしたアイドル
神に聞いた真理の話をする
偉人でも有名人でも親でもなんでもない普通の他人を好きになる心理がわからんのだが
谷本安美「他のグループの方々とグラビアに出る話を聞いた時はすごいテンション上がりました」
アイドルが生配信中にオナニーしてるんだが
アイドルマスター シャイニーカラーズ Part6
☆★ニー速に一人のアイドルが舞い降りた★☆
アイドルマスター シャイニーカラーズ Part8
俺の祖母が癌になった話を聞いてください [無断転載禁止]
アイドルマスター シャイニーカラーズ Part2
アイドルマスター シャイニーカラーズ Part14
アイドルマスター シャイニーカラーズ Part15
アイドルマスター シャイニーカラーズ Part19
アイドルマスター シャイニーカラーズ Part11
アイドルマスター シャイニーカラーズ Part1
ジャニーズアイドルって何でチビが多いの?
ソニーアイドル乃木坂、ピクミンをパクる
【IT】京セラ、便のにおいで健康状態を把握 トイレに設置
アイドルのアンチってニートか喪女だろ
霊感が強い友達から聞いた話なんだけど [無断転載禁止]
傷心中23歳のお話し聞いてくれる優しい人はいますか?
25歳ニートが48アイドルになる方法
JKだけど親の宗教に関わっちゃって話聞いてほしい
爆乳グラビアイドルのニー速堕ち
【初心者の】浮気話を話すだけ聞いてほしい【スレ】
手のひらであおいでいるような動きをする人は何なの
バイの女(スレ主)の失恋話聞いてくれる人おるか?
ピーマンは置いといて俺の話を聞いてくれ
18歳女子大生と雑談したい人おいで
【悲報】三島由紀夫さん、誰にも話を聞いてもらえず死亡
性犯罪経験者なんだが話聞いてくれ
【話題】男子には理解不能?女性同士の会話を聞いていて思うコト[05/31] [無断転載禁止]©bbspink.com
【日本消費者連盟】においでの体調不良を相談、「香害110番」を設置
【悲報】eスポーツ学校生徒「FPSのプロになりたい」→なぜかシャドウバースの講義「聞いてた話と違う!」
【話題】兵庫県民に「出身どこ?」と聞いたら、「大阪です」と言われることがあるらしい★2
03:49:48 up 18:11, 1 user, load average: 93.17, 105.60, 110.10

in 0.23438906669617 sec @0.23438906669617@0.1 on 102316