1しんしん2016/10/31(月) 20:08:53.24
当方、大手金融機関に勤める新入社員。
別の道に進むラストチャンスとして受けたこの大学院の情報にまさかの合格。
しかし、学部は文系でまさに全くの初心者。
さあ、どうしよう笑
2Nanashi_et_al.2016/11/01(火) 15:33:28.67
ネタかも知れないけどマジレスすると、
駅前の高いビルジングの屋上から気合い一発ソイヤと
飛び降りれば即刻解決するよ。やってみそ!!
3Nanashi_et_al.2016/11/01(火) 19:39:09.43
学費を納めてくれるお客様ということ。大学は収益を上げるために必死なだけて。あなたの学力な研究者としての将来性に期待したわけではない。
4Nanashi_et_al.2016/11/01(火) 22:37:28.79
>>3
まぁそらそうだよな。
ただここで問題なのは、そんな期待されていない俺が、そこで何を経験し何を得られるかだよ。
もし良ければ意見を聞かせて。 5Nanashi_et_al.2016/11/01(火) 22:38:09.47
>>2
ネタではないよ〜!
よくわからないから、止めとく!笑 6Nanashi_et_al.2016/11/02(水) 08:21:44.61
学位くらいは貰えるだろうけど、何も役に立たないだろうな。
7Nanashi_et_al.2016/11/04(金) 02:46:05.24
さあどうしよって行くつもりないんならなんで受けたんだよ
8Nanashi_et_al.2016/11/05(土) 04:01:57.28
分野は?
9Nanashi_et_al.2016/11/05(土) 04:02:47.38
って情報って書いてあったか
とりあえず線形代数やっといた方がいいんじゃない
10Nanashi_et_al.2016/11/05(土) 22:26:35.87
就職が圧倒的にない
11Nanashi_et_al.2016/11/05(土) 22:37:23.85
別の道といって路線変更するのはいいが
ビジョンなしでは袋小路にはまる。
新卒のような若さもないだろうに。。
大学院で得るつもりのものは何で、
それをどのように活かしてゆくのか。
そしてそれが奈良先にあるかというと怪しい。
何の保証もない。アカデミックのポストは
そんなに甘くない。職につくのも
かなりのグレードダウンだろう。
12Nanashi_et_al.2016/11/07(月) 14:34:14.69
>>1
まじレスすると、お前さんに能力があるならまだラストチャンスとか早まる必要ない
自分は文系から就職6年目で、やりたいことも定まって来たんで仕事しながら数学研究科へ進んで、修了と同時に退職、研究員をしながら国の出向ポストでコネ作って某シンクタンクの正規職研究員になった。国の役人とコネがあるし、役立ってるよ 13Nanashi_et_al.2016/11/07(月) 20:28:44.88
文系から数学で成功するってすごい稀な気がするが
14Nanashi_et_al.2016/11/14(月) 06:55:16.09
15Nanashi_et_al.2016/11/14(月) 07:03:48.25
>>7
行くつもりは勿論あったよ。
ただ、その「つもり」が職をなくすという現実の前に揺らいでいるっていう話。 16Nanashi_et_al.2016/11/14(月) 07:06:01.91
>>9
大学の3ヶ月と仕事の合間に割とガッツリ線形代数と解析は勉強したので、そこらへんは多分?大丈夫。
ありがとう(*^^*) 17Nanashi_et_al.2016/11/14(月) 07:06:44.64
>>10
そうなの?
情報系はありそうな気もするが。 18Nanashi_et_al.2016/11/14(月) 07:08:50.33
>>17
まぁ勿論仕事といっても、上から下まで色々だから、上はないという話かもしれないけれど… 19Nanashi_et_al.2016/11/14(月) 07:13:06.44
>>11
この質問は正しく僕が今心に抱いている悩みの原因。
奈良先に行って何をしたいのか、それが自分の若さを注ぎ込んで、更には経済的な安定を捨ててまでやりたいものなのかが未だ見えて来ない。 20Nanashi_et_al.2016/11/14(月) 07:16:00.59
>>12
それは、また凄い。
仕事をしてると、やりたいことも定まってくるものかな? 21Nanashi_et_al.2016/11/18(金) 13:09:01.95
22Nanashi_et_al.2017/02/16(木) 23:41:36.14
あげ
23Nanashi_et_al.2017/04/16(日) 01:21:09.82
文系からNAISTに進んで成功してる人は実在するが希少だろうね
24Nanashi_et_al.2017/05/08(月) 13:06:18.01
自分は石川県のJAIST だったけど、建前上は基礎のない文系初心者でも勉強できるカリキュラムになっている。
けど基礎課程での要求レベルやスピードは速いから、相応の覚悟はして入学した方が良いかもしれない。
25Nanashi_et_al.2017/07/17(月) 08:38:12.65
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
26Nanashi_et_al.2017/08/15(火) 14:00:27.10
>>1
小論文ってどんなの書いた?テーマ決めはどんな感じでした?
面接は何聞かれた? 27Nanashi_et_al.2017/08/15(火) 19:04:33.34
情報の数学の試験ってどんな感じなの?
むっちゃ思いつきだけど代数(群環体)とか位相空間あたりが出たとか?
28Nanashi_et_al.2017/08/16(水) 02:36:20.51
>>16
学部1年生の初めにやるようなことを「ガッツリ勉強した」と言われてもねぇ 29Nanashi_et_al.2017/12/08(金) 22:58:31.51
府大市大のが奈良先より就職良い
30Nanashi_et_al.2018/02/14(水) 00:23:20.34
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
3MTUT
31Nanashi_et_al.2018/10/23(火) 23:32:12.35
32Nanashi_et_al.2018/10/25(木) 23:44:38.25
ぶっちゃけ理系でも1年でやるような解析線形代数理解しないまま院進する奴なんて
ざらにいるからあんまり気にしなくていい
33Nanashi_et_al.2018/10/27(土) 11:03:04.85
それな
34Nanashi_et_al.2018/11/16(金) 20:25:43.76
体感的に進学者の6割か7割くらいがそれっぽい
35Nanashi_et_al.2019/07/19(金) 13:59:45.88
文系から来た人が今授業に時間取られてあんま研究できてないっぽいから
去年のシラバス見て少しずつ知識つけとくといいと思う
36Nanashi_et_al.2020/12/10(木) 21:53:36.16
<生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)