◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 2 YouTube動画>4本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/retro/1594482137/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1NAME OVER
2020/07/12(日) 00:42:17.56ID:dHMSA57hx
前スレ
http://2chb.net/r/retro/1363694748/
2NAME OVER
2020/07/12(日) 02:43:53.39ID:rnkLzEau0
ゲームがすぐ起動した。遅いもので1秒ちょいぐらい。
3NAME OVER
2020/07/12(日) 07:02:54.04ID:8igHUG/x0
昭和といっても長いのに
それをひとまとめにする事に、乱暴さを感じる
しょせん他人事目線なんだなと思う
4NAME OVER
2020/07/12(日) 07:05:00.83ID:8igHUG/x0
ゲームの歴史を語るにあたって
昭和やら平成なんて枠組みに、意味があるだろうか?
昭和と平成の境目は、ゲームの歴史にとって何の意味も存在しない
5NAME OVER
2020/07/12(日) 09:03:32.15ID:9wB5Bgz60
昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 2 YouTube動画>4本 ->画像>7枚
6NAME OVER
2020/07/12(日) 11:20:27.56ID:fBLlQM9O0
昭和生まれの人たちのゲーム生活って意味じゃねーの
7NAME OVER
2020/07/12(日) 13:14:32.10ID:AzyU6o4S0
スレタイこそ昭和とついているけど、事実上昭和の話だけをするのではなく、アラフォー、アラフィフ世代の人たちのサロンだよね
自分は居心地いいけど
あとゲームの話に限定するのではなくゲーム「生活」を語るスレなのがいい、思い出話が弾む
8NAME OVER
2020/07/12(日) 15:09:15.82ID:4gv2D8Tqx
>>5
俺、こんなリア充なファミコン生活してねーぞw
一人で自室に籠ってひっそり遊んでるイメージ。
たまに同級生と遊ぶことはあっても基本は一人。
9NAME OVER
2020/07/12(日) 17:37:48.37ID:v2HNStm80
>>2
語弊が大きいなw
ロードに30分以上掛かるゲームもあったでしょ。
5分とかは当たり前。
しかもテープリードエラーが出ると、カセットを巻き戻して最初からロードし直し。
さらに何回ロードし直しても、必ずテープリードエラーが出るということもあった
10NAME OVER
2020/07/12(日) 17:49:19.84ID:JtbuBb2ta
昭和のソープは高いカネを払いながら、…という人が出てくるのが当たり前だったけど、
平成では若くて可愛い娘が普通に出てくるし料金も大衆向けに安くなった。

昭和のAVはモザイクが大きく、実は疑似だったというのが当たり前だったけど、
平成では小さなモザイクでちゃんと本番している。

こんな風に、境目なんか気にせずに大体で話せばいいと思う。
11NAME OVER
2020/07/12(日) 17:59:10.06ID:v2HNStm80
>>3
無根のない言いがかりだ。
ビデオゲームを世に知らしめたスペースインベーダーが、昭和53年(西暦1978年)。
昭和の最後の年が64年(西暦1989年)。
この間たった11年
12NAME OVER
2020/07/12(日) 18:01:06.33ID:v2HNStm80
w
無根 → 根拠
13NAME OVER
2020/07/12(日) 20:43:28.21ID:rnkLzEau0
>>9
そんなに待てる機械を持ってるなんて、金持ちだな。
14NAME OVER
2020/07/12(日) 21:48:36.15ID:b3A+aofG0
とりあえず1さん乙です
15NAME OVER
2020/07/12(日) 22:43:24.34ID:15i3JKbQH

16NAME OVER
2020/07/13(月) 01:15:46.83ID:n0V+TNpax
夏は思い出はいっぱいあるよな。
スイカ、扇風機、かき氷、麦茶、素麺、蝉の鳴き声、花火。
17NAME OVER
2020/07/13(月) 02:17:28.56ID:NWtCnpuq0
一度だけだったが、お盆に親戚が集まった時にザリガニ茹でて食した
蛍がまだそこら辺にいた
はだしのゲン1、2が放送されていた
18NAME OVER
2020/07/13(月) 03:34:15.15ID:ImmIZArBx
夏休みにテレビで観たアニメ「対馬丸―さようなら沖縄」がトラウマだった。
個人的には、はだしのゲン以上。
19NAME OVER
2020/07/13(月) 05:47:41.01ID:dG73lY9Zd
>>16
泣きそう
20NAME OVER
2020/07/13(月) 11:00:14.72ID:OlD4RaoG0
>>5
こんな感じでみんな集まって
赤い14インチのテレビを見つめてた
今思うと昔の子供は目がいいな
21NAME OVER
2020/07/13(月) 11:00:52.27ID:itHC6Re90
自分は「PICA-DON」がトラウマです
初めてエロビデオを見たときより衝撃的でした
今もスキャン画像を多数公開しているブログがありますね
一見すると会員限定公開に見えるんだけど、途中から会員以外でも画像が見られるようになっている
22NAME OVER
2020/07/13(月) 11:01:54.06ID:itHC6Re90
×スキャン画像
○キャプチャ画像
23日本昔名無し
2020/07/13(月) 17:32:03.09ID:+ksYOpYF0
ゲームあったんだな皆さんちは…
うちなんかウオークマンも買ってもらえなかったし
ビデオもビデオカメラも買ってもらえずせめて自由
が欲しかった…せめて一人暮らししたかったけれど
そんなこともできずあの団塊毒母は私のこと監視し
て私の人生崩壊させたかったんだろう
ただファミコン欲しくなかった、欲しがったのは兄
24NAME OVER
2020/07/13(月) 20:24:39.14ID:QdggCy950
>>5
テーブルに置くのは危険
テーブルの脚ガン蹴っ飛ばすだけで画面バグる
25NAME OVER
2020/07/14(火) 00:43:11.15ID:czs2SPjN0
基板を買うのは貴族のたしなみだった
26NAME OVER
2020/07/14(火) 01:08:01.80ID:bQs5ffBr0
>>18
イカダから落ちてサメに襲われるやつですな
一度だけ放送されたような記憶
27NAME OVER
2020/07/14(火) 01:56:32.52ID:75OS9k27x
小学校の図書室にも戦争漫画がたくさん置いてあった。
ほるぷ平和漫画シリーズとか。kindleで出れば買ってもいいけど。

それより気になったのが小学校の図書室の背の高い本棚の上に女性のヌードのイラストが描かれた表紙の本が
これ見よがしに差立ててあった。
「読みたきゃ椅子でも持ってきて手に取って読みな、このスケベw」とでも言いたげな展示である。
手に取ったら、そりゃもうクラスで“変態マスター”の称号を貰う羽目になるから、気になったが敢えてスルーしたけど、
今思えば、卒業するまでに一度は手に取って中身を確認しておけばよかった。
28NAME OVER
2020/07/14(火) 02:07:44.82ID:LFPQAXpP0
>>20
14インチのブラウン管テレビは解像度が悪かった
それがパースワードの書き写し間違いに繋がることも多々あった
29NAME OVER
2020/07/14(火) 09:58:44.96ID:P0tI8t0cr
14インチTVでコード目一杯伸ばしてジョイカードまでギリギリまで離してドラクエやってたな
あんなに離れてたのによく見えてたもんだ
30NAME OVER
2020/07/14(火) 10:37:24.43ID:AJGJIbv00
近所の図書館がファミマガの貸出やってたから結構お世話になったな
3〜4ヶ月分くらいはバックナンバーあったと記憶
31NAME OVER
2020/07/14(火) 14:28:53.42ID:YXawWc570
冬に家に帰ってきてファミコンやろうとしても
手がかじかんでしばらくうまく操作できなかった

真夏に外で遊んで家に帰ってきたら
目が慣れなくて家の中が真っ暗だったりした
32NAME OVER
2020/07/14(火) 16:48:16.71ID:1zaq2EqLx
ファミマガの有名なウソテク『水晶の龍 シンシアと野球拳』をリアルタイムで見た。
一瞬、俺もやってみてえ!、と思ったがゲーム自体が自分に合わなそうだから購入を諦めた。
とはいえ書き換えで500円だから、なんで当時の俺は挑戦しなかったんだろう?と不思議に思う。
ちなみに、あのウソ記事、相当売り上げに貢献したんじゃないかって思うw
33NAME OVER
2020/07/14(火) 17:59:14.05ID:LFPQAXpP0
ウソテクといえばメチャメチャやり方が難しいのとかが怪しかった
34NAME OVER
2020/07/14(火) 19:30:52.11ID:rTFZrtZL0
あれでファミマガ買わなくなったからな
35NAME OVER
2020/07/14(火) 19:37:00.58ID:+loYPWOZ0
ウソテクと言えば87年10号さんまの名探偵でナムコのビルに行ける
これにはモロ騙された

やり方は
ギャラクシガニで50000点オーバーでクリアする
あのゲーム自体はカンタンだから同じことを続ける忍耐力だけの勝負だったんでやってみた

ナムコの人も騙されたらしい
36NAME OVER
2020/07/14(火) 19:56:55.64ID:djtld0Un0
ナムコビルはどーせ嘘だろうな、でも面白いから本当であってくれえ!って
祈りながら5万点目指した覚えがある
なんで嘘だと思ったというと、一度入るとビルから出れないって書いてあって、
それは絶対ないわって思って
なんであんな余計な嘘を追加するんだって思ったが、向こうにしてみれば
嘘だというヒントのつもりだったんだろうな
37NAME OVER
2020/07/14(火) 21:26:12.82ID:Mn2lpYdxx
5万点って相当やりこまないと無理だぞw
普通は1万点いくかどうか、だから。
当時はネットがない時代だから騙され放題だった。
38NAME OVER
2020/07/14(火) 21:29:34.57ID:yDDZ7d9B0
ナムコの人も騙されるってどういうことだよw
39NAME OVER
2020/07/14(火) 21:41:26.74ID:TUu4mTjKa
忍者じゃじゃ丸くんで「じゃじゃ丸、じゃじゃ丸〜」とIIコンのマイクに歌い続けたオレも還暦間近だ。
40NAME OVER
2020/07/14(火) 22:32:05.74ID:rj+rx6H+0
>>38
当時はプログラマーが独断で隠しを仕込むって割とよくあったみたいだしね
有名なところではファイナルファンタジーのプログラマーとか
ナムコでもえりかとさとるの夢冒険に衝撃的な隠しメッセージがあったよな
41NAME OVER
2020/07/14(火) 23:37:30.29ID:rTFZrtZL0
なかじまかおるとかな
42NAME OVER
2020/07/14(火) 23:46:53.96ID:lI2pc/TY0
エリア88で潜水艦がハガーになるのはコラが雑だった
43NAME OVER
2020/07/15(水) 00:00:49.92ID:Zj6OXLCb0
>>38
翌号の答え合わせでそう書いてあった
44NAME OVER
2020/07/15(水) 00:33:49.68ID:UG5tPn8Tx
ファミコン雑誌はマル勝ファミコンが一番好きだった。
逆に嫌いだったのがファミコン必勝本。全体的に口汚い。対象年齢やや高め。
読者投稿が熱かったけど(ごいんきょクエスト)、当時の小学生をガキだのジャリ呼ばわりし
高橋名人をディスるようなコーナーもあった。
45NAME OVER
2020/07/15(水) 01:08:56.94ID:6TXe6XMp0
必勝本は一番安くてオールカラーだった気がする
安定感のファミマガ
バランスのとれたファミコン通信
うさんくさいハイスコア、ゲームボーイ
いかにもチープなファミコンチャンピオン
46NAME OVER
2020/07/15(水) 05:37:49.51ID:bQitDJVqd
ファミコンブームに乗ってクソみたいな本出てたね
47NAME OVER
2020/07/15(水) 06:04:58.01ID:de/ZVoT00
だんだんファミマガ、ファミ通の二強、やがてはファミ通だけに絞られてしまうんだが
ファミコン雑誌黎明期の85、6年頃は今にして思えばカオスで楽しかったな
自分にとって役に立つ攻略記事や裏ワザページを何誌も立ち読みして、探して、
必死に頭に叩き込んで家に帰って…ファミコン誌の漫画もかなり読んだと思う
でも小学校3、4年だったんで色んな雑誌を毎号買うのはとても無理だったし、
あまり家でじっくり読まなかったので各誌のカラーの違いはよく分からなかったな

でも今にして思えば当時のファミコン誌の漫画はファミ通のしあわせのかたちと
大トロ倶楽部が突出して面白かった
作者の知名度からして子供ながら見る目があったと言いたいがw多くの子供が
そう思ったからファミ通だけが生き残った要因の一つになったと思う
48NAME OVER
2020/07/15(水) 07:29:06.81ID:wzAemPt90
ファミコン必勝本がヒッポンスーパーになったとき
なんじゃそりゃって友達と笑ってた
49NAME OVER
2020/07/15(水) 08:32:07.95ID:eBlS4zUma
ヒッポンは買ってたのにスーパーで買わなくなったな
50NAME OVER
2020/07/15(水) 08:56:26.47ID:Adf1LoCO0
紙面刷新と本屋の店舗改装で前よりもよくなった経験が無いw
51NAME OVER
2020/07/15(水) 08:58:13.55ID:lnmJNs+na
ヒッポンスーパーになってから批評誌の色が濃くなった。
必勝本時代もつまらないゲーム、あるいは有名ゲームも容赦なく斬っていたけど、
レビュワー個人の思い入れが強くてよかった。

でも、多くの人にとってはファミ通レビューの方が分かりやすくて良いのだろうし、
レビュワーの個性云々よりも大手の新作スクープとか攻略記事とかそっちのほうが興味あるんだろう。
52NAME OVER
2020/07/15(水) 09:28:13.96ID:+6ewuNqm0
ハイスコアは創刊の経緯とエニックス始め仲の悪いメーカーが多かったせいなのかナムコの記事が多かった記憶が
53NAME OVER
2020/07/15(水) 09:33:01.02ID:Zj6OXLCb0
ファミコンブームで一番攻略本バブルだったのは徳間書店だろうな
54NAME OVER
2020/07/15(水) 09:35:18.41ID:Adf1LoCO0
ドラクエ2クリアまで全部載せちゃったンでつね。
その後当てつけみたいに4のカジノコイン技の枚数まで乗せてたというw
55NAME OVER
2020/07/15(水) 11:11:14.06ID:EKwWEX3v0
ウソテクはファミマガだけでやっている分には良かったけど、
別の雑誌が真に受けて「本当に出来る裏技」として無断転載する事態になった
自分はスペランカーの無敵コマンドのウソテクを学研だか小学館だかの学習雑誌で見て、
出来ないなーと言いながらずっとトライする羽目になった
56NAME OVER
2020/07/15(水) 11:33:39.24ID:W2wX5O8Rd
無断転載とか許される時代だったんだな
57NAME OVER
2020/07/15(水) 11:36:00.83ID:de/ZVoT00
ハイスコアがDQ2のラスボス・シドーの存在をバラしてエニックスと
犀・伴・ざたになり、それで廃刊になったって噂をずっと信じてた
ネット時代になってでさえ初期の2chとかでその噂が流布してたから
相当に根強かったんだと思う

ところが実際は問題になったのはシドーじゃなく、どこかの塔と宝箱の存在で、
なおかつ既にDQ4まで発売していた90年まで雑誌は続いてたという
裏を返せばハイスコアって雑誌がDQ3や4の時代には既に存在してなかったと
噂されるくらいあまり読まれてなかったって事か
58NAME OVER
2020/07/15(水) 14:53:16.34ID:1M6l0fvN0
俺はゲーム機隠されてたけど隠し場所知ってたので、夜中にこっそり一回の居間のテレビに繋いで遊んでたな。
あの頃にいろんな繋ぎ方やガタついた電源部の半田付けとか学んだわ。
59NAME OVER
2020/07/15(水) 17:12:50.57ID:xLL8GGxpp
今でも思うけどゲームボーイって雑誌名の方が先なんだよな
任天堂も既存の雑誌名と同じ名前をゲーム機によくつけたもんだ
60NAME OVER
2020/07/15(水) 18:06:59.14ID:/7wn+TEJx
ファミコン雑誌の裏技コーナーが大好きだったけど、
紹介はしても詳細は教えてくれない事も多かったな。

例)
悟りの書が普通1つしか入手できないのに賢者が3人もいる!(DQ3)
カジノでコインをとある枚数で購入すれば激安4ゴールドで購入できる(DQ4)

前者はなんとなく想像できたから、あまり悩まなかったが、思いっきり悩んだのが後者。
雑誌でも、正確な枚数を教えてくれないので(ヒントは記載されてた)。
そのヒントだけを頼りに3時間くらい1桁ずつ試して必死に見つけようとしたが挫折。
後日、友達に教えてもらった。←彼はどこで知ったんだ?
61NAME OVER
2020/07/15(水) 18:38:14.33ID:Adf1LoCO0
コンプティークの袋とじの女勇者がヤられてる読者投稿イラストに書いてあったから
キミのその友達はエロ人間ダヨ。
62NAME OVER
2020/07/15(水) 18:46:37.27ID:8y4BPqrg0
またキモいスレチが湧いてるな
63NAME OVER
2020/07/15(水) 18:54:24.14ID:Adf1LoCO0
オマエがキモいスレチじゃゴミ(笑)
64NAME OVER
2020/07/15(水) 19:12:40.01ID:Zj6OXLCb0
徳間の攻略本にはよく裏表紙の応募券送ると抽選でそのソフトが当るってのがあったけどそもそも攻略本買ってる時点でそのソフトはだいだい持ってるよな?
そのソフトもないのに攻略本買うとしたらせいぜい友達が持ってるゲームに一緒に熱中してる場合ぐらいか
65NAME OVER
2020/07/15(水) 19:20:22.01ID:Adf1LoCO0
中古……(ボソッ)
66NAME OVER
2020/07/15(水) 20:16:27.76ID:6TXe6XMp0
>>56
読者投稿のネタハガキなんてほとんどジャンプ放送局からのパクリだった
出版社と読者のレベルが釣り合ってた
67NAME OVER
2020/07/15(水) 23:14:45.37ID:jCpfhVT70
裏技は転載しても違法では無いだろう
だからこそ嘘テクなんてやったんだろ
68NAME OVER
2020/07/15(水) 23:18:19.13ID:GB68kfjha
>>57

ハイスコアの攻略は充実していたよ。
ウィザードリィでお世話になった。
ドラクエでRPGを始めた人には高難度だったから有り難かったよ。

あと、ゲームを作ったよね、ハイスコアは。
持ってないけど高評価されていたのは覚えている。
69NAME OVER
2020/07/15(水) 23:20:25.19ID:GB68kfjha
裏技って読者からも応募を募っていたけど、
今思うと、ほとんどメーカーからのリークではなかったか?という気がしている。

オラは自力で見つけた裏技を雑誌に送ったことがあるけど、スルーだった。
70NAME OVER
2020/07/15(水) 23:25:22.47ID:sXd63xNDr
語尾おじさんどこでも相手してもらえなくて可哀想に
71NAME OVER
2020/07/15(水) 23:32:33.85ID:8y4BPqrg0
触ると嬉ション撒き散らして大暴れするぞ
72NAME OVER
2020/07/16(木) 03:54:24.26ID:zJ+d9k7/x
ハイスコアは一度だけ購入したことある。
が、掲載された記事は『忍者ハットリくん』で敵を倒すと砂ぼこりになるんだが、
その際、接近して後ろを向くと「まるでハットリくんが屁をしてる」みたいなくだらない
内容だったので、その号で見限り二度と買うことはなかった。
73NAME OVER
2020/07/16(木) 06:17:54.87ID:S3E1gpA50
キンタマリオかよ
74NAME OVER
2020/07/16(木) 06:46:13.17ID:i0iRPVqzd
あったなそんなのw
75NAME OVER
2020/07/16(木) 08:01:54.33ID:Idd2/ELwa
マル勝も印象がないんだよね。
BEEP!もファミコンからパソコンまでフォローしていたというぐらいの記憶しかない。

BEEPメガドライブになってからはセガ応援団になったから、
メガドラユーザーとして毎号読んでいたけどね。
76NAME OVER
2020/07/16(木) 08:40:17.18ID:Oj8ckERc0
当時はいろんな雑誌にイラスト投稿してて、ハイスコアにもなんか掲載された記憶がある。
何描いたかは全く覚えてないけど…
77NAME OVER
2020/07/16(木) 11:58:19.29ID:c1Te8Ywi0
あの頃はハイスコアを出した画面にせよ裏技にせよフイルムカメラでカメラで撮って投稿してたっけか
今と違ってその場で確認できないから撮影をミスればパー
78NAME OVER
2020/07/16(木) 12:08:18.94ID:K4RIIVjAp
>>69

今思うと裏技見つけて送るだけで1万円とか雑誌が払うかよって気もするな
79NAME OVER
2020/07/16(木) 15:56:55.23ID:u8v8pPmb0
ハングオンが登場した頃、ベーマガが何故かバイク雑誌とタイアップして
プロのライダーにハングオンの筐体で実際のハングオン(バイクを運転するテクニックとしての)を実践してもらうという無茶な企画があった
それくらいセガの体感ゲームにインパクトがあった
80NAME OVER
2020/07/16(木) 16:38:01.39ID:ZoegQPXZx
トップライダーに乗って元に戻らなくなるデブ。
81NAME OVER
2020/07/16(木) 18:52:35.55ID:wr2WDZCM0
今の若者はファミコン通信のガバスを知らんだろうな
余談だが職場の30代男はPCエンジンを知らなかった
82NAME OVER
2020/07/16(木) 19:13:50.44ID:MatqE1KGa
>>78

あ、でもBEEP!メガドライブの読者レースで新登場タイトルの平均点を当てるのがあって、
それでゲームをもらったことがあるよ。

でも、最初はゲームが送ってこなかったから、しびれを切らして電話したんだよね。
住所と名前を確認してもらって、『シャイニング・フォース』を頂いた。
83NAME OVER
2020/07/16(木) 20:17:44.89ID:EdZhPBb80
>>75
Beepと言えばバグ猫たいにゃんとソノシートだな
その内コンプの袋とじに釣られてBeep買うの辞めたわw
84NAME OVER
2020/07/16(木) 20:56:12.35ID:A6ijXhLFM
>>60
最大桁数で買う金額、
一桁減らした金額、
更に一桁・・・。
で一枚当たりの金額を比べると明らかに計算が合わない時があるので、徐々に調整しながらやるとすぐ分かった。
数字が覚えられないので、今でも手探りで数字を探して買ってる。
85NAME OVER
2020/07/17(金) 01:32:02.24ID:gvICgGUd0
平成になってからだが、マルカツは一回だけ買ったなあ
付録のストIIのアンソロジー目当てで、ガイルが主役のやつが好きで今でもとってある
それまではドラクエのパスワードネタでしか意識しなかった雑誌だった
86NAME OVER
2020/07/17(金) 02:05:58.34ID:NPKgP4Cp0
誰かの家に行ったら
まだ帰っていなくて玄関で待っていたんだが
そこにマルカツがあって
一緒にいた奴が、あいつマルカツなんか読んでいるのかよと馬鹿にしていた
オレは当時ゲーム雑誌を全く読んでいなかったので
その発言が正しいのかどうかは判断が付かなかった
87NAME OVER
2020/07/17(金) 07:44:38.13ID:vw7rNZ9W0
ナディアとBeeメガのエル・ヴィエントの漫画見て褐色娘に目覚めるノヨ!
88NAME OVER
2020/07/17(金) 09:30:04.63ID:l7U6tteK0
GTVのふぁみこんとはどいつもこいつもドラクエばっか
当時が当時なだけに仕方ないけどもっと多くのネタを採用してほしかった
89NAME OVER
2020/07/17(金) 13:49:08.97ID:4x/reM2ea
褐色娘は健康的な肌で良かった。
ソープの話だけど。
90NAME OVER
2020/07/17(金) 19:05:02.10ID:mKyR17Hs0
>>86
月刊ジャンプ、月刊マガジンを読んでることがバレるとエロ扱いだった
ガキにはまさに死活問題
部屋に下手に隠してるのが見つかるとムッツリスケベ
中学になると一転して聖書扱いなんだが
91NAME OVER
2020/07/17(金) 19:08:56.65ID:vw7rNZ9W0
マル勝はスターバージンてVシネマの走りみたいなのの記事があって、
主役のビキニ衣装にスジが写ってたノヨw
92NAME OVER
2020/07/17(金) 20:03:52.42ID:ky4gLQ9W0
昔エニックスがガンガン創刊前に出した「ドラゴンクエストへの道」っていう
プロジェクトものの漫画が好きで中学の時から何度も読み返してるんだが、
作者の滝沢ひろゆきって人がエロ漫画家の千葉治郎と同一人物だと知って驚いた
千葉治郎は千葉治郎で知っていたが30年間全然気づかなかった
ドラゴンクエストへの道の時はデビューまもなくて絵が下手だったからw
93NAME OVER
2020/07/17(金) 20:13:14.58ID:vw7rNZ9W0
JICCのファイナルファンタジーのマンガ描いてた海明寺さんもエロに行ったヨネェ〜
DOB6とかバハムートとか飛空挺VSマリリスとかSFテイストあって好きだったノヨw
94NAME OVER
2020/07/17(金) 20:26:43.93ID:ky4gLQ9W0
絶版マンガを無料で読めるマンガ図書館Zってサイトに滝沢(千葉)氏が
自作の大半を(エロも非エロも)公開してるんだが、ドラゴンクエストへの道だけは
置いてない
あれも何十年も前に絶版なんだが、やっぱり版権にエニックスが絡んでるから無理か
95NAME OVER
2020/07/17(金) 20:28:37.91ID:xbOnWLGn0
月ジャンでハイドライドの漫画やってたなたしか
96NAME OVER
2020/07/17(金) 20:46:44.56ID:mKyR17Hs0
>>92
そうだったのか、、
すごい好感度高い絵で俺も好きだったよ
開発終盤で敵の行動がワンパターンだから作り直したい、とか
当時の出し逃げ上等のクソゲーっぷりから考えると異例だよね
すぎやまこういちにもイメージ合わなかったらリテイク出します!とかとにかく熱かった
女子社員がかわいかった

つかちばぢろう、同タイトルでエロ同人出してるけど大丈夫なんかw
97NAME OVER
2020/07/17(金) 21:29:35.64ID:ky4gLQ9W0
>>96
中村光一を少年漫画の主人公みたいなポジに置いたのが良かったな
当時のゲーム史資料としても貴重だし
しかし89年に描かれたものなのに、ラストでほんの数年前のDQTの開発を
若くして大物になった中村や堀井が「あの頃」として振り返ってる感じが、
当時は1年1年が本当に濃厚だったんだなと思う

ちば氏のサイトによると腎臓壊して人工透析やっていて半引退状態だって
84年高校卒業って書いてあったから意外とまだ若い。DQへの道の時はまだ23、4歳くらいだし
しかし同名の同人誌の存在は当然知らなかったw3と4のエロネタっぽいね
98NAME OVER
2020/07/17(金) 22:27:47.69ID:gqutIMXLa
エロ漫画といえばバスタード!だよ。
ドラクエの影響でファンタジー路線が流行っていたから、内容も良かった。
それを少年ジャンプでやったのだから凄いよ。
スライムがヨーコさんの服を溶かしていくのとか、毎回チン○がおかしくなりそうだった。
99NAME OVER
2020/07/17(金) 22:53:39.00ID:kfAyhtvk0
>>94 お前のお陰で40年ぶりくらいにラジコンロックが読めた、ありがとう!
100NAME OVER
2020/07/17(金) 22:54:31.17ID:IqVCTyYJ0
>>98
バスタードは確か平成3年頃にジャンプ漫画の人気ランキングであのドオラゴンボールを押しのけて1位を奪った
ビホルダー(サガではビッホールダー)が鈴木土座衛門というまさかの日本名化したことで有名
ファイナルファンタジーやサガはイビルアイとかデスウアイと世界観を壊さない名前だったのに
101NAME OVER
2020/07/17(金) 23:22:05.64ID:7x2HAgh60
ゲームの漫画ってなんか難しかった
子供の頃ウィザードリィが好きで高い漫画買ったけど
いまいち理解できなかったなあ
102NAME OVER
2020/07/18(土) 00:32:56.06ID:h6BTpigGx
ゲーメストでゲーム漫画を連載してた漫画家って後に結構大物になってるよな。

出たな!ツインビーを描いてた吉崎観音 → アーケードゲーマーふぶき、七人のナナ、ケロロ軍曹など大ヒットを連発。オトメディウスのキャラデザも務めた。

竜虎の拳を描いてた天獅子悦也 → むこうぶちなど麻雀漫画界の重鎮になる。

アンダーカバーコップスを描いていた古葉美一 → 氏賀Y太と改名し、猟奇系エロ漫画家になる。
103NAME OVER
2020/07/18(土) 00:59:42.08ID:K8Mo6iKB0
ps1等32bit機が出て25年以上経ってるし30才の人が知らなくても当たり前だな…
104NAME OVER
2020/07/18(土) 03:24:12.91ID:IOczdMqwp
ゲーム漫画といえばゲームセンターあらしのワイは相当オッサンやな…
105NAME OVER
2020/07/18(土) 03:36:37.29ID:ALGlpgd30
ファミコマンドー竜をトリビア前から知ってたor覚えてた人は凄い
106NAME OVER
2020/07/18(土) 03:51:12.41ID:/eaiMMK40
あらしとかロッキーはいわば「ゲームプレイヤー漫画」だけど、
ゲームのキャラそのものが漫画になった元祖ってなんだろうな?
アニメだとおそらくBugってハニーだと思うけど
107NAME OVER
2020/07/18(土) 05:18:20.73ID:ALGlpgd30
アニメ映画だがマリオも同時期やね

ファミコンのウルトラマンのマンガもあったなあ
仮想空間か現実世界かは忘れたが
ウルトラマンを主人公の少年がファミコンのコントローラーで操作するやつ
偽ウルトラマンとの戦いだけ何となく覚えてる
108NAME OVER
2020/07/18(土) 05:37:54.13ID:+q94Gn/k0
アニメならパックマンがアメリカでアニメ化されてなかったっけ
109NAME OVER
2020/07/18(土) 05:55:27.55ID:8TCMxuan0
ウィザードリィって石垣環とかいう人が描いてた漫画?
あの漫画は、人間の敵キャラがズンバラリと腰のあたりで一刀両断される描写ばかりの猟奇漫画で閉口した
作中200人は死んでるんじゃないか
110NAME OVER
2020/07/18(土) 06:01:17.30ID:8TCMxuan0
マリオの映画というとハリウッド版スーパーマリオだろう、平成の話だけど
あの映画はどうも日本の映画評論家が無視していたように思えるのだけど、俺は面白かったよ
111NAME OVER
2020/07/18(土) 06:17:42.27ID:/eaiMMK40
昭和60年代、つまり昭和最後の4年間って濃いよなあ
ゲームの進化速度も凄かったけど、ミニ四駆、ビックリマン、
ゲームと漫画・アニメのメディアミックス等、現代にまで繋がる
子供向けコンテンツの祖となるものが短期間に大量に作られていった
昭和50年代とはガラッと子供の娯楽生活の中身が変わったもんな
そして平成以後、大人になってもそれらから卒業できない人々も大量に作られたw
112NAME OVER
2020/07/18(土) 09:11:03.64ID:hVZ4EIge0
そもそも卒業ってしないといけないモン?
113NAME OVER
2020/07/18(土) 09:34:38.24ID:dy6LbFXj0
半分はそういう遊びに触れることが
許されなかったり奪われたり捨てざるを得なかった者の僻み

だからって子供向けのコンテンツにはまり込む余り
社会生活に支障をきたしてる人間がまともな訳ないぞ
114NAME OVER
2020/07/18(土) 09:36:10.34ID:hVZ4EIge0
またポケモンGOで事故起こすアホの話
115NAME OVER
2020/07/18(土) 10:57:09.45ID:XgAjFBHZ0
>>86
ファミ通派が一番優勢やったような。
ファミ通派はひょうきん族派も兼ねてた気がする。
116NAME OVER
2020/07/18(土) 11:21:59.05ID:XgAjFBHZ0
>>108
アメリカでは日本のインベーダーブームみたいに、めっちゃ流行ったみたいやな。
当時パックマンがアメリカで流行ってるとか、そんな知識一切無かったけど、パックマンってアメリカのゲームだと思ってた不思議。
玩具店流通でファミコン誕生前夜に発売されてたアメリカのゲームパソコンで、パックマンが喋ったり、節がいっぱいある長い虫を食べたりするパックマンの亜流ゲームが売られてるのを雑誌で見たからかも。
でも、最近そのゲームをググってみたけど見つからなくて、wikiにも載ってなかった不思議。
117NAME OVER
2020/07/18(土) 11:35:19.30ID:gpOoovdkd
>>112
そういう疑問が出ること自体が問題なのだよ。
118NAME OVER
2020/07/18(土) 11:44:15.57ID:XgAjFBHZ0
>>117
こうでなくてはならないと、誰が言ったわけでもない規定されたものに、誰に命令されたわけでもないのに、そうだ、そうでなくてはならないと従おうとしてるわけやしなあ。
119NAME OVER
2020/07/18(土) 12:12:17.84ID:hVZ4EIge0
隙あらば真剣30代しゃべり場
120NAME OVER
2020/07/18(土) 14:23:17.35ID:Z08Kkb5V0
>>116 虫のゲームはジャングラーと推測(センチビードかニブラーかも
121NAME OVER
2020/07/18(土) 15:42:46.08ID:K8Mo6iKB0
>>104
炎のコマってレバガチャシューティングなイメージだけど格ゲーでレバガチャが意外と(事故的に)強かったりするしいけたのではとか思ったが
とりあえずそれ以前にゲーセンを荒らすというのがもう前時代でだめぽ
122NAME OVER
2020/07/18(土) 15:50:09.69ID:KPPCIUsJ0
>>121
勢いをつけずにムーンサルトとかが可能なんだから体操でオリンピックを目指すべきだったな
123NAME OVER
2020/07/18(土) 16:06:17.58ID:wqra9E+d0
でも勢い余って台風発生したりレーザー光発射したり大爆発したりするから危ないです。
ムーンサルトりは回転してない気がする。
124NAME OVER
2020/07/18(土) 16:26:00.50ID:VW/wJMMe0
>>120
迷路なんは似てるけど主人公はパックマンで、ジャングラーで出てくるような節の長い虫キャラも出てくる感じ
125NAME OVER
2020/07/18(土) 18:00:48.50ID:+2wqrbtx0
>>108
「ピクセル」(Pixels)のことだよね?
あれ厳密には、パックマニアに登場するパックマンなので
個人的にそこが嬉しかったw
126NAME OVER
2020/07/18(土) 18:04:48.72ID:7ajgVmsY0
炎のコマ、月面宙返り、グレートタイフーン、エレクトリックサンダー辺りはなんとかわかるけど
超新星スーパーノヴァはもう説明する気ないよね
127NAME OVER
2020/07/18(土) 18:12:07.49ID:+2wqrbtx0
あ〜何言ってんだおれは…。
映画化じゃなくてアニメ化か。
パックランドの元ネタのやつねw
128NAME OVER
2020/07/18(土) 18:23:00.68ID:6IfDMBX60
>>9
AVG等ならまだ複数テープローディングもまだ我慢できたが
MSX1レリクス(アクションゲー)のテープ版がきつかったw

5〜10分程度進んだら10分くらいのテープ読み、これを10回くらい繰り返す・・・・
今の若い奴等に体感してもらいたいw
129NAME OVER
2020/07/18(土) 18:23:45.94ID:6IfDMBX60
>>126
水魚のポーズは今実生活で毎日欠かさずやってるw
130NAME OVER
2020/07/18(土) 18:30:45.80ID:7ajgVmsY0
ゲーム中になにしてんだよって感じだよな>水魚のポーズ
131NAME OVER
2020/07/18(土) 18:45:59.20ID:Z08Kkb5V0
>>124 それは見たことないなあ、ちょっとググッたけど出てこないね
気になるならレトロゲームの名前質問スレで聞いてみたら良いかも
132NAME OVER
2020/07/18(土) 19:59:41.21ID:8yYoxktK0
炎のコマも最初はちゃんと木の板の上で木のコマを回して燃やす特訓だったのに特訓成功したとたんにレバーをメラメラ燃やしてるのにはさすがに違和感を感じた小学生時代だったな
133NAME OVER
2020/07/18(土) 20:06:20.07ID:Ti02YxzLa
>>100
平成3年か…小学生〜中学生までがヨーコさん、
シーン・ハリ、カイ・ハーンに股間を熱くしたわけだ。

しかし、あれから30年近くの時が過ぎても、未だに物語は完結していない(笑)。
134NAME OVER
2020/07/18(土) 20:11:59.68ID:+2wqrbtx0
グランドクロス → (亜空間)惑星大直列 は誤訳。
字のごとく十字型に並ぶことをいうのが正解
135NAME OVER
2020/07/18(土) 20:19:06.94ID:+q94Gn/k0
ヨーコさんがスライムで服を溶かされ全裸にされてしまう
しかも手足を鎖で拘束された状態で
このシーンはやるっきゃ騎士やけっこう仮面など永井豪作品に通じる
羞恥責めSMともとれる。ただのエロシーンではない
136NAME OVER
2020/07/18(土) 20:57:13.31ID:uk45uMEi0
>>132
ああいう発想できる人ってすごいよね
ゲーム操作に取り外した出っ歯で遠隔操作とか
普通の人は思いつかなくない?
137NAME OVER
2020/07/18(土) 21:14:54.90ID:augA3ZPmx
世代は数年違ってたけどゲームセンターあらしは友達の家に3巻が置いてあって
何気に読んだら面白かった。
世界中からゲーム戦士が集められ、生き残りをかけたゲームをするという話。
ゲームで失敗すれば死ぬという極限状態の中で各戦士が生き残りをかけた緊張感が読み手にも伝わってくる。
最大のヤマ場はドイツのシュミットが空高くジャンプし、白目を向きながら
「かぎ十字急降下!(ハーケンクロイツダイビング)」で一撃クリアするというもの。
本当に手を“卍”のポーズにしている。・・・どうやってゲームできるの?
ていうか、これネタ的にヤバくない?ナチスを賛美?
結局最後は一平太の犠牲であらしが勝つんだけど、全員実は死んでなかった、というオチ。

その後、復刻版が出て全巻買ったけど、ドクロ大帝との闘いが終わると段々とネタ切れ感、行き当たりばったりな展開になる。
インベーダーキャップがタイトーからクレームが来たのか、あらしのオリジナルキャップに変わるし、
さとるが海外留学で一端メンバーから外されるわ、扱うゲームも戦車ゲームなど元ネタがわからないものになる。
ゼビウスが登場する回もあるが、2コマだけの表記で内容については殆ど触れられなかった。
・・とはいえ、ゲームが上手い少年を主人公にするゲーム漫画の中では一番成功した漫画なのは言うまでもない。
138NAME OVER
2020/07/18(土) 21:26:32.33ID:7ajgVmsY0
影響力ではファミコンロッキーの方だな
あらしはフォロワーいなかったがロッキーのフォロワーはめちゃめちゃいる
ファミ拳リュウとかファミコン風雲児とか
139NAME OVER
2020/07/18(土) 21:37:48.88ID:/eaiMMK40
それは扱ったものがゲーセンとファミコンの違いって気がするが

そういえば「スーファミ〇〇〇」とか「プレステ×××」
みたいなヒーロー漫画って生まれなかったね
「ゲーム機+主人公名前orあだ名」のタイトルの漫画が
存在したのってファミコン時代だけ
あ、ゲームボーイなんちゃらはあったんだっけ
140NAME OVER
2020/07/19(日) 00:05:46.15ID:OjJKabEM0
>>125
ググったら出てきたが、82年にアニメ化されていたようだ
141NAME OVER
2020/07/19(日) 00:08:35.70ID:QHyScuR40
ゲームセンターとファミコンでは訴求力が桁違いだろうさ。
ゲーセン小僧であり天体少年だった俺は、あらしのスーパーノヴァやブラックホールに大興奮していた。
142NAME OVER
2020/07/19(日) 00:17:27.85ID:4hxZ9HJ50
>>139
ボンボン連載のロックンゲームボーイでしょ
メインはゲームボーイだけどスーファミやファミコンもやってた
ある意味あれが最後のゲームプレイヤー漫画じゃないか?
143NAME OVER
2020/07/19(日) 00:21:10.19ID:4hxZ9HJ50
あっ、そうそう
ロックンゲームボーイの作者はファミコン風雲児と同じ池原しげと

今更だけど風雲児の主人公たちは昭和50年生まれなんだよな
彼らが大人になったエピソード見てみたい
144NAME OVER
2020/07/19(日) 00:44:48.70ID:bPsGT7xkx
ファミコンロッキーも(当時は)好きで、旧コミックで未収録だった作品を収録した9巻も購入した。
それでもまだ未収録の作品があるとかで(小学五年生で連載されていたもの)、
上野の国会こども図書館に行って、1985年〜1987年にロッキーが掲載された号をまとめて読んだ。
少し驚いたのがコロコロ本誌に掲載された『万指拳の挑戦状』が小学五年生に連載された
3号分を一つにまとめたものだったりする。
あと五年生に連載されたロッキーは全体的に質が悪いと思った。
作者が相当疲れていたと思われる。絵が雑、ストーリーも捻りがない、など。
その後、コードフリークARでアクションロッキーが連載されたのは知ってるが
作画が全然違う上に、50連打しか出さない。「コレジャナイ」感からか
旧作ファンからも見放されたようで、コミック化もされてない。
2014年に読み切り『大人のファミコンロッキー』で息子が出てくる。
本人も最後だけ登場(顔は見えない)。
145NAME OVER
2020/07/19(日) 01:03:37.44ID:C3jmvfpmr
なんか刑事だか探偵だかの兄がいて一緒に殺人事件を推理したりするファミコン少年の漫画のタイトルが思い出せない
146NAME OVER
2020/07/19(日) 01:12:01.62ID:NOwEbHQgx
少年探偵 ジュンの事件簿
147NAME OVER
2020/07/19(日) 03:17:07.70ID:AejfDLvNp
>>144
コードフリークARのロッキーって意味なくパンチラするやつだろ

ゲームヒーローの漫画って任天堂だけか
セガmklllあらしとかマスターシステムロッキーとか、無理か
148NAME OVER
2020/07/19(日) 08:53:51.34ID:y0YNec/N0
>>140
多分それ。
>>127 で訂正しといた。
youtubeで実際にそのアニメを見られるけど、音楽がパックランド
BGMの元ネタだから、メロディーが同じでちょっと面白いよw
149NAME OVER
2020/07/19(日) 08:56:20.36ID:y0YNec/N0
パックランドBGMのアレンジバージョンというのは
知る限り存在しないが、米アニメBGMはその代替物になるw
だから新鮮に感じで面白いんだな
150NAME OVER
2020/07/19(日) 09:40:07.25ID:KE0xNzqJ0
「ピクセル」っていう2015年のアメリカ映画があるんだが、
あれ観るとアメリカの俺たちみたいな連中にも、
同じ時代に同じゲームの青春が海の向こうであったんだなって
しみじみ思う
151NAME OVER
2020/07/19(日) 11:20:06.44ID:7DtEgNVd0
いまだに筐体買ってドンキーコングの最高得点競ってるモノ
152NAME OVER
2020/07/19(日) 11:26:34.19ID:y0YNec/N0
>>150
映画「ピクセル」にはパックマンの作者も出演してるんだってね。

という釣りレスを思い付いたが、無視してほしい…
153NAME OVER
2020/07/19(日) 11:40:15.90ID:91xqw7M20
中学生の頃友達の家に遊びに行きそいつの部屋を入るとパソコンが有って
ちょうどロサンゼルスオリンピックが開催時期でハイパーオリンピックをやった事が有る
うろ覚えやけどダイヤルを回すハードやファミコンしか知らんかったんで結構操作が難しかったような
154NAME OVER
2020/07/19(日) 12:01:06.19ID:sdawSCpi0
ハイパーオリンピックをキーボードで遊んだら壊れそう
155NAME OVER
2020/07/19(日) 13:41:01.74ID:yGKrvhZ+0
>>146
おお..:それだ懐かしいありがとう
156NAME OVER
2020/07/19(日) 16:13:51.76ID:NBh5T2QIx
>>155
kindle unlimitedで読めるから俺も読んでみたけど
確かに面白いが・・・これ児童漫画誌で連載する内容か?と思った。

ボンボンって良い漫画が多い割には、あまり話題にならずに消えていくよな。
まぁ、俺の周りもコロコロ派かジャンプ派のどっちかでボンボン買ってる人は一人もいなかったけど。
俺もコロコロ買う際にボンボンと間違えないように気を付ける程度に視界には入ってた。
157NAME OVER
2020/07/19(日) 16:38:31.05ID:MkHhlx0n0
ボンボンはエロいからな
例え買ってても自己申告はできない
158NAME OVER
2020/07/19(日) 17:09:53.10ID:DZFAudZUr
ラジコンキッドも無料公開されてるがこれ連載打ち切りだったんだな
今読んでも面白いが当時を考えると渋い内容だな
159NAME OVER
2020/07/19(日) 19:06:33.48ID:7lppuUTMF
>>68
ゾンビハンター
160NAME OVER
2020/07/19(日) 21:56:03.39ID:JwATz1Qv0
ラジコンキッドって打ち切りだったっけ
円満終了だと思ってた
161NAME OVER
2020/07/20(月) 01:29:41.75ID:1IDlnqFC0
>>148
訂正を見落としてた。すまぬ

ピクセルは翻訳家がジェネシス=メガドライブってのを知らなかったために
ジェネシスを直訳して珍妙なセリフになってたのが印象深い
162NAME OVER
2020/07/20(月) 03:50:17.28ID:pz3cUT4y0
>>133
アレはエロかった…(*¯ω¯)
大変お世話になりました
163NAME OVER
2020/07/20(月) 04:04:24.36ID:4+DhZJYcx
俺ら世代のお色気漫画って、やるっきゃ騎士か、いけない!ルナ先生、あたりかな。
もう少し世代が古いと、けっこう仮面、まいっちんぐマチコ先生あたりも。
164NAME OVER
2020/07/20(月) 06:51:51.90ID:VQHi4ufjp
>>163
やるっきゃ騎士はエロかった
胸はおろか股間まで描かれてた
今だったら無理じゃないか?児ポ的にも
165NAME OVER
2020/07/20(月) 07:56:52.01ID:q95vUulQr
>>157
ボンボンは綴じられたホラー漫画がある怖い漫画。。
166NAME OVER
2020/07/20(月) 07:58:19.36ID:VRWs9H0/0
このスレ1975年前後生まれが多そうだから、それらはど真ん中だろうな
でも90年代初頭はそれらで抜けたけど、それからほんの数年でどんどんエロ絵って
進化していったので、94、5年頃になるとルナ先生、やる騎士、ついでに同時期に
お世話になっていた遊人の絵だともう古く感じちゃって抜く意欲を失ってしまったな
まあ今見ると95年くらいのエロ漫画も「古っ!」って思うし、エロゲも同じで
昔のメガストアとか読み返すととにかく古くさい
もっとも35歳を過ぎたあたりで90年代初頭のエロも、95年前後のエロも
ノスタルジーによってどっちもまた抜けるようになったんだがw

ノスタルジーとエロって二次だろうと三次だろうと親和性高いよね
167NAME OVER
2020/07/20(月) 08:14:27.45ID:q95vUulQr
うーん、どうかな。古い絵はやっぱ古いからなぁ、飽きとともに新しいエロ求めるようになるし。エロ画像記憶リセットで忘れられりゃいいんだけどねぇ

後古い絵は情報量少ない…
線や塗りの拘りとかがだな
168NAME OVER
2020/07/20(月) 14:52:04.36ID:e60k/fnb0
今でもやる騎士のプロレス回で楽勝でシコれるおw
169NAME OVER
2020/07/20(月) 15:25:36.37ID:gmZyfmnL0
静香ちゃんの顔だけでいまでもシコれる

初オナペットだったなあ
170NAME OVER
2020/07/20(月) 16:42:31.96ID:Wu7bVtAS0
小学生にとってやるっきゃ騎士はほぼエロ本だったな
前を膨らませたガキには「しずかちゃん」といえば源ではなく美崎だった
171NAME OVER
2020/07/20(月) 17:23:46.97ID:gmZyfmnL0
ごめん
俺どっちもw

入浴シーンで抜いたことある
172NAME OVER
2020/07/20(月) 17:27:17.61ID:gmZyfmnL0
たまにマメみたいな乳首描かれてる事あるが(源)
同い年だった時は同級生のヌードみたいで妙に生々しく(美咲はもっと上)
非常に興奮した

初オナニーは小1の時。
ただ甘弄りしてちょい気持ちよかったくらいだが
小4から本格開始。 射精は小6からだが、小4の時もイケたし普通に気持ちよかった(逝くとカウパーのみ出る。それでも普通に逝った感覚で普通に気持ちいい。出るもの無いから2時間で6連射とかしてたw)
173NAME OVER
2020/07/20(月) 17:48:08.94ID:DRoc4U1Ya
この時代のAVは疑似だから今見ても抜けない。
しかし、エロ漫画ならまだ抜けるかもしれん。
174NAME OVER
2020/07/20(月) 17:49:53.50ID:j9GBZoPcd
そういう報告はしなくていいですw
175NAME OVER
2020/07/20(月) 17:50:53.54ID:gmZyfmnL0
裏ビデオも何度も見たことあるが(やるっきゃ騎士連載当時)
普通にチンチンをまんこに出し入れしてたよ

初めて裏ビデ見てしこった時、テッシュ突き破って噴水みたいな精子でたw(当時中1)
30aくらい飛び上がったw
176NAME OVER
2020/07/20(月) 18:18:14.87ID:1q8x2AXXp
ゲーム漫画の話からエロ漫画の話になっててワロタ

どんどんいこうぜ
177NAME OVER
2020/07/20(月) 18:27:04.26ID:ZJ+B96Rj0
弓月光がヤンジャンでやっていたマンガはエロかったが
今思うと性知識の基礎になった気がする
178NAME OVER
2020/07/20(月) 19:53:59.05ID:DRoc4U1Ya
そこは現代では『ふたりエッチ』の担当だな。
179NAME OVER
2020/07/20(月) 20:06:02.14ID:AjON7F/Cd
バスタードの2巻でオナニーしてたな
180NAME OVER
2020/07/20(月) 20:18:11.74ID:VRWs9H0/0
>>178
20年以上も同じ作家が担当してるんじゃねーよって思うがw

やっぱり昔と比べると絵の変化が緩くなったよね
8〜90年代は同じエロ絵が何年もずっと古臭くならないなんて事はなかった
健全な青少年の間で流行っていた(抜いていた)エロ絵の画風を
85年のものと95年のを比較したらまったくの別モンだよ
95年になっても懐かしさで85年のエロで抜くとかもあったと思うけど
それはまったく別の話だし
181NAME OVER
2020/07/20(月) 20:32:14.83ID:RH3H6YGL0
やるっきゃもパラダイス学園も中学校が舞台なんだよな
今じゃ高校生がパンティ見せただけでお祭り騒ぎ
はぁー世も末だ
182NAME OVER
2020/07/20(月) 20:33:42.96ID:DrLpaNiKp
>>177
みんなあげちゃうか?
ぶっちゃけて言うと主人公の六郎がいろんな女とひたすらヤリまくるという話だが、外人の小学生ぽい子どもとヤル話は復刻版では削除されていたな
183NAME OVER
2020/07/20(月) 20:50:50.84ID:lo++luNMH
ギニーピッグ 2 血肉の華がオナネタとして最高だった
184NAME OVER
2020/07/20(月) 21:39:17.02ID:ol0dWZwO0
誰もゲーム語ってなくて草
185NAME OVER
2020/07/20(月) 21:41:11.68ID:DrLpaNiKp
やるっきゃ騎士は股間の縦スジは流石にないが、ツルンとしたドテがかえってエロい
186NAME OVER
2020/07/20(月) 21:44:56.89ID:LJmHxtdWa
>>179
作者自身が同人誌を出して、そのシーンを18禁で再現している。
一部手抜きもあるが、抜ける内容になっている。
シーラ姫のおしゃぶりは感涙モノだ。
187NAME OVER
2020/07/20(月) 21:46:21.67ID:BF3yS80Ix
抜いた本でいえば『熱烈投稿』が最強だった。
読者投稿イラストもエロ過ぎて。
コミケのコスプレ情報もあったりしてオタク寄りな感じだった。
188NAME OVER
2020/07/20(月) 22:41:08.50ID:RH3H6YGL0
投稿写真は知名度あったが投稿系ではぶっちぎりで使えなかったな
スーパー写真塾は外れがなかった
投稿の質が高いんだ
投稿写真なんかゴミだよ
189NAME OVER
2020/07/20(月) 22:42:58.64ID:VRWs9H0/0
投稿写真にはお便り宅急ペンがあっだだろ!
あれさえあれば写真のページはどうでもよかった
そんなもんは他のエロ本があれば良し
190NAME OVER
2020/07/20(月) 22:47:18.37ID:rhi1LBxx0
なんというオナ独白スレw
191NAME OVER
2020/07/20(月) 23:20:17.24ID:OuWFX9bO0
イカ臭いスレ
192NAME OVER
2020/07/20(月) 23:50:35.63ID:WilydXeZ0
せめてエロゲの話しろや
193NAME OVER
2020/07/21(火) 00:05:53.09ID:Nq/Rn+ko0
ちょうど昭和が終わりかけている時だった
単行本でめぞん一刻読んでいたが
響子さんと五代がラブホに言ったエピソードは衝撃だった
数日は頭からそのシーンが頭を離れなかった
五代がそのときは勃たなかった事は当時あまり意識しなかった
と言うか理解できてなかった
響子さんと五代が全裸でベッドを共にしている事が当時の俺には衝撃的すぎた
194NAME OVER
2020/07/21(火) 00:07:37.71ID:BBo7EuuJ0
じゃあレトロゲーで抜いた女性キャラを挙げよ
基本はちゃんとテレビの前で画面見ながらシコったやつだが、
ゲーム雑誌や攻略本に載ってたゲーム画面やイラストでシコシコでも可

俺はまだ昭和の頃は精通来てなかったからストUの春麗が初だった
その次はリメイクDQ3の女武道家。この頃はチャイナ服フェチだったのかもしれない
そこから精通来てなかった頃のゲームに戻ってオホーツクに消ゆのめぐみ(ヌード)
10秒でバスタオルをつけてしまうので、左手でリセットボタンを押しっぱなしにし
画面を固定しながら右手でシコシコ
195NAME OVER
2020/07/21(火) 00:49:01.16ID:IGYuDPvTp
「さあ、これ抜けるだろ」と言わんばかりのエロゲよりも、エロ要素皆無な清楚キャラの方が意外と抜ける

あからさまなエスパー魔美よりしずかちゃんの入浴シーンの法則
196NAME OVER
2020/07/21(火) 01:10:39.32ID:7qDxv3Iax
抜かないけど、まじゃべんちゃー麻雀戦記、麻雀クエスト(アーケード)、
辺りは好きだった。

エロでなく萌えについて言わせてもらえれば、町を歩いてて、広告やポスターなどに使われる名もないような
野良な萌えキャラに意外と心を奪われることがある。
197NAME OVER
2020/07/21(火) 01:27:14.65ID:9jkMQhB+0
雑誌に載ってたファミコン版アテナの広告でよく抜いた
198NAME OVER
2020/07/21(火) 01:58:40.11ID:yblosB+B0
マーニャのフンドシの構造を考えながら
199NAME OVER
2020/07/21(火) 04:02:31.55ID:8OL5wTJVx
アリスソフトのYUKIMIさんの絵が大好きだった。
旧作のランスV〜Wは神懸ってた。
200NAME OVER
2020/07/21(火) 05:12:27.22ID:PiuA0nyM0
そう言えばドラクエ4コマ漫画劇場の3巻の表紙ではマーニャのマンコが半分描かれていた(割れ目も)
201NAME OVER
2020/07/21(火) 05:41:02.80ID:P3db1JdVd
>>196
まじゃべんちゃーはよくわかるw
あのチラ見せのエロは良かった
202NAME OVER
2020/07/21(火) 06:19:04.10ID:7mEycGad0
シルヴィアーナも可愛かったな
203NAME OVER
2020/07/21(火) 06:47:26.88ID:v9nmuHt80
天使たちの午後
204NAME OVER
2020/07/21(火) 06:50:11.97ID:VmLuV9whp
プリンセスメーカー
初代の娘が一番かわいい
205NAME OVER
2020/07/21(火) 09:27:17.79ID:MIKeQjRy0
プリメは俺は2が良いな。

>>179
単行本より本誌掲載時の方がエロかった記憶。

>>193
俺は小学生の頃パタリロでマライヒが捕まってて、バンコランの叔父さんにレイプされるシーンがよくわかってなかった。
君を犯すとか言ってた、犯すの意味も分からなかったしそもそもホモセックスの概念がなかった。
やるっきゃナイトとかには息子もギンギンだった。
206NAME OVER
2020/07/21(火) 10:32:43.45ID:7xUYUQfha
同級生が初めて買ったエロゲ。
買う時はドキドキ、緊張してよく覚えていない。

さとみと公園で立ちバックしたのが衝撃的だった。
立ちバックというものを初めて知った。
207NAME OVER
2020/07/21(火) 10:55:35.07ID:ws2t4N8k0
オナ遍歴スレになってて草

パソゲー雑誌はスーファミと比べてグラフィック綺麗でヤりたいなーとか思っていたが、
綺麗なグラフィックになったのは平成からかもしれん…
208NAME OVER
2020/07/21(火) 11:39:27.04ID:aHaU+3cOd
>>205
プリメ2いいよな
一番ハマってた
209NAME OVER
2020/07/21(火) 16:15:29.50ID:uAXqWCCEr
プリメは平成だろ
210NAME OVER
2020/07/21(火) 16:21:24.21ID:MIKeQjRy0
そうだなw
大昔のイメージだったけどプリメはすでに平成か…
メガドライブですら平成?
211NAME OVER
2020/07/21(火) 17:12:59.32ID:PiuA0nyM0
昭和に発売されたメガドラソフトは4本
スーパーサンダーブレード、スペハリ2、獣王記、おそ松
212NAME OVER
2020/07/21(火) 17:23:15.70ID:e1m5I/nL0
メガドライブFANだったか
おそ松くんが全メガドラソフトのワースト3にずっと入ってたっけ
213NAME OVER
2020/07/21(火) 17:29:09.87ID:n0dl/YU10
X-68000も昭和のパソコン。
秋葉原の店頭デモで、源平討魔伝が動いてるのを見たときの衝撃が忘れられない。
BGMは 弁慶のテーマ だったが、音色まで「完全」再現していて、これも前代未聞だった

新時代のパソコンがついに現れた、と思ったもんだ
214NAME OVER
2020/07/21(火) 17:37:06.47ID:/alRXzrv0
当時、X68000は遙かな高嶺のマシンだったな
グラディウスなんて羨望の的だった
ファミコン版をプレイしながら脳内で補完していた
215NAME OVER
2020/07/21(火) 18:05:10.80ID:oyHn+3tyd
x68000ってどこでも目にするけど
とてつもないスペックなの?
あらゆるゲームを移植してるようなイメージなんだけど
216NAME OVER
2020/07/21(火) 18:09:28.69ID:BBo7EuuJ0
45歳以上だと初オナは昭和、44以下だと平成以降という壁がある感じ
1976年度生まれの俺も初オナ・初射精は残念ながら平成元年(中1)の5〜6月くらいだ
小学生からしていた奴もいるだろうから必ずしもってわけではないが
今思うとその半年前でも擦ってみれば既に射精していた可能性はあるから、
経験しておきたかったな、昭和オナニー…
なので厳密にはこの昭和時代の性活スレで発言する資格がないから残念である
217NAME OVER
2020/07/21(火) 18:14:11.63ID:Nq/Rn+ko0
空気読まない意見かもしれないが
アーケード移植には再現度がどんなに高くても興味持てなかった
それならゲーセンでプレイすればいいじゃん。と
それよりX68のスペックを生かした家で遊ぶからこそ面白いビッグタイトル開発
のほうに力を注いだ方が。と思っていた
この意見が少数派なのは分かっている
218NAME OVER
2020/07/21(火) 18:54:25.60ID:e1m5I/nL0
>>215
移植が多かったのはスペックが当時のアーケード基板と似てたからだと思う
CPUは68系だし
219NAME OVER
2020/07/21(火) 19:03:23.64ID:w43MCXyf0
>>78
上の文が右上がりに見えるよな
錯覚ってやつか
220NAME OVER
2020/07/21(火) 19:24:45.39ID:v9nmuHt80
x68のグラディウスは、資料0の丸投げ案件は有名な話と聞いた。吸い出しからアルゴリズム解析等、当時のプログラマの熱量の賜物とのこと。
221NAME OVER
2020/07/21(火) 19:25:55.87ID:HJWJGwvL0
>>219
なんかの番組で見たけど、そう見えるならアンタが目の病気の可能性高いと思う
222NAME OVER
2020/07/21(火) 19:27:17.88ID:HJWJGwvL0
>>220
当時の移植版はそういうの珍しくないよ
電波のナムコ移植作とか、それこそ各プログラマの熱量次第
223NAME OVER
2020/07/21(火) 19:34:34.54ID:7mEycGad0
>>205
耳鼻科の待合室にやるっきゃのコミックス置いてあったのは絶対院長の罠
息子ビンビン半ズボンモリモリのソロキャンプ状態で『○○さーん』呼ばれるんだぜ
224NAME OVER
2020/07/21(火) 19:44:48.51ID:mg54GrP20
うちとこの薬局にバスタード17巻まで置いてるおw
入院していた身寄りの無い人が亡くなって
引き取り手の無い遺品を功徳になるからって置いたのカチラとか想像シチャウネw
225NAME OVER
2020/07/21(火) 19:59:06.00ID:nQ/oxYGo0
>>218
へーすげえ
ゲーセンと同じ性能のを家庭で楽しめるって
あの当時だとありえなかったよね
パックランドとかファミコンのやつがっかりしたわ
226NAME OVER
2020/07/21(火) 20:17:05.08ID:e1m5I/nL0
>>225
当時のファミコン版しか知らないとき
たまに雑誌でアーケード版の写真見ると
スゲーってなってたったな
パックランドのゴールは花畑だし
227NAME OVER
2020/07/21(火) 20:24:58.66ID:95JPCun70
しかし昭和ゲームとなるとゲーセンにテトリスが出始めたのが確か昭和の終わりだからそれより前になるのか
228NAME OVER
2020/07/21(火) 21:34:56.98ID:ZojOW0Zma
>>224
薬局って、大半は女性スタッフだよね?
薬を待つ間、バスタードを読んであそこをもっこりさせたまま、名前を呼ばれるの?
もはや完全なセクハラだ!w
229NAME OVER
2020/07/21(火) 21:41:10.86ID:/tp/U/3Ex
>>226
わかるー。
ファミコンのツインビーしか知らない俺が
ファミコン雑誌で出たな!ツインビーの写真(STAGE5)を見た時の衝撃は覚えてる。
あと、燃えプロしか知らない俺がX68000の生中継68を見た時の
衝撃も相当なものだった。「ほとんど実写じゃん!」って。
プロスピとか見慣れてるから今、見ると普通だけど。

1985〜1995年の10年ってゲームの進化が凄まじかった時期で
あの頃、ゲーマーやってて良かったと思う。
230NAME OVER
2020/07/21(火) 22:11:16.47ID:7mEycGad0
漫画アニメもすごい勢いで進化してた時代

リングにかけろ:1978
風魔の小次郎:1982
男坂:1984
聖闘士星矢:1986
サイレントナイト翔:1992
ビートX:1994
231NAME OVER
2020/07/21(火) 22:28:48.79ID:nQ/oxYGo0
>>226
ファミコンのはちっこくてバスの敵もいなかったしゲーセンのと比べると見た目の違いがすごかったよ
それでも家で遊べるっていうところは素晴らしかったけども

>>229
機種が出るごとに映像がすごくなってて
雑誌で見るたびにワクワクしたよね・・・
232NAME OVER
2020/07/21(火) 23:18:05.40ID:vmmx9MjF0
昭和はTVも面白いの多かったよな
13日の金曜日を初めて観た時はマジでトイレ行けなくなっり
233NAME OVER
2020/07/22(水) 01:09:44.95ID:h67bpIZv0
バブルでお金があったからね。
音楽なんか特に、実験音楽にどんどん投資してくれたよ。
234NAME OVER
2020/07/22(水) 01:19:41.17ID:Bfpcxckax
昭和っていったら女子のブルマでしょ。
あとスク水、白ソックス、上履き、リコーダーとかも。
235NAME OVER
2020/07/22(水) 02:01:28.31ID:h67bpIZv0
ブルマ以外、お前の好きなもの並べただけじゃねぇかw
236NAME OVER
2020/07/22(水) 03:12:14.03ID:OIe+Sd4Tp
今でもブルマってあるの?AV以外で
237NAME OVER
2020/07/22(水) 05:15:06.68ID:iiGTjUXcx
>>236
普通にアマゾンで買えるよ。
新品だから匂いとかしませんが。
238NAME OVER
2020/07/22(水) 05:31:44.28ID:LfsHVP940
ゲームの進化なら断然今の世代のほうがいいわ主にエロ方面で
若者が未来に希望を持てない時代だとかいうけどさエロゲーの進化には希望しかない
今性欲旺盛なハタチくらいだったら最高なんだが40にもなると1日1回しか抜けなくて寂しいぜ
239NAME OVER
2020/07/22(水) 06:06:51.79ID:SCj8Ai7Vd
1日一回抜けりゃいいよ
俺くらいになるとまず固くならないから
3日は貯めないといけなくなってる
240NAME OVER
2020/07/22(水) 06:09:16.92ID:4V49f6qpx
10代のころ、1日6回抜いたのが最高記録。
もうあの頃には戻れない・・・。
241NAME OVER
2020/07/22(水) 06:30:02.05ID:U/JSn/zTa
>>78
必勝本ははがき送ったら採用分のカセット送って来たよ
242NAME OVER
2020/07/22(水) 06:39:30.08ID:yr4lHGiTp
社会人になったばかりのころ、仕事が多忙なのと環境の変化に慣れなかったなどで半年以上出さなかった
それで超久しぶりに抜いたら信じられないくらい大量に出た
小便じゃないかってくらい

遠い遠い昔の話
243NAME OVER
2020/07/22(水) 11:13:39.55ID:kSXdauFXr
>>238
全く同感
そのうち映像や音だけじゃなく物理デバイスもさらに進化していくだろうしな

未来に希望をもてないのは若者じゃなく自分のような氷河期世代なんだと思う
エロが進化しても身体の衰えでついて行けなさそうだもん
244NAME OVER
2020/07/22(水) 11:43:40.79ID:/hBPAxxI0
>>243
風を発生させて、風圧で触感(手触り)を再現するデバイスがあるね。
あれで女体の柔らかさを、手で感じられるようになったらすごいw
車で走行中に窓から手を出して風を掴もうとすると、おっぱいの感触が
分るというし、柔肌の感触を再現するデバイスも不可能ではない気が
245NAME OVER
2020/07/22(水) 13:55:47.76ID:5tPKPx7D0
>>225
ドンキーコングjrのFC版はかなり頑張ってたと思う
246NAME OVER
2020/07/22(水) 15:55:56.22ID:EN5knDc20
吸いつくようなもち肌と、ガサガサ乾燥肌の手触りの
違いを、機械で再現するにはどうすればいいんだろうw
皆目見当もつかん
247NAME OVER
2020/07/22(水) 16:20:42.75ID:5tPKPx7D0
グラフィック化して再現って事でいいのか?

ガサガサ乾燥肌=8色発色PCの中間色
餅肌=256発色PCの肌色に近い色
248NAME OVER
2020/07/22(水) 16:30:11.62ID:EN5knDc20
>>247
説明不足失敬、246は244の続き。
柔らかさは風圧で再現できても、吸いつく感じまでは無理だろうから
そこをどうすれば実現できるか? という話
249NAME OVER
2020/07/22(水) 18:07:23.78ID:QkovC+3lr
10代のときシリコンオナホとかパソコンエロゲとかVRに出会いたかったわw
いまの10代が羨ましい
250NAME OVER
2020/07/22(水) 18:15:17.10ID:x0c+h4FJd
ほんとだよね
今の子どもたち羨ましすぎるよ
251NAME OVER
2020/07/22(水) 18:28:27.70ID:4GqtwuYe0
10代の時にシリコンオナホあるの家族に見られてたら人生終わってタw
(今も持ってナイワヨー)
252NAME OVER
2020/07/22(水) 18:50:26.21ID:a0tCScei0
俺が10代の終わりあたりではFM-TOWNSで
自分のちんぽを差し込んでコントローラーにしてたんだぞ
そんなものは今のほうこそ無い
253NAME OVER
2020/07/22(水) 19:08:21.33ID:f4Ph0Qbma
>>234

今の娘にブルマを履くことを求めるとセクハラと言われるらしい。
俺たちの頃は女子はブルマ。
今思うと、下着を2枚履いているのと同じで、体型が出るし、太ももはあらわだし、
あそこの丘の形も何となく分かるし、ちょっと動くとパンツがはみ出るし、女子が嫌がるのもわかる。

ちなみに学園ソープに行くと実物のブルマ女子とご対面できるよ。
254NAME OVER
2020/07/22(水) 19:11:06.40ID:4WKdhpOAx
USBオナホウォーマーならあるけどな。
これ使うとオナホ内部が暖かくなり本物に近くなるという優れもの。
255NAME OVER
2020/07/22(水) 19:28:38.68ID:JxAwyR300
本物知らないから意味ねーよ
256NAME OVER
2020/07/22(水) 19:59:47.53ID:7e1hu2vj0
&h100 got
257NAME OVER
2020/07/22(水) 20:31:04.35ID:sjKJUpO70
今の陸上選手は昔のブルマどころじゃない露出度だよ
外人の影響で日本の選手もかなりきわどい格好している
258NAME OVER
2020/07/22(水) 20:44:04.80ID:iXfIenSN0
そういえばファミっ子大集合みたいな番組って
今のゲームだと無理なんかね
259NAME OVER
2020/07/22(水) 20:45:30.22ID:kW8PPJHE0
>>257
露出がエロいんじゃないんだ
ブルマがエロいんだ
260NAME OVER
2020/07/22(水) 20:55:52.74ID:ViZcnZYTx
ブルマっていったらハミぱんでしょ。
ブルマの脇からチラりと見える下着こそがエロいんだわ。
261NAME OVER
2020/07/22(水) 20:57:52.41ID:QsjzvKo70
やっぱブルマだな
262NAME OVER
2020/07/22(水) 21:31:00.41ID:JxAwyR300
>>257
へそ出しハイレグブルマがデフォなんだよな
あれこそ機能美の極地
263NAME OVER
2020/07/22(水) 21:49:01.24ID:jQYWlTmy0
ブルマだろうがスパッツだろうがエロ目線で見られるのが嫌なら結局女子が体育で履けるものなんて無くなるんだよな…。どうせ同学校の男子は中学はそれどころじゃねーし高校はどうせ女子はスパッツかジャージか別行動だし。
何と戦って廃止になったんだか…。不毛
264NAME OVER
2020/07/22(水) 21:53:54.69ID:f4Ph0Qbma
>>259
ビキニよりもスクール水着がいい、と同じ境地だな。
265258
2020/07/22(水) 22:27:58.99ID:iXfIenSN0
おい貴様ら!!!
スレタイ完全無視のお前らと違ってちゃんとスレタイにある程度沿った
内容を書いたのにスルーとはどういう事だ!!!!!!!!!!!!
266NAME OVER
2020/07/22(水) 22:30:25.40ID:JxAwyR300
チッ反省してまーす

狂ったようにミラクルロピット推してたよな>大集合か大作戦
江戸屋子猫だっけか
全然ゲームに興味ないのまるわかりで草
267NAME OVER
2020/07/22(水) 22:35:47.05ID:mXBAGX/yx
>>258
少子化だしスポンサーつきにくいし
難しいと思うよ。
もう、ゲーム=子供が遊ぶもの、って時代でもないし。
ネット配信番組で低予算で子供向けゲーム番組を作っても
あまり人気は出ないと思う。
268NAME OVER
2020/07/22(水) 22:36:47.28ID:kW8PPJHE0
>>264
まさにその通り
269NAME OVER
2020/07/22(水) 22:50:39.88ID:9MajlnA4x
スク水をまじまじと見れたのは小6が最後でした。
ふくらみかけの女子の胸は一生忘れません。
270NAME OVER
2020/07/23(木) 00:09:09.77ID:8IMKyIq40
ロリコンばっかりかよ
271NAME OVER
2020/07/23(木) 00:24:55.06ID:WVK9VXVOx
学校で転校生が来たら必ず「ファミコン持ってる?」と聞いた。
「持ってる」と相手が答えたら、「ディスクは?」と2段階に分けて。
272NAME OVER
2020/07/23(木) 02:48:12.15ID:4brkyPhv0
「今何燃えてる?」(今何のゲームにハマってる?)が挨拶代わり
273NAME OVER
2020/07/23(木) 06:13:18.19ID:58zegAEdx
好きなファミコンソフトのCMが流れたらテレビをボリュームを上げて
食い入るように凝視する。
274NAME OVER
2020/07/23(木) 07:20:16.29ID:KeZqX5vO0
たまにYoutubeで昔のCM動画観る
若いとんねるずがゲームのCMしてたり
275NAME OVER
2020/07/23(木) 07:41:55.95ID:BixKyKVW0
今、小学校6年間(昭和58〜63)にプレイしたゲームを思い返して行くと
友達との貸し借りによってどこにそんな時間があったんだろうって思える
膨大な量なんだよな
外で友達と遊ぶ事もあったし、塾や宿題だってあったし、当然テレビも観てるし、
漫画だって沢山読んでたし…どう考えても計算が合わない
これが不思議と中学以降(平成以降)になると、まあこんなもんだったなって
プレイしたゲーム数と時間の記憶の辻褄が合うんだが

冷静に考えればソフト一本につきのプレイ時間が意外と少ないという答えしか無いんだが、
子供だから何しろ長〜く遊んだ時間感覚が残ってる
276NAME OVER
2020/07/23(木) 09:12:20.70ID:vWgDVQnv0
一本あたりのボリュームが少ないというのと、友達と交代でプレイしてて一人で全クリするわけでもなかった、
ってことではなかろうか。
うちにも積みゲー大量にあるけど、一本数十時間かかると思うと…
277NAME OVER
2020/07/23(木) 13:24:25.08ID:cD61Zm000
ゲームのための時間を一度に何時間もかけられたのって一人暮らしを始めてからだな
それまでは親が「いい加減にしなさい!明日も学校があるんだから早く寝なさい!」と言いに来た
だからといって土曜の夜なら心ゆくまで…とならないのが理不尽だったけどw
278NAME OVER
2020/07/23(木) 15:04:35.60ID:BixKyKVW0
>>267
そうなんだろうね
時間を取られるRPGがまだFCには少なかったってのもあるし
アクションやシューティングも何周もクリアとか、やり込んでたわけじゃないし
平成に入ってから時間がかかる(ずっと遊べる)ゲームが増えた上に
中学生になるとカセットの貸し借りも減ったもんな
279NAME OVER
2020/07/23(木) 16:18:20.06ID:i+AMCxbI0
>>275
全記憶量に対する1日の感覚が
子供は1日/10年だが
俺たちゃ1日/40年だから時間感覚も違うのはあたりまえ…

学校から帰宅したらすぐ初めて晩飯前まで遊ぶのが最長だったなぁうちは。3,4時間程度か。
そのうち1時間制限きたけど。
280NAME OVER
2020/07/23(木) 17:10:44.85ID:H3LGOYjB0
>>279
6、7倍違うような気がしてたけど4倍なんだね
281NAME OVER
2020/07/23(木) 17:25:04.02ID:nqbI56yY0
ファミコンというとゲーセンで大ヒットしたドルアーガが出た時は衝撃だったな
小学生当時に近所のおもちゃ屋に朝イチで買いに行ったら常連キッズだけでほぼ完売したっていう
グラ等は確かにファミコンレベルだったけど60フロア丸々削らず移植した当時のナムコは凄いと思った
282NAME OVER
2020/07/23(木) 17:55:13.26ID:/GHrcrn/0
図書館にファミコンコンプリートガイドデラックスがあったから
借りて来て眺めてたら、
未だにゲイモスは誰々、ベースボールスターは誰々、って借りた小学校のクラスメート覚えてるもんだわ。
283NAME OVER
2020/07/23(木) 18:21:35.44ID:R7bZkmoQa
>>269
スク水は中学生が最後かな。
高校の時はプールなかった。
当時はエロいとも何とも思わなかったが、大人になると逆に目の置き場所に困る。

社会人になってスポーツクラブ通ったけど、
インストラクターのお姉さんは太ももや胸の谷間は出ない水着がデフォルトなのでエロさなかった。。
284NAME OVER
2020/07/23(木) 20:51:29.47ID:VXyyiETE0
ドルアーガはたしかにすごかった
削った要素あったのかな
285NAME OVER
2020/07/23(木) 21:26:23.88ID:0ie+Piti0
縦の行が9から7に減ったのでは?
286NAME OVER
2020/07/23(木) 21:34:53.92ID:MJwkh/f0r
あれ攻略見ながらでもクリアできる自信が無い
287NAME OVER
2020/07/23(木) 21:56:37.64ID:bWBUatVF0
当時は全く宝箱の出現条件とか知らないで黙々とプレイしてた
288NAME OVER
2020/07/23(木) 22:14:32.10ID:pFgwb2hf0
ファミコンのゲームをクリア目的でプレイしたことが殆どない
クリアした場合も、やってたらいつの間にかクリアしてた程度の意識
289NAME OVER
2020/07/23(木) 22:50:57.01ID:ZGKnNIDMx
学校から帰ってきたら塾の日以外は、おやつ食べた後、すぐファミコンだったし
完全に生活の一部だった。概ね、夕食まで2〜3時間ファミコン。
夕食後は入浴、テレビ観たり、宿題やったり漫画読んだりミニ四駆いじったり色々、
そんな毎日だった。
全然運動習慣がなかったからソフトボール投げ15m(小6当時)しか飛ばなかった。
後で慌ててプロテイン飲んで筋トレに励んだ。今でも毎日プロテイン飲んでる。
筋肉増やすならホエイプロテイン一択。
290NAME OVER
2020/07/23(木) 22:59:31.60ID:ABkAqbSZ0
>>55-56
ウソテクはまさにその無断転載対策だった
291NAME OVER
2020/07/24(金) 01:25:01.69ID:DI2cNBRax
一人でアイスクライマーをプレイしても普通に面白いけど
親友と一緒だと何故か爆笑連発になった。
一緒に同じフロアにいる時、不必要に押して階下に落として死なせたり
つるっと滑って自爆してGAME OVERになる、あの音で。
ただの友達だと人間関係が悪化するかもしれないが
親友同士で実力もほぼ同じだから、お互い変な遠慮なんてしない。
助け合うこともしない。
でもそれが一番楽しかったと思う。
292NAME OVER
2020/07/24(金) 01:38:56.35ID:YwkUyKXf0
クルクルランド、バルーンファイト、マリオブラザーズ
協力プレイの名目のはずなのになぜか殺しにいけるんだよなw
293NAME OVER
2020/07/24(金) 01:46:47.67ID:oXmXFcaI0
それらのゲームの2Pは喧嘩になるのが嫌だからプレイ前に取り決めしてたな
今日は協力しよう、今日は殺し合いしようって
まあ協力プレイと決めた時でも最高のタイミングがやってくると
裏切ったり、裏切られたりもあったw
幸いにもそれで取っ組み合いの喧嘩とかになった事はないが
あまりに頻繁に裏切る奴は「あいつはすぐ裏切るから2Pでやりたくない」
みたいに言われてる奴もいた
294NAME OVER
2020/07/24(金) 08:08:54.04ID:gSeGWZuH0
うちの2p担当は、大声でマイクに叫ぶだけだ。
「バドソーン」
295NAME OVER
2020/07/24(金) 09:05:40.08ID:2kwtdC2a0
バンゲリングベイで
2コンのマイクに息吹きかけると
戦闘機が攻めてくるんで
友達がプレイしてるときに妨害して喜んでた
296NAME OVER
2020/07/24(金) 09:57:08.87ID:Vv0DISeU0
>>282
あるなあ
顔は覚えてないけど名前だけ覚えてるやつもいるし
俺の初代桃鉄を借りパクした野郎も覚えてるわ
297NAME OVER
2020/07/24(金) 11:00:18.91ID:qOw28Qmj0
バンゲリングベイは、出港後の敵戦艦を沈められるぐらいにはなったな。
周囲ではあまり人気なかったけど、自分はドハマりだった。
298NAME OVER
2020/07/24(金) 12:20:23.89ID:gSeGWZuH0
>>297
きっと、アサルト好き。
299NAME OVER
2020/07/24(金) 16:49:26.34ID:DI2cNBRax
ドラクエ3の発売日にニュースでリポーターが小学生に
「君たち今日、学校はどうしたの?」って聞いたら
「今日は学校の創立記念日です」としれっとした顔で答えてた小学生を覚えてる。
あと、学級閉鎖になったクラスもあるっていうけど、これはさすがに尾ひれがついた都市伝説かな。
そんなゲーマー揃いのクラスがあったら一度入ってみたい。
300NAME OVER
2020/07/24(金) 17:19:04.67ID:2kwtdC2a0
ドラクエで学校サボる子がいるから
ドラクエの発売日は日曜日になった
って聞いたことあるな
301NAME OVER
2020/07/24(金) 17:42:13.06ID:YwkUyKXf0
あの頃は予約システムが徹底してなかったよな
常連や友達にだけ取置きとかがまかり通ってた時代
302NAME OVER
2020/07/24(金) 19:43:51.91ID:LK3l4PrD0
>>296
逆に小学校の卒業アルバム見たら
一人ずつソフトが浮かんでくるという…w
303NAME OVER
2020/07/24(金) 21:12:01.26ID:WqHyIwrLx
同級生の皆、結構クソゲーばっかり買ってたなぁ・・・。
い●き、北●の拳、ミシ●ッピー殺人事件、カ●テカ、アトラン●スの謎とか
ファミコン持ってないのにセガマークV持ってたり『これファミコンより性能上なんだぜ!」←精一杯の強がり。
俺から見たら、(なんでこんなの買うかねぇ。このゲームのどこに魅かれたの?)
本当に言ったら喧嘩になるから、言わないけど心の中でそう思ってた。
ネットなど情報が少ない時代だから、パケ絵や雑誌の広告などに魅力を感じて
直感的に買ってプレイして家で泣く。「1時間前の自分に戻りてぇよ!」
不思議と俺、クソゲーはあまり掴まなかった。
304NAME OVER
2020/07/24(金) 21:27:54.21ID:A8nW2172a
カラテカはスタート時に左に動くといきなり崖に落ちたり、戦闘前には礼をする変なゲームではあるが、
これが後に名作『プリンス・オブ・ペルシャ』に繋がったという金字塔的作品。
305NAME OVER
2020/07/24(金) 23:39:59.99ID:uzyYMrhf0
思えば親に買って貰ったのはFC3本だけだった
今の俺の3倍は収入があった親なのにケチだなぁ
306NAME OVER
2020/07/25(土) 00:47:04.61ID:5XHhrX8C0
GBだから平成の話なんだがマインスイーパーに3500円払ってたってすごいな
307NAME OVER
2020/07/25(土) 01:32:49.81ID:EGN1sr9Gd
昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 2 YouTube動画>4本 ->画像>7枚
308NAME OVER
2020/07/25(土) 01:33:57.12ID:ovW3wZQ+x
>>305
外で元気よく遊ぶ逞しい漢に育ってほしかったんだよ。
309NAME OVER
2020/07/25(土) 04:00:15.18ID:rH/OEtiy0
>>303
マーク3は北斗とハングオンに関しては結構羨ましかった
倉庫番やアストロフラッシュも結構ハマったような
ゲーム以外の部分で元々友達が多いやつで
誕生日会とかみんな集まってグレートサッカーやった記憶
310NAME OVER
2020/07/25(土) 06:00:12.48ID:2B6bjwp80
>>306
昭和ゲーマー達は
ゲーム&ウオッチの液晶ゲームに5000円前後
蛍光表示管を使ったLSIゲームにいたっては8000円前後
親に頭下げまくって買っていた
311NAME OVER
2020/07/25(土) 08:37:03.73ID:xJBlNbwF0
ゲームって高いな・・・
312NAME OVER
2020/07/25(土) 10:12:11.70ID:s/hy5z2Za
光栄の三国志はファミコン本体並みの値段だったから、親に頭を下げても買ってもらえなかったぞ。
313NAME OVER
2020/07/25(土) 10:57:44.80ID:fFrM9xRG0
光栄は調子乗りすぎって思ってた
最後18000円とかになってなかったっけ
314NAME OVER
2020/07/25(土) 12:55:06.21ID:5XHhrX8C0
光栄のFC作品はPCと内容が同じだから値段も同じという理屈だったけど
当時それに納得して金を払っていた人はどれくらいいたのだろうか
315NAME OVER
2020/07/25(土) 13:11:24.66ID:Cyhb662gr
>>313
14800円じゃない?
316NAME OVER
2020/07/25(土) 13:17:28.13ID:3KL/i1Cf0
SFC版提督の決断を値引きゼロで買ったよ…
当時はネットはなく、可能な限りのリアル店舗に足を運んでやっと見つけたんだよ…
317NAME OVER
2020/07/25(土) 13:18:59.29ID:9ISN7jzId
>>315
サウンドウェア付きだと確か17800円だった
318NAME OVER
2020/07/25(土) 13:28:48.09ID:VJ8B98Qo0
SFCは光栄じゃなくても14800円デショ。
フロントミッションも第4次スーパーロボット大戦も。
319NAME OVER
2020/07/25(土) 13:29:42.69ID:sUWoEygAp
>>318
そうだったっけ
FF6が11800円だったのは覚えてるけど
320NAME OVER
2020/07/25(土) 13:35:40.59ID:LCxbtccBd
ロマサガ3も14800円だったような
321NAME OVER
2020/07/25(土) 13:41:52.58ID:sUWoEygAp
こうしてみるとゲームソフトの値段を下げたPSの功績は大きいよな
5800円は衝撃だった
SSとか64は8000円台だったのに

その後ジワジワ上がっていったけど
322NAME OVER
2020/07/25(土) 13:49:19.63ID:Cyhb662gr
ロボット大戦は確かに高かったけど、
フロントミッションもロマサガ3も
14800円まではしなかったでしょ。

ドラクエ6やFF6はあんまり値引き率高くなかったけど、
定価11900円くらいのファイプロXなんかは発売日に
8480円で買った記憶があるなあ。
323NAME OVER
2020/07/25(土) 14:13:17.31ID:HlVJz4Jo0
当時はよほど思い入れがあるゲーム以外は発売日に買わずに値引き待ちが多かったよな
値付けするほうもそれを見越してたんだろうな
324NAME OVER
2020/07/25(土) 14:22:06.32ID:5XHhrX8C0
スパロボ \12,800
フロントミッション \11,400
ロマサガ3 \11,400

定価14800円のソフトは光栄物と囲碁・将棋・釣りソフトしかない
325NAME OVER
2020/07/25(土) 14:49:44.02ID:fFrM9xRG0
SFCまでは大容量になるとロム代もかかるしな
原価いくらか知らんけど
326NAME OVER
2020/07/25(土) 19:07:26.51ID:bNrx+kCHd
SFC版のテイルズオブファンタジアがなかなか中古価格が下がらなかったの覚えてる
口コミで評判になったパターンだったか1年くらい経っても6500円くらいしていたので諦めてその値段で買った
327NAME OVER
2020/07/25(土) 19:15:45.20ID:UswJbGCr0
スーパーメトロイドは紛れもなく神ゲーなのに
分納のせいで商機逃して速攻で980円になってた
328NAME OVER
2020/07/25(土) 19:43:55.55ID:hnWYyneO0
ロマサガ2が発売後2週間で半額になってたなあ(10本限定)。
329NAME OVER
2020/07/25(土) 19:49:37.74ID:VJ8B98Qo0
フロントミッションクリアして一回売ったの
ワゴン新品1980で買い直したの今も持ってるモン
330NAME OVER
2020/07/25(土) 20:02:42.20ID:q64YRkTM0
昭和じゃないけど
当時の家電屋のチラシは大幅値引きしたスーファミソフトが目立っていたな
1万越えの大作ソフトが980円でも普通だった
331NAME OVER
2020/07/25(土) 23:16:11.27ID:lj9+WwyT0
チラシを読み過ぎた結果、中古値段に詳しくなった
332NAME OVER
2020/07/25(土) 23:22:55.08ID:xJBlNbwF0
それはあったw
金曜日だったっけ週末セールのチラシ入るから
どれが安いかとか舐め回してみてた
333NAME OVER
2020/07/26(日) 00:22:38.13ID:QUaftstyxFOX
SFC末期、PP、SSの時代になると知恵がついてきて中古屋で買って中古屋で売ってた。
A店は売値も買値も安い。
B店は売値も買値も高い。

だからA店で買ってゲームを楽しみ、飽きたらB店に売ってた。
CD-ROMの裏は傷つけないように細心の注意を払って遊んだ。
例)2800円で中古で購入。その後、2500円で売却。

一時は月に4〜5本。1年で50〜60本前後はやってた。
あの頃がゲーマーとしてピークだったな。
今はもうこの歳でそんな生活は無理。躓くとすぐ投げ出しちゃう。
334NAME OVER
2020/07/26(日) 00:53:49.76ID:2wfdKMjc0FOX
金なかったはずなのにめちゃめちゃプレイした記憶あるのが不思議
335NAME OVER
2020/07/26(日) 01:11:28.98ID:5bHRUMQD0FOX
PS・SS時がとてつもないひどい生活してた
土曜に秋葉原行ってお店巡り
狙ってたソフトが値下がりしてたら買って帰ってたよ
一回で5本くらい買うのはザラだった
あの頃に戻りたいなあ
336NAME OVER
2020/07/26(日) 02:03:31.97ID:GpD5lqyg0FOX
俺なんかその頃の積みゲーを今も積んであるぞ
全くプレイしないのではなく、気が向いたときに1時間くらい進めてまた半年積むという感じ
337NAME OVER
2020/07/26(日) 09:27:12.32ID:ly2mQRVs0FOX
残りの人生、一つのハードしかゲームが出来ないって決められたら
以前はPS1かSFCを選んだと思うんだが、40を超えるとファミコンがいいって
思うようになってきた
昭和に還りたい思いが年々強くなる…
338NAME OVER
2020/07/26(日) 09:43:06.54ID:ly2mQRVs0FOX
子供の頃と違って>>336のようなペースでいいやって思えるので
残り30年だか40年だかはファミコンのゲームだけで一生いけちゃうなって思った
339NAME OVER
2020/07/26(日) 10:10:16.65ID:WXDAg8770FOX
昔ログインだかの渡辺浩弐の小説で
ゲーム2000本もって閉じ込められる
みたいな話あった気がする
340NAME OVER
2020/07/26(日) 11:28:04.99ID:/SYqMftrMFOX
今だったらボイスチャット付きのゲームで一瞬で脱出できるな
341NAME OVER
2020/07/26(日) 13:03:30.34ID:XbQd6w+Z0
>>337
switchのファミコンオンラインでいろいろできるけど、すぐ飽きたよw
クレージークライマーも買ってみたが…やっぱりすぐ飽きた。
主観だけど、面白かったのはあの時代だからで今はほんの少ししか楽しめない。
342NAME OVER
2020/07/26(日) 13:07:46.40ID:5ijrLRyx0
>>249
俺今46だけど
シリコンオナホもPCエロゲも普通に体感して満足してたぞ


エロゲしながらオナホ満喫してた
最初に同時に使ったのは中1の時
343NAME OVER
2020/07/26(日) 13:36:31.26ID:Ptu8BCyZ0
同年代だけど、中学生時代にオナホなんてあった?
344NAME OVER
2020/07/26(日) 13:40:57.68ID:NDQLv5QZ0
47だけどあったよ。でも俺は当時そんなもんに金使うのなんてもったいなくて無理だった。だから>>342は結構ブルジョワだったんじゃねーの?
345NAME OVER
2020/07/26(日) 14:06:53.06ID:L4Dh8Qky0
>>321
メガドラはROMでも6800円位だったからPSの衝撃はそれほどでもなかったな
7800円が普通だったPCエンジンCD-ROMより安いのは凄いと思ったけど

PS登場で以前から感じてた任天堂のボッタクリ感が余計増したのは確実
346NAME OVER
2020/07/26(日) 14:21:20.25ID:WXDAg8770
昭和のオナホ
天然ゴムとかでできてそう
347NAME OVER
2020/07/26(日) 14:39:00.08ID:5ijrLRyx0
>>346
普通にシリコンやで。
ただし今より質感は発展途上中って感じ

>>344
親の商売手伝ってて(午前4時起き〜学校始業時)小遣い上乗せって制度だった俺の家
348NAME OVER
2020/07/26(日) 18:12:32.43ID:WUlvg6M6a
SFCのソフトは、定価は高いけど実質は値引き販売されていたから定価でそのまま買った人は少ないんじゃないの?
あと、新作はなかなか買えなくて中古で買うことが多かったよ。

PSは中古禁止だった。
349NAME OVER
2020/07/26(日) 18:35:03.27ID:Lgs9q6a80
基本、ゲームソフトはぜんぶ中古販売認めてないってw

PS1全盛期も店によったら普通にいくらでも中古売りまくっとったがな
350NAME OVER
2020/07/26(日) 18:38:14.18ID:WXDAg8770
学生の頃までは中古は抵抗あったな
なんか汚いイメージ
351NAME OVER
2020/07/26(日) 18:45:10.27ID:WUlvg6M6a
ソフトメーカーに中古認めないという権利はないよ。なぜなら、中古は合法だからw

SCEの中古は認めない方針もソフトメーカーの利益を守るためだったが、
独占禁止法違反を疑われて、方針を撤回したでしょ?
352NAME OVER
2020/07/26(日) 18:46:42.12ID:Lgs9q6a80
俺は今の方がよっぽど汚いと思うわ
若い頃はそんなもん全然気にならなかった

落ちたお菓子も5秒以内ならいいルールで食ってたしw
今なら(コロナ騒動より以前から)他人の触れたもの全部汚らしいと思うようになったけど
新品の本とか買っても、必ず表紙と裏はアルコール布で拭いてからしか見ない
(水しみ込みやすいやつは即乾拭きしてる)
353NAME OVER
2020/07/26(日) 18:58:16.23ID:WUlvg6M6a
気にするな。
ゲームも女も中古が良いんだよ。
354NAME OVER
2020/07/26(日) 19:00:44.20ID:Lgs9q6a80
中古っていうか、50代の美熟女は最高や!
40以下はションベン臭いガキ。

女の真の魅力は少なくとも40から!
355NAME OVER
2020/07/26(日) 20:15:32.04ID:/SYqMftrM
ゲームも女も10年目くらいが最高だねぇ
新しすぎるとうまくハマらないし、
それ以上古いと擦れてきて、内外の汚れも目立ってくるからねぇ
356NAME OVER
2020/07/26(日) 20:30:50.01ID:9jD6Gn+r0
>>355
それを否定する気は毛頭ないが、初々しいのもそれはそれでいいもんだぞ。
何が言いたいかというと、

みんな違ってみんないい

ということだw
357NAME OVER
2020/07/26(日) 21:36:12.95ID:IgCr1wqea
初々しいのは良いが、話はまるで通じない。
358NAME OVER
2020/07/26(日) 21:44:54.80ID:77BjdGynH
女は12歳から15歳までがピークで後は劣化していくだけ
20歳過ぎたらおばさん、30歳以上は老婆
359NAME OVER
2020/07/26(日) 22:23:04.62ID:XbQd6w+Z0
ほらみろ、童貞を呼んじゃったじゃないかw
360NAME OVER
2020/07/26(日) 22:36:46.99ID:77BjdGynH
世界の合法性交可能年齢
★16才以上 
ドイツ スイス オランダ ノルウェー フィンランド シンガポール ニュージーランド ロシア

★15才以上
中国(ただし中高生は恋愛禁止) デンマーク チェコ フランス アイスランド

★14才以上
カナダ イタリア

★13才以上
カンボジア スペイン

なお
★18才以上
日本 アメリカ


少子高齢化の原因が本来であれば女として使っていい年齢なのに駄目だとする風潮
昔の日本では10代前半で結婚するのが当たり前だった
早く本来の日本の認識に戻る事を切に願う
361NAME OVER
2020/07/26(日) 23:49:42.62ID:5DaxAMJj0
昭和だと25歳以上で未婚だとひどい言われようだったな
362NAME OVER
2020/07/27(月) 00:10:52.00ID:9GDkdMvKM
>>360
でも買えないんでしょう?
買えないなら我々みたいな彼女いない歴年齢の者達には関係ない話だよ
363NAME OVER
2020/07/27(月) 00:19:49.36ID:ptgWS81J0
セックスするくらいならゲームするわ
364NAME OVER
2020/07/27(月) 01:37:07.21ID:2jOnoqfNx
初めてセックス(ゴム付き)した時、思ったこと。
「なーんだ、オナホのほうが気持ち良いじゃん」
365NAME OVER
2020/07/27(月) 01:40:56.42ID:PSxYIYs60
同級生の家が電器屋やってて中古ゲームコーナーがあった
そこで500円で買ったファミコンのナイトライダーがチェーン店で2000円で売れた
ナイト2000だから2000円なのかと思ったような記憶
366NAME OVER
2020/07/27(月) 03:43:05.72ID:2aJNTVsXx
昔、ワクワク楽しみにして発売日すぐに新品で買って楽しんだゲームが
時を超えて中古ゲーム屋で二束三文で売られてたりするのを見ると
どこか物悲しい気持ちになる。
367NAME OVER
2020/07/27(月) 08:31:47.88ID:EyuXDLpo0
ドラクエ5でミルドラース倒して売っちゃった後に、
テレビで隠しダンジョン情報を見た時のコト。

まだ中古値でも5、6千円ぐらいしてて「ちょっとな〜」と思いながら
メガドラでスーパー大戦略やってると、突然(1980でドラクエ5が買える!)という
まるで根拠の無い確信が突然の啓示みたいに閃いたノネ。

ンデ長くなるコンピューターの思考フェイズで放置して中古屋巡りに出かけたら、
最後のレンタルビデオと古本と一体になってる店に
アッタヨ箱・取り説無し裸のカセット1980円!!

超能力ミタイナ超常体験ジャンルのオハナシデシタw
368NAME OVER
2020/07/27(月) 08:47:05.22ID:LpmZwFrC0
>>367
多分チラシとかに載ってたのを無意識に見ててフラッシュバックしただけと予想。

ロス疑惑の犯人が発表される朝に夢の中で犯人を先に知ったけど、
あとで思えば寝てる時にニュースの声が頭に入っていたのかもしらんと思った子供の頃。
369NAME OVER
2020/07/27(月) 09:41:26.01ID:hykLFKatd
記憶の前後入れ替えが発生したら、もうそれが真実。
あの時ハッとした体験も、入れ替えが起きた時に作られそうなるともう現実でしかない。
デジャビュ〜感もそれ。
なーんてのもいえちゃうので、信じるか信じないかはあなた次第。としといた方が面白い
370NAME OVER
2020/07/27(月) 09:48:07.29ID:EyuXDLpo0
安く欲しかったんダカラ
チラシでそんな価格を見たら無意識にしまい込むドコロカ
速攻で買いに行くと思うケドネw
371NAME OVER
2020/07/27(月) 10:57:57.06ID:hykLFKatd
そりゃそうだw
372NAME OVER
2020/07/27(月) 10:58:19.83ID:rCzyIHtQ0
結婚に関してアメリカは州によってまちまちだが18歳以上は少ないよ
全然制限が無い地域もあって
そのニュースを見た時、アメリカの方が厳しいって嘘じゃんと驚いたわ
やる気になれば幼女と結婚出来るんだよね
373NAME OVER
2020/07/27(月) 13:45:10.20ID:9Elx5bQD0
ベースとなる合衆国憲法はほんと基本的な事しか書いてないので
州知事の裁量でどうとでもなるってのは割と恐ろしい
唯一不可能なのはアメリカを抜けて勝手に他国に領土を売り渡す事だけ
374NAME OVER
2020/07/27(月) 16:54:00.16ID:dUIOZ+l7x
童謡『赤とんぼ』で、
十五で、ねえやは嫁に行き、お里のたよりも絶えはてた。

とあるが、15歳で処女喪失かよ!と変に興奮した中学時代の俺。
375NAME OVER
2020/07/27(月) 17:50:12.37ID:nvrKyhqW0
いや、13ですでに…
376NAME OVER
2020/07/27(月) 18:13:07.05ID:nwLHcI+20
ファミコン発売から昭和の終わりまで5、6年間をエンドレスでずっと生活していたいなあ
その頃のテレビや漫画なんかも含めてだが50周くらいは飽きない自信がある
子供だから性欲が湧いてこないって条件付きだが
377NAME OVER
2020/07/27(月) 18:40:09.30ID:yslGYL6Mp
>>374
日本の現行法ではねえやは16歳で嫁入り可能なのであんまり変わらん
2022年からは18歳になるがな
378NAME OVER
2020/07/27(月) 18:41:34.98ID:gQuVayTV0
友達にカセット貸すときは
借りパクされないように
裏に名前書いてた(友達信じてないな)
379NAME OVER
2020/07/27(月) 19:23:47.44ID:mJioitI4a
18歳の学生さんとHしたことはあるが、それ以下の娘とはHする気はおきないなぁ。
380NAME OVER
2020/07/27(月) 19:29:09.20ID:v6gvE2xk0
RF接続の接触がすぐに悪くなる
おかんがゲームをするとテレビが壊れると怒る
381NAME OVER
2020/07/27(月) 22:33:38.77ID:GD53BnqN0
ファミコンがRF接続だったのでスーファミもRFで繋がなければならないとなぜか思い込んで
S端子どころかRGB21pinもついているTVだったのにRFで映された画面を見ていた
S端子ケーブルやRGBケーブルはRFのついていない安物のTVで使う物と思っていた
(矛盾しているようだが当時はRFが絶対と思っていた)
382NAME OVER
2020/07/27(月) 22:46:40.49ID:sVNL1kkc0
ファミコンに慣れた目にはRFでも普通にきれいに見えたな
383NAME OVER
2020/07/27(月) 22:48:43.14ID:ptgWS81J0
初ビデオ端子接続はクッキリハッキリで感動したわ
384NAME OVER
2020/07/28(火) 00:13:11.65ID:XZTtqhGO0
接続方法による差異はコントロールボックスでは顕著に表れた
ビデオ端子はダビングを重ねた3倍録画のようで、最低でもS端子が必須だった
385NAME OVER
2020/07/28(火) 08:36:18.87ID:JCQZiG53r
>>350
運悪いとヤニ臭かったしな
386NAME OVER
2020/07/28(火) 09:12:31.17ID:W93ewgoNd
【ゲーム】愛すべきクソゲーを決めよう! #クソゲーグランプリ 「ファミコン編」★4 [フォーエバー★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1595865957/
387NAME OVER
2020/07/28(火) 09:30:47.99ID:qWK1AcDF0
PS2発売時の三才ブックス
アンケじゃ100人前後中1名がRF接続で「お前が漢だ!」
388NAME OVER
2020/07/28(火) 14:04:01.61ID:B+Sq4/qS0
>>364
まだ名器に出会った事無い証明っすな
389NAME OVER
2020/07/28(火) 17:56:53.47ID:6J1L1mLua
子供の小遣いではカセットはおろかディスクすら買えなかったからどんなゲームも大事だった
390NAME OVER
2020/07/28(火) 21:41:51.58ID:kl/9qq/E0
ディスクライターってものすごい良心的だったよな
ディスク自体が短命だったのが惜しまれる

今でもDVD-RAMでできんじゃねえの?書き換えサービス
391NAME OVER
2020/07/28(火) 21:42:44.88ID:ncrLBxfba
RFからS端子の替えると衝撃的にグラフィックが綺麗に映るよ。

思えば、SVHSを買ったときもTV(特にBS放送)の映像がそのまま録画されていたのは衝撃的だった。それまではVHS3倍録画だったから、映像が劣化して潰れているのが当たり前だったから。
392NAME OVER
2020/07/28(火) 23:03:28.64ID:Qf1Ogouj0
>>390
これは完全に平成だからスレ違いだけど64DDが磁気ディスクによる書換えシステムを採用する予定だったらしい
しかし途中でネットに路線変更してランドネットの会員制という入手自体がクッソ難しいものになった
おまけにネット機能はドリキャスに先を越されて長所をすべて奪われ踏んだり蹴ったり

ネットなんかどうでもいいからソフト充実させていれば子供にとって安価にゲームをとっかえひっかえ書換えて楽しめるものになったはず
買い替えなら子供のお小遣いでもなんとかできるぐらいだろうし
393NAME OVER
2020/07/28(火) 23:22:52.11ID:Bb1msmA/M
>>390
文教堂とかは平成入ってもライター置いてた記憶あったから確認したが店頭書き換えは93年頃まで継続。

ROMカセ容量増えた関係か、新作がディスクで出にくくなったかもしれんという意味じゃ短命か
394NAME OVER
2020/07/29(水) 00:04:32.29ID:CHbpnWeM0
そーいやスーファミにメモリカセットとかあったな
395NAME OVER
2020/07/29(水) 00:35:34.49ID:tiYB+fEc0
子供に優しいと言うのはメーカーにとっては旨味が少ない
ナムコは頑なに参入を拒み任天堂と険悪になった
396NAME OVER
2020/07/29(水) 00:41:42.13ID:ohmLtq1j0
とにかく暇だったのでドラクエの3や4を何周もしたり
ドラゴンボール2ではスタート地点付近で最高レベルにしてた
397NAME OVER
2020/07/29(水) 00:45:23.59ID:pXuK1fCJ0
定額になるまではネットはうかつに使えなかったよ
398NAME OVER
2020/07/29(水) 08:13:06.41ID:7MOKQOgh0
「結局書き換えはもうからないんでしょ。ディスクシステムはそれで失敗したし…」
って鈴木みそはあんたっちゃぶるでハッキリ言ってたな。92年くらいの時点で
399NAME OVER
2020/07/29(水) 08:19:30.95ID:IENsmjjK0
後であのゲームもう一度やりたいなて思っても
書き換えられてB面しか無かったり
400NAME OVER
2020/07/29(水) 09:36:34.82ID:1U7YEN9h0
書き換えだけで500円で儲からない
401NAME OVER
2020/07/29(水) 11:11:49.38ID:WtfKa+lz0
ディスクシステムの容量だと80年代末以降の大作・有名タイトルは収まらんのでね?

本体側のRAM容量を加増して×枚組パックにするしか
402NAME OVER
2020/07/29(水) 11:15:44.96ID:0MnJmt/r0
今すぐゲームを止めろという親に復活の呪文とセーブ・ロードというもがあることを教えるのが大変だった
403NAME OVER
2020/07/29(水) 11:26:10.59ID:5y0mPEVA0
ディスクシステムって256KBくらいだっけ?
大容量2Mbit
404NAME OVER
2020/07/29(水) 11:59:57.59ID:pXuK1fCJ0
あの時期は半導体の奪い合いで
もし任天堂がディスクシステムに移行していなかったら
アメリカでの立ち上げ期に十分な量のカセットを用意すること相当に難しかったと思われる
失敗と思われているけど
任天堂全体からすると
大きな意味があったと思うよ
実際カセットに戻ったマリオ3なんて
アメリカで出たの2年後の90年だし
405NAME OVER
2020/07/29(水) 14:30:38.17ID:3nYy35DC0NIKU
>>402
魔界村2周とかホント何考えて作ったんだって思うよな
406NAME OVER
2020/07/29(水) 16:08:46.26ID:7MOKQOgh0NIKU
マリオ2は不評だったなあ。あれはやっぱり難しすぎると
あれ、カセットで出した上に、難易度が1と2の中間くらいだったら
もっととんでもなく売れたと思うんだが…少なくとも3と同じくらいは
その3がまさに1と2の間の難易度だったから反省したんだろうけど

ついでにロードランナーも、無印とチャンピオンシップの間くらいのやつも出してほしかった
ロードランナーは一度クリアしちゃうと後はぬる過ぎて再プレイする気が起きないが、
逆にチャンピオンシップはカード欲しさに頑張る以外の目的では気軽に出来るたんじゃないし
407NAME OVER
2020/07/29(水) 17:19:03.46ID:QvFgvGhCxNIKU
ディスク買った人の8割はマリオ2目当てだと思うw多分。
マリオ2はなんというか・・・疲れるゲームだった。
4−4が最難関でその後も心が折れるようなステージが続く。
絵に描いたようなファミコン少年の俺でも9ワールドにたどり着いたのは2回しかない。
それ以外はワープ使って8Wクリアし、順調に星を増やしてAワールドに行った。
今はもうあんな根性ねーよwスゲーな、当時の俺ってw
408NAME OVER
2020/07/29(水) 17:28:17.11ID:3nYy35DC0NIKU
あのマリオの続編って事で期待はものすごく大きかった
だからあの難易度の衝撃が強すぎて、切り捨てるのも早かった
あ、これは違うって楽に切り捨てられたなマリオ2
409NAME OVER
2020/07/29(水) 18:06:00.24ID:wdGVlSDY0NIKU
スーファミリメイクの2はそんなに難しくなかったような(オリジナルは未プレイ)
マリオとルイージの性能差はPCエンジンのカトケンが
>>405
仮面ライダー倶楽部は何であんなことに…
410NAME OVER
2020/07/29(水) 18:19:07.45ID:gBU2wr1adNIKU
ナゾラーランドだぞ!
411NAME OVER
2020/07/29(水) 18:40:08.19ID:waUYdkblaNIKU
ディスクシステムは出た当時はそれなりに大容量だったんだよ。
ROMカセットの容量が予想以上に増えて抜かれてしまっただけ。

でも、久夛良木さんは、任天堂はなんでソニーの3.5インチ2HDを採用しなかったんだ?
あれを採用していたら容量の問題もおきなかったのに…と疑問を呈していた。
412NAME OVER
2020/07/29(水) 18:53:11.51ID:waUYdkblaNIKU
>>392

64DDは磁気ディスク採用の書き換えシステムだよ。
当初はディスクシステムみたいに店頭での書き換えを想定したみたいだけど、
紆余曲折を経てネット対応となった。

書き換えることでゼルダの伝説時のオカリナの裏バージョンとか発売する予定だった。
これは後にGC版風のタクトのおまけとして実現したけどね。

今のゲーム機なら追加コンテンツとかダウンロードできるでしょ?
そういうのの先駆けだったんだけど、時代が早すぎたんだ。
413NAME OVER
2020/07/29(水) 18:54:21.71ID:mSDYc/1bpNIKU
>>407
マリオ2で既存客の興味を惹き、ゼルダで別次元のゲームを体感させて定着を狙った
414NAME OVER
2020/07/29(水) 19:30:55.80ID:CHbpnWeM0NIKU
止まってるとキャラが動いちゃう強風が吹き続ける中
ジャンプ台で画面から飛び出すほどのジャンプして
一マス分の次のジャンプ台に飛び移れとかもうね、、
415NAME OVER
2020/07/29(水) 19:49:28.86ID:8gwrCCSp0NIKU
自分もマリオ2目当てで買った一人だけど、そんなに難しかったかなあ?
そりゃ1より難しいのは事実だけど、しばらくプレイしていたらスイスイクリアできるようになったけど。
一つ言うと、自分は専らルイージ使いだったよ。スリップすることを常に念頭に置いておけば、ジャンプ力がある分、マリオだとギリギリのところを楽々届いてプレイしやすかった。
まあ好みが分かれると思うけど。
416NAME OVER
2020/07/29(水) 20:05:30.89ID:DMZkVEpD0NIKU
なんで俺ディスクシステム買ってもらった時に
ソフトはエアフット選んだんだろう…
417NAME OVER
2020/07/29(水) 20:26:10.37ID:IENsmjjK0NIKU
>>415
やり込むとルイージの方が簡単なんだよな
418NAME OVER
2020/07/29(水) 21:13:38.43ID:7MOKQOgh0NIKU
カセットが大容量化した時にもっとディスクのゲームを
カセットで出しなおしてほしかったな
何作かは出たけどまだまだカセットにしてほしいゲームはたくさんあった
たとえばファミ探とか。もちろん任天堂以外のゲームでも
結局タイミングを完全に逸しちゃってたが
419NAME OVER
2020/07/29(水) 21:26:43.58ID:CHbpnWeM0NIKU
ゼルダはディスクとカセットで
音源の違いすごい分かりやすい
ドラキュラは聞き比べしてないからわからんけど
420NAME OVER
2020/07/29(水) 21:36:17.06ID:TWH7+qlQ0NIKU
GBAファミコンミニのゼルダは
ディスクのFM音源じゃなくて心底ガッカリしたのヨネ
421NAME OVER
2020/07/29(水) 22:41:05.80ID:8gwrCCSp0NIKU
>>419
ドラキュラは同じだと聞いたことがある
ゼルダは全く別物
422NAME OVER
2020/07/29(水) 23:05:38.75ID:K4mL/IeX0NIKU
昭和のころぁ、闇市で中古レトロゲーを探して買って
灯火管制の中、隠れてプレーしたもんじゃよ、思い出すなぁ
423NAME OVER
2020/07/29(水) 23:13:17.26ID:phEbeDVR0NIKU
>>395
逆にコナミは積極的だったよな
ドラキュラ、もえろツインビー、謎の壁、ダババ、ウパ、エキサイティングシリーズ
愛戦士ニコル、エスパードリーム、グリーンベレー、アルマナの奇跡

当時のコナミは新しい機種やマイナーハードへも打って出てたんだよな
後にあんな悪徳企業になるとは
424NAME OVER
2020/07/29(水) 23:22:05.11ID:ddpkp5XP0NIKU
>>422
オカンの「早く寝なさい」攻撃をかいくぐってたんだよな
425NAME OVER
2020/07/29(水) 23:27:35.19ID:CHbpnWeM0NIKU
ときメモが転機な気がする
グッズ商売で楽して儲けることを知った
遊戯王で更に加速
426NAME OVER
2020/07/30(木) 00:17:08.19ID:Yn+bWrNg0
>>415
クリア目的のプレイじゃなくて、プレイ中に楽しいと思えればそれでよかったんだよ
クリアできなくてもいい層と、クリアを目的とする層は完全に別物だねえ
427NAME OVER
2020/07/30(木) 00:23:52.79ID:qRaBMV5x0
難易度高すぎるとプレイ中の飛んだり跳ねたり敵やっつけたりの爽快感ないもんな
ずっと緊張しながら反射神経を必要とする難解なパズルを解いてるようなもんで、
快感はステージクリアの瞬間だけ
マリオ2もチャンピオンシップロードランナーもそうだった
もっとシンプルなドンキーコングとかスパルタンXとか忍者くんとかも
何周もして異常に難易度が高くなるとそうなってゆく
428NAME OVER
2020/07/30(木) 01:39:29.90ID:idBH3sxAM
コンボイの謎がEND出来れば
マリオ2も行けたかな?

いちおう攻略本も出てたから欲求高かったが、あの頃ぁディスクシステム本体買い増すだけの余力は無かった。

SFCのスーパーマリオCollectionに収録された時は既に関心薄れてたし

あァ、白エンジンと加トケン出たのも欲求逸れた要因だったか、ケンチャン逝てもうたが…
429NAME OVER
2020/07/30(木) 06:15:00.65ID:+AB8MAlmd
チャンピオンシップロードランナーは
ちょっとやりすぎな難易度だった感じする
といってもロードランナー終わった人向けだったんだろうけど
430NAME OVER
2020/07/30(木) 07:13:00.81ID:Kt3LXcax0
空中で敵の頭を渡っていく難しさはあまり好きになれなかったな
アクション要素の抜きの純粋なパズル麺が好きだった
431NAME OVER
2020/07/30(木) 07:51:02.61ID:XAZqxHcD0
日本以外では夢工場がマリオ2だからな
任天堂的にも失敗作なんだろう
432NAME OVER
2020/07/30(木) 07:55:06.16ID:GyeextLPa
ディスクシステム屈指の名作はザナックだ!
俺は従兄弟の家でザナックをプレイさせてもらって、ディスクシステムを買ってもらった。
433NAME OVER
2020/07/30(木) 08:30:50.26ID:moUojwxkM
>>411
クイックディスクの方がFDよりドライブもメディアもかなり安いからですよ。当時FDDはめっちゃ高価だったんすよ。
434NAME OVER
2020/07/30(木) 09:12:52.62ID:2Ai9irH60
MZ用のクイックディスクを
ディスクシステム用に改造するテクニックがあったっけ
435NAME OVER
2020/07/30(木) 11:56:13.78ID:/6cKK2Di0
>>418
カセット初期作をディスクの書換専用移植は88年ごろから盛んだったけど
ディスクからカセット移植はゼルダ1のみだったね
436NAME OVER
2020/07/30(木) 12:04:48.39ID:XAZqxHcD0
ゼルダもメトロイドもドラキュラも
それどころかパルテナごときでも
アメリカじゃプームの最中にカセットで出されたから
知名度の桁が本当に違う
437NAME OVER
2020/07/30(木) 12:43:42.50ID:THMiRxSvp
>>435
ドラキュラ「…」
438NAME OVER
2020/07/30(木) 16:29:13.66ID:VuJlwrTdx
最後に遊んだディスクのゲームはタイムツイストだった。
マイナーだけど良い作品だった。
439NAME OVER
2020/07/30(木) 17:07:56.36ID:OQ1FGWnva
遊遊記は良いADVだったと思う。
任天堂はディスクシステムでADVを結構出していたけど、これが一番良い。
必勝本でも手塚さんが「三人称視点のアドベンチャー」として称賛していた。
440NAME OVER
2020/07/30(木) 17:13:43.38ID:W9L4w0+10
>>436

グリーンベレーってアメリカで売れた?
アメリカで売れそうなタイトル名じゃない?
441NAME OVER
2020/07/30(木) 17:21:10.44ID:AGHjCvMa0
やばい、このスレの話題に全然ついていけないw
442NAME OVER
2020/07/30(木) 17:22:51.39ID:QLfTn/Av0
>>435
ザナック「・・・・・」
443NAME OVER
2020/07/30(木) 17:53:34.61ID:VuJlwrTdx
↑でタイムツイストの話題を出したけど
厳密にはこのゲーム、昭和のゲームではない。
てゆーか、平成のゲームも話題にしてもいいよね?
『アラフォー、アラフィフのゲーム生活ってどんなのだった?』
がいいな。
444NAME OVER
2020/07/30(木) 18:23:17.71ID:zitKk7k7M
あたしJKなんですけど次スレから出禁になるのですか?
445NAME OVER
2020/07/30(木) 18:51:01.98ID:IIe1u3ARp
>>442
ザナックのカセット版あるの?
446NAME OVER
2020/07/30(木) 18:53:46.09ID:6zIQlZk2x
>>445
海外版ならある。
国内版はディスクのみ。
447NAME OVER
2020/07/30(木) 19:49:59.27ID:xPi/A2CVx
ザナック、スターソルジャー、グラディウスU
あたりがファミコンSTG御三家。
448NAME OVER
2020/07/30(木) 20:14:03.07ID:n9k8avVz0
>>439
新鬼ヶ島、ファミ探1,2と実に甲乙つけがたい
ディスクシステムは完全に元取れた
エスパードリームとか今でも口ずさめるぜ
くりあできなかったが消えプリも大好きだった
449NAME OVER
2020/07/30(木) 20:21:32.25ID:ZLVTlG9uM
ファミッ子大作戦
450NAME OVER
2020/07/30(木) 20:31:45.44ID:Qxwa9Yy40
ファミコンベストSTG
縦・ザナック
横・グラディウスII
縦横・沙羅曼蛇
451NAME OVER
2020/07/30(木) 20:52:29.59ID:Z+Tz2K6X0
https://twitter.com/YrnDenZzy/status/1285797611857829888

おいこら。かかってこいよ。馬鹿ども。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
452NAME OVER
2020/07/30(木) 21:28:03.19ID:xPi/A2CVx
ファミコン探偵倶楽部 Part.2 うしろに立つ少女、
このゲームのクライマックスシーンは、ベーマガの記事で
「ファミコン史上最も心臓に負担のかかるシーン」と記載されてた。
事実その通りだと思う。このシーン見て失禁した小学生もいたらしい。
俺は友人と2人でやってて彼も巻き込んでしまった。二人揃って絶叫。
453NAME OVER
2020/07/30(木) 22:18:16.23ID:qRaBMV5x0
個人的には1の土蔵迷路の奥で犯人が現れるところの方が怖かったな
454NAME OVER
2020/07/30(木) 22:26:47.75ID:n9k8avVz0
ファミ探2のスーファミリメイクは全リメイクゲームで1,2を争う出来じゃないか?って俺の中で言われているね
対抗馬はスーファミ版ドラクエ3とサターン版リンダキューブ、サターン版カオスシード、PSP版俺屍
455NAME OVER
2020/07/31(金) 00:14:12.49ID:g8PHs8uB0
>>453
あの目をカッと見開くやつね
初見でマジビビった
456NAME OVER
2020/07/31(金) 00:29:55.47ID:1yKKtDV10
>>454
全部やったけど、カオスシード以外は全部オリジナルの方が良い
457NAME OVER
2020/07/31(金) 10:20:12.33ID:nXsKw+SO0
テトリスよりピラミッド クレオパトラ危機一髪のがおもろい
458NAME OVER
2020/07/31(金) 10:39:45.93ID:QwevxVJU0
>>453
俺土蔵迷路で
突然真っ赤な壁画出てくるとこでビクッとした
459NAME OVER
2020/07/31(金) 21:01:47.78ID:jXXlP4GSa
>>39
40代半ばじゃないならど真ん中のファミコン世代ではないね
460NAME OVER
2020/08/01(土) 06:42:52.03ID:72yf+7Yyx
>>459
小学生時代、アーケードゲームに精通してて
すごくゲームが上手い兄ちゃんいたなー。
ああいうの憧れてた。
そういう人じゃないの?俺らより10歳以上年上の人。
俺らは家でファミコン。大人はゲーセン、みたいなイメージあった。
461NAME OVER
2020/08/01(土) 07:10:48.74ID:FqJJ4Rne0
>>460
俺の周りにはそういう存在いなかったけど
スネ夫のいとこのお兄さんに憧れた
462NAME OVER
2020/08/01(土) 07:17:11.13ID:F9hqDz5u0
中坊まではガッコの抑制指導あったり
1PLAY毎の金食い虫で常態化するとハードソフトどころでない出費だから
高坊に上がってからだな。

といってもシューティングやテトリスはすぐやられてしまうからワースタとか込み入った野球系しか出来んかった。

そういうのに3イニング毎に金取られんだけど
463NAME OVER
2020/08/01(土) 16:36:35.70ID:eo9oFZVX0
>>460
初期FCのアクションやシューティングの大半がアーケードからの移植だって
幼かったので知らなかったんだよな
少し上のお兄ちゃんたちがゲーセンで遊んでたゲームのいわば劣化版お下がりを
俺らはファミコンで遊んでたんだって知ったのは小学校高学年から。42歳
まあさすがにパックマン、ゼビウス、ギャラクシアンなんかは有名過ぎて
元はアーケドだと知ってたけど、そのクラスの知名度じゃないと知らなかった
情報源となるまだファミコン誌もまだほとんどが創刊前だったし
ドラゴンバスターくらいからかな、アーケード→FCの移植をリアルタイムで目撃したのは

でも光栄の三国志や信長とかのSLG、ポートピアやオホーツクの堀井の
推理アドベンチャーがPCが元だとは中学まで知らなかった
464NAME OVER
2020/08/01(土) 20:31:22.48ID:qdFztBGgx
あの当時、ゲームセンターに入店しただけで
ものすごく悪いことをしてるような気分になった。
不良への第一歩というか、アウトローの世界へようこそ、みたいな。
465NAME OVER
2020/08/01(土) 21:40:46.50ID:P/YX5TE2a
近くの商店街のゲームセンターに行っただけで補導対象だった。
だから、高校生になって堂々とゲームセンターに行けたのには感動した。
466NAME OVER
2020/08/01(土) 21:47:36.53ID:eo9oFZVX0
ゲーセン=不良の巣窟のイメージ(というか事実)は80年代が特にそうだったろうけど、
90年代頭までその感覚は若者の間であったね
そういう感覚が世の中から払拭されてきたのはストU、そしてUFOキャッチャーの
大ブームが始まった頃かな
ゲーム筐体も真下を向いてプレイするテーブル型よりも、
(リーゼントやパーマ頭が下向いて黒い筐体をガチャガチャやってるのが
 まさに80年代ゲーセンのイメージ)
正面を向いてやる汎用筐体(ミディタイプというらしい)が主流になってから
467NAME OVER
2020/08/01(土) 21:49:29.87ID:bFZ9tkOk0
18の誕生日に芳賀書店で立ち読みして
ああ今日からは悪い事でも無いんだなと少し寂しくなった事を思い出した
468NAME OVER
2020/08/01(土) 22:47:09.62ID:+y4oHicR0
実際ガキがゲーセン行ったら簡単にカツアゲされた時代
中にいる高校生が全員サーチしてくるもん
469NAME OVER
2020/08/01(土) 22:47:12.20ID:aUEaeKeX0
小学校低学年からデパート屋上のゲームコーナーに通ってた(主に見物)けど、当時は多分ゲーセンとかまだなかったのかね?
高学年になったら禁止されてたゲーセン通いが始まって、そのまま大学卒業して就職するまでゲーセン入り浸ってたわ。
中学の頃が一番スリリングだったな。
不良は唸るほどいたし、暴力の許された時代の暴れん坊教師は徘徊してるし、小遣いも少ないから1プレイが命懸けよ!
俺はカツアゲされたことないけど、友人のYがよく絡まれてたな…
470NAME OVER
2020/08/01(土) 22:56:09.79ID:eo9oFZVX0
>>469
ゲーセンは70年代後半からあったけど、それと同時期にデパートの屋上は
小中学生の聖域だったよ
ゲーセンは怖くて入れないから、FC以外のゲームをしたい時はそこでやるっていう
あとは駄菓子屋にある筐体や親と一緒に旅行先のホテルや旅館のゲームコーナーに行った時
ゲーセン以外にも子供がACゲーやる抜け道は結構あったもんだ
471NAME OVER
2020/08/01(土) 23:36:09.58ID:CgzqF9OHH

472NAME OVER
2020/08/01(土) 23:45:46.06ID:LQnDa2YU0
小学生の頃はスーパーホムセンデパートボーリング場のゲームコーナー
中学でストIIブームが切っ掛けとなり本格的なゲーセンに行くようになった
同時に駄菓子屋ゲーセンの存在を知った(小学校の学区内には無かった)
473NAME OVER
2020/08/02(日) 00:24:28.66ID:Z2ob45uA0
不良の溜まり場だったよね
ネットもなんもない時代
気軽に行けるようなカラオケもなかった
誰かん家でダベるか、ゲーセンにいるか
コンビニが普及してからはコンビニ前にたむろってたな
474NAME OVER
2020/08/02(日) 01:22:56.68ID:sfEUm5p5x
そういえば不良ってあまり見なくなったな。
ネットもあるし物質的には極めて豊かな時代だから、わざわざ不良になる必要がなくなったのか。
夜のドンキホーテとかに多少見た目がヤバそうなのは見かけるけど。
今のような半袖の季節に両腕、両足あたり、チラリとタトゥーが見えたりする、アイツらのこと。
475NAME OVER
2020/08/02(日) 02:35:18.69ID:N0mq17Lg0
ヤンキーをリアルで初めて見たのは高校受験の時だった
あれじゃ受からないだろうと皆話してたような
476NAME OVER
2020/08/02(日) 03:16:28.93ID:1RYBuGmop
今は見た目が普通のヤツが悪かったりする。ある意味陰湿。
昔は短ランあるいは長ランにボンタン、パーマにリーゼントと悪いヤツは見た目でわかった。今は学生服そのものが減ったが。
477NAME OVER
2020/08/02(日) 03:37:16.29ID:Z4UfRXjf0
昔は、街に出掛けて
リーゼントヘアで眼つきの悪い奴が居たら絶対に近付かないってのが
鉄則だった

そんなヤツに不用意に近付くと大抵、カネ巻き上げようとしてくるからな
まぁわかりやすかったわなw
「典型的な不良像」ってのがあって
478NAME OVER
2020/08/02(日) 03:40:10.44ID:Z4UfRXjf0
>>470
自分もデパートの屋上で餓狼1とかやってた
なっつかしいなぁ〜〜

デパートの屋上のゲームコーナーって不良が滅多に居ないのよw
479NAME OVER
2020/08/02(日) 07:07:43.94ID:OfPVjDF6p
自分の学校でもビーバップハイスクールそのままの不良がいた。今はそんなヤツいないんだろうな。
480NAME OVER
2020/08/02(日) 07:12:28.25ID:PpZeMw5NM
ボーリングセンターにもゲーム機並んてたな。
481NAME OVER
2020/08/02(日) 07:19:03.50ID:vMLd7Air0
今はさすがに違うみたいだが、ほんの15年くらい前までは田舎に行くと
昔ながらの不良がウヨウヨいたらしい
15年前だってネットは普通にあったし全国に情報は行き届いていたろうに、
なんで田舎の不良が都会の不良とは髪型や服装が違って昭和スタイルに
タイプスリップしてたのかよく分からん
地元の元ツッパリの先輩の影響が強くて、後輩の現役不良に自分らのスタイルを
強要してたんかね?
その先輩ってのは昭和の頃にビーバップスタイルでゲーセンやテーブル筐体のある喫茶店で
インベーダーとかやってた人たち
482NAME OVER
2020/08/02(日) 07:20:39.09ID:roBckWjA0
カラオケの待合室にもレンタルビデオ屋にも
平屋の食品スーパーにもオモチャ屋にも古本屋にも
ファッションセンターしまむらにもどこにでもアーケード筐体があった時代ヤン
483NAME OVER
2020/08/02(日) 09:27:01.44ID:C3vhhYIB0
今の若い人たちのファッションやイラストを見ていると
80年代のそれと錯覚することが結構ある

さすがにリーゼントやパンチパーマが再流行するとは思えんが
893取り締まって半グレが増えて、それも薄まって大衆化してファッション化して
不良ファッション、短ラン長ランドカンボンタンみたいなのが再登板はありそうな気がしてる
そしてくにおくんが再ブレイク
484NAME OVER
2020/08/02(日) 09:35:34.84ID:Sf0S4Z5o0
中学生の頃は
一人でゲーセンは怖かった
485NAME OVER
2020/08/02(日) 10:27:21.85ID:TY5qjUxqx
ジャスコやダイエーといったデパート系のゲームコーナーが一番安全だった。
家族連れも普通にいるし、価格も良心的で1プレイ50円がデフォ。

ゲーセンだと秋葉原駅からすぐのセガ 秋葉原1号館が好きだった。
筐体ゲームは当時、地下1階にあり、格闘ゲーム流行時は100インチくらいの
巨大モニターが壁際に4台並べて設置してあり、その内訳はストU系が3台、NEOGEO系が1台だった。
1993〜94年頃の話。
486NAME OVER
2020/08/02(日) 11:26:17.62ID:bzIki71Rd
>>485
近所にゲーセンが無かった俺はデパートのゲームコーナーしか選択肢が無かった
不良っぽい中高生も居たけど、俺の親戚もそっち系で顔が広かったみたいでカツアゲどころか「1機遊んでいくか?」とか変に親切にされたよ
その最初の1機で大魔界村クリアしちゃってゴメンナサイこれだけは得意だったんです。不良中高生がギャラリーとしてテーブル取り囲む姿は今だと通報されかねない光景だなw
487NAME OVER
2020/08/02(日) 12:02:45.86ID:ADjYSiYda
昔はデパートのおもちゃ売り場でファミコンソフトを買うのが定番だったから。
買わなくても試遊コーナーがあってそこはいつも行列になっていた。
488NAME OVER
2020/08/02(日) 12:15:28.03ID:Sf0S4Z5o0
デパートのおもちゃ売り場でカセット買ってもらって
最上階のレストランで料理が来るまで説明書読んでたり
食品サンプルの緑色のソーダフロートがうまそうだった
489NAME OVER
2020/08/02(日) 12:35:25.12ID:bzIki71Rd
>>487
デパートのおもちゃ売り場は定価ばかりだったしカメラ屋が最安だったのでそこで買う事が殆どだった
どうしても売り切れているソフトは家具屋の片隅にヒッソリ売っているのを狙ったりw
ファミコンブームの頃って、どこでも売っていたような思い出
490NAME OVER
2020/08/02(日) 12:43:08.06ID:0VXYyYDC0
デパートの試遊コーナー行ってやってたわ
LSIゲーム時代な
491NAME OVER
2020/08/02(日) 14:51:54.61ID:roBckWjA0
うちんとこなんか薬屋でFCソフト売ってたおw
492NAME OVER
2020/08/02(日) 15:02:52.61ID:PpZeMw5NM
地元ディスカウント店が値引き売りだった。
出荷激少であっという間に無くなったらしいタイトルも予約できた

関心無かったが他の連中が賑わってた
ドラクエIIIだけ書店の抱き合わせ売りしか残ってなかったな
493NAME OVER
2020/08/02(日) 17:29:05.70ID:C6LjU9Cud
まずパソコン(それも同じ型)を持つ友達というのがなかなか見つからない
運良く見つかるとカセットテープを渡してソフトのダビング交換作業が始まる
494NAME OVER
2020/08/02(日) 17:53:57.40ID:bzIki71Rd
>>493
MSX系列だと比較的容易では?
俺は高校生になってバイトしてやっとturboR買って仲間入りしてBASICだけど色々ソフト作って配ってみたら「動作重いぞ」の苦情ばかり
結局互換モードメインになった悲劇
495NAME OVER
2020/08/02(日) 17:55:16.59ID:vMLd7Air0
45歳以下だとファミコンが無かった時代のゲーム生活というのがいまいちピンと来ない
ゲームウォッチしかない(と思ってた)時代ならかろうじてわかるんだが
PCやゲーセンは83、4年ごろの小学校低学年には遠い世界だったからなあ

もっとも上に少し歳の離れたお兄ちゃんがいた人はまた事情が違うんだろうけど
496NAME OVER
2020/08/02(日) 22:09:41.72ID:9uPmeR/S0
>>491
薬屋あったなー
じゃじゃ丸の大冒険買ったわ
そこの薬屋(〇〇薬局)まだ経営しているわ…
497NAME OVER
2020/08/02(日) 22:10:53.09ID:B7jnxTSE0
当時の情報番組といえばパソコンサンデーが有名だが

87年頃にラジオの文化放送でもやってたPC-8801・9801メインな番組タイトル何つったかな?
498NAME OVER
2020/08/02(日) 22:20:03.70ID:AlsMQNfp0
>>493
自分のまわりは結構 88 ユーザーがいたな。
自分は MSX2 だったけど。
ほか、X1turboZ、FM77AV と結構ばらけてた。
499NAME OVER
2020/08/02(日) 22:21:25.14ID:vMLd7Air0
カメラ屋にもあった…といってもビッグとかヨドバシとかじゃなく
普通の商店街にある個人商店のカメラ屋
ゲームの事をよく知らんカメラ屋のオヤジが誰かの入れ知恵で置いてるだけなので
仕入れたソフトも値段の付け方もメチャクチャ
ドンキーコングやポパイの新品が4500円の定価でまだ置いてあったり(90年頃)
あとゲームソフトだけじゃなく攻略本まで置いてあった
既に時代はFF3だったので本屋にはもう置いてなかったFF1の攻略本があって
(ゲームの事を知らんので何年経っても昔の攻略本を撤去しない)助かったんだよな
500NAME OVER
2020/08/02(日) 22:33:24.18ID:Z2ob45uA0
中学だとパソコン持ってるのいなかったけど
高校だと何人もいたから助かった
大抵誰かはピーコに精通してるのなw
501NAME OVER
2020/08/02(日) 22:50:17.43ID:PG47QIVr0
名古屋・上前津にあったコピー屋は怖い方たちのお店だった。
だって、うちらが店にいるのにドス聞かせて電話してるんだもんw
502NAME OVER
2020/08/02(日) 23:03:54.12ID:bzIki71Rd
>>500
中学時代にPC-88SR持っていた友人宅(一応そいつの兄貴用マシンらしい)で必死に遊んだのがタイムエンパイアのみだった
おかげでドラクエIIが超絶イージーゲーム感覚でクリア出来た皮肉
503NAME OVER
2020/08/02(日) 23:09:57.33ID:B7jnxTSE0
専門ガッコの2年間だけかな。

それも反対エリアの千葉方面なんで
PLAY出来たのは2〜3度だけだった

高校時代はVTRと短波ラジオと
POPCOM買うだけで精一杯。
504NAME OVER
2020/08/03(月) 02:19:57.31ID:y/XmrdKir
こんなのをクリスマスプレゼントにもらったりしてたよ
幼稚園か小1くらいかなぁ…
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

505NAME OVER
2020/08/03(月) 06:39:47.95ID:MUWDS1Ar0
パソコンのコピーは、やってる奴も詳細は知りませんよという建前があったなw
506NAME OVER
2020/08/03(月) 07:00:20.24ID:JXj5c+Khp
ファミコンディスクをコピーしているクラスメイトがいて、他の人から頼まれれば引き受けたりもしていた。

あだ名は
海賊
だった。
507NAME OVER
2020/08/03(月) 15:29:48.30ID:BV1Vf5HZ0
>>446
PS1版でROM版そのままプレイ可能だったりする(2本同時収録)
508NAME OVER
2020/08/03(月) 18:42:36.65ID:MUWDS1Ar0
最近のゲームはチュートリアルが長くてウザい
要点は自分で見て確認するから紙の説明書を付けて欲しい

チュートリアルがあるのはいいんだけど、紙の説明書を無くしたのは何か理由があるんだっけ?
確かDS → 3DSの切り替わりの頃に無くなった気がする
509NAME OVER
2020/08/03(月) 18:49:40.88ID:/I1Oz5lAa
昔は質屋でもゲーム機を取り扱っていた。
何のツテがあったのかは分からないが、品薄入手困難な時期のSFCも質屋で予約できた。
510NAME OVER
2020/08/03(月) 19:01:59.41ID:I2sGmYJz0
>>508
チュートリアルぜんぜん頭に入ってこなくて後から見れないのな
511NAME OVER
2020/08/03(月) 19:33:23.45ID:IK9qDwVNM
分からんかったら勝手に調べるからとりあえずプレイさせて、って思うな
特殊なゲームじゃなきゃチュートリアルなんかいらん
親切心というよりはクレーマーが騒ぐから入れてんのかな?
512NAME OVER
2020/08/03(月) 19:38:40.79ID:hSJx2bDFp
もちろんコスト削減>オンラインマニュアル
513NAME OVER
2020/08/03(月) 20:05:50.60ID:Jq1itzAS0
そもそも
昔のゲームは
取説が無くても遊べたよな
514NAME OVER
2020/08/03(月) 20:08:58.09ID:NbgprRQS0
いや、LIFE&deathは説明書があっても無理だった
515NAME OVER
2020/08/03(月) 20:49:14.25ID:sBv5VaUd0
火の鳥のしゃがみジャンプで足元のブロック破壊できるっての知らなくてラスト一枚で詰んだ
あとセーブが特殊コマンドみたくなってるのは無理だな
ツーコンの上とABを押せ、とか
516NAME OVER
2020/08/03(月) 20:49:27.38ID:AOKjr6Kn0
あれは難しすぎてどうすればまともな手術になるか正解がわからなくて、
だんだん殺人医師による虐殺を楽しむのが目的になってくる

失敗したら上司が「患者は君のユニークなオペの犠牲になったようだ」とか言うから
おお、アメリカ人はこんな時でも皮肉なジョークを入れるんだなって感心したりして
他にどんなジョークパターンがあるのかなって、わざと麻酔かけずに
いきなり腹を切り裂いてギャーって絶叫させて
でもその後も病院のナースは「ハーイ、ドクター!」と明るく呼びかけてくる医者に優しい病院
517NAME OVER
2020/08/03(月) 21:02:15.17ID:MUWDS1Ar0
患者の腹にメスで絵を描くといった遊びはすぐ飽きるんだよな
このゲームをやっていると面倒なことは他人に押し付ける癖がつくようになる
他の担当で死んで欲しい
518NAME OVER
2020/08/03(月) 21:36:47.31ID:NbgprRQS0
当時、東大の医学教授だったかな、独学でオペ成功したら自分のとこに来て欲しいとか言ってたよw
519NAME OVER
2020/08/03(月) 23:43:29.49ID:LvwOHO7N0
ファミコン北斗を借りた時、入り口の入り方はいろいろやってる内に気づいたな
2の裸中古を買った時もそんな感じ

あと有野の時も思ったが、ファイナルファイトで全くパンチ投げせず
連続技中に背後からの攻撃をポコポコ食らってる動画見ると「説明書見ろよ」と思う
大抵はメガクラッシュも使わないし(ジャンプ下入れは中級者以上じゃないと意味無いからそんなんでも無いが)
520NAME OVER
2020/08/04(火) 07:40:28.59ID:t5myepWq0
CIV4の土地資源と都市の収入のシステムがいまだによくわからなくて
自分でベストの開拓地見つけられないお。
521NAME OVER
2020/08/04(火) 15:44:18.25ID:k23cmX580
>>516
それはジョークではないと推測。
「患者は君の異常なオペの犠牲になった」と言ってる。
uniqueを「おもしろい」と誤訳するのは、日本人だけなので注意
522NAME OVER
2020/08/04(火) 19:20:41.23ID:t5myepWq0
本場では変人的な意味合いでの「変わってる」って使われ方ダッケw
523NAME OVER
2020/08/04(火) 20:07:45.14ID:BZiSyEGHM
ユニークスキルは変わった能力?
なんかかっちょわるいな
524NAME OVER
2020/08/04(火) 20:12:11.97ID:/n+BRoX9r
今も昔も唯一だろ
525NAME OVER
2020/08/04(火) 20:34:22.63ID:GM/4ZgdP0
unique name を入力しろと言われて面白い名前を入力する日本人
526NAME OVER
2020/08/04(火) 23:07:10.96ID:sglfu+4k0
終わってみれば下位賞品の方が価値があるようになったのも多々ある
例えば帰ってきたマリオブラザーズなんかいい例
下位・マリオ3トランプ
上位・マリオ3カセット

マリオ3のカセットなんぞ売れすぎたためゴマンとあるから今じゃ価値がない
にもかかわらずあの頃はカセットの方を欲しがっただろう
527NAME OVER
2020/08/05(水) 18:30:04.69ID:dn0eoPS0d
>>504
いいじゃない
俺が自分で買ったのなんて中の巻物がモーターで回って縦スクロールするヤツだったわ
528NAME OVER
2020/08/05(水) 19:42:26.89ID:St6sTjuP0
レースゲームのやつか
あれすごい憧れ感あるわ
529NAME OVER
2020/08/05(水) 20:21:42.33ID:6qBgEyO5a
最近、右手を使ってアレを出すと2日、3日は欲ってものがなくなるんだ。
もう年はとれないな。
530NAME OVER
2020/08/05(水) 20:24:33.80ID:Du0ksSUu0
>>527
あー…そういうやつあった気がする
531NAME OVER
2020/08/05(水) 21:20:09.28ID:lHIrofawp
>>527
親戚からのお下がりで貰った
結構遊んだ
532NAME OVER
2020/08/05(水) 22:51:28.24ID:xz2pZitlx
自由帳などに「自分がゲームデザイナーだったら、こういうゲームを作る」
とRPGやSTGのネタを書いてた。大体ドラクエやグラディウスのパクリネタ。
それがどんどん溜まり気が付けば黒歴史ノートに変貌した。
533NAME OVER
2020/08/05(水) 22:59:47.88ID:iVomx1a20
それうp!
534NAME OVER
2020/08/05(水) 23:00:33.57ID:/MySuehB0
まあアイディアノートは悪く無いと思うが
ゲームに関しては自作まで行かないとダメだね
535NAME OVER
2020/08/05(水) 23:48:43.94ID:Lc35o+0P0
そのアイデアと同じゲームが発売されても
ガソリン携行缶を購入に行ってはいけない
536NAME OVER
2020/08/05(水) 23:57:32.78ID:7uwLpQf00
>>527
ブラックレーサーとかいう名前じゃなかったっけ?
537NAME OVER
2020/08/06(木) 07:16:09.90ID:5pW0klUod
>>536
据置型と携帯型持ってて据置の方はバイクでライン通りに入ると得点が入るというタイプ、こっちはかなり遊んだ
携帯の方はレースものであったかどうかすら覚えてないです、安かったけどガッカリ感がすごくて2〜3回遊んで親戚の子にあげた
どちらも名前は覚えてないです
538NAME OVER
2020/08/06(木) 16:57:26.66ID:gpRzy5520
>>515
火の鳥でしゃがみ動作なんかないだろと思ったが
MSX版じゃなくFC版か
539NAME OVER
2020/08/07(金) 08:26:11.04ID:VTtK5SHSa
ゲームデザイナーを目指して、ドラクエみたいな既存タイトルの真似事しか浮かばない時点で、才能はあまりないよな。

デザイナーになるやつは発想が違う。

しかし、そういうやつが集まっても、会社の意向で既存タイトルの真似事しか作らないのがゲームが売れなくなる要因だろう。
540NAME OVER
2020/08/07(金) 08:42:52.74ID:OoGLqTAU0
最初は模倣からでイイノヨ。
541NAME OVER
2020/08/07(金) 09:37:01.97ID:K7Jr8VGw0
俺はノートに俺の考えた最強の戦艦描いてた
542NAME OVER
2020/08/07(金) 10:33:14.23ID:oJcJVtJCd
マッハ2で進む潜水艦とかな
543NAME OVER
2020/08/07(金) 10:58:27.34ID:q3wPYbXN0
今はなろうみたいに受け手側もあんまり知能を使わず楽しめるものがウケるし
むしろパクり上等で訴えられる前に稼いで逃げられる犯罪者系メンタルの有無が大きそう
「パクり?うぜーよ俺が常に起源なんだよ!」って某国人みたいな思考だけど
絶対的な信者を大量に抱えてる商業なろう作者は多い
544NAME OVER
2020/08/07(金) 11:43:48.50ID:K7Jr8VGw0
今みたいな夏に
和室のテーブルの上で
ノートに絵とか迷路とか双六とか描いて…
今よりクリエイティブだった
545NAME OVER
2020/08/07(金) 11:59:29.89ID:zMlCo6N+r
リスペクトとかインスパイアとかオマージュとかトリビュートとか言えばパクりじゃないから
546NAME OVER
2020/08/07(金) 12:03:23.67ID:OoGLqTAU0
ニコニコ(^ω^)ニコニコ
547NAME OVER
2020/08/07(金) 12:04:35.15ID:iKKuxFXwr
>>532
スターソルジャーのアニメの元太くん
548NAME OVER
2020/08/07(金) 16:49:22.18ID:+kREgDrS0
ガキの頃はパクリが当たり前で
むしろ上手く真似できる奴がヒーローだったわけで
なろうとかはその延長と考えれば
それほどおかしな話では無い
549NAME OVER
2020/08/07(金) 17:19:29.00ID:umE4bXxb0
堀井や中村もドラクエ1開発の初期段階では戦闘画面はウィザードリィ、
移動画面はウルティマでいこうって話をしてたんだぜ
そこからマルチウインドウを使って画面全体を使うなどのアイデアで
アレンジしていった
550NAME OVER
2020/08/07(金) 18:31:18.26ID:HawhUIfQ0
>>488
その記憶、そっくりそのまま自分の中にある……
あぁ……懐かしいなぁ……

あの頃のデパートのクリームソーダは何かとても美味しかったんだよ……
551NAME OVER
2020/08/07(金) 18:33:04.58ID:11NZxDhbr
ソフトクリームもスタンドに立てられて運ばれてきたな
552NAME OVER
2020/08/07(金) 19:10:30.04ID:A/PNSxNc0
デパート1階にあった果物絞りたて生ジュース思い出したわ
目の前でジューサーにかけて軽く泡立った生ジュースをストローで一気に、、んまーい!
553NAME OVER
2020/08/07(金) 19:17:56.64ID:OoGLqTAU0
ジューサーのてっぺんの透明ドームの中にオレンジジュースの噴水がアルノヨネ。
554NAME OVER
2020/08/07(金) 21:22:51.40ID:nFQ9i+KYa
いや、パクリは良いんだよ。
何でも模倣から始まるし、模倣を否定したら世の中は進歩しない。

しかし、中村光一にしてもドアドア作ったし、堀井雄二にしてもポートピアやオホーツクでシナリオ書いたわけだ。堀井はライターもやってたし、ジャンプの黄金期でも採用されたわけでしょ?そういう才能を持っているからドラクエがあるわけだ。

凡百の素人だちがドラクエ真似てツクールシリーズでRPG作っても、そこにキラリと光るオリジナリティを出せるやつはほとんどいない。
555NAME OVER
2020/08/07(金) 21:25:57.50ID:w2jemo2l0
鳥山の絵だけと思ってる。
ブラックオニキスやウィズ、ウルティマ、やってたからキラリと光るものは見当たらなかった。
556NAME OVER
2020/08/07(金) 21:29:04.35ID:nFQ9i+KYa
まぁ、でも素人がゲーム作るのを否定するわけじゃないんだ。
昔だって、ベーマガで投稿プログラムのコーナーあったしな。
ツクールでゲーム作るのも大変かつ楽しいと思うよ。

自分でゲーム作るって人口が多ければ多いほど、才能ってものも発掘されるわけだしね。
硬い話は抜きにして楽しいから作るでいいと思う。

自分で小説書いたり、曲作ってたり、絵を書いたり、そういう趣味にゲーム作りが気軽に入る時代が来ればいいと思うよ。
557NAME OVER
2020/08/07(金) 21:57:06.09ID:A/PNSxNc0
最初に密室からスタートして強制的に目的を教える
宝箱を取ることを教える
扉を鍵で開けることを教える
階段をかいだんコマンドで降りることを教える

これだけでもすごい
覇邪の封印とか星をみる人は野原に放り出された状態でスタートするからな
しかも町は見えないし
558NAME OVER
2020/08/07(金) 22:13:46.11ID:4EAwXjUXx
てゆーか、皆、ゲームしている時にアイデアとか出なかったの?
自分の大好きなゲームに没頭している時、「自分だったらここはこう作る」とか、
もしもこのゲームの続編を自分が作れるとすれば、
こういう風に作りたい、みたいな。
そこから徐々に想像が膨れていって、色々描いていくうちに黒歴史ノートになるんだが。
しかも3〜4冊の内容をまとめて自選の総集編とかできるんだよ。
559NAME OVER
2020/08/08(土) 00:09:57.20ID:GsZhCTLl0
ストIIやってて空中に吹っ飛んだ敵に追撃できたらなーと思ってたが、数年後にXでお手玉が実現

アクションゲームだとくにおくんの時代劇で既にできてたっけ
そういやFC版ダブドラIIやってた時も吹っ飛ばした敵を殴れないかなーと思ってた
2人プレイでお手玉したかった
560NAME OVER
2020/08/08(土) 01:20:10.15ID:aB6Y2iUv0
>>557
ドラゴンクエストへの道に描いてあったが、まさにそれだったよ
当初はラダトームの城と町の間からスタート
でも発売前に子供たちにモニターさせてみたら、町にも城にも入らずに
トコトコ歩いていって遠くまで行って死んでしまうプレイヤーが続出して、
こりゃまずいと王の部屋に閉じ込めて操作方法を覚えてもらう方法を思いついたと
こういう創意工夫が確かに足りない作り手が昔は多すぎた

…って、こうまで制作者の意図を理解してるって事は、お前さんもあの漫画読んでるなw
561NAME OVER
2020/08/08(土) 05:00:58.13ID:gfo9GJ+30
× キラリと光るものは見当たらなかった
○ 光ってることに気付かなかった
562NAME OVER
2020/08/08(土) 07:08:32.85ID:L0g/py6l0
未熟なうちは、模倣するか否かの選択なんて出来ないもんなんだよw
独自性に拘って作ってるつもりでも、既存作の影響を強く受けてしまう。
そして低劣な猿真似であることを自覚できない状態が、長期的に続く

しかしそれでも開き直るのではなく、最初から独自性を追求する心構えは
もっていた方がいい。
その方が上達は早い

コピーよりオリジナルを作る方が、数百倍も難しい。
サイバリオンくらいのゲームルールを作れるまで上達する人は、非常に希だ。
ドアドアは大したことない
563NAME OVER
2020/08/08(土) 10:40:13.92ID:RPw4q1kf00808
そもそもそういう発想が出来る天才しか
ゲームが作れなかった時代だったと
564NAME OVER
2020/08/08(土) 11:15:58.37ID:N/hoqv1F00808
ドラゴンクエストへの道の漫画の存在知ったの先月だった
レトロゲーの漫画もいろいろあったのね
ファミコンロッキーしか知らなかった
565NAME OVER
2020/08/08(土) 11:27:51.59ID:70EbMdFJ00808
高橋名人の本もあった気がする
親指で腕立て伏せするとか
566NAME OVER
2020/08/08(土) 11:50:34.92ID:HdBv3Qgj00808
バーチャファイターを作った男では鈴木裕が超美化されていた
567NAME OVER
2020/08/08(土) 13:29:36.42ID:ltRsY70000808
未だにDQの創意工夫やアイデアを鼻で笑い洋ゲーは不親切なのが当たり前!硬派!って人がたくさんいたりする
568NAME OVER
2020/08/08(土) 13:54:14.15ID:wlCImydd00808
プレイヤー突き放しってのはプレイヤーの知性を信用してるってコトダカラネ。
何度もリトライさせるほど自分のゲームはオモチロイという自信トネ。
569NAME OVER
2020/08/08(土) 15:56:47.99ID:ltRsY70000808
ほらさっそく湧いた
570NAME OVER
2020/08/08(土) 16:09:44.34ID:E72M+L1O00808
ファミコンロッキーのラストバトルは1話で戦い、友情を育んだ親友とのガチバトルなんだが
そのゲームがヘクター87という闇
売りたいのはわかるけどさぁ…
571NAME OVER
2020/08/08(土) 16:38:00.62ID:aB6Y2iUv00808
>>570
コロコロのファミコン関連の企画はハドソンと共に歩んでハドソンと共に全盛期を謳歌したし、
最後もハドソンに殉じたと考えるんだ
すでに漫画誌と連動した人気ソフトメーカーの覇権はコロコロ&ハドソンチームから
ジャンプ&エニックスチームに奪われかけてたし
ほんと87年って一大転換期だったな
572NAME OVER
2020/08/08(土) 17:14:16.04ID:L0g/py6l00808
ドラクエも十分良いんだけど、CRPGを独創性という観点から見て、最もすごかったのはローグと
ダンジョンマスターだと思うね。
たとえばローグの「同時ターン制」には、この一語に収まりきらない複雑さがある

・プレイヤーと敵が干渉しない状態では、両者が同タイミングで行動する
・干渉する状態では交互ターン制に切り替わる(基本、プレイヤーが先手・優先)

つまりターン制のルール自体が、移動とそれ以外でスイッチする点がunique(=唯一無二w)。
そして移動が順番待ち不要だからこそ(戦闘の戦術的深さを損ねずに)マップを広大なものにする
ことが可能になった

実際、昔のウルティマは戦闘モードが将棋盤みたいに狭かった。
そして8人パーティーを一人ずつ移動させなければならず、おそろしくまどろっこしかった。
だからドラクエはウィザードリィ式の対面戦闘を選んだ(敵の絵が大きく表示され迫力があるのも理由か)

ローグは凡人では作れない。絶対に
573NAME OVER
2020/08/08(土) 18:08:26.72ID:4aWUaO80d0808
>>572
まあ、ドラクエは鳥山の絵を活かすためにウィズタイプの戦闘にする必要もあったのでしょうねぇ
574NAME OVER
2020/08/08(土) 18:24:01.23ID:E72M+L1O00808
横バトルって敵の姿ほとんど覚えられないんだよね
せいぜいゴブリン、モルボルくらいか
575NAME OVER
2020/08/08(土) 18:34:15.32ID:BHO9Zx/vr0808
普通の人間なのに巨人みたいな体格差になるゴルベーザ
576NAME OVER
2020/08/08(土) 18:38:11.99ID:wlCImydd00808
人間をやめるウネとドーガ
577NAME OVER
2020/08/08(土) 19:10:20.58ID:M2bYmBhha0808
ダンジョンマスターが超絶にすごかったのは同意するが、フォロワーはあまりなかったと思う。
578NAME OVER
2020/08/08(土) 19:33:29.74ID:E72M+L1O00808
外側だけ真似るのは多かった
wizとか伝統あるワイヤーフレームとステータス画面捨ててまで画面構成真似してた
579NAME OVER
2020/08/08(土) 20:23:13.06ID:ltRsY70000808
偽典女神転生もダンマス風だったな...見事なクソゲーと化してしまったが
580NAME OVER
2020/08/08(土) 21:35:50.64ID:KzCtSxvDx0808
>>570
最終回のラストシーンは血まみれで殺人現場のようだったなw
たしか1987年の9月号のコロコロだったはず。夏休みに購入した。
もうすでに人気は下火だったようで最終回もひっそりと一番後ろに掲載されてた。
ただ、ヘクター87はそこまでクソゲーでもなかったよ。
・・連射パッドさえあれば。
今日のような夏の暑い日に、あのゲームやってた少年時代をふと思い出す。
581NAME OVER
2020/08/08(土) 21:40:24.01ID:jc6swG7D00808
>>560
その漫画は知らんけど、そういう制作意図はインタビューなんかで語ってるでしょ
582NAME OVER
2020/08/08(土) 21:49:26.06ID:M2bYmBhha0808
ヘクター’87は駄作ではない。
面白い!って作品でもないけど。
583NAME OVER
2020/08/08(土) 21:52:35.43ID:L0g/py6l00808
>>577 >>578
ダンマスが死ぬほど好きだったので「超絶すごかった」と言ってくれる人がいて、とても嬉しい。
ウルティマもウィズと並ぶRPGの代表作だけど、ダンマスを経て3D主観視点のウルティマ
アンダーワールドに進化したんだよね
584NAME OVER
2020/08/08(土) 21:53:26.98ID:L0g/py6l00808
>>558
20年以上前のアイデア帳から小案を一個だけ。
シレンやポケダンの「斜め移動ボタン」を廃止する方法。

右上のマスへ移動するときに、誤って上または右のマスに行ってしまうのは
ボタン同時入力の許容時間が1フレーム分しかなく、非常に短いため。
だったらこれを長くして入力判定を甘くすればいい。

便宜上、移動し始めてから隣のマスに到達するまでが、0.5秒=30fpsだと仮定
すると、上ボタンだけを誤って先に押してしまっても、29fps以内に右ボタンを
遅れて押せばキャラが弧を描くように動いて、右上のマスに行けるようにする。
右押下が遅れれば遅れるほど、歩行速度のx軸方向のベクトルをより大きくして
半秒後には右上マスにきっちり到達できるようにする
(実際には、許容時間は15fpsくらいにした方がいいけど。理由は省略)
585NAME OVER
2020/08/08(土) 22:18:24.42ID:10hnBsrC0
RPGの戦闘システムに関しては円丈原案のサバッシュが気になってたな
円丈がポプコムで語っていた話によると
将棋のように緻密で深い戦略性が求められるが
面倒な作業はなくストレスフリーで軽快に進められる極めて画期的なものだったらしい
しかし88スペックの限界により、円丈の考案した画期的な戦闘ステムは没になったとの事
586NAME OVER
2020/08/08(土) 22:30:44.86ID:/OYEsiFlM
>>582
音楽がボンバーキングっぽくていい
587NAME OVER
2020/08/08(土) 22:52:35.91ID:aB6Y2iUv0
ヘクター87は不幸作というかスターフォース→スターソルジャーの流れが神過ぎたんだよな
ゲーム自体も良かったけど、時代の大きなうねり自体が凄かった
熱狂した小学生ユーザーたちがこぞって全国キャラバンに参加したり
高橋・毛利両名人を映画まで作られるスターにのし上げたり、
Bugってハニーなんてアニメまで始まっちゃったり
でもヘクター87が発売された途端、魔法の時間が終わったかのように
これらのハドソン潮流が一気にサーッと引いていった
三匹目のドジョウはいなかったというか、でも単純にヘクターがクソゲーって
わけじゃなくいろいろと要因があったんだろうけどね
RPGの時代が目の前に来ていたのも、ハドソンが任天堂に叛逆してPCエンジンを
立ち上げたのも、毛利名人がハドソンと揉めて契約切られたのも
588NAME OVER
2020/08/08(土) 23:11:38.32ID:KzCtSxvDx
1987年って他に『スーパーサーキット』や『ウォーターシューティング』
が流行ったと思った。
589NAME OVER
2020/08/08(土) 23:58:05.41ID:MH6Gv7nO0
屁食ったーとか不二家ヘクターとか言ってたような記憶が朧気に
590NAME OVER
2020/08/09(日) 00:04:17.07ID:1WbMKEKYx
人前で平気で屁する奴いたなぁ。
あの屁こき野郎、今頃何してるんだろう。
591NAME OVER
2020/08/09(日) 00:14:13.60ID:C7LzMp590
>>590
そういう人は犯罪者になる可能性が普通より高い思うw
592NAME OVER
2020/08/09(日) 09:16:07.90ID:jWTCu05H0
>>591
今服役中だったりしてな
593NAME OVER
2020/08/09(日) 18:27:55.68ID:N/hwRh6V0
>>580
テニプリなみの飛躍ワラタ
eスポでなんで流血するのかw
594NAME OVER
2020/08/09(日) 18:49:08.52ID:F5BrmXcdd
>>593
ゲーム対戦中はイカサマ技ばかりだしパンチラが注目されがちだけど結構真面目な所もある漫画だったぞ
敵→仲間→ライバルとして最後に闘うなんてジャンプだとよくあるじゃないか
595NAME OVER
2020/08/09(日) 18:58:01.47ID:Z+wlBj4q0
>594
ゲーム魔人とファミスタで戦うマンガですよね
596NAME OVER
2020/08/09(日) 19:45:02.31ID:SK/Rwqg9r
ロッキーは第一話がワープマンだっけ
ラストは読んでないがあの親友と戦うのは熱い展開だな
しかしゲームチョイスがなんか渋いな
597NAME OVER
2020/08/09(日) 19:52:30.92ID:5T00A0OQx
>>595
ゲーム魔人と戦ったソフトは魔界島。
ファミスタは暗黒魔王との戦い。
チーム戦だけど他が無能揃いだったからロッキー一人だけが孤軍奮闘して
実際に野球するよりもバテバテになってる。
大体、カセットのアンテナ針を抜いただけで感電して気絶しただけの味方もいて
笑いが止まらない話だったw
598NAME OVER
2020/08/09(日) 19:59:38.39ID:+fOwC0H10
ロッキーがEスポーツ扱いかw
ゲームセンターあらしなんてテニプリの幻覚みたいなのをリアルにやってるからな。
599NAME OVER
2020/08/09(日) 20:49:00.94ID:Z+wlBj4q0
>597
おお、恐れ入った。
気絶はコンドルだかハヤブサのジョーだったかな?
念力でカセットずらしでアルカノイドの球が無数になったアレですな。
600NAME OVER
2020/08/09(日) 22:33:15.29ID:vBozO+Pt0
>>596
ラストの対戦会場は血の海になっていた気がする
失明したり両腕が使えなくて頭で操作してたり熱かった
601NAME OVER
2020/08/09(日) 23:09:44.00ID:FjdrF9mC0
対戦中に物理攻撃して邪魔してくるのは当たり前の世界
すごい疲れそうな操作してくるのも特徴(ボクシンググローブで殴って操作、ヨーヨーぶつけて操作)
602NAME OVER
2020/08/10(月) 01:42:02.45ID:hky6eVpp0
ゲーム内の出来事(主にダメージ)がプレイヤーの体に起こるとか今思うとVRな世界…
603NAME OVER
2020/08/10(月) 02:28:50.11ID:YqDyTCsBr
>>596
違ったこれはファミ拳リュウだった
リュウは終始硬派路線だったと思う
604NAME OVER
2020/08/10(月) 05:28:11.83ID:VmK6zemLx
>>596
ロッキーは第一話は任天堂のF1レース。

のむらしんぼの『コロコロ創刊伝説』によると
最初は実在の裏技である"496キロモード”を使って
逆転勝ちするという内容だったが、担当者の「ただの裏技を漫画に落とすだけじゃつまらない」
と架空の裏技をでっちあげ、1話からトンデモ作品になってしまった。
以後、架空の裏技(ウソ技)を連発し、当時の子供達を
大いに困惑させた。さすがに苦情が来たらしく、末期はただ物理攻撃して
怪我だらけになる痛々しい展開に変貌した。
605NAME OVER
2020/08/10(月) 06:43:24.89ID:kUCIMylD0
ロッキーと言えば真夏のゲーム大会で舞子がビキニを着て来るんだが、
大会中もどんどん気温が上がってきて舞子が「それにしても暑いわね」と言うと
かおるが「そんなカッコでよく言うわね」と呆れるシーンを覚えてるんだが、
後年、復刻版を確認してもそんなシーンは無い…
舞子がビキニ着る回は何度かあったんだが…
あのシーンは少年時代の夏の日の幻影だったんだろうか
脳内ではそのセリフのコマのかおると舞子の表情も思い出せるのに
606NAME OVER
2020/08/10(月) 11:28:25.24ID:oHaFbdaI0
『き、筋肉破壊・・・』

>604
しかし野村しんぼが代表ヅラしてそんな漫画書いているのか気に食わん。
607NAME OVER
2020/08/10(月) 12:37:58.85ID:P7bkrm29x
>>605
復刻版って全2巻のやつ?
俺も買ったけど普通にあるよ、そのシーン。
もう一度最初からじっくり読んでみなよ。

俺の記憶が正しければ全8巻の旧コミックから
復刻版が出た際に削除された話は『たけしの挑戦状』の回だけだったはず。
珍しく怪我しないで終わった平和的な回。
608NAME OVER
2020/08/10(月) 15:15:42.90ID:B8M2n0/O0
他に引き受けてくれる作家がいなかったんだろうな
鬼籍も多いし
俺ものむらしんぼは不適格だと思う
面白いのは轟け一番の前半のみ、あとは手抜きのハゲ丸がヒットしたのが仇となり
その後は打ち切り連続でも何度もチャンス与えられた
609NAME OVER
2020/08/10(月) 16:14:00.23ID:NY92kJjT0
ドラクエはほとんどの人が最初の城から出たら右に歩くって考えて作ったってのはファミ通かな?で読んだ
考えてマップも作ったんだなぁとね
610NAME OVER
2020/08/10(月) 16:21:43.85ID:kUCIMylD0
>>605
マジで?分かりました。機会があればもう一度ちゃんと読み返してみる
それにしてもロッキーって何でたった2年で終わっちゃったんだろう?
あらしや四駆郎は4年くらい続いたし、ラジコンボーイはもっと長い
瞬間風速的な人気はこれらの作品に勝るとも劣らなかったと思うのに
凋落がやたら早かった気がする。ファミコン自体はまだまだ黄金期が続いてたのに

まあたった2年でデッサンが崩壊しかかってたから体力的にヤバかったのかもしれないが
学年誌と同時連載してたのも知らなかったし
611NAME OVER
2020/08/10(月) 16:57:54.67ID:B8M2n0/O0
ハドソンが任天堂と仲悪くなってPCエンジンの設計引き受けて
ほとんどファーストみたいな扱いだったのもありそう
ファミコンロッキーじゃPCエンジンで遊ぶわけにもいかんし

基本ハドソンソフトばっかだったよね
バイナリィランド、チャレンジャー、スターフォースと
スーパーマリオは1回だけプレイしてたけど50連打でブロック破壊しまくって高スコア!とかやったことあんのかって感じだった
612NAME OVER
2020/08/10(月) 18:20:19.07ID:yF75HdYJ0
四駆郎の作者が既に亡くなっているってのはショックだった。
単行本買ってないけどな。
613NAME OVER
2020/08/10(月) 18:46:13.17ID:pBZyicmW0
>>612
魔界ゾンべえやかっとびランドの玉井たけしも…
614NAME OVER
2020/08/10(月) 18:49:49.13ID:G2s5hpz50
友達と初めてノーパソのローカルLANでディアブロした時は感動した。
615NAME OVER
2020/08/10(月) 19:48:03.71ID:uReKLhD90
>>608
とどろけ一番は最高でしたよね!でも・・
私もなんでハゲ丸がヒットしたのかは分かりません・・

当時からハゲ丸はとどろけ一番に比べたら面白いと思わなかったので・・

>>612
アカンベーの方倉陽二先生も・・
616NAME OVER
2020/08/10(月) 19:55:06.87ID:oiXYJhQ80
>>615
方倉陽二も?
ドラえもん大百科とか担当してたよな
617NAME OVER
2020/08/10(月) 20:03:25.04ID:x1XwSkn6x
俺、ハゲ丸のギャグで笑ったことは実は一度もないwww

・金持ちの近藤君がマイクという外国人の友達(もしかしたら従妹だっけ?)を連れてきて
その子の頭をポカポカ叩いて「あー、マイクのテスト中」とボケるギャグ。

・レストランに行ったのに「ボンカレー!」と言い、ないとわかったら「じゃあククレカレー!」
と言うギャグ。

それ以前につるセコというより、それはただの窃盗や詐欺じゃねーの?と子供でもわかる犯罪臭がする漫画だったりする。
一応、節約術のようなネタもあるが、ほとんど実用的ではない。
例:水道代を浮かすため近所の公園からバケツで水を汲んでくる(発展途上国かよw)
10倍の辛さのカレーを購入した際、水をドバドバ入れ、濃度まで10倍に薄める(もはやただのお湯だよw)。
618NAME OVER
2020/08/10(月) 20:34:54.20ID:3PGS0Iz60
>>617
「年に一度のぜいたく」と称して寿司屋等に行く番外編的な話の方が面白かった
619NAME OVER
2020/08/10(月) 20:40:42.29ID:kUCIMylD0
>>611
なるほど。でも印象に残ってるネタはゼビウス2000機攻撃とか、
スパルタンXのシルビアが襲ってくるとかで不思議とハドソンゲーじゃないんだよな
でも87年9月にロッキー終了、同じく9月にBugってハニー終了、
そして翌10月にPCエンジン発売と、一つの大きな変化の流れがあったね
高橋名人もハドソンがPCエンジンに鞍替えした途端に精彩を失ったし、
同じコロコロの高橋名人物語も打ち切りになっちゃった

>>612
プラコン大作のたかや健二先生も亡くなってる
620NAME OVER
2020/08/10(月) 20:45:44.33ID:Frz+Qd/s0
マンガ家は不規則な生活の上に貧乏ならろくに医者にも行かないから
結構ぽっくり生きやすい職業
621NAME OVER
2020/08/10(月) 20:50:48.59ID:pBZyicmW0
ファミコン少年団も好きだったなあ。
人間スターソルジャーとか。
622NAME OVER
2020/08/10(月) 21:37:19.77ID:Y3TJkC69M
満田ンが苦しかったらしいで休載連発で
623NAME OVER
2020/08/10(月) 21:51:13.49ID:kUCIMylD0
そういえばファミコン少年団もPCエンジン発売と時を同じく87年10月で打ち切りw
”ファミコンランナー”高橋名人物語と同じく、高橋名人がメインキャラだったから
現実の名人がハドソン社内でPCエンジンの宣伝部に回されたので切らざるを得なかった

こんな大人の事情、当時は全然知らなかったがある時期からコロコロのファミコン漫画が
どんどん消えていった印象はあった。そしてビックリマンとミニ四駆に取って代わられた感じ
何年かして突撃ゲームボーイとか電脳ボーイとかまた出て来たが、
もう中学生だから興味なかったもんな…
624NAME OVER
2020/08/10(月) 22:16:40.53ID:MgL0E8wfx
>>621
あの話は熱かったな。
うろ覚えだがファミコンに疎い田舎の少年達の保護者的な立場の
オッサンが「えー!スターソルジャーをプレイさせてもらえるんですか!」と程なくして
ハドソンスティックを素手で破壊するんだよw「すいません!嬉しさのあまり力んでしまって」
その後、血の痕がついた自作の鉄製ジョイスティックを見せて
このくらいやらないと都会の人には勝てない、という台詞が
妙に印象的だった。
昨年、スターフォースの大会の時、「スターフォースも知らない田舎者が大会に参加すんなよ!」
と酷い仕打ちを受けて、復讐する話なんだけど、実際にはこんなのないだろw
ただでさえファミコンの風当たりが強かった時代、「子供は外で遊ぶもの!」
という親の圧力にビビりながらファミコンやってた人間からすれば
同士は一人でも多い方がいい。
625NAME OVER
2020/08/10(月) 22:20:04.63ID:IiWjk1Ls0
とどろけ一番知らんけと
ハゲ丸楽しみにしてた俺が通りますよ

ハゲ丸批判してる奴は結局コロコロ卒業間近だっただけだろ?
俺はハゲ丸と茶魔と男吾楽しみにしてたよ
一番はドラえもんだけど
626NAME OVER
2020/08/10(月) 22:20:57.59ID:fyb4dn2cd
しかしウィキみるとのむら先生も大変だな
家族から他の漫画家見習って素晴らしい作品描くように努力しないのかと叱咤されたと思いきや仕事場に篭ると漫画と心中したいのかと離縁されたり
627NAME OVER
2020/08/10(月) 23:29:11.51ID:LdRVZaD9x
>>619
>プラコン大作のたかや健二先生も亡くなってる

プラコン大作については『なにそれ?』だったけど、
『かっとび!童児』ならわかる!
628NAME OVER
2020/08/10(月) 23:32:45.54ID:ir/3cPMU0
突然いろんな漫画家の死没情報が出てきて時の流れを感じたわ…

>>625
男吾は極太の愛蔵本買ったわぁ…
当時は小学生編でコロコロ卒業してたから、あの後話が続いてたの知らなかったわ。
629NAME OVER
2020/08/10(月) 23:48:43.60ID:kUCIMylD0
”方倉陽二記”で検索すると、たかや先生の描いた方倉先生の伝記漫画が読める
大作や童児とはかなり絵柄を劇画調に変えてるがこれは名作
だがご本人もその2年後に亡くなるとは……
630NAME OVER
2020/08/10(月) 23:54:51.75ID:c89MpweWM
まじかるハット
631NAME OVER
2020/08/11(火) 00:37:07.60ID:Zx7J2cAwx
方倉陽二先生といえば、ドラえもん百科と言いたい所だが個人的にはのんきくんだな。
ママが夏、家の戸を全て閉め切って家の中にホースで水を巻き
「家の中をプールにしましょう!」の話が好きで、
当時の俺、脳内で一度これをやってみたいと思ってたところだったから最高だったわ。
漫画とはいえ、よくぞ再現してくれた!と思った。
あと、ママの体が妙にエロかったな。ギャグでコケる音もドピュー!
632NAME OVER
2020/08/11(火) 00:51:17.86ID:iaUMaFOS0
のんきくんのボケをボケで潰してさらにボケを重ねるスタイルは大人になってからハマった
633NAME OVER
2020/08/11(火) 00:53:59.22ID:dX1/y9Ws0
>>625
いや、違いますよ!
おぼっちゃまくんは好きでしたし。ただ男吾は好きじゃないですね

好みの問題でしょう

今のコロコロだとにゃんこ大戦争が安定して面白いですね
次点でケシカスくんですね。まじめくんはあまり好きじゃないです
634NAME OVER
2020/08/11(火) 01:49:28.96ID:Zx7J2cAwx
短命で亡くなったコロコロの先生方。

・藤子・F・不二雄
・方倉陽二
・徳田ザウルス
・玉井たけし
・たかや健二
・河合一慶
635NAME OVER
2020/08/11(火) 04:00:43.62ID:M6k9fjwO0
ああ、そういえば河合先生も亡くなっていたのか…
高橋名人物語はもちろん、サイキッド謎丸ももう中学生になるのに読んでたな
ホビー漫画にはもう飽きてたのに、ああいうオカルト関連は大好きなお年頃だったから
戦時中に防空壕だった洞窟が崩落し、中に閉じ込められていた子供たちのミイラが
40何年後に発見されるシーンがトラウマ。あれをコロコロでよくやった
636NAME OVER
2020/08/11(火) 05:04:06.22ID:iaUMaFOS0
チャクラスカートめくりとかスケボースカートめくりとかビックリマンクラブの十字架天使のパンモロとかストレートに攻めてくるから困る
大将格はしずかちゃんの入浴シーンだから若手も自由に攻めてたな
637NAME OVER
2020/08/11(火) 05:56:01.00ID:Emjq4L3g0
ドジラセンセーと言うコロコロなのに永井豪そのまんまの連載もあったはず
その前に永井の弟子(ダイナミック・プロ?)のおじゃまユーレイくんでも
ヒロインがしょっちゅう裸にされていたが
638NAME OVER
2020/08/11(火) 06:08:48.37ID:NqWjHdOC0
いいなあ
80年代のコロコロの話って懐かしすぎて涙が出る。
もう遠くに来すぎた。
639NAME OVER
2020/08/11(火) 06:21:41.32ID:lrNGIBh2x
トラウマで思い出したけど、1986年の別冊コロコロの読み切り作品の
『滅びの魔光伝説』(久間まさあき)、覚えてる人いる?
ラストシーンで化け物に変わり果てた母ちゃんが
「もう食べるものが・・ないのよ」と包丁片手に主人公に近づいてくるシーン。
640NAME OVER
2020/08/11(火) 06:36:41.97ID:M6k9fjwO0
その80年代の頃、大人たちが懐かしい漫画について話すといえばジョーとか巨人の星とかが
定番だったが、それでも当時から15年ほど前の作品に過ぎなかったんだよな
でもこの2020年に80年代のコロコロの話をするのは、80年代に新宝島だのメトロポリスだの
手塚治虫の初期作品の思い出話をするに等しい年月になっちゃったな

2020年−35年=1985年−35年=1950年(昭和25年)…藤子不二雄の二人もまだ高校生
つまり80年代が現在と戦後まもない頃の中間地点になってしまった…
ほんと遠くまで来たよ。家庭用ゲーム機の歴史だけでも長い。本当に長い
641NAME OVER
2020/08/11(火) 09:21:38.32ID:vUHzVVLC0
>>633
好みだよねー。おぼっちゃまくん好きだった。対してへけけは嫌いだた。
つるピカはギャグセンスが合わなかったな…それお得やケチっていうより窃盗じゃねっての多かったからなぁ
あほ拳ジャッキー?とかラジコンボーイとかチョロQ漫画とかも読んでた
642NAME OVER
2020/08/11(火) 09:24:15.33ID:XAm2pAci0
名探偵カゲマンってあったけど、一度どこかの孤島で完全敗北する話があって今でも覚えている。
ギャグ漫画じゃなかったら死亡エンドな話。
643NAME OVER
2020/08/11(火) 11:47:05.33ID:6nlEVST7M
トラゴロウ
あばれ隼
644NAME OVER
2020/08/11(火) 12:02:31.27ID:DGsYOpbVp
おじゃまユーレイくん懐かしい。
人が来たらすぐに他のページを開けるよう準備しながら読んでたな〜。

あばれ隼、トンデモ野球マンガだったw
柳生一族の末裔で掟によって一生に一つのポジションしか守ってはいけないとか。
キャッチャーのケンカ竜はどう見てもドカベン岩鬼のパクリだったな〜。
645NAME OVER
2020/08/11(火) 15:38:33.04ID:8iZFBy5Ya
とまだちん○のひとが、ゴーマニズム宣言を書くとは夢にも思わなかった。
646NAME OVER
2020/08/11(火) 16:10:38.57ID:b1PFACQX0
東大一直線の頃から
この作者は物を考えているなという所が窺えて
ゴー宣みたいな方向に行くのはあんまり不思議ではなかったな
647NAME OVER
2020/08/11(火) 16:25:40.72ID:M6k9fjwO0
今のコロコロは全然読んでないんだがかつてのファミコンロッキーやユーレイくんのように
小学生とは思えないおっぱいでかい女子が今も普通に描かれてるんだろうか
648NAME OVER
2020/08/11(火) 18:28:19.64ID:W06u/p3md
コロコロはタミヤと仲が良かった印象があるかも
グラスホッパー等オフロード系RCカー漫画もあったし(興味なかったのでタイトル覚えていない)解説ページもあったような
その後ミニ四駆もガッチリ手を組んでいた
649NAME OVER
2020/08/11(火) 19:55:05.77ID:2/81OkGA0
今のマンガはよく知らないが、だいぶ前だけどラブひなとかねぎまがそういうニーズに応えてたのかな
意味なく裸やパンチラがバンバン出てたよな
650NAME OVER
2020/08/11(火) 19:59:15.80ID:W06u/p3md
>>649
その作者はPC畑の人(ベーマガ等投稿している)でエロゲー大好きだから
651NAME OVER
2020/08/11(火) 20:36:59.69ID:mrYYaKaed
そーいやネギまの作者はボーステックからゲーム出してたよな、88用に
652NAME OVER
2020/08/11(火) 20:59:56.24ID:Jrxf4hywa
昔はよかった。
コロコロでも普通に裸は書いていたし、ジャンプはバスタードを筆頭にエロかった。
もっこりもジャンプで覚えた。ぱふぱふもジャンプだった。
653NAME OVER
2020/08/11(火) 21:05:37.19ID:2240gA5J0
ターちゃんなんて今は無理じゃね?
654NAME OVER
2020/08/11(火) 21:18:07.70ID:bbS2r6+b0
>>638
80年代コロコロは今の若者には全くウケないですが、
私らの世代にとっては今やもう、味わえない当時の空気感を
味あわせてくれる漫画ばかりですよ

>>644
ユーレイくんのよしかわ先生もコミケでお逢いしましたが
お元気で嬉しかったです

>あばれ隼
それ・・記憶にないですけど、面白そうな設定ですね
今度、読んでみようかな・・

>>645
コロコロアニキで1回復活したおぼっちゃまくんも面白かったです
ゴーマニズムやっててもギャグの腕が今でも衰えてないw小林先生w

>>647
あっ・・そういうのあまりないですよ。今のコロコロは
爽やかな漫画が多いです。昔のがんばれドンべとか両親が離婚して
別れたお父さんに女の子が会いに行く重い話とかありましたけど
そういうのはないです
655NAME OVER
2020/08/11(火) 21:20:21.73ID:6W+G1/Po0
>>649

ラブひなとかネギまは服がよく破けるけど裸にはならないイメージ
パンチラはわりとあったかな?
656NAME OVER
2020/08/11(火) 21:22:41.29ID:bbS2r6+b0
私が推したい80年代コロコロ漫画は・・

小林たつとし先生のドラゴン拳ですね

今はこんなカンフー漫画・・やらないですから
657NAME OVER
2020/08/11(火) 21:38:27.74ID:2240gA5J0
>>655
言われてみればそんな感じだった
あの服はティッシュペーパーでできているのか?
658NAME OVER
2020/08/11(火) 21:49:59.93ID:NqWjHdOC0
サイボーイの2部が始まったら起こしてくれ。
659NAME OVER
2020/08/11(火) 22:00:04.38ID:uB8A8ISdx
追加、コロコロで短命で亡くなった偉大な先生

・内山まもる
660NAME OVER
2020/08/11(火) 22:56:37.29ID:JEx12SMF0
真ドラゴン日輪拳
661NAME OVER
2020/08/11(火) 22:58:08.25ID:X8GTFumI0
>>656
たつよし
662NAME OVER
2020/08/11(火) 23:01:28.45ID:h6e8V2pa0
>>639
同志!!
俺もその作品のタイトルがずっと思い出せず、数年前に検索してみて結構な数の人にトラウマを植え付けてたことを知ったよ。
自分でも気づかないうちに、世界が理不尽に変わっていくのが本当に怖かった。
663NAME OVER
2020/08/11(火) 23:18:57.65ID:6CJA+Uw0r
ドラえもんは今でも復刻連載されていて普通に人気なんだよな
664NAME OVER
2020/08/11(火) 23:52:18.43ID:1DpGuj+r0
ゲームは良くても、何故か漫画は禁止だったわ
665NAME OVER
2020/08/12(水) 00:30:08.04ID:1HecG8ZM0
小学生の頃、おぼっちゃまくん描いてる人の別の漫画だ!と思って喜んで読んだら
ベッドで侍らせてる女に国語だの理科だの教科の名前付けて性行為するようなのだった
セックスなんて股座の握手じゃない!ってセリフがあったのはその漫画だったかのう

かっとび童児は小便器を「的」と言ってたのがウケてた(後にそういうゲームが出るとは…)
男吾はお嬢様キャラのメリケンパンチを見切るために
野球ボールを目を瞑らないよう顔面に受けて奥歯が折れる場面だけ覚えてる
あとキョンシー君キヨハラ君クワタ君、何もかもみな…
666NAME OVER
2020/08/12(水) 00:57:35.85ID:3iFxLqk50
初期のこち亀で両さんが昭和30年代の漫画雑誌を読んで懐かしんでいたけど
今の俺たちが1980年代のコロコロを懐かしんでるのと全く同じだよな
子供時代の懐かしむ雑誌と言うなら上の世代の人たちと違って
俺たちにはゲーム誌ってものもあるけど
667NAME OVER
2020/08/12(水) 03:08:52.34ID:o2eT95KLx
>>645
俺もそう思ったw
こんな下品でおバカな漫画描いてた人が
ゴー宣のような作品を描くんだーって。ギャップが激しすぎて。
例えるなら原哲夫が萌え漫画を描くようなもんか。
668NAME OVER
2020/08/12(水) 03:36:04.69ID:ynIWtGhc0
>>659
ザ・ウルトラマンなら見た

ぐゎんばる!はなんだっけ…
真っ直ぐしか歩けないやつ
669NAME OVER
2020/08/12(水) 03:42:14.53ID:o2eT95KLx
>>658
サイボーイって人間時代の主人公の前日談みたいな話なかったっけ?
他人を助けようとして犬に噛まれたり、飛び降り自殺する子を
助けようとして自分も落ちて大怪我するしで
そんな事の繰り返しだから、体中痛々しい傷だらけ。
最後はトラックに撥ねられたと記憶している。
670NAME OVER
2020/08/12(水) 06:05:11.62ID:pbR2Pa0/0
>>666
漫画は歴史が長いんですよ。
明治末期から、大正、昭和にかけての東京パックって漫画誌もありましたし、

江戸時代には全15巻の単行本で北斎漫画もありましたし、
連続ラノベ小説のお姫様がヒーローの白縫譚(しらぬいものがたり)も出てましたね

ゲームも歴史は長いです(江戸双六、将棋など)が、
ゲーム雑誌とかは確かに昔の見たことないですねぇ・・
1980年代からかも・・
671NAME OVER
2020/08/12(水) 06:37:27.96ID:pbR2Pa0/0
ちなみにゲーム雑誌って言っていいのか分かりませんが、
ゲーメストが出してた各種ムックは今でも大切にとってありますねぇ・・

スパ2X、ガロスぺ、バンパイアハンター、KOFシリーズなどなど・・

マイコンBASICは捨ててしまいましたけど、とっとけばよかったのかなぁ・・
672NAME OVER
2020/08/12(水) 10:30:08.45ID:rO2bfjMF0
北斎漫画はイラスト集で
今で言うマンガとは繋がらんよ
673NAME OVER
2020/08/12(水) 10:48:28.72ID:f/7zE7oJ0
一枚絵でもストーリーや読み解ける企図があれば漫画ナンヨ。
今でも政治風刺とかヒトコマ漫画デショ。
674NAME OVER
2020/08/12(水) 11:16:54.52ID:7MXIObpja
>>668
田中道明のぐゎんばる殿下だったかな
田中氏は後にコロコロでキテレツ書いてた
675NAME OVER
2020/08/12(水) 11:23:44.74ID:rO2bfjMF0
北斎漫画はお手本集で
一コママンガですら無いよ
マンガの描き方の本はマンガじゃ無いだろ
676NAME OVER
2020/08/12(水) 11:39:37.96ID:f/7zE7oJ0
手塚治虫の漫画大学や石森章太郎のマンガの描き方も立派な漫画ヨ。
677NAME OVER
2020/08/12(水) 11:59:51.49ID:6SpagXr3p
>>659
内山といえば内山亜紀はどうしてるんだろう?
678NAME OVER
2020/08/12(水) 12:36:57.68ID:rO2bfjMF0
北斎漫画は今のマンガには繋がらない
それが結論
物凄く広い意味でこじつけるなら
ちゃんと説明も付けた方が良いぞ
679NAME OVER
2020/08/12(水) 12:54:36.09ID:SilAjMiN0
コロコロよりボンボンの方が10%ほどエロ増しだったかな
680NAME OVER
2020/08/12(水) 14:01:11.31ID:dss4hiVL0
少し前にYOUは何しに日本へで
どっか芸術系大学で教える漫画の先生として
Moo念平が出てきたときはちょっと嬉しかった
ネットでは誰?そんな漫画家いた?みたいな反応多かったみたいだが
681NAME OVER
2020/08/12(水) 15:12:10.47ID:m/dFf+GU0
Moo念平さん、10年くらい前にマジンガーZの漫画描いてて
意外といい感じでびびった

ロボアニメを語るムック本の巻末漫画だった
682NAME OVER
2020/08/12(水) 15:29:58.48ID:s1lxmdPm0
学年誌?でビーファイターとか描いてたみたいだね>念平
683ミニ四駆の前はチョロQだった
2020/08/12(水) 16:08:02.29ID:41xtmZLLM
ゼロヨンQ太と秘技レースセット
684NAME OVER
2020/08/12(水) 16:14:31.63ID:s1lxmdPm0
確か定価1000円
ジャンプ台とかのプラコースが入ってて
強力な赤いエンジンが入ってて、何分の一かの確率でさらに強力なブラックエンジンが入ってるやつ
685NAME OVER
2020/08/12(水) 16:39:05.52ID:3iFxLqk50
俺が買ってもらったQQQパックとやらはマグナム号が入っていて
12個に1個、豆ダッシュが入ってるって商品だった
普通にゼロヨンQ太は好きだったので豆ダッシュなんて別に欲しくなかったから
箱を開ける前にマグナム号来い!マグナム号来い!って必死に念じてたな
(俺の少し前に買った友達は豆ダッシュが当たっていた)
マグナム号と言っても単なる赤ワーゲンのフロントにMAGNUMとペイントしてるだけなのは
子供心に気付いてたが、それは言わないのが当時からのお約束だ
686NAME OVER
2020/08/12(水) 18:39:56.65ID:cujhE66+d
ファミコン本体買いに行って何故かセガマークVを買って帰ったのはいい思い出。
ソフトの貸し借り出来なくて後悔したけど( ;∀;)
687NAME OVER
2020/08/12(水) 21:24:22.15ID:41xtmZLLM
下取り出してまたFC+ディスクに買い換える奴とか居たわ

ツインFCを500円で売れとか周りにホザく強欲な奴もw
688NAME OVER
2020/08/12(水) 21:52:47.54ID:qKUBELwM0
周りにセガマーク3もってる奴がマジで1人もいなかったんだが、それはそれで珍しいのだろうか
スーパーの玩具売場とかじゃ見なかった気がする
どこで売ってた?
689NAME OVER
2020/08/12(水) 22:04:34.28ID:41xtmZLLM
旧知が持ってたんはマスターシステムだったかもしれん…
690NAME OVER
2020/08/12(水) 23:38:39.04ID:a+4iYp+O0
SG1000-U持ってるのは4人いたけどマークVはいなかったの。
のちにマスターシステム買ったやつがいて最終的には2人になった。
691NAME OVER
2020/08/13(木) 00:05:43.69ID:tLHshhi10
マークVは一番ダメダメだったな…
SG1000はまだ群雄ハードの一つだった初期ファミコンとなんとか張り合えてた
メガドラも米版のジェネシスと合わせればスーファミとなんとか喧嘩にはなってた
サターンもプレステの初期の数年はライバルだった
でもマークVはもろにファミコン黄金時代にぶつかってしまい、
さらにPCエンジンにも後から突き上げ喰らってズタボロの全殺しにされてOUT

後から思えばFC全盛時代開始の1985年に新ハード発売とか自殺行為だったな
2年後のPCエンジンはそこそこFCと張り合えてたし
692NAME OVER
2020/08/13(木) 01:13:16.38ID:sZRsepIy0
SG1000llはファミコンの相手になってなかったよ
野球で選手が単色とかひどいもんだった、ぴゅう太かよ
スタージャッカー、ザクソンくらいだったなおもしろいの
693NAME OVER
2020/08/13(木) 02:06:09.94ID:uEeUxYO00
単色と言えば友達の家で倉庫番とチャンピオンベースボールにハマった記憶
ザクソンもあったなあ。ガールズガーデンも
本体はマークIIIだったのでハングオンが遊べた
トランスフォーマー好きだったからアストロフラッシュがたまらんかった
694NAME OVER
2020/08/13(木) 04:46:22.85ID:Qd5ax6vwd
雑誌で北斗の拳のFC版との比較画像見たときはMk3欲しかったな、発色はFCより良かったンだよと
…その後PCEの登場でどうでもよくなったが
PS2の北斗の拳のゲームにMk3版が収録されてたけど買わんでよかったとは思った
695NAME OVER
2020/08/13(木) 16:27:35.65ID:UJUzA6lxa
北斗の拳はマーク3版がプレイしたかった。
FCの1も2も出来はいまいちだからね。
696NAME OVER
2020/08/13(木) 16:57:59.05ID:tLHshhi10
マークV時代のセガのサードパーティー事情ってどんな感じだったの?

鈴木みそのあんたっちゃぶるで各ハードメーカーを戦国大名に扮させた回があって、
セガの殿様が「これからはサードパーティーの時代だ」と言うと家臣が
「我らのお家は純血を守らなければいけませぬ」と止めるのだが
殿様が「ならばこうする」と忍者の格好のファンタジーゾーンを草の者としてファミコンに
送り込もうとするが、その際にファンタジーゾーンの顔にSEGAと書いてあるのを
「む、これではいかん」とマジックで塗りつぶして”S電子”と書き直すというギャグがあったが、
当時は本当にそんなに純血主義だったのか

そういえばファンタジーゾーンがファミコンで発売した時はなんか印象強くて覚えてる
AC版はさすがに知名度があったので、あれ?これセガのゲームじゃね?って
697NAME OVER
2020/08/13(木) 17:26:25.10ID:ob/fo25md
なんで?
698NAME OVER
2020/08/13(木) 17:41:11.20ID:Qd5ax6vwd
>>696
アルゴスの十字剣が発売された時にはサード参入!みたいな書き方を雑誌にされてたような
それまでは自社コンテンツのみでなかったかな、少なくとも国内は
699NAME OVER
2020/08/13(木) 21:10:04.76ID:+pDpXLvJ0
マークV時代のサードってサムスだけよね?
たくさんゲーム出たって、全部やれる訳もないからセガ一社のペースでも気にならなかった。
700NAME OVER
2020/08/13(木) 21:28:23.40ID:sZRsepIy0
選択の余地がないってのは厳しい

まあ吟味に吟味を重ねたつもりでクソゲー掴むファミコンとどっちがマシかはわからんが
701NAME OVER
2020/08/13(木) 22:29:34.53ID:wIQs4fXV0
前回はちょっと昭和スレで東京パックまで話を脱線させてしまい反省

すみませんね。私は昭和世代ですけどレトロゲーム、レトログッズ愛好家なので
昭和世代のグッズはもちろん、それ以前の世代のグッズ(紀元前含む)も集めてるので・・

>>688
えっ?私の近所ではマーク3の試遊台、ありましたよ?
北斗の拳、試遊して羨ましかったです・・FC版は最悪でした・・

>>694
えっ?マーク3北斗、面白くなかったですか???
まあPCエンジンでFCは軽く超えたのでそこは同意ですが


マーク3のロードオブソードは傑作でした・・
702NAME OVER
2020/08/13(木) 22:39:05.84ID:+pDpXLvJ0
紀元前?
ビフォーキリスト?
703NAME OVER
2020/08/13(木) 22:52:40.30ID:mSxVHFZV0
>>695
ファミコンの2はそこそこよかったぞ
704NAME OVER
2020/08/13(木) 23:30:44.82ID:uEeUxYO00
セガエイジス収録のマーク3版北斗はラオウに止め刺した時のフラッシュが無いので白ける
705NAME OVER
2020/08/14(金) 02:06:10.50ID:VXGurNcXd
>>701
すまん、当時リアルタイムで遊んだらまた違ったかもね
Mk3版は中さんが作ったんだっけ?
FC版は当時連れと遊んだらそれなりに楽しかったけど1人で遊んだら多分投げてた
706NAME OVER
2020/08/14(金) 02:08:57.18ID:dZylGgfs0
ファミコンのクソゲーはなにか賭けてやると盛り上がる
一食おごりとか
707NAME OVER
2020/08/14(金) 02:22:24.61ID:2o1vPi5s0
>>702
コインとかだと紀元前も残ってるんですよね
当時有名キャラが書かれてたりで面白いですよ

>>703
当時1しかやってません。そうなんだ、2はそこそこだったんですね

>>705
私もリアルタイムにやったものと、今になって気が付いてやってるレトロゲームなんかもあります
私も友達の家でやりました。FC版北斗の拳1

マーク3は誰も持ってなかったので最初は試遊台のマーク3で遊びましたが2面までしかいかなかったですね

時が流れてメガドラのマーク3遊べるアダプタつけてからマーク3北斗を中古で買って全面クリアしました

その後、まさかPS2のセガエイジスで発売されるとは・・って感じですよね

モナコGPといい、最近は遊べないゲームのほうが少なくなって良い時代になったもんです
708NAME OVER
2020/08/14(金) 02:36:01.04ID:AHTXceaw0
ああ〜たくさんたくさんたくさん経過するー!!

ファミコンの北斗1は小学生時代は手も足も出なかったが
時は正に世紀末だった2000年頃に中古で買ってやってみたらあっさりクリアできた
ループするんだけど、確か4周目辺りでやめた。2周目から敵の飛び道具が2段撃ちになると言う…

2は最初は辛かったがボスの倒し方が分かると楽だった
MDのはロングジャンプのやり方が最初わかんなくて詰まりかけたなあ
709NAME OVER
2020/08/14(金) 05:21:05.64ID:LJuySbsY0
>>707
>コインとかだと紀元前も残ってるんですよね
>当時有名キャラが書かれてたりで面白いですよ

紀元前の有名キャラって、例えば?
710NAME OVER
2020/08/14(金) 06:34:15.91ID:zRusRZN5x
北斗の拳といえば「ひでぶっ!」でおなじみのハート様の少年時代が病弱の美少年だったことが、
作者公認になったことに大きな衝撃を受けたw
711NAME OVER
2020/08/14(金) 08:38:07.59ID:ETU/fLiu0
某マンガで人気のスキピオ・アフリカヌスとか
712NAME OVER
2020/08/14(金) 11:46:11.26ID:kkiQONLup
>>709
神武天皇
713NAME OVER
2020/08/14(金) 12:23:03.14ID:ETU/fLiu0
当時作られた貨幣に刻印されてる当時の人気者の話シテルンダカラ
文明開化後のお札はNGデショw
714NAME OVER
2020/08/14(金) 13:28:40.80ID:dLBWDnaMM
キャプ翼
715NAME OVER
2020/08/14(金) 18:58:43.39ID:qrduB0Caa
北斗の拳はファイナルファイトみたいなベルトスクロールアクションの格闘ゲームを目指すべきだった。
カプコンがアーケードで作ってくれていたらな、と思う。
716NAME OVER
2020/08/14(金) 19:20:17.08ID:dZylGgfs0
魅力的なコンテンツに限ってクソみてーなメーカーが独占してて誰も得してない
717NAME OVER
2020/08/14(金) 19:30:49.82ID:Kr2fFIah0
バンダイの悪口はそれまでだ



商標ゴロのコナミより質が悪いんだよなぁ・・・
718NAME OVER
2020/08/14(金) 19:42:11.13ID:H9LuOVEX0
>>709
アレキサンダー大王とかアテナ(女神)ですね
アテナはゲームのキャラとかで今でもモチーフになったりしますよね。SNKのアテナとか

あとはカエサル(ジュリアスシーザー)とか。「ブルータス、お前もか」の名言の人です
このキャラも今のゲームのモチーフになってます。スト3やスト5のユリアンというキャラは
カエサルがモデルです
719NAME OVER
2020/08/14(金) 21:02:10.62ID:5ATXjZtId
スーパーマリオ流行ってる時
アレックスキッドのミラクルワールドやってたわ(´・ω・`)
720NAME OVER
2020/08/14(金) 21:28:26.54ID:baAQI8bC0
北斗の拳
アレックスキッド
ファンタジーゾーン

セガマーク3三種の神器
721NAME OVER
2020/08/14(金) 22:08:18.35ID:x3jq8Sn0x
昔のジャスコとかのデパートの玩具売り場のファミコンコーナーって
ガラスショーケースにファミコンソフトが綺麗に並べて置いてあって
それをボーっと眺めるだけで好きだった。・・・もっともデパートだとほぼ定価。
ドラゴンクエストもいつまでたっても5500円もままだった。
子供心にも「もう発売して随分経つゲームを定価で買うなんてありえんわ」
と思ってた。
ちなみに当時の俺、ファミコンしか関心がなかったから、セガマーク3が
玩具売り場に置いてあっても全く視界に映ったとしても視認しないw眼中にないwww
存在は知ってたけど、そのくらい興味がなかった。
722NAME OVER
2020/08/14(金) 22:09:03.29ID:qrduB0Caa
バンダイは駄作ばかり作っていたが、
それでもカードバトルを採用したドラゴンボールや
SDガンダムはなかなかいい出来だった。
723NAME OVER
2020/08/14(金) 22:24:45.61ID:DI56Vwqi0
子供「ドラゴンクエスト3ください!」
店員「どれ?」
子供「それ!そこ!」
店員「おばちゃんわからなくてごめんね〜コレね」

そして渡される、未来神話ジャーバス
724NAME OVER
2020/08/14(金) 22:32:42.55ID:H9LuOVEX0
>>720
アレックスキッドはいろんなシリーズ出てましたけど
どれも好きでしたね

マーク3の傑作でしょう

キャプテンシルバーも面白いです

>>721
マーク3は良いゲーム結構出てるのですが
高かったし、やっぱり学校でもみなファミコン派ばかりでしたねぇ
725NAME OVER
2020/08/14(金) 22:38:30.93ID:dZylGgfs0
セガハードは無知な親が間違えて買ったパターンでしかあり得なかった
店員が勧めてだったら今だったら炎上するな
726NAME OVER
2020/08/14(金) 22:42:17.15ID:x3jq8Sn0x
ファミスタを買いに来たのに燃えプロを勧めるようなもんだな。
727NAME OVER
2020/08/14(金) 23:14:58.83ID:baAQI8bC0
お金持ちの坊っちゃんがファミコンだけでは飽きたらずってパターンが多い
728NAME OVER
2020/08/14(金) 23:27:03.41ID:dLBWDnaMM
本体スペックよりCD-ROM2展開で先行したNECのリード
729NAME OVER
2020/08/14(金) 23:59:28.20ID:XCgztAjh0
>>722
カードバトルってアイデア自体は面白かった
でも半分はアイデア倒れというか、いつもバランス悪いなあって思ったよ
やっぱり専門は玩具やボードゲームで、コンピューターゲーム系のスタッフには
大した人材がいなかったんだなと
指摘されてる通り格ゲー作らすともっと酷いし

でも任天堂も元はカードゲーム中心の会社だったのにFC初期から
優秀な人材が揃ってたよな。ソフトメーカーとしても間違いなく一流だった
730NAME OVER
2020/08/15(土) 00:22:41.00ID:ZmhZPd4Ux
>>725
俺、なぜか子供時代、セガが大嫌いだった。
バーチャ2もゲームは好きだがキャラは嫌いだった。
好きになったきっかけは龍が如くで真島吾朗を見てから。
「セガもこういうキャラ作れるんだー!」って見直しちゃった。
731NAME OVER
2020/08/15(土) 00:58:51.31ID:sx+xBi390
>>11
射的や金魚すくいもゲームやろ
732NAME OVER
2020/08/15(土) 05:07:33.57ID:fmEH7wXv0
>>722
リアルタイムあべしシステムの北斗は凄く良かった。外注だけど
声優が存命の内にPS2でエピソードやキャラを追加したバージョンを出して欲しかった
733NAME OVER
2020/08/15(土) 05:08:58.87ID:TE7kPBQu0
>>718
なるほどthx
でも実在人物をキャラ扱いは個人的に違和感がw
734NAME OVER
2020/08/15(土) 05:48:52.11ID:w8Ye5MPf0
>>731
それ揚げ足とりをしてる自覚ないんだよね?
ここはレトロゲーム版だ。
射的や金魚すくいをレトロゲームとは呼ばないんだよ。
スレタイに「ゲーム生活」という言葉があるが、これは暗に
ビデオゲームを指している
735NAME OVER
2020/08/15(土) 05:50:34.77ID:w8Ye5MPf0
版 → 板
736NAME OVER
2020/08/15(土) 13:07:54.70ID:7qY33xx80
>>734
>>731を擁護するとかって訳ではないんですが・・

射的や金魚すくいはビデオゲーム版もあるアナログゲームで
レトロゲームであると思うんですよ。将棋もそうです

今でもゲーセンにあるアナログのエレメカゲームやピンボールもありますが
これらもレトロゲームです
ビデオゲーム=レトロゲームじゃないと思います

むしろビデオゲームは人類の歴史的な観点でいえば
本来20世紀に入ってからのゲームで新しい部類のゲームです

ゲームウォッチの前は携帯ゲームはアナログのポケットメイトでしたし
737NAME OVER
2020/08/15(土) 13:14:01.08ID:7qY33xx80
まあこの板にビデオゲームのスレが大半でエレメカゲームみたいなアナログのレトロゲームスレが
少ないのはもう世代的にファンも少なくなってスレの需要がないのかもしれません
738NAME OVER
2020/08/15(土) 13:14:19.46ID:4PZ47IhD0
バンダイのドラキュラの館ゲームというボードゲーム好きだった
俺の周りではけっこう流行ってる感じだったんだけど
ネットで調べたらそれほどメジャーなものではなかった。なんか残念
739NAME OVER
2020/08/15(土) 14:06:42.77ID:Hk+PjHD/0
昭和の小学生ボードゲームといえばパーティジョイだったな
740NAME OVER
2020/08/15(土) 14:28:57.18ID:RZOgr2Vrx
ゲームブックもあったな。
双葉社の冒険ゲームブックシリーズとか買ってた。
ただ、番号が違っててクリアできないものも結構あって、
全体的に質は低かった。
発売前に一度はデバック(確認)してほしかった。
1989年頃まで買ってたけど、いつの間にか買わなくなってた。
というか書店で見かけなくなった。
最後に購入したのはおそらく『ファミコン探偵倶楽部 part.2 うしろに立つ少女』。
最後の結末が微妙にゲームと異なる。
741NAME OVER
2020/08/15(土) 14:35:54.11ID:Z6VBSPJnr
鈴木直人氏のスーパーブラックオニキスが面白かったけどパラグラフミスでクリア不可になってたなあ
その前に出たドルアーガ三部作も素晴らしい出来だった
742NAME OVER
2020/08/15(土) 15:55:59.82ID:l9uzid9A0
>>740
俺ドルアーガの塔のゲームブック持ってた
何度かやると何ページ目が罠か覚えてくるんだよな

>>738
カセットテープが同梱されててカセットテープの指示に従ってプレイするの
楽しくやってた
743NAME OVER
2020/08/15(土) 16:29:09.66ID:UhoNdSZg0
ゲームブックは自作で3つくらい作ったな。
上手いこと400に合わせるために水増しも多少したりして。
ずいぶん昔に紛失したけど今読んだら悶えるのだろうなw
744NAME OVER
2020/08/15(土) 16:30:51.74ID:w8Ye5MPf0
>>736
レトロゲームというのは、ビデオゲームの分類名だよ。
おそらくこれは、ビデオゲーム作品の新旧を分けて考えるときに生まれた語だ。
ウィキぺの「レトロゲーム」項目を見ても、ビデオゲームのことしか書かれてない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0

将棋等の、ゲームルールが固定的で新陳の「交代」がないものに対して、レトロの語を用いる必要性はない。
それに金魚すくいは、ゲームと呼ぶこと自体に若干の違和感がある。
ウィキペには「(前略)金魚をすくう遊び。」と書かれてるが、「金魚をすくうゲーム。」と書くのはヘンだ。
あなたの考え方だと、野球やサッカーさえレトロゲームということになってしまうが、そう呼ぶ人はいない

スレタイの質問「ゲーム生活ってどんなのだった? 」への答えを考えるときに、普通は金魚すくいを思い浮かべたりしない。
生活と呼べるほど、毎日金魚すくいをする人はいないのでw
将棋ならいるだろうが、>>1氏がそこに興味をもってスレを立てたとは到底考えられない
745NAME OVER
2020/08/15(土) 16:52:15.10ID:bSh5A4Ru0
>>739
戦場の狼の持ってたなー。
今でも近所のおもちゃ屋にまだいくつか売っててたまげた。
>>740
高橋名人の冒険島、がんばれゴエモン、所さんのまもるもせめるも、
ドラクエ3あたり持ってた記憶がある。
746NAME OVER
2020/08/15(土) 17:23:41.35ID:w8Ye5MPf0
>>584 の補足。ウザくてすいません。
トルネコ、チョコダン、ポケダン等 不思議のダンジョンには、「斜め移動ボタン」というのがある。
具体的にはコントローラーのRボタンが該当する

R押下状態で方向ボタンのいずれか一つを押しても、プレイヤーキャラクターは移動できない。
しかしR押下かつ上と右(等)を二つ押すと、そのタイミングがずれても、斜め方向のみに移動できるようになる。
もしこの仕様がないと、右上に移動したいときに上ボタンと右ボタン同時押しのタイミングが
1フレーム分ずれただけでも、上または右のマスに誤移動してしまう。

しかし移動ボタン二種同時押しの入力判定自体を、時間的に甘くしてしまえば(1フレーム → 15フレーム程度)
Rボタンは不要になり操作のわずらわしさもなくなる、というのが584の小案(実際プログラム化してテスト済)
747NAME OVER
2020/08/15(土) 18:18:57.78ID:lJWLsVnY0
>>744
あんたの勝ち!
748NAME OVER
2020/08/15(土) 18:50:03.35ID:FT5DvBGLa
>>746
R押しっぱで移動するより煩わしいだろそれ
斜め固定でジグザグしたい状況も多いのに一々ずらし押ししねぇダメじゃん
749NAME OVER
2020/08/15(土) 18:55:09.60ID:7qY33xx80
>>738
ボードゲームは海外で流行ってる印象が強いですね
今でも海外製商品、見ますし

>>740
ゲームブックはファミコン期と並行して流行ってました
私は何といってもファイティングファンタジーシリーズが好きでした
あとはネバーランド3部作ですね

>>744
確かにサッカーや野球は一般的にスポーツって分類になりますね・・
あれらもビデオゲームやアナログゲームになってますが・・

まあでもエレメカの新幹線ゲームや山登りゲーム、ピンボールは完全にレトロゲームだと思いますね
私はポケットメイトもアナログ携帯レトロゲームって思ってますし、家庭で出てたアスレチックゲームも
レトロゲームだと思いますね。もちろんゲームブックもです
750NAME OVER
2020/08/15(土) 18:55:31.48ID:YKt6Ih3Ta
>>744

いや、違うな。
ゲームの定義はインタラクティブな遊びだ。だから、かなり広いぞ。
即ち、金魚すくいもゲームだ。金魚をすくうゲームと書くのは変ではない。
サッカーも野球もゲームだ。

それをコンピュータ上で再現したものを「コンピュータゲーム」と呼ぶだけだ。
レトロゲーム自体の定義は君の指摘で正しいぞ。
751NAME OVER
2020/08/15(土) 19:09:29.99ID:7qY33xx80
あと江戸時代の双六もボードゲームの一種でこれもレトロゲームです
貝合わせも神経衰弱なのでこれもレトロゲーム

昭和時代ではないのでこのスレの対象ではないですけど

時代はちょっとわからないですがラビリンスゲームもアナログ元祖でもデジタルでも出てますね

レトロゲーム=ビデオゲームって感覚は違和感があります
752NAME OVER
2020/08/15(土) 19:12:10.89ID:w8Ye5MPf0
>>758
言うまでもないことだから省略したが、許容時間は15フレーム「以内」だよ。
つまり完全な1フレーム未満の同時押しも許容する。
わざわざずらして押すことを強制するのは愚かだ

新しいことを行おうとすると、新規の問題が複数発生するのは当たり前なんだ。
問題ありだから即その案はボツだ という態度だと、何も生まれない

手前味噌だが、上の小案は、ルーム内で斜方移動・縦横移動を細かく混ぜて動きたいときに
・左手のみの操作で(何か他のことをしながらでも)
・「一切」誤移動することなく
・シフトキー的操作のわずらわしさもなく
行なえる利点がある
753NAME OVER
2020/08/15(土) 19:15:40.44ID:w8Ye5MPf0
758じゃなかった>>748 宛てだ
754NAME OVER
2020/08/15(土) 19:20:56.42ID:bpP/lGdB0
斜め移動ボタンに親でも殺されたのか
755NAME OVER
2020/08/15(土) 19:23:25.18ID:7qY33xx80
ただレトロゲーム板はアナログゲームスレは少なめなので
大半、古いPCゲームとかPS2より前のゲームの話をする事が多いですね

PS2やPS3ももう十分、レトロゲームだと思いますが、
そこもレトロ板で需要がないのかも
756NAME OVER
2020/08/15(土) 19:27:57.89ID:DAFvHODf0
遠距離攻撃してくるやつにジグザグで近付くのに何回キー入力させる気だよ
ずらし押しでいいっつってもドンだけ移動キーぐねぐね入力させんだよ
保険としてあるならともかく斜め固定ボタン潰したら悪化するだけじゃん
757NAME OVER
2020/08/15(土) 19:28:02.79ID:w8Ye5MPf0
>>754
恨みは一切ない
758NAME OVER
2020/08/15(土) 19:30:07.54ID:w8Ye5MPf0
>>756
まだなにか誤解してるな。
相手をするのは無駄と判断した
759NAME OVER
2020/08/15(土) 19:32:25.99ID:bpP/lGdB0
シレンで一手のミスの重要性わかってないんだろうな
空いてる人差し指で空いてるRボタン押すだけで確実に斜め移動できるのに
それを許さない姿勢

続編で改悪される要素とかこういう風に生まれるんだろうな
なにがなんでもいちゃもんつけて俺の手柄にしたい新しいプロデューサー
760NAME OVER
2020/08/15(土) 19:36:31.69ID:DAFvHODf0
そんな糞みたいなアイデア20年も考えて理解されないと相手にするのは無駄とか言い続けてるんだ…
かわいそ
761NAME OVER
2020/08/15(土) 19:39:04.27ID:tUM+OYZA0
この流れ見た50年代生まれが頭悪いなりにざっくり思ったけど
スペースウォー!派生で今から20年くらい前のやつを全部レトロゲームって事にしていいんじゃないか
762NAME OVER
2020/08/15(土) 19:48:30.74ID:w8Ye5MPf0
>>759
「許さない」というのは違うな。そんなこと全く思ってない。
もし「廃止する方法」という表現に語弊があるなら、別に他のものに替えて構わない

昨日、他スレでRボタンについて「一手(一歩)のミスが(恒久的な)死を招く
といわれる不思議のダンジョンではこの操作方法が必須 」と言ったばかり。

数年前にこの小案のプログラムを作成しテストしてみて、誤移動を一切しないと分った
763NAME OVER
2020/08/15(土) 21:25:29.40ID:SERd6o/50
プレステ64以降が現代でしょ
昭和20年8月15日以降が現代日本史みたいなもん
764NAME OVER
2020/08/15(土) 21:41:10.38ID:KZTxCrJna
ローソンの新しいデザイナーみたいな意識高いつもりの無能って感じだな
765NAME OVER
2020/08/15(土) 21:45:24.71ID:lTjwxEzGd
広技苑のこれでOK?
昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 2 YouTube動画>4本 ->画像>7枚
88年のメストにレトロゲームって言葉は出てるけど
766NAME OVER
2020/08/15(土) 21:46:27.59ID:79azht2er
多少の脱線は仕方ないがとりあえずスレタイを読めっての
767NAME OVER
2020/08/15(土) 21:49:49.82ID:lTjwxEzGd
あと、80年代のレトロブームを過ごしたものとしては金魚すくいはレトロではなく定番だと思うんです
768NAME OVER
2020/08/15(土) 22:04:37.89ID:tUM+OYZA0
へぇ〜なるほど
一定数プレイヤーがいる
そのプレイヤーが子供の頃にってシチュエーションを経験したゲーム(主に電脳)
造りが素朴
って感じがレトロゲーでいいんかな?
愛着を込めて言う感じ
769NAME OVER
2020/08/15(土) 22:19:30.92ID:6ynPvUrB0
すずきみそのプレステ時代のマンガで
キャバクラのねーちゃんに
この前マッピーってクソゲーやったと言われたというセリフがあったな
レトロと持ち上げても
一つ間違うと古くさいクソゲーとなってしまう現実を良く表している
770NAME OVER
2020/08/15(土) 22:32:23.67ID:FgIukAFm0
>769
”あれはクソゲーというよりレトロゲーでは・・・”
771NAME OVER
2020/08/16(日) 00:13:51.29ID:t4xzprcS0
今は無きホームセンターに超アナログな車のゲームがあった
いわゆるエレメカってやつかな
772NAME OVER
2020/08/16(日) 04:46:18.72ID:OqdFPMx60
>>760
それも根拠のない言いがかりなんだよ。
おれは「20年以上前のアイデア帳から」と言って、1,000以上思い付いたうちの
小案一個を見せただけだ。
20年間長考し続けるようなものではなくて、試行錯誤はとうの昔に終えてる。

しかしこれを「20年も考えて」と勝手に言い換え、誹謗をもっともらしく見せるための
一根拠にするのは印象操作の類で、卑怯な人間のやることだ。

反論がなければおれも再反論してない。
つまり最初の>>584一つのみで話をやめてる。
しかし他スレでこれを紹介したところ、誤解に基づく反論がいくつも来たので、やむを得ず
元の場所である当スレで>>746 を投稿し補足説明した
773NAME OVER
2020/08/16(日) 05:58:29.01ID:OqdFPMx60
>>750
誤解を招く言い方をしてしまったようだけど、金魚すくいはゲームのうちだとは思ってる。
しかしウィキペの説明文でもそうであるように言葉上は「遊び」と言った方がしっくり来る
とも考えてる。
ただ呼び方云々は、本来の論点から逸れていることに気付いたので>>744 の当該部分は
撤回する
774NAME OVER
2020/08/16(日) 07:06:46.86ID:nueB9WKU0
>>740
微妙どころか犯人変えちゃってるし<ファミ探2のゲームブック
正直ゲームブック版の結末の方が好きだw
ディスク持ってなかったからゲームブックから先にクリアして、
後で友達にディスク本体ごと借りてプレイしたんだが、
あれ?〇〇が自殺?でもって犯人はやっぱり〇〇〇先生?
ゲームブックだともうひとひねりあったのに…って

ついでに1のゲームブックも犯人を半分変えてる(〇〇と弁護士が同一人物ではない)
1も2も作者は同じなんで、ゲームとは変えなきゃ気が済まないというか
相当のひねくれ者なのか
775NAME OVER
2020/08/16(日) 07:26:38.66ID:WEke0JKQ0
>>772
他のスレの反論をここでされても知らんがなとしか言い様がないし余所のスレの人間も
ここでも納得させられないようなレベルの発想ってことだろ
そんなものの言い訳をいつまでもスレの内容と無関係なくことをぐちぐち続けられても迷惑だわ
776NAME OVER
2020/08/16(日) 08:27:32.91ID:OqdFPMx60
他スレへの反論をここでやってるんじゃないんだよ。やるわけがない。
>>746を読んでもらえば、反論ではなく単なる説明文だと判る

不思議のダンジョンを遊んだことがない人に対して「斜め移動ボタン」とだけ書いても
単なる方向キーを押した、斜めへの移動と誤解されてしまうことに気付いたんだ。
でその誤解が言い合いを一層低劣なものにしてしまってるので、元の場所で追記した

もし小案の内容がスレと無関係であると全員が考えているなら、その内容についての
具体的な反論(キャラ操作上 発生し得る不具合)は誰もしないはずなんだ。
しかしそれが繰り返し来るので、こちらも再反論してる

他スレの方では「無関係な話をするな」という主旨の反論をしつつ、平然と操作上
発生し得る不具合を詳述する人間までいる。
そういう、態度の一貫性すら保てない手合いが、納得するとはハナから思ってない
777NAME OVER
2020/08/16(日) 09:43:59.34ID:WEke0JKQ0
>>776
いやだからなんで余所のスレで反論されてここで補足する必要があんのよ
778NAME OVER
2020/08/16(日) 09:45:08.22ID:s0Q37lSo0
納得するとハナから思っていないなら、最初のレスだけ書き捨ててれば良かったのに。
779NAME OVER
2020/08/16(日) 10:25:39.66ID:1fYk/gdr0
レトロゲーの境目はコインを入れてゲームをはじめるかどうかだと思う
780NAME OVER
2020/08/16(日) 10:52:28.92ID:31qNHjAB0
電子部品が使われてるかどうかとかの技術区分でスッキリ。
んで、前もハードの区分の話題で提案したんダケド、
プログラム技術のポリゴン使用までがギリレトロで、
ポリゴンテクスチャから外すのが一番シックリくるとオモウw
カプンコのロボ格ならサイバーボッツはレトロ。キカイオーはレトロ以後。
781NAME OVER
2020/08/16(日) 11:45:54.37ID:AZaCzAYp0
スイッチのゼルダ、ボス戦とか代わりにクリアしてあげて、
キッズどもから家庭内神ゲーマー認定されていた俺。
旧ぷよぷよで娘とその友達に負けて以来、カースト最下層へ。
セガイエジス・・・許さぬ・・・!
782NAME OVER
2020/08/16(日) 12:24:41.48ID:om5I1BoM0
でも前スレではアナログゲームからミニ四駆やラジコンの話でも
盛り上がってなかったっけ
783NAME OVER
2020/08/16(日) 12:26:20.95ID:OqdFPMx60
>>777
これはおれの書き方が悪かったが、他所でも当然補足してる

最初は説明不足であるにもかかわらず反論がなく終わったので、補説してもまた何もないだろうと予測してた。
しかし他所では違ったので、ここでも物言わぬ誤解者は(大勢)いたはずと考えて、補説した。
それで無事に終わると思ってた

>>778
そういうつっこみが来ることは予想してた。
最初は無反論状態だったので、態度が一貫しない手合いの出現を想定する必要がなかった。
それにここでは補説後も、そういう手合いがいたかどうかは不明だから、いたと決めつけはしない。
いたのは他スレでのことであり、そう読解できるように書いてる
784NAME OVER
2020/08/16(日) 12:26:39.75ID:OqdFPMx60
しかしもしここでも現れたとすれば、その者の文章を大勢が読み つられて誤解する人も出てくるので
それを対象に誤解を解く主旨の、再反論をすることはある。
しかしダラダラ続けるべきじゃないと一応思ってはいるので、過去の言い合いでは誤解を解かぬまま
(早めに)こちらから中断したことも多々ある。
この件に関しても他所ではこちらから中断した
785NAME OVER
2020/08/16(日) 12:31:25.23ID:qnvPJ4B00
長い!NG
786NAME OVER
2020/08/16(日) 12:43:44.15ID:OqdFPMx60
>>785
ごめん
787NAME OVER
2020/08/16(日) 13:04:35.74ID:AHgoDLDix
長文過ぎて読む気すら起きないw
内容も全然面白くない。議論するだけの魅力のある内容でもない。
とりあえず・・。

ブルマやオナニーについて熱く語ってた時のほうが100倍楽しかったwww
788NAME OVER
2020/08/16(日) 13:33:24.47ID:OqdFPMx60
>>787
議論は一人ではできない。
しょうもない誤解を解くための文章は、書いてる本人も最悪につまらない。
しかし魅力なんかなくても議論は続く。
そして君も無自覚な参加者の一人といえないこともない
789NAME OVER
2020/08/16(日) 14:59:10.62ID:k76GJHfA0
もういいから
エロ漫画の話のほうがおもろい
790NAME OVER
2020/08/16(日) 15:06:05.37ID:nueB9WKU0
ここまで来たらもうどうにも止まらない気持ちもわかる
止めたら強烈な脱力感とモヤモヤに襲われるだろうから
791NAME OVER
2020/08/16(日) 15:14:46.22ID:v10/fQcNx
>>751
>あと江戸時代の双六もボードゲームの一種でこれもレトロゲームです

まじで?俺、てっきりPONG やスペースインベーダー辺りがご先祖だと思ってた。

>貝合わせも神経衰弱なのでこれもレトロゲーム

そんなエロい遊びが当時からあったんだw全くけしからん。
792NAME OVER
2020/08/16(日) 15:29:14.03ID:OqdFPMx60
>>789
ごめん、もう本当にやめるよ

>>790
ありがとう。優しい人だ
793NAME OVER
2020/08/16(日) 15:40:35.82ID:hBMrB0+U0
典型的な自分がデキると思っとる無能という感想しかでねぇ
794NAME OVER
2020/08/16(日) 17:19:05.31ID:vhG9VCDd0
口汚い自分語りや誹謗中傷でもないし別に構わんさ
795NAME OVER
2020/08/16(日) 17:22:38.96ID:3vdtcmS40
楽しいスレだったのに変な奴一人住み着いたらクソスレになって草
796NAME OVER
2020/08/16(日) 17:24:08.23ID:wGjcrS+4a
では、ブルマについて語ろう。
この世代だと女子の体操着はブルマだったはずだ。
お尻の形がわかって、太ももはあらわになって、あそこの丘の形も…。
動いたらパンツがはみ出るという今ではセクハラ呼ばわりされるアイテムが標準だった。

閑話休題。
魔法使いの夜というノベルゲームがある。Fateで有名なタイプムーンの作品だ。
このノベルは80年代を舞台にしているのだが、女子高生がセーラー服ではないことに違和感がある。
そこはまだ許せても主人公のスカートの中がスパッツなのは許せない。
時代考証がなっとらん。
あの時代なら「スカートの中はブルマだ!」と言うオレの叫びはこのスレの住人なら理解できるだろう。
797NAME OVER
2020/08/16(日) 17:30:31.15ID:Fx0hAq4N0
>>796
待ってました!
子どもながらブルマにはそそられたな。ある意味下着よりエロい。あんなエロいものを履かせていいのかと当時思っていたw

当時を振り返り、ブルマが嫌だったという女性は多いな。
798NAME OVER
2020/08/16(日) 17:44:53.10ID:om5I1BoM0
じゃあ俺もブルマ話に乗っかるか
中1で運動会の応援団やらされたが
最初のミーティングで服装を決める事になった。男子は学生服で女子はブルマの上にミニスカート
のチアリーディングで行こうと担当の先生が言い出した
そしたら中3の先輩女子(俺はこの人が年上だけど、かわいくてとても魅力的な人だと思ってた)
それは嫌だと、それならスカートなしでブルマの方がいいと強く主張し始めた
俺はブルマよりもその上にスカートあるほうが、スカートの中に想像力が生まれるのでエロいと思ったので
この先輩は男から見たエロさを意識して嫌だと言っているのかな、と思った
799NAME OVER
2020/08/16(日) 17:45:04.19ID:JSGNL4N30
もともとブルマは「ちょうちんブルマ」が主流で、むしろはみ出し的なものを防ぐためのものだったんだが
最終的にあのような形になったのはその過程で何人かの変態が関与したんだろうかね
800NAME OVER
2020/08/16(日) 17:47:35.86ID:yOl5B7wPa
ギリ平成迎えてから精通したから、昭和時代のゲームでエロいのなんてドラクエの攻略本のあぶないみずぎくらいだったな オホーツクの裏技も気持ち悪かった
例の水晶の龍のシンシアはなぜかそそられたけど
つーか、ゲームと性欲語るスレになってるけどそれはいいの?
801NAME OVER
2020/08/16(日) 18:06:26.44ID:3vdtcmS40
ブルマを迫害したくせに女子陸上では機能性からブルマ一択になっているのが皮肉
許してやるから今からでもブルマに戻しなさい
802NAME OVER
2020/08/16(日) 18:15:51.10ID:5rxEzJ+Yp
ブルマから少々離れるが、小学6年の時、幸運にも密かに想いを寄せる女の子の隣の席になったんだよ。ここぞとばかりになんだかんだと話をしていたんだが、ある日、その子の様子がおかしかったんだな。
いつになく口数が少なくて俯いている。顔色も悪いようだ。小6のガキにはどうしていいかわからず困っていたら、担任(オバサン)が気づいて声をかけてくれたんだ。だが、
「○○さん、どうしたの?もしかして生理?○○さん、もう生理始まってるの?」
なんてことを大声で聞いてるんだよ。
ピュアなガキとしてはあらぬ方を向いて必死に聞こえてないフリしかできなかったよ。

長文すまん。
ブルマから小学校時代を思い出した。
803NAME OVER
2020/08/16(日) 18:20:01.80ID:bSzhZ7Ce0
ブルマ話題にしたいならスレ立てろよ興味ねーよ暴走してるぞ…
どうしてもしたいならブルマでてるファミコンタイトルでも挙げとけ

ゲーム「生活」ってスレだから「昭和のゲームやってた1日」の説明と、主のファミコン以外の時何やってたのか(1時間までのルールあったし)でラジコンやミニ四駆が出てきたんだろ。
祭の出し物はゲーム性はあるけど平日じゃないし電子部品は使ってないしな。祭のミニゲーム集めたやつならDSとかでありそうな気はするが。電子部品の有無が別れ目では。あと祭にブームは無いし。

個人的には16bitまでがレトロだと思ってたがスレタイに従えば8bitまでか…。
804NAME OVER
2020/08/16(日) 18:25:05.00ID:s0Q37lSo0
俺なんてエロい知識はあったのに生理のことは知らない子供だったので、ナプキンと知らずに持ち物検査でティッシュの代わりに隣の女子に見せたことがあるのだぜ?
ナプキンはおかんのやつだ。

ブルマーは良かったね。
年頃の娘さんがあんな格好で体育座りでパックリーナしてたとか。
俺は視力が生来弱いので、水着はあまり堪能できなかったけどその分ブルマーを堪能しておいてやった。
805NAME OVER
2020/08/16(日) 18:30:54.66ID:JSGNL4N30
ブルマ絡みで話を元に戻すならドラゴンボールのブルマくらいしか思いつかないけど
誰かなんかある?
806NAME OVER
2020/08/16(日) 18:34:48.07ID:om5I1BoM0
ゲームとブルマで言うなら初出はストZEROだったか春日野さくらしかわからん
最新のスト5でもしっかりブルマ見せまくっていなかったかな
でもストZEROの時と現在ではブルマの立場かなり異なっているよね
807NAME OVER
2020/08/16(日) 18:35:19.34ID:3vdtcmS40
アイラブソフトボールかビキニアーマーがそれに近いか
808NAME OVER
2020/08/16(日) 18:44:25.45ID:31qNHjAB0
PCエンジンのゲーム詰め合わせで、
校庭で縄跳びしてるブルマ少女が脱いでいって
最後に股間をカラスが隠してるだけの全裸になるミニゲーム
809NAME OVER
2020/08/16(日) 18:51:39.83ID:JSGNL4N30
>>808
ウルトラボックスか
エロ方面ではPCエンジンが寛容だったのもそうだが
投稿イラストコーナーで他機種のゲーム機のゲームのイラスト(ドラクエ)とか平気で出ていた自由な時代だった
810NAME OVER
2020/08/16(日) 19:14:34.80ID:AXmf0fA7x
今、YouTubeのエガちゃんねるの花火大会観てる!
同じ人いる?
811NAME OVER
2020/08/16(日) 19:27:50.80ID:wGjcrS+4a
>>805
ブルマさんは、天下一武道会の時のクリリンさんの機転でおっぱい丸見えにされた。
・・・くらいしか思いつかない。
812NAME OVER
2020/08/16(日) 19:55:56.99ID:LkroCYdE0
ブルマンだと昭和世代にはそこそこお高めコーヒーのイメージになるんだろうか
令和なら日本のイケメン若手バリスタ()が作ってそうな「なんとかの調べ」とか
「麗しき紫陽花の煌めき」みたいなキラキラネーミング的コーヒーなんだろうけど
813NAME OVER
2020/08/16(日) 20:01:22.45ID:nueB9WKU0
「ブル魔」ってビックリマンの悪魔にいそう
814NAME OVER
2020/08/16(日) 20:04:26.28ID:31qNHjAB0
ブルーマン来日最終公演!(数度目)
受け入れて貰えたのがよっぽど嬉しかったのか日本に住んでるらしいw
815NAME OVER
2020/08/16(日) 20:53:54.94ID:GFQdLb/oa
親が寝てから徹夜作業
今でもかも知れんけど
816NAME OVER
2020/08/16(日) 21:01:05.98ID:GFQdLb/oa
連だけどガキの頃って親が寝る前に様子を見にくるじゃん?
寝マネしてからのゲーム開始
ブルマブルマ言ってるが君たちも短パンの横から金玉見えてたんだぞ
817NAME OVER
2020/08/16(日) 22:02:01.54ID:nueB9WKU0
うちは親父が夜更かしだったから早起きする方がやりやすかったな
5時に起きて7時までプレー
エロゲとかじゃなくオホーツクに消ゆとか至極まっとうな精通もしてない少年だった
当時まだ珍しかった早朝放送の古いアニメがやっていて、それも観たりして
ドカベンとか自分が生まれた頃のアニメだけどけどそれで観れた
818NAME OVER
2020/08/16(日) 22:09:06.62ID:AZaCzAYp0
古の時代。
ブルマにより女子は女の武器の偉大さに気づき、
ブルマにより男子は心のオアシスの大切さに気づいた。

ブルマの失墜は、若者の心理的羅針盤の破壊である。
ブルマを復権させることにより心の羅針盤を復活せしめ、
少子高齢化、就労意欲の低下、性を無視した悪平等を
今こそ解決すべきである。
819NAME OVER
2020/08/16(日) 22:27:00.15ID:wGjcrS+4a
中学生の頃、よく鼻血を出していたんだ。
あの頃はドラゴンボールの亀仙人のせいで、鼻血=エロ妄想していると受け取られていたんで、俺は女子のブルマ姿に発情したちん○野郎として中学生活を送っていた。
820NAME OVER
2020/08/16(日) 23:04:59.11ID:zs5+alaGx
ブルマに触りたかった・・・。匂いも嗅いでみたかった。
学生時代、そんな望みも叶わずに終わったが、ブルマがそこにあっただけでも
幸せだった。だが、そんなささやかな幸せすら長くは続かないのである。
821NAME OVER
2020/08/17(月) 00:00:22.25ID:R9+mUQFG0
姉とか妹いれば触り放題だが
ブルマもブラも俺が洗濯係だったので何の興味もわかなかったよ
822NAME OVER
2020/08/17(月) 00:08:15.23ID:2FUT3duz0
>>811
占いババの館では

ワシは乳には興味無かったんで
ノーパンになってるのに気づかず亀仙人に見せてしまうところと
ナメック星行きの宇宙船での下着姿だな

キンタマクラの辺りは後年作られた最強のへの道で絵がいい感じになっていた
823NAME OVER
2020/08/17(月) 03:28:50.84ID:oUuaarKS0
>>819
あー、なんか鼻血=スケベな事考えたっていう風潮あったね…
わいも割と簡単に出たから嫌だったわ
824NAME OVER
2020/08/17(月) 03:33:58.46ID:+6UK+/l3p
ブルマについてこんなに熱く語り合えるとは!
日本男児もまだまだ捨てたもんじゃないな。
825NAME OVER
2020/08/17(月) 06:45:38.69ID:nWmbwmYv0
>>779
コンシューマ…
826NAME OVER
2020/08/17(月) 17:36:51.44ID:B2nT3enEx
縄跳びの縄をブルマの股間に食い込ませてるようなのが好き。
あとテニスのラケットもいいなぁ。
827NAME OVER
2020/08/17(月) 20:33:21.49ID:c6nQpxXkd
>>819
胸を張れ
大人になったら男より女の方がエロいしエロくない男はモテないと実感しただろ
828NAME OVER
2020/08/17(月) 23:12:18.57ID:a7XIuypV0
ブルマの煮汁のみてえ
829NAME OVER
2020/08/18(火) 01:07:35.97ID:Y6/OUXJb0
ドラゴンボールの初代EDロマンティックあげるよの出だしの部分
子供の頃は”おいで パンティニー”って聞こえてた
あのED、前半はブルマが画面に出ずっぱりだからついそういう連想が……

いや本当は今でも実際の歌詞である”ファンタジー”を意識しないように
純粋にどう聞こえるか判断するとそう聞こえるんだが
大正製薬サモンの昭和末のCMで「ちん毛」と聞こえるのと同じくらい譲れない
830NAME OVER
2020/08/18(火) 03:47:44.44ID:1d8zezm60
ちんげは普通に聞こえるわ…
831NAME OVER
2020/08/18(火) 05:06:47.40ID:lCOFWav0x
今ではすっかりエロ本がコンビニから姿を消した。
エロ漫画(+ 雑誌)はメロンブックスなどで普通に買えるが、
3次元のエロ本の入手がやや難しくなってしまった。・・ある所はあるけどな。
基本的に買わないけどブルマ専門誌とかだったら買っても良いなぁ。

エロ漫画でいえば、かつてフランス書院コミックってのがあって
小さいサイズのエロ漫画コミック。書店によってはビニール袋に入れられてない(立ち読み可)
所もあり、片っ端から立ち読みしてた猛者もいた。漢。
832NAME OVER
2020/08/18(火) 05:52:41.03ID:Muid/X0Wd
ブルマ専門誌とかマニアックだな
833NAME OVER
2020/08/18(火) 06:52:17.91ID:ugpd8s83p
今はエロ本そのものが絶滅寸前だよな。あるのはエロDVDのカタログ。専門店にはあるにして販路が大幅に減ったのは間違いない。利益以外の情熱がないと作れるもんじゃないな。

そうそう、以前は一見ラノベ実はエロ漫画というシリーズがあって、勃ち読みもとい立ち読みしたもんだ。
834NAME OVER
2020/08/18(火) 07:09:09.14ID:Y6/OUXJb0
>>833
ナポレオン文庫の事でしょ?
俺はエロ漫画もエロ小説も、ファンタジー+エロは中学高校の頃からダメなタイプで
現実の人間だけが出てくる普通の学園もののエロじゃないと入り込めないんで
ナポレオン文庫で抜けたのは雑破業ただ一人だけだった
あのレーベルではほぼ雑破氏しか現実ものは書いてなかったから
編集にファンタジー要素も入れてくれって言われても断固拒否したらしいし
でも結局雑破氏がレーベル一番人気で、その後出世したのも彼だけという皮肉
やっぱりファンタジー+エロはダメって人も結構いるんだなと

ちなみに現実世界エロを扱ってる本元のフランス文庫はおっさん臭くてダメだった
自分がおっさんになった今はいけるけどね
835NAME OVER
2020/08/18(火) 07:13:23.01ID:Y6/OUXJb0
ただあれだ、個人的に抜けるものが少なかったとはいえ、93〜94年とかに
まだラノベって言葉もなかった頃にイラスト含めてエロラノベとしか呼び様のない
レーベルを立ち上げたのは先駆者としては凄く偉大やね
今では俺が高校生だった大昔からそんなものがもうあったんだって不思議に思うくらいだし
836NAME OVER
2020/08/18(火) 07:15:08.75ID:DY2icDADF
>>834
あんた、只者じゃないなw
懐かしいな、それとフランス書院は同じく無理だった。
あれってどんな層が読者なんだろう。若いヤツでは無理だろうな。
837NAME OVER
2020/08/18(火) 12:18:22.87ID:9lwS9ydyr
ここなんのスレかわからんくなったな
838NAME OVER
2020/08/18(火) 12:26:19.76ID:W76Pw8ynd
おっさんが集まればエロの話題になるのは、しかたない。
839NAME OVER
2020/08/18(火) 12:50:18.23ID:bUeCD9Y50
他のスレはちゃんとレトロゲームの話をしてるんだけどな…
840NAME OVER
2020/08/18(火) 15:37:40.88ID:OxgO7mUa0
やるっきゃ騎士はエロくて消防当時の俺には普通に満足の行くおかずだったが
さすがに厨房になると本番行為が無いので物足りなくなった・・・・時に
フランス書院のやるっきゃ騎士の作者が描いたエロ漫画だった(名前は変えてたけど)

最初読んだ時は1日5回シコって放出してしまうくらいシコリまくった(当時13くらい)
普通にズボズボ描写だらけでたまらんかった
841NAME OVER
2020/08/18(火) 15:56:37.11ID:EeCGtK5o0
やるっきゃ騎士はエロかった。お世話になった。
作中、今では禁書の諏訪野し○りの名前が登場したりして作者の「ガチ」さが伺えたw

後の同作者のAV撮影スタッフの漫画もエロかったが、真正面からの「エロ漫画」よりもやるっきゃ騎士の方が却ってそそった。
842NAME OVER
2020/08/18(火) 20:20:08.58ID:qiIfH6Mcd
なるっきゃいと
843NAME OVER
2020/08/18(火) 20:26:32.07ID:fa4WSdv50
やるっきゃ騎士は俺の中では今でも一番のエロ漫画
本番とか性器描写とかむしろなくていい
個人的嗜好目線で言えば、衆人環視の中で全裸の晒し者にされる羞恥責めSM漫画と思ってる
尚これには山田も含まれているので、臨海学校の山田にも俺は世話になった
844NAME OVER
2020/08/18(火) 20:52:16.15ID:IlXt/SkJ0
モブに見られるの最高に興奮するぜ
845NAME OVER
2020/08/18(火) 21:25:34.12ID:7ne02ADV0
無毛のドテがエロかった
同時期にOh!透明人間というエロ…もといお色気漫画もあったが、絵柄が合わなかった
846NAME OVER
2020/08/19(水) 00:36:31.32ID:NzxhndEA0
貰った月刊マンガ誌が小学生には宝物だった
瞳ダイアリーにルナ先生、タイトル忘れたが
忍者屋敷でパンツが水に濡れて透けたり草鞋をパンツ代わりにするやつがお気に入りだった
847NAME OVER
2020/08/19(水) 00:45:43.71ID:NzxhndEA0
気になって調べたら「ハートキャッチいずみちゃん」だった
上に書いたのは忍者修行の話で50話
848NAME OVER
2020/08/19(水) 08:23:56.84ID:UCEUWF1h0
いずみちゃんはお正月飾りだけで相撲取るのでシコネタとしてやるっきゃ超えシタワw
相撲だけにシコってナ。ガハハ
849NAME OVER
2020/08/19(水) 12:00:13.41ID:ehqczIdL0
前スレは使い切るまで7年以上もかかってたのに一転してすごいスピードだ
わずか1ヶ月ちょっとで次スレに突入しようとしてる
850NAME OVER
2020/08/19(水) 12:52:46.96ID:8PwjLZ8W0
中学の頃、由紀かほるのエロ小説が流行ったわ
851NAME OVER
2020/08/19(水) 15:07:23.01ID:sRz/dY2X0
ワイのときはくりいむレモンが流行った
まだまだビデオデッキが高価な時代だったが
852NAME OVER
2020/08/19(水) 15:53:38.48ID:NgptdwHZa
当時は女の子の裸が描かれるだけで興奮したけど、
やっぱりバスタードは偉大だったと思う。
ドラクエでファンタジーの世界が身近になったところに、
漫画の世界でファンタジーエロを取り入れた功績は大きい。

前戯の大切さを子どもたちに教えたと言える。
853NAME OVER
2020/08/19(水) 16:14:57.04ID:Y3IpXOrN0
その前にはファンタジー+エロといえば孔雀王やゴッドサイダーがあったけど、
孔雀王やゴッドサイダーは神話&宗教ファンタジーで劇画も入ったグロ寄りだった事に比べ
やっぱりバスタは女の子の絵が垢抜けて可愛かった
きまぐれオレンジロードの絵であの過激なエロっていうのが素晴らしかった
だから萩原の絵がまつもと師匠から離れていってからは興味を失くして
抜くこともなくなった
後で描き直した2、3巻のシーンやカイのアレとかも一切チンピクなし
854NAME OVER
2020/08/19(水) 16:48:48.58ID:Cj9OxOFRd
ないとおぶ、サーマーサーイド♪
855NAME OVER
2020/08/19(水) 18:16:59.16ID:uP0S6LPBp
ワイは行為そのものより「こんなかわいい娘が…」的なシチュが好きなんだ
漫画ならやるっきゃ騎士、3次元なら上でも出てる諏訪野し○りがよかった
当時はそこらへんの本屋で普通に売ってた
割れ目は写っているものの、行為どころかくぱぁすらないが、クラスのかわいい娘のオフショットという感じがたまらんかった
856NAME OVER
2020/08/19(水) 19:49:06.51ID:YchGfcwGa
ゴッドサイダーも裸が多かった点で偉大だけど、エロ描写ではないような。
でも、作品のクオリティ的にはゴッドサイダー>>>未完のままのバスタードだけど。
857NAME OVER
2020/08/19(水) 20:06:13.33ID:MIxuVQzKa
平成かもしれんが、ワンダーモモのグラビアシーンでは抜いたな
858NAME OVER
2020/08/19(水) 20:17:56.87ID:Y3IpXOrN0
少年誌にエロが当たり前のように出現したのが70年代半ばくらいかね?
それだと50代後半以上の年代の人は少年漫画のエロの思い出は語れないのかな
それは気の毒…いや永井豪の漫画があったか
859NAME OVER
2020/08/19(水) 20:26:54.39ID:sARaxE0M0
コミカライズ版ゴレンジャーの後半は毎週ヒロインと敵の女がとくに理由もなく裸にひん剥かれてたな
モモレンジャーで抜いたわ
860NAME OVER
2020/08/19(水) 20:50:48.42ID:Ji23y46D0
>>856
当時は小学生だったが、
ベルゼブブについてはどう反応すれば良いのか、
マイサンがかなり戸惑っていた
861NAME OVER
2020/08/19(水) 21:15:58.01ID:YchGfcwGa
デビルマンも裸が出てくるけど、それよりも何よりもあの展開が脳裏に焼き付いている。アニメの気楽なデビルマンは何だったんだ・・・と思う。
862NAME OVER
2020/08/19(水) 21:25:05.11ID:sARaxE0M0
アニメでもララが無惨にぶっ殺されたからなぁ
魔王ゼノンも呆れるほどの完全なギャグメーカーだったのに
863NAME OVER
2020/08/19(水) 22:10:00.96ID:LylJkIuvp
永井豪は絵柄的にエロ方面にはちょっと…
マジンガーZやグレートマジンガーなどは好きだけど、けっこう仮面やまぼろしパンティで抜こうとは思わなかったな
864NAME OVER
2020/08/19(水) 22:52:28.91ID:7ThCrISA0
>>831
昔はGALSシャワーとか面白いエロ本がありましたね
写真もAVから流用とかじゃなくオリジナルで読み物も面白かったですね

今でもあるコンビニのはDVDつきでAVのただの紹介雑誌みたいでつまらんです

まあ・・昔はカオスでした・・エロ本自販機も裏本のに修正かけたのあったし

ちなみに江戸時代にもエロ本はありました。無修正の本番してる版画でした

最近はネットでお手軽に画像あるから需要なくなりエロ本文化はほぼ消滅しましたね
風俗雑誌も減ったし

・・ってあれ・・このスレ・・昭和ゲームスレ(駄菓子屋エレメカゲーム、FCなど)じゃなかったでしたっけ?w
ここピンク板じゃないですよね?w
865NAME OVER
2020/08/19(水) 22:53:06.82ID:a0VGkQTU0
>>863
デビルマンレディーは、弟子?が描いてて絵面は良かったよ。
866NAME OVER
2020/08/19(水) 23:02:53.19ID:HNlQaX6U0
永井豪はコロコロコミックで姫様が悪党に捕まってパンツ破かれる漫画が記憶にある
867NAME OVER
2020/08/19(水) 23:10:22.72ID:sARaxE0M0
鉄戦士ムサシだな!
868NAME OVER
2020/08/19(水) 23:15:52.10ID:VXewfInd0
>>866
鉄戦士ムサシだな
1つ前のページなら見つかるのだが
昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 2 YouTube動画>4本 ->画像>7枚
869NAME OVER
2020/08/19(水) 23:16:29.45ID:LylJkIuvp
コロコロコミックといえば愛ラブ先生だっけ?聖愛(ひじり・あい)先生が主役のお色気漫画
新年号の作者コメントで
「今年もキミたちのハートを熱くしちゃうぞ〜」
とあったけど、今だったら「ハートじゃなくて股間だろ」と突っ込んでるな
870NAME OVER
2020/08/19(水) 23:16:53.28ID:ehqczIdL0
>>857
ワンモモはアーケードなら昭和62年だから0K
PCエンジンだとギリギリ平成
871NAME OVER
2020/08/19(水) 23:21:18.19ID:HNlQaX6U0
>>867
>>868
サンクス
ポチろうか思ったが電子化はされてないみたいだな
872NAME OVER
2020/08/19(水) 23:21:52.48ID:LylJkIuvp
>>864
昔のエロ本は読み物の部分にも力が入ってたな
東南アジアでの少女買春体験記とか
今だったら絶対無理だ
873NAME OVER
2020/08/20(木) 02:46:19.48ID:/u0rw6bNx
フィリピンで何百人もの売春婦にゴム無しで中出しした、なんて記事読んだことある。
現地の売春婦との間に子供も出来て、その子供も写真付きで紹介していた。
『これが私の子供1号。フィリピンに何人いるか知りたいものだ』と書いてて。
可愛らしい男の子の写真だったけど、“子供1号”なんて言ってる辺り、
父親としての自覚はゼロだろうな。愛情もないだろう。
結局、その母親(売春婦)にいくらかお金渡して、終わり。こっちは買春しただけなんで
その後のことなんて知らんがな。って感じで。
874NAME OVER
2020/08/20(木) 03:44:00.62ID:BOjAKNFY0
中学に上がって友達になった面々の中の一人に今度成人式って兄貴がいて
でかいダンボール一杯にエロ本を所蔵してたんだが、その大半がロリ物だった
同年代の女の子の裸を浴びるように見れて幸福だった
当時は登場モデルを日本人だと思ってた
ちなみに裏ビデオもあったが、やってることがギャグマンガみたいで笑いが起きてた
875NAME OVER
2020/08/20(木) 06:31:15.33ID:7yN06IZSr
よみごぜん
しかいせん
凶王仏

エロかったなぁ
せーへき曲がったわ
876NAME OVER
2020/08/20(木) 06:34:22.35ID:SRUdU9zb0
スレ違い みんなでやれば 怖くないw
877NAME OVER
2020/08/20(木) 06:41:26.63ID:kHCUx6h0p
>>874
りきた…
おっと誰か来たようだ
878NAME OVER
2020/08/20(木) 07:28:19.54ID:JuSaUsvjx
中学3年頃にヘアヌード解禁になったけど、別に陰毛はあってもなくても
どっちでもエロい。エロとはそういうものよ。

解禁になる前にも水着のお姉さんの股間をアップしたものもあって、
よく見ると毛が数本はみ出てたりして、割とそういうのでも興奮したりしたもんだ。
879NAME OVER
2020/08/20(木) 07:33:41.07ID:zaTk26CQ0
ツルマン筋はokで陰毛はNGだったあの頃の規制はなんじゃそりゃ?
880NAME OVER
2020/08/20(木) 07:44:57.03ID:SfbvyLFf0
昔はつるぺたが無修正でどこでも売ってたからな
881NAME OVER
2020/08/20(木) 11:57:23.31ID:g4eU/nVd0
日本の猥褻の基準は警察が適当に決めているだけ
理屈で論じてもしょうがないよ
最高裁で覆ることも無いしね
882NAME OVER
2020/08/20(木) 12:31:55.85ID:7oyV95bFx
リアルでツルマン見たことあるけど、本当に生えてない。
毛根すらない。剃った形跡もない。なんだろう。病気かな。
当然、局部は丸見えである。これはこれでいいかもしれない。
883NAME OVER
2020/08/20(木) 13:11:37.11ID:7yN06IZSr
>>876
いやー、正直俺は戻してほしいw
884NAME OVER
2020/08/20(木) 13:27:19.38ID:YOlf9GFe0
エロを保ちつつゲームに軌道修正する。

ウルテクエンジェルじゃなくて
正式名称はあこがれてエンジェルだから気を付けよう。
885NAME OVER
2020/08/20(木) 14:08:45.53ID:KYfJKpc10
ゲーム関連でエロに持って行くなら、やはり俺はコンプティークの福袋だな。
自前のパソコンは持ってなかったけど、将来の情報収集とエロ収集のためにコンプティークを買っていたぜ。
エイリアンのオマージュのあったヴァグランツとか内臓引きずり出されて振り回されるロマンシアとか、楽しかったなぁ…
いまだに記憶に残っているのがエロ投稿者常連の、黒い翳りのデルタとかいうPN。
886NAME OVER
2020/08/20(木) 14:14:42.25ID:gBvmV8yBx
>>883
元に戻すと1スレ消化するのに何年もかかるから、それも考え物。
適度にエロを挟み、活性化した方がよいと思うが。
887NAME OVER
2020/08/20(木) 15:14:03.79ID:UXIkhT6/d
スレの進みが遅いと何か問題でも?
自分はどっちでも構わないんだがね。
888NAME OVER
2020/08/20(木) 17:13:02.89ID:urYYJyYM0
おススメゲームあげろ系スレだとスレ違いうぜー!と激怒するオッサン多いからな
まああちらのスレは生活の為にやってるテンバイヤーが何匹か常駐してるし
中高年テンバイヤーはチンピラメンタルなのですぐキレるってのが難点
889NAME OVER
2020/08/20(木) 18:48:00.00ID:MMNEfzu2a
最近の女の子はパイパンが多い。
パイパンじゃなくても毛の処理をしている子がほとんど。

たまに自然に生えたままでいる子に出会うと豪快さを感じるようになった。
890NAME OVER
2020/08/20(木) 18:59:06.65ID:vors0Lx10
エロゲ文化花咲くのは平成からだと思う
よってエロ、ゲーム、昭和の括りだとけっこう限定されてしまう気がする
スーパーリアル麻雀PUはギリ昭和かな
同じくゲーセンにはLD野球拳ゲームやりたかったけどなかなかプレイする勇気がなかった
友人達と一緒に勢いでプレイしたことはある
あとPCでは軽井沢誘拐案内はエロゲではないのに恋人久美子とセックスするだけの章
あったけど、あの章は完全にエロゲと言っていい。ちゃんと久美子の全裸CGもあるし
891NAME OVER
2020/08/20(木) 19:12:19.45ID:g4eU/nVd0
リップスティックアドベンチャーは18禁じゃ無かった
まだそういう分け方が存在しなかったから
892NAME OVER
2020/08/20(木) 19:25:04.87ID:55bCga3k0
>>888
いちいち他を下げてる時点であなたも同類
893NAME OVER
2020/08/20(木) 20:51:31.61ID:WH2pLJc80
うわぁw昭和エロ本の話をして「俺・・まずかったか?」って思ったら盛り上がっとるwww

>>872
そうですね。あえてそこは触れないように『カオス』って言葉で濁したんですけどねw

外国のは数年前にも雑誌で見たことありますが・・
昭和時代は国内で小学生と付き合ってる体験談とか危ないのありました・・
そもそも未成年との付き合いを禁止した法律が出来たのはそのずっと後でしたから当然なんですけどね

>>874
まあ昔は普通に本屋で東南アジア少女写真集売ってましたからね
今では絶対ありえないです

ロリは今の時代に合わせて別に無くなってもいいのですが・・ピンサロ嬢の日記記事とかエロ本、面白いのあったんですよね
ああいうのは今だとネット記事で見る感じで味気ないですね

それに普通にTVの単発2時間ドラマとかでピンサロ嬢が主人公で入店してから慣れるまでのドラマとかやってましたからね
今だとピンク映画館で見るような内容ですが、裸は上手く出ないようにしてました

ああいうの今の地上波で21:00からとかコミカルで面白いからやってほしいけど
今やったら子供の教育上とか風俗嬢が主人公とかってクレームつける人多数で大炎上になるでしょう

>>890
私はPC98のカオスエンジェルを推しますね。野球拳であれば3DO、サターンの野球拳が好きでしたね
894NAME OVER
2020/08/20(木) 21:01:14.93ID:WH2pLJc80
カオスエンジェルはRPGなので懐かしんで3回くらいは最初から最後まで遊んでますが・・

ただアドベンチャー系のエロゲーはPC98時代沢山出てますが
今見るとメッセージがくどいし、今のアドベンチャー系のエロゲーの方が遥かにいいですね

それに昔のグラで俺・・よく抜いてたなぁ・・って今になると感心しますw
PC88時代は無修正も出てたとしてもです・・ポッキーとか何度も抜きましたから
895NAME OVER
2020/08/20(木) 21:08:02.25ID:WH2pLJc80
というか、何故、架空の絵とかCGまで局部の修正をしなければならないって規制が始まったのが
令和になってもよくわかりません・・その割にはロリコン物のエロADVゲーム
ロリコンエロ漫画は現在でも平気で出てるんですけどね
896NAME OVER
2020/08/20(木) 22:39:35.48ID:KWNxMDwxd
極虎一家では抜けない
897NAME OVER
2020/08/20(木) 22:45:05.01ID:+ALgBeep0
昔のエロゲはモザイクがなかったりあっても裏技で外せたりしたけど
どこかの中学生がエロゲを万引きした事件がきっかけになって規制が強化された
898NAME OVER
2020/08/20(木) 23:01:33.08ID:oNtqlAGS0
万引き防止でクソデカパッケージ
マジでかさばるぜ
899NAME OVER
2020/08/20(木) 23:18:23.45ID:Pjx3qJVJp
>>893
竹下景子主演のトルコ嬢()のドラマシリーズがあったよな
今にして思うと役をよく受けたもんだ
900NAME OVER
2020/08/21(金) 01:23:06.34ID:K0J5MwPe0
月刊PCエンジンのパソコンゲーム特集で興奮してた
リップスティックアドベンチャーをそれで知った
使われた画面写真はローアングルからのケツのアップだったような
あと何かのエロ本で電脳学園の特集ページがあったが平成か
901NAME OVER
2020/08/21(金) 03:53:38.68ID:BF2UYcgqr
昔のPCエロゲーや漫画って言ってもさすがに性器は描けんからつるぺたパイパンだったせいでそれが基準になっちゃったよ…。
イラストで毛あっても違和感しかねぇ…
ロリよりはバインバイン大人ボディのが好きだから女神天国の大人組好きじゃったのぉ(ヽ´ω`)
業界はロリ偏向していったけど…

ぶっちゃけ昭和期はまだ子供でエロに目覚めてないから知らん…
902NAME OVER
2020/08/21(金) 06:15:27.04ID:z+aTT4f3x
うるし原智志先生の陰毛の描き込み描写は異常。
903NAME OVER
2020/08/21(金) 06:50:56.62ID:62kJP5al0
髪に合わせて陰毛も変な色しているのは
未だに違和感ある
あれなら無い方が良い
904NAME OVER
2020/08/21(金) 06:57:53.15ID:2G9tkKXEF
昔のPCゲーは表現力は現在に遥か遠く及ばないが、その分何でもありだったな
エニックスのロリータシンドロームなんて今なら同人でも無理だろ
905NAME OVER
2020/08/21(金) 07:33:57.32ID:uDoYpq6i0
ここで聞くのもなんだけど、うるし原智志と木村義浩って同一人物なの?

うるし原先生は水野良のクリスタニアの挿絵が初見だったので
後で偏執おっぱい狂漫画家だと知った驚き
そしてストーリーはおっぱい以外に全く内容が無いようという驚き
906NAME OVER
2020/08/21(金) 10:24:41.76ID:zxicZ7yEa
毛で覆われた茂みの奥の神秘を探索するのがAVGの醍醐味であって、
パイパンというのは探索要素を外したいわばノベルゲーだと思う。
907NAME OVER
2020/08/21(金) 10:54:26.64ID:UCNcJ6Lh0
>>906
なんだそりゃあ(笑)
908NAME OVER
2020/08/21(金) 11:17:16.83ID:62kJP5al0
マンコなんて子どもの頃からさっさと見せた方が良いよ
あんな物に価値を感じているのは馬鹿馬鹿しい
909NAME OVER
2020/08/21(金) 11:56:53.55ID:YnTTULUm0
俺も高校生になるまでまんこの構造知らなかった
裂けてるとこが全部穴なのかと思ってた
910NAME OVER
2020/08/21(金) 13:49:08.44ID:BtQrptwS0
>>889
素人31人プロ&セミプロ相手約50人、合計80人ほど相手にしてきたけど
パイパンだったのは一人だけだった

しかも従姉妹
911NAME OVER
2020/08/21(金) 18:49:18.55ID:3UaRKLCI0
エルドラド伝奇プレイしたかったけど
当時MSXだったんで出来なかったな
912NAME OVER
2020/08/21(金) 19:53:50.88ID:EcB+HWJG0
裏ビデオ見るともれなくショック受けるよな
んでホモに走る
913NAME OVER
2020/08/21(金) 20:50:49.72ID:07sNXhAm0
初めて裏ビデオをダビングしてもらったときはスッカラカンになるまで抜いたものだが
飯島愛だったけど、あの荒れた画質でよくやったもんだ、我ながら
914NAME OVER
2020/08/21(金) 21:59:16.00ID:PbJYQQtO0
何故かちんちん挿入するのは演技と思っていたから、初めて無修正もの見たときズボズボ突っ込んでてショックは受けたなw
安っぽい音楽だけが記憶に残っている。
915NAME OVER
2020/08/22(土) 00:08:15.30ID:Sudb3xd7d
ロリパソゲーといえばPSK
そういえばアリスソフトがチャンピオンソフトだったって、かなり後に知った俺
916NAME OVER
2020/08/22(土) 00:11:11.91ID:UxCtpf6A0
>>914
まあそういう建前だったし
917NAME OVER
2020/08/22(土) 00:58:59.47ID:ce6jZcKf0
>>909
テレビタックルでたけしだかゲージツ家の人だかが「女には穴が三つある」と言ってたし
保健体育の教科書のリアル系断面イラストで何となくイメージは掴んでいた
その後デラべっぴんでモデルの型を取って作った石膏まん像で完璧に把握したような
すでに裏ビデオや裏本も見てたけど、画質が悪かったり毛のせいでよくわからんかった
後はせいぜい赤ちゃんや幼児のオムツ換えの時ぐらい
918NAME OVER
2020/08/22(土) 01:30:14.17ID:YyGnd4xL0
今のエロ漫画なんてモロに描いてるからロマンもへったくれもない
俺の頃は修正でかくてなにも見えなかった
919NAME OVER
2020/08/22(土) 05:44:27.29ID:c7GyXe0L0
>>913
俺は最初裏みてシコった時(中1)精子の量、勢いが凄まじくて
用意してたテッシュ突き破ってびびったw

あの頃の性欲 カムバック!!!
920NAME OVER
2020/08/22(土) 05:45:07.03ID:c7GyXe0L0
>>915
未だにファイナルロリータの画風が最高としか思えない
921NAME OVER
2020/08/22(土) 09:23:31.43ID:6Cgp3Wwe0
昭和のエロゲーなんてあるのか?
1989年以前のパソコンってどんな性能だったのか知らんけど。
ボマーン氏がレトロハードで魔法少女を作画してるがあんな感じになるのかな。
Dragon pervert みたいなのをエロゲ言われても困るけど
922NAME OVER
2020/08/22(土) 09:41:23.41ID:YyGnd4xL0
昭和ならカオスエンジェルズやポッキーが最高峰じゃないかな
http://www.8-bits.info/
でチェックするだけでも楽しい
個人的にエロゲー全盛期は88-92年くらい
それ以降は絵柄の主流がストライクゾーンから外れ興味をなくした
923NAME OVER
2020/08/22(土) 09:43:12.90ID:0BKZKu8G0
スーパーピンクソックスにはお世話になった。
924NAME OVER
2020/08/22(土) 10:05:33.62ID:DlAGJ7Jd0
強姦だがイカせることで和姦に持ち込むってゲームがあったな
田嶋陽子が知ったら作者を刺しそうだ
925NAME OVER
2020/08/22(土) 10:47:42.90ID:vo2Kj2zC0
177
926NAME OVER
2020/08/22(土) 12:02:13.86ID:GoaKD2nE0
最近、似たような内容で似たようなシステムで似たようなアイテムが出てくるスマホゲーを複数遊んでいたんだけど
アイテムの名称とか能力覚醒の名称とかを適当な名前で呼んでいる自分に気づいて
あっこれってプレステをファミコンと呼ぶお母さんや、ベギラマとファイラの違いが分からなかったバカ友達と同じだと思った
927NAME OVER
2020/08/22(土) 18:13:30.10ID:M2/Sk4R7M
>>834
ナポレオンの前に富士見美少女文庫ってのがあってだな…





     ――
くりいむレモンについて語るスレ PART14
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroanime/1574499200/


145 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/07/26(日) 18:08:22.76 ID:zH1GL9yc

河野がお兄ちゃんに掘られるところを見たかった


147 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2020/07/27(月) 16:47:56.70 ID:Pew5EnMP
>> 145
逆に、河野に掘られそうな気がする・・・
928NAME OVER
2020/08/22(土) 19:43:47.62ID:wtxL9sUMa
>>910

最近のソープに行ってみたら?
929NAME OVER
2020/08/22(土) 21:08:53.83ID:Va6jaqP5x
18歳〜20代半ばぐらいだとソープって年上のお姉さんにセックスを教わりに行く場所ってイメージだったが(性教育の授業料)、
40過ぎたオッサンになると単に女を買う場所になる。
930NAME OVER
2020/08/22(土) 21:24:08.43ID:wtxL9sUMa
昔のソープはそうだよね。そしてどんな人が出てくるかわからないところでもあった(笑)。

今は普通に若い娘がいるし、パイパンの有無も店によっては明示されているので、
パイパン体験したい人はどうぞ。
931NAME OVER
2020/08/22(土) 21:36:40.35ID:RpuXcIeA0
>>922
あっ、私と趣味同じですねwカオスエンジェルズとポッキーw

>>923
私も好きでしたね。ピンクソックスシリーズ
まなみちゃんが可愛かったですね
932NAME OVER
2020/08/22(土) 22:07:06.83ID:gjpH+wjEd
グラフィック的には天使たちの午後はインパクトあった
それ以前はモニターにサランラップ貼ってその上に描いたラインを拾ってたみたいな拙い絵(異論は認める)だったが天午後はデジタイザーで原画を取り込んでたからなぁ
933NAME OVER
2020/08/22(土) 22:59:08.74ID:sNCHHcwrF
>>930
へ〜、今のソープってそうなのか
ワイ40代のオッサンだけどソープ行ったことないんだよ
現嫁と長く付き合ってたからな
それ以前には興味がなかった訳じゃないが
「○万円ならアレ買うか」
てことになってとにかく抜いて賢者モードになって乗り切ったな
ま、嫁もいるし今さら行こうとは思わんがな
934NAME OVER
2020/08/22(土) 23:03:17.72ID:YyGnd4xL0
美食とか風俗とかその場限りであとに残らないものに金使う気にならんな
935NAME OVER
2020/08/22(土) 23:09:04.96ID:faSxjyda0
>>934
えっ・・・心のアルバムに残さないの?
936NAME OVER
2020/08/22(土) 23:18:03.31ID:Va6jaqP5x
>>934
俺、旅行大好き。18きっぷやLCC、夜行バスを使った貧乏国内旅行だけど。
今、コロナ禍だからステイホームで今年はどこにも行かないけど(特定疾患持ち)。

逆に不必要な物を買って家の中をゴチャゴチャさせるのが嫌い。
937NAME OVER
2020/08/22(土) 23:18:10.02ID:/w0GMRLxp
ま、美食や風俗に限らず興味ない人から見たら何でも無駄遣いだよな、ゲームなんて正にそう
938NAME OVER
2020/08/22(土) 23:28:57.49ID:gjpH+wjEd
80年代のPCは高くて今思えば贅沢な遊びだったな、ナイコン族なんて言葉もあったし
だがそれ故に他人とは違う遊びをしてる感があって気分が高まってた
今の高級ゲーミングPCで遊ぶのとはまた違った感覚
939NAME OVER
2020/08/22(土) 23:31:08.30ID:tjTiR0Qm0
西川口ツアーとか連日強制参加だった
辛かった
940NAME OVER
2020/08/22(土) 23:31:28.76ID:YPCoSkTM0
ソープ行く男の気持ちが理解できない男はいるよ。俺もその一人
性的快楽だけならオナニーで十分
自分を受け入れてくれるという確信が持てない女性とSEXはできない
941NAME OVER
2020/08/22(土) 23:49:24.44ID:2hO/V1y00
ワイはソープ行かないけど行く人を否定はしないよ
趣味なんて自由だからね

ワイが初めて買ったパソコンは富士通FM-Vのデスクトップで、時期はWin95から98に移る頃
プリンター込みで30万円以上したな
今では絶対に出せない
942NAME OVER
2020/08/23(日) 02:05:07.13ID:1RF+tQ840
風俗に興味はあるけど貧乏だから無理だし喘息持ちだからコロナも怖い
943NAME OVER
2020/08/23(日) 05:29:02.05ID:w4HIMDhE0
昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 2 YouTube動画>4本 ->画像>7枚
こういうのでいいんだよな
944NAME OVER
2020/08/23(日) 07:13:09.17ID:2sEaCbj20
俺の最長不倒記録は3時間だな
初めてエロゲー雑誌、それも季刊のかなり分厚いやつを買ったときに
あまりの全編セックスっぷりにずっとおっ立ててた
3時間越えたら腰が抜けてきた
945NAME OVER
2020/08/23(日) 07:20:38.45ID:2sEaCbj20
そう言えばPC-98ずっと持ってたけどエロゲーやったのはWin95時代になってTo Heartが初だった
その時点で18過ぎてたので法律を極めて遵守した健全なエロゲープレイ環境だった
今XVideosやPixivでエロ見てる少年たちにも見習って欲しい
946NAME OVER
2020/08/23(日) 08:27:10.72ID:xjx/bKdd0
親が98でどっかから貰ってきたエロゲーやってたな
セリフがみんなカタカナなの
947NAME OVER
2020/08/23(日) 09:09:07.47ID:z091lDaO0
温泉ミミズ芸者とかいうのが
親がもらってきた詰め合わせに入っていたなあ
948NAME OVER
2020/08/23(日) 09:25:50.41ID:forisvOv0
今の子どもたちはいいよな
ちょっとググるだけでのぞみの情報が手に入るし
俺らのときは雑誌や本を買うしかなかったもんな
949NAME OVER
2020/08/23(日) 09:43:31.36ID:Np77SXU20
だが土手でお宝を探すあのドキドキ感、
今のキッズたちは味わえない。
950NAME OVER
2020/08/23(日) 09:46:03.02ID:qZoMKlVL0
土手ってそっちの土手か
そういうプレイかと思った
951NAME OVER
2020/08/23(日) 09:55:27.42ID:xjx/bKdd0
土手の藪の間をかきわけて泉を探す的な
952NAME OVER
2020/08/23(日) 10:40:35.72ID:csaQC/8o0
土手もだが竹藪も忘れずチェックだ
953NAME OVER
2020/08/23(日) 10:44:10.85ID:hTzUwLwS0
パタリロのダメ医者区分カナ?
954NAME OVER
2020/08/23(日) 10:50:34.00ID:csaQC/8o0
次スレ勃てました

昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 3
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1598147305/
955NAME OVER
2020/08/23(日) 11:12:21.08ID:wngUwM+60
乙でありんす。
956NAME OVER
2020/08/23(日) 11:49:50.24ID:zkeO1pDv0
アナログゲームはスレチなのか議論してた頃が懐かしい
957NAME OVER
2020/08/23(日) 13:07:52.51ID:VpSR95T8x
オッサンになったけど心の中身、あまり20歳の頃と変わらんな。
歳を取るってどういうものなんだろう。
958NAME OVER
2020/08/23(日) 13:16:34.73ID:Bkt4nwum0
心の中身は変わらんが体は変わったぞ
10代から20代前半は毎日何回も抜いてもまだまだって感じだった
959NAME OVER
2020/08/23(日) 13:53:07.10ID:xjx/bKdd0
最近腕が上がらなくなってきた
960NAME OVER
2020/08/23(日) 15:24:41.31ID:w4HIMDhE0
10代とか1日2回抜かないと気が狂いそうだった
性犯罪起こす奴の気持ちもちょっぴりわかるんだ
そんかわしいい年して性犯罪起こす奴は色ボケ死ね!と思う
961NAME OVER
2020/08/23(日) 16:10:45.25ID:1/301DOMp
10代の頃ってアイドルやクラスのかわいい子を見て思うのは
「あんな娘といいな、出来たらいいな」
ってことばかりだったよな
ま、そこは理性と賢者モードで踏み止まるわけだが
962NAME OVER
2020/08/23(日) 17:10:42.05ID:PusOzo/u0
そんな性欲迸る高校時代、屋上で駄弁っていた時1人の男が
「誰か体育倉庫に連れ込んでヤっちゃおうぜ」と言い出してドン引きした思い出。
963NAME OVER
2020/08/23(日) 17:18:20.66ID:m0qg/xzV0
>>962
「誰か」というのはお前のことやったんやぞ・・・。
ドン引きした後、自宅で目覚めるまでの記憶はあるか?
964NAME OVER
2020/08/23(日) 18:37:04.87ID:b5yXhOtqx
非処女(自分以外の男とセックスしてきた女)と結婚した男は爆笑ものだよねぇ?他の男達のきったねぇドス黒チンポがジュポジュポぶち込まれて喜んでしゃぶってきた女が一生の伴侶とか笑。まさに惨めなゴミ捨て場!

↑某サイトから拾ってきたコピペだけど、
そんなに不幸なのかな?非処女との結婚って。
俺、独身だからわからん。
何気にこのスレ、独身多くないか?
965NAME OVER
2020/08/23(日) 18:40:37.76ID:IKVjLJC60
他の男と比べて俺の方がいいと言ってくれる方がよっぽどいいぜ。
966NAME OVER
2020/08/23(日) 19:21:46.09ID:uEClDxTQd
>>940
せんずりばっかこいてたらsexでいけなくなるぜ?
967NAME OVER
2020/08/23(日) 20:07:07.52ID:VxbThG7T0
wizスレと統合でいいんじゃないかな
968NAME OVER
2020/08/23(日) 20:11:20.06ID:EEIba5Hva
中古のほうが新品より安いし、新品よりも価値のあるものも多いだろ?
処女って最初だけだぜ?
969NAME OVER
2020/08/23(日) 23:39:16.78ID:1RF+tQ840
>>961
中学の頃に好きだった子は変な目で見られなかった
970NAME OVER
2020/08/24(月) 01:14:30.77ID:zv5WW31ux
処女厨とか主張がすごいんだわ。よくこんな言葉が思い浮かぶもんだと関心する。

非処女は誰かの"お下がり”。
非処女と結婚することはヤリチンの残飯処理に相当し、人生の負け犬としか言いようがない。
非処女は中絶しているかもしれない。性病持ちかもしれない。
・・・とか色々。
971NAME OVER
2020/08/24(月) 01:27:26.03ID:v+9WfR+D0
そこは大体事実だから仕方ない
大昔から中古車に例えられたりもしてる
言われてみれば中古のオナホみたいで嫌だし
近年では百戦錬磨の中古に引っかかって人間ATMにならぬようにとの啓蒙もある

自分はジュースの回し飲みもできないので出来れば新品がいいなあ
どの道無理なので色恋からしてとっくの昔に諦めているけど
972NAME OVER
2020/08/24(月) 03:01:10.73ID:4iuivhfO0
じゃあ自分もその処女とヤルまで童貞を貫くの?
まあ自由だけど。
まさか自分はヤリ放題ってことはないよね?
973NAME OVER
2020/08/24(月) 03:09:02.81ID:q5XVeTtj0
俺の嫁とか言って半年ごとに嫁変える連中なのにな
俺なんかいまだにマーキュリー一途だぞ
974NAME OVER
2020/08/24(月) 05:21:35.36ID:kd9gjPz7a
>>967

一緒にすんなw
975NAME OVER
2020/08/24(月) 05:55:05.32ID:qTdJ+26Cd
ぼくもおんぷちゃん!
976NAME OVER
2020/08/24(月) 08:23:01.75ID:af+8CAzo0
>>973
フレディか
977NAME OVER
2020/08/24(月) 09:08:35.55ID:X2/CZczmd
マーキュリーさん
昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 2 YouTube動画>4本 ->画像>7枚
978NAME OVER
2020/08/24(月) 13:33:48.81ID:8RoSJEx8x
>>968
それは一度でも誰かの処女を奪ったことがあるリア充が上から目線で言う言葉だぞ。
979NAME OVER
2020/08/24(月) 13:42:50.80ID:DwwGCMsxM
当時はポプコム購読が関の山だった。

しかしボイス同人のジャンルが10年前まで皆無に近かったのは遅すぎる。

ポータブルCDは一気に1万円切る勢いで普及したのに…
980NAME OVER
2020/08/24(月) 13:43:22.59ID:DwwGCMsxM
当時はポプコム購読が関の山だった。

しかしボイス同人のジャンルが10年前まで皆無に近かったのは遅すぎる。

ポータブルCDは一気に1万円切る勢いで普及したのに…
981NAME OVER
2020/08/24(月) 14:33:16.52ID:dgLNoI/S0
ボイス同人って何ぞな?
耳かきボイスとかそんなん?
982NAME OVER
2020/08/24(月) 17:55:18.21ID:5yXltZ9S0
カセットテープにエロい声入れて売ってたぞ
983NAME OVER
2020/08/24(月) 18:02:39.08ID:aCmFNbq2M
カセットテープのって
雑誌で通販広告とか解説記事に取り上げられたの見たことない。

薄い本の特集は結構あったけど
984NAME OVER
2020/08/24(月) 18:08:34.81ID:xx6+9vYO0
時代は下るけど
雑誌の広告とかにある
ダイヤルQ2にドキドキしながら掛けた
1分100円か…ヤバい早く切らないと…みたいな
985NAME OVER
2020/08/24(月) 18:38:41.50ID:m/JGDTK20
何が流れてくるのあれ?
986NAME OVER
2020/08/24(月) 18:44:58.01ID:5yXltZ9S0
カセットテープのは
同人じゃなくてAVの人を使った物
一本だけ持っていたけど実用性は無かったなあ
まあ今の耳かきとかも自分は使えんけど
987NAME OVER
2020/08/24(月) 18:45:44.27ID:xx6+9vYO0
ダイヤルQ2は電話越しにオナニーしてるような感じだったかな
988NAME OVER
2020/08/24(月) 19:40:20.79ID:7VWkbB8jx
ダイヤルQ2、懐かしいwww
ネット黎明期に下手にエロサイトに行って
説明も読まずに「はい」をクリックすると
いつの間にか、通常のダイヤルアップ回線から
Q2回線に代わり、請求書見て目玉が飛び出すことになる。
Q2はまだ可愛いほうで、しまいには国際電話に勝手に繋がって
これまた自己破産レベルの請求書がやってくる。
ADSLなどの常時接続が普及した後、徐々にそんな被害は少なくなっていった。
代わりに架空請求が増えたりして。
スケベ心に付け込んだ詐欺は本当に許せんな。
989NAME OVER
2020/08/24(月) 20:15:29.43ID:m/JGDTK20
なんだよそれこえーなw
990NAME OVER
2020/08/24(月) 20:29:06.63ID:/aQ/lDVa0
Q2聞きたい厨房が夜、建設現場の事務所に窓を割って侵入して一晩中電話、という事件もあった
991NAME OVER
2020/08/24(月) 20:42:46.54ID:PQXF4RoGM
今の音声コンテンツはかなり凝ったジャンル揃ってるで。

当時のQ2はボッタクリ丸出しであれならまだAVのが良心的だった
992NAME OVER
2020/08/24(月) 22:37:13.86ID:0Jty7j0Pa
子供がダイヤルQ2にかけて、親にとんでもない請求が来たって話はあったな。
でも、裁判で親側が勝っていたような気がする。
993NAME OVER
2020/08/24(月) 22:41:46.92ID:q5XVeTtj0
インターネット初心者時代でIP表示されて金請求される奴は怖かった
994NAME OVER
2020/08/24(月) 22:45:52.18ID:0Jty7j0Pa
俺は美人とセックチュしたいから、中古だろうがお下がりだろうが関係ない。
そんなこと言っていたら、可愛い子とセックチュできない。
995NAME OVER
2020/08/25(火) 00:29:58.62ID:QvTx4PTh0
わしはトランスフォーマーのテレフォンサービスを結構利用していた
今考えるといつもの以上の請求が来てたんだろうか
当時は県外の親戚との連絡がちょくちょくあったからカモフラージュになってたと思おう
>>988
ネットはドリキャスから入ってその手のリスクは知ってたので
パソコン購入の際に国際電話を使えなくする手続きをしたり
IPをちょくちょくチェックする癖が付いていた
996NAME OVER
2020/08/25(火) 00:59:11.12ID:dIBWT/Xyx
このスレもそろそろ終わりだね。
次スレはもうできてるから、向こうの新スレでも
エロ話盛りだくさんのイカ臭いスレにしてやろうぜ。
997NAME OVER
2020/08/25(火) 01:41:02.25ID:3YUGHAfI0
うめ
998NAME OVER
2020/08/25(火) 08:13:11.41ID:bMQt1+HE0
>>988
変なとこクリックしたら急にモデムがどこかにダイヤルし始めるんだよな
で急いでケーブル引っこ抜くの
999NAME OVER
2020/08/25(火) 12:47:02.59ID:BsWYlYdzp
1000NAME OVER
2020/08/25(火) 13:18:54.89ID:5QCiLIxF0
1ヶ月半にて完結
そのスピードは対前スレ比で驚異の約60倍!
-curl
lud20241203024152ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/retro/1594482137/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 2 YouTube動画>4本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 16
年度末(来年3月頃)コロナ生活苦で大学退学者が続出 昭和の金持ち→大学 貧乏→高卒の時代
中国メディア「日本よ、お前らにとって昭和ってそんなに良い時代だったのか?」 [無断転載禁止]
平成生まれさん「昭和時代って電車の中で当たり前のようにタバコ吸えてたってマジ?どんだけモラル低かったんだよ笑」 188,400いいね!
平成も残りあと少し、最後に決着をつけよう。昭和と平成 結局どっちが良い時代だった?
昭和ってこんなAV撮れたんだよな?いい時代だわ
森戸ちぃって昭和時代にアイドルになってたら超売れてたよね
【被害者面】日本に統治されなければ今でも朝鮮人は原始時代の生活だったのに【恩知らず】
【被害者面】日本に統治されなければ今でも朝鮮人は原始時代の生活だったのに【恩知らず】 Part2
昭和のおっさんってコンビニがなかった時代って深夜に喉乾いたらどうしてたの?w
FC・SFC時代のゲームは今でも人気なのにPS1時代のゲームって誰も見向きもしない
今じゃ考えられない昭和の生活◆100
今じゃ考えられない昭和の生活◆102
今じゃ考えられない昭和の生活◆79
昭和時代の高校野球ベストナイン
昭和時代、正月は小さな神社でも祭りをしてた
今じゃ考えられない昭和の生活◆72 [無断転載禁止]
昭和の暗黒時代の京成を語るスレ [無断転載禁止]
昭和時代のテレビ番組表がめちゃつまらなさそう
昭和時代の馬でカッコいい、美しいと思う名前
昭和の慶應生、女子高生昏睡レイプ狙うも寸前で早大生に小突かれ気失い、その後肩身の狭い生活を送る
【実験考古学】江戸時代の食生活の変化、書物の紙に混ざった毛髪で判明[08/14]
昭和時代の「Uber Eats」、今とレベルが違い過ぎるззззззззззз
【超悲報】嫌儲で「新聞の切り抜き」とかいう昭和時代の化石みたいな行為をしているおじいさんが発見される
【昭和は遠くなりにけり】完全に昭和のそれ!昭和時代の懐かしレトロ扇風機がミニチュアサイズで発売!タカラトミー
【怖いCM】北朝鮮ミサイルに備え、政府CM政策「物陰に身を隠して・・・」昭和時代のACの怖いCM彷彿へ [無断転載禁止]
【調査】タイムトラベルしたい時代は?男女ともに「昭和」が1位…・バブル経済を堪能して欲しいものをたくさん買いたい ★4 [ばーど★]
【歴史】もう一度見たい「昭和の人気ドラマ」 3位『太陽にほえろ!』2位『男女7人夏物語』 時代を超えて愛される第1位は…[05/18] [無断転載禁止]©bbspink.com
奈良 飛鳥時代の神社はどんなのだった
昭和時代の野球にありがちな事
昭和天皇が戦争に反対だったって本当なの?
結婚生活ってどんな感じなの? 未婚は今日の晩飯でも書いてけ
昭和から平成に移った瞬間ってどんな感じだったの?
フクちゃんのエッグ時代ってどんなだったの?
田村芽実って現役時代どんなポジションだったの
昭和が平成に変わる時のVIPってどんな感じだったの?
1950年代ってどんな時代だったの? [無断転載禁止]
【テレビ朝日】池上彰のニュースそうだったのか!平成ってどんな時代か知っとるけ?
バブル時代の話はよく聞くけど、バブル崩壊直後の日本ってどんな感じだったの? [無断転載禁止]
小泉政権、第一次安倍政権時代の小池百合子ってどんな感じだったの? ここまでの強キャラじゃなかったと思うんだけど。
避難所生活ってどうだった?
おまえらの高校時代クラスの冴えないグループってどんな歌手聴いてた?
【戦国時代】日本の城って現存するの12城だけなのお前ら知ってた? [無断転載禁止]©2ch.net
今週のゲームソフト売上ランキンがこれ、完全にもう任天堂の時代なのな
★ゲーム20年以上の人に聞きたい。個人的に一番ワクワクした時代はいつだった?
ミシャ式ってもう時代遅れなの?
もののけ姫ってあれ時代設定いつなの?
戦国時代で一番有能な弟って誰なの?
一番平和なのって縄文時代じゃないか?
お台場って、今や時代遅れなの?、、、
真の保守ってどんな生活してるの? [無断転載禁止]
江戸時代の医療ってめちゃくちゃだったんだな
ロシアの右半分の方に住んでる人ってどんな生活をしてるんだ?
民主党の時代って本当に地獄だったよな
Twitterにいる気持ち悪いやつってリアルでどんな生活してんの?
神房男って普段どんな生活して何を考えてるのかって考えると怖くて眠れなくなる
平安時代の人たちって実際どんな話し方をしてたんだ?
お前らだって学生時代の淡い思い出の一つや二つあるだろ?
なあ、戦国時代の戦は○○だったとかってさ [無断転載禁止]
ファミコン時代のFFシリーズってクソゲーだったよな
落合の現役時代って物凄い化け物だったんじゃないだろうか?
安倍ちゃん「消費税たった3%しか上げてないのに、国民は『生活が苦ちぃね』だっておwww馬鹿かよwww」
【サーチナ】明治時代の日本はどうやって「大国」だったはずの清とロシアを打ち破ったのか=中国 [8/22] [昆虫図鑑★]
【調査】天皇陛下の退位まで残り1年、平成とはどんな時代だったのか。「動揺した時代」最多42%。朝日世論調査
18:03:16 up 4 days, 4:27, 0 users, load average: 10.93, 11.66, 10.95

in 0.082490921020508 sec @0.082490921020508@0b7 on 121608