◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NTT労組 春闘 その1 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>16本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/regulate/1421037071/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なかったので立てた。
NTT労働組合は6日、2015年春闘で、約2%のベースアップ(ベア)に相当する賃金改善を要求する
執行部案をまとめたと明らかにした。
NTT東日本や西日本、NTTドコモなどグループの主要8社は月額平均6000円の賃金改善を求める。
賃金改善要求は14年春闘に続き2年連続。2月13日の中央委員会で正式決定する。
昨年4月に導入された消費増税などに伴う物価上昇が続く中、経済の好循環を実現するには
個人消費の拡大を後押しする賃金改善が不可欠と判断した。
NTT労組は組合員数約17万3000人で、民間企業の単一労組としては、
国内最大の日本郵政グループ労働組合(JP労組、約24万人)に次ぐ規模。
賃上げを求める動きが広がる可能性がある。
一時金については昨年と同じ水準を要求する。
具体的な要求額は労組傘下の各企業本部で今後詰める。
14年春闘で、主要8社は月額平均3000円(約1%)の賃金改善を要求し、経営側の回答は同1600円だった。
■言論弾圧の実例(形だけの説明会 御用組合として組合員の要望を断固阻止)
NTT西日本と、NTT労組西日本と、組合員の憂鬱 No1〜4
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/iJ5buTTYF9k/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/iJ5buTTYF9k/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/iJ5buTTYF9k/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/2-vkWrleUBE/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/2-vkWrleUBE/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/2-vkWrleUBE/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/nPH4qxHMOec/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/nPH4qxHMOec/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/nPH4qxHMOec/2.jpg)
@YouTube
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/3iyn7mtg9T4/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/3iyn7mtg9T4/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/3iyn7mtg9T4/2.jpg)
@YouTube
■上:石橋みちひろ議員に3000万!? 下:NTT労組 選挙違反 判決文
http://www.mynewsjapan.com/reports/1351
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/864/014864_hanrei.pdf
■NTT労組の熱心な選挙活動・字幕修正版.avi (全部聞くのが面倒な方は、始業チャイム確認後1:15へ!)
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/2vYgQWtwOTo/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/2vYgQWtwOTo/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/2vYgQWtwOTo/2.jpg)
@YouTube
2010年7月6日午前9時、通常業務日の朝礼で、NTT労働組合員が民主党候補者(石橋みちひろ)を応援するよう発言。
その際『投票済み証』提出忘れについて注意を促す等組合員への細やかな配慮あり。
■NTT労組脱退手順〜脱退届テンプレも別途参照〜
1.本部(以下参照)に脱退届を郵送(フォームには決まりがないため、手書きでもWordでも適当に作ればOK)
日付と意思を明確に、あと理由も適当に、書留だと◎ 個人のメアドを必ず記載
労組HP問い合わせフォームからも発送した旨通知。脱退届の本人確認したいとメール来たらスキャンし送ってと返信
宛先:https://www.ntt-union.or.jp/about/access.php
東京都千代田区神田駿河台3-6 NTT労働組合 中央執行委員長殿
2.総務へチェックオフ手続
電話が来ても出る必要なし。面談したいとメール来るが応じる意思なし、と強く通知。
返信の際、脱退意思伝達済につき、これ以降手続き完了迄に生じた組合費は銀行振込で返還してと記載
(脱退手続き公式版に承認後脱退完了とあるが実際は承認とか不要、私は最初に脱退意思伝えた日以降の組合費返還されました)
また、チェックオフ(給与天引解除)申請が必要となるが、提出先が所属によるので、どの部署の誰に連絡し手続すればいいか聞く。
後日担当者から説明があるのでチェックオフ申請書を作成し提出(会社でWordでいわれるまま作ればOK)
3.脱退完了。自由の身。実質ベア(笑)
ごちゃごちゃ言われる場合、「これ以上はしかるべき対応を取らせてもらいます」と連呼しとけばおk 駅ができないことを犯がやっているのだが
今年もインチキするのか?
労組必要ないじゃないか
>>6 97か、すごいな
あれ?
すくない?
99くらいかとおもてた
>>13 問題ないよ
変に引きずるとグダるけど
テンプレに従ってやれば何も問題はない
理由もなく
しつこくストーカーするのはやめなよ
危険分子にとって相反する人は安全な人
自分たちが危険人物との認識がない
かわいそうに
あわれ
非正規まで賃上げやって、イジメてやるーって
ねじまがった元社員があばれだしてるぞ。
マスコミが絶対に触れない事実
注)自民党以外が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にあると仮定してご覧ください。
よく言われる
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる (公明党の与党介入) /
※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
=中国・韓国が台頭し始める。日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
比例選挙制度へ法改悪↓
2014総選挙の比例当選率
政党名 自民 公明 民主 維新 共産
比例区 68 26 35 30 20
合計数 291 35 73 41 21
比例当選率 23% 74% 48% 73% 95% ←※
共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
(公明の小選挙区は、選挙協力の見返りとして、自民党は候補を立てられない上に、
自民党員は公明へ投票させられるという出来レース)
続く
続き 自民党だけが不利な、インチキ選挙制度 その2
当選者のうち、比例当選者の割合
2009年 2012年
民主党 約41% 約52%
自民党 約16% 約16%
(PHP総研HPコラムより)
※腐るほどある、在日朝鮮宗教(乗っ取り含む)の組織票が、比例枠を制してると思われる。
※自民党単独(公明党抜き)で、2/3議席に達しない限り、旧選挙制度の復活はできない。
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/iG_oaqU0pEM/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/iG_oaqU0pEM/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/iG_oaqU0pEM/2.jpg)
@YouTube
帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
ダウンロード&関連動画>>
![](https://img.youtube.com/vi/CxIGOhFT4g8/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/CxIGOhFT4g8/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/CxIGOhFT4g8/2.jpg)
@YouTube
続く 続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。
締め付けきつくて残業もできねぇし
もはやN労の存在価値はゼロ、てかマイナス
先週末、職場集会で一暴れしたが、どうせまとな対応はないんだろうな
正社員だし副班長だけど脱退のカウントダウンが俺の中で始まってるよ
>>24 組合費に見合う活動をしてくれていないのなら組合を商法の背任で訴えてみな!
そう感じている人は沢山いるはず!
Wikipedia:削除依頼/石橋将
https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%89%8A%E9%99%A4%E4%BE%9D%E9%A0%BC/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%B0%86 削除 先の私の対応について、Wikipediaの編集方針を十分理解しておらず、結果として荒らしとなってしまったことをお詫び申し上げます。
当該項目についてですが、依頼者の削除依頼を支持します。
出典の有無が議論となるのは、その項目が項目として必要である事が前提ですが、当該項目については他の方が仰るとおり、著名性・特筆性がありません。
『当該部分の修正によって存続』させる必要性をご教示下さい。--Morimoto.kenji(会話) 2015年7月2日 (木) 00:38 (UTC)
元MM、現保土ヶ谷の不倫野郎ヒロシは毎日社用車を私用に使って、川北の 派遣ババア50歳を同乗させてドライブ
元MM、現保土ヶ谷の不倫野郎ヒロシは毎日社用車を私用に使って、川北の 派遣ババア50歳を同乗させてラブホ
上司は早く調査しなよ、色々とヤバいネタが出てくるから
不倫の待ち合わせ場所は、いなげや、コーナン、一品香、味奈登庵
☆サッカー大好き不倫野郎ヒロシの不倫の待ち合わせ場所は、いなげや、コーナン、一品香、味奈登庵
☆サッカー大好き不倫野郎ヒロシの社用車での行きつけラブホ
神奈川県横浜市神奈川区羽沢町59-1(旧カリビアンリゾート)
http://www.sulata.jp/yokohama/ 元MM、現保土ヶ谷のサッカー大好き不倫野郎ヒロシは毎日社用車を私用に使って、川北の 派遣ババア50歳を同乗させてドライブ
元MM、現保土ヶ谷のサッカー大好き不倫野郎ヒロシは毎日社用車を私用に使って、川北の 派遣ババア50歳を同乗させてラブホ
上司はもっと調査しなよ、まだまだヤバいネタが出てくるから
石●容疑者は、光回線「フレッツ光」の販売代理店契約をめぐって、ブリッジ社に便宜を図った見返りに、およそ1,700万円を受け取った疑いが持たれている。
石●容疑者は「(お金をもらう代わりに仕事をあっせんしていた?)全くありませんし、そのことに関しては、会社に聞いてください」と話していた。
石●容疑者は、受け取った金を、高級クラブなどでの遊興費に使っていたものとみられている。
民主党消滅したら、労組は今度はどこにつくんだろう?
組織内候補の小川も昨日TVでていたね。
自民につけ
政権党を支持しないと意味ないって理解できただろうに
20万いた組合員がもう17万か・・・・・・老衰速度速くね?
>>41 【地震】共産党、熊本地震募金と称し集めた募金を北海道5区補選支援と党躍進のために使用か
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460972977/
【地震】共産党、救援名目で北海道補選や活動資金集め?小池書記局長、不適切な対応認める
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460974526/
他社の後追い
NTTドコモは9月13日、「ウルトラパック」と名付けた新データ定額を発表した。
ウルトラパックは、基本プラン「カケホーダイ&パケあえる」と
組み合わせ可能なデータ定額に、ひとりで利用するユーザー向けの
「ウルトラデータLパックTM」(20GB、月6000円、税抜)、
「ウルトラデータLLパックTM」(30GB、月8000円、税抜)を追加。
提供開始日は2016年9月14日から。
*+*+ ascii.jp +*+*
http://ascii.jp/elem/000/001/228/1228674/ 私は今日、NTTドコモに警察につき出されました
do-como.com
https://sonshi.xyz/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%B0%86 石橋将
尊顔未開示
基本資料
本名 石橋将
別名・渾名 好色尊師
生年月日・年齢 30歳、8月2日年生まれ
住所 不明
出生地 和歌山県日高郡みなべ町(wp)
才能 好色
騒動との関連 風評
職業 会社員兼実業家
所属 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
出身高校 和歌山県立南部高等学校
贔屓球団 読売ジャイアンツ
石橋将(いしばし まさし、Ishibashi Masashi、1985年8月2日 - )は、日本の会社員兼実業家である。
目次 [非表示]
1 経歴
2 コピペ =
2.1 副業脱糞
2.2 出張脱糞
2.3 註釈
今年は銀座の高級クラブ1晩で決着させるのか?それとも2晩目の乾杯をするのか?
妥結のシナリオは既に書かれている出来レースなのだが・・・・・。
>>1 じいさんの賃上げはいいから中堅から若手の賃上げよろしく。
>>42 共産党の秋山もえ・上尾市議が本会議で謝罪 「荒川に行け」事実誤認発言を訂正
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1482395030/ 【岩手】遠野の共産市議が飲酒し事故 申告せず辞職「発覚が恐かった。悩んでいるうちに辞職願を出すのが延びてしまった」
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486174237/
【社会】福岡の屋台公募不正問題、選定委員の共産党市議が情報漏らす
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487191015/
【大阪】共産党の元府議・朽原亮を刑事告訴 詐欺や虚偽有印公文書作成、偽造公文書行使の疑い-大阪府
http:// daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1487743337/
>>52 俺なんか普段から時間外拒否だわ
年間残業時間ゼロ
毎年毎年無駄なことして組合員を巻き込むなよ。
ほんと組合って何なんだよ。
何してしくれたってんだよ。
残業できないと暇だわ
さっさと残業拒否終わってくれ
仕事も溜るし
活動さしい活動してないし、だんだん組合のイベントもなくなってきてるし組合費を下げれば、実質ベアになるんじゃないの?
今月、安全の日に埼玉県川口市で架空ケーブル工事中に電柱から転落し日本コムシスの作業員が死亡。
アクセスの皆さん注意してください。
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。お願い致します。
選挙惨敗・消費増税不景気で、ベアは当面望めず。
支出増で実質マイナス賃金へ。
結果、小遣いカットの洗礼でコンビニ弁当からカップ麺orおにぎりに節約ランチするしかないか。
全電通(赤色の旗/社会党支持)から電通労連(青色の旗/民主党支持)に変わっても、地方の執行部は社会党党員がウヨウヨ。
組合員から集めた民主党候補の紹介者カードの一部を社会党へ横流ししていた。
中央本部は金融商品の運用失敗による巨額損失と御用組合化で、労組として機能せず。
もはや、金と利権の話だけで右を向いたり左を向いたりと、組合員すらも理解に苦しむ状況に朽ち果てた。
君はこんな無能組合に組合費を払い続けますか?アピール21を払い続けますか?郵送の労組新聞を読み続けますか?
非正規雇用の人達を組合の泥沼に入れてもいいと思いますか?
BフレッツにアドバンスサポートっていうBフレッツが故障したら24時間故障修理の対応しますってサービスあるじゃん
あれって真面目な人は月々3000円程度払ってるけどさ
入ってなくてもどうしても来いって客には当日入ってくれれば故障修理に行くんだぜ
これって車に例えるなら事故起こしてから任意保険に入って保険金払ってもらうようなもんじゃん
真面目に金払ってる人がかわいそうだわ
みんなもBフレッツの故障が出たらごねてみな
アドバンスサポート入ってくれればたとえ真夜中でも故障修理行きますって言われるから
もちろんそんなもん即日解約しちまえばいいんだし
これがアドバンスサポートの真実だよ
真面目に払ってる人は馬鹿見るよ もちろん大口契約も同じ
立憲民主、希望、民進と3つにアピール21を配るので、3回もらいます。
皆様からいただいた組合費は、交流の場である旗開きやビアパーティはやらずに政策論争をする勉強会に使います。
皆様のために有益になるようにしっかり使います
アピール21を3回とります
希望、民進、立憲へ渡さないと・・・
困ったら自民に泣きつく
降雪通勤手当か帰宅困難手当を新設せよ!
一昨日の帰宅ラッシュは仕事の数倍も疲れたぞ。
【東大】 試験用のトレーニングばかり ≪カンニング学校≫ 一般教養が身につかない奴 【京大】
http://2chb.net/r/liveplus/1516715467/l50 派遣社員も組合に加入してもらって職場環境を良くする。ベアはなくも働きやすい会社。
組合主催のイベントは、有料です。
弘前のセンタ長が休日にSVと一緒にいるところを目撃されて、
目があった瞬間にSVと一緒に速攻退散した事実あり。
その他、休日の目撃情報多数あり。
センタ内で拡散中だけど、社内のダイヤルに通報すると特定される。
不倫のSVは昇格試験受けて出世するらしい。
不倫すると出世する企業体質は腐ってる!
SEX依存症のババアはどの職場にもいる。
そしてオイシイ職場に長年とどまっている。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ● エ〜デルワ〜イス♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
● ● ● ● エ〜デルワ〜イス♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
● ●
●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
r''"''ー-,,_
| "''ー──‐---''ヽ
| /
| |
、--───‐ノ''ー-,,,_ |
`ヽ \ "'''ー-,,,_ |
\ \ "''''ー--┤
/\ "'''-,,,__ |
/ r‐\ "'''ー‐-.,,,__ |、
/ ||,-`| \ "` \
/ ヽYi | /`-,,_ \
| \ | | "''ー-,,,_ \
| ‖ | |"'''''┬--,,,_ \
| | | ゙、 | `ー-'
| | ゙、 、 > |
゙、 /| ,、゙、 `ー- .,__ /
,へ / ノ,イ二ヽ、 ‐- ̄ / <
ノ `''y''i|.r''⌒ヽヽヽ-、 人,,,/、
_,,,-‐'''"\ r'"‖| | | | ゙''" ゙、
/ ,,--`-|| .(l| ゝ`ー‐' ,人-.,,_ \
| / ||) rヽ、゙、。/ ゙、 "''ヽ、 、 __ "''-,,_
.| / ,-─i゙、ヽ `''`i! ||、 ゙、. | `ゞ`=i-"、` ̄
| | / /ト、`Tヽ<||‖ \ ゙、|、 | ゙、 \
| | / / | `‐`r、 ゙i!()ー‐--、 ゙、ヽ、 | ゙、 \
| ゙、| / r''"" ̄ ̄ ̄ ̄| |"'''ヽ、_ヽ ゙、 Y二|゙、 ゙、 /|
.| / | / 、.____|_|,,_ )) ゙、〈 ‐->| ゙、 / |
| ゙、. 〉 ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""ヽ´ ゙、| || / |
.| |゙、. 〉 _丿 ゙i ‖ / |
毎年恒例
・見解に誠意がなく議論が紛糾
・内容に関係なく厳しく通告
・これ以上怒らすとヤバい事を示唆
・会社が土日も頑張ったか確認
・会社から誠意を引き出す
・妥結に値すると評価
・給料が1000円上がる
・組合員が多いから出来たと自己評価
どっかの国のチャーハンと変わんねーな
>>86 誠意が感じられないと憤慨して席を立つ
も入れてください
みかかエアか?苦渋の決断なんかないぞ。厳しく会社を追求して交渉を打ち切るのを妥結日まで繰り返して組合の力()で会社から誠意を引き出して終わりだ。オルグなんかアホらしくてここ数年行ってない。
わずか何日かで交渉成立とか、出来すぎた話だよな
一種のセレモニーとしか思えないんですけど
最近有期契約社員に焦点当ててるけどどうでもいいわ。60超えてモチベ高いベテランなんてほとんどいないしやる気ない契約Dの待遇改善もいらない。
やる気ある奴にキャリアパスの制度を充実してやればいいんだよ。お気に入りが上がるクソシステムじゃなくてな。
真に受けんな。どの業界でゴネ得みたいなのはあることを拡大解釈してるだけだ。法人でも基本は平日対応だ。ベストエフォートなんだから当然な。ガイジがはしゃいでるのを真似るとか恥ずかしいだけだぞ。
「そろそろ時間やな。月額は諦めるからボナスは出してくれって厳しく通告するわ」
『サンガツ。重く受け止めてちょっと時間置いて回答するから妥結頼んます』
「今年もギリギリの戦いでしたね()ほなまた夜の席で...」
春闘妥結
昨年より+400の平均1,800円BU。老害まで1,250円のBU。
これって勝?負?どう思う?
老害はもともと賃金が大幅にカットされてるのでベースアップも焼け石に水。むしろ格差是正されるべき。
むしろ、30〜40代の団塊ジュニア層の劣化が激しい。この世代の賃金カットに取り組むべき。
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/iBIA45CrE30/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/iBIA45CrE30/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/iBIA45CrE30/2.jpg)
@YouTube ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/D0vgxFC04JQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/D0vgxFC04JQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/D0vgxFC04JQ/2.jpg)
@YouTube https://www.youtube..../watch?v=sYsrzIjKJBc https://www.youtube..../watch?v=SiHp41uWo1I >>55" class="threadview_response_body_link" target="_blank">
https://www.youtube....YBCTRryFP8>>97 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/iBIA45CrE30/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/iBIA45CrE30/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/iBIA45CrE30/2.jpg)
@YouTube ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/D0vgxFC04JQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/D0vgxFC04JQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/D0vgxFC04JQ/2.jpg)
@YouTube https://www.youtube..../watch?v=sYsrzIjKJBc https://www.youtube..../watch?v=SiHp41uWo1I>>1 悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/iBIA45CrE30/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/iBIA45CrE30/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/iBIA45CrE30/2.jpg)
@YouTube ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/D0vgxFC04JQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/D0vgxFC04JQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/D0vgxFC04JQ/2.jpg)
@YouTube https://www.youtube..../watch?v=sYsrzIjKJBc https://www.youtube..../watch?v=SiHp41uWo1I>>1>>1
>>1>>1
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/iBIA45CrE30/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/iBIA45CrE30/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/iBIA45CrE30/2.jpg)
@YouTube ダウンロード&関連動画>>![](https://img.youtube.com/vi/D0vgxFC04JQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/D0vgxFC04JQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/D0vgxFC04JQ/2.jpg)
@YouTube https://www.youtube..../watch?v=sYsrzIjKJBc https://www.youtube..../watch?v=SiHp41uWo1I>>1>>1
>>1>>1
>>98 金よりカフェテリア充実化してよ。
ポイントなしで人間ドックの推進とか。
>>107 NTT東日本の住宅補助費
45歳まで支給
首都圏賃貸(東京・神奈川・千葉・埼玉) 3万7000円
上記以外賃貸 3万円
今から春闘のスレに書いてもね
会社側が多額の負担となる住宅補助の改良は望めんよ
>>109 NTT東日本の社員は住宅補助費が3万円〜3.7万円と少ないから20代で持ち家が多いけど、
ドコモは住宅補助費が40歳まで7万円出るから、ギリギリまで賃貸が多いって聞くね。
そしてNTT東日本社員は家を買った途端、遠隔地に飛ばされるというジンクスもあるw
悪徳商法協和エクシオがNTTグループの派遣社員や契約社員を自社に勧誘しまくっているが、人脈や職務経歴を無断で新規案件引っ張る出汁に使われて短期で使い捨てなので要注意
必ず断ること
電電爺の中で点取り虫上がりの、ちょっと仕事ができる(酒も煙草も何も趣味がない仕事趣味)
と付け上がっている、常に自分が正しいと思い込みがあるから謝罪の仕方も知らない。
実は法律すれすれの大泥棒だったりする。
悪徳商法協和エクシオがNTTグループの派遣社員や契約社員を自社に勧誘しまくっているが、人脈や職務経歴を無断で新規案件引っ張る出汁に使われて短期で使い捨てなので要注意
必ず断ること
早い話が非正規労働者の雇用上限を定めた2018年問題で、今までの非正規雇用者を大量解雇する穴埋め
人脈とプロジェクトを横取りしたら3年から5年で使い捨て
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよおに『羽山のサユレイザ』とはとは
K7G
去年の12月か今年の夏前の労組の冊子のあるページの右下に
しれっと家賃補助の見直しをするってあったが
近年の首都圏の賃貸だか家賃事情に鑑みって前置きあって下がったら笑うわ
それとも20代は高くだすけど45に近づくにつれ補助絞るとかかな?
少子高齢化による需要減少、及び大型分譲マンションの供給過多により、家賃補助の主たる対象である単身賃貸物件の相場価格は下落を続けています。
将来の住宅購入に向けた資産形成という補助本来の目的、
及び現状に即した仕組みとなるよう再構築を図ることで、組合員の更なる働き方改革を推進して参ります。なんちゃって。
>>120 年金支給開始遅れによる70歳までの雇用スキームかな?
原資は変わらないので、みんな給料下げますと
都市開発の上場廃止絡みの組織改編でファシリティーズの大規模リストラって本当ですか?
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HZA_V01C18A1000000/ ソフトバンク孫社長「国内通信、人員4割 配置転換目指す」
「ソフトバンクモバイルで通信事業に関わる人員をさらに4割削減したいと考えている」と述べた。
そのうえで「従来のルーティンワークに相当する仕事はできるだけロボット化したい。
すでにデジタルロボットが導入され、残業時間を減らすことができている。社員の業務プロセスを一気に効率化
し、いろんな新サービスに対応できるようにしたい。
>>126 >>125 ソフトバンクは通信部門における4割人員カット。
住宅補助の値下げ程度で良かったな、NTTは。
通信やってた奴にAIの開発なんてできんの?
富士通が経理や総務をSEに配置転換し適応できない社員は自主退社に追い込むってのと同じなんじゃない?
ソフトバンクがどうやるか知らんがNTTなら効率化するからって宣言して現場に丸投げした挙げ句効率化完了前に人減らして現場崩壊
>>130 ×NTR
○NTT
>>131 事務棟の使用禁止トイレ内で男性死体発見
清掃員のオバチャンやNTT東日本-南関東(-南関東は品川が本社)の幹部も立ち会っていたがTVニュースにも新聞にも載らなかった
明らかに組織ぐるみで隠蔽
>>136 仮に病死でも大事件になるだろーが
そもそも使用禁止トイレに病死体がある時点で不可解だろ
やっちゃったぜ、日産
NTTの幹部、大丈夫か?
別に会長や重役の逮捕なんて、NTTじゃ珍しくないだろ
日産は矢沢からクールポコに交代させるべきだな
「やっちまったなー!日産」
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート
日産社員の2万人もクビ斬っておいて、
その利益は、ゴーン会長の懐か。
それに長期に気がつけない、または口出し出来ない幹部が日産体質なんだな。
大なり小なり日産組織の色んなところで不正があるんだろうな。
NTTはどうなんだろうな。
みなし公務員だから、もっと厳しいんだろうが表になってないだけで不正はあるんだろうが。
現場ではお客様一人ひとりにNTTブランドを傷つけないようにしていても、本社では賄賂や不正が横行して、さらに福利厚生も削られたらたまったもんじゃない。
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート
辛いなら無理せず休もうNTT
会社を休職した!22個のメリットとデメリットを教えます
https://ytans.com/mh/kyusyoku-merit-demerit 休職したら出世に響く?そんなこと悩むのは復職後にしろ。
https://www.uozumitoday.com/entry/2017/04/10/休職したら出世に響く?そんなこと悩むのは復職
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15634566/ NTTの澤田純社長は22日、共同通信のインタビューに応じ、NTT東日本と西日本の2グループの人員を「今後7年間に自然減で約2割減らす」と表明した。約1万3千人に当たり、ネットワーク設備の運用担当などを中心に削減。数千億円のコスト改善を見込む。
NTT東西で層が厚い50代社員の大量退職に伴い、設備運用や営業支援の部門で業務を自動化するロボットを導入するなどして合理化する。NTTは今月発表した中期経営戦略で、2023年度に17年度比でコストを8千億円削減する計画を掲げていた。
>>153 組合もロボットにすればコスト削減。
酒も飲まないし
>>153 自然減で約2割減らすってことだから、組合もくそも無いだろ
「自然減」だから、組合は出る幕無し。引っ込んでろってこと。
>>155 本当にロボットでカバーできるのか?って組合側は言ってくるかもよ。
ロボット化もどこがやるの?
企画部?ITイノベーション?
自然減ってわざわざ言うんだから新規採用止めるってことだろ そらなんか言うだろうよ
ただ定年退職するだけなら2割も減らんよ
自然減とは 転入<転出 という状態のこと。
>>157 東で毎年300人採用だから、それ以上に退職者いるから自然減なのでは?
採用とめたら自然減と言わないと思う。
>>152 50代社員といっても退職して契約社員になるから、遊ばせておくのはマズイだろ。何させる気だ?
>>158 7年で13000人削減やぞ
新卒止めるか50才で契約社員にするかしないと達成できる数字じゃない
世代関係なく、30〜40代社員も対象に切り込めばいい
>>156 まさか、RPAツール「WinActor」も知らんとか?
>>161 RPAに電話で確認させることや、
根回しできるのか?
>>162 君、きっと、職場で浮いてるタイプだろ
頭悪すぎ
【スマホ/通信】米政府、日本・独・伊など同盟国の政府や通信企業に「ファーウェイ」など中国製品の排除を要求 見返りに財政支援も★2
http://2chb.net/r/newsplus/1543066171/ HUAWEI大好きドコモさんどうすんのこれ
ロボットといえば自動MDFというお荷物がありまして
>>167 SBMに巻き取ったね。
>>168 60って県間長距離だっけ?
コム資産?
フレッツ、ドコモに貢献してくれる研究開発をしてくれました!
何億円ドブに捨ててるんだ?
NTT「透ける電池を開発しました」 電池が透けたからってなんだよ!?
http://2chb.net/r/poverty/1543200299/ 70歳まで働ける環境を整えなさい。
→70歳まで働ける環境を作ったんだから年金支給開始は、70歳からにしますってことだよね。
これって、組合員より、増え続ける管理者の働く場所がなくなるね。組合員に逆戻りなんてことも。儲かるのは誰だろう
また生涯給与は同じで5年ならして伸ばすのは間違いない
「こんなもんじゃねえだろ。もっと根性見せろ」。
9月27日、東京・大手町のNTT本社。NTT持ち株会社社長の澤田純(63)は、
NTTドコモ社長の吉沢和弘(63)らが提出した携帯電話料金の値下げ案を強い口調で突っぱねた。
ドコモの当初案は従来プランの修正にとどまっていた。
官房長官の菅義偉(69)が8月、日本の携帯料金について「4割程度下げる余地がある」と発言。国民を味方に付けた「官製値下げ…
2018/11/27付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO38209840W8A121C1EA1000/ 若手の賃金上げずに、30後半以上を上げるっていう策は、誰が考えたの?他社からの入れ知恵?コンサルが教えてるの?そのコンサル企業名は何?
東西は契約社員の待遇上げるけど
現役世代完全スルー
>>178 どうせ同じ額なら早期退社したいわ。
で、駐輪場のアルバイトでもしてる。
https://toyokeizai.net/articles/-/251968?page=3
各社時給
KDDI 4947円/936万円
NTT docomo 4724円/873万円
NTT都市開発 4516円/849万円
NTT DATA 4317円/820万円
NTT EAST ランク外 春闘が無ければ、ボーナスもなくなるし、組合幹部も会社側と美味しいお酒が飲めない
最近、ニュース(国会関連)で石橋みちひろをよく見るな
水道事業の民営化でNTTは名乗りでないのかね?
通信用のマンホール・管路、トンネル持ってるNTTが水道事業強そうだな。
通信用の管路も水道管も老朽化してるし、丁度いいんでない?
AS研の出番か?
ソフバンが保守の人員減らすって言いながら大規模障害起こしててワロタ
別に数が多けりゃいいもんでもないけどさ
管「携帯電話料金4割下げろ!」
管「危機管理対策しろ!」
ソフトバンク「シングルベンダーからマルチベンダーにします。
携帯電話料金は2〜3倍にします。」
(笑)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/752106.html 石橋将被告、被害者の娘に対して「高校や大学など入学に必要な費用は自分が支払う。旅行に行きたいのであればそれも支払う。だから許して」
NTT東日本グループ福利厚生見直し
・人間ドック 15→10P
・コアドック 40歳→30歳以降5年毎
・DC制度 奨励金新設
・dヘルスケア 新設5P
・dヘルスケアアプリ 新設無料
アドバンストは4P
・アニバーサリーギフト 廃止
・レクレーション 廃止
>>195 人間ドックのオプションをポイントで受診できるようにしてほしい
食堂もビルによって全然違う。
味は、ともかく働いてている方々の対応。食べさせてやってるんだから、有り難く思えという態度はどうかと思う。競争原理がはたらかない独占状態。値段もそれほど安くない。
テルウェル食堂がないと、社員よりも組合が、困るので現状維持して
>>193 >
>>180 > 今更だけど、駅2で敵等に仕事してるのがコスパは最強だな。それより上は上に行くほど、収入の増と責任、プライベートの犠牲が釣り合わない気がするわ。
> 今でも仕事大好き人間は一定数いるから、帳尻はとれてるのかもしれないけど
>>195 ディズニーの割引券も無くなってしまうのですか。
今あるポイントを交換した場合、割引券の有効期限っていつまででしたっけ?
>>201 組合レクでディズニーの方が安いですよ。非組でも参加出来たと思います。
>>203 ありがとうございます。レクは知っているのですが、当選しない可能性があるのと、残ポイントを使うのに魅力的なものが他にないので、ディズニー割引券に使うとしたらということで質問した次第です。
忘年会もKPIに関係ないから参加しません。
組織レクレーションもKPIに関係ないどころか業務時間に企画して業務を圧迫するのでやりません。
駅伝もKPIに関係ないから参加しません。
朝の美化活動もKPIに関係ないから参加しません。
飲み会や懇親会もKPIに関係ないどころか割り勘で損なだけなので参加しません。
新年会もKPIに関係ないから参加しません。
電話もKPIに関係ないから出ません。
トイレもKPIに関係ないから流しません。
昼食もKPIに関係ないからお付き合いしません。
部長のつまらないオナニートークもKPIに関係ないから聞きまさん。
課長の愚痴飲みもKPIに関係ないので付き合いません。
社内のゴミ分別もKPIに関係ないのでしません。
パソコンが苦手な部門長のヘルプもKPIに関係ないので手伝いません。
12/28と1/4は半強制年休だわ
休めっていうんなら年末年始休暇長くしてくれよ
>>209 他の企業はプレミアムフライデー休暇もあるのに、NTTは年休使えだからな。
死にそこなったら普通は多少なりともまともになるがなぁ。
大分の小林哲よ。
「金に溺れた害虫か」おまえは
_
__| | ΝΤΤ __ _ _ _ _
/´ . | /´ ̄ヽ /´ _| /´ 丶 /´__ `'´__ ヽ /´ ヽ
{ ◯ | { ◯ } { (_ { ◯ } | | | | | | { ◯ }
丶、 ノ ヽ、 ノ 丶、 | ヽ、 ノ| | | | | | ヽ、 ノ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄,. -──- 、 。 ゚ ゜ ゚ 。
https://newswitch.jp/p/15764 東ITイノベーション部、西技術革新部の社員死亡
NTTは2019年度から、NTT東日本とNTT西日本で異なる基幹システムの仕様を統一する。NTT東が19年度、NTT西が20年度に運用を始める。東西が個別に行っていた二重開発の解消により年間数百億円を費やしていた開発コストを大幅に圧縮する。
コムウェア 売上 推移
2001年度4300億円
2002年度4270億円
2006年度2521億円
2007年度2550億円
2008年度2460億円
2009年度2430億円
2010年度2125億円
2011年度1937億円
2012年度1877億円
2013年度1801億円
2014年度1743億円
2015年度1801億円
2016年度1823億円
2017年度1727億円
東西システム統合は、富士通NECあたりに直発注した方が安上がり
>>215 NTT東日本は事業部制、NTT西日本はカンパニー制で組織体制が全く異なる。
東西ともに設備構築方法、運用方法、業務処理方法が異なっているからシステム以前に仕事の仕方が全く異なる。システムを統一させる為には業務を東西で合わせないと無駄なシステム開発で終わる。しかも東西共に業務部とシステム部の仲が悪い。
_
__| | ΝΤΤ __ _ _ _ _
/´ . | /´ ̄ヽ /´ _| /´ 丶 /´__ `'´__ ヽ /´ ヽ
{ ◯ | { ◯ } { (_ { ◯ } | | | | | | { ◯ }
丶、 ノ ヽ、 ノ 丶、 | ヽ、 ノ| | | | | | ヽ、 ノ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄,. -──- 、 。 ゚ ゜ ゚ 。
明日はクリスマス。
サンタになって子供を喜ばせてあげましょう。
年末年始は子供と実家に帰って孫と遊ばせ親孝行しましょう。
>>216 コムウェア売上とか言ってるが、東西コムからの発注をメーカーにそのまま丸投げして粗利6割抜いてきただけだろ
抜ける粗利が減っただけの話
https://newswitch.jp/p/15815 2018年12月25日
NTT東が“企業版116”開設へ、中小IT化支援のよろず相談役に
NTT東日本は、2023年度に法人向けビジネスの売上高を17年度比約90%増の1500億円に引き上げる。デジタル変革を進めたい中小企業からの問い合わせを受け付ける専用電話番号“法人版116”(番号は未定)を19年1月に新設。
19年に本格展開する「ダイヤモンドサポート」は、顧客企業が利用中のIT機器や回線にかかる保守を一括で請け負う。他社製品でもNTT東が対象企業に対応を依頼する窓口となることで、これまで機器や回線のメーカー別に修理を依頼していた顧客の手間が省ける。
https://japan.zdnet.com/article/35130683/2/ 2019年、NTTグループの国内事業再編はどうなるか
2019年、固定電話の契約減が続く東西会社はどうなる!?
こうなると、2019年のNTTグループの動きで注目されるのは、国内事業をどうするかだ。
とりわけ、固定電話の契約減が続くNTT東日本とNTT西日本、いわゆる東西会社をどう再編するかは喫緊の課題となっている。
いずれもそれぞれにリストラを進めているが、それとともに今後の展開で重要なのは、東西会社の特性やリソースをどう生かすかだろう。
やっぱ女性優遇が数字に表れてるね。
https://toyokeizai.net/articles/-/154433?page=2 3位は日本電信電話(NTT東日本・西日本など主要会社を含むデータ)で1632人。
うち女性が1574人と96.4%を占める。
育児休業は生後満3歳まで可能。さらに産休・育休中に自宅から社内のサーバーへアクセスできるなど会社との一体感が継続できるよう配慮している。
休職前後の上司やダイバーシティ推進室との面談やキャリア形成研修も実施し、スムーズな職場復帰を後押しする。
_
__| | ΝΤΤ __ _ _ _ _
/´ . | /´ ̄ヽ /´ _| /´ 丶 /´__ `'´__ ヽ /´ ヽ
{ ◯ | { ◯ } { (_ { ◯ } | | | | | | { ◯ }
丶、 ノ ヽ、 ノ 丶、 | ヽ、 ノ| | | | | | ヽ、 ノ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄,. -──- 、 。 ゚ ゜ ゚ 。
年始の祈願に
その1
ゴルフ大会は有志だけにしてください。
主査は逃げ担当者が被害に合うのだけはやめてください。
その2
レクレーションの暗黙強制はやめてください。形骸化してるので業務扱いにしてください。
NTTグループ成長戦略
キックオフ廃止
物産展廃止
昇格祝廃止管理者が内々実施
ゴルフ大会廃止
レクレーション廃止
都市対抗野球応援廃止
忘年会割勘廃止で管理者全額負担
_
__| | ΝΤΤ __ _ _ _ _
/´ . | /´ ̄ヽ /´ _| /´ 丶 /´__ `'´__ ヽ /´ ヽ
{ ◯ | { ◯ } { (_ { ◯ } | | | | | | { ◯ }
丶、 ノ ヽ、 ノ 丶、 | ヽ、 ノ| | | | | | ヽ、 ノ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄,. -──- 、 。 ゚ ゜ ゚ 。
他スレから
リストラプランの発表きたね。定型業務しかできない中高年狙い撃ちで減給、その原資で優秀な若手を別の給与体系で雇用だとさ。これで株価も戻るな。
>>228 もう平成も終わりに近づいてるのに、
そんな昭和チックなことしてるとこあるんだwww
NTT東西は設備部だけ残して営業部廃止でいいよ。営業はNTTコムやNTTデータに任せればいい。
いまだに朝のワートレとかスピーチとか、やってるらしいな
コムウェア
朗報です。それは、Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法をご説明いたします。
Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録(個人情報)を済ませましょう。
本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、
今度は、ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで撮った写真を
プロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を設定しましょう。そうされますと、
「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が見つかったら、「友達になる」を押します。相手が
友達承認をしてくれたら、メールが届きます。友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。
挨拶の交わし方ですが、届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。あくまで知り合いになった後ですが、
左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の
輪がぐっと広がります。ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
インターネット検索のように友達も探せます。場所は左上の横長の空欄です。名前や出身地などキーワード検索できます。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、「友達」を押します。友達が、
表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。ご自由にお楽しみ下さい。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。
https://ja-jp.facebook.com/ >>243 オリンピックに向けて、組合費を値上げして組合員をフォローするので、ボーナスは昨年度と同等するとかかな?
>>247
_,_,,, _ _
_ _(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | |
l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
/ ー―― / ノ ̄  ̄  ̄
/ /ー >>248 みんなもDCNoホームページチェックすることをお勧めします。
DCは瑞穂Fに食い物にされてる鴨。
国債で元本キープが懸命。
>>250 国債と元金保証の保険どっちがいいかで悩んでる。
バカ電電脳で必死に考えたところで
お前らバカだから損するだけだから
スト基金返せ!
糞新聞廃刊せよ!
執行部役員の本当の年収を公表せよ!
アピール21の使途明細を公表せよ!
友達の会社だとパワハラやセクハラした人は社内ホームページに名前、ハラスメント内容、所属が1年間継続して掲載される仕組みになってて、必ず異動させられる仕組み。
>>255 それな?
連合へ天下ったジジーどもの高年収に当てられてるぞ
よーく決算見てみ?
>>258 隠蔽する仕組みの会社とはエライ違いだな
>>255 クソ新聞、ほんと止めてほしい。
NTT社員がここに住んでるぞと宣伝するようなもんじゃん。
捨てるのも面倒だわ。
使途の明細はどこまでを求めてるんだ?
政治資金収支報告書にはとりあえず収支は全部書いてあるはず。
支出の大半がパーティ券で執行役員のご飯代とタクシー代だよ。
鉄道遅延で出社が遅れる時、1時間以上なら特別休暇(鉄道遮断)で申請できるけど、30分とかだと申請出来ないからログイン時刻の乖離理由に「朝ミ後ログイン」とか嘘書かなくちゃいけない矛盾。分単位で申請出来るようにしてよ。
>>267 いや、wingで分単位の申請できるやろ
>>268 色んなスレに書き込んでるっぽいからほっといていいで
>>269 東グループ社員なら知ってるやろ
NTTグループは全社でDREAMSに移行してたと思ったけどそういうわけでもないのか。
現金に溺れきった大分原新の「コバヤシ・サギルの人生」。
よく分からないんで、素朴な疑問なんですけど
賃上げで得するのは、昇給額の大きい管理者と専従役員ぐらいなもんですか
般と駅の組合員は、踊らされるだけ躍らされて、微増も微増
ゴミ同然という理解でよろしいですか
>>278 老人の為の組合だから20〜40代社員は得すること何もなし。
大分原新の「コバヤシサギル」の金への執着は明らかに暴力団より上!
結局、来週からどうなるんだ?
予定通りで良いの 笑
>>285 どうせ水曜の午前中に妥結だろ
苦渋の決断とかでw
福利厚生でレクリエーションが無くなるのは残念!
ベネフィットって、どこにでもあるような平均的な割引しかないので、NTTの良さが無くなった。
>>287 >>288 おっさん達、キレッキレやな
>>290 レクレーションは関東と関西を優遇しすぎだから。
かといって代償にゴミばかり集めてもらっても困るんだよな。
福利厚生という名のただのアフィリエイトサイトだからな。
こんなものに金を払う経営判断してしまうほどにNTT持株は落ちぶれてるってことだよ。
>>285 明日から残業禁止だね。
早く職場着くなよ!
さて、今年もやってまいりました。
会社と組合が一致団結して生活残業を削減しますよ!
言葉だけは猛々しいけれど、妥結する気マンマンだから
どうせ今年もグループ総合職の改善は一切無いんだろうな。
離職率下げる気、全然ないよな。
最近は本当に老人や派遣目線で若手から中堅社員の処遇や職場環境の改善が盛り込まれてない。
これだと組合脱退者増えるだけ。
正社員以外は今回も賃金改善は切り捨て確定っぽいな
労働条件の改善だけっていう小手先だけじゃ意味無いよ
完全に同一労働同一賃金という世間の逆を行ってる
組合を脱退して集団訴訟を起こすのが正解だな
>>300 仕事が溜まって、妥結したら残業しまくりだな
だいたい時間外拒否なんて会社にとって痛くも痒くもないし、むしろ時間外手当出さなくてすむからどんどん拒否してくれ!だわな。
>>304 それが微々たる数百円の原資になるんだから触れちゃいけないところだぞ。
春闘期間中は非組の管理者もさっさと仕事切り上げて組合社員と強制飲み会というパワハラしてるからな。
今年の春闘は何なのって感じ
ストライキ一票投票もやんないし、ヤル気あんの?って感じ
はなから白旗あげてどーすんの?
ったく
会社の思うツボじゃん
組合は会社とグルか?
>>309 本社のフレックス勤務が本格化した上に
民主党がやらかしすぎてアピール21の加入率も激減したから
そろそろスト票もやばい数値が出そうになってきたんだろ
労使交渉なんて、会社の労務担当と組合の担当者が事前に話し合って、
「こういった流れで妥結しましょう」って事前に打ち合わせしてるからね。
新聞に書かれてる事なんて所詮パフォーマンスであって、全て出来レースだよ。
はいー妥結ー。
例年よりくっそつまらんプロレスでしたー
て。。。
去年より良い結果だな。
他の大手が割れてるのを見ると、やっと離職率を考慮したのかな。
春闘なんて毎年お馴染みの花見行事みたいなもんだよ。
>>310 持株本部の副委員長が会社へ「管理職として天下り」してる時点でお察し
お前ら通信労組へでも鞍替えしたら?
協約はNTT労組のが適用されるし
奴等は裁判起こしてでも「一緒に」闘ってくれるぞ?
>>317 みんな知ってるだろ
今日妥結するのも以前から決まってたし
>>317 総支部の組合役員やらされてる時に三役のおっさんが言ってたから間違いない
あと春闘中は、会社側の労務担当とかと一緒に組合事務所で飲み食いしてたなwww
あと最終的に妥結するときは、なぜかホテルの一室を借りるかなんかして、組合と会社のトップ同士だけで最終確認?みたいなのするんだとさ。
くだらないよね、高いホテルの部屋借りるんだろうなぁ
そらもう連合傘下の御用組合なんて、
(勝手に)従業員を代表して会社側の提案に同意するのが仕事みたいなもんだから
人事部から分会長への「寸志」もそうなんだけど、
一般的に「寸志」は目上の者が目下の者に対して用いる言葉であるとされているわけで、
まぁ多数派組合ってのは、そういうものなんだろうなと思う
>>330
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ウホッ! いい男・・・
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_ >>324 事実を教えてやったまで(...天下りのとこ)
その反応の仕方、頭弱いな高卒かな?
今はどうか知らんけど、昔は組合幹部がテルウェルに部長職で天下ってたよ。
ああ、そうだ!
社員寮の寮長て組合役員ポストだったな
>>331 こんな絵なんかで財産が増え続けるんですか?
>>338 データが悪いわけじゃなくて、
稼ぎ頭のドコモと、何も稼げてないけど株持ってるNTTが特別扱いされてるだけ。
データで利益で5000億円ぐらい稼げば同等水準になるかと。
>>346 あり。今のデータでそこまでは稼げないから夢の話だな
データは航空案件やばいって日経にも書かれてるからな
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190313/k10011847041000.html NTTのことしの春闘はグループの主要6社の正社員について、ベースアップに相当する分として、去年の実績を上回る月額2000円の賃上げで妥結しました。
>>347 すまない。調べたところ、各社の水準は間違ってたわ。
総合職(管理職含まず)だと
ドコモ>データ>>>持株・他
データがやたら高いのは過去の積み上げが残っているらしい。
伸びは鈍化してるが、額ではまだ高いみたい。
持株がやたら低いが、
研究職とか出向・転籍とか早い出世とか、
例外が多くて実態とは異なると思われる。
昔からその並びでしょ
コムだけデータの後ろに行ったり東西より下になったりしてる
持株はもともと賞与多くない
Smart Life Park今月で終わりだね。
これまでの歩数、体重記録が4月からのdヘルスケアにデータ移行出来たらいいんだけどな。
>>353 万歩計でのポイント付与も今月で終わり。サイトも4月中旬で閉鎖。
>>355 dヘルスケアのユーザーかさ増しさせたいんでしょ。
Smart Life Parkは畳むけど新サイトできるんやろ?
dポイント還元率上がるんやで。詳しくはKenpoから届く冊子を見るといい。
dポイントかよ
そんなの入ってねえよ
これまでどおりpontaポイントにしてくれよ
ドコモに忖度かよ
>>358 俺もPonta歴が長かったから今でも併用してるけど、
今となっては使い道も変わってPontaにこだわり続けるメリット無いやろ。
リクルート系はPontaのまま、対抗企業はdポイントで棲み分けてるし、
ローソンのお試し券もdポイントなら3倍発行できるし完全に上位互換。
地方の病院も赤字で次々と手放し
五反田も時間の問題
>>363 通信企業なのにテレワークも時短(介護、育休)も未熟。
初台のダイキッズは都心に家を構えられら金持ち管理者だけの託児所と化していて、中間層以下のエキスパート職・一般職家庭の託児所になっていない。
ラインマンセンタやエリコ拠点でテレワーク出来る環境と保育園作れよ。
>>365 譲渡されたのは、長野と東北
運営中なのは札幌、伊豆、五反田のみ
伊豆と五反田はドッグの時に便利だから、それだけのために運営されてるようなもん
西日本のことも忘れないで
NTT西日本大阪病院、年度いっぱいで大阪警察病院に譲渡
>>363 その利益の理由が福利厚生カットと低賃金労働だけどね
>>364 時短は十分じゃないんか?
テレワークはR&Dでは試験的に試行錯誤してもらってるし
まだ発展途上だから通信会社としてデフォルトとして導入できない。
導入して失敗したら世間から祭り上げられるのは俺らやで。
保育はそもそもダイキッズを作るのも間違いだった。
企業の保育は職場近くに保育所を設けるのは普通のこと。
賃貸では比較的手頃な初台・幡ヶ谷・笹塚あたりに住んで使ってもらうはずが
一戸建てにこだわる奴が多すぎて今の状況。
むしろ家持ち望まない若手の方が使いやすいが、
こっちも社宅にこだわりすぎて意味がなくなってる
だから社宅制度も見直しが入れられようとしてる。
お上も無能だが、下々も自分たちの首締めてるだけやで
>>363 >>368 福利厚生はそこそこ影響あるけど、
低賃金=人件費はそんなに財務割合からして大きくない。
ドコモの子会社のコストカットの有無だけで数百億動くし。。。
>>369 失敗も何も保育園の送り迎えや、子供が発熱して保育園から自宅に返されたときに有給取って仕事が止まるより、自宅でリモート出来た方が良いに決まってる。
賃貸もNTT東日本は住宅補助が37000円しか出ないのに初台や笹塚に60u相当2LDK借りたら18万円近くするし給料の8割消える。ドコモみたいに7万円近く出るなら別だが。
だから千葉や埼玉から通勤する社員が多い。
>>371 在宅勤務は社外から普通に社内PCにVPNで繋げるし他社より進んでるでしょ。
幼児+2人で2LDK60uってのも、ちょっと贅沢すぎじゃないのか。
>>372 3万人の給料100万円削っても、たった300億円にしかならんわ。
>>374 データやドコモは割と在宅勤務進んでるんじゃないかな
ただ、上の人も似たようなこと言ってるが、保全やインフォ系テレマとかは現状環境整備が不十分で無理ゲーだね
OA網で事足りるような事務系は在宅でも余裕だけど、専用網と接続した端末を使う環境になった途端に業務の制約が大幅に増えるからね
あと社内用Slackみたいなのが普及しないとメールやでんわするまでもないような細かいやり取りが無理なのも大きいと思う
業務用携帯電話持たせりゃいいだけなのにねえ
ケチり過ぎでしょ
>>377 カケホーダイオプション2000円相当を在宅勤務手当で支給すればいい。
>>376 少し面倒だけどちょっとした内容はIPメッセンジャーでいいのでは?
初台は同じ担当内でも多用してる。
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
>>379 ウチの事業部ではそのソフトのインストールが禁止されてる
>>379 シンクラ更改後は固定IPじゃなくなるから使えなくなるよね
え。。。NTTグループ内で業務用携帯電話が支給されない正社員とかおるんか?
>>383 営業じゃないペーペーは支給されないだろ
ウチの会社ならBYODとか称して、私物のスマホ利用が推奨されてるぞ
>>383 子会社は支給されなかったんじゃないか
あと親会社→子会社出向になると、取り上げられる会社もあった
東西系やドコモとかそうじゃない?
逆に携帯とか支給されてもいらんわ
管理するのも持ち運ぶのも面倒
業務連絡にプラ電など使いたくない
つか電番やメルアド、ラインIDとか絶対に教えたくない
>>389 初台だとプライベート携帯から電話しまくってるからカケホーダイ必須
>>374 地域会社名があるとこはほぼ人件費で利益出してるだろ
NTTFっていう残念なとこだと利益90億
社員5000のうち地域が4000かな?
これで地域は2割~3割カットだからね
4000人×150万=60億
あと福利厚生も大幅に削減されたからほぼ福利厚生と人件費で利益が保たれてるようなもん
>>392 パッセージのことでしょ?
内線として使うなら回線契約要らんし
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO42715110Q9A320C1000000/?page=2 「原因のひとつは課長クラスが忙しすぎることです。
働き方改革の流れがあって、部下を早く帰宅させないといけない。
そのために部下が残した仕事を課長が引き取るというようなことが起きています。
課長の働きの半分くらいは部下の育成にあててもらいたいのですが、なかなか難しいです。
育て方を教えるのはもちろんですが、その前に負担を減らそうとしています」
>>394 https://style.nikkei.com/article/DGXMZO42715110Q9A320C1000000/?page=3 「たとえば、勤怠管理の負担は結構重いと思っています。
リモートワークやフレックス勤務も増えて管理が大変になっています。それを解決するため、当社の人工知能(AI)を使ったチャットボット(自動応答システム)をつくり、
今年の春からいくつかの部門でやろうと思っています」
>>391 NTTFは元々は請求書発行するNTTの共通部門の赤字を
グループ全体から取りまとめ直して委託費で利益が出てるだけで、
外部からの売上が発生しない目的会社や。
その8割には地域正社員だけじゃなくて契約社員も含まれる。
会社を立てたから建前上利益出してるけど、本来は人件費=委託費や。
コムの場合、システムに出勤時刻や退勤時刻がログで示されているけど、勤務時間はどう申請してる?
ログの出勤時刻が8:49だとしたら勤務開始は何時何分にしてる?
>>397 本来はパソコンのログインではなく
オフィスへの入館時刻が出勤時刻であるべきですね。
>>398 拘束時間の観点からそうだとおもう。入館時間を出勤時間としたところ指摘を受けた例もある。理由は入館してからすぐに仕事してないだろう?という理論です。そんなこというなら、PCを起動してまず一服しにいく社員をどうにかしろ。
>>399 朝礼の後、一服に行く社員もいるな
朝礼前に行っとけよ
非正規のカフェテリア勝ち取ったとかドヤ顔だったけど住宅手当はなく
組めるはずのない住宅ローンの利息補助とかそんなのばかり
結局は全社員の福利厚生を下げるためのダシに使われただけでした
カフェテリアプラン改悪しすぎ
ギフト無くなってポイントの使い先が消えた
>>404 住宅+ドック+退職金
ポイント減ってるんだから、これだけで使い果たすだろ。
>>405 住宅も退職金もやってないわ
マジでポイントの使い道無い
退職したものですが、アニバーサリーギフトなくなったんですかwwww
あれ福利厚生の中でも唯一の楽しみだったよ
https://anond.hatelabo.jp/20190405004215 NTTグループの特徴のところに
>> 労働組合の力が非常に強いため
とあるが、御用組合じゃねーか
こいつ分かってないなwww
御用組合が幅を利かせているので、組合対応に当たる部署の人なら楽が出来る職場とは言えるな
>>405 だね。
住宅補助、相互扶助、持株会、ドックで丸まる消える。
組合は本社に人が足りなくてメンタルヘルス多いことに目を向けて欲しい。
もう会社に貢献しない老人の待遇改善なんてどうでもいいんだよ。
専従ジジイ達に私物化されている組合に何期待してるの?
>>412 NTT労組の幹部にも若手を入れるべきですね。
孫会社採用の社員も増やすべきだろう。
もうここ5年ぐらいは正社員は同等の扱いにされて
昇給だけが同じ扱いで他の理不尽な制度は野放し状態だぞ。
分会も解体されて、ただでさえ届かない声が更に届かなくなった。
>>411 都合の悪いことには目を背けるのがNTT労組です。
KDDIの自殺社員のニュースからKDDI労組も同じなんだろう。
アンケート取ってと実体なんて見えない。分会や本部に相談しても頼りにならない。
病気休暇とってなくても、デパスやマイスリー、レクサプロ常用して出社してる社員いるんだから健康保険で部署別に服用調査すればどこの組織が病んでるかわかるよ。
>>416 え?
NTTグループにそんな社畜な部署ってあるの?
生活残業ばかりで遊んでるとこしか見たことねえ。
薬キメてる人って元々メンヘラやろ?
少なくとも俺の元いた部門は、意識高い系のコンサルごっこに振り回されて実務担当者はバタバタ倒れていったぞ
社畜じゃなくてもなるものはなるよ。
むしろ社畜にやられてメンタル不調に。
オープンだけどね、俺は
6月の初めにリーダースキルレビューとかいう研修受けるんだが、
事前のweb診断て何やんの?
管理者でも組合待遇の会社って、他にあるんだろうか?
>>424 ふつうにあるよ
ユニオンシップ性のとこは、NTTの惨事Aぐらいまで組合員
>>422 10年目ぐらいの社員もしくは一定階級まで上がると人事から総括か上司経由で来る流れぽい。
>>423 こんなスレあったのか。知らんかったわthx
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要や扇動や教唆により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン獣臭
実際のところ体面を気にする会社側より、組合の方がずっと体質や考え方が古いところはあるわね
組合員がパワハラ受けて困って相談受けても、自分で証拠集めてもってこいだもんな
セクハラ相談して会社にもみ消され 組合に無視されやめた女の子もいたな
話も聞いてくれなきゃ 対応もしない
何でみんなこんな組合員入ってるの?
>>433 揉み消されずちゃんと対処された例を知ってるから、揉み消された例の所属と通報ルートが知りたい
むしろ揉み消されずちゃんと対処された例の方を知りたいわ
協和エクシオって組織的な不正アクセス常習企業だよなここ
対象は派遣社員など非正規従業員やNTT関係者を含む取引先のクラウド型メールアドレス
パスワードを盗むか割り出してメールアカウントに不正ログインしてメール内の情報を盗んで本人やメールの送受信相手を脅迫するなどに利用しているよな
エクシオが組織的に事実隠蔽や犯人隠微をする点で組織ぐるみというのが分かる
NTT労組だけじゃないかもしれないが、暴力団とつながってるよな
暴力団かどうかはさておき
あんな品がないというか頭悪いというか、
仕事もできなさそうな 倫理観のない労組の皆さんを養ってる会社がすごいし、彼らのが金もらってるので、若手かわいそう
組織的な不正アクセス常習企業だよなエクシオ
対象は派遣社員など非正規従業員や取引先のクラウド型メールアドレス
パスワードを盗むか割り出してメールアカウントに不正ログインしてメール内の情報を盗んで本人やメールの送受信相手を脅迫するなどに利用しているよな
エクシオが組織的に事実隠蔽や犯人隠微をする点で組織ぐるみというのが分かる
88sikoku2011.::::::.com/blog-date-201401.html
どうもNTT西日本、京都マーケティングセンター(7月に転勤)の::::です
> 昭和47年より34年間を全電通から在籍していましたがNTT労働組合を退会させて頂きたいので宜しくお願いします
>
> 退会の理由ですが下記の様な状況で6月23日に話をして西本部でも何らの解決策を提示して貰えずに
> 今後とも組合に継続して加入している意味を見出せないとの結論に達しました
>
>
> それから退会を希望する者の苦言として発言します
> 私が入社当時の全電通は強かったと言うよりは乱暴だった(集団交渉で灰皿が飛んだものだ・・・)
> しかし余り論理的思考の行動とは思えない行動が子供と同じである
> 今回の西本部との話でも確かに評価と休日切り捨てやサービス超勤は別問題との話は西本部の立場の発言として疑問に思うが
> でも『パワハラじゃないの?』って問いかけに対して何らの回答も貰えないのは絶対に変だと思う
> 結局は昔も今も自らの信念が欠乏しているのではないかとの考えに至ってしまう
>
> 何も組合が会社に擦り寄る事が悪いとは言ってない
> 労使協調は場合によっては必要である
> だが会社の立場と組合の立場で本来なら相容れない部分はちゃんとする事はして貰わないと・・・
> 会社と組合支部が結託して(?)組合員をないがしろにするのは本来の役目を果たしてない
> しかし組合の人間も自分達の行動に対して疑問を持たないのだろうか?
> こんな事では自分達の組合を食い潰しているようなもので非常に残念である
> (たんに腰掛けで組合活動をしているにしても立場としての役目を遂行して欲しい)
>
> 組合からの新聞等で組織拡大などと発言しているのですが
> このような状況で人の信頼を得ることなど不可能であり組織拡大など夢物語
> 真剣にNTT労働組合の行く末を心配して欲しいものです
>
>
>
> 追伸
> 京都支部へ
> そんな訳で私が京都へ転勤する以前の話なのであなたのところへは何らの不満を持つものではありませんので誤解のなきよう願います
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(残忍画像、場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。服オタ粗○ン獣臭ニート
上客の社長を接待するときよりも、総会後の役員達の懇親会よりも、
組合関係者を招いての親睦会の方が一人当りの飲食費が多いってのはどうなんだろうね
NTTの組合ってのは、30年前のバブル時代から時計の針が止まってるんだろうなと思ったわ
お客様先で作業するのに携帯もなしで自腹
備品もなく付箋やシャーペン芯を自腹
こんな職場が増えてるんですけど
組合さん仕事してくださいね
なんでアピール21今回から賛同しない場合の理由
答えにゃいけなくなったん?
ずっと前から理由聞かれてたよ。金がないって数十年アピール21には1円も払ってないけどな
>>448 何をアピールするのか、
何が21なのか不透明だから
石橋将
尊顔未開示
基本資料
本名 石橋将
別名・渾名 好色尊師
生年月日・年齢 30歳、8月2日年生まれ
住所 不明
出生地 和歌山県日高郡みなべ町(wp)
才能 好色
騒動との関連 風評
職業 会社員兼実業家
所属 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
出身高校 和歌山県立南部高等学校
贔屓球団 読売ジャイアンツ
石橋将(いしばし まさし、Ishibashi Masashi、1985年8月2日 - )は、日本の会社員兼実業家である。
目次 [非表示]
1 経歴
2 コピペ =
2.1 副業脱糞
2.2 出張脱糞
2.3 註釈
会社に行くと、東京はネタ候補がたくさんいて羨ましいと思うわ
地元じゃ選択肢は少ないけれど、とりあえず組合の指定候補以外に投票しよう
今の組合の姿勢に疑問を感じている人は、組合の指定する候補「以外」に投票して意思を表明するんだ
この35年間、一回も組合指定の候補なんか入れたことない
>>459 電電爺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
最近までドコモのビルに常駐だったけど、アッチは組合のポスターもビラ配りは、全然見かけなかったな
まともに組合活動やってるのは、東西ぐらいじゃないの?
友人にさおりちゃんの写真を見せたら、「誰、このブス」だって
でも本当にこのNTT労組って御用組合だけあって個人の組合社員を守る気はなし。
NTT労働組合の資産は10年前で5000億円!!
労働者から搾取した資産で
幹部は超ブルジョア!!
テロリスト中核派にその資金が渡り
朝鮮半島に渡り
NTT労働組合の労働者は朝鮮人の下僕である
今日も朝鮮人のために働くのだ!
>>468 あたりまえだろ?
会社が5000億円以上の金を幹部に
自由に使わせてくれるんだぜ?
要は朝鮮人系テロリストの資金源になってるわけだNTT労組は
TAMAGO@tamago3884
革マルとの関係が指摘された政治団体アピール21から推しメンに選ばれ、
パー券も買って貰った小西くん。 同じく革マルのJR総連から推しメンに
選ばれている小西くん。
ところでアピール21の推しメンには枝野、菅、福山、逢坂、山井、赤松、
近藤など香ばしいのが揃ってますね。 pic.twitter.com/CdWvBRNrJn
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>468 まあ運営してるも、上層部は組合にどっぷり浸かったウンコ人材、
近場にいる職場委員や分会役員もたまたま任用された被害者だからね。
労働貴族のために みなさんから年間7万円いただきますね
>>468 パワハラ セクハラで相談しても自分で証拠集めてこい
弁護士は紹介してやる
そのレベル
営業から配線用意しとけって命令されたら
SEは自腹切って配線を用意しています
組合はこれを容認しているのでしょうか
消耗品として用意するよう会社に物申してください
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
>>479 N-ACTIVEで物品要求するの面倒くさがって自腹やってるたまけ
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン
ここのOBの田嶋要って、経歴は凄いのに国会議員としては地味だね…
世銀への出向経験とか活かせていないし
営業車内で運転中にスマホ連絡している営業がいる
両手使わないとスマホ操作できない場合もあり危険極まりない
強く注意して、やらないように徹底して欲しい
事故が発生したらでは遅すぎる
NTT労組は時給1500円要求すんなら、れいわ新選組か共産党に組織票やれよ
http://www.n-kanrou.com/kikansi/higashi/higashi.htm 立憲民主党みたいなニセ公約政党支持すんな
>>487 もう今はやらかしすぎてオワコンだけど、そこはN国だろ。
どんだけNHKのせいでこっちが迷惑被ってると思ってるんや。
住宅ローン返済利子補充制度がございます。
また、皆様の住宅に火災保険を会社持ちで掛け、万が一の時には皆様が保険金を手にできます。
坊や、これで文句はあるんかい?
本来は借換させるべき 今の金利だったらね
会社の金で銀行に利益与えてるだけ
財形転貸融資は市場金利に連動して低金利になってますのでご安心ください。
ボッタクリ金融機関の住宅ローンをご利用の方は、信用調査が通るうちに借換えをご検討ください。
>>493 後半の会社負担火災保険は今年度に制度が終わったよ
データとかは7万/月
それが家買った瞬間にもらえなくなる
だからやれるやつは親の資産とかにして、そこから賃貸契約結んだりする。
茸だが、住宅補助関係はNTTグループ全体で見直ししてるって言いながらもう5年ぐらい経ってるんだが実際どうなの?
>>502 来週から自宅待機命令か?
リモート接続環境ある社員は在宅勤務指示
>>503 NTT東日本もデジタル革新部はNTT DATAやTX コムウェアの人間も入り混じってギュウギュウで空気の悪い密閉部屋でインフル社員も出てるしマズいだろう
不安を煽るわけではないが対策しないと初台がコロナウィルス感染に侵される
内部進学で慶應を優秀な成績で卒業してNTT東日本に新卒入社した20代のSE担当男性社員がいましたが、ある日突然いなくなり、後日亡くなっている事が分かりました
初台に勤務していてその日は品川TWINSビルへ打合せで訪問しましたが、その品川TWINSビルで事故にあったそうです
しかも遺体は激しく損傷していたそうです
彼の死は本当に事故だったのでしょうか
ドワンゴさんやるなあ・・・
ドワンゴ、新型肺炎対策で1000人在宅勤務 あすから 2020/2/16付日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO55696710V10C20A2EA5000/ > ドワンゴは17〜21日にかけて、約1000人の全従業員を対象に
> テレワークによる在宅勤務を実施する方針を決めた。
> 新型コロナウイルスによる肺炎の国内での感染拡大を受けた措置。
> 来客など業務上、出社がやむを得ない場合を除き、自宅で業務に当たってもらう。
組合も今回の在宅勤務判断の遅れを突きつけないとね。
安全衛生管理上、大いに問題のある遅れだと。
>>509 安全衛生委員会で照度lxや空気清浄機、加湿器をチェック強化だ!
総務部の人、呼びかけは成果じゃありませんよ?
PDCAのDでしかありませんよ?
きちんと呼びかけた成果を
checkして延べ人数ではなく多くの社員がテレワークの実績を作れるようにして初めて成果ですからね!
研修や会議の延期ばっかり。肝心のテレワークは???
NTTは在宅勤務呼びかけただけで、小中高校は来週から臨時休校。
共働き社員はいよいよ死活問題に入ってきたな。
勿論NTTは呼びかけた後に在宅環境の準備してきたんだよね?
毎年のように、年度着地が読めないとかで
引き伸ばしてるのに、本当に見通しが立たない今年も山場設定日に妥結すると思うと草 ほんまプロレスやで
東はリモート接続基盤設備のキャパが
小さすぎて在宅指示できないってさ。
今から設備増強も納期や設備投資的にも無理だってさ。
だから本当に在宅が必要な子持ち社員優先
西はほぼ全員、社外接続申請書類を出させることになったのかな?もうVPNの接続ソフトの準備済みだし、いつでも在宅勤務可能状態やな
ネジ本部
エンジ 気合だ!出社だ!
サ運 ICTスキル上げる機会だから在宅やるぞ
デジ革
イノベ 在宅やったらサーバ負荷かかるから在宅禁止
相接
他事業者情報扱うから在宅ダメ!
経企
マスコミ対応で在宅やってられん
総務
在宅呼びかけたしたから在宅するぞ!
>>519 東はイノベでさえ申請してない社員多数でオワッとる。
>>521 結局、全員在宅に踏み切るには根性なし管理者が妥当性を示さなきゃいけないから必要性や根拠がないと動けないんだろうな。部長や部門長が一声やれ!と言えばさっさと在宅に出来るのにね。
IPadを10台程度LTE接続しただけでレスポンス低下やフリーズが発生。
マジ使えん!
ICTる という寒いダジャレを考える暇あるなら、さっさとICT活用できる会社になれ
>>525 コロナ出すまで在宅やらせない組織に恐怖を感じる
>>527 会社側の誠意ある回答が得られなかったため組合側としては毅然とした態度でテレビ会議を切断した
とか新聞に書かれるのかな?
>>529 テレビ電話会議システムって利用料折半?
>>525 まずは東は在宅勤務出来る様に努力目標作らせろ
西は在宅やるのか。
東の初台はまったくやる気配なしだが。
まあ西程度の人口密集度向きなんだろうな、テレワーク。東京じゃキャパ的に無理。
「誠意ある回答を示せ」と通告し、一方的に交渉を打ち切った
サービスで不具合が起きても誠意を示さない可能性が高いな
コロナの影響で厳しそうだな
自動車産業も苦戦してる
割と真面目にコロナウィルス騒動を妥協の口実と歓迎してそう
今日はパニック状態の市況でも眺めてるのが方がオモロい
3月11日(水曜)夜、当社コールセンターに勤務する協力会社社員1名に新型コロナウィルス感染症の陽性反応が出たことが確認されました。
当該社員は2月28日(金曜)に発熱で欠勤、一度熱が下がったため2月29日(土曜)を最終出勤日として、3月1日(日曜)以降は再度発熱のため欠勤をしております。
その後3月11日(水曜)に新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となりました。
本件を受け、当社の新型コロナウィルス緊急対策本部にて、所管保健所と連携を図り対応しております。
現在当該社員は、感染症指定医療機関に入院中で、当該社員の濃厚接触者については現在所管保健所が調査中です。
また、所管保健所より助言を受け、職場内の消毒・除菌対応を実施しております。
当該コールセンターについては、当面運営を停止し、
今後従業員の健康状態を確認し、所管保健所の指導のもとに、業務の再開を予定しております。
なお、当該コールセンターの業務は複数拠点にて対応していることから、お客さまへの影響はございません。
2020年3月12日
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/200312_00_m.html 特別手当、去年より上がったみたいだけど、昔みたいに○ヶ月分とか書いてくれないとよく分かんない
こんな状態でも賃上げできるんだから普段がいかに茶番か分かったね
早くからシナリオができていて、こんな状況になっているのに変更できなかったのか
NTTはさっさと強制テレワークにして
テレワークの課題の洗い出ししろよ!
通信会社なのか疑う事態だせ?
労働者・組合員の利益集団であるはずのNTT労組・・・・今や会社の利益集団になりよった!
15年近く組合役員(青年会議・分会執行委員・分会長)経験したから今の腐りきった労組の体質がわかる。
一度入れば抜けれない・・・ヤクザかカルト宗教集団か労働組合・・・・入会届はあっても退会・脱退
届のないNTT労組。。。。。。
右も左もわからない新入社員が、新入組合員加入オルグで半強制的に加入を迫られる!!
若人たちよ・・・腐りきったNTT労組へは入るな!! 断れ!! 君たちならできる。。。。
>>556 そんな感じは全くないですけどね…
ごく一部の昔の話ではないでしょうか。
上流工程が仕事を受注するから下流工程は仕事を止められない
在宅勤務なんて夢物語。
社員食堂高すぎるぞ
ワンコイン以上は会社補助しろ
社員を大切にする企業として恥ずかしいレベル
仕事連絡スマホも個人持ちだし酷すぎ
労組の奴らここ見てるだろ?
さっさと全員の在宅勤務を勝ち取れよ
できない部署の理由は会社都合だろ?
>>560 300人研修を強行突破する国機関もあるからまだまだだ。
https://www.sankei.com/life/news/200403/lif2004030044-n1.html 裁判所職員総合研修所(埼玉県和光市)が、
書記官の養成研修を6日から予定通り実施する方針であることが3日、関係者への取材で分かった。全国から約300人が集まる。
会員制交流サイト(SNS)上では、新型コロナウイルス感染を懸念して「延期すべきだ」との声も上がっている。
同一世帯に乳児、幼児と高齢者がいる社員を最優先に在宅勤務指示に切り替えた方がいいですね。
推奨と云えど出社しないといけない風土の職場で社員が感染して、
幼児や高齢者に感染させて命を奪ってしまった場合、NTTやNTT労組は補償してくれるのだろうか。補償しても奪った命は帰ってこない。
本日、緊急事態宣言の準備表明がなされるようだけどNTTも全面的に協力体制なら本社と東京都内の事務所は出入り禁止か?
組合社員を守る立場にあるNTT労組が全く機能していません。
組合社員のことを思っているなら、
オンサイト社員の対策をしてください。
ネットワーク系なら、せめて各無人局にFTM、MDF対応で配置させたり、
宅内保守しているアクセス系社員には、もっと健康管理を強化する等
会社側に指示してください。
このまま帰郷実費使えないまま期限がきたら、権利はキャリーオーバーされるんだろうかね。
昔単身赴任してた頃は、空請求でも帰郷旅費振り込まれたけど、今は難しいのか?
組合は組合費の内部留保使って組合新聞ではなくマスク配って!
>>567 実費だからね。ただ実費の請求という組合員の権利が使えない状況に、組合はアクションを取ってくれるのかと思いましてね。。。
単身赴任者の特権として、実際に乗ったかのエビデンスまでは求めなくて、会社も大目に見てた感じ
>>572 見て見ぬふりして弱み握っているだけだろ
>>572 在宅が当たり前に出来るようになったわけだし働き方改革で組織編成と人事調整だな。
単身赴任が必用な異動も減るんじゃない?
>>575 そういう人事異動は従業員に負荷を与えることが目的なんだからなくならないでしょ
>>576 遠隔地に飛ばして家族と引き離すのが
出世の過程に必用なのが昭和だな。
ウチだと最近はヒラ社員でも転勤が増えてるわ
なお転勤先でテレワークの模様
>>580 帰郷費、単身赴任手当、交通費が無駄だよね。
自宅から通える範囲の組織に所属させて在宅にすれば、オフィス代、通勤費の大幅削減が期待できるのに。
どうせ嫌がらせの要らない転勤なんだから、さすがに実費くらい出さないと
人間としてのわずかばかりの良心でも痛むのだろ
>>583 要らない転勤をなくすように組合本部は動いて欲しいね
エリア社員のボーナスについて何も発表がないんだが
もしかして無期の時と同じなんだろうか?
◇◆◇ 創価学会の信心で病気が治る!? ◇◆◇
創価学会は入信すれば病気が治ると宣伝してきた。第二代会長・戸田城聖は、昭和30年
前後の数年間、「この本尊に南無妙法蓮華経と唱えれば祈りとして叶わざるなし。創価
学会に入って信心すれば、手術せずともガンも結核も治る」と説き多くの信者を集めた。
戸田の弟子・池田大作も「護符」と称するマジナイを考案、さらに多くの信者を集めた。
このマジナイはただの紙切れを飲めば病気が治るというもので、何の根拠も効果もない。
戸田や池田のデタラメを信じたために適切な医療を受けられず、寿命を縮めた者は多い。
創価学会は今年2月、新型コロナウィルス禍に際して、当面の間、座談会などの会合を
中止するとの方針を打ち出した。21世紀に入って20年目にして、信心では病魔には対抗
できないと認めたのである。過去に主張してきた世迷言はウソだったと認めたに等しい。
※ 創価学会とは、非科学的なたわ言で多くの人を不幸にしてきたインチキ宗教である。
大分の小さい林で、サトルきった奴。
金の亡者ならそれらしくしたらどうだ。
善人ぶるのがなんとも許せん!
>>2 春闘はまあともかく
経営と一体となった「不祥事隠蔽」辞めろ組合は
石橋が古巣の不始末の責任とって
生物兵器どもを巣ごと駆除しろよガチで
↓ワルクチまみれの必死ランカー
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。
組合の職場の会費と、
職場の親睦会費を一緒に集めているところある?
あまりよくないって上から言われてるんだけれど。
>>602 親睦会費なんて、まだ集めてるとこあるんだ?
20年くらい前を最後に払ったことないわ
>>602 NTT労組以外の組合員がいたら危険だね
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072300748&g=soc
NTT西日本の元課長逮捕 不要物品発注で背任容疑―大阪府警
2020年07月23日21時29分
Twitter
Facebook
HatenaBookmark
Line
研究開発に必要な業務委託契約の際、業者に不必要な物品を発注させ会社に損害を与えたとして、大阪府警捜査2課は23日、背任容疑で、NTT西日本の元技術革新部R&Dセンター担当課長、安永健治容疑者(49)=兵庫県宝塚市小林=を逮捕した。認否は明らかにしていない。
逮捕容疑は、本来必要のない物品の調達費用約450万円分を上乗せした見積書を、東京都内のプログラム製造業者に提出させ、2018年4月にNTT西側に代金を振り込ませて損害を与えた疑い。
捜査2課によると、安永容疑者は業者に対し物品調達先を指定し、調達先の会社にはiPad(アイパッド)37台や腕時計などを自身の関係先に納品するよう指示していた。届いたiPadを転売し、約250万円の利益を得たとみられる。(2020/07/23-21:29)
8月8日発行 NTT労組新聞より。
・リモートワーク手当創設
全雇用形態対象(3時間以上の在宅勤務時)、手当200円/日額
・通勤費支払いの見直し
通勤実績(回数)に応じた"片道"の交通費の実費相当
当月実績分を翌月支払い
切替は社員毎の次期支払いサイクル始期
・フレックスタイム制度見直し(スーパーフレックス導入)
コアタイムなし
フレキシブルタイム7:00〜22:00
1日の最低勤務時間3時間
休憩時間1日5時間以上7時間勤務時は45分、7時間以上は60分で時刻指定なし
リモートワーク手当創設?
そんなオーバーヘッドに特化したような手当要らんでしょ?
むしろコロナ危険出勤手当を創設すべき。
スーパーフレックスだと?コアタイムなし?
もう勤務管理がgdgd状態になるのが目に見えてるんですけど。
これって本当に組合員の要望・意向なのか?
リモートワーク?
何の仕事もしてないのに手当とかおかしいだろ?
電気代か?笑わせるなよ。
>>613 対象がもともとフレックス勤務組織なんで。
リモート勤務手当200円出しても出社時の交通費が片道しか出ないなら確かに相殺どころか社員負担が増えて会社は楽になるね。
>>615 現場で働いてくれている社員がいるからリモート出来る組織があって感謝してます。
リモート勤務時は残業NGで収入抑制出来るわけだし許してやって。意外とリモートも忙しくて昼休みなしでやってますよ
仕事に見合わない金食い虫の典型が
>>614,
>>616 給料返上して、少しは真面目に仕事しろ
組合員はこちらより確認可能
https://www.ntt-union.or.jp/east/remotework.html 質問事項に対する会社の見解(現時点)
リモートワーク手当額については、社員が自宅等においてリモートワークを実施することに伴い、@水道
光熱費の負担が発生すること、A個人が契約し費用を負担しているインターネット回線等の一部を業務目的
で利用することを踏まえ、他企業水準や公的統計値等を参考に、社員における 1 日の所定内労働時間相当の
費用負担分を考慮し、日額200円としたものである。
3.現行の通勤費については、勤務事業所への出社を中心とする働き方を前提に、通勤に必要な交通費を支払
うこととしており、具体的には、交通機関等を利用した場合に最も経済的な経路等に基づく定期乗車券等の
購入に要する額を、利用開始前に支払うことを基本としている。
今回の見直しにおいては、DXを通じ働き方や業務を見直し、出社中心の働き方からリモートワーク中心
の働き方にシフトしていくことから、通勤機会の減少を捉え、勤務事業所への通勤実績に応じた回数払いの
仕組みを新たに設定する。
リモート型の働き方を推進する観点から、全雇用形態を対象とするが、現行の在宅勤務制度では適用除外
となっている、健康管理医から「指導区分B、C」の認定を受けている者についても、健康管理医の意見等
を踏まえ、所属長(組織の長)が勤務事業所外での就業と健康管理が可能と認めた場合、リモートワークを
実施することができる。
契約社員の時給チェックもできない糞組合。
通信労組様のご指摘で違法賃金労働が発覚。
>>623 通勤費が高い社員は必然的に在宅勤務だよな。
タバコおやじに在宅は天国やろな
ついでに酒も飲むか、と
その方が仕事が捗ったりしてwwww
>>625 本当に捗るなら黙認だけど、寝るのが普通じゃない?
学校の宿題みたく、さっさと済ませて残りは寝る
ログ監視されるからそうはいかんだろうが
ウチは在宅と出勤の併用OKだから午前在宅&午後出勤で、在宅手当と残業手当と交通費片道分総取り可能だな
電電公社時代からソフト開発系の仕事してるジジイだけど、ノートPCの文字なんてほとんど見えないから、自宅の45インチ以上のTVモニターで仕事出来るのはありがたい。
ごく一部の真面目に一定の成果を出している社員を除き、
会社としては、公平性の観点から在宅勤務者の給与を
大幅に減らして行くことも検討しないとダメだよね。
在宅勤務してても、俺はちゃんと成果出してるから残念ながら返上は無用
じゃぁ、俺も成果を出してるから給与カットは不要だな
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62683950U0A810C2TJC000/ NTT、「在宅」は変革の起点
デジタル化自ら推進 遠隔技術を成長源に
2020/8/15付日本経済新聞 朝刊
・約18万人が働くNTTグループが在宅勤務にかじを切っている。
・在宅を奇貨に意思決定などを速め、コロナ下の新たな成長戦略を描く。
・「NTTを変えるきっかけはないか」。社長澤田純が目を付けたのが在宅勤務だった。
・NTTが最初に在宅推奨した2月、NTTcomは9割を在宅に切り替えたが、NTT東西は1割に過ぎなかった。
・NTT東は在宅勤務に上限がなく制度は先行していたが形骸化していた。
・在宅が難しい現場などで遠隔技術の導入を急ぐ
・8月、澤田はニュワークをNTTcomに商用化するよう指示した。
・NTTの2019年度の研究開発費は2248億円。国内有数の人材や技術開発力を持ちながらLINEは生み出せなかった。
・持ち株会社と事業会社との組織の壁は広がり、技術を事業に生かすスピードは鈍った。
・革新サービスを生み出せなければ技術を生かしていないとの批判から存在意義を問われる
給与体系も職能級の壁を無くし、表裏一体で思い切った変革が必要だね
営業部門とか緊急対応するSEとか現場に行かなくてはならない部署は在宅勤務がやりにくい
いつ対応要求が来るかわからない。
仕事だから仕方ないとしてもコロナのさなかに現場に行って他業者等と接触を余儀なくされる。
危険手当くらいでないものかと思う。
>>639 牛丼屋とファミレスも危険手当つけないとね。
将来は在宅勤務だけで偉くなる管理者も出てくるんだろうな
営業は在宅版TAM(テレフォンAM)で桶!
電話した顧客に電話を切らせない。
切られても忙しい時間に何度も電話し、粘り勝ちで契約を取るしつこいヤツが勝者。
在宅はゴマすりできないので、売上そのもので評価される公平な良い制度。
替え玉でも結果が出てれば問題ないとかな
親父より大学生息子に仕事させたら優秀だったとかな
子供が某省庁経理部署勤務だし、RFP向け仕様書とか見積もり、代わりに作って貰おっかな〜♪
情報保護の観点で替え玉はあかんね
身内なら口酸っぱく言っておけば、漏れることはないだろうが
>>649 これだけ自社社員を実験台にフィールドテストできる環境はないし、在宅勤務の課題とソリューションを洗い出ししてビジネスにつなげたいところだね。
回線だけだとソネットやauに逃げられる。
組合に強制預託させられたスト基金、いい加減に返せや、ゴラ〜!
>>653 既に飲み代として使われてしまっています
>>659 拒否したら分会長に呼ばれて延々2時間説教されたわ
なりたくて組合員になったわけでもないのに、くだらないよなぁ
みんな一度は組合委員になる仕組みを作ればいいと思う。
ユニオンショップ協定ってのが絶対組合に入らないといけない制度だけど、
NTTにはそんなのないからね。
大事な時に党を壊す癖がある自分たちのことしか考えが無い人物
アピール21は政治信条の自由があるので入りません、で入会回避したよ。
>>666 私は集金する人たちの苦労に負けて払ったよ。
鉄道交通トラブルで別ルートで出社する場合、これまでは定期券で振替輸送使えてたけど、これからは振替輸送使えない場合、別ルートの実費も認めてくれるのでしょうか?
駄目なら運転再開まで待つしかないのですが。
消火器の訪問販売:消防署の方(方角)から来ました。
全電通の裏金集金:NTTの方(方角)から来ました。
NTTも女性だけでなく男性の育児休職の推進、幼い子供を持つ子育て世代社員のテレワーク許容範囲拡大と推進しないと、
確実に産後うつや育児うつ社員や配偶者増やしますよ。
竹内結子さん死去 40歳 ドラマ「ストロベリーナイト」、朝ドラ「あすか」 映画、舞台でも活躍
2020年09月27日 08:30芸能
女優の竹内結子さんが死去したことが27日、分かった。40歳。都内の自宅で遺体で見つかった。自殺の可能性もあることから、警視庁が慎重に調べている。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/09/27/kiji/20200927s00041000146000c.html 結婚率が低い会社や組織ってブラック率高い
男性社員の育児休職取得実績が低いのも同様
https://mainichi.jp/articles/20200929/k00/00m/020/006000c 会員限定有料記事 毎日新聞2020年9月29日 00時23分(最終更新 9月29日 00時46分)
NTTドコモ本社が入る山王パークタワー=東京都千代田区で、西夏生撮影
NTTは、携帯電話事業を手がけるNTTドコモを完全子会社化する検討に入った。投資額は約4兆円で株式の公開買い付け(TOB)を実施する。通信事業を巡る世界的な競争が激化する中で、次世代通信規格「5G」やIoT(モノのインターネット)など成長事業の展開に向け、グループ一体の経営を推し進める。週内の取締役会で決定する見通し。
TOBが実現すればドコモは上場廃止となる。NTTは2020年3月末時点で、ドコモの6割強の株式を保有しており、TOBによって残る3割強の株式の取得を目指すとみられる。
この記事は有料記事です。
残り331文字(全文576文字)
これで菅さんの値下げ対応でNTTドコモが利益落ちても、大株主の政府が守ってくれるってことか。結局、値下げした負担は国民の税金でカバーか。
政府の大バックアップのもとで安心して値下げ出来ますね。
三公社の民営化は、日本社会党の支持基盤だった労働組合を解体することがCIAのスパイ中曽根の真の目的。
国鉄は労使の関係が悪く運輸省からもお荷物と思われてたのでバラバラに分社されたが、
電電公社は郵電分離以降電電公社が郵政省をアゴアシ使うような関係だったし、第一組合である全電通は労使関係が良好だったので、持株会社を戦後に初めて復活させることができたし、組合はバラバラにならずに済んだ。
その代わりに、国鉄の共済が運用に失敗して退職金すら払えない状態だったので、支援のため専売公社ともども無理やり厚生年金入りさせられた。
そのため今でもJTとNTTグループ社員は共済時代よりも毎月1万円以上高い社会保険料をJRのために支払わされている。このことがある限りJRは他の2社グループより下に見られても仕方がない状態が続いている。
同一職能級にも関わらず、今の58歳を境に待遇が極端にヒドイ。
団塊世代がとっくに退職していたにも関わらず、50歳を超えると10年もの間
給与3割カットが延々と続いている。時間外労働の賃金も3割カット。
住宅ローン返済や子どもの学費ローン、人生設計が大幅に狂わされ58歳以上の社員は今も苦しんでいる。
労組の幹部も57歳以下になり無関係となり、雇用を理由に誰もこの話題を出そうとしない。
例】
57歳:年収750
58歳:年収525
定年間近3割カット残業ゼロで600以上貰ってるオレは勝ち組?
多額の通勤費を貰ってるなら別だが、3割カット残業ゼロで600以上なんてあり得ないって先輩が言ってた。
定年前でもオレみたいに業績評価と総合評価が良ければ、一応600行くみたいだな。
来年退職したいって言ったら、本気で辞める気か?
と逆に怒られたw
>>679 オマエラのお仲間の総人が悪事働いたからしゃーない
労組も犯罪かました組合員課長を隠蔽したから
同罪な?
50歳再雇用以降ずっと総合Cだったのに、どういうわけだか59歳でBw
>>680 公務員が退職金増やすために退職日に号俸を上げるようなもんかw
退職再雇用は50歳で退職金貰ってるから、60歳は固定額しか出ないんで評価が上がっても何の意味もない
>>688の言ってる意味がよく分からないんで
どなたか通訳をお願いします
>>690 退職金は勤続年数と毎年の評価の積み上げで決定するわけだが退職再雇用後にもらえる雀の涙の退職金は勤続年数要素のみで決まるので退職金積み上げのために総合評価をつけているというロジックはおかしいと言うこと
>>690 退職再雇用60歳社員は、評価関係なく全員一律退職金300万
やっとキャリアデザイン白紙で出せるわ
来年早々から春休み突入
一番ダブついてた世代はほぼ一掃されるはずやな
ただ下手に経験ノウハウ持ってると、必死で会社が引き留めてくるから鬱陶しい
いやいや、ダブついてた世代はとっくに10年前に既に一掃済
それが10年も放置され続けてたのが実態
今の無能世代と違い、有能でもモチベーションの上がらない
そういう仕組みが社員をダメにしている
来年定年世代は入社時には既にpcかワープロぐらいは会社にもあったし、自分と同様に自力でソフト開発や商用環境の設計構築ぐらいはできるの多いだろうし
勤続年数ではなく年齢が50歳になると「退職再雇用」となった社員は
大卒入社組と、高卒入社組とでは、当然、勤続年数は異なるわけで
退職金や生涯賃金、更には年金支給開始要件で見ると、
高卒入社組の方が完全に有利となる。
当時より圧倒的多数を占めている高卒入社組は勝ち組で
大卒入社組は生涯賃金を含め、負け組と言えるだろう。
>>700 FM townsやPC8800が操作が出来たからといって銃砲されてた時代じゃないと思う。
>>697 異動や昇格しない限りはどうでもいい用紙
いよいよ65歳満期も撤廃か
いつまでダラダラ居座ろうかな
コアとか何とかいう契約社員の3年毎の段階的な賃金引上げだけど
今の58歳以下が60歳になると、満額もらえて得する仕組みになってるんだね
すでに退職再雇用制度も無いし、あれって公正さに欠けてるよな。
>>2 安倍トモダチ労組、ベア一律▲30%減を要求
これで行け
グルグルで隠蔽し続けてきた罪は大きい
チンチン♂盗撮団長
=ヒロ・松島(本名)
=kazuo_tanaka(→youtubeで使用。)
=F9世界のウィルスおじさん
=キンタマウィルス君
=オケラ
=佐藤昭雄
=鋼兵
=河本恒平
=キャバキング(→キャバクラ好きらしい。)
=遠藤久仁(→実在する他人の名前を拝借)
=ko.matsushima
=king_of_dancer(→実際はど素人)
>>1 チンチン盗撮おじさん偽名好きすぎでしょ?
今年の春闘はコンプライアンス
労組の偉い人なら、この程度の接待は人事から受けてるだろ
労組もマスゴミもグルになって隠蔽に走るんじゃない?7月の組織再編に影響出そうだし
澤田の証人喚問濃厚だな
ダニ労は持株の思い上がりに鉄槌喰らわせろよ
立民の枝野を支援しろ
>>715 4割引になる接待専用のNTTバーが気になります。
一般社員も使えるのかしら?
ナニやっとんねん、お前は!とか返信したら、
来週の定年退職の発令取り消しかなw
春闘の要求
・70歳までの継続雇用を!
・定年を65歳に引き上げろ!
・シニア社員の待遇改善を
ジジイだけの組合とか入る意味ねえな
隠蔽に荷担&荷担してきた労組が春闘?
そんなことしてる場合か?
懺悔のベアマイナス30%会社に提案しろや無能
定年間近の老人ってなんであんなに働きたがってるんだろう
>>721 これ以上勝ち逃げ世代に投げ銭するのは何故?
>>724 定年時会社から声掛からなかったヤツにマウントとりたいんだろ
>>724 マラソン大会とかでも、ゴール直前に元気になる奴おったやろ?
>>724 ある世代だと71〜72歳ぐらいまで働いた後に完全年金受給となるともらえる額が最大値になるとか電爺から聞いたことがある
毎年、毎年、プロレス春闘とか、もう面倒くさいから
いっそのこと全社員の賃下げ3割カットの復活、処遇改悪
好き勝手にやってくれ
ウチは定年前に課長から、継続雇用希望に無理矢理○付けて出せ!とか指示が出るだけだけど、会社によっては人事の圧迫面接を超えてやっとこさ再雇用してもらうとこもあるな
シニアばっかり厚遇せずにGAFAに流れそうな若手エンジニアにもっと配分してほしい
今日から残業拒否か
拒否っても管理者がその仕事をやってくれるわけじゃないんで、
自分で自分の首を絞めてるようなもんだな
妥結したら残業量増大
てかNTTトップの澤田がこんな状態で世間からNHKとセットで要らない企業視されてるのに賃上げなんかやる訳ないだろ・・・
>>735 若手とはいえそんな有能なエンジニアは皆無な件
>>738 Googleに転職した人のブログあったな
就職紹介した出身校の教授に面罵されて縁切りしたとか
現状より退職後の年金しか興味ない人ばかりだって書かれてた
GAFAに行くレベルなんて研究所データ茸の人材のぐらいじゃないの?
東、西は基本低レベル
>>742 高性能な木馬を輸入出来るという諜報部員の報告を聴いて研究所にやってきました
>>1 >>744 労組
「ベア30%下げを要求しますた。2018年ボーナス異様に高く妥結したのは会社と裏取引したからです。でも内容が国民の知るところになったので。」
>>744 元衆院議員の杉村太蔵(41)が14日、TBS系「サンデー・ジャポン」(日曜午前9時54分)に生出演し、NTTによる総務省幹部や歴代総務相への接待問題について言及した。
「かなり怒っていますよ」と切り出した杉村氏は18年8月に当時官房長官だった菅義偉首相が、突然、「携帯料金を4割値下げできる」と言い出したことに言及。
当時、NTT澤田純社長
「明日、国会に澤田さんが出ますね。僕が気になるのは、総務相に確認を取ったのは、いつどこで総務相の誰に、どんな議論があってそんなことが許されたのか。
よもやこの高級接待で、『じゃあいいですよ』みたいになったんじゃねえのかという疑いをもっているわけよ」と怒りは収まらない。
「だから明日の国会は本当にもう……」と言葉が出てこないほど興奮ぎみに話し「寝ていられないというか…
一睡も出来ないくらい集中してみたい。っていうくらい大きな問題」と熱弁した
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210314-33140240-nksports-ent >>749 今日から開始したな
妥結はいつ予定だろう?
いつも通り激論になって厳しく通告して交渉を打ち切って原要求に拘るのやめたな
毎年毎年文章改変してる人も可哀想ですね
>>754 ストライキ資金返してもらえよ
一部絶対売れそうもない不動産に化けてるらしいけど
労働拒否じゃなくて時間外拒否()の時点で茶番だしなq
>>756 管理者が代わりに仕事やってくれるわけでもないしw
40歳一般資格1級モデルとか言ってるけど、そんなヤツいるのか?
>>760 居るだろ
なお若手は駅3まで引っ張って留め置くもよう→転職不可能なオッサンに
>>761 居るには居るんだけど少数派だから、もっと多数派のモデルにしてほしい
どうでもいいけど、コロナ過なのに、飲み会早くやりたいね、とか言う上司がいるし
コロナで人事評価見直して、飲み会を評価基準にするのは廃止して欲しい
金がかかるし、これからは在宅勤務が増えるから、時代に合わない
飲み会で結束アッピールや、幹事で評価なんかいつの時代の評価基準だよって
だから課長連中が目の色変えて部下に飲め飲めか言ってくるんだ
時代に合わせて変われる会社がいいなら、こんな会社入るなよ
本社組織だとそんな空気は一片もない
よほどのど田舎の支店組織なんだろう
某分会幹部のTwitter監視するのが楽しい。
コンプレックス&承認欲求の塊や。
顔出しして羨ましがられたいのがバレバレ。
神奈川板書き込み中止みたいなぁ
自演乙がアホだから
今年もコロナで在宅メインだからアピール21の集金は無理ですな。
柳○昌一自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン 詐欺師
い○原 さ○し自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。粗○ン 詐欺師
NTT労働組合ってどこと繫がりあるの?
革マル派?革労協?
金に目のないコバヤシサトルが、組合員のためではなく小金を稼ぐために利用した
組合がここだな。
バカ労組は役員の総務省接待問題、デジタル担当大臣との会食問題を徹底的に厳しく追求しろよ?どうせできないんだろ?あ?てめえらは組合員の金で飲み食いするだけの無能で役員とはズブズブ、なんら組合員の労働環境の改善に貢献しないゴミクズだもんな。そうだよな。こう言われて悔しいなら取締役の不正を追求してその成果を組合員に報告しろ。お前ら労組幹部は組合員様のおかげで飯が食えてるんだからもっと謙虚になれ!
コロナワクチン接種って業務扱い?それとも年休扱い?
>>781 周知されてる?組合に聞いてもわからないと返事が来た。
>>781 発熱して休むのを年休扱いにするのおかしい
>>783 それは管理者が周知してないのがおかしい。うちは管理者周知あった。逆に組合からは落ちてきてない。
年休使うべきではなく、病休すればいいんだよ。正当な理由じゃん。
病休にするとその期間は無給になるんじゃなかったっけ?
>>785 勤続10年以上なら最大1年は有給
10年以内は半年だったかな
某通建から来てる業務委託の奴かもしれんが
業務上で入手した個人情報を元に住宅マンションへ不法侵入を繰り返して逮捕者出してるよな?
ホントのヤクザ会社
組合のオカモトはフカシこいてばっかりやな。薄っぺらい人間は嘘をついて自分を大きく見せる事ばっかり。
>>785 今後もコロナワクチンが当たり前になっても病休許可してほしいな。
アピール21、しれっと引き落とされてたわ
事前に連絡しろよ
今回の選挙は自主投票か?
全然支援の周知が来ないんだが?
65歳まで雇用義務化と65歳から70歳までの就業機会の確保が努力義務って組合はどうなの?
>>1 暴力革命と言えば共産党でなく創価のクーデター計画
共産は監視対象前にはテロを働いてたかもしれないが、対象後はやってない。 一方創価は未だに集ストしてる
■創価学会のクーデター計画に関する注意■
今回の旭川いじめ自殺事件でやりすぎ防犯パトロール問題を知った人多いと思うけど、
この問題は生活安全警察が主導している。
要は防犯・防災ネットワークが集団ストーカーに悪用されており、
防災である救急車のサイレンや消防車によるタイミング合わせなどのケースもある。
一方で、創価は生安警察と癒着し防犯ネットワーク網に自由にアクセスでき、
そ防犯ネットを仏敵に嫌.がらせするために悪用している。
仏敵を排除するための嫌.がらせは宗教的動機に基づくもので、
イスラム国と同じ宗教テロリズム。
そして、そもそも、創価は50年前にクーデター計画をねったテロリストなんだよ。
しかも衆院選で公明が下野したら政権復帰不能となってテロを起こす可能性もある。
てか、東京地検特捜部が公明事務所に家宅捜索に入った日の前後二週間で、
合計2回も特捜の建物で不審な火災。
内部の学会員検察官の仕業と歌がれるテロ攻撃。
それなのに防犯防災ネットを掌握している
【注意喚起】【テロリストがテロ対策網を掌握している問題】
元公明党委員長 矢野絢也(著)
「黒い手帖 創価学会 日本占領計画の全記録」 297頁
「クーデターを立案していた青年部
一九七一(昭和四六)年頃、青年部の最高幹部の間で過激なクーデター計画が話し合われていたという証言もある。
学会の人材を密かに送り込んで、自衛隊と放送局、電波を全部押さえ、クーデターを決行するという内容だったらしい。
学会員で大型トラックを所有する者を都市部に集結させ、トラックを路上に倒して交通を遮断する。た
くさん消火器を買い込んでおき、向 かってくる警察官にぶっかけ、動けないようにする、といった具体的な作戦まで練られたという。
(中略)
いうまでもなく、これらの非合法的行為は、学会内部では極秘に行われており、一部の幹部しか知らない。
私は、当時、公明党の最高幹部で、学会との連絡役を務めていたことから、このような事実を知り得た。」
>>797 続き
公明党の国会議員への家宅捜索により、いよいよ創価公明が潰される時が来ている。
www.yomiuri.co.jp/national/20210804-OYT1T50294/
【独自】東京地検特捜部、公明議員事務所を捜索…貸金業法違反の関係先として 2021/08/04 15:00
その前後で内部の学会員検察官の仕業と思われる不審な火災が発生。
www.asahi.com/articles/ASP7K2W9GP7KUTIL002.html
東京地検特捜部で火災、けが人なし 机やパソコン燃える 2021年7月17日 9時05分
www.yomiuri.co.jp/national/20210812-OYT1T50198/
東京地検特捜部でまた出火、無人の執務室で電源タップ焼ける…先月は机やパソコン焼く火災 2021/08/12 21:13
これらが創価の仕業であれば、検察という国家機関相手のテロ攻撃であり、内乱罪系統の組織犯罪である。
また、今後起きる可能性の高いクーデター・テロ攻撃の前兆とも言える。
>>799 でもNTTって創価とかアムウェイとかやってるヤツ多くね?
枝野の小選挙区、もうあとほんのわずかで刺されたのに。
馬鹿労組の執行部は立憲共産党の惨敗の責任をとって労組執行部を速やかに辞めろよ。お前らの支援体制が脆弱だからこのざま。まじで執行部はバカしかいねえな。恥を知れよ。仕事もしないで専従して穀潰しのくせに結果も出せないのか。
NTT労組が労働者を搾取している現実
ろくに仕事してないジジイが労働者代表名乗んなよと
スマートメンテナンスとかカッコいいこと言っておきながら、実際は漏れ漏れなサ運なんですよぉ〜。
なにぃ〜? やっちまったな!
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211111-OYT1T50157/ 国が出資するNTTグループ傘下のNTT東日本と西日本が、電柱約3万4400本の定期点検を行っていなかったことが、
会計検査院の調べでわかった。安全性が十分に確保されていない恐れがあるとして、
検査院は両社に対し、実施の徹底を求めた。
不具合のランク付けについても、約6万本の結果が管理システムに登録されておらず、
約1300本で判定ミスもあった。
https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/project_story/smart.html NTT東日本は電柱やマンホールといった膨大な通信インフラ設備を有しています。
そうした設備をこれまで全国各地の技術者が点検・保守してきましたが、より効率的に行うため、
スマートメンテナンスプロジェクトが発足。最先端技術を用いた点検・保守を目指すプロジェクト
N労が前推してた議員(もう辞めてるが)、今話題の文書通信費を不正に使ってたよな?おい、労組幹部、こういうやつを推してた責任をお前らどうやって取るつもりだ?責任取れよ。全国の分会をくまなく回って頭下げて詫びに来い、馬鹿野郎。
今のBI部を東日本ソリューションズに分社化
して雇用面もソリューションズへ転籍させたのは旧民主党政権の原口総務大臣だったな
民主党時代が倒れて、東日本ソリューションズを東日本本体へ再統合する代わりに東日本-南関東やら地域ごとのハイフン会社が出来たが、雇用が東日本本体籍に戻ってハイフン会社へは在籍出向扱いだろ
ただのペーパーカンパニーで意味無い
分社化の実態を骨抜きにされてんのに安倍政権の総務大臣は誰も気付かなかったよな?
東でリモートワールド用のパソコン配られてるけど、M365入れて勤怠管理システムは入れないってサービス残業させる気満々の施策だね。
>>816 リモートワークの事でしょ
電電採用団塊世代の表現
>>818 団塊世代って昭和40年前後入社だけど、
お前の職場ではまだ現役で働いてるのか。。
昭和59年採用のオレがつい最近リタイアしたけど
>>819 希望すれば65まで働けるんだろ
形態は知らんが60で働いてる人はいる
厚労省の定義する団塊世代は1949年までだから、65歳以下はかなり外れてるぞ
社員が変死してもスルー
労働環境の改悪しかしない老害組織
NTT労組も50代以上の爺は革マル派中核派みたいな過激派の隠れ蓑だろ
37年もソフト開発の仕事するのは飽きたし、そろそろ東西会社の頭使わない職場に転職したい
東西グループ目線
住宅補助支給年齢45→35に短縮
社宅も同様
住宅補助費
独身4.5万
既婚7.45万
パートナー扶養手当廃止
(手当額:プロパー1.5万減)
住宅補助は段階的に上げていくので満額もらえるのは5年後
その頃には既存社員だと支給年齢に到達or寸前の者がほとんど
35歳までに結婚して、妻と共働きで、家庭持って、家を買えってことですね。
しかし10年前に買ったやつと10年間社宅にいたやつではかなり差が出るわな
10年前は安かったし残債も10年分減ってる
社宅でローン払わなかったやつはその分頭金は貯まったかもしれんがその分値上がりしてるからまる損
>>827 会社としては、全額家賃に充てるのではなく、家賃を差し引いて余った金を住宅購入の頭金にしろって言ってるね。
じゃあ、これまで3万円台しか住宅手当出てなかった人の差額出してくれるのか?ってなる。
住宅手当は今から入社する新卒社員にとってはともかく、既存社員の多くにとっては改悪だわね
そもそも今の給与水準で、35までに家を建てるのは住宅手当が増えたところで厳しいだろうし
富士通が人事リストラで公約必達へ 部課長・中高年を出しDX人材を採る
富士通の時田隆仁社長が大がかりな人事リストラクチャリングに踏み切ることが明らかになった。早期退職プログラムを富士通と富士通Japanで始めており、追ってグループ全体に広げる。対象者は2022年2月末までに態度を決め、退社は3月末になるという。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/nc/18/020600008/011100104/ 成果主義を導入した富士通は大きなリストラ。
964 部外者 sage 2022/01/14(金) 18:32:25.50 ID:j3pusJs50
>>961 早期退職プログラムがあるので考えてみてくださいではなくて、辞めるか介護かって通告されるようです。
退職金割増はあります。
介護=富士通ケアネット
http://www.carenet.fujitsu.com/index.php ジョブ型雇用という日本企業の「中高年ハシゴはずし」 -
https://www.shinoby.net/2022/01/20956/ 日立製作所は7月にも、事前に職務の内容を明確にし、それに沿う人材を起用する「ジョブ型雇用」を本体の全社員に広げる。管理職だけでなく一般社員も加え、新たに国内2万人が対象となる。必要とするスキルは社外にも公開し、デジタル技術など専門性の高い人材を広く募る。年功色の強い従来制度を脱し、変化への適応力を高める動きが日本の大手企業でも加速する。
ジョブ型は欧米では一般的な働き方で、職務記述書(ジョブディスクリプショ...(以下有料版で、残り1208文字)
日本経済新聞 2022年1月10日 1:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC263I70W1A221C2000000/ 60過ぎても安い給料でこき使われるのは嫌だから、しっかり企業年金食い潰さして貰うわ
また成城の中央学園に大学部でも復活させるのか?
NTTは30歳代などの若手を抜てきし経営幹部に育てる制度を導入する。社内組織「NTTユニバーシティ」を新設して2023年度に300人を選抜。経営管理などの座学や未経験の部署で管理職を経験してもらい、執行役員以上の候補にする。デジタル分野を中心にグローバルで人材獲得競争が激しくなり、企業は人材流出リスクに直面する。
住宅補助カット&扶養手当カット
新グレード制で給料微増かと思いきや絶対評価によりどんなに成果を挙げてもV〜を与える必要もなくなった(定員がなくなった)
10年間経費の徹底削減を行い利益を上積みした努力は株価2倍&配当3倍に引き換えて給料減で返ってくるらしい
組合さん、本当にこれをそのまま飲むの?
JR東日本の例もまだ記憶に新しいけど危機感ないの?
ラグビー、野球等スポーツ強化に有名人起用したマスゴミ対策用広告宣伝費用が足りないので、まだまだ給料は下げます。
組合離脱するとどんなメリット・デメリットがあるん??
>>839 メリット
組合費払わずに済む
デメリット
なし
>>841 できるよ
過半数労働組合と締結された36協定は非組合員にも適用されるから管理者は非組合員に対しても残業命令ができる
>>841 残業はできるけど月45越えや年360越えはできない
サビ残したけりゃご自由に
>>844 7年前くらいだったか、非組合員か年間360超なのに組合協議しない(出来ない)奴いたけど、あれってサビ残だったのか?
明細見せてもらったがかなり稼いでいたのを覚えてるんで、何らかの手段でパスしてたんじゃないかと勘ぐってる
>>846 組合協議の対象じゃないけど残業した分を上司が認めれば残業代貰えたじゃないかな
>>847 というか残業は自発的にやるものではなく会社(上司)の命令によりするものでは?
>>848 確かにそのとおりなんだけど明確に残業命令を出してる上司を見たことがない
組織に依るのかもしれんが、年360・月45以上の残業実績者ってリスト管理されているので、
組合員であったとしてもうちの場合は残業命令って殆ど出されないな。
なので、早々に組合脱退したわ。
組合委員の総務連中が、組合費で定期的に飲み食いしているだけだしな。
>>851 飲み会帰りはタクシーチケットだし
幹部だけだと思うが
菅直人立憲民主党最高顧問のヒットラー発言について、N労は組合員に対してどういう対応をとっていくのかきちんと説明しろ、執行部
ドコモ社員は新しい給与体系で大幅な減給になるとの噂だが、組合が苦渋の決断を下すであろう未来が容易に想像できるな
パナソニックみたく、有能な若手がこぞって辞職する未来が目に浮かぶわ
経営側の経営責任を退職後になって問えないとな。
無責任に引っ掻き回して、はいさよならではよろしくない。
オリンピック、コロナ対応、高校野球とか見ても不透明かつ理不尽な判断による混乱は、何処の業界でも今後増えてくる
何となく長いモノに巻かれて、適当に周囲と協調してのほほんと定年まで過ごせる時代は完全に終了。
コレからはまともに退職金が出るのかもわからないヒャッハーな時代、自己防衛自助努力ぐらいしか生きる道は無い
NTTは21世紀初頭から、早期定年退職賃金3割カット再雇用を日本で先駆けて採用した、リストラ先進企業だと聞いていたけど、皆さん知らずに働いていたのかね。
他人事と思っていたら、だんだん自分の尻に火がつきだして焦りだしたんだろ
>>857 >>860 文春に助けを求めたということはNTT労組に期待してないことの表れ
労組を「左」だと思い込んで叩いている奴も多いが、
基本的に連合傘下の主流派組合は経営寄りの御用組合だからな
組合に訴えるよりも、メディアに訴えて炎上させた方が効果的なのは明らか
>>863 労働組合もそもそも資本主義をひっくり返し共産革命を行う一環としている派閥もあるし労働者の処遇改善が目的で別に社会主義革命を望んでいない派閥もある
同じキリスト教徒なのに何世紀にもわたって殺し合うカトリックとプロテスタントみたいなもんだよ
連合が共産党とは共闘できないとか言ってんのは今に始まった話ではない
弁護士出身の枝野はその辺りのことをはらのそこで理解しておらず迂闊すぎるね
住宅補助支給年齢45→35に短縮
住宅補助費
これまで
首都圏3.8万円
以外3.0万円
今後
独身4.5万円
既婚7.45万円
35歳まで賃貸で3.0万円、
36歳で持ち家にして人は
7.45万円−3.0万円=4.45万円/月→年間53.4万円
の差分は遡って補助市てくれるのでょうか?
それとも持ち家でも
独身4.5万円、既婚7.45万円補助してくれるのでしょうか?
ちなみに新卒でコムや東西会社に入った人って、35歳までに家を建てられるほどの給料もらってるの?
40前に末端のグループ会社に入った身としては、半額ぐらいで良いから借家住まいには定年まで補助を出してもらいたいわ
NTTの住宅補助費支給のもともとの意味合いはいずれにしても持ち家取得が前提にある
かつては金利が高かったので頭金を貯めるほど金利負担額が少なくなりトータルでの支払い金額を少なくすることごできた
しかし家賃を払いながら頭金を貯めるのはなかなか大変なので住宅補助があったわけだ
しかし今は低金利時代で頭金を貯めるよりとっとと住宅ローンを開始した方がいいわけだよ
買うのが前提であれば家賃補助があるからと住宅購入時期を先延ばしてもいいことはないからね
俺は家なんか一生買うつもりはないとか親の家を相続するとかいう人にはあまり響かない福利厚生ではあるがそういう人は少数派なので仕方ない
>>869 NTT全社なのか知らんけど、遠方への単身赴任・転勤・異動は基本的にやらない方向になってるとかよく聞くし、尚更今回を機に住宅取得してもいいかもね。
まぁそれならそれで、転勤を完全に無くしてから家賃補助削減やってほしいわ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC14D6R0U2A210C2000000/ 2022年2月15日 20:00
NTT労組内からは「職場から生涯賃金が低下するケースがあると厳しい意見が出ている」との指摘も出たが、NTT労組の中央本部は「賃金の水準や昇格の条件、評価方式は、夏の定期大会にかけて労使間で議論する」とした。
鈴木克彦委員長は同日の中央委員会で「従業員一人ひとりが高いチャレンジ意欲を持ち、持続的な成長を果たしながら企業価値を向上させていくことが求められる」と述べた。
新型コロナウイルス下でもグループ全体の業績は堅調で、NTTの21年4〜12月の連結純利益は前年同期比24%増の1兆303億円と過去最高だった。
「会社側の提案を受け入れた。」というのがその記事の肝であるな
受け入れるのは構わないが「昇格の条件、評価方式」これはしっかり頼むよ。条件厳しくても良いから今のようなブラックボックスではなく、明確に開示してちょうだい。
すべての組合員の賃金基準は(経過措置なく)現状以上を死守すべきだ。
>>406 本当なら酷い話。会社は守ってくれない。
自分の身は自分で守らないと。
http://2chb.net/r/regulate/1464622073/894 古い話だけと2年くらい前に葛飾区金町にオフィスがあるデジタル改革室の主査が過労か何かで自殺した件ってどーなったの?
ここや別スレで自殺した話が出ただけで全く続報ないよな?
デジタル革新本部 デジタルサポート部門からNTT東日本-南関東 ITシステムサービス部門(金町から神田)に組織が変わり自殺した主査の件は揉み消されました。
パワハラした課長は初台本社に異動したと聞いています。
金町は50歳での退職再雇用を拒否した社員とか精神異常者、腫れ物社員、反社思想がある訳ありが行く組織と教わった。
特定されて退職金なくなるの嫌だから。
>>876 退職再雇用制度を拒否した満了型社員への嫌がらせだから。
NTT東日本のリストラ策で賃金3割カットの退職再雇用制度を導入したが、呑んだ社員は地場での雇用を与えたが、拒否した社員は全国転勤を罰として与えた。
だから地方から上京させる為、東京に事務所を設ける必要があったが、左遷イメージを植え付けさせるために一等地ではなく辺鄙な金町とした。
あくまて想像だが。
>>872 50才定年で再雇用反復更新だったのが正式に65才定年に延長されたからその分の給与増分を手当てから削減したんだろ
端から持ち家組には関係無かったしな
転勤族には社宅があったが2025年目処に転勤、単身赴任も無くなるそうだから持ち家一択だわな
>>879 管理職でもないのに労組辞めると同時に退職という話ではないの?
>>879 マジか。俺も割りとマジで退会考えてるから結果教えてくれなw
組合辞めてもなんの問題もないよ
組合系の保険も入ったままだし
組合は真面目にストライキ考慮すべき。怠慢経営に一矢報いることができる。
社員32万人のNTT グループ各社にも“賃下げ”を提案〈新資料入手〉
2/16(水) 16:12配信
「 週刊文春 」は 2月10日発売号 で、NTTが子会社のNTTドコモ社員に対し、“大幅賃下げ”を提案している実態を報じた。今回、小誌が新たに入手した内部資料によれば、NTTが、NTTグループの主要各社にも“賃下げ”を提案を出していることがわかった。
NTT労働組合は今年1月、グループ主要各社向けに、会社側の提案内容をまとめた「『人事・人材育成・処遇等の見直し(三次提案)』『住宅関連施策の見直し』について」と題する文書を作成。この内容をもとに、NTT東日本に勤務する30代半ばの男性社員が説明する。
「まず、満額1万6200円の『外勤手当』や昼食費用の『サポート手当』3500円が廃止に。この上で、ベースとなる『資格賃金』や、在職期間の評価に基づいた『加給』の分などが、『グレード賃金』という新たな賃金体系に圧縮されます。
私の場合、月約26万円あったこの部分の賃金が1万円から3万円以上、下がる計算になる。また新入社員でも最低8000円あった毎年の昇給も9000円、6000円、ゼロの三段階に分けられます。昇給にあたっての評価法は相対評価から絶対評価に変わりますが、その基準も不透明なので不安です」
中でも大打撃なのが、住宅補助の見直しだ。
「これまで賃貸居住者の住宅補助は45歳まで、年額44万4000円支給されていましたが、支給の定年が35歳まで引き下げられます。会社側は『グループでは32、33歳の住宅購入割合が最も多い』ためとしているが、地方に比べて都市部では購入の時期も遅く、周囲でも30代半ばで持ち家のない人は多い。700万円台半ばの年収が実質1割近く減るイメージです」(同前)
また、子ども一人当たり1万2000円の「子ども手当」を創設する一方で、パートナーに1万9300円、満60歳以上の親に1万1500円(2人なら1万9000円)支給されていた扶養手当も廃止される。NTT本社に勤務する40代男性社員が語る。
>>885 「毎月数千円の組合費を払うのが馬鹿らしくなります」
「こうした福利厚生の手厚さが魅力の会社だったのに……。労組も“徹底抗戦”の構えが見えず、毎月数千円の組合費を払うのが馬鹿らしくなります」
そもそも賃金見直しの核となる「グレード賃金」とはどのようなものか。小誌が別に入手した、NTT労働組合持株グループ本部作成の
「付属資料の解説」という資料によると、会社見解としては「社員グレードが上位になるほど期待する専門性や行動のレベルが高くなる」ことから、賃金水準も「高く設定」するとある。
これに対し組合側も「組合員・社員のチャレンジ意欲の発揮等につなげていく考え方」と追随するような認識を示している。
NTTは2月7日、2022年3月期の連結業績予想を発表。最終利益は過去最高の1兆1千億円になる見通しだ。その一方で、経費削減に積極的に取り組んでいる。
今回のグループ全体に対する“賃下げ号令”も経費削減の一環なのか。広報室はこう回答した。
「新たな人事給与制度については、労使間で議論する事項と考えています。現状、基本賃金はNTTグループ主要会社は同一で、賞与等は業績に応じて異なります」
最高益が予想されながらも、NTT社員を襲う“賃下げ”。グループ全体で32万人の社員をかかえるNTTの今回の提案は、岸田文雄首相の唱える「賃上げ」の難しさを浮き彫りにする形になった。
2月16日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および2月17日(木)発売の「週刊文春」では、NTT社員の嘆きの声や、取材に応じたNTT労組幹部の説明、NTTの経費削減への取り組みなどについて報じる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a48aeb51ea6b5c4f835afac71f089452eaf250fd?page=2 文春もいいところに目をつけたな
全グループ社員から有料記事代巻き上げ放題w
>>882 そうなんだ。でも時間外できなくなるとか・時間外手当出なくなるとか聞くけど、それは大丈夫なんかな?違法か。
>>888 新入社員か?口の利き方が悪すぎるだろ。
時間外手当は就業規則だし、法律上払わないといけないだろバーカ
>>889 この界隈のスレでそういう話題が挙がってたから聞いてみただけ。詳しそうだったし。つーかこんなとこで口のききかたとか新入社員とか頭大丈夫?電電老害か御用組合員の犬ですかw?インターネットやめた方がいいよ(^_^;)
口の利き方云々はさておき、最低限の法律は知っておいた方が良いと思うぞ
口のききかたって、別にそんなに酷い聞き方はしてないように見えるが…
それで言うならむしろバカだの言ってる方がどうなんだって話だし…
まぁ、確かに法律は知っておくと便利だし、それぐらいなら調べりゃわかるぞ
>>891 >>892 文末に書いてる通り不払いは違法であることは理解してますよ。ただ38超とか組合協議書が必要な残業ができなくなるとか、そもそも残業できなくなるとか見たものですから、えっ…と思って。ここはちと言葉足らずでしたね。サーセン。
35歳以上の住宅手当の支給終了って来年すぐからなのかね?
それとも暫定処置ありで数年後からかな?
>>887 底狙いか
文春に裏情報を出す時は有料記事をどれだけ見られそうかを考えると良いな
提供画像も有料で見たい構成が良いな
>>896 チクリで謝礼とか狙うやつ頻発しそうだな
末端のグループ会社まで、どこまで統制効いてるのかよーわからんしw
ぼくも これからは 組合の納得できないこと ぜんぶ 週刊誌に 情報提供します
通信会社からドローン会社になるのか。
日本経済新聞: NTT東、ドローンなど新規事業に3万人配置 社員の半数.
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC261UK0W1A221C2000000/ NTT東日本は2025年度までに全従業員の半数にあたる約3万人を新規事業に充てる。現在から5割増となる。固定電話や光回線など既存事業の成長が頭打ちとなるなか、自治体向けのIT(情報技術)人材の派遣やドローン(小型無人機)といった成長領域に経営資源を集中し、構造改革を加速する。
現在、全従業員約6万人のうち新規事業に携わるのは約2万人。既存事業には約4万人が従事している。25年度までに新規事業の人員..
組合からストライキの丸つけるやつ来たけど、ストライキってホントにやるの?ポーズ?
>>900 ポーズ
組合も体質変わないとあかんのやけど、一度真面目に社業やってみたら?
処遇見直しのほうは組合としてきちんとストライキで対抗すべきた。
>>901 今回はNTT労組も試されてるね。
組合員に寄り添えない妥結なら組合脱退やアピール21拒否だろうな
アピール21はそもそも払ってない
払ってる人そんないるの?
>>899 そんな情弱クソ会社から買わないよ
情弱田舎モンしかいないんだからベンチャー商材を中抜き丸投げだろ
商材作ってサポートするベンチャー企業は幾ら売っても東日本に利益取られて延々と儲からないのバレバレだろ
>>904 いないでしょ。金払う価値があることをもっとアピールしてほしいね。金の使い道も見える化してくれないと、金をドブに捨ててるのと同じ。
俺も今回で組合抜ける予定
毎月6000円払ってアホらし
住宅補助費は、ボーナス時に支給されるなら、既婚者なら45万PLUSだね。事実婚は?
>>908 これさ、持ち家でも補助出るとこと出ないとこあるらしいじゃん。こういうところも不公平だよね。
>>907 周りでも脱退したいって声出てきてるわ
ホントにJR東労組みたいに崩壊するかもね
リモートワーク中心になるとますます存在意義無くなるわな。春闘前のオルグとか出るヤツいるのか?
>>909 うちの妻の会社は持ち家でも住宅補助出るし、持ち家制度で100万円支給される。
>>912 いいね。今度の制度は、住宅取得の平均年齢とか言って35歳で家買わせようとしてくる割には、買ってからの住宅補助はないんだよね点検。
春闘号外が送られてきたが
組合員の頑張りへ誠実に応えよ
と書いてあるが
会社に対してよりむしろオメーら組合だわ
転勤無くすなら住宅手当もそりゃ廃止やろ
会社都合で全国転勤させられるのにそりゃ現役の時に家なんか買えんわ
という事情への配慮なわけだからな
>>915 独身とか子無しだったら賃貸でも十分だろうけど、そうじゃないなら住宅取得するのは全然ありだろ。
>>917 前にも書かれてたけど、同じNTTグループ会社の中には、持ち家でも補助金支給されるとこもあるみたいだけど、補助金とかないけど全国転勤なくすから家買おう、って感じか。
>>918 ただ手当廃止を認めるのはあかんな
不公平感のある住宅手当は別の形に組み替えるべき
組合はそこを追求せんとあかんな
移転を伴う異動のコストが大幅に削減できるわけでかつリモートワークをあたりまえになるわけだから通勤手当や住宅手当は組み替えてリモートワークのための財源にすべき
>>919 追求せん気がする。
苦渋の判断言うだけちゃう?
マジでいつものプロレスやりやがったら組合抜けるわ
なんの意味もないやん
長○自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。
長○自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。
労組批判が盛り上がるとこういう荒しが出てくる印象があるわ
長○自演乙
携帯3、4台とパソコンによる、遠隔操作アプリを使い、脅迫や強要により(場末、過疎スレ、老害など)、神奈川板を荒らし、捏造(学校名記載)、侮辱(セクハラ、スメハラ)、名誉毀損(会社を侮辱)をする。
組合の末端でアンケート集めみたいなお使いの仕事してる奴って何考えて引き受けてるんだろ
エリアですらない契約社員だったりするし
絶対メリットないだろうに
>>927 一般の社員から職場委員みたいなの無作為に選出してやってるな。周知とか投票のとりまとめとかやってる。この体たらく見てるとほんと無駄だよね。
鉄道会社なんかストで電車止めたりしてるんだから、N労も超勤拒否とかじゃなくて通信止めるぞくらい言わないとダメなんじゃないか?
スト基金6億なんてダニ労が飲み食いで溶かしてるから絶対ストはやらない
バレるからw
>>930 NTT西日本はガチでフレッツ光オーダー止めてたがな
子会社出向〜転籍になる事への拒否テロだろ
通信オペレーション部隊とかコールセンターとか営業とかユーザーに直接影響あるところでストライキやって欲しいわ
組合費払ってんだから10年に一回くらい本気見せろや!
>>935 NTTグループユーザのお客様が離れてしまうし、他事業者向けにやったら相互接続会社や総務省から指導入るね。
鉄道会社と通信会社はそういう意味で違うなと思う。
鉄道会社は嫌でも引っ越さない限りその路線に依存するわけだし。
>>936 だからそういう状況になるのを狙ってのストでしょ
経営者の責任になるわけだから何らかの対処(賃下げ撤回とか)を引き出せる状況に持ち込みたいわけ
>>937 じゃあ、賃上げしないならFTM,MDFのジャンパー抜くぞ?
ってするのかねw
スト基金は埋蔵金だから誰も使えない。いくらなんだろ
ホンマ、参院選とかより、こっちを真面目にやれよ
支援議員どももこういう時に、ちっとでも役立てほしいわ
>>938 いや、それはただの脅迫であり会社に故意/不当に損害与えようとしてるからダメだぞw
あくまで法律で規定されてるストライキ権に則ってやるしかない
>>942 でも、そのスト用の基金6億円ってM資金詐欺並みに怪しいじゃん・・・あるかどうかすら怪しい
故障とか起きても、知らねぇよ、自分らでやれやって放置するのはわかるけど、刺さってるFTMとかのケーブルをぶっこぬいて故障を引き起こすってのはダメだろうな
アピール21ってまだやってたんだな
久しぶりに組合から声かけられたわ
>>938 なんか馬鹿にしたような口調で話しとるけど他人事じゃないでしょ。持株採用でもダメージ大きいよ
去年からフィールドテクノに配属されたけど、ぶっちゃけエリア社員に家賃補助が出ないってどうなの?エリア社員も移動はあるのに引っ越すなら家賃も費用も自腹って…
>>948 エリアの片道2時間以内なら通えるって考え自体おかしいw2時間って毎日広島から大阪通えるかwww
>>949 無理無理絶対無理。せめて駅〜駅で片道1時間以内。なぜNTTと言う大看板を背負わせて使い捨てにしようと考えるのかがわからんわ
昔岡山から大阪に出勤は居たな
東京勤務の頃は宇都宮三島あたりならザラに、
一番遠いやつだと長野から品川出勤
>>951栃木から静岡も驚きだし、片道2時間って設定はどう
>>952 片道2時間って設定はどういう根拠で決められたのか(笑)
FTみたいな地方孫会社と、全国海外レベルの勤務のあるグループ会社を同じ括りで書くなよ
今回ばかりは、スト批准もアピール21も絶対にやらねぇぞ。
スト批准って投票率出る?
得票率だけ出して誤魔化しそう
スト資金600億じゃなかった?
何処かに運用出してて引き出せなかったはず
NTT東日本やっちまったな。
https://mobile.twitter.com/hashtag/ntt%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC https://pbs.twimg.com/media/FNUget6aQAEaom_?format=jpg&name=large
3月8日
タイムズのカーシェア借りて、返そうと思ったら、NTT東日本って書いてある車がカーシェア用の駐車場に停めててカーシェアの車返せなかった💧
少し待ってみたけど、一切動かず…看板も後ろに置いてあった。。。悲しいですね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
時間外人権費抑えられて会社が嬉しい季節がやってきましたねぇ。
春闘期間に溜まったお仕事は、春闘明けに時間外で処理する
<中日新聞> ゼレンスキー氏の「真珠湾攻撃」演説にネットで批判殺到 「不愉快」「不適切」 =ネットの反応「日本人には不快かもしれないけど、米国が直接攻撃を受けたのは真珠湾攻撃と9.11だけだからな、米国人を鼓舞させるのにはこれが効くんだよ、分かってやれよ」
https://anonymous-post.mobi/archives/17786 <中日新聞> ゼレンスキー氏の「真珠湾攻撃」演説にネットで批判殺到 「不愉快」「不適切」 =ネットの反応「日本人には不快かもしれないけど、米国が直接攻撃を受けたのは真珠湾攻撃と9.11だけだからな、米国人を鼓舞させるのにはこれが効くんだよ、分かってやれよ」
https://anonymous-post.mobi/archives/17786 <中日新聞> ゼレンスキー氏の「真珠湾攻撃」演説にネットで批判殺到 「不愉快」「不適切」 =ネットの反応「日本人には不快かもしれないけど、米国が直接攻撃を受けたのは真珠湾攻撃と9.11だけだからな、米国人を鼓舞させるのにはこれが効くんだよ、分かってやれよ」
https://anonymous-post.mobi/archives/17786 <中日新聞> ゼレンスキー氏の「真珠湾攻撃」演説にネットで批判殺到 「不愉快」「不適切」 =ネットの反応「日本人には不快かもしれないけど、米国が直接攻撃を受けたのは真珠湾攻撃と9.11だけだからな、米国人を鼓舞させるのにはこれが効くんだよ、分かってやれよ」
https://anonymous-post.mobi/archives/17786 <中日新聞> ゼレンスキー氏の「真珠湾攻撃」演説にネットで批判殺到 「不愉快」「不適切」 =ネットの反応「日本人には不快かもしれないけど、米国が直接攻撃を受けたのは真珠湾攻撃と9.11だけだからな、米国人を鼓舞させるのにはこれが効くんだよ、分かってやれよ」
https://anonymous-post.mobi/archives/17786 【朗報】ロシア美女「もうロシア国籍捨てたい。日本に帰化したい」 [128776494]
http://2chb.net/r/news/1647786926/ 【朗報】ロシア美女「もうロシア国籍捨てたい。日本に帰化したい」 [128776494]
http://2chb.net/r/news/1647786926/ 【朗報】ロシア美女「もうロシア国籍捨てたい。日本に帰化したい」 [128776494]
http://2chb.net/r/news/1647786926/ 要するに、フジテレビとか他局とかは橋下氏をかませ犬にしているみたい。もうズタズタ。橋下氏もいい加減にしないと、もうなにいっても耳を傾ける人はいなくなる。いっときマスコミから引いたほうがいい。でないと誰も相手にしなくなる。
https://twitter.com/TetsuoArima/status/1505733492810076162 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
要するに、フジテレビとか他局とかは橋下氏をかませ犬にしているみたい。もうズタズタ。橋下氏もいい加減にしないと、もうなにいっても耳を傾ける人はいなくなる。いっときマスコミから引いたほうがいい。でないと誰も相手にしなくなる。
https://twitter.com/TetsuoArima/status/1505733492810076162 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【TV局の電波を止めろの声】東電が22日以降の節電協力を呼びかけ。地震の影響で発電所が停止し供給力低下
ネット「ならまずテレビ局の電波を止めろ」「偏向、捏造、プロパガンダのTV局は全て停波!」
https://twitter.com/TotalWorld1/status/1506027879745814528 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
東京新聞労働組合「『命をかえりみず祖国のために闘う』ことを山東昭子参院議長が賞賛した。危険なことだ」⇒ 和田政宗議員「平和を希求しているのに侵略を受け、祖国と国民を守るために戦わざるをえない人たちの気持ちは分からないのでしょうか」
https://anonymous-post.mobi/archives/18017 賞与月数各社の労組が妥結したらしいが
Job型人事制度になると賞与月数が全社員一律ではなく個人の成果に応じて上下するでOK?
最大と最小は何ヶ月分になるとかあるんか
【企業】ドコモ、150億円規模の「ドコモ・イノベーションファンド3号」を4月1日に設立 [ムヒタ★]
http://2chb.net/r/bizplus/1648681867/ 「女性には女性の、男性には男性のよさが」 NTT社長が入社式で
https://www.asahi.com/articles/ASQ416TKXQ41ULFA03Q.html 組合と経営側には蜜月のイメージしかないけれど、こういう発言にはどう反応するんだろう
社長の言うように女性と男性は能力や特性が違うというが公式見解になるのなら、
それは職種や業務を性別によって分けることの正当化にも繋がるのだけれど
>>988 スポーツとかはともかく少なくともビジネスにおいては男女で能力差は一切ない
というのはもう先進国では常識でありそれはもう決まった話であってそれに疑念を持つことは許されないしそういう発言をする野蛮人は排除すべき
そのような人物をトップにしているような企業と取引することはあり得ない
さわじゅんは今回はマジでヤバいね
自民党のオッサンは国際感覚がないので国が咎めることはないが今やグローバル企業であるNTTはこれから外圧が半端ないよ
外圧でさわじゅんは終わる
きのこの復讐なんだろね
>>989 いや茸なんて何にもしてないじゃん笑
サワジュンの自滅だよ
というかこのご時世に男性が女性が言い出すとか経営感覚無さすぎでしょ
女性管理職登用割合3割とか、女性を優遇して昇格させました!男性差別だけど気にしない!
と言ってるのと同じだからなぁ
アホな会社
女性管理職3割は厚生労働省が定めていふ国家目標だからね
NTTが勝手に決めてる話ではない
人口の半分である女性の管理職割合が低いのはさまざまな偏見や女性に対する有形無形の規制があるためでその規制を取り除くことで女性管理職比率も上がる
女性管理職比率が上がらない企業は女性差別的な文化があるログでもない遅れた企業の証拠であり糾弾されても仕方がない
という理屈を理解していないようだね
お国が定めた基準を盲目的に正しい事としちゃうのもなんだかなと思うけどね
国が定めた基準は甘い
なぜなら男女は同数なので最終的には人数も管理者割合も役員割合も男女同数に違い数字になるべきでそうならないのはなんらかの差別が残っている証拠である!
私たちは国の基準は甘々と思うのでそれには従いせん
とかいうならともかく3割は多いんじゃねえか?
とか言った瞬間反社会、反SDGsな企業として認定される
これはグローバルな常識なので仕方ない
お前な、男女同権的な話で「自分の意見」なんか表面すると刺されるで
日頃からそういう発言してるとしたら管理職適性なしと認定される
>>993 それが分かってるからこその、ここでのボヤキなんじゃないの?
>>993 融通の効かない、上に従順な奴隷って感じでイイねw
>>995 世界の潮流に合わせてるんやで
ジェンダーの解釈に融通効かせるとかねえからw
≫∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨.≪
≫ ≪ _,,,―.,,''
≫ 今だ、1000ゲットオォォォォォ!!! ≪ ,,'' i
≫ ≪ ,'⌒ヽ /⌒ヽ _.i ヽ、_,,
≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪ ヽ, '., ./ ..i _,,,―'''' ヽ、_,,
ヽ ', / ,' '''' _,,,―''' _,,,―
∧ ∧ i .レ ./ __,,,_ _,,,―'.,,''
/ .ヽ / .ヽ ,ノ .i .∠-'''' .ヽ,,'' i
/ `― ‐´ `‐ _,,―'' ノ,,,,--''' i ヽ、_,,
.'´◯ .┌─┐ ◯ ヽ,,,,,―'''' __ノヽ、__,,
/ | | ` __,,-''''
| ノ | ノ ___,,,,--'''
ヽ |――┤ _,,-'' 〃
__―'''''' ̄ .`'.- ___―'''''' ̄ ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼ _,,,―'''' ツ
,,'' ,,.''' _,,-'' --''''/ l .l '''''
l _-- ̄ l _,,-'''' / ノ
丶、___,,,,,―''''''' .丶、___,,,,,―''''' /\
-curl
lud20250122060518caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/regulate/1421037071/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NTT労組 春闘 その1 [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>16本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・NTT-MEサービス その2
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3570
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3649
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3544
・NTT社員の運命
・macOS 12 Monterey その6
・NTTの研究所かNHKの研究所か
・NTT社畜の超悲惨なブタ畜生人生
・NTTグループの中途・非正規さん集まれ
・NTTの労組が電話回線の盗聴をやってるの?
・NTTソルコの池袋センターってどうよ2
・全ての電話は盗聴されている!NTTの犯罪!
・NTTの飲み会はアル中のブタ同士の慰めあい
・NTTS63以降入社大卒社員、会社への不満を語ろう!
・メンタルを病んでいるNTTグループ社員の方へ
・NTTも半沢直樹みたいに足の引っ張り合いあんの?
・NTTコミュニケーションズ社畜の人生
・【ESET】 Internet Security その54
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3669
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3565
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3729
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3583
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3601
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3608
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3632
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3613
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3652
・【COREL】 WinDVD その14 【InterVideo】
・メンタルを病んでいるNTTグループのかたパート2
・【S3.0】 TOONTRACK 総合 その10 【EZD】
・【MTG】ヴィンテージ その18【Vintage】
・【MTG】ヴィンテージ その14【Vintage】
・NTT社員の人生が世界中で笑い者にwwwwww
・【ポケスト】Niantic Wayfarerその58【審査】
・【ポケスト】Niantic Wayfarerその47【審査】
・【N西のお荷物】NTTフィールドテクノ 18ch【底辺】
・COUNT DOWN TV 2017/2/12(日) その4 [無断転載禁止]
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3484 [無断転載禁止]
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3560 [無断転載禁止]
・⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その3545 [無断転載禁止]
・【ESET】Internet Security/Smart Security その57
・【3DS】PICTLOGICA FINAL FANTASY ≒ その2【基本無料】 [無断転載禁止]
・Silent Bomb その場でクレームつけず、後から悪口ブログ 海外ホテル経営者「日本人を見たら全力でもてなせ。どうなっても知らんぞ」 [無断転載禁止]
・【経団連】中西会長 春闘では日本型雇用の見直し議論をすべき
・【賃上げ】食品スーパー大手「ライフ」 ベースアップを含む3.86%の賃上げを行うことで春闘妥結
・【官製春闘】「賃上げ」去年より増加 中小企業も 賃上げ率が2%を上回ったのは5年連続
・【海軍】局地戦闘機雷電その5
・NGTに北原・柏木はいらない その11
・躁鬱病・躁うつ病・双極性障害 その68
・母親とマジでセックスしたい その5
・乙女@Fate/Grand Order その11
・【上野】ピクニックオフ その51【公園】
・東京フレンドパーク2を語ろう・・・その18
・親知らず抜歯 その102 ©2ch.net
・【基地外】東京管理職ユニオン その5【出禁】
・☆ザ・スターリン$THE STALIN X Y☆その34
・【梶原】カジサック その14「キングコング】
・【北海道】JYサッカーを語るスレその5【新年度】
・【天誅】犯罪逮捕事件を起こした医師・医者・病院その他医療施設1
・【クラウド】JDLユーザー集合!!その17【組曲】
・【芸能】山口事件「沈黙」貫いたNGT そのとき荻野由佳は...
・【韓国】ルノーサムスン労組、会社側と交渉決裂 怒りのスト再開 ★2
・社畜の運命
・【韓国】サムスン電子で初の労組結成──韓国経済全体に影響する可能性も[12/6]
・【週刊ポスト・読者1000人アンケート】ヤクザ映画TOP20調査 その変遷と証人たちが語る逸話
・【週刊文春】慶應“集団強姦”主犯格「S」とその母を直撃、「両親は韓国人」と報じる★9 [無断転載禁止]
19:10:10 up 32 days, 20:13, 3 users, load average: 64.14, 74.54, 67.74
in 0.088974952697754 sec
@0.088974952697754@0b7 on 021509
|