◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【17卒】内定出るまで必死に就活 31【NNT】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1486965866/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Sランク 佳子
Aランク 大谷 藤浪 羽生結弦
A−ランク 弁護士 医者 パイロット
Bランク 五大商社 TV局 都市銀行 財閥系不動産 大手マスコミ
Cランク 地銀 大手メーカー 大手IT 大手小売 大手証券 大手保険 大手鉄道会社 大手航空会社 大手ゼネコン
C−ランク 信用金庫 中堅証券 中堅保険 私鉄 テロリスト クレカ会社
Dランク 中堅メーカー 中堅IT 芸能人
D−ランク 大手子会社
Eランク 消費者金融 中小メーカー
Fランク 不動産 小売 人材派遣 アウトソーシング タクシードライバー
Gランク ニート 保険代理店 ホステス
Hランク 飲食 介護 引越 携帯代理店 家電量販店 掃除婦
Iランク 与沢翼系の胡散臭いベンチャー企業
最下層 高卒フリーター youtuber ニコ生主 ワタミ 光通信
おれは進学校に在籍していたが母子家庭で経済的事情から進学を断念した。
そんな俺が一度だけ大学生から合コンに誘われた。
同じ高校の同級生だったイケメン法政からメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。
けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術の本を読んだりした。
親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと
親は「あんまり飲んじゃだめだよ」とうれしそうだった。
当日、予定の場所に行くと誰もいない。
イケメン法政に電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という
遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。
「うっそ〜!!ほんとに高卒が来た!!」
「な!な!俺が言ったとおり恥を知らない鈍感だろ?」
「うわ〜キモイwww」
俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもりで呼んだようだった。
そのうちイケメンの一人が俺のバッグから社員証を取り「ほらこれ見ろよ!本物の高卒すげー!!」
「聞いたことない会社だねー。人生終わってんじゃん!」
と言ってきたので俺は怒りのあまり立ち上がった。
すると今度は「何本気できれてんだよ」「低学歴って最低」「空気嫁よ」「だから高卒なんだよ」
俺はもう参加する気力も切れる気力もなく店を出た。
誰も引き止めなかった。
家に向かって歩いていると雨が降ってきてびしょぬれになった。もう情けなくて情けなくて声もあげず泣いてた。
家に入ると母親に向かって怒鳴った「お前のせいで俺の人生メチャクチャになったんだぞ!!」
母親も泣いた。
俺も泣いた。
おれは進学校に在籍していたが母子家庭で経済的事情から進学を断念した。
そんな俺が一度だけ大学生から合コンに誘われた。
同じ高校の同級生だったイケメン法政からメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。
けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術の本を読んだりした。
親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと
親は「あんまり飲んじゃだめだよ」とうれしそうだった。
当日、予定の場所に行くと誰もいない。
イケメン法政に電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という
遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。
「うっそ〜!!ほんとに高卒が来た!!」
「な!な!俺が言ったとおり恥を知らない鈍感だろ?」
「うわ〜キモイwww」
俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもりで呼んだようだった。
そのうちイケメンの一人が俺のバッグから社員証を取り「ほらこれ見ろよ!本物の高卒すげー!!」
「聞いたことない会社だねー。人生終わってんじゃん!」
と言ってきたので俺は怒りのあまり立ち上がった。
すると今度は「何本気できれてんだよ」「低学歴って最低」「空気嫁よ」「だから高卒なんだよ」
俺はもう参加する気力も切れる気力もなく店を出た。
誰も引き止めなかった。
家に向かって歩いていると雨が降ってきてびしょぬれになった。もう情けなくて情けなくて声もあげず泣いてた。
家に入ると母親に向かって怒鳴った「お前のせいで俺の人生メチャクチャになったんだぞ!!」
母親も泣いた。
俺も泣いた。
おれは進学校に在籍していたが母子家庭で経済的事情から進学を断念した。
そんな俺が一度だけ大学生から合コンに誘われた。
同じ高校の同級生だったイケメン法政からメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。
けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術の本を読んだりした。
親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと
親は「あんまり飲んじゃだめだよ」とうれしそうだった。
当日、予定の場所に行くと誰もいない。
イケメン法政に電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という
遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。
「うっそ〜!!ほんとに高卒が来た!!」
「な!な!俺が言ったとおり恥を知らない鈍感だろ?」
「うわ〜キモイwww」
俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもりで呼んだようだった。
そのうちイケメンの一人が俺のバッグから社員証を取り「ほらこれ見ろよ!本物の高卒すげー!!」
「聞いたことない会社だねー。人生終わってんじゃん!」
と言ってきたので俺は怒りのあまり立ち上がった。
すると今度は「何本気できれてんだよ」「低学歴って最低」「空気嫁よ」「だから高卒なんだよ」
俺はもう参加する気力も切れる気力もなく店を出た。
誰も引き止めなかった。
家に向かって歩いていると雨が降ってきてびしょぬれになった。もう情けなくて情けなくて声もあげず泣いてた。
家に入ると母親に向かって怒鳴った「お前のせいで俺の人生メチャクチャになったんだぞ!!」
母親も泣いた。
俺も泣いた。
こんなスベったスレ立てちゃってさぁ
恥ずかしくないのかよ?
もうスレとして機能してないけどお世話になったので報告。
大きな会社じゃないけどようやく内定頂きました。
まだNNTの奴はこんなスレ見てないで行動しろ
何すればいいかわからん奴はキャリアセンターでもハロワでも何でもいいから頼れ、絶対力になってくれるはず
動かないと何も始まらないぞ
>>8 おめでとう
いっぱい行ったんだけどね、励ましてはくれるけど別に変わらんかったわ
君がちゃんとしてるんだよ
おめでとう
今も必死で動いてるよ
先週も最終で落ちたけど
どうでもいいゴミ企業でやっかいな経営者の下で人生を終えたい。
全国転勤の大手子会社の営業から内定貰ってるけど
性格的に営業できないかなと思ってる(強く物をゴリ押せないかも)人がいいから騙されたり丸めこまされると言われる
給与は30歳で380万行けばいい方
俺は350万くらいになるのかな??頑張っても
特約店とかあったりするけど建設系の会社だから
やっぱ弱気だったりするとだめかね?
退職金や財形、住宅手当などあり
月数回、支部によっては月1の土曜出勤あり
夏季年末年始休みあり
経営が危ないからって全国転勤事務断ったの後悔してる…
辛くて休みもないだろうけど
地元に残れて友人もついてる介護に少し興味出て来た
人の役に立つのは純粋に嬉しい
内定ブルーもあるけどどうしたらいいか困ってるわ…介護の方につけるかわからないけど
>>13 無理
不動産系は絶対ヤバイ
介護なんて楽勝だろ
>>14 不動産ではない
建築資材系の卸売
自社でも作ったりはしてる…ちなみに会社への交通の便はよくない
オリンピック以降はどうなるのかとかそもそも製造系が縮小してるのも不安
>>15 そのレベル給料しか払えない会社は100%ブラック
サービス残業、休日出勤が横行してる
パワハラもあるだろ
ドンマイ
ただ定年のころには640近くまではいくらしい(現段階で)
若い人少ない企業だから今後も不安
若くて26くらいなんじゃないかな?
50代が4割くらいだと
会社の人はいい人たちだったと思う(営業の人目の下のクマすごかった。俺は体質であるから同じかなとしかその時は思わんかったけど)
残業は平均15から20らしい
ネットの求人見たり人事に聞いたところ
残業代は全額支給
残業で稼ぐスタイルで年功序列のため若いうちは給与低い
ただ介護も給与は低いし夜勤は慣れてるけど、これから年取ってからどうかな?とか思う
>>18 =若い奴は続かないってことだよ
>>19 残業代が満額でるわけない
それは残業代がつくのが20時間ほどで残りつかないって意味
そういう会社は社内残業何時間までっていうルールがあるそれを
違反するとつるし上げや評価下がったりするから暗黙の了解でサービス残業
がある
人事に聞いたか?残業を社内で何時間までにしようとルールとかありますか?とか
残業が100時間言っても全部つけていいんですか?
上から何も言われないんですね?ボイスレコーダーもっていけよ
>>23 ブラックなんかいってみろや
続かないかったら最悪だぞ
転職もロクなところいけない
小売は本部に限っては勝ち
ニトリとかイオンとかセブンイレブンとか
現場シャーセーは負け
不動産はディベロッパーに限っては勝ち
三井とか三菱とか
学生向けの賃貸は負け
>>13 営業はゴリ押しでなく洗脳だから
2chネラー煽るのが上手い人とかが得意
>>32 厨房バイトやキチガイ個人客みたいなレベル低い人間と関わらずに仕事しないで済むからに決まってんだろ
汚れ仕事は全部現場にやらせて自分たちは管理だけなんだから
例えばKDDIもオプションベタ付け契約を全部auショップの代理店のせいにするしセブンイレブンだってJKの給料没収をフランチャイズ店のせいにしてただろ
要するに汚れ仕事を押し付けられる、いつでも切れる。もちろん切る方と切られる方なら切る方が勝ちに決まってんだろ
それともお前小売の現場か?wお前みたいな低脳は一生現場でシャーセーやってろやw
将来の不安をずっと心配するようなゴミ企業で働きたい
お前らの彼女ってうららみたいな顔してるだろ
お前らの顔もゆごいちとか藤原太一みたいな顔だしな
>>39 論破された反論がそれか?
脳みそありますかぁ?小学校出てますかぁ?(嘲笑)
就職留年したいわ
就活どころか履歴書すら1枚も書いてない
説明会で今まで書類選考で落とした事はない
って言ってた企業の書類選考落ちたぞw
偏差値30台から大手が1番勝ち組
同じ会社にマーチがいたら優越感凄まじいだろうな
マーチって2チャンネラーの典型だし
インキャラで勉強しか取り柄のない奴の代名詞がマーチであり2チャンネラー
そんなマーチの就職先が例えば阪南大学生と同じならマーチ発狂するだろw
マーチ(2チャンネラー)って自己愛性人格障害だからな
長谷川亮太がそのまま偏差値50台後半になった感じ
>>40 えっ?
ここで初書き込みなんだけどw
被害妄想ひどい?
マーチで勉強しかとりえないってどんな世界だよ
落ちこぼれがいく最低ラインがマーチだろw
大企業に内定取れなかった、取れそうにない不安を就活以外の話題にそらして何が悪い。
まにあわねえだろ
もうどうしよもねえよ、人生
終わりが来るまで地獄を味わうしかない
時間戻ってくれねえかなあ
遊びだけでも全力でしとけばよかった
家で2chしてるだけじゃそりゃ雇ってもらえんわ
なんであんなはまってたんだろうなあ
いい思い出ってわけでもねえし
学生時代空っぽだわ、どうしてこうなった
辛いなあ
>>55 首吊りじゃね?
俺はもう怖さは消えた、覚悟はできてる
親が出て行けとか死ねとか言ってくれれば死ねるんだけどな
死ぬのが最適解だよなあ、これから先辛いことばっかりなの分かり切ってるのに
奴隷のようにこき使われてやりがいのない仕事で疲れきって帰ったら寝て…
一部の貴族のために一生辛い思いをする人生、死にてえよ
おまえらってカイジでいったら45組だよな
カイジのいない45組
無能高学歴と低学歴は大企業に行けなった努力不足を反省して労働に励みなさい。
>>55 死んでも地獄だぞ
閻魔に死亡動機聞かれて詰む
>>60 二択でしか考えられない単細胞だから落ちぶれた説
>>60 どうしたらいい?
ここから幸せになれる方法教えてくれよ
普通に卒業後に内定出てるやつなんてわんさかいるから
自殺するとか頭おかしい
いや、その視野の狭さがこの就活の結果か
>>64 わんさかって具体的な何人いて何人内定でるの?
タッチザドリップの再販売情報。
信ぴょう性は分からんが、一応チェックしておこう。
しかし買えたのはうらやましい。
http://lightube365.com/archives/988 みなさん買えたの?
アニメーター(原画)の平均年収は332万だってね
動画はもっと安い
それでも好きな事ならみんな続けられるのかな
ちなみに販売員の平均年収は331万
好きな事でも何でもないって人が大半だろうけど、どうして安い給料でシャーセーやってられるんだろ
その仕事がやりたいって考えて就職した人は別として、大抵は考えるのをやめた人だよ。
だから何も考えずにシャーセーって言える
あとすまんデータを見間違えてた
販売「員」じゃなくて販売「業」だったから、業界全体の、裏方とか経営に関わる人も含めての平均らしいわ
>>70 高い給料でシャーセー言えるならそっちに転職するよ
ちょっとマヌケな質問だけど、販売業ってやっぱり売る物が高い店とかの方が店員の給与水準も高いの?
宝石店とか時計屋とか
てか、割に合わないのはアニメーターだよな
トップのアニメーターは引く手数多で年収1000万超えるらしいし、てことはギリギリプロの人は300万なんてかなり遠く及ばない年収なんでしょ?
でも、そのギリギリプロの人たちだって日本でアニメーターやれるって事はそれなりの才能と努力があったんだろうし
住宅営業基本給30万+歩合制って仕事があるんだけど
これって家を1件も売れなくても
会社に行くだけで30万は貰えるって事だよな?
>>77 アホすぎ
一件も売れなったら家に帰れないぞ
アポ取れるまでひたらすら電話かけたりビラ配ったり
罵声浴びせられて休み返上して給料泥棒とか言われるんだぞ
1か月もたねーよ
結局、自宅に就職して毎日自分らしく自由にいきるのが一番だな。やっぱニートこそ勝ち組
>>78 罵声浴びせられてもクビになるわけじゃないなら余裕っぽいけど違うのかな
>>77 給与高いの話辞める奴が多いってことよ
大手企業でも初任給20万とかなのに中小で30とか明らかにワケあり
パチンコ店初任給27万→隔週週6勤務
不動産初任給26万→隔週週6勤務
販売業25万→契約社員時給1400円
>>79 働かなくても生きていける金があるなら働かないのが正解
>>90 これには興味がある
ちゃんと逐一報告しろよ
逆にニートは苦労するぞ。
金があるなら何処でも良いから働いとけ。社会は何かにつけ仕事がない人間には暮らしづらくなってる。
仕事なくても優遇されるのは主婦だけ。
17卒内定ゼロだけどよくも正社員に見切りをつけずに就活できると感心する
ニュースを見るとむしろ正社員が怖い
派遣で能力と会社の感覚をつけて第二新卒を目指したほうが
疲弊しきらず動きやすそうだ
>>1 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ガスライティング
心理学者のマーサ・スタウトは、ソシオパスはよくガスライティングの手法を使うと述べている。
ソシオパスは、絶えず社会的道徳規範から逸脱し、法を破り、他人を食い物とするが、概して表面上は魅力的で、巧みな嘘つきであり、犯罪に関わるようなことはしない。
ガスライティングを用いる人は次のような手法を使う。
1. わざとあからさまな嘘を吐く
2. それまでの発言を否定する
3. あなたの身近なもの、大切なものを武器として利用する
4. 時間をかけて徐々に陥れる
5. 行動と言動が一致しない
6. ポジティブな強化で混乱させる
7. 混乱させれば弱らせることができると知っている
8. 投影する
9. 人々があなたに反感を持つよう仕向ける
ガスライティング職場
大企業はまだまだ新卒至上主義ではあるけども、最近は第二新卒も増えてるみたいだな
企業側にもそれなりのメリットがある
大手内定で中小蹴ったんだけど、いざ大手で内定出ると中小でも悪くないと思ってしまってちょっと後悔
中小でしか内定無い頃は2chに見下されるのが嫌でヤケになってたけど、いざ大手に内定出て余裕出てきた
基本縛られるのが嫌だから起業してもいいんだけどね
>>102 これってどうなん
個人の市場価値に中小も大手も関係ないのでは
大手かといって経験を積んでるわけでもないし
スキーなう
俺もそんな風な体験したかったな
寝てゲームしてまた寝て、っていう大学生活だったな
ため息出るね、はあ
時間戻ってくれないかな、チャンスくれないかな
これから先生きていくのはあまりにも辛い
>>110 もう死ぬまでに同世代とは一生こんな経験出来ないと思うと悲しい?
80歳ぐらいで病気で体動けなくなった時、俺にはこんな思い出ないなあ って思いながら後悔する?
>>111 そうかあ、もう一生こんな経験する機会はないなあ
こんな思い出もないし、それに変わるような思い出もない
22年間ただ生きてきただけで何もないや
悲しいなんてもんじゃないよ、死にたい
>>112 ちなみにあと少しで卒業だけど
パリピな大学生は卒業旅行して、社会人になってもちょくちょく集まって飲んだりするよ
厳しい競争社会で旧友と会ってグチを話す
また、大学で彼女作った人はそのまま同棲したりいよいよ新しい生活が始まる
大学で作るべきは最高の仲間との思い出、親友、恋人
2,3年したらあいつは出世したとか、あの子の結婚式に呼ばれたりとかまあ、20代は楽しく過ごせるよ
これがボッチだと仕事終わりも土日も家で寂しく今まで通りネットしてオナニーして寝るだけ
彼女も出来ないし、同僚とはそんなに仲良くなれないし、上司や職場のストレスが溜まるだけ
そこでふと、高校生や楽しそうに騒ぐ大学生・カップルを見て青春コンプに絶望する
そう、人生は本当に本当に一度きり
もう、2010年-2016年という濃密な時間を一生返ってこない
あとは孤独に老いて死を待つのみ
周りはたくさんの交友関係を抱えて生きていく
>>114 泣いちゃった
どうしてこうなった
差がありすぎてこれからだなんて思えない
もう交友関係は作れない、思い出だって作れない
過ぎた時間は帰ってこない
カウンセラーはまだ若いんだからってみんな言ってくれるけど、これが現実だよね
もう取り返しがつかない、何を希望に生きればいいんだ
>>115 これが普通の大学生なんだね
すごい差があるね
そりゃあ内定でんわ、コミュニケーション能力すげえや
そしていい思い出だね、羨ましいね
俺だってこうなることできたのになあ…
もう手遅れ、人生向いてないんだな
どうしようもねえよ、やり直してえ
>>114 楽しそうに騒ぐ大学生の末路がシャーセーだったり飲食だったり賃貸不動産だったりするんだが
お前らインキャラはそういう奴らと逆転する為に青春を犠牲にしてマーチに行って大手優良メーカーに行ったんじゃないのか?
>>119 ないよ
こういう仲間いないのかよ、書き込んでくれよ、安心させてくれ、頼むわ
大手優良メーカー内定の俺からしたらお前らなどゴミ
俺は高校時代は女とヤリまくったし大学時代は携帯乞食で年収400はあった
それでマンションまで購入して不動産収入まで得てるからな
その上大手優良メーカー内定で年収も余裕で一本いく
お前らみたいなゴミをみると嘲笑が込み上げてくるわ
>>120 俺もようやく内定出たから安心しろ
なんとかなる
>>122 3社かな
全部面接前に辞退
バイトもサークルもゼミもボランティアも経験がなくて、自信が持てなくて就活怖くて向き合ってこなかった
客観的に見るのはできるから受かる要素ないことはわかるから
でも今更何したらいいのかわからなくて何もしないまま今になってしまった
>>117 おまえ他人と自分を比べるのやめたら?
学生はこう楽しむもんっていう固定概念があるから辛いんだろ
とりあえず闇金ウシジマくんでも読むと良いぞ、オススメ
>>124 就活する気なくてワロタwwwwwwwwwww
なんで大学いったんだよ
Fラン?
今までの自分には何もありませんでした
だから御社でそれを取り戻す活躍をしたいですくらい面接で言う勢いでIKEA
>>125 でもネット見たらすぐ楽しそうな学生の情報入ってくるじゃん、そもそも知ってしまってる以上比べないのって相当難しいでしょ
いや、そうなんだけどね、比べないことができるならたとえどんな仕事になったって、仲間がいなくたって、どんな人生だって幸せだって思えるんだろうけどね
わかってても、無理だよ
>>126127
ありがとう、見てみるよ
>>128 就職したかったんだけどね
一応fランでもないし
とりあえず卒業すればなんとかなるかなって思ってね
ほんとは公務員目指してたんだけどね、授業でしか話したこともない片想いの女の子と夫婦で公務員ってのを夢見て
で、その人に彼氏ができて夢潰えて病んでって感じ
しかもその人結婚するらしくてね、差がありすぎて泣けるよ
>>130 ありがとう、それも考えてたけどね
そんなの誰だって言えるって気づいたよね
>>133 メンタル弱すぎワロタwwwwwwwwwwwww
もう必死になっても終わりだと思うんですが(名推理)
メンタルも弱いか、そうだね社会が向いてない
もう終わりかね、どうしようもないかね
ゲームばっかして2chでしか人と関わらなくてって感じで育つとこうなる、みんな気をつけてな
ほんとは公務員目指してたんだけどね、授業でしか話したこともない片想いの女の子と夫婦で公務員ってのを夢見て
で、その人に彼氏ができて夢潰えて病んでって感じ
しかもその人結婚するらしくてね、差がありすぎて泣けるよ
いいねえ、気持ち悪いねえ
>>137 わかってるから言わないでくれる?
まず普通に話して友達になってっていう人との関わり方をわかってなかったんだよ
まともに女子と話したことないし仕方なかった
釣りならいいんだけどね
実は大手内定でーすって言いてえよ
>>141 親がそれだけはダメって言うから
ほんとにそれだけ
>>133 結局自分を変える気のないカスということだな
一生ウダウダ言っとけ
ついにこの時期まで内定もらえなかった。80社は受けたけど最終まで行けたの6個(飲食小売り)、あとは大体一次落ち。もう無理っすわ
死んでも地獄で閻魔に死亡動機聞かれるからどっちにしろ詰みだな
内定ゲットしては辞退し続けて意味が分からない状態になってる
景気良いときに君みたいな変人が現れるとか言われて鬱が加速してる
しょぼい企業だと内定とっても不満がでるからな
やっぱり優良大企業に内定とれるだけの優秀な人間にならないと
一生なめられる負け組達と同じ風に扱われてしまう
そもそも内定辞退するくらい行きたくない企業をなんで受けてるんだよ?
もう練習とか滑り止めとか言ってる時期じゃないだろうに
>>150 受けなきゃよかったよ
取り敢えず受けろと言われて受けたけど思った通り内定出ちゃったし辞退するのも気を使うし最悪
どこにも内定が出ないやばい人と、選ばなければ内定がでる人がいて俺は後者だった
でもどこかで内定持ってないと前者だと思われて「取り敢えず受けろ」とか言われるしな
人の言うこと聞かず自分で信じた事やり通す方がよかったのにな
メガバンやJTB蹴って地元の市役所に入った友達いるけど人それぞれだと思うよ
なんで転勤嫌なの?
引っ越しはめんどいかもしれないけどそれ以外はノマドしてる感じで楽しいぞ
663 就職戦線異状名無しさん[sage] 2017/02/15(水) 20:57:58.64 ID:ie/QZgMY
入社前にすでにカップルできてて草
懇親会の後に会社が用意したホテルに宿泊したんだけど、部屋移動して朝までヤルとか一発ぶん殴りたいぜ
B4の時は良いところに内定もらえなくて相当凹んで仕方なくMに進学したけど
M2の今は第一希望の会社に内定貰えたわ
Mに進学してよかったわ
ちな、地方国立工学部
東芝とうとう二部降格したな
まだ採用やってた3年前ぐらいに入社した人達マジでかわいそうだわ
やったぜ。昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん
(45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、
先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。
それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ〜〜たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
ああ〜〜早く糞まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。
一流企業勤務「◯政府や◯大会社と取引してる。土日は◯社の社長とパーティー。あっあそこで歩いてる芸能人うちのCM撮影で本社に来てたよ。」
→親「生んでよかった」友達「一生友達でいたい」先輩「お前みたいな後輩がいてよかった」
後輩「先輩ついてきます」彼女「結婚して」合コン「抱いて」高卒以下「すんげえ」お前ら「あっそ(嫉妬)」
中小企業勤務「昔は○○大学(そこそこなレベル)にいて○○部活して活躍してた」
→親「昔期待したけど俺の子だし仕方ないな」友達「だよね」先輩「昔は昔前見ろよ」
後輩「はあ(過去の大学やエピソードしか誇れないんだな)」彼女「ふーん(のりかえよう・・・)」合コン「へえ(つまんね)」高卒以下「がははおもしれえwww」お前ら「だから?」
NNT「ゲームアニメ楽しいーでも社会が親が一流企業が政治が悪い、バイト先もうぜえ、でも起業したら社長だから俺は世界で一番偉い(ブツブツ)」
→親「生まなきゃよかった」友達「もうかからないでくれ」先輩「しっかりしろよ」
後輩「同じ学校なのが恥ずかしいから名乗るな」彼女(2次元)「愛してるよ」合コン「えっなんでいんの?キモイんだけど」高卒以下「俺らの仲間ジャン!」お前ら「クニガーオヤガー(ぶつぶつ)」
やったぜ。昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん
(45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。
今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、
そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。
3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。
しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。
浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、
先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。
それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、
3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、
糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。あぁ、たまらねえぜ。
しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。
浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると
けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。
にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。
糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。
それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、
糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。
やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。
あぁ、早く糞まみれになろうぜ。
岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や
糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。
土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。
去年まではお祈りはメールか郵送かサイレントだったのに、
年明けてから2,3回ぐらい電話でのお祈り来た
明日面接なんだけど最後に面接受けたの去年の10月だからセカンドバージン状態
>>169 バイト以外で収入を得る方法すら知らない奴が起業とか笑えるわ
春にプレエントリーしてopenES出さなかった企業がまだ募集してるからES出したいんだけど、以前プレエントリーしちゃってるからopenESのメール貰えないどうすればいいかな
>>177 リクナビしか使ってないんだその企業。
電話で問い合わせるしかないか
なあ、その企業教えてくれよ
みんなで分け合おうぜ
こういうのって協力するのが大事って言うだろ
Eランコミュ障NNTです 最近になってやっとハロワ行きはじめました
明日も説明会兼適性検査を2社予約していますが、履歴書書けていません
本当にこんな自分に嫌になります
それでも始めから
好きな企業には祈られるし
いいなと思った企業は
募集終わってるわ
もしも運命の企業があるのなら
運命の出会いがあるなら
御社はいったい
どこに隠れているのかしら?
もしかしたらすぐ近くにいる?
それとも遥か海の向こう?
いつか御社がスカウトしてくれる
その日まで待っているから
スピード選考では志望動機あまり重視されない?
稚拙な志望動機しか浮かばない
資料も詳しい説明ないし
>>185 志望動機なんて適当でいいよ
企業だって聞いてない
ようはどういうところが魅力に感じて受けたか?っていう話
別に大手でも希望する業界だったからとかなんでもいい
最悪何も思いつかないなら正直になりふり構わっていれないからです。
っていえ
あと一か月でニートと考えると灌漑深いものがあるな。
自分がいかに中身のない人間やったか思い知らされるわ。
そうか、ニートか
散々ネタにしてきたけどまさか自分がなるとはな
>>190 まさにそんな気分や。
話変わるが内臓売ろうと思って調べてみたが日本では違法やったんか。
怒られるかもしれんが仕事無いんやったら健康でも無駄だと思った。
ハロワいけや
基本給9マン手当6万(固定残業代)のゴミが君を待っている
最後まで選考受けつつ就留や既卒就活を考えるしかなかろう
バイトで生活費と就活費を稼ぎなさい
>>192 その待遇ほ勘弁してほしいと思ったが俺もゴミだし実は合ってる・・・?
よく見たらIDがKSやんけ。
俺によく似合っている。
学生生活で頑張ったことで作文書かなあかんのやが何書くのがベターなんや?
>>197 すまん頑張ったことやなくて学んだことや
女だったら顔で就職できたのにな
実力勝負の男は辛えわ
>>202 顔なんて変えられないだろ
実力は鍛えればなんとかなる、伸ばせない部分伸ばせる部分あるが
>>202 俺が採用担当者だったら可愛い子は大きな欠点がなければ入社させるしブスは大きな長所がなければ入社させないわ
今までマイナビやリクナビしか見てなかったけど今日ハロワに行ってきた
使えるものは使わんとな
>>207 使えるもん使ってまだ就活してるのかよ^^;
>>188 オメェはクソ漏らすまで人にぶたれたことあんのか?
ハロワってロハだからちゃんと見極めないとあかんぞ
この時期なんかは特に
自己PRとかネットに沢山あるやろちょちょっと変えればなんとかなるやろ
>>199 自分から動かなければ何も始まらないということ
>>205 経営学や
学んだことって学業のこと書くのがええんか?
>>214 俺が学んだことも一緒やw
何もせんかったからなw
>>214 学業なら何か突っ込まれても専門用語を難しく挙げておけばあっちは深く追求してこないし便利
もちろん追求されない分、興味も引けないから他の所でネタを持って話せないとヤバイが
>>215 やんな
何もせんかったら気付いたら卒業やで
>>216 学業でアピール出来るとこないからあんまり話したくないんやがかと言って仲間と協力したみたいなエピソードもないしなぁ
>>217 卒論なり課題研究の概要とかあるやろそう言うのでええんや
そしてエピソードなんてもんはでっち上げでもええんやぞ
バレバレのでっち上げはダメだが、バレない事はやれ
正直に生きればいいってもんじゃない
アホくさ笑
何がエピソードや笑
そんなもん仕事に何の関係があんねん
くだらねえ質問するくらいならもっと詳しく仕事内容教えろや
志望動機はそれからじゃ
理系、文系言い始めると不毛の論争になるからやーめた。
>>222 まあ経験をでっちあげても通る企業に対してならそうなっちゃうかもね
???「エピソードを体で示してください」
ファ?!
エピソード笑
大抵のやつが会社選ぶときの基準は金とか安定性、福利厚生くらいやろ
理系の場合は大学で学んだことを少しでも活かせる仕事
むしろこれ以外に何があんねやって話
>>226 それは就活生が企業を選ぶ動機だよね
企業が就活生を選ぶ視点からするとエピソードに基づいた志望動機が必要だよね。なぜ必要かというと、志望動機に対する説得力があるからだよ。
もっと視野広げようか笑
そのくだらない事を要求してくるのが就活なんだよなあ
このスレにいる時点で雑魚同士なんだからあんま煽んなよな
>>227 いや、だからぁ
エピソードに基づいた志望動機があるからなんなん?
それは仕事をする上で必須条件何ですか?って話や
今の日本の社会人は全員説得力のあるエピソードがあったからその会社で働いてるんですか?
まあ志望動機のエピソードは書こう(言おう)としたら自己PR以上に捏造必至だわな
>>231 エピソードに基づいた志望動機があれば面接官に好印象を与え採用率が上がる
仕事をする上での必須条件ではなく、仕事を得るための必須条件
今の日本の社会人、正確には新卒一括採用で入社し仕事をしている人の多くがそうやって仕事を得ている
>>231 君のバックグラウンドを知らない以上おれが言えることは、人事の立場になって考えてみてとしか言えないなあ笑
あと就職できた人が説得力のある経験をしてたかとか、極論じゃない?
おれがさっきレスしたように、口だけの人間を取るような企業なんて知れてるよね。
「○○という経験をしたので御社に入りたいと思いました」なんて注文通りの物語があるかよ
そんなことより能力を見ろって
>>234 自分がそういうやり方で内定もらったから自分の成功譚を正当化したいんじゃないか
>>235 つまり即戦力を求めてる企業に行きたいわけかな?
実力があるならそれをアピールすればいいと思うよ。ベンチャーとか特にそんな人を求めてるよな。
ただ新卒の大半が働いたことがないわけで即戦力になれるかというと一握りだよね?じゃあ今後どう活躍するか、伸び代はあるか、という所をみられるわけじゃない?
じゃあ思考回路や意思決定のプロセスを見られているわけじゃん?てことは自分の考え方を実際に行動した経験を踏まえて説得力のある主張をしたらいいよねって話。
>>236 そんな考え方があるんだね。もしそうだとしたら自分本位で物事考えすぎだからやめた方がいいよなあ。
ID:0B9XvOVO
こいつ臭すぎ
友達いないからってこんなとこで自分の成功体験語ってんなよw
真夜中にいくつレスしてんだよ
貼りついちゃって気持ち悪いのう
〜〜を経験した。やりがい感じた。御社でならそれができる。志望動機なんて言うことこんだけじゃん
就活本読みすぎて頭カッチカチになってんじゃねーの?
このスレにいる奴らの発言だしあまり参考にしないほうがいいかもしれんな(´・ω・`)
>>242 それだと「何がやりたいか」で作られた志望動機になりがち
「何がやりたいか」よりも「何が出来るか」を念頭にいれて話さなきゃ
>>243 正直2chの就職板とかみん就以下だと思う
大学生のエピソードで会社志望の理由になるものなんてないだろw
頭おかしいのかw
働ける気がしない
公務員ならな、でも試験勉強もう遅いし面接運ゲーが糞すぎる
こんな所で猛虎弁使う奴なんか内定出ないに決まってるじゃんwwww
>>246 無理に学生に高度なことを求めて学生は嘘をつき企業側も嘘と知りつつ評価する
茶番だね(´・ω・`)
あえて105日休みのところに行くか悩む
仕事自体が楽しそうってかやりたいこと
給料も低いし休みも少ないけど…
面接受けに行ったら俺のダメなところをやんわり指摘する会になって落ち込んでたら一次通過のメール来てた
どういう態度で何話せばいいのか分かんねぇ
>>257 そこを直せばいいってことじゃん
逆にそこから変わってなければってことでもあるでしょう
何を指摘されたかわからないけどさ
逆にそこから変わってなければダメってことでもあるでしょ
だわんわん
高学歴なのに大企業いけないと2ちゃんでも現実でも惨めだからな
まあ勉強できて当たり前なのにそれしか取り柄がない無能には中小がお似合い笑
>>258 それもそうか
でもそんな簡単に直せるものじゃないし直すために○○始めましたで乗り切ってみるわ
>>254 うまく発揮できたエピソードなんて無いんだよなぁ
20日ぶりにハロワ行くぞーでももう無理な気がしてきた
来週説明会予約した会社から何回も電話かかってきてうぜえ
ぶっちしたい
そんなことあるんだ
雇いたくてしかたないんじゃない?
まだやってる人いるんだ
これらからは18卒なんだけど
ハロワ行くて言ってる人は流石に新卒じゃないよね??
もう17卒の枠埋まってるんだけど1対1の説明会での印象が良かったから俺のために枠増やして面接やってくれるらしい
これはもう受かったも同然かな
>>273 ハロワのこと?
煽ってないよ。マジ違うよね?と聞いてる。大学側の斡旋は?
ハロワなんかロクな就職口ないよ。
昨日受けた御社からさっき電話があった
出れなかったけどもしかしてもしかするかな
>>275 なにが?
新卒がまさかハロワで就職口見つけようとしてないよね?
て単純な質問なのに、全て捻くれた目でしかみないから話おかしくなってるのでは?
B4の時は良いところに内定もらえなくて
相当凹んで仕方なくMに進学したけど
M2の今は第一希望の会社に内定貰えたわ
Mに進学してよかったわ
ちな、地方国立工学部
>>217 4年間もあって何もやってこなかったやつが会社に入ってまともに利益出せる訳ねーだろ
おとなしく体で稼げ
兄貴:一橋商学部→住友商事→文京区のマンションに嫁子どもと在住
兄貴:上智法→日本興亜損保→杉並区のマンションに嫁子どもと在住
姉:慶應環境情報→富士重工業→文京区のマンションに夫子どもと在住
おれ:青学国際政経→県庁職員落ちニート→新聞配達を始める
電話来てたけど出れなかった
かけ直した方がいいのかそれとも待ってればまた明日かかってくるかな
休み90日ほどのとこ受けてるけどどうしよう
ハロワって実際どうなん?
マイナビとかで見るよりいい?説明会とかもうほとんどやってないし
>>277 「煽ってないよ」って出てくる時点で煽りと捉えられるような言葉を使ってる認識があるのに、ロクな就職先がないとか誰が見ても煽りと捉えるような言葉使ってるからだよ
>>286 この時間ならさすがにかけ直すのはないだろ
親がハロワ紹介の仕事で過労死でもしたんだろ(適当)
就活ブッダの自己顕示欲爆発モンスターを煽りたい
高学歴大学特有のインキャラ面が今までの根暗人生からの反動で必死に自己顕示欲爆発させてるのがウケる
ネタの書き込みか分からんがNNTの奴らは楽に考えれば良いと思うゾ
金なんてコツさえ掴めれば年300くらいだったら個人で好きな事して稼げる
人生割り切れば結構楽しく過ごせるよ
>>274 ハロワも大学の斡旋もナシ
自分で見つけて応募した企業だよ
>>296 読み返すとNNTの書き込みはネタって言ってて笑った
俺も1月までNNTだったけど気づいたことは迷ったら踏み出すことが一番大事だわ
とにかく自分足を動かしてみることだ
あと面接ではサークルやらバイトは盛ってもいいができるだけ素の自分で世間話するくらい自然な笑顔でいること
スペックは勝てないんだからとにかく一緒に働きたいと思わせること
あと就留しようとする奴は自分の身の程を早いうちに知ることだな
内定者スレでの会話。
未だにハロワがーとか言ってるお前らとは別世界
同じ新卒なのにね
31 就職戦線異状名無しさん[] 2017/02/17(金) 19:27:02.16 ID:QMJhRU8Q
内定者サイトの社員ブログ見てたら働くの楽しみになってきたンゴ!
ちな、large70業界トップ内定ンゴ
33 就職戦線異状名無しさん[sage] 2017/02/17(金) 19:29:16.26 ID:SOgogemu
ワイ大手重工メーカー内定だけど常に低空飛行の業界だからつぶれはしないけど給料上がらない模様
78 就職戦線異状名無しさん[] 2017/02/18(土) 01:39:35.74 ID:TUUG9XJ1
紺とグレーのスーツを青山で買うかポールスミスとかで紺1着を買うかどうするべきなのか…
86 就職戦線異状名無しさん[] 2017/02/18(土) 09:10:58.65 ID:yKoJIE+K
>>78 ポールスミスはやめとけ。おしゃれ感度高い女子から失笑うける
マジでハロワで職探しなんかしてる新卒いるの?嘘やろ?
>>244 何が出来るかだ?バカじゃねえの
4年間たいした勉強もしてねえ大卒が出来ることなんて雑用くらいだわw
>>306 ポールスミス プッ!
GUCCI着て総合商社内定じゃ雑魚w
なんで俺は内定者スレにいないの?
なんで俺は卒業旅行できなかったの?
クズだとわかってはいるがやる気なくなってしまった
必死さが足りないバイト今月で終わりだからそこで本当に自覚するのかもしれない
>>309 自分が低学歴理系をそんなにアピールしなくても良いと思うよ。
ワイ、両親が就職をお祝いしてくれて、神楽坂の石川で懐石料理を食べに行くことになった
今日はお酒がたくさん入りそう
初給料でお返しするつもり
そら他のスレだとボロクソに叩かれて泣くだけだからな
自分より下がいるかもしれないこのスレで自慢したかったんだろ
>>321 せめて海外行こうぜ。
ちなみに俺はフランスアルザスだけどな
>>299 嫌味で言ったわけじゃないけどな
人生なんて割とどーにでもなる
全てにおいてダメなんてことはないわけだし得意な部分活かせばいいと思うよ
ich absolvierte TUM, so bitte sprechen sie in Deutsch.
Es ist einfach in einer quantitativen, nicht wahr?
>>318 ドイツ行ってきたわ
ここの人、視野が狭すぎるというか、日本の右ならえ右手の文化と就活ビジネスのせいで病んでるよな
日本でダメなら海外いけばいいのに
新卒ワーホリとか多いのにさ
>>329 >>330 ツアーだったんだわ
1人28万円だったわ
飛行機はANAだったわ
怒らないで聞いて欲しいんだけど、なんでNNTなのにこんなスレでダラダラ書き込んでるの?
こんなスレ見る暇あったら、まだ募集してる企業見つけたり、自己PRを見直したり、志望動機を練ったり、ってやることたくさんあると思うんだけど
そんなんだからいつまでたってもNNTなんじゃないの?
>>339 流れ止めんなや
しねカス消えろゴミクズ
>>341 そんな短気な性格だからNNTなんだぞ〜w
肩の力抜けよ(笑)
>>328 ここは就職先で周りに見栄を張りたい奴しかいません。
誰も知らない海外の企業なんて論外です。
>>348 そんなこと言わないでくれ
恋は金じゃないって信じたい
当方 女
面接で第一ボタン閉め忘れた
気づいたのは面接後、、
落ちただろうか、、
>>351 大丈夫、そんなことで採用不採用なんて決まらないよ
落とされたら縁がなかっただけ!気にすんな
女はスカート短めでシャツのボタンあけた方が受かるとか言うし気にすんな
顔で分かるよな
今までなんの苦労もせず流されるままヘラヘラ生きてきたんだろうなって
252 就職戦線異状名無しさん[] 2017/02/19(日) 12:29:28.33 ID:PfjrlOS0
large70の業界トップだけど、全体研修は2週間だわ
もう配属先決まってるから、すぐ配属先で研修やな
助けてくれ
会話が苦手すぎて面接が全然通らない
会話が苦手以前に大学時代の経験が何もない
>>367 18卒だろ?
徐々に慣れていけばいいよ
レスしてる暇があったら人と喋る練習でもすればいいのに
大学での就職説明会始まった
17卒だけど参加するわ…
>>374 人事も18卒の採用を前提に来てるんだから邪魔すんなよ
>>375 おっ、おう
お前も煽ってないで就活頑張れよ
人材派遣会社に正社員として入社ってどうなの?
正社員扱いとはいえ結局派遣先での仕事だし
年休120以上でいいなと思っちゃったんだけど
>>378 やっぱ年休120ももらえないのかな
給料とかどうでもいいから休み多いとこがいいんだ
>>377 さてただの派遣
ボーナスも昇給もない
利用されてオワオワリですわ
>>380 まぁそうなんだけど
>>381 昇給賞与ありとは書いてても実際なさそうだよな
>>376 今の時期内定ないやつとかいないから
>>382 特派は昇給が少ない
10円しか上がらないとかも珍しくない
賞与は会社による
ある程度のとこなら2ヶ月くらいは出るんじゃない
まぁ長くは続けられないだろうけど転職前提ならいいんじゃね
俺みたいに希望する大企業以外は全て内定蹴った馬鹿も居るんだぜ
既卒確定(涙)
小売り介護建設と君たちを待っている業界はいくらでもあるぞ
新卒で思い通りのとこ入れなかったら就浪なり就留したほうが絶対にいい
中途半端に就職しても1年目の転職活動は相当辛い
やれ1年で辞めるやつなんてだの、やれせっかく新卒で入ったのにもったいないだの
今の会社辞めることに対しての口撃が半端なく面接はボロボロ
後はなかなか平日に休めないから面接に行きたくても数が限られるし
普段夜遅くまで働いてるから、いざ面接や試験の対策しようとしても
疲れから一切やる気が起きなくなる
まあ新卒で思い通りの結果にならなかったのは自分が悪いんだけどさ
既卒ってだけでハネてる企業はどっちみち長続きしない企業だから気にしなくて大丈夫
>>392 今から目指す人いるなら俺もいけるかな
やろうかな
2年まで行政職の勉強してたけど、すればするほど興味なくなって止めたな
根暗コミュ障の俺らが公務員受かったらドラゴン桜並みの奇跡だろ
役所に限らないが自分自身に応対されたいと思うか?
俺は思わねえよ
内定の無い人々は、幸いである
天の国はその人たちのものである
>>401 物流すら落ちるようなやつは小売、その他サービス業ぐらいしかいけんやろ
よくてse
nntの同士よ今までなにやってたのって問いになんて答えてるんや
怒らないで聞いて欲しいんだけど、なんでNNTなのにこんなスレでダラダラ書き込んでるの?
こんなスレ見る暇あったら、まだ募集してる企業見つけたり、自己PRを見直したり、志望動機を練ったり、ってやることたくさんあると思うんだけど
そんなんだからいつまでたってもNNTなんじゃないの?
怒らないで聞いて欲しいんだけど、なんで17卒なのにこんなスレでダラダラ書き込んでるの?
こんなスレ見る暇あったら、友達と遊んだり、彼女とデートしたり、資格の勉強したりってやることたくさんあると思うんだけど
そんなんだからいつまでたっても2chしかすることないインキャなんじゃないの?
>>411 NNTのイライラが滲み出てて草生えるwwww
>>416 NNT同士仲良くしろよw
小売介護ならまだ募集してるぞw
>>416 すまんな、18卒や
老害の先輩はいつまで2chに張り付いてるんですか?w
友達いないんですか?w
営業利益 銀行証券商社不動産小売などを除くと (2016年3月期、12月期、他)
2兆円〜 トヨタ
1兆円〜 NTT
7000億〜 ソフトバンク KDDI 日産 Docomo
5000億〜 JT JR東海 富士重工業 日立 ブリヂストン ホンダ
3000億〜 JR東日本 パナソニック 国際石油開発帝石 東京電力 デンソー 三菱重工業 三菱電機
2000億〜 ソニー 中部電力 三菱ケミカル 村田製作所 関西電力 アステラス製薬 大和ハウス キヤノン マツダ
ヤフー ダイキン ファナック 日本航空 コマツ 信越化学
1500億〜 スズキ 東京ガス 富士フィルム 東北電力 クボタ 花王 JR西日本 アイシン精機 いすゞ自動車
新日鉄住金 旭化成 住友化学 東レ
1000億〜 積水ハウス 大阪ガス 住友電気 キリン 三菱自動車 アサヒ ANA SMC 武田薬品
第一三共 豊田自動織機 日本電産 富士通 九州電力 HOYA 大成建設
東京エレクトロン 鹿島 阪神阪急 ヤマハ NEC 大林組 オリンパス
日東電工 リコー 大塚 大東建託 NTTデータ
上記企業にいけない非エリートの底辺男は無理
Twitterや2ちゃんに張り付いてる奴が大企業に就職出来るわけないだろ
そんなコピペ張る意味もない
この時期の就職って男はデリバリーヘルスのドライバー、女は風俗嬢しかない
一流大卒なら今でもそこそこの企業から求人票出てるぞ
NNTはもう18卒のスレに移動した方がいいだろ
このスレにいたって煽られ続けるだけだぞ
18卒だけどNNTいじめんのかわいそうだからやめて
新卒直後の1社目。
これたいせつ・だいじ。
これ失敗して次の2社目以降の転職者の9割は転落の人生を歩むことになる。
新卒で適当なとこ行くなら既卒の方が良いのかな?
幸い大学からも支援受けられるし
たとえ1ヶ月で辞めるようなことになっても在学中に内定貰えなかった無能って印象持たせるよりはええんやろか
病気で就活できなかったとかならともかく今まで就活していた奴が就留してもまともなところ行けるわけないからな
>>436 微妙なとこだな
それなりの企業を止めたんじゃなきゃ忍耐力がない奴というマイナス評価としか見なされそうもない
最大手を狙うなら新卒以外は不可能だけど、内定先が気に入らなければ就活浪人した方が良いでしょ
1ヶ月で辞めるとか舐めてんの?
新人研修楽しみだなお前ら
ちょっと真面目に就活してみた
…もういい求人なくね?
>>389 既卒てだけでハネてるのではないと思う。
新卒で良い人材わんさか集まる企業が、
新卒切符使っても就職決まらなかった何かしら難ある奴を態々採る必要ないだけ。
>>446 おまえみたいに2ちゃんオタじゃないので!すまんなw
だからおまえはNNT。。
>>446 おまえみたいに2ちゃんオタじゃないので!すまんなw
だからおまえはNNT。。
>>450 二人とも顔綺麗すぎ
これでいい会社行くんだろうから羨ましすぎ
一方俺は…
就職科に行ったら結構良い企業から求人出てた
この時期だからSE募集が多かったけど
就職課にはもう今年はないと言われました
馬鹿にした口調で
既卒の末路
3月から就活しててNNTで年越したけど、1〜2月で3社から内定貰えたから、
もしまだNNTの人がいたら諦めないでほしい
まさか俺が内定辞退の連絡をできる立場になれるとは思わなかった
3月から就活してて4社も受けたのにNNTで年越したけど、2月でコネ使って内定貰えたから、
もしまだNNTの人がいたら諦めないでほしい
まさか俺がコネ入社受諾の連絡をできる立場になれるとは思わなかった
内定4社取った経歴ゴミのワイのアドバイスは、受かる法則を見つけるまで変化をつけるやで
3月から就活しててNTTで年越したけど、1〜2月で3社から内定貰えたから、
もしまだNNTの人がいたら諦めないでほしい
まさか俺が内定辞退の連絡をできる立場になれるとは思わなかった
営業利益 銀行証券商社不動産小売などを除くと (2016年3月期、12月期、他)
2兆円〜 トヨタ
1兆円〜 NTT
7000億〜 ソフトバンク KDDI 日産 Docomo
5000億〜 JT JR東海 富士重工業 日立 ブリヂストン ホンダ
3000億〜 JR東日本 パナソニック 国際石油開発帝石 東京電力 デンソー 三菱重工業 三菱電機
2000億〜 ソニー 中部電力 三菱ケミカル 村田製作所 関西電力 アステラス製薬 大和ハウス キヤノン マツダ
ヤフー ダイキン ファナック 日本航空 コマツ 信越化学
1500億〜 スズキ 東京ガス 富士フィルム 東北電力 クボタ 花王 JR西日本 アイシン精機 いすゞ自動車
新日鉄住金 旭化成 住友化学 東レ
1000億〜 積水ハウス 大阪ガス 住友電気 キリン 三菱自動車 アサヒ ANA SMC 武田薬品
第一三共 豊田自動織機 日本電産 富士通 九州電力 HOYA 大成建設
東京エレクトロン 鹿島 阪神阪急 ヤマハ NEC 大林組 オリンパス
日東電工 リコー 大塚 大東建託 NTTデータ
上記企業にいけない非エリートの底辺男は無理
ワイ、最後の春休みをカリフォルニアの冬山で過ごす
内定辞退のプロに聞きたいんだけどやっぱり土下座ってするべきですか?
あーゴミ企業で働きたくてしょうがない
ゴミ企業で働いてる人間が羨ましくてしょうがない
もう狂いそう
2月まではガチNNTだったけど最近になってやっと2社から内定もらったから諦めないことマジで大事
>>476 4社受けて1社内定って感じか
とりあえずギリギリまで頑張るわ
>>485 まだ諦めるには早いよ
18卒の就活はこれからが本番なんだから!!
頑張ろう!
内定も求人も十分あるがそこに入社する気にならない…
まさか自分が大手病になるとは思わなかった
>>484 物流、建築、OA、食品など色々。
自分がどうしても嫌な小売、飲食以外はとりあえず受けようと思った
>>484 物流、建築、OA、食品など色々。
自分がどうしても嫌な小売、飲食などの接客業以外はとりあえず受けようと思った
理系なら2月でも選択肢多いだろうな
文系は悲惨だぞ
SE、PG以外は皆無
建築の求人理系職ばかりで文系職ないのなんでだ
建築は人手不足のはずだろ
>>494 設計図も読めない文系の馬鹿はお断りなんだろ
今の時代、文系は終わってる
ゼミで卒業旅行なう
でもマイナビのお知らせ箱にしつこく建設の求人きてるよ
文系の人は5月までに内定貰えなかったら浪人確定
ソースは俺の先輩達
妥協すれば就職できるかもだが
>>499 俺の写真フォルダからアップしてると思ってる?
会社員じゃなくて団体職員になる所に内定貰えたけど迷う
本気で就留か既卒になるか飲食か介護から転職考えるか迷ってきたわ…内定無いのにバイトやってる友達居るけどあのメンタル欲しいわ
>>504 怪しいところだな
>>505 最近は就留より既卒の方が良いイメージらしい
営業利益 銀行証券商社不動産小売などを除くと (2016年3月期、12月期、他)
2兆円〜 トヨタ
1兆円〜 NTT
7000億〜 ソフトバンク KDDI 日産 Docomo
5000億〜 JT JR東海 富士重工業 日立 ブリヂストン ホンダ
3000億〜 JR東日本 パナソニック 国際石油開発帝石 東京電力 デンソー 三菱重工業 三菱電機
2000億〜 ソニー 中部電力 三菱ケミカル 村田製作所 関西電力 アステラス製薬 大和ハウス キヤノン マツダ
ヤフー ダイキン ファナック 日本航空 コマツ 信越化学
1500億〜 スズキ 東京ガス 富士フィルム 東北電力 クボタ 花王 JR西日本 アイシン精機 いすゞ自動車
新日鉄住金 旭化成 住友化学 東レ
1000億〜 積水ハウス 大阪ガス 住友電気 キリン 三菱自動車 アサヒ ANA SMC 武田薬品
第一三共 豊田自動織機 日本電産 富士通 九州電力 HOYA 大成建設
東京エレクトロン 鹿島 阪神阪急 ヤマハ NEC 大林組 オリンパス
日東電工 リコー 大塚 大東建託 NTTデータ
上記企業にいけない非エリートの底辺男は無理
大企業はお金あるんだからさ、一人くらい養ってくれても良くないですか?
俺お願いします
>>511 慎重に考慮した結果、貴方の雇われない自由に配慮して見送ることにいたしました。
貴方の今後のご健勝をお祈りいたします
>>512 雇われない自由って、そんな自由いらないよ〜
はぁ
>>511 ワタミ、ユニクロ、トランス・コスモス 好きなの選べ
まだ就活やってる奴いて草
ワイは去年の4月に決まったで(^O^)
>>516 それってショボい企業ってことじゃん…
泣けるわ
すごいこと思いついたわ
大企業はお金あるんだし、人間休みたいもんでしょ?
年間休日数300くらいにすればいいじゃん、これで回るように人雇うの
俺頼むわ
今日ハロワ行ったら前求人票出したとこどうなった?って聞かれて辞退した(本当はブッチした)って嘘ついちゃったけど今後求人紹介してくれないとかある?
一度も見たことないんだけど、ハロワって良い職あるの?
2月から就活始めて内定決まったよ
卒業できるかが心配だ
>>519 ハロワって落とした理由の連絡義務あるらしいから嘘付いたのバレてるだろうけど紹介してくれないってことは無いんじゃない
東京のハロワに行って大阪のITに飛ばされた人知ってるわ
今更になって大学の就職課行ってきたけど、準大手の技術系総合職からの求人あった
浪人するか迷う
割と有名な病院から内定貰った
でも病院の総合職ってほぼほぼ事務だよね…
堕落してる自分が事務職とか続けられる気がしない
>>528 すごいね。男?
まだ募集かけてるもんなんだね
文系コミュ障だけどほんとにITって不幸せなのかなって考えるようになってきた
潰しも効くだろうし
まだ募集している大手とか無いのかな
何だよ何だよ、お前ら高学歴かよ
しかも早慶みたいな似非高学歴じゃないっぽい
既卒確定した俺に良いとこの内定分けてくれ
>>529 不細工な男だよ
コミュ力0の自分がやっていける気がしない
>>534 営業マンってことは俗に言うサラリーマンか
>>530 一般的にブラックと呼ばれる要素は多いと思うけど
何が辛いかなんて人それぞれだしな
どの業界にもブラックな要素はあるんだから具体的にどう辛いのか調べて自分に向いてるかどうかで決めたほうがいいんじゃね
営業が楽な職種と知らないやつが多いな
ノルマさえ達成すればあとはサボれるのに
>>540 訪問販売や押し売りテレアポのイメージが強いんだろ
本当はあれらは販売職なのにね
>>540 営業が楽なわけねーだろうが
ルート営業で人話すのが得意奴なら楽だろうが
そうじゃないと無理
>>544 オヤクじゃねーわ
ただの引きこもりだ
このやろー
>>540 それ裏を返せばノルマ達成するまでは休めないってことじゃん
>>543 >>546 事務職で閉鎖空間の中、上司らに見張られて仕事やってろ陰キャ共
無能なら椅子無いぞ
毎回何で営業って一くくりにするやつ居るんやろ…保険や証券の営業と取引先決まってて訪問回数がノルマの所のルート営業とかじゃ全然違うやろ
ゆーて働いたこともないのに楽とか楽じゃないとかわからんだろ全てイメージ
>>550 楽とかくらいは働く前からわかるだろwwwwwwwwwwww
自分に合うかどうかはわからないけど
営業ってクソつまらないらしいね
ライン工並の仕事サイクル
営業って奴隷すぎるんだよなぁwww
ノルマを常に求められ安眠できる時はない
俺営業にかっこいいイメージがあるんだが、世間一般ではとてつもなくヤバイのか‥
まあf底辺だから営業さえ採用してくれないと思うけど
数ある営業、販売職ですら落ちる人は適性ないんだよ
素直に品質管理やPGいったほうがいい
>>555 学生時代に何もしてこなかった文系卒は営業に行くと言われてる
つまりヤバイ…
>>555 実際に働いたことないやつが集まってる上にここは2chだぞ
世間一般ではない
死ぬまで働かなくても生活できる金があったら絶対入らない会社で働きたくてしょうがない
悲報、ワイ、adhd系書字障害持ちNNTエントリーシートが書けず……。辛E。
やっぱり親の反対押し切って、障害者手帳もらえばよかったかな……
ADHDが就活してる動画あったな
すっごく辛そうだった
今から就職課行ってきます
もう求人はありませんと言われそうで恐い
お前ら何社くらい落ちたん?
3浪相当の17卒やが、面接12社内定3社だから、半ば信じられない
売り手市場やぞ
>>565 ここにいる人も内定くらい貰ってると思うぞ
気に入らないから就活続けてるだけで
それにしても3社とか少ないな
>>553 いやいや、独立出来るチャンスもあるからな
ここにいる思考停止の馬鹿は居座って金貰おうってバイトのスタンスで仕事したいんだろうけど
バイトみたいにプレハブに閉じ込められて1日追えるより営業で外回りで色んなところ回る方が気晴らしになる
店舗内の販売職は知らん。あれは派遣と同等
>>545 オタクとインキャラと根暗と引き篭もりの違いは?
>>569 (より良いところから)内定出るまで必死に就活って意味もあるから
内定辞退して続けてるけど妥協しておけばよかったのかとたまに思うわ
営業でもピンキリだということを理解して無いやつ多いよな
ヤバイ…
最大手の就職セミナーの日程見てみたら浪人したくなってきた
>>579 リクナビはうぜーわ何だよあのオーケストラ
>>582 既卒採用あるよ
大手の方が既卒を採用する傾向がある
>>584 内定はあるみたいな言い方だな
NNTなら既卒でチャレンジやろな
思うんだけど新卒で内定取れなかったのに既卒になって取れるわけなくない?
元水部としてはリクナビのCM演奏が下手くそなのが腹立つ
音程めちゃくちゃじゃねーか
>>587 テレビのCMが下手なわけないでしょ
下手くその知ったかやめな
吹奏楽部とか陰キャかよ
響けユーフォニアムでも見ながら〇んこ弄っとけやゴミ
自己PR書けなくて辛い17卒だが
働ける気がしない
俺は住友林業内定の超エリート
お前らのようなゴミを見てると嘲笑が込み上げて来るわw
お前らと俺の差ってウンコと黄金ぐらいの差があるよな
お前らなんで生きてるの?
あ、こうやって俺の嘲笑の材料になる為かw
>>597 初年度はそれくらいだろ
二年目は住民税が入るから7割がだいたいの手取り
>>554 目標達成してたら営業車内でサボり放題よ
石油会社内定だが、普通に若いときはガソリンスタンド勤務で一生涯抜け出せない可能性があるのだが、どう思う?
ガソリン代はタダだしボーナス四ヶ月で給料も悪くないんだが
>>603 元売りか?自分は辞退した身だけど、どこもいい会社だよね
ただ、いつでも脱出できるように転職準備はしておいた方がいいと思う
>>604 まあ商社やね
抜け出せるってここよりいい条件の会社はほとんどないんやが
石油会社=ホワイトが相場だし
>>605 ああ、リテールか
脱出準備っていうのはブラックだからってことじゃなくて、業界自体が先細りだからって意味ね
>>606 安心できる業界なんかほとんどなくね?
ITなんか会社多過ぎて続々潰れてるし
>>603 楽でいいじゃん
つーかどうせいくんだろ
安心できる会社がないから将来転職出来るように自分を磨いておけってことだろ
その言い方だとアドバイス欲しいと言うよりもただ肯定してほしいようにしか見えんぞ
>>610 アドバイスってか、皆どうなのかなって意見を聞きにきた
>>611 俺は今はいいと思うが定年まで居続けられるとは思えんから転職出来るようにスキル磨いとけと思うくらいだな
>>604と同意見
>>614 あっそ
それは自由やし勝手にすりゃええと思うで
>>614 IT会社の倒産と、石油業界とはちょっと性質が違うんだよね
もう知ってたら申し訳ないけど、石油は今後20年で需要が半分になるって言われてて、大手石油元売りも再編真っ只中
IT業界とは違って、石油業界自体の衰退がほぼ確定してるのよ
石油の需要が減ってきたら、代理店、卸らへんの末端の会社から真っ先に潰れていく
だから今の待遇が良くても、将来的にその待遇を維持できるかはかなり怪しいから、会社がやばくなったら抜け出せる準備をしておいた方がいいと思うで
会社をディスってる訳ではないので、気を悪くしたならすまん
>>615 日本の企業は転職するとろくなことならん
だから新卒が大事なんだし
>>617 別に生きるのだけならいまの世の中仕事はいくらでもあるしな。
行けるとこまで行くわ
>>618 会社潰れたらそうは言ってられんやろって言ってるのが分からんかな
リスク分散した方がええでって言ってるんやぞ
そりゃお前の人生やしやろうがやるまいが俺は別に構わんけど
日本で転職するとろくなことにならんっていうのはほとんどのやつが新卒で入社して見事にその会社に都合のいい歯車としてしか働けなくなるからであって優秀なやつは別
石油会社は技術系以外は不安定
営業なんていつ解雇されるか分からん
だからサラリーもそれなりなんだけどね
>>621 そもそも優秀な奴なら新卒ミスらんからな
>>623 言ってること滅茶苦茶でよくわからないけど肯定しもらいたかったならはっきりそう言えばいいのに
俺は三越伊勢丹内定の超エリート
お前らのようなゴミを見てると嘲笑が込み上げて来るわw
お前らと俺の差ってウンコと黄金ぐらいの差があるよな
お前らなんで生きてるの?
あ、こうやって俺の嘲笑の材料になる為かw
>>624 結局金もらえる会社は地獄の仕事量だしな
>>627 ガチでいる
俺の知り合いは1月から就活を始めた
石油会社のリテール営業とか闇しか感じない
文系なら仕方ないけど
俺は京都銀行内定の超エリート
お前らのようなゴミを見てると嘲笑が込み上げて来るわw
お前らと俺の差ってウンコと黄金ぐらいの差があるよな
お前らなんで生きてるの?
あ、こうやって俺の嘲笑の材料になる為かw
京都銀行ってそんなにエリートなん?
これから地銀はキツくなりそうだと思うんだが
4大監査法人に入ったOBが融資で3年働いたけどブラック過ぎてやめたって言ってたぞ
監査法人も大変だけど京都銀行よりマシって言ってた
退会したはずのキャ〇タス就活から「採用継続中の企業一覧」
とか送ってくるの、鬱陶しくて頭に来ますよ〜
今日も求人10件送られてきおった
暗いって言うから明るくしようとしたら上から目線になってる謙虚さが足りないって言われて
じゃあ謙虚にしようとすると卑屈になりすぎ暗いって言われる
どうすりゃいいのさ
俺はTBS内定の超エリート
お前らのようなゴミを見てると嘲笑が込み上げて来るわw
お前らと俺の差ってウンコと黄金ぐらいの差があるよな
お前らなんで生きてるの?
あ、こうやって俺の嘲笑の材料になるのかw
大企業内定できないとアンチ企業の内定者や偏差値笑とかでその企業貶めにくるからBNTNNTの低学歴と無能高学歴は哀れだよな
大手企業を蹴った俺の立場は…
最大手目指して浪人するわ
大手でもピンキリだからなぁ
そこら辺理解して、どうぞ
この時期にまだ募集してる会社って相当やばいよな?
どーしよそれでも応募するべきか
>>649 つか、飲食、介護、パチンコ、建設業しかなくね?
>>649 気になる所の評判を片っ端から見てみればいい
IT系とか、まだ掘り出し物がありそうなイメージ
>>649 2ちゃんの書き込み真に受けるなよ
優良企業でも採用活動下手くそで採用枠が埋まらない企業はたくさんある
17卒でそろそろ就活しようと思うんだけどまず何すればいいの?リクナビマイナビ2017には登録した
>>655 アホす
自分を出したら採用なんてされないだろうが
いかに一般的な学生かをアピールしたほうがいい
普通にサークルやってバイトして友達や彼女と楽しいキャンパスライフ
送りました。
なお現実・・
>>656 一般以下の学生生活送った人の戦略は分からないや…
なんかごめん…
知り合いの女が就活でエロいことさせられたらしい。
顔整ってて大人しいから企業からしたら、やりたい放題なんだろな。
大手東芝も破綻しかねない、このご時世 

中小民間、ブラックなんて先が知れてる


あのさ「夢を追う」とか「夢を諦める」とか 
カッコいいこと言って
自分に酔ってるつもりだろうけど 

世間からみたら、ただの馬鹿だから 


受けた先が身の丈以上だから不適格と判断されたんだぞ

就活始めてから「夢」なんて言ってる時点で終わってます。

みんな今も「目標」に向かって行動しているんですから。


選択肢は2つ。

大手だ中堅だと言いながら中二病ニートになるか 

目を覚ましてブラック企業でこき使われるか。 

親が許してくれるならニートになってみたらいいと思います。
飲食小売とか絶対嫌だと思ってたけど
バイト(小売)は好きだったしそっち行こうかな
あと一カ月で間に合うか…
大手の契約社員とかどうなん
まぁ契約社員でも受からないのがオチか。
はーあ
>>661 キリンビールは契約社員基本給21万だぞ
当たり前だがボーナスないがな
まさか俺がニートになるとはな
言われることはあったけど、思いもしなかったわ
大手の契約社員なんてなったら正社員との格差に嫉妬と絶望するだけだと思うが
隣で座ってる同年代の男が自分の1.5倍貰ってるなんて考えたくないやろ
>>664 そもそも大手だから、契約社員でもやってける。
中小契約社員なら基本給15とかで手取り10万やぞ
公務員浪人したいのだが、卒論の修正が終わらない
まだ予備校も決めてないしバイトも探さなきゃならない
>>654 これはネタレスだろうけど俺は登録は去年5月にやったが一度も利用してない
これからどうしようかな
>>670 日本人なら間違ったことをすれば即自殺な
>>665 バイト月35万より
みずほ銀行初任給20万の方が勝ちだよ
お前はフリーターの白木屋コピペ見てこい
なあ、お前と飲むときはいつも白木屋だな。一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、おごってもらったのが白木屋だったな。 「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」 「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白木屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白木屋だ。 ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。 油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、 本物の酒と食べ物を出す店をいくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、 俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、 使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。
毎回浪人生の時に奢ってもらってるんだから差額出していい店連れてってやれよと思ってしまう
こんなプライドだけでギリギリ生きてるような人間に差額だすからなんて言ったら憤死するだろ
>>674 このフリーター君的には立場はいくつになっても、上でいたいんだよ
無駄なプライドが人生の障害になってる
今度、集団面接なんだ…自己PRとか自分では口調ゆっくりのつもりでも早いらしい
どう気をつければいい?ラストチャンスだから逃したくない
業界的にはスーパー
接客をするサービス系だ
30人くらい来て採用数は3から5人
もはや負けられないのです
句読点を意識して間を置くといいんじゃないかな
後は文章を丸読みするんじゃなくて相手に分かりやすく伝えるという意思を持って話すこと
いざ話すと句読点意識せず繋がってたかも
あとは丸読みに関しては、棒読みになってるってか妙に芝居くさく読んでるなぁと自撮りでは思った
ありがとうございます
買い物リストはTrello、家族会議はSlackで。ママエンジニアの無理しすぎない育児プロジェクト
http://parkit.darknigger.com/donews/0225.html 17卒の俺がNNTなのになぜか18卒の後輩が内定もらっているというパラドックス
>>686 一昨日から就活はじめた17卒だけどどうやってるの?
就職支援サイト、ハロワ、土日に新聞に挟まってる求人広告、街中のフリー求人誌
この辺りを中心に見て良さそうと思ったら片っ端から連絡してるよ
>>689 なんかインターンに行ったら内定もらえたらしい
未だにNNTの奴は陰キャ、コミュ障、グロ面、発達障害だろ
あらゆる要素が揃ってないとここまで来れない
>>696 それ全部揃ってると、社会への参加自体ができないような
いんきゃ、コミュ障、2ch脳
これだわ
世の中何事もコミュ力大事なんだなって気づくのが遅かった
>>696 つまりその要素の直し方をここで議論すればみんな内定でるやん
ぼっちコミュ障くそ陰キャな俺でも内定もらえたわけだが‥
>>696 それらの要素に別のメンタル病抱えたNNTが俺ですよ
もう何も起きない
3月入ると求人一気になくなるから
今週がラストチャンスだな
結局大手に内定する奴は2チャンネラーや大東亜帝国を見下したいから大手内定に必死になるんだよな
大手に内定して2チャンネラーや大東亜帝国を見下すのは女子アナ風丸の内OL(26)とのSEXより快感だからな
やっぱ2チャンネラーに勝つのってすげぇ自信がつくわ
TASに実機で勝つようなものだからな
ITええやん
自分に実力がつきやすいからステップアップも容易
会社によっては零細ベンチャーで労働条件いいところもある
今就活するなら俺ならIT狙うけどな
生き残れるのは勉強した者のみ。実力社会のIT。いいじゃないか
>>710 言葉知らんかったから調べたけど、それもあるみたいだ
18卒の後輩は外資とベンチャー1社ずつもう内定もらってるって言ってたなぁ
そろそろ卒業ですね。4月から社会人として新たなスタートを切りますが、みなさん頑張りましょう
大手だのなんだのとそこに拘るなら何で最初からそれに向かって就活しなかったの?
て言いたくなるね。
自分もインターンで内定貰ったがそういう企業は碌なとこじゃないよ
18卒だけどスレチ失礼
あした最終だ
この時期の最終で落とさないよな。落ちたら死ぬ
石油会社内定って勝ち組なんか?
暫くはガソリンスタンド勤務だが
もう地味で普通な会社でどこでもいいから拾ってくれ…
>>736 このスレの上の方に書いてある
研究開発職以外はブラックらしい
営業だけは止めた方がいいと石油会社のインフラに勤務してた大学の教授が言ってたわ
関係ないけど、理系企業の文系採用には気を付けた方が良いよ
理系職における文系なんて奴隷に過ぎない
企業側も本来は理系だけでいいのを、公平性をアピールするために文系を取ってるだけだから
この時期に内定出たら訳のわからんブラック研修受けなくて済むな
>>747 なお同期はすでにグルーープ形成してる模様
>>745 一次面接は大体高評価
最終でキョドって死ぬ
>>749 権力者が苦手なんか?
相手は敵やないぞ
石油会社って聞くと元売りと勘違いするから自粛してね
元売りに失礼だから
ワイ某不祥事を起こした自動車メーカー内定、低みの見物
他は全部人売りITとかパワハラサビ残ブラックスメル満々な中小ばかりやったんや……
大学院進学なんやけど就活してきまったらやめようかな
自殺したいと思ってたけど逆にどうとでもなる気がしてきた
対人恐怖症だから面接官と距離が近いとキョドりまくりだからダメだ
一つの机で向かい合ってやるの無理
>>752 逆によくそこ受かったね
倍率とか相当低かったんじゃ
メーカー関係は工場勤務とか色んな採用あるから俺◯◯勤務と大手企業名出されても ふーん。。てなりがち。
一流企業 高学歴の中の選抜されたエリート
大手企業 普通の高学歴
中小 勉強しかできない高学歴と低学歴
ニート、フリーター ただのクズ
二月ラストの最終落ちたわ
ハローワークしかもうねえよ
みんなどういうところ受けてるの?
介護福祉?とか派遣?
すっごい今さらだけど偏差値とか学歴に惑わされず専門学校とか尖った学科に入れば良かった
何やりたいかなんて無かったとはいえ経験必須ばかりの業種とか知っていればもう少し真剣に考えてたな
名前書けば入れるようなガチFランでも、昨日財団法人内定出たから諦めるなよ
>>766 理系大学院行けばいいじゃん
まだまだ間に合う
介護の訓練校行きたいって言ったら
ハロワの人に止められた
企業の会員登録って放っておいていいの?退会できないよ
派遣、契約社員からの正社員ってそんなに難しいのか?
4月から働こうと思ったらもう派遣か契約社員しか道がないんだが…
寝る前にネットで評判見てたら行きたくなくなって面接ブッチしたわ
もう嫌だ
4月から働かなければいいじゃん
どうせ3月から面接解禁なんだし
明日最終面接だ…
契約社員だけど正社員と変わらない待遇みたいなのでもうここで決めてしまいたい
>>781 ありがとうやで
やりたい仕事なんで気張るわ
>>782 そうなのか!応援してるわ
程よく緊張して程よく自信もってがんばってな
>>785 契約でも賞与は年2回確定あとは業績次第で1回あると言ってた
>>788 既卒はニートだからな。
普通に留年したら?って単位の調整は今さら出来ないよな
既卒だと、書類で落ちるらしいからな
>>787 終わっても更新できるから続けられるよ
さらに5年続ければ正社員登用
そもそも業界が業界なだけに正社員という形で新卒採用する会社が少ないのだと思う
>>792 特定怖いのでエンタメのクリエイティブ系とだけ
>>793 クリエイターって一生涯給料上がらないらしいじゃん
あと数時間で17卒の就活アディショナルタイムも終了だな
>>789 嘘に騙されすぎ
既卒でES落とされるんじゃなくて、低学歴や文理選択で誤ってるだけ
>>795 そんなことないよ
能力があればあるだけ会社から取り合いになるし給料上がる
好きな事仕事にするな!ってのは凡人サラリーマンが現状を受け入れるためにくやしくて言ってるだけ
>>795 そうかもしれない
その分、手に職つけられれば生き方の選択肢を広げることもできる
>>796>>798みたいなことにならないためにも面接でできる限り見極めたい
表面上だと限度があるけれど
刑務所は初犯なら居心地いいとはいうが流石に抵抗あるだろ
だから院に行けよ
金貯めて
簡単なところに
それなら一年空白あっても問題ないし就職よくなる
>>809 学校で学ぶ事とは関係ない凡人営業サラリーマンを志望すると難易度は上がる
でも、学校で学んだ専門知識や研究での経験を活かせる職種とか業界なら学部生より有利だよ
>>767 財団法人てよくわからんのだが公務員とは違うの?
就職セミナーほど行く意味のないものはない
筆記試験対策しとけ
マイナビメンテ
リクナビもメンテやんけ
就活させろお
工学系の院の就職の良さ知らないのか?
俺のところNNT0だぞ
文系からもわんさか来てる
エントリーシートなんにも考えてないのだが説明会で書かされるの?
IT会社受けるにあたって注意って何がある?
会社の業務内容把握、使用する言語とかその辺チェックしとけば良いのか?
戦国時代に生まれたかった
別に贅沢とかいいから農耕して過ごしたかった
今の時代は就職して働くのが一般的とかめんどいわ
糞ブラックに内定もらってるけど親が反対してるから決心が鈍る・・・・
既卒で就活するのは決まらない可能性がある、でもブラックに行ったら家族とは絶縁明日までに決めないといけない。
契約社員しながら資格取得するか、夢真とかエイジェックみたいな特定派遣で働く自分の無能さが悲しい。
死にたくなる。首吊るか身体焼くか煉炭かごめんなさい、親不孝者の息子で申し訳ないです。親に心配かけるような仕事でしか働けない私を許して下さい。
親にそんだけ気にかけてもらってる時点で恵まれてるわ
内定出るにしろ出ないにしろ家追い出されること決まってたから死ぬ気で取りに行ったわ地方公務員だけど
>>823 だから院に行こう
来年の四月から
残りは留学でもバイトでも資格でも
>>829 じゃあ受けてみろや
いくら人がいないからって変な奴は正社員では雇わないよ
仕方がなく介護に面接行ったけどすでに3つ落とされた俺様にかなうやつはそうはいまい
資格も持ってるのにな
>>814 マイナビとリクナビだけが就活だと思ってるあたり典型的な救えないNNTだなお前は
エン転職やイーキャリアで社会人未経験、30歳以下とかの条件で募集してる会社は新卒でも充分狙える
ソースはワイン
>>832 こいつしゃーなしで内定確保しにきたなって看破されたんじゃね?
長い就活の中遂に御社を見つけました!ってぐらいの気概を演じていけ
良い職ネットだけは止めた方がいい
登録時に電話かかってくるくせに使えない
>>832 あるあるすぎて
俺なんてパチンコと介護受けたけど
筆記と一次で普通に落ちた
院に行く金なんて無いわ、ただでさえ奨学金借りてるのに。マジで積んでるわ
筆記で落ちるのは相当ヤバイやつだぞ…
大学時代何やってたんだ?
引き込もってから何もやる気出ない。やりたいこともないし自殺するのがベストかもな
筆記って一般常識とか簡単な四則演算とかでしょ
それ落ちるってやばくない
文字が汚くてESと履歴書が通らないンゴ……。先週あたりまでクリエイター系と広告系なかったけ?
現在の幕張メッセ
>>1 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ガスライティング
心理学者のマーサ・スタウトは、ソシオパスはよくガスライティングの手法を使うと述べている。
ソシオパスは、絶えず社会的道徳規範から逸脱し、法を破り、他人を食い物とする。
次のような手法を使う。
1. わざとあからさまな嘘を吐く
2. それまでの発言を否定する
3. あなたの身近なもの、大切なものを武器として利用する
4. 時間をかけて徐々に陥れる
5. 行動と言動が一致しない
6. ポジティブな強化で混乱させる
7. 混乱させれば弱らせることができると知っている
8. 投影する
9. 人々があなたに反感を持つよう仕向ける
ガスライティング職場
>>835 ヒントを与えよう
現在の日本の企業数は約400万社ある
対してリクナビとマイナビに掲載されてる企業数はたった3万社程度だ
あとはわかるな?
タイムリミットが近いな・・・
そろそろ終活にシフトチェンジするべきか
>>841 俺学費全額免除だよ
裏技教えてやろうか?
奨学金返済免除の裏技もある
やる気があればできるレベル
お前ら妥協して行きたくないとこ受けてんのかよ
俺も卒業までに2社受けても無理だったら既卒ハロワの小さい企業受けるわ
ハロワの求人とか高卒でも採用されるような仕事だからやめとけ
>>855 この時期まで売れ残ってる奴が大卒以上の仕事出来るの?
正直もうブラックでも全く気にならないわ。
俺自身が優良でも何でもないのに優良企業を求めるのも筋違いだろうと気が付いた。
いままで面倒臭くて就活してなかったんだけど、これ理由聞かれたらなんて答えりゃいいの?
浜友観光株式会社ってとこいけよ
随時募集してるぞ
ブラックくさいが
>>861 何の会社?
承諾書出して懇親会出たあとに他の会社受かったから蹴ったが問題なかったぞ
>>862 いや、辞退して嫌味言われたとかじゃなくてこの時期までNNTなら辞退せず妥協して就活終わらせとけばよかったと思って
>>859 嘘ついてもばれるから素直に面倒だったというのがいい
ただそこで終わりじゃなくて今は改善したとか話せば印象が良くなったぞ
>>863 別に妥協しないでも、辞退しないまま、就活すりゃいいだろ
企業も就活中はゴミみたいに人を切り捨てるんだからお前も利用しなよ
>>846 Fランだし小、中と勉強さぼっていたからそこらへんの
問題が全然わからん
18卒スレは大手が最低条件な風潮で笑える
まるで一年前の俺のようだ
アイツらの何割がNNTスレ住人になるんかな
18卒に混じって合説行ってきたったwwwwwwwww
はぁ…
>>865 それはそうなんだが年明けてからの内定だったし採用枠に対して応募人数が上回ってたから迷ってるくらいなら早く枠あけなきゃと思って焦って辞退しちゃったんだよね
core30large70にいけない、低学歴や無能な高学歴男は無理
>>872 人がいいんだな。
君は社会にでたら負けまくるよ
18卒ですがこのスレ次から18卒スレにしていいですか?
内定もらえないし仮にもらえたとして役立たずの社内ニートになるのが目に見えてる。
死にたくなった。
>>874 人がいいというか損な性格だと思うよ
もう既に負けてる
死にたい死にたい言う奴ほどかまってちゃんで死なない
本当に死にたい奴は何も言わず2chにも書き込まず一人で死ぬ
18年卒でも内定者は出始めてるのにお前らは…
しかも狙ってるのが物流とか第三次産業ばっかり
>>780だけど昼面接してさっき内々定の連絡きた
4月からなんとか生きていけそうでホッとしたわ…
ここにいる人達も諦めないで頑張れよ
ラストチャンスだぞ
>>881 新卒で契約社員落ちるバカなんか中々いないだろ
一応おめでとう
>>881 781、783だけどそれ聞けて良かったよ
春から頑張ってな
就活ごときで大手内定できない人間は、まじで生きるのに向いていない。さっさと終活したほうがいいぞ
最終受けてから連絡まだこない
この時期だし早く結果が欲しい。落ちてたらもう終わりなんだよ
今月から就活始めた
今日は履歴書を書く練習をした
18卒はどうでもいい
>>886 大手でもピンキリだと理解してない辺り無職だなw
無理と思ってるから無理なんや
別に死ぬわけじゃないんだし気楽に行こうや
>>893 よく考えたらしょうもないことばっかりだよ
それより楽しくなる方を考えようや
>>896 新聞社は全部いけるで
エントリーしとき
>>897 卒業旅行
>>897 393 就職戦線異状名無しさん[sage] 2017/03/02(木) 00:04:50.84 ID:rYy6jrtw
発達障害持ちなので就職したとしても長続きするか不安です
394 就職戦線異状名無しさん[] 2017/03/02(木) 00:10:31.72 ID:1eyjlPRZ
>>393 恥ずかしいね
>>898 それってマイナビ2018?
17には新聞会社などないのだが
>>901 新聞社は主にマイナビと新聞社のホームページから
地方紙なら営業志望で取れる
18卒の就活が始まって尚内定もらえない癖に
死ぬこともできない俺は恥ずかしいどころの騒ぎではないな
>>886 こんな煽りに騙されて無理に大手に入って無意味に消耗していく若者がどれだけ多いことか
あなたのその思考が日本をダメにしてるんですよオジサン
大企業内定者『
>>905』
中小企業内定者『
>>905』
無職ニート『
>>905』
突然ですが、あなたに問題です。
あなたは、
ネットに書いてある情報の9割以上が嘘
だということを知っていましたか?
もし、知らなかったなら残念。
あなたは情報弱者確定です。
しかし情報弱者でいる限りは、
ニュースやテレビ、雑誌、はたまた本の情報まで
何も考えずに受け入れてしまい、
結局自分の軸がないまま
フラフラと振り回されてしまいます。
ネットの情報というのは、
すべてが真実かどうかもわかりませんし、
根拠もありません。
ゆえに何も疑うことなく受け入れてしまうのは、
相当危険です。
そうならないためにも、
ネットで情報を調べる際には、しっかりとテーマを持って
1つ1つ丁寧に調べていく必要があります。
自炊業者だった友人のサイト。
今日著作権違反で警察署に連行されてた。。。
http://lightube365.com/archives/831 pdf今の内
すれちすまそ
一次面接の最後に「まあたぶん今日の夕方とかにもう電話来ると思います(ゴニョゴニョ)」「次どうするかとか上と話してみます(ゴニョゴニョ)」みたいな感じでほんのり合格示唆されたのに面接終わって2日過ぎて全く連絡がない…
>>911 面接官「ヤバイ奴だから、適当にいいこと言って帰させよう・・
>>729だけど受かった。みんなありがとう
田舎配属で車がないのが不安だけど頑張れそう
>>913 よかったな!
今日服装自由の面接行ってきたんだけど自分以外みんなスーツでワロタ…ワロタ…
面接官にも「なんで私服で来たんですか?」って言われちゃったしオワタは
core30large70にいけない、低学歴や無能な高学歴男は無理
>>912 マジで落ちてたわ
ほとんど合格確信してたからほんとキツい
>>921 面接はじめて?
基本的に不自然に褒められたら落ちてる
一生涯働く予定の人に適当なことは言わないからね
>>927 失敗しなかったから
一次はヤバイ奴を落とす面接
ここにいる無職君、はやく働こうよ。
お前たちと同年齢の人々はみんな就職して立派に自立してんだぞ。
なのにお前らは職探しすらせず、一日中無職ニート生活。恥ずかしいと思わないの?親にたいして申し訳ないと思わないの?
関係ないけど、自動車教習所に行ったら勉強出来るのに不器用だねと言われて地味にショック
ワイ程面接官に気に入られると二次面接中に最終面接の練習させられるんやで
>>926 私服で来てくださいならまだしも、服装自由ならデザイナーとか特殊な業界じゃない限り面接はスーツでいくだろ。常識的に考えて
>>932 常識ない奴を落とす試験だしな。
3月まで就活しててそんなことも分からないんかって感じよな
流石NNT様
>>932 私服勤務OKの芸能プロダクションだった
失敗したわ
なんでスーツで行けば絶対失敗しないのにわざわざ私服で行っちゃうかな
>>934 あー特殊な業界に含まれそうだな
どんまい
説明会参加回数数えられてたり、振る舞い次第でリクルーター付いたりするの知らないんだね
そんなの付くやつなんて限られてるんだから
そこまで気にしなくてええわ
大企業受けに行くと軽く落とされる
中小に行くと君はもっと上を目指すべきだと言われて落とされる
>>939 民間ってほんとしょうもねーな
ワイ公務員ですまんなw
公務員って薄給だわ大してまったりじゃねーわアホ市民に叩かれるわで、安定性以外にいい事ないよな
とてもじゃないが就職する気しないわ
>>946 肉体労働じゃない。
田舎なら客こない。
定時に帰れる
ボーナスすごい
これだけメリットある。
>>946 嫉妬?
そうじゃなくてもまあ、そう思っとけば
俺は公務員以外負け組だと思うわ
来月から平均1本超えの会社で働くからそう感じるんかもな
まあ、国のためにがんばって
民間にしか行けない猿ガイジの苦し紛れのハッタリに草生える
>>953 一ヶ月平均何社?
俺は12社しか受けてないから、よくそんな出来るなって思うわ
>>954 単純計算で一か月平均5〜6社か
どうやったら内定ってもらえるんだろうか
何がダメなんだ?何がダメなんだ?何がダメなんだ?
何がダメなんだ?何がダメなんだ?何がダメなんだ?
何がダメなんだ?何がダメなんだ?何がダメなんだ?
何がダメなんだ?何がダメなんだ?何がダメなんだ?
何がダメなんだ?何がダメなんだ?何がダメなんだ?
何がダメなんだ?何がダメなんだ?何がダメなんだ?
何がダメなんだ?
>>956 IT不動産パチンコ飲食介護金融飼料メーカー農協ケーブルメーカー自動車部品メーカー自動車
このうち大企業だったのは10社ぐらいか
core30large70にいけない、低学歴や無能な高学歴男は無理
>>962 中学は野球
高校は陸上部
大学の課外活動はボランティアだけど実績作りのためだけの幽霊加入とかじゃなくてそこそこ真面目に活動してた
>>957 すごく手広く受けたんだな
そんだけ手広いと、志望動機とか大変そう
>>965 丸1日かけてES書いたのに落ちたところもいくつかあったな
>>969 きょどる?
プライドが高い?
不細工?
>>971 面接の姿勢は褒められる
「自信ありそうに話せてるし明るく見えるし声もちゃんと聞こえる大きさだし頭が良くてしっかりしてるように感じる」←企業の面接フィードバックとエージェントの人にも言われた
プライドはちょっと高いかも
でも他人の話遮って話したりだとか他人の意見を聞き入れなかったり他人の悪口言ったりはしない。大企業じゃないとやだとかそういうことも思ってない。周りの人に聞いてもそういうことはやってないって言われた
容姿は客観的に評価していい方
女友達からもお世辞抜きで公平に判断して中の上はあるって言われた
4年間彼女いたことあるけど普通にモテるんだから自覚してって言われたこともある
単に狙いどころが悪かったとか?
大企業の、それも歴史があったり社風が堅めの所とか相性良さそうなイメージ
>>976 それは確かによく言われる
大企業向いてそうって
でも大手はほぼESではじかれたな
1回だけ、誰でも名前聞いたことある企業の2次面接までいって不採用だったことあるけど
面接以外で本音というか心を開いた姿を見せたか?
ぶっちゃけ形式ばった面接なんて本音と建前の建前ができるかのテストで
それ以外のやり取りで見せる本音の方が重視されたりするぞ
>>975 高スペックではないわ。
1つのこと何かやり続けたって過去がない。
つか、ボラサーって就活でつむ痛い奴の集まりにしか思えんわ。
自分を誇張してる奴は落とされるよ
プライドばかり高いとか最悪
俺も真面目で頭良く見られるタイプのNNT
仲良い友達曰く上から目線で偉そうに見えるらしい
身内からは人の気持ちが分からないコミュ障と言われる始末
本人は全くそんなつもりないのになぁ
>>981 67社受けて全落ちするやつって何かしら決定的に悪い部分があるんだよな
本人は気づいてないからそうなるんだろうけど
多分学歴低くて、かつ納得してもらえるような志望動機も全然言えてないんじゃないの
てか釣りだろ?
67受けて全滅とかありえねえだろ笑
見事につられましたわ
Fランやニッコマが大企業しか受けなかったなら落ちるでしょ
お前らにいいこと教えてやる。今すぐ有力政治家に金持っていって、大手への就職斡旋してくれるよう頼め。そうすれば1発人生逆転だぞ
core30large70にいけない、低学歴や無能な高学歴男は無理
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17日 22時間 5分 50秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250213001017caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1486965866/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【17卒】内定出るまで必死に就活 31【NNT】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>10本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・NNTが親に懺悔するスレッド
・建設業界に内定貰ったエリートおる?
・ブラック企業を晒すスレ
・2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart46
・セントラル警備保障(CSP) Part37
・【日立三菱SONNY】電機メーカー【Pana東芝NEC】
・ド田舎の中小企業の採用担当だけど質問ある?
・大学中退ニートだけど就職したい
・セコム(SECOM) Part21
・19卒でユー子受ける人集まれ
・食品メーカーの新卒1年目だけど質問ある?
・フォーラムエンジニアリング Part5
・【ノルマで人格崩壊】信用金庫に就職【究極の賤業】
・愛知の就職ランキングpart148【慶應卒期間工注意】
・【21卒】早めの就活!!【19,20卒の先輩教えて】
・【文系】2020卒なんJ就活部
・【文系】2020卒なんJ就活部
・【 ガチFラン】2020卒なんJ就活部2
・ホントにがちで就活してない2017卒オワタスレ22
・ベネッセの新卒採用Q&Aが抽象的すぎる
・農林中央金庫8
・【鐵は金属の】鉄鋼スレ【王なる哉】
・●関西の就職ランキングpart6
・【23卒】就活スレ3
・【Fラン卒でも】信用金庫に就職【内定する金融】
・外資系に就職したいんやけど
・2018年新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart47
・【生協】生活協同組合への就職part01【コープ】
・【メーカー】大手の子会社スレ【商社】
・ゆーこスレ 19卒
・高年収20社ランキング「2011→2021年」激変レース
・ブラックで給料多いのかホワイトで給料少ないのか
・【30歳の手取り】信用金庫に就職【20万円以下】
・交通費支給の最終面接って合格率どのくらいンゴ
・新安全警備を語れPart2
・ほとんど就活してない18卒だけどこれってやばい?8
・ヤフーに就職ってどうなん?
・人生内定先など勝ち負け判定スレpart29
・公務員スレ
・22卒文系ワイようやく1社内定をもらう
・【24卒】就活報告スレ
・【ノルマ地獄!超ド底辺営業職】信用金庫に就職【低学歴の墓場】
・ニッコマから第二地銀大手だけど質問ある?
・船井総研 歯科 コンサルって、どうよ?
・理系就職偏差値ランキング2015 Part9
・【ガチFラン】2020卒なんJ就活部★7
・【19卒】なんJ就職部
・【23卒】就活スレ
・マスゴミに就職した友達と縁を切りました
・【20卒】なんで内定貰えないのか教えてくれ!
・★新卒ハローワーク(新卒ハロワ)スレ★
・【理系】2018卒の就職活動☆4
・【Fランの】警察官採用試験part51【ゴミ溜め】
・■人気企業偏差値ランキング■Part13
・三菱電機 Part73
・早慶でも就職偏差値60以上には1割しか行けないという現実
・【文系】2019卒の就職活動
・【労基法違法】川島コーポレーション【サニーライフ】(ブラック企業)
・【20卒】就活スレ part22
・2017卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart35
・この板にいる埋めキチガイは一体何者なの?
・24歳東大卒女性社員が過労死 電通勤務「1日2時間しか寝れない」
・前科者の就職先!!
・【20卒】就活スレ Part28
・【給与減額※人員削減】信用金庫に就職【カブ奴隷】
23:11:14 up 32 days, 14 min, 0 users, load average: 89.41, 87.70, 83.76
in 0.49482703208923 sec
@0.49482703208923@0b7 on 021413
|