アニメ版声優
ダイ…藤田淑子
ゴメちゃん/エイミ…冬馬由美
アバン/キルバーン…田中秀幸
レオナ…久川綾
ポップ/ミストバーン…難波圭一
マァム…冨永みーな
ヒュンケル…堀秀行
クロコダイン…銀河万丈
アポロ/でろりん…緑川光
マリン/ナバラ/ずるぼん/ピロロ…江森浩子
バダック…田原アルノ
マトリフ…青森伸
へろへろ…堀之紀
まぞっほ/ハドラー…[故]青野武
バラン…[故]石塚運昇
ザボエラ…龍田直樹
フレイザード…[故]山口健
ブラス…[故]田の中勇
バルトス…平野正人
メルル…南場千絵子
バーン…[故]内海賢二
レイラ(マァム母)…上村典子
テムジン…増岡弘
バロン…塩屋翼
ロモス王…あずさ欣平
ソアラ(ダイ母)…山崎和佳奈
ホルキンス…梁田清之
キャッ! キャッ! キャッ! キャッ!
/, / /, / ./, / /, /
(_(_, ) (_(_, ) (_(_, ) (_(_, )
┌o、しし' .。-o、しし'. -o、しし'. /゜しし'
.o ゚ o-
ベキ パリン バキッ ズボッ
マァム レオナ フローラ クロコダイン
>>1乙
>>3
「ダイ…[故]藤田淑子」は次スレまで見ないで済むか・・・ キルバーンが持ってる首狩り鎌のことを
普通に「この笛は〜」「この笛で〜」とか言ってるけど
読んでると何のことかと混乱してしまうな
絵の中に笛を探してしまうw
■ダイン族
ウロコダイン
クロコダイン
スロコダイン
ツロコダイン
ヌロコダイン
フロコダイン
ムロコダイン
ヨロコダイン
ヲロコダイン
>>10
あーすまん、つけ忘れ
次スレ立てる人頼んだ クロコダインとザボエラの性格が逆で
クロコダインじゃなくてザボエラがダイの仲間になってたら
どうなってたんだろうな
ザボエラ「キ~ヒッヒッヒ、貴様みたいなひ弱な魔法使いは初めて見たわい!ワシが貴様のポジションを奪ってやろうかのぉw」
ザボエラには集束呪文マホプラウスがあるから
ダイとポップとマトリフのベギラマをベギラゴン3発分くらいにしてハドラーを倒せるかも
ザボエラ「ワシにメラゾーマを撃て!
ダイ「ドルオーラ!!!
ポップ「メドローア!!
マトリフ「メドローア!!
ザボエラ「ちょ、メラゾーマだってば・・・うわらば
ドルオーラは無理かもしれんけどマホカンタ効いちゃうメドローアは案外集束されそうだな。
うむ
ただザボエラが使える魔法のみ可、みたいな縛りはあるだろうな
収束したところであの魔法って即死か避けられるかの二択しかないし射程距離は増しても威力は変わらないかと
威力はかわらなくても、射程や「弾」のサイズetcが変わるなら収束する意味はある
あれは即死呪文ではないからな
敵の体格や性質によっては直撃しても決定打にならない事もある
メドローアって自分は勝手に全体呪文のような印象持ってたが実は単体呪文なのかも
マホプラウス使えば全体に出来るとかでいけるか
紋章閃はドルオーラを威力調節して単体攻撃用にした感じか
てか紋章閃の方が明らかに使い勝手も闘気魔力コスパも良さそう
テクノブレイク
↓
テクノポップ
↓
YMO
↓
ライディーン
↓
ライデイン
呪文扱いではない魔弾銃メドローアならマホカンタ通用しないな
あまり強いと弾丸に込められる許容量越えそう
黒のコアと同じ技術と素材使えばその課題もクリアできるんだろうけど今度は打ち出す銃身が負荷に耐えられないか
ギラ×ベギラマで爆発だからな
ベギラマ×ベギラマ
メラミ×メラミ
程度でもダメだろう
メラゾーマ・ストラッシュ・アロー!
マヒャド・ストラッシュ・ブレイク!
メドローア・ストラッシュ・クロス!!
なら、どうだろうか?
インパクトの瞬間だけメドローア
1回使っただけで剣消えるけど
直接メドローア当てるんじゃ(いかんのか?)
消滅攻撃に剣使う意味は?
反射とは違うけどヒュンケル戦の火炎大地斬でそういう解釈なのかな?
斬り口は溶けてはいなかったような…
覚えてないな
鎧に効かなくても本人が熱かったり冷たかったりせんの?
ポップのメドローアの習得の時に
メドローアを呪文で相殺して防げたから
呪文が上手いザボエラとかフレイザードとかには
メドローアは効かないだろうな
バーンがフレイザード作ったら忠誠心超高くてメドローアとか連発しそう
メラゾーマ5発動時発射+マヒャド5発動時発射→メドローア5発動時発射
フレイザードはレベルが低いから無理
ザボエラは研究する時間があればどうにかできそう
ドルオーラは避けるか堪えるかしかないらしいがアストロンなら防御できるだろうに。
オリハルコンよりアストロンかかった奴の方が硬いのかな
>>52
アストロンは鋼鉄変化呪文だから鋼鉄だろう
神の金属がただの鋼鉄に負けるとは思えんが こっちの世界じゃすべての攻撃は耐えるか避けるかしかないからな
魔法で反射したり吸収したりできないって意味だろう
もしただの鋼鉄なら
アストロン・メドローアのコンボが出来るな
ハドラー様のメラゾーマって相手を焼き尽くすまで消えないからアストロン状態のダイポップにかけて撤収みたいな感じだったけど
ヒュンケルに地獄の爪で流し込んだとき、鎮火してたよね
ま自称なんだろう
あと元魔王の威厳的な演出とまだ初期だからな
いくら地獄の炎でも燃える物がなくなれば火は消える
つまりヒュンケルは燃えない
「相手を焼き尽くすまで消えない」
ってナルトのサスケの必殺技だな
パクられたな
ワニのおっさん「もしこの戦いに生き残ったら、俺も嫁探しでもするかな?」
おっさん、死亡フラグ立ってたのに
無事に生き残ったな
まあこの漫画の人間側はほとんど死んでないか
ヒュンケルは上げた手の手首までマグマに浸かっても溶けない
嫁さがしだったから死なずに済んだな
まだ目を付けているような嫁候補すらいない状態だしな
>>52
ポップがアストロンがかかったまま襲ってくる敵がいたら絶対に勝てねぇとか
ビビってたからアストロン状態はオリハルコンより強そうな雰囲気はあるね
あのころはオリハルコン貫通粉砕されまくりだったし
>>58
いったんハドラー死んだから魔力供給途絶えて消えたのかね 初期 「オリハルコンでできたバランの真魔剛竜剣は地上最強の剣!それを強度で劣る素材で作った剣で折っただと?そいつはすげえ!」
後期 「いかにオリハルコンと言えども、それ以上の衝撃を与えれば砕ける!」
>>50
てか、一歩間違ったら勝手にメドローア状態になって消滅してたんじゃないか、こいつ >>69
メドローア状態になってるんだから周りは消滅しても本体はメドローアなんだから消滅しないだろ フレイムとブリザードが抱き合ったまま突進してきたら嫌だな
フレイ「寝首掻いてメドローア!」
予「あー!予の若ボディがー!!」
>>52
秘法と比較されるんだからアストロンは硬さじゃないんだよ >>70
でもメドローアが、どこかのタイミングで消滅しないと
永久に世界を削り続けちゃうよ つまり俺は一生メドローアのままってことじゃねえか!そんなのゴメンだぜ!
お腹が減って井村屋の肉まんとかに手を伸ばしても対象が消滅するからそのうち餓死するな
>>76
重力から解放されて宇宙に飛んでいってるかもよ メドローアって魔法力をプラスとマイナスにしてちょうど良い加減でスパークさせるんだろ?
炎と氷ぶつけて発生してたら世の中大変だよ
メドローア化したフレイザードは
重力から解放されて宇宙に
そのうち、フレイザードは考えるのを止めた
>>68
名工「このすごい男専用にオリハルコンで最強の武器を作ったぞ
いかなる敵とも互角以上に戦える会心の出来! うーん酒がうまい」
勇者「すみません受け取ったその日に負けてヒビ入ったんで特急で直して」
名工「・・・」ビキビキ デッドアーマーの残骸もったいないな
回収してロンベルク工房でダイの鞘とかブラックロッドの素材に使用したのかな
最終回でポップマァムメルルで冒険してたようだけど3人共キレとるな。ラストといえど三角関係むき出しのメンツで旅したくねぇ
ポップが居心地悪そう
なんか意気投合した2人の尻にしかれてる感じ
メルルの占い婆さんって
途中から急に出なくなったけど
どうしたんだっけ
性格的にはビアンカとフローラと旅出来るわけか
ポップ死ねクソが!
俺はデボラ一択だけどな!
>>89
最後のほうのゴメちゃんテレパシーのシーンではテランにいた。
サミットのときには王様が連れてきてたから一緒に帰ったんじゃないかね >>91
ありがとう。ちゃんと出演シーンあったんだw
見逃してたわ。あとでチェックしてみる >>93
生存確認ッ
婆さんがいたら若者たちの恋愛描写に邪魔だから引っ込めたのかな
いいキャラだったのに >>94
ただの占いババだし1日だけ死んだ人を復活する事が出来るみたいな設定がないと使い所がなかったんじゃないかな >>85
そりゃ怒るわw
でも相手は大魔王バーンの光魔の杖だからなあ・・・ 確かマトリフってマホカンタ使ってたよね?
ポップがマホカンタ使えてたら
大魔王戦でカイザーフェニックス返しできちゃうね
>>100
マホカンタ使ったのはバーン様だけだと思うけど? >>101
あれ?そうだっけ。スマン読み返してくるわ ザボエラのマホプラウスって
カイザーフェニックスも吸収して増幅できるのかな
3発分くらい吸収してスーパーカイザーフェニックスとか撃てるのかな
ザボエラ自身も使える魔法じゃないと駄目らしい
カイザーさん一応メラゾーマだからザボエラのメラゾーマと同質と解釈するならば
その身に受けて自分のメラゾーマを上乗せして放てる
>>99
当日負けたのは覇者の剣
名工「これがムカつかずにいられるか
覇者の剣は人間が作ったとされる同じ材質なだけのナマクラ刀!!
100年以上まったくオレの眼中になかった究極とは程遠い武器なのだ!!
…それを強度的に同等な金属で作った地上最強の剣で負けてノコノコ帰ってきたんだからな…!!!
たいしたボウズだよお前は・・・( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \」 >>103
バーンよワシにカイザーフェニックスを撃て!
とか言い出すザボエラさんかっこよさそう
この剣はこれ以上強くはできん
したがって、
使い手のお前自信を鍛え上げるしかないッ!!!
自信をもて!お前は強い!
俺の…自慢の弟子だッ!
ちょっと前まで賢者のお尻撫でてました
ダイとヒュンもロンに相手してもらって幾らかレベル上がったんだろな
ヒュンは虚空閃マスターしたし
>>109
地上を救った英雄、大魔道士ポップを育てた師匠だぞ。
お尻くらい撫でてもいいじゃないか。 >>111
エイミ「私はそのようなアシスタントではありません」 戦争の時、従軍慰安婦は付き物だけど、
やっぱ人間生きるか死ぬかの戦いする時、そういう女性って必要なんだと思う。
お尻触るくらいで文句言う人は、戦いの本質を理解していない。
女ぁ…?笑わせるなッ!!ここは戦場だ!殺し合いをするところだぜ!男も女も関係ねェ、強い奴が生きて弱い奴は死ぬんだよ!!傷つくのがイヤなら戦場に出てくるんじゃねえ!!
マァムも尻タッチとおっぱいガン揉みされてたな
M字開脚から股間凝視すらされてるという大被害っぷり
たとえ戦友の娘だろうと容赦なし
>>114
お前は生まれて1年だから分かってないが、女にはおっぱい要員とか色々あるのだ むしろ魔王軍が女の魔物を量産してればどうなったかな?
ヒュンケルは無力化できるぞ
ザボエラあたりが魔女系のモンスターを開発すれば良かったのに
ザボエラあたりがフレイザードに女遊びを教えてやればいい
唯一それらしいのがアルビナスくらいだけどボディーがカッチカチだもんな
モンスター娘でもサイボーグでも構わないけどどこかに柔肌は必要、これ非常に大事なこと
>>119
フレイザードはゴツゴツして痛いから無理。 ダイヤの9に引っ掛かったとき
ポップはハドラーが努力したと評価したけど
嘘だろうと思った
ハドラーが強くなったのはザムザの努力だ
>>109
ちょっと前までって
別にそれでやめるわけでもないだろ
その後も尻を触るし
それ以前にも真面目で真剣なシーンの前後にセクハラしてる >>124
一応作中では8巻のマァムの乳揉み以降は何もしていないぞ
まぁやめたというよりできなくなっただけだと思うが 猛獣を一撃で倒す武闘家のパンチは
98歳の老体にはきつかろうな
セクハラされても涙目でじっと我慢するタイプの女を選んでやるしかない。
メルルとか。
メルル.。oO(ポップさん、助けて…!!)
ポップ「師匠、キサマ〜!俺もまぜてくれよw」
メルル「イヤァァ!!///▽///
マトリフ「今日ほどお前を大したやつだと思ったことは…無い!」
被害を予測して回避するから
名うての悪党どもにとって襲えた者がいない激レアな獲物だろうな
メルル 「ハッ・・・この電車は何かすごく嫌な感じがするわ。次の電車に乗ろうっと」
マインドアサシン・メルル
思念を敵の脳に飛ばして記憶を破壊します
メルル「この電車は嫌な予感がする… でも病みつきになるわ」
「前の車両からとてつもない数の邪気を感じます・・・気をつけて」
30歳まで童貞で魔法使いになれるのならば大魔導士になるには生涯童貞でなければならぬ
ポップが歩もうとする大魔導士への道はあまりに険しい
>>103
サイバーアップして消魔鳳凰斬とか撃てそうだな >>143
神通力が処女である間だけという巫女みたいだな >>147
ポップ「ハハ、俺もうメラも撃てなくなっちまった…わりいな」
メルル「相手は、相手は誰なんですか!」
ワニ「/////////////(ポッ)」 >>150
やはりこれを思った奴がいたか
そんな俺ら多分アラフォー よし世界を一度消滅させて主人公たちに作り直させよう
バットエンド?いいえハッピーエンドですとも(ということにしておく)
はるかな昔、神は光と闇を分け、光に天聖界、闇に天魔界を創造し、それぞれに天使と悪魔を置かれた。
また、お守りのためには天地球を作られた。
しかし悪魔たちは、自らが神に忌み嫌われた存在であると感じ、天使たちを攻撃した。
そして今、天使対悪魔の戦いは、天地球にその舞台を移したのだ。
スーパーヒーロー、スーパーウォーズ
負けたら〜くやし涙
スーパーヒーロー、スーパーデビル HA HA HA・・・
夢も〜希望も〜黒くぬりつぶせ
夢も〜希望も〜白くぬりかえせ
スーパーヒーロー、スーパーウォーズ HA HA HA・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
ハドラーがマトリフのベギラゴンに驚いてたけど若マトリフの頃はベギラゴン撃てなかったんだろうな
ハドラー討伐後も腕を磨き続けたマトリフさんカッコヨス
ハドラー様もアバンを倒した褒美に契約済ませてベギラゴン使えるようになった
ダイ大の世界では人間ごときが使えるシロモノではないっぽい
大魔道士ポップも使えないよね
>>158
> ハドラーがマトリフのベギラゴンに驚いてたけど若マトリフの頃はベギラゴン撃てなかったんだろうな
イミフ >>160
魔王だった頃のハドラーと対峙したときマトリフはべギラゴンを披露してなかったって意味だと思うけど。別にイミフではない 若い時にベギラゴン撃てたなら撃たない理由も無さそうだけど
魔軍司令になってすぐの頃はハドラーもベギラゴン撃てなかったし
人間側に使い手がいることがわかってたらマトリフはもっと警戒されてたと思う
バランvsクロコダインって、皆から見て妥当な線?
互角はないにしても、もう少しクロコダインに可能性があってもよくない?
アバン一行が魔王ハドラーと戦ってた頃はマトリフも老師もすでにジジイだったから若マトリフっていつくらいのことなんだって疑問じゃないのかな
外伝
ハドラー「人間にしてはやるが……」「魔王の呪文に比べればまだまだ笑止!!!」( ゚∀゚) バチバチ…バチ…
アバン(極大爆裂呪文-イオナズン-……!? いかん。あんな凄まじい呪文を使えるとは)( ´Д`||)
(ダメだ。いま避けたら姫に当たる…)( ;´・ω・`)
ハドラー「バカめ!!!自ら死を選ぶか!!! ならば死ねェ!!!」( ゚∀゚)
ザシュッ
ロカ(`・ω・´)ヽ\
ドサッ
ハドラー「人間ふぜいがオレの呪文の邪魔をしよって……」(`Д´;)ワナワナ
「このゴミがーー!!!」ズガーン
ロカ「うああー」( ´Д`)
アバン「ロカー〜〜〜!!!」( ;´・ω・`)
ロカ「へへ……やったぜ。あの呪文は片手じゃ出来ねえんだろ」(*´∀`;)ハァ…ハァ…
アバン「!!」Σ( ;´・ω・`)
ハドラー「こ、こうなったらイオラで充分。まとめて吹き飛ばしてくれるわ!!!」( ゚Д゜;)
アバン「よくも……よくも私の友を……」( ;´・ω・`)
「許さん!!!!」( ・`ω・´)ジャキン
ハドラー「イオラーー〜〜〜〜ッ!!!」
アバン( ・`ω・´)∠
バシュウウウ――――z____
ハドラー「なっなんだこの閃光はッ!?」
「ぐあああああああーーーーーッッ!!!!」( ´Д`)
ドゴーーン
>>163
可能性があったからこそバランはクロコダインを徹底的に叩いた この外伝の時は何故か老人コンビは不在なんだよな
凍れる時の秘宝の時は一緒にいたハズなのに
そういえば無刀陣のエピソードもハドラー戦だっけ?
温厚で冷静なアバン先生はマヂギレすると恐ろしく強い
てめぇなんかが師匠超えできるわけねぇだろうがこのダボがァー!!さんざん世話してやったのに6巻でマトリフのジジイに寝返りやがってこのチンカスがァー!!
>>167
という感じがあまりしないな、と。
その後、ギガブレイクを受けるのが見せ場、みたいな。 外伝時はストラッシュ未完成で確かトドメ刺せなかったのか
時系列的には
秘宝>外伝>地底魔城
かな?
老師もマトリフも凍ったハドラーに一撃入れてるから人間側優勢に見える
よく最後までハドラーは大魔王のカリスマ保ててたな
>>176
一応ダースドラゴンからスライムに至るまで地上のモンスターはことごとくハドラーの配下だったからね
治安みたいなのはバーン政権になる前より悪かったのかもしれない。油断したら一夜で滅ぼされるぞ的な恐怖で威厳を保ってたと思う ロカ「俺はお前の光る剣に希望をみた!!!」( ゚∀゚)
アバン「あれはとっさに……」( ;´・ω・`)
ロカ「未完成の一撃とはいえ魔王を退かせたのは確かだ! 俺はお前の剣に賭ける!!」( ゚∀゚)
〈ロカの予感は当たった〉
〈のちに、この一撃がアバンストラッシュとなり、地上に平和をもたらすのだ〉
勇者戦士僧侶
アバンが1勇者タイプで魔法も使えることを考えると3人でもかなり安定するパーティーだな
控えに頼らなくても大概のボスやダンジョンなら切り抜けられそう
あの外伝のときはアバンはカール騎士団所属で
ロカはアバンの実力をまったく把握してないし
ハドラーとも初対面だから
外伝>秘法>地底魔城 だと思う
>>170
カール騎士団流みたいなのを極めてんじゃない?
騎士団長で騎士団最強(ただしアバン除く)だったらしいし
位置的にはホルキンスのポジションよね ブロキーナも含めるとロカ以外全員セルフ回復できるんだよな
どんだけ安定したパーティーやねん
ブロキーナって通常のホイミって使えたっけ?
マホイミが使えるなら使えるでしょって理屈もわかるけどさ
ロカの死因はやはりレイラに精吸いとられたのかな
戦士でも枯れるのなら魔法使いのポップヤバイ
>>184
ブロキーナもマァムもマホイミ使ってないから ブロキーナはヒュンケル、ヒム、ポップ相手にホイミ使ってる
>>175
でもあれ地味に効いてたんだよな
最後にダイと必殺剣撃ちあった時にバランがギガデインじゃなくライデインにしたのはあそこで2発分の魔法力使っちゃったからだろうし
あの時バランが完全なギガブレイク撃ってたら押し負けてたかもしれない バランといえどギガブレイクを2発撃った後は息を切らしていた
ワニは犠牲になったのだ
古くから続く戦いの遺伝子
その犠牲にな…
思えばギガブレイクは
対おっさん→大防御(+手加減?)
対ダイ1R→手加減
対ダイ2R→竜魔人状態だったがライデイン+タイミング遅れ
対ハドラー→死神の呪いでなまくら剛竜剣
真価を見せず仕舞い
良コンディション竜魔ギガブレイクは劇中では炸裂してないんだな
まぁ魔界で炸裂したんだろうが
魔界でデイン系使えるんだろうか?
蓋されちゃってるんだよね
デイン系は大魔王にも効くというfc3設定ちゃんと登場してたな
>>195
竜魔人ギガブレイクの破壊力は自分でも想像がつかない、と言っていたから
あれが初披露だろ 竜魔人ギガブレイク使わなかったということはヴェルザーはそう大したことなかったんだろうか
竜魔人でギガブレイクやっても斬撃のパワーが上がるだけでは
呪文の威力は変身したからって上がるわけじゃないだろう
ギガブレイクでなくドルオーラが最強技になるのでは?
燃費の関係で両方ともホイホイ使うことも無かったのかも
>>201
魔法力が上がれば当然魔法の威力も上がるだろ ゲームでは魔法ダメージほぼ固定だけど、漫画では魔力で威力変わってるからな
肉体的パワーと竜闘気はかなり強くなるけど魔法力はわからないな
でも肉体的パワーと竜闘気は威力にかなり貢献している訳で、単体攻撃ならギガブレイク、範囲攻撃ならドルオーラと使い分けしてたのでは?
ドルオーラあんなの呪文じゃねーわw
フェザーで魔法力全快したら二発撃てたってのが納得いかん
前にもここで言われていたけど
竜闘気を圧縮するのに膨大な魔法力を消費する
闘気技なのに闘気は意外と低燃費で済むという
呪文ではないのでマホカンタで反射も出来ない
マホカンタで返せるなら予が使うはず
最強技はどれだみたいな単行本の特集ページでドルオーラは闘気ゆえマホカンタも貫くと書いてあった気がする
魔法でないものによる攻撃を、魔法でブーストするのは、
バイキルトかけてどつくようなもんだな
ドルオーラはマダンテみたいなモンだと思ってた
マダンテはマホカンタ有効だっけ?
マダンテはカルベローナで「この街に伝わる最強呪文」とはっきり描写されているのに
マホカンタで跳ね返したり、マホトーンで封じたりできないんだよな
ザボエラのせいでドラクエ5の結婚式挙げる街を一年間くらいザボエラと思ってた小学生の頃の俺
嫁の正体がモシャスした敵の刺客だったなんて悲しすぎ
あの本家マダンテは空間破壊っぽいからね
漫画版ではバーバラが使ったら世界が消滅する禁呪だった
>>206
そりゃ上がるだろ
竜魔人ダイが地上戦で真バーンを圧倒したのは竜闘気の増大で攻撃力・攻撃速度が向上したから、と説明できる
しかし竜闘気で飛べる設定がなく竜魔人ダイには翼もないので、終盤の空中戦パートの移動速度は飛翔呪文依存になる
あの世界では魔法の威力が一定でないように、飛翔呪文の移動速度も一定ではない
魔力の総量で作中最高峰のバーンとの空中戦で速度負けしないという事は竜魔人ダイも同レベルだった、と考えるのが自然 竜魔バランは翼があるから飛べる
竜魔ダイは翼が無いからトベルーラで飛ぶ
あと竜魔人は体が魔族寄りになるから魔法力が上がると考えるのが自然だと思う
闘気コスパも良さそうピンポイントで狙い撃ちできる紋章閃最強だろ
老バーンにアバスト直撃させた時、アバストでなく紋章閃でヘッドショット食らわせてたら倒せたんじゃないだろうか
拳紋章の紋章閃は裏拳みたいに一度溜め動作が入るからな
直接攻撃の方が確実に刺さる
予「剣を収めるとは臆したか!」
ダイ「そりゃ紋章閃!」
一発でバーン様はやられてしまったんだ
ヒュンケルの無刀陣とかも斬りかかるふりして紋章閃したらスキをつけたかもな
無刀陣てよくわからないんだけど
相手の一撃をまず受ける?
一撃目で上下真っ二つにされたらどうするの?
郭海皇だかが消力で上下真っ二つくらったときは縦回転してしのいでたが
極めてたらそんな感じでいなせるのかもしれん
一撃目でそこにおいてある武器を先に狙われてふっとばされたらどうするのかは知らない
ああなるほど
子供刃牙が居合いの達人と手合わせした時に脇腹に刃が触れた瞬間に胴回し回転蹴りでカウンターくらわせたみたいなものか
バランが一撃目をセーブしてカウンターわざと受けて二撃目で決めるつもりだったって勇次郎と同じか
相手の隙を突くための手段だから、武器狙いの動きでも誘えればいい
遠距離からギガディン連発されたら無意味だからバランを挑発する必要があった
>>228
「・・・かかりおった しょせんはガキ、私とは戦いの年季が違うわ!!」 >>216
呪文と言いつつやまびこできないように特技扱いになってるからな バラン「お前、仲間のワニ食ったのか?(泣)」
ヒュン「そうだ…」
>>243
マジレスすると現存する恐竜は鳥のほうなのでガルダンディーのほうが近い >>234不意打ちでも正面攻撃でも一撃必殺の威力を発揮する万能技やで
拳紋ダイだから弾けたようなもんだろ
ザムザが耐えたのは腑に落ちんが。覚えたてで威力ショボかったのかも ブラッディースクライドを素手で止めるバーンには効かなさそう
ヒュンケルの無刀陣は
あしたのジョーの必殺技クロス・カウンターから
着想を得たんじゃないかな
ボクシングの素手vs素手じゃ死なないけど
最強剣vs素手でマネしたら死ぬと思う
ちょっと無理がありすぎるw
あれどうやったんだろな
当たってるのに
ギュルルル
竜魔人バランにハドラーの地獄の爪が効かなかったみたいなかんじか
単純にジジイ状態でも身体の強度が段違いなんじゃないかな
予「気に入らんな。昔のおまえはもっと魅力的だったぞ」
ヒュン「アッー」
暗黒闘気を指先に集中させたとかかねえ
指先で槍先つまんでヒュンケルをマァムにぶつけたりしてるし
身体能力もパないわな
ヒュンケルも満身創痍で本来の威力ではなかったんだろうけど
>>246闘気を操る大猿系モンスターって竜騎士の攻撃もガードできんだからよっぽどヤバい奴なんだろうな
何故魔王軍はこいつを投入しなかったのか 同じ時期に連載してたドラゴンボールに遠慮したんじゃね?
丁度ナメック星編くらいだし猿野郎とか散々言われてたから強キャラの大猿とかキャラ被りそう
フリーザ様に美しい花火にされちゃうよヤバイヤバイ
「闘気を操る力と大猿系モンスターの柔軟な皮膚組織があればさばける」
と言ってたので闘気を操るってのは別のモンスター由来なんだろう
はああああああああああああああああああああ
死んだふり
>>199
竜魔人ギガブレイクってダメージ換算すると350〜400ぐらいか。 バラーザ「気をつけろよ。こうなってしまったら前ほど優しくはないぞ」
ザワザワ…
竜魔ギガブレイクは800だろ
ドルオーラは全体に700
イメージ
竜魔ダイ→たたかう600、ドルオーラ800、最後の全力一刀両断→カンスト999か限界突破
竜魔ギガブレイク→800、ドルオーラ700
カイザーフェニックス→700、カラミティエンド→600
オーラナックル500
ハーケンディストール450
ブラッディスクライド450
グランドクルス300
カイザーフェニックスとドルオーラで撃ち合ったら
ポップのメラゾーマみたいにカイザーフェニックスが蹴散らされそう
HP888のおっさんが1発でフラフラ、2発食らったら死亡ムードだったので少なくとも被ダメージは450として
おっさんは防御していたので正規ダメージは最低900程度
バランは人型で手加減していた可能性まである
バラン戦前からステータス公開までにおっさんのレベルが上がってる可能性もなくはないが既に経験値が糞高いので微妙w
ああいうゴジラ型の怪獣は、初期状態からかなり強いイメージだな
シーザーとかドランゴとか
>>263
メドローアはメラかヒャドをぶつけるだけで+−のエネルギーバランスが崩れて消える説
修行中のポップ見てると多少バランス崩れても平気ではありそうだが >>248
素手でも打ち所悪ければ死ぬぞ
ダイ大には縁のない話かもしれんが >>264
ステータスHP888はコラのやつやろ? ホントは500台だったと思う >>269
それギガディンを直接放った方が良いんじゃ・・・ ギガデイン 全体に200
ギガブレイクは単体に400
ヒムって普通の扱いだけど最強の金属由来の生物だからメタル系より固いんだよな
他のステータスが人並みとしてもヒュンケルやラーハルトが勝てる相手じゃない
てか、ラーは闘気使いじゃないのにあの攻撃力が意味わからん
ヒュンケル談だと
ラー>ヒム
確定みたいだし
素材が劣る武器なのにオリハルコンをスパスパ切る技量があるしな
ヒムがノーザングランブレードを耐えたようにオーラは本来物質の硬度を補強する意味合いしかないのかもしれない
ゴメンストラッシュとかクルスとか闘気飛ばす技の存在忘れてたわスマン
ラー「握力×スピード×体重=破壊力!」
は冗談として
たぶんヒムの攻撃はラーハルトに当たらないよな
マキシマムを刻んだ攻撃は見えていたみたいだけど
ただ攻撃くらう覚悟で懐に誘い込み取っ捕まえれば一発逆転はありうる
ヒュンケル戦で学習してるからヒット&アウェイされたらジリ貧で終わる
という妄想
ヒムの攻撃は当たらないが
1発でも当たったらラー死亡
カイザーフェニックスをシャハルで跳ね返されたときは「ちっ!」くらいだったけど
ドルオーラは鬼岩王でも「ぬわっ!!」だった
>>275
相性の問題でラーが勝つといっただけだったと思うが 中盤あんだけ苦労してたオリハルコンの敵を素手で壊しまくったあたりからオリハルコンもインフレについていけなくなった
「戦えばおそらくお前(ラーハルト)が勝つ。たが戦いには相性がある」じゃなかったか。
>>285
あそこまでいくと最早インフレとは言えないw
ケブラー加工した肉とケブラー加工した鋼鉄を衝突させれば先に傷むのは肉の方
先に当てたから肉が鋼鉄に勝つとか、ゆで理論レベルのご都合 ぶち壊した僧正の腕回収して城兵を両断したり兵士にぶっ刺したり最終ヒュンケルのやりたい放題感すき
>>273
クロコダインのHPがその当時516じゃなかったっけ、だからバランも「2回喰らえばどんな敵も〜」と言ったはず
オチは大防御で耐えてベホマで回復してたから耐えられたわけだが オリハルコンの戦士 「ワシの体は全身が刃物なのだぁ!」
↑
こいつ最強じゃね?
しかも、もし折れてもホイミで復活するし
ワシより強い奴が世の中にこんなにいやがるので真っ二つにされちゃいました(泣)
あのフェンブレンの辞世の句、実はハドラーの心理をよく表してたんじゃないかな
>>289
あれはコマンド防御だよ
防御特技の範疇なら「無刀陣」のように「大防御」と明記される ヒム、シグマは武人時代
フェンは司令時代
アルビは魔王時代
のハドラーって感じ
ああ、名前はブロックか
城兵(ルック)
うまいこと言えたと思ったのに詰めが甘いんだよな
フェンブレンが司令時代は分かるわ。
一見従順なんだけど、鬱屈した欲求不満を隠して従ってる感じ
サラリーマン的
アルビナスは目的や愉悦の為に手段を選ばず、残酷になれる所とか魔王的
ブロームは開くまでが長かったなw
>>294
そうなると愛情を持ったとされるアルビナスの心情の変化は一層感慨深い しかしまぁブロックが負傷した時など、味方の手当てを優先する側面は元々あったし
お馬鹿のマァムが愛情と断定しただけだからなんとも言えんところもあるにはあるが
>>275
ヒュンケルは「ヒムとラーハルトがまともに戦ったらラーハルトが勝つだろう」と言っただけ
ラーハルトは超スピードやテクニックで戦うタイプだから
そのあたりが劣るヒムではかなわないと判断したんだろう
ただ対ミストバーン戦に必要なのはヒムの持つ闘気の力だから
そういう点をヒュンケルは「闘いの相性」という言葉で説明している オリハルコンの剣でも折れるんだし、
インフレについて行けなくなるのは仕方ない。
同じ材質なら勝つる!
で覇者の冠をロンに持って行ったわけだからな
なお魔剣の材質でもオリハルコンを切るには十分な模様
真魔剛竜剣(バラン) vs 鎧の魔剣(ダイ)
→引き分け、魔剣消滅
オリハルコン軍団(マキシマム) vs 鎧の魔槍(ラーハルト)
→魔槍の圧倒的勝利
ロンさん、ラーハルトにつおい武器作ってあげて下さいw
マキシマムは生まれつきオリハルコンの身体の金属生命体ってことだけどラーはすれ違いざまに槍で切り刻んだよ
何あれ
>>307
ダイ側はそうだね
ロン側は剛竜剣でも満足しなさそうだけど オリハルコンの次に硬い魔界の金属だっけ?
力量差があれば豆腐みたいにスパスパ斬れちゃうんだな
ラーは空の技も使えないのに
大地斬や海波斬でも固い岩や竜の皮膚を斬れるからね
習得前は切れなかった
>>315
別に魔界のとは言ってなかったな
オリハルコンを除けば地上最強と言っていた
マァムもふつうのパンチで薄めの部分とはいえアルビナスの一部を割ってたし
あの金属とそこそこのスピードがあれば十分そう マァムの割った鎧の破片に自分から猛スピードで突っ込んで自滅したもんな
まさかおっぱいガードを自ら砕くとは思わず油断しましたよ
マトリフやポップに揉みしだかれまくって胸の弾力が上がったんだろうな
アルビナスはオリハルコンなのに装甲薄いイメージ
メタルライダーみたいな
だからこそ普段はマントみたいなので装甲を補ってとんだろうね
ジャンプフォース参戦決定
・トベルーラ
・ライデイン
・竜闘気の拳でなぐる
・紋章閃
・全快竜闘気防御
・アバン流刀殺法(大地斬/海波斬/空裂斬)
・アバンストラッシュ
・ライデインストラッシュ
こんくらいか
>>327
こうなると敵側もダイ大メンバーが参戦するかも気になるな
参戦する場合はなんとなくだが真・大魔王バーンじゃなくて老体のバーンのような気がする 超魔ハドラーも使えたら楽しいだろうな
ヘルズクロー
ヘルズチェーン
イオラ連射うらららら
極大爆裂呪文イオナズン
極大閃熱呪文ベギラゴン
魔炎気
超魔爆炎覇
声優亡くなったばかりで参戦というこのニュースはファンとしては複雑な気分だな
北斗の拳でケンシロウをすでに神谷明じゃない人がゲームで演じている時点でお察し
シティーハンターは声そのままなのな
>>337
これが30代40代の中年の書き込みかと思うとちょっと怖いな >>325
告白するのに勇気を振り絞らないといけないぐらい惚れてる女のおっぱいを揉みまくってるとか何気に凄いな 胸は嫌われてても揉める
付き合うのは嫌われてたら出来ない
稲田浩司の名前入りイラスト付きサインってやっぱりとんでもない価値ある?
>>338
結局慣れだよな
北斗勢とかほとんど違うけどもう違和感ないし せっかくサインあるし再アニメ化してダイ大ブームこないかな
>>344
ドラクエがもっと世界に広まって世界的人気になったら
価値が爆上げする
このままジリ貧でドラクエが世界から忘れ去られて
古くなって誰も知らないレベルになって消えて行ったら価値は下がる 堀井雄二が死ぬのとドラクエ終了とどっちが先かなあ?
堀井雄二が死んでも続編出るかもだけど、個人的には堀井、鳥山、すぎやまの1人でも欠けたらもうドラクエではないな
クロノクロスが「クロノトリガーと同じ世界観」ですらないのと一緒だな
英単語バリバリな時点で既に違和感あるドラクエである
今さら堀井が死んだくらいでドラクエが終わるとは思えん
が、後任がゴミを出して終了させる可能性はある
堀江は支障なさそうだが鳥山が引退したら影響ありそう
もうあのキャラデザ=ドラクエって少なくとも俺の脳内はそうなってる
大丈夫だよ
AIさんが鳥山の過去作の傾向から新しいデザイン案を類推して描いてくれるから
モンスターズシリーズの明らかに鳥山デザインでないモンスターは違和感ありまくる
>>351
俺も基本的にはそう思うが
3人健在でもマジックバリアとかバギムーチョとかもう。。。 最近の呪文名考えて、GOサイン出した奴はクビ案件だろ
企画会議にて
バギコーン
バギセン
バギチップス
バギビー  ̄
バギリコ 正 ̄
バギール
バギンキー T
バギムーチョ 正正
ボリクス「見えるか?貴様の静電気遊びとは一味違う魔を秘めた本当の雷術が…ブラックサンダーを食べるなよ」
バラン「」
>>337
神谷明は個人事務所の名前を冴場商事にするぐらいだから、シティハンターが特別なんだと思う。 キン肉スグルも冴羽とポジションは大して変わらないのにな
メラガイアー
ギラグレイド
イオグランデ
マヒャデドス
バギムーチョ
どれも酷い
>>373
この呪文追加されてからドラクエやらなくなったな >>373
どれも酷いがムーチョが頭ひとつ抜けて酷いかな
懐古ですまんが2とか3の新しい呪文にはワクワクしたもんだが… ドルマ系統はいい感じなんだけどね
マホアゲルとかペスカトレとかディバインスペルとかはなんやねん…
友人はベタンとトベルーラで「ドラクエが壊された」って読まなくなったな
当時ドラクエ4、5出た時できれいな呪文体系してた時だから仕方ないかもしれん
>>380
昔のジャンプにはよくあったなこれ、セガサターンの北斗の拳とかまさにこれだったからな
死んだやつが当たり前のように登場してて話がめちゃくちゃだったもん。男塾ですら生きてたことに驚くのに当たり前のように。 >>378
そういう原理主義な人は
アストロンの効果範囲も気に入らなかっただろうな メラゾーマよりベギラマの方が上というのも気に入らなかっただろう
ギラ系をあんなに優遇してたのは、なんでかな
DQ1で最強呪文だったくらいしか思い当たらないが
>>387
おいおいこんなしょっぱなからメラゾーマ使えるのかよと思ったよ俺は FC3では
S イオナズン、メラゾーマ、ギガデイン、ザラキ
A ベギラゴン、マヒャド、バギクロス
B ベギラマ、ヒャダイン、ヒャダルコ、イオラ、ライデイン、メラミ、バギマ
という位置づけだったからな
ポップがメラゾーマを使えるのは
アバンの師匠としての優秀さの表現だと俺は思っていた
>>383
それSFC時代からロープレ北斗そうじゃん >>395
だってあっちは開幕でパラレルワールド臭漂ってるから察するけどサターンは"原作から"数年後の話だからね >>393
当時のドラクエは呪文によるダメージが決まっていたからね
一方でFFは魔力が上がるにつれ魔法の威力も上がるシステム
ダイの大冒険ではFFの要素も取り込んだのかもしれない
その結果がベギラマの精度向上だろうし、果ては「今のはメラだ」 メラ系 炎の攻撃はかわせる、強キャラならはじける
ギラ系 回避できずに必ずダメージを与える
ダイ大の中ではそんな表現になってる気がする
メラ系にはヒャド系で対抗、相殺できるけど
ギラ系はやってない気がする
余のメラを、メラゾーマで押し返そうとしていたポップ
ヒャド系を使え、逆だろ逆・・・てこと?
>>401
ハドラーのメラゾーマ VS ダイのヒャダイン メド原理だと
余のメラはマヒャドエネルギーで消せるはずだな
カイザーブバッ
もそういう原理だろうし
>>403
なるほどね
あれはメドローア習得者だけが可能な技か >>403
> 余のメラはマヒャドエネルギーで消せるはずだな
なんで? >>402
それを言ってたのか
もう少し設定が固まってからでないと意味ないな ジャンプフォースのダイって漫画オリジナルの技や呪文しか使わなさそう。ライデインくらいしか
使ってないけど
>>406
匹敵するマヒャドならメドローア理論で相殺できるからじゃない?
そんなことしなくでも鳥の口に指突っ込めば消せるけど カイザーフェニックスに匹敵するマヒャドってどんなんや
一国まるごと南極みたいになるのか?
>>411
同じエネルギー量で相殺できるとすれば、そんなにいらない、
というかカイザーで焼き尽くせる範囲くらいでいいんじゃないの フレイザードのマヒャドに対してダイがメラを帯びた魔法剣で対抗したことあったな
まぁ温度次第ではあるけど余のカイザーフェニックスは一兆度だとかアホなこと言い出さなきゃせいぜい2倍くらいの氷の塊ぶつければなんとかなんじゃね
北の勇者(笑)のマヒャドとか天下無双(笑)トドマンの息じゃどうにもならない気がする
覚醒ポップがヒャダインを指先に収束したら対抗できる
という妄想
>>413
> 同じエネルギー量で相殺
これをメドローア理論て言ってたのか
それメドローア関係ないよな?
メドローアってメラ系とヒャド系を相殺してるんじゃないから
カイザーと同量のヒャド系をぶつければ特大の消滅エネルギーが発生する
などと言いたいならメドローア理論云々もわかるがw メドローア理論と言ったのは俺で、
あなたが返信してるのは別の人。
で、何? 相殺じゃないの? どうして?
横からだが作中の表現からみるにプラス10とマイナス10で±0ではなく プラス10とマイナス10の両方の特性を兼ね備えたって解釈かな
ワニさんはメラゾーマを真空のバリヤでなんとかしてた
メドローア理論ってのは最終戦でポップが総裁した時の指先の光のことだと思って見てた
魔力切れであの時はメラとヒャドじゃないかと思ってるが
近接であれやれば即死技になるんじゃないか?
メドローアは小さなブラックホールみたいなイメージだなあ…
でも光の玉なんだよね。
ヴァニラ・アイスのインスパイヤでしょうな。
粉微塵とか他にも荒木ネタあるしな。
ミスト戦のミドローア跡なんて、
DIOの館のガオンそのままの絵だったしな。
引き裂いた後にポップの手の周りで残り火が渦巻いてなかった?
火を消滅させてるとか氷系で相殺って印象じゃなかったなぁ
知らんけど
氷系で指を覆ってなにかしてると当時は思ってたが
よく考えると全然わからん
メラ+ヒャド=メドロ
メラミ+ヒャダルコ=メドロム
メラゾーマ+マヒャド=メドローア
そこまでヴァニラでもないだろうネタとしても汎用的すぎるし
まあ少し似ている >>418
>>417に書いてある通りだろ
消滅エネルギーが発生するならメドローア
単に相殺してるだけならメドローアとは無関係 物質と反物質の衝突で消滅するとき、
相殺されると言うよ。
そんな意味で相殺と使った。
無にする塊を打ち出すのがメドローアなのかなと。
メドローア同士で消すのも相殺だね。
いい年したオッサンが
他のオッサンらができてるコミュニケーションもろくにとれず
わざわざ場を否定する発言を書き込んで
何事もうまくいかない自分の慰めにしてると思うと
ひくひかない以前に哀れだな
>>436はまさか年をとったら考え方が急激に変わると思っていないだろうな
そんなわけないだろ
自分の親を見てみればすぐ分かる このスレにいる時って同窓会で会うたび友達と当時の感覚で話してしまうのと似てるわ
>>421
飛ばしてないからマホカンタも無効?
ヴァニラアイスよりもザ・ハンドが近いかも 低温はエネルギーじゃないからな
あるはずのものが欠落しているというだけで、その「あるはずのもの」に依存する量にすぎない
プランク温度と絶対零度が同じ量ぶつかれば
プランク温度の半分ケルビンというそれですら我々は全く知見を持たない未知の領域だ
>>436
おっさん達はリアルタイムでこのマンガを読んでたんだよ。
次週にワクワクしながらね。
コミックスで一気読みできる連中とは全く違うんだよ。 手下のドラゴン軍団もでかいし早い
よく倒せたと思うよ。ほんと
ドルオーラをノーダメで耐えたり
アバスト一発で豪竜剣折れたり割とヌルゲーだった気もする
ダイ以外、バランとまともに戦えない
つまり、普通の地球人がサイヤ人の戦いに
ついていけないのと似ているような気がする
クロコダインとヒュンケルも時間稼ぎしてみたり剣を渡しにいったり頑張ってたと思うよ
その都度ぼこぼこにされるけど
>>441
酷いデタラメの羅列だな
最近こういう人が目立ちだしたね バランは最強圏だから仕方ないわな
あの時期どそんな奴と戦う恐怖な
バーン ミスト キル
バラン←ここ
だからな
バランがダイを眠らせるくだりは、何度読んでも泣ける
バランがたかいたかいしてあやしても泣き止まないダイがいつも爺孫悟飯と悟空に重なってしまう
>>451
フレイザード戦もダイ以外フレイザードと勝負にならずダウンしてなかったっけ? 育ててくれた爺さんを殺したのが実は凶暴化した自分だったってすごい設定だな
バラン関係は良いな
あれ、子供出来たら泣けるだろうな
子供いたら白けるぞ
こんな単純なことあるわけ無いって
しかしバランとモブ兵くらいしか死人が出なかったとは
ポップも一応死人になった
ご存じの通り生き返ったけど
>>457
3賢者ですら優秀なモブって立ち位置だしな
ジャンプ漫画って基本的に敵勢力が圧倒的に強くて主人公と関わりが強いやつが不思議な補正で強くなってやり合えるってバランス
キン肉マンもこんな感じだったし ダイが活躍する場面なんだからそりゃ脇役に水を差されたくないでしょ
逆に脇役が活躍する場面ではダイの出番はないか、かなり抑えられてるし
その反対が「人は誰かになれる」ドラクエ7だね
中ボスこそ倒せないものの魔物と普通に戦えるキャラが各島ごとに出てくる
>>469
ガキの頃、序盤のマチルダさんがガイコツのモンスターになったとき人は誰かになれるってこういう事だったんだと思ってた サイヤ人編とバラン編全然似てないだろw
ボスの側近ラー、ナッパを倒したのは脇役のヒュン、主人公の悟空
ボスのバランを倒したのは主人公のダイで脇役はグロッキー
ベジータを倒したのはクリリン、悟飯、ヤジロベーで主人公の悟空はグロッキー
途中もラストも全然違うw
ジャンプフォース 味方サイドの中でもかなりの強キャラであるヒュンケルも
空は飛べないからな
>>469
ドラクエ6も一般人や国の兵士が強い
主人公パーティーには参加しないが 竜魔人化+ギガストラッシュとかかなりのオーバーキルじゃ…
メドローアみたいなのがある世界でいまさらな気もするが
>>480
5は名前うろ覚えだがピピンとかサンチョとか一般兵仲間にならなかったっけ ほんと、あの小さい冠をどうやってこの剣の大きさに増やしたんだ……
オリハルコンというかロンベルク工房の謎錬金術
アバンストラッシュAもBも志々雄なら遅ェ!とか言って止めそう
ロンベルクの魔剣や魔槍って飛べるからあれ着てたら
遅く飛行するくらいはできそうな気もする
重傷で置いていかれたヒュンケルが死の大地に移動できたのは
魔槍のおかげではないかと秘かに思ってる
>>493
超便利アイテムで携帯優先度高そうなのにハドラー以外使ってないところを見ると
入手困難なのだろうか
とりあえずエイミは持っておけ 魔剣やダイ剣が欠けて修復されたら破片の方はは残ったまま?
なんぼでも増やせるな
>>496
そんなことせんでもヒムを砕いてベホマすりゃいいんだよ ヒム「隊長にとって俺はなんですか?」
チウ「決まってるでしょう?金のなる木です」
>>498
ワロタwあいつはホイミ効くって言ってたもんな >>498,500
その方法は無理
元はチェスピース程度の量のオリハルコンだったのが
魔力で生命体になって大きさも水増しされてるんだろう
本体から切り離された腕などは魔力っぽい爆発をして無くなってる >>501
生命体になってからは爆発してない
ラーハルトがヒムの取れた腕持ってミストに殴りかかったろ ダイの剣に関してはメッキ説とかあった気がするが真偽はわからない
続編はオリハルコン製魔剣魔槍魔甲拳帰ってきたグレイトアックスにブラックロッドで
フル武装とかえげつないな
真魔とダイ剣の合体が見たかったわ
真魔剛竜(ダイ)剣
バランの鎧と爪も付けて
冠だって100%オリハルコンかどうかはわからないからな
しかし誰があんなモン作ったんだ?
加工だって容易ではないだろうに
真魔とダイ剣の二刀流でアバストダブルアローしておいて
それに追い付いて二刀流でアバストダブルブレイク
完成アバストダブルクロスが最強必殺技だろうな
星皇十字剣の原理ってアバストクロスと同じなのではないか
単純な割合の計算式でレベル55マァムを考えたらパラメータ最強だった。
心を無にして雷より速く動けるようになれば
ラーハルトと渡り合えるかもしれない
そこは魔甲拳のアムド=スペースシャトルの外装みたいなかんじで見逃していただきたい
>>513
ミストバーンは小石を投げるだけでラーハルトに勝てたな >>514
ソニックブームというよりチェレンコフ光が出そう >>520
それ何も考えていないだけ
心を無にするのとは違う 覚醒ヒムはモノではなく生物だから
体から分離した部位は生命活動を停止。体組織は徐々に分解されていき、やがて土に還っていく
ドラクエヒーローズみたいなかんじでダイの大冒険単独ゲーム作ってくれないかな
>>524
生物が分解されるのだって微生物とかがやってるわけでオリハルコンを食べるバクテリアとかいなきゃそのままだろ
そんなのいたらモノの方の寿命がヤバイが ヒムはヒュンケルのカウンターパンチくらった時は喀血していたのに腕ねじ切られたりクルスで身体が砕けても出血しない
>>526
遊戯に超必ぶち込むのはさすがにかわいそうだわw 金属が喀血とかありえねえ
T-1001が擬態してたウツボでさえそんなことなかったのに
最終決戦における、早々のアバン脱落は皆さん的には納得?
もう少し見せ場があっても…
と思った俺。
>>524
空想の世界に現実のバクテリアの概念持ち込むとか知恵遅れかよ >>526
遊戯王の人って生身の普通の人じゃなかったっけ
これじゃあ、ダイが悪の人殺しみたいになってないかなw
いや、技はカッコいいけども >>534
魔物集中攻撃の際にヒュンケルがアバンに悪態ついてダイたちを先に行かせたけどアバンの実力については本音だったんだなって そういうことだろうね。
もう弟子の方が強い…ってしたかったんだろうね。
>>534
切れる頭脳を危険視されていたので瞳にされなかったら真っ先にバーン様に狙い撃ちされてたんじゃないかね?
敵にダメージ与えられなそうな奴は馬車に入れとけば攻撃受けずに安心的なかんじで そうかもしれないけど、それを逆手に取るくらい、してほしい。
ダイ・ポップとのコンビネーションを決めて欲しかった。
しかしバーン、キルが負けたこと、あんま驚いてなかったね。
最終決戦で旧世代が脱落ってある意味お約束みたいなもんでしょ
オルテガしかりマーサしかりあと忘れた
数千年生きてるバーン様と渡り合える、たかだか30年余りの人間アバン凄いって風な見せ場があればとは思ったけど
ナルトとか、作中でいくら天才設定にしてもキャラは作者の知能を越えられないとかディスられるのが落ちだから
その恐れられた頭脳を使う間もなく完封で株を落とさず済んで良かったんでないとも思う
>>542
個人的にはジョジョ第三部のダービーvsジョゼフみたいな駆け引きで負けて欲しかった。
そしてその闘いをヒントにポップが、逆襲みたいな。 >>541
死人を生き返らせるのが難しい世界だから
瞳システムはうまいことやったなと思った >>545
そもそも魔王が駆け引きとかやらなくね?
手下に負けろと? 折れた真魔剛竜剣はどこをほっつき歩いているのか
神が創造した自己修復機能付きのアイテムなのだから折れたぐらいでゴミにはならんだろう
石になったバーン様の近くをフヨフヨしてるんじゃないかね
竜魔人バランも緑だと思っていたのに身体が赤で翼がグレーだった
ゲームだけど
>>551
Sサイヤ人→金・黄
ギア→赤
とかと差別化した結果だろ
本誌掲載のカラーページは竜闘気は赤、紋章は白〜黄じゃなかったっけ まあ余の信じる力とは別の力で勝ってもバーンを本当に打ち負かしたことにならないし
力が 正義”・・・常にそう言っていたな
より強い力でぶちのめされればお前は満足なのかっ!?
こんなものが正義であってたまるかっ!
って最期にしたかったんだから、アバンの作戦で下手に弱体化させたりしてたら決着にアヤつけられる
ただ単に大魔王を倒して平和になりましたという話ではないしな
バーンにはバーンの正義があっての戦いか
>>>535バクテリア云々なんて俺は一言も言ってねえんだがw
>>528そういう意味じゃなくて・・・ヒムボディは血の通った状態の時だけオリハル根の強度維持してんじゃないかと妄想
体から分離したパーツは生命力を失って自壊
オリハルゴンを無限生産可ってのはちょっとあり得ない気がするし だからラーハルトがヒムの腕で殴り掛かっていると…
ミストもオリハルコンの強度で殴られている前提での語りだし
そういう強度落ちはしないんじゃないかな
(まあもげて間が無いといえなくもないけど)
だからといって無限生成はさすがになんらかの制限付きそうだ
>>560
そんな作中に無い描写を妄想されてもな
元々、材料のオリハルコンと親衛隊全体の体積だって同じじゃないし
無限に増えるとは思わんけど ミストバーンよ…サンオイルを塗ってはくれまいか…?
>>560
それもうオリハルコンじゃないよな
血も出ないから生命体になったときにとヒムの闘気が通ってる間は
オリハルコンとほぼ同性能になる謎金属に変わってるとかならまぁ説明つくか…?
なんでそんなもんに変質したかの謎が生まれるが バーン様が地上進出に数千年もかけたって言ってるけど、長過ぎじゃね?
黒のコアをこっそり地上に持って行って
6ヶ所にセットして起爆して大爆発させればいいだけじゃん?
魔王軍結成やバーンパレス・黒の核晶の用意が一瞬でできるとでも思っているのか?
あとバーンは不安要素は最大限に警戒する性格だから
少なくともそれらが全部どうにかなるまで動かないだろ
こっそり仕掛けても確実に見つからない保証なんかない
バーン様くらいになると時間の感覚が違うから、土日眠ってて何もできなかったわみたいなことを年単位でやることもあるさ
数千年かけるなら下からちまちま小爆発で掘っていってもいけそう
寿命が寿命だから週休6日制とかだったんやろな
ロンベルクもここにいたら腐ってしまうわいって出ていったし
そうとう暇してたんじゃなかろうか
>>571
だよな
黒の核晶さえできたら
そっこールーラで六芒星の要所へ行って発破準備して点火だよな
不安要素なんて竜の騎士クラスでさえ不意打ちで起爆されたら
竜魔人になることもドルオーラの印を結ぶことも間に合わず
蒸発・プラズマ化して終了だし とくに言及はなかったがピラァになんらかの機能がついてるとかかね・・・理由をつけるなら
万が一にも気づかれたら困るっていうなら
ピラァの見えるとこに数日置いとくほうがよっぽど不安要素だろうし
江戸時代は15歳で元服を迎えて大人扱いだった
日本のRPGは少年達に世界の行方を任せると言われてるが中世だったら大人扱いの年齢でしょ
もう立派な大人じゃ
50Gと銅の剣で魔王を倒してくるがよい
とっととコアを使えと言ってる奴はひょっとして
バーンの目的が地上破壊だけだと思っていないか?
ヴェルザーがバランにやられてようやく計画実行に乗り出したんでないのかな
>>583
蓋を開ける以外の何があったとおっしゃる? >>585
最強の軍団も欲したと言ってただろ
そっちは早々に諦めたみたいだけど 予は太陽が欲しかっただけなんじゃ
あと神々に意地悪されたんで仕返ししたかっただけなんじゃよ
最強の軍団?余興にすぎんよ
予は小者なのじゃ
アスリートや格闘家が年齢に勝てないのを見ると
10代20代のガキが勇者やヒーローやるのも別におかしくない
倫理云々はともかく、日帝だってガキが徴兵された
>>586
583への問いなんだが
それは答えのつもりなのか? 地上爆破したら地下の魔界は土砂に海水で壊滅するよね。コアつっても所詮は爆弾だし
太陽がほしければ人間を絶滅させた後、魔界の住人全員を引き連れて地上に移住すればよかったんじゃないか
>>593
ハドラーを助けて新たに結成した魔王軍に地上を侵攻させたのは
その最強の軍団を作るためだったとミストが説明していただろ
バーンの目的が地上破壊だけなら魔王軍自体必要ない
最初からピラァを撃ち込めばいいだけ
それをしなかったのはその目的のためとアバンやバランのような
バーンが予測のつかない力を持つ者による万が一を警戒してのこと
だからこそ魔王軍がほぼ壊滅してついでにバランもしてから本来の目的のために動き出した でも余興って言っちゃったから大して本気じゃなかったんだろ
最強の軍団は後からでもできるし
余興だろうが本気じゃなかろうが目的は目的だろ
余興だったからこそ無理そうだと分かったらさっさと諦めてメインの目的に方針を切り替えた
後から作れると言われてもバーンがあのタイミングで作りたかったからああいう行動に出たとしか言いようがない
>>594
太陽がある地上が欲しいのと魔界に太陽が欲しいのとでは意味合いが違うんだろうな
地上を自分のものにする方が簡単だとは思うけど
魔界の神なだけあって「魔界に太陽を」というのがバーン様にとって最重要だった その過程で気に入った強者がいればスカウトするけど道草遊びみたいなもんで自分と若を管理してくれるミストさえいれば部下なんか要らなかったわけよな
地上破滅計画もそろそろ大詰めだけど暇だなぁ
そや、僕の考えた最強の軍団つくったろw
こんな感じ?
ヴェルザー戦に備えるという狙いもあったんじゃないかね
休戦協定結んでるけど、魔界に太陽という目的を果たした後はまた戦争再開だろ
天界も何かしてくるかもしれないし
バーンが競争に勝ったらヴェルザーはバーンの部下になるんだよ
そういう約束
>>595
無理無理
その説明じゃ不十分なんだよww
軍団は既に編成し終わってんだよ?
地上爆破すりゃいいだろがw
人間と戦争して経験積ませようとしてたなら軍団長が1人負けた時点で補充・再編成して強化するわ
補充・再編成しなかった時点で最強の軍団云々には見切りつけてんだよ
その時点で爆破しろやw >>604
魔王軍育成は目的でもなければ目的達成のための補助手段ですらない余興だと
作中でちゃんと語られてるけどな 天界に攻め込むかもとか、
天界を手に入れるとかも
言ってなかったっけ
ヴェルザーに「なんなら天界に攻め入って封印を解いてやろうか?フハハハップライドを傷つけたかな」みたいなことを言ってた
ミストのお遊び発言からどう解釈するかだよな
バーン自身、自分とミストだけでまったく問題ないけど遊び気分でやったのか、数が居るならその方が良いとちゃんと考えていたのか
個人的には後者の印象だけど若バーンのノリだと前者っぽくもある
何千年だか何万年も準備して、その上「神々が憎いっ!」とか言いきるから天界放置はなさそう
>>604みたいなのはなんで作業効率しか考えないんだろうな
「オレがバーンならこうする!」とでも言いたいのだろうが
それに対しては「バーンはお前じゃないから」としか言えん
地上破壊すら真剣にやってるように見えなかったバーンが作業効率なんか考えてるはずがない
魔族の時間感覚自体もそうだがバーンの性格や思考回路は普通の人間とは全然違うから
そういうものとして考えるしかないな 人間は魔族と違って有限な命だからできることも数少ないし一生懸命生きる
だからこそ効率良く短い時間で物事をこなそうとする
しかし魔族は長命ゆえに余興としてその作業工程もじっくりと楽しもうとする
我々が人間である以上は理解できない魔族思考
バーンもまた人間のさっさと片を付けるところは理解できない
最初の侵攻は開発前の整地みたいなもんだろ
何の下準備もせずにいきなり爆弾ドカンさせちゃうのはアホだろ
あえてのんびり計画を進めたのに天界も攻め落としたしやる事無くなってしまったのぉ
自軍を二つに分けて競わせるか
とか嫌だな
魔王軍は趣味と実益を兼ねてるんだよ。
そういう趣、遊びを排除するんなら
トップ3が働いてピラァドゴーンで済む話
???「バーンなど地上偵察の為につかわした小物にすぎぬ」
???「奴の勢力圏など魔界の第一層のみ。深き我らには遠く及ばぬわ」
三条さん脚本ならこんな陳腐な話にはならない安心感ある
続編あってもダイ抜きもしくはダイが力を失ったとかにして
なんとかしないといけない展開にすればインフレはそこまでしないだろう
天界の神か、それに字す奴が悪い奴で
それを知って対抗してたバーン
復活したバーンがダイ達に味方をする
ヴェルザーは結局そいつらの味方
って感じかな
魔界編は当然、紋章は使えないだろうな。竜魔化の代償
でも戦闘センスや身体力がずば抜けてるから、それでも強い
激闘で技や呪文を磨き強くなり
ラスボスや中ボス辺りで紋章復活!
打倒して天界編へ
ラスボスがストーリーが進むにつれて強化していく形にするかだな
吸収を繰り返して完全体に進化するセルみたいに
そうなるとダイが心臓病で離脱していた悟空みたいな形になるか
竜の騎士があの世界の最強として伝説になってるのだから何らかのパワーダウンをしないとただのダイ無双になってしまう
ただでさえ現状最強の装備まで揃ってるしね
例えば魔界に入ったら人間界の魔法は使えないとか
でもバランが冥竜王を封印してきたわけだからやはり竜の騎士パワーを何とかした方が自然だと思う
うーん 今考えると、魔界に入った後のボスがバーンでよかったな
簡単だよ。剣心の逆刃刀のような「本気を出せない武器」ーーー鋼の剣だけ装備させればいい
ノーマルストラシュしか使えず竜闘気必要な相手には紋章閃かドルオーラ撃てばオケ
>>622>>625
ごめん。ダイくん素手でも最強よ。 >>620,621,622
というより
紋章が2つ揃うというありえない事態になるなど
竜の騎士という調停者自体があの世界観から消えそうな状況で
しかもダイが行方不明になってる状態だから
続編をやるとすればダイを主人公にする形ではなく
たとえばダイの捜索が当面の目標というような
脇役を動かす形の方が合ってそう
魔界といえば神々によって
地上は人間の領分だと決め付けられた魔族竜族のホームグラウンドだから
三種族のバランスをとる竜の騎士なら
魔界内で今度は魔族もしくは竜族の窮地に味方する形で
ダイが動いてるかもしれない
ビィトのグリニデが魔賓館システムを自分で再現する野望を持って動いてたように
魔界に竜の騎士システム(≠竜の騎士のような強い戦士)を人工で再現する研究をしてる奴がいそう >>629
ポップ「…舐めて綺麗にしてやるよ…」
アバンのしるしがひかった! メルル「最低です。私ポップさんの事嫌いになりました!」タタタタッ…
ポップ「(これでいいんだ…オレでは君を幸せにできない)」
>>611
小学生の読書感想文だから
本に書いてないことは一切認めない
そういうことだろ、おまえの立ち位置は >>632
読解力ない奴ほどこうすれば良かったとうるさいんだよな
ろくにマンガも理解できないんだよお前は >>633
村の皆を守るために魔弾銃は使ってたけどたとえ敵でも相手を傷つけることを躊躇する性格なので攻撃呪文は覚えたくないのでは? ミキサー大帝みたいな奴が現れて天界に竜の紋章を封印する
メルルが最後に見たのは最低男の演技をしていたポップだったのに
メガンテの際に駆けつけた時には何故か事実を察しているかのような態度だったね。
ダイの剣はパプニカだし、真竜は不明
適当な魔界の剣と紋章封印で、ヒュンケル位には落ちる
>>637
ヴェルザーも意識あるからそういう準備してそう
もしくは双竜紋の副作用で紋章発動出来なくなる・・・は少し弱いか
竜の騎士に子供が出来たのはマザードラゴンも把握してない事態だからどうとでも話は作れると思う ヒュンケルレベルですでにやばいんだよなぁ
紋章なしの鋼の剣でデッドアーマーフレイザードをコナゴナに粉砕してる
ヒュンケル退場させてもラーもヒムもいるから戦力調整大変そう
超魔ハドラー戦はヒュンケルも乱入出来なかったから
あのレベルの相手なら脅威になるな
でも戸愚呂みたいに魔界に行ったら格上がゴロゴロいる状況だとハドラー(笑)になってしまう
最終回から繋げるんなら
ダイ捜索の班が別れてるから
適当にどっかを主観にして、段階的に合流させれば良い
まぁポップ班かな
次に島組
強力なヒュンラーは最後かな
本当は弱体ダイ+雑魚マァム、ワニだと面白いんだけど
こんなに古いマンガなのにスレに人がいて
いち参戦キャラとはいえ最新ゲームにまで出演して
おじさん嬉しいわぁ
大〜〜〜きな穴がいい
魔界と地上をつなぐ界境トンネルです
>>633
俺は面倒だから調べないけど、単行本にステータス画面みたいなのあったから使えるかどうかわかるよ ダイ大世界の呪文は契約の儀式をして初めて使える素質を得るから、バギの儀式をやらなければ使えるようにはならない、のだろう
「元々殆どの呪文は師匠と契約の儀式を済ませていた」というポップはまだまだ呪文を覚える可能性を秘めてる
てかラストポップは、ナズンにラゴンにマヒャドは覚えてなきゃおかしい。
魔界の神の極大呪文破ってんのに
アバンを倒した褒美にベキラゴンの契約を済ませてギラ系を極めたハドラー様
褒美じゃなくて自分で契約して修得できなかったの?
バーンは両手が塞がるのが嫌なのか極大呪文は使わなかったな
イオナズン級のイオラを乱れ撃ちできるのであえて使う必要もなかった
予のベギラゴンは極太
余ゾーマ→フェニックス
余ラゴン→ドラゴン
余ナズン→?
>>656
余ゾーマ→フェニックス(朱雀)
余ギラゴン→ドラゴン(青龍)
余ナズン→亀(玄武)
余ヒャド→虎(白虎)
余ギクロス→??? 余ギクロス→麒麟
カイザーフェニックス
エンペラードラゴン
キングタートル
???
???
>>657
だめだ。その書き込みは聖闘士星矢を連想してしまう >>660
だからあえてペガサスとか白鳥を抜いた
ナースコール鳴ったから行ってくる >余ゾーマ→フェニックス(朱雀)
余ギラゴン→ドラゴン(青龍)
余ナズン→亀(玄武)
余ヒャド→虎(白虎)
余ギクロス→???
だったら
余ナズン→虎(白虎)
余ヒャド→亀(玄武)
余ギクロス→ペガサス
で良いだろ
NCに対応するのは看護師か介護士
医者が行くわけない
夜勤手当ては
看護師が10000G
介護士が5000Gくらいが相場
おつかれさまです
昔話とか神話とかロープレとか
昔から属性や災害は神獣や幻獣に例えられてきたが
爆発って担当ないよな
>>667
看護師だが部署によっては医者と看護師がセットで行くことになってたり、看護師不在の分を医者がカバーすることもあるぞ
なんにせよお疲れ様です
確かにベホマ使えたらなーと思うよ >>669
落雷はケルベロス、らしい
ソースはスターオーシャン1
爆発がドーム状で亀、と言うのは良いと思う 竜の騎士や冥竜に対してフェニックスだから、亀や虎は別キャラが使ってほしい
ぬこがアップを始めました
バギ系はオイラがやるニャ
落雷がケルベロスなんか
雷神やラムゥやサンダーやケツァルクアトルのイメージが強いな
亀玄武は水か氷だしなぁ
ねこはかわいいがDQには合わないような
日本のイメージだと天候に関わる雷は竜かな
てかフェニックスウィングもあるしバーンは不死鳥推しだったので
個人的には魔界を三分したバーン、ヴェルザー、新キャラにそれぞれ得意属性があって神獣?や神・神事etcの名を冠した技を持ってる方がしっくり
そもそもバーンの火・不死鳥推しは竜の騎士(雷系魔法・ドルオーラで竜の口etc)の雷・竜推しありきのイメージ作りだと思う
イコール竜の席は埋まっている
ロンが生まれて10年足らずだかで魔界の剣技を極めてしまったみたいにあったので、広くて深い魔界には魔界の拳法みたいなのもあるのだろうかと思った。
そんな二次小説はないだろうかと『魔界の拳法』というのでググってみたら『北斗琉拳』とか『邪王炎殺拳』というワードが。
>>634
こうすれば良かったと思うことと読解力って何か関係あるのか?
しどろもどろな様は俺らはオモロイがお前にとってメリットねえだろ 余のメラって、FC3のメラ「ゾーマ」がルーツだろうな
>>680
あんたには傀儡掌からの、最終掌でワニやヒムをぐわぁぁして欲しかった >>681
そうしなかった理由は漫画を読んでいればある程度分かるって話だろ
一番分かりやすいのがバーンの性格と強大な力からくる余裕
>>634の言う読解力とはそういう意味じゃないのか 682が言ってる事はよーわからんけどDQ3の「ゾーマ」と「メラゾーマ」は何かしらネーミング上の狙いはあったのん?
>>687
メラゾーマの初出はゾーマと同時だべ
だからなんだと言われると困るが マァムは武道家にならずに僧侶戦士を極める為に修行しても最後はどっちにしろ戦力外になっていた
>>689
俺らにとっちゃ同時だが開発で名付けられた順番はあるじゃん?
大魔王ゾーマの何か含みを持たせるためにメラゾーマと名付けられたかどうかってことよ
まぁどっちが先に名付けられたかは開発チームにしかわからんけどさ 僧侶で戦士で武道家
まんまDQのパラディンなんだが
バトルマスター兼FFパラディンのヒュンケルの足下にも及ばない悲しさ
最強の物理的破壊力をもつ必殺技が猛虎破砕拳(※ただの右ストレート)
ヒュンケルのカウンター右ストレートの方がすごそうなのは何故か?
演出一辺倒で、理論だってないからだと思う
無刀陣とか、応用カウンターとか、光の闘気とか
ギミックがあるからな
同じ装甲打撃でもヒュンケルは膝の棘で普通にヒムの腹を貫いてるからね
別に溜めとか無しで
光ヒュンケルは要するに下位互換ダイだからな
ヒートヒム程度じゃそら瞬殺だよ
たぶんアルビやシグマも余裕
>>595
地上をやるという条件でハドラーを魔軍司令に迎えたのに、最初から空手形だったとかまともに運用する気があったとは思えない
黒のコアを埋め込んでいたのも裏切りを想定してたからで、完全にお遊びでやってたんだろう 私子供になってしまいました
ダイ大外伝
サウザンドボールGT
最後まで五体満足で生き残った魔王軍軍団長クロコダイン
>>702
さすがに裏切り想定はあるまい…
世界征服を失敗したらドッカンさせればいいって保険程度だろう 核晶を埋めた時点のハドラー程度が裏切ってもたかが知れてる
使い捨ての予定だっただけだろ
>>699
何言ってんだお前
こんなのを自演してどうすんだよ
もしかして自分への否定意見を全部同一人物だと思ってんのかよ
>>611と>>686は俺だが少なくとも>>634は違うわ
俺は>>632の時点でお前をただ他人を煽りたいだけのクズだと判断したから相手にする気なんかなかったんだよ
こんな頭の悪い返し方をするってことはやっぱりそれは正しかったみたいだな
とっとと消えろ糞荒らしが >>702
遊びじゃないと言ったつもりはないぞ
遊んでる間は破壊する気がないと言っただけ >>694は?
ヒュンケの捨て身パンチはヒムの胸にヒビ入れただけやろ
破砕拳は貫通大穴開けてる、どうみてもマアムの方がすごい 実はキャラのセリフっぽい書き込みしてるのはほとんどオレ
だいたいスルーされるけどたまに笑ってもらえる
ポップ「おいマァム!パンツ丸出しで寝るのやめてくれ!」
マァム「メルルだってウンコ丸見えで寝てるから別にいいでしょ」
メルル「失礼ですね!私ちゃんとトイレでしてます!」
僧侶戦士のまま強くなったマァム
使える魔法
バギ、バギマ、バギクロス
ホイミ、ベホイミ、ベホイム、ベホマ、ベホマラー
キアリー、キアリク、ザメハ、マヌーサ、フバーハ
スカラ、スクルト、マジックバリア
メガンテ、メガザル、ラリホー系、ザオラル系は漫画表現の関係で使えない
ラリホーはレオナが使ってたな
気球でベンガーナに向かう時にね
フバーハさんは途中で僧侶やめちゃうような人には覚えられないんだ
クソの役にも立たない三賢者の一人が使えていましたな
>>722
三賢者は並の魔法使いと比べれば強い方だぞ。
ダイ達が強すぎるからザコに見えるけど。 アポロに関してはフレイザードからもそれなりに強いという評価はもらった
三賢者がマトリフの所で修行したら、かなりの実力者になれそう。
ただ彼らはパプニカでの仕事が最優先だからそんな暇ないけど。
魔法使い系としては
大魔道士ポップ>病状悪化前のマトリフ>ザボエラ>メド習得後ポップ>病状悪化マトリフ>バルジ頃のポップ>序盤ポップってとこかね
三賢者とフォブスターどのあたりに入って個人戦力としてはどっちが上なんだろうか
回復・補助系の扱いが悪い世界だから賢者は微妙
バルジの頃のポップに勝てるかどうかぐらいかな
FFみたいで魔力が全てだからな
ポップマトリフ以外の人間は総じて魔力低そう
かつて絶大な魔力で一目置かれた妖魔ジジイがおったそうな
サブキャラはDQの固定ダメージ呪文のイメージ
収束ギラとか、強いメラゾーマとか無理そう
魔法使いの魔法ってのはな
性欲を満たすためのものなんだ
レムオルとアバカムを覚えりゃこっちのもんだ
byセクハラじじい
>>702
お遊びというか余興だろうけど
「最初から空手形」ってわけでもない
余興が続く間は空手形じゃないわけだし
たまたまダイの冒険が作中の日数経過せいぜい数か月分であれだけのことを成しただけで
そういう急展開がなければ魔族の命は長いし
バーンの気まぐれも長続きするかもしれない
黒の核晶も「裏切りを想定=ある程度は信頼・依存するからこそ裏切りが困るし対策も必要」ではなく
ハドラーが地上の魔王として申し分ない優秀な戦果をあげ、組織も見事に構築し
さらにバーンへの忠誠心も全くゆらぎのないものだったとしても
地上の魔王軍なんて余興だからということで
たとえば竜の騎士クラスの脅威に対し捨て駒に使えるようにハドラーに核晶を仕込んでたと思う >>738
もう寝なさい。目がショボショボしてんだろ メルル「ポップさん、レムオルで姿を消して着替えを覗くのやめてください」
>>742
どっちもウザイ
ダイ大の話をしないならヨソでやれ ヒムは腕が取れようと足がもげようと死ぬことはないから、魔界編で敵の強さを示すやられ役になりそう
「バカな、パンチ一発でオリハルコンの腕を!」
このスレにいる時は皆ダイ大の載ってた小中学生の頃に戻ってるんだよ
バカでも仕方ない
サンケンジャーは決して弱くはないはずなんだ…
ただ当て馬というかヤムチャポジというか
一般人<アバンの使徒を演出するために使われたというか…
ジャンプフォースのダイPV見たけどなんか棒読みっぽかった
すんげー金かけてそうなのにそこはオッケーなんか
>>754
違うなあれは。棒読みというかそれを遥かに超えた酷さだった。
それにしてもキャラクター全員オリハルコンで出来てるかのようなテカリ方だな ダイでゲームを創るとしたら、自分でキャラクターを選んで、ミッションを達成してマルチエンディングって感じ?
隠れキャラクターでヴェザーを選べる、とか(笑)
確かにダイの声だ、ワンピのビッグマムは代役たてたけどこっちは収録1日だから無理言ってお願いしたのかな
マムは丁度時期的にメインで出ずっぱりだからもう無理だったんだろうな
ジャンプと衰退スクエニがもっと早く再評価してリメイクあれば藤田さんのダイで数々の名台詞が聴けたのにな
内海さんが亡くなる前に老バーンの「今のはメラゾーマではない…メラだ」「知らなかったのか…?大魔王からは逃げられない…!」とか収録してほしかったわ
声だれだ? >>769
藤田さんにしろ藤田さんの知っているダイと違うって思っただろうな。たしかバラン編で終わったんだっけ? 魔法陣グルグルが再アニメ化で完結までいったし
ジャンプアニメもジョジョが同じようなことやってるし
声優は変わるだろうけどダイもやらないかな
魔法陣グルグルが2クール24話だったけどダイ大はそれで収まるのか?
グルグルは原作16巻でこっちは37巻だから2クールだとどれだけ巻いても無理じゃないか
4クールでも足りない
4クール(バーンに敗北)で1回終わって
完結編だかセカンドseasonでもう2、3クールだな
打ち切りになった以前のアニメ化は46話だったからうまく納めれば…
短縮バラン編で46話なら
やっぱり8クールは必要だな
ジャンプは今どんどん見切り発車で連載作品アニメ化してるから、もう弾がなく過去にアニメ化してない作品も今してたりするし
ドラクエってコンテンツまだまだデカいのよね
ビルダーズ2も好評でSwitch版DQ11も声あり追加シナリオありで注目されてるし
今はDQ10を元にした実写ドラマも放送してる
ダイ大は星ドラのコラボもガッツリだったし、流れ的には今が一番再アニメ化の時期なんだよね >>776
過去のアニメ化版は前回のおさらいとか回想シーン多かったからうまいこと削れば収まるはず アニメ・ダイの大冒険第1話
「私が最強だ!!」の巻
素晴らしかったぞ編集のスタッフたちは
オレの名言すら変えてしまう程にな
アニメ化するなら最低でも2年は必要だな
まあ無理だろうけど
DBは
Zを再編集した改を2season放送した後、超を放送した
そのシステムだと
ダイ大の改を作り、ダイ大完結編をseason制でやれば良い
初期の読み切り3編って扱い難しいよな
本編にはまるで関係ないシステムや展開だけど
ゴメや島の連中や魔界の魔物
偽勇者
レオナ馴れ初め
竜騎士紋章
って地味に重要な伏線があるから削りたくても削れない
初回1時間スペシャルで詰め込んで
最後に舟こいでアバンとポップが顔見せ
第2話から連載1話目をやろう
いっそアニオリにして
ゴメ目当ての偽勇者とバロン一味とレオナを全部島で一括してやればいい
偽勇者は丸々削れる
ロモス王、クロコダイン、竜騎衆、キルバーン、フローラも削れる
ロンベルクの強キャラ設定、マァムの僧侶設定も削り、魔法の筒も削り
偽勇者削ったら
誰がポップに一喝するんだよ
あの名言を
回想シーンでアバン先生が一喝でいいじゃないでしょうか?
捨てキャラが居ない作品だからカットは却下
バロン一味は本筋じゃないから行けるか
マァムはまるごと削ってもいいと思う
戦力になってないし
大魔導師「が好きなんだよおおお!!!!」
覚醒条件の人物が居ないんですが
>>788
デルパイルイルはかなりあとになってから使ってる ダイ大に出会って約15年
稲田さんの絵は習得済み
シナリオも十一項まで練った
新キャラのデザインは甥っ子のクラスで投票までしてもらって厳選した
集英社・三条・稲田・スクエニの四者の許諾があればすぐにでも魔界編を描きあげられる状態になってはや9年か
レギュラーキャラの短編(アナザーストーリー)のシナリオが増えるばかりだ
気付けば投票やアンケートに協力してくれた子達が平成最後の高等学校卒業生となる
時の流れの疾きことラーハルトの如し
棒読みでも、声が違っても、ゲームのダイが藤田さんで良かった
3クールはからくりサーカスの悲劇が…
いや、あれよりは巻数少ないからいけるか?
つーかゲームに出る事が決まっただけだろ
アニメ化する訳じゃないのになんでアニメ化前提でスレが進んでるんだよwww
>>807
まぁ、声付きで出るようになったからな
しかも後期ダイだし…色々期待してしまうわ >>724
レオナのベホマは体力と傷を同時回復できないだけで
どっちか一方なら完全だぞ そういや自分に回復魔法をかける描写って一度だけ(ポップvsシグマの時)だけの気が
ある程度の力量がないとできないとかなんらかの制限があったりして…
ベホマなんて簡単に使える魔法じゃないから仕方ないだろ
ルーラは擁護不可能だが
ゾーマ様も指4本だったのにリメイクで5本になったんだっけね
社会通念的にまずいんだろうな
あぁバーン様があったか
まあどっちにせよアポロ→マリンでできなかったのか?って話ではあるがw
そうか…焼け石に水があったかw
じゃあ力量云々は関係なさそうだなあ
(マァムのベホイミに関してはブラス以上らしいからかなり上位っぽいが)
>>810
下痢が止まらなくてオムツ着用にしてあげる 「じゃあ、後でその栓を使って酒瓶にフタしときますね」
>>816
ドドリアは原作では3本指でアニメでは5本指 俺の肉しみは消えないんだ!新しい脇を見せてやる!まぞっほ!
>>796どうしようもないバカだな
マアムに憐れまれるレベル おそらくツイッターで延々マァムを叩いている病気の人だな
でもまぁマァムが戦力になったのってザムザ戦だけだったな
ポップのパワーアップ用アイテムでミスリード要員
削っても補完可能
商業的に考えて削るなんてとんでも無い
もしアニメ化されたらザムザ戦と破邪の洞窟は無駄に気合い入れて作られるはず
女性陣の見せ場が乏しいのがこの漫画の弱点だからな
破邪の洞窟は数少ないポイントだから気合いを入れたくなる
今なら、ポップかヒュンケルかラーが女になるんだろうな
もし再アニメ化されたらマァムの天然さが無駄に強化されそう
…尺的に無駄な事やってる余裕無いか
>>836
つまりアニメがもっと長くやっていたら尺稼ぎでマァムがそうなっていた
ということか ナーナーナナナナナバラ
ナーナーナーナーナーナーナーナバラ
ナバラとザボエラが合体した!
なんと、占いババが現れた!
>>830-831
統合すれば問題ない
闇の女戦士マァンケル()
マァムの慈愛キャラとヒュンの不死身キャラは問題しかないので好都合
>>832
ダイ大の大きな欠陥はバーンの戦う動機と終盤のダイ一行のダブつき
商業的に考えるならばまず本編の質を上げる必要がある
それにマァンケル()はヒュンとマァムの人気を合わせても及ばない人気キャラになるので心配無用 >>797
ナバラさんで代替
これなら言えなかった理由もみんな察する 最新のゲームに出られただけでありがたや
ジャンプフォースってシリーズ全く知らないんだけどストーリーにも絡んだりするんでしょ?
ええやん
俺はマァムが好きなんじゃねぇ!
勝つのが好きなんだよおおっ!!
>>836
天然もコミカルで笑えるのとイラつく不快なのがあるし
マァムは後者でポップやメルルがひたすら気の毒で腹が立った 逆に絶対カットしないでほしいシーンを考えたらほとんどクロコダインが関わってきたわ
>>846
そこはおっぱいが好きなんだよぉっ!!だろww ポップって初対面でいきなりおっぱい触ってたよな
ほんとけしからんよな、いや本当にw
少年漫画で読者が現役でスカートめくりしてそうな年齢層だからな
チウ「マアムさん、こいつ(>>850)ボコっちゃってもいいすか?ww」 食事のシーンてあったかな
竜の騎士は野菜人みたいに大食いかもしれん
マァムが僧侶だったころは断然レオナのほうが可愛いと思ってたけど
格闘家で戻ってきた時は可愛いし何かパンツ見えてるしで一気に持ってかれた
パワーアップしてお披露目回でいきなり必殺技封じられて捕まるの笑う
初期のマァムはシスターみたいな服装でも良かった
一応僧侶戦士だから
極薄の法衣がヒラヒラして動きづらいなら武道着の前後のヒラヒラも要らんやろがい!
>>863
そういやアバン弁当ってみんな食ったんだろうか 古谷徹さんはポップの声を担当できません
何故でしょうか?
>>849
できたよ
クロコダイン
□ …武器・打撃攻撃
□△ …斧ブーメラン
□□△ …唸れ真空の斧(360度範囲攻撃)
□□□△ …獣王会心撃
□□□□△ …焼け付く息(一定時間行動減速+ダメージ)
□□□□□△ …獣王の力(打撃連発・△連射)
□□□□□□□ …勝利の美酒(微回復)
L1 …防御・受け身
L1中にタイミングで□ …何か言ったか?(遠距離攻撃を無効化して周辺敵に反撃)
L1中にタイミングで△ …大防御(防御不可攻撃軽減+周辺敵弾き)
L2 …咆哮(一定時間モブ怯え)
R1 …怪鳥移動
R1+□ …空中打撃
R1+△ …怪鳥吐閃光
←→ …無双奥義変更
○ …獣王激烈掌
…いつまで調子に(投げ)
…打倒百匹(武器連撃)
…百獣魔団(モンスター群突撃)
R1+R2 …地底潜行(一定時間無敵・L3で移動可) 真・バーン
□ …手刀攻撃
□△ …手加減が難しい(掌圧・前方広範囲)
□□△ …イオラ乱発(△連射)
□□□△ …カラミティーエンド
□□□□△ …天よ唸れ地よ轟け(360度範囲攻撃)
□□□□□△ …余の余興(鬼岩城ストンピング・△連射)
□□□□□□□ …うざったい(突進ラリアット)
L1 …防御・受け身
L1+□ …フェニックスウィング(全反射)
L1+□→○→△ …天地魔闘
L2+□ …瞳(射撃・L3で照準操作)
R1 …トベルーラ
R1+□ …空中打撃
R1+△ …闘気開放(範囲攻撃)
←→ …無双奥義変更
○ …カイザーフェニックス
…大魔王からは逃げられない(通過不能の範囲バリア・与ダメージ)
…余の魔力で(範囲内味方キャラが増強)
…黒の核晶(全巻き添え・防御不可)
…ピラー投下(空中可・防御不可)
R1+R2 …ルーラ (↑↓で地図上目的地選択)
ヒュンケル・魔槍[魔剣]
□ …武器・打撃攻撃
□△ …地雷閃[大地斬]
□□△ …海鳴閃[海波斬]
□□□△ …虚空閃[紛い物ストラッシュ]
□□□□△ …ブラッディスクライド
□□□□□△ …光の闘気解放[闘魔傀儡掌]
□□□□□□□ …魔槍ブーメラン[魔剣ウィップ]
L1 …防御・受け身
L1中にタイミングで□ …無闘陣(防御不可攻撃軽減+反撃)[相打ちスクライド]
L2 …自前の薬草(小回復・1回)
R1 …ジャンプ
R1+□ …ジャンプ通常攻撃
R1+△ …ジャンプ突き
←→ …無双奥義変更
○ …グランドクルス(味方巻き添え)
…奇跡のカウンター[闘魔…傀儡掌+BSコンボ]
…不死の戦士(一定時間HP変動無し)
…闘志溌剌(武器連撃)[骨戦士部隊召喚](部隊ごと攻撃)
ポップ
□ …武器攻撃
□△ …ヒャダルコ
□□△ …メラゾーマ
□□□△ …短距離ルーラ(突進攻撃)
□□□□△ …ベギラマ
□□□□□△ …FFB
□□□□□□□ …イオ乱発
L1 …防御・受け身
L1中に□ …魔法反射+物理防御(シャハルの鏡装備時のみ)
L2+□ …集束ギラ(射撃・L3で照準操作)
R1 …トベルーラ
R1+□ …空中打撃
R1+△ …空中イオラ(範囲攻撃)
←→ …無双奥義変更
○ …マホカトール(範囲内モブ弱体化・味方微強化)
…ベタン(空中可)
…メドローア(味方巻き添え・防御不可)
…勇気の光(自分と範囲内味方回復)
…メガンテ(GMS装備時1回のみ・防御不可)
R1+R2 …ルーラ (↑↓で地図上目的地選択)
↑ダイ大好きで一生懸命考えた感が伝わってくる
作っているとき楽しかっただろう
さて、これだけ細かく設定してあるとここの猛者の突っ込みもすごそうだ
もちろん僕の考えた〜系は「ツマンネ」って声もあるだろうが
>>866
僧侶と言ってもあまり信心深くはなさそうだからホイミの回復量が少なそう この作品のシステムでは、呪文の威力が最大MPに比例することになっているのと
信心深さは呪文の習得レベルに関係したような。。。
武道家マァムの服はチュンリーを意識したようなチャイナドレスだった
あのトーナメントにはザンギエフみたいなレスラーも居たが
春麗なのは間違いない。パンツもあるし。
個人的に残念なのはカラーリングだなあ…
真っ白が良かったよ。
アルビナス戦で自分の胸叩いてカウンター喰らわしてたけど
あの時鎧だけじゃなくて服も破れて突起が丸出しになってたら最高だったな
オリハルコンの次に強力な金属を砕くような威力のパンチで殴ってたからな
よくもまぁ胸だけ無事で済むような威力に調整できたもんだ
奥義より高度な技術だったんじゃないかアレ
>>891
えー、水色最高やろ
・・・パンツの話だよな? 普段見せ放題のあれはブルマ的なもので、
破邪の洞窟の着替えの時とかのあれがパンツだよな
サウザンドボール蹴っ飛ばしたアレはエロかったとは思うんだが
俺は見せられるのが好きなんじゃねぇ!
隠してたものが見えるってのが好きなんだよぉぉぉ!
ミストに乗っ取られたマァムは蛍光グリーンのパンツが似合う
たぶん
ポップ「おい誰だよ漏らした奴は!くせえぞ!!」
メルル「ご、ごめんなさい!」
ヒム「人間ってやつは、何だって股の間に茶色い物体が出る穴が開いてるんだ」
「おお、クロコダよ!あなたを たたえ うたを うたうことを おゆるしください!」
初期マァムは女の服装では無いが森を見回る時はピーターパンやゼルダのリンクみたいな服装にするとか
それに合わせ髪は金髪にして
クロコダって濁点があっちゃダメだよ。
ゆきのふみたいにしないと。
くろこた
破邪の洞窟の時のレオナ達の着てたカールの法衣が薄着すぎるように思えるんだが
>>878老バーンが使った本人とカイザーで同時攻撃するやつ
あれってカイザーの進行方向から外れるだけで簡単に回避できるのでは?
カイザーに自動追跡機能があるならば有効な戦法だが ルーラでカイザーの真上に回避して
老バーンの背中にイオラ連発
これじゃダメだったのかな?
メドローアとか結局どうでもいい馬面倒すのに使っただけで、
バーンにはマホカンタされるしミストには片手ではじかれるし、バーンパレス内部の壁にも吸収されるしで
全然役に立たなかった
ポップは半裸で打撃してるほうが実はダメージ与えてた
「このまま同時攻撃を喰らう確率90%!残るは右に身をかわす5%!左に身をかわす5%!」
「右か左に身をかわしてはいけない!おそらくその場合バーンは攻撃を中断して2発めのカイザーでとどめにくる!」
しかしダイはっ!なんとバーンに向けてまっすぐ走りだした!
「よしダイ君!それでいいそれがベスト!」
だいたいこんな感じじゃね
>>925
メドローアが無ければ親衛騎団相手に全くの無力になっちまって、バーンパレスで連れ去られた時に死亡な可能性高いけどね
ダイヤの9からの脱出も無理になるし、ほぼ全ての攻撃無効なミストにはメドローアしか打倒の手段が無かった(まあ弾かれたが)
直接倒したのはシグマだけだけど何だかんだでメドローアはキーになってたぞ 横っ面をはたくという君の勝利の女神にもよろしく
結構好きな名勝負なんだが
フェニックスウイングや天地魔闘の特徴を見抜く鍵にもなったしな>メドローア
シグマ戦で唯一不満というか文句言うなら
あのブラックロッドでの手首拘束はなんとも頼りなく見えたことかな…手首外しできなきゃシグマそのままポップの呪文食らってたんだろうか…
アンタの何に勝ちたかったのか、やっとわかった気がするぜ
これ好きだわ、敢えて「何に」を言わないのがイカす
完全に格下扱いだったヒムがヒュンケルに敬意を持たれてるのも良い
簡単に回避できるのでは?
とか言い出したら殆どの奴が、回避できるのでは?
になっちゃうだろ…
直接の攻撃手段としてよりも牽制として有効に機能してた印象だな
当たれば即死呪文なんて外れて無効化されてなんぼってセオリーだけど
それ系の中でもメドローアは色々活かされてたと思うんよね
演出やシナリオで上手く使われたというか
キルは自分の事を「ミストバーン」とは呼ばないってミストは言って見抜いたけど
正直、あの状況というか会話の流れならキルバーン本人も敢えて「ミストバーン」って言うんじゃないか、って気がせんでもない、イヤミっぽく
最後は小物化言われるのは寂しい
そりゃ大物なんて言わんけど
若バーンも若バーンで良いもんあるんだけどな
ミストや若バーンの変化描写は機微を描けてて普通にうまいけどな
絶対的な強さを無くしたから寄生虫戦法
絶対的な強さと若さを取り戻して俗っぽくなるバーン
>>931
思った
自力で引っこ抜けるんではないかと
ロッドの食い込みってそんな深いかと
釣り針の返しみたいなん付いてんのかと そもそもバーン様の為にっつー部分が一貫してりゃミストのキャラは問題ない
それはそれとしてハドラーとのやり取りは好きよ
ザボエラの時に言った台詞も好きだがな
しかしザボエラよ、それほど長い付き合いならこんなとき私が何というか先刻承知のはずだが?って流れでいつもの台詞
ザボエラは優秀!魔王軍の方が脳筋体質でザボエラの扱いを不遇にし過ぎ!
って意見はごもっともだと思うけど
結局のところ社会人に必要なのは(それなりの仕事力は当然の前提として)コミュ力なんだよね
って歳とって思わされる、今じゃ手放しにザボエラは(魔王軍として)正しかったとも言えないね
アルビナスの金星はは他のダイポップヒュンに比べると一段落ちる存在だったマァムへの伯付だったんかな
限界を超えてという理由はあるけど
アバン達を一蹴してるのはあんまり愉快じゃなかった
ザボエラも、今まで言葉を選んでさえいればミストは助けてくれてたと思うしな
ハドラー爆弾もバカにせずバーン様の為とか言ってりゃな
範囲や属性が違うから一概には言えないけど
ダイ大風で魔法使いの攻撃呪文を三種覚えていくなら
順番は
メラ
メラミ
イオ
ギラ
メラゾーマ
イオラ
ベギラマ
イオナズン
ベギラゴン
くらいの順番かな
あの時はラーハルト以外はみんな加減してた感じだったしなあ
そのラーハルトも通常時のマァムとは全然違う動きで不意を突かれたからしてやられたんだろうし
ダイ大風だとギラ系は難易度高いぞ ポップがメラゾーマができているのにベギラマできたことを喜ぶからな
見栄えは最高に格好いいのに
貰って即ズタボロのグレイトアックス
そりゃ終盤でバギイオギラで喜んでる場合じゃないな
魔界編の構想があったのは知ってるが
あのラストを「打ち切り」とか言う奴はちょっと理解し難い
あのラストで何が消化不良あるんだと
勿論ダイのことは残念だけど
後付けではあるけどポップはメラ系が得意という資質みたいなのがあったからメラゾーマ習得が異様に早かったんだろうな
読者にインパクトあるしな
最初からメラゾーマ?!凄い!って
ひいては師匠のアバン先生の凄さに繋がるし
レイラ(マァム母)はアバンに恋心、抱かなかったのかな?
ロカはいいやつだろうけど、アバンがいたらアバンにを見ちゃう気が。
メラミがしっくりくるけどな
安易にメラゾーマとかやるのはオリジナルへのリスペクトを疑う
>>931
実際シグマが「とらえたのが私の右腕でなかったら勝てていたのに」って言ってたしな
外せない左手だったら詰んでたんだろう >>952
別に消化不良がある=打ち切りというわけではない
ただ単に予定よりも早く終わったから打ち切りだと言ってるだけだろう
実際キッチリ終わった打ち切り作品もたくさんあるからな
それはそれとしてこの漫画の終了は作者サイドからの提案だったらしいから
打ち切りではないと思う >>937
「ミスト・・”バーン”・・・」みたいにイヤミっぽく言いそうなところを
明らかに普段からそう呼んでるみたいに「ミストバーン」って呼んじゃったからバレた
と、思う事にしてる
苦しい解釈ではあるけれども もしかして偽物?と内心薄々気付きかけていたのが確信に変わったんじゃね
ところでアバンはモシャスしたのにキルバーンが人形だってわかんなかったのか
まあミストバーンに引っかかれて顔出てたし、ルパンの変装みたいな感じだけど
魔王軍はみんな偽ってて騙し合ってた奴らの集団なんだよ
バーン→正体の秘密、地上爆破の秘密、ハドラーや魔王軍の秘密
ミスト→正体の秘密、バーンに内緒で後釜育成
キル→正体の秘密、計画の秘密
ザボエラ→超魔計画の秘密、ミストやハドラーを道具に見てる秘密
フレイザード→裏表無し。虚栄心、自己顕示のみ
バラン→息子の存在の秘密、反逆
ヒュンケル→嘘は無いが反逆
クロコダイン→嘘は無いが反逆
あのモシャスは能力模してない容姿だけの変化っぽいね
ドラクエ4のシンシア的な
その場面でそんなアホな突っ込み入れる奴初めて見たわ
モシャスしたのにって
>>955
それこそ人それぞれだろとしか
単に凄い奴だからってだけで惚れるなら出てくる女キャラ全員アバンに恋するわ
敬意=恋心を切り離して考えられないのは近年のなろう大好きキッズっぽいな 自分の名前を必殺技につけるのは〜って言われるが
他者(ダイ)が使うから全く気にならなかった
でもやっぱりアバン本人が真面目な顔で言うとネタなんかな…
キル戦の決着は炎を突き抜ける絵とか煽り気味な台詞、ハドラーとの関係も含めて最高すぎる
それだけに後にピロロの見逃しで叩かれるのが辛い
>>951
稲田「なんだこりゃ描くのめんどい。そうだ、壊そう(鳥山理論)」 ゼノンウィンザードも本人以外が使うから気にならないのかな
アクセルグランツァーは本人が使うが必殺技名を叫ばないから、見ている側はそんな技名であることを知らないし特撮だから違和感なし
三条さんの小説読むとわかるが、三条さんのつけた技名はダサ格好良い
マトリフ、ジャミラス似の奴に問答無用でメドローアは痺れるよね
そのせいでMP無くなってヤバイって微妙だけど
あの場面で即メドローア以外の選択肢も無いよね
爆発で自分も死ぬのわかっていて、その爆弾の守りを引き受けるってすごい
味方ならキャラスレ立ってた
>>964
シンシアに関しては今思えば能力そのままに変身するモシャスだったら
カエルとかになるのは怖いかもな
全く違う生態の生き物の能力までコピーするのは >>967
前に誰かが言ってたけどピロロ見逃しは魔界編やる”かも”の影響だったのかもな
あそこでアバンが冷徹にピロロを倒して、絶命寸前に正体バレ→見逃してたらヤバかった→ハドラーありがとう
の流れが自然な気もするし >>971
あれはメドローア撃ったからMP切れしたのか?
病で体が言う事を聞かなくて 上手く呪文が練れなかったんだと思ってたけど
マトリフがメドローア一発でMP枯渇するとも思えんし 最後はダイ行方不明ってエンドがしっくりきすぎて
魔界編なきゃ普通にレオナ達と人間の世界で笑ってED絵に参加してたってのが浮かばない…
ダイには悪いが彼は消えたからこそ勇者っていうか
あの後人間の世界にはイマイチ馴染めないからクロコやヒム達とデルムリン島に引きこもったEDだと寂し過ぎる
>>976
MP切れの描写は8巻でやってるから
あれは確実に違う あの場面であれ以上魔法使ったら命に関わるので勝手に身体にセーブがかかったとか妄想していた
メドローアって当時の4〜6くらいのドラクエでMP100くらいなもんかね
>>978
8巻の描写ってポップがヘロヘロになったやつ?
あれは魔王軍と激戦繰り広げて体力的にも限界だったからなった描写じゃないの? >>980
スレよろ
>>979
妄想というか普通にオーバーワークによる体力切れだろ
本来メドローア1発で吐血するぐらい体は弱っていて普段は寝たきりなので
蛇足だが妄想というのは
後々、ポップにコア凍結の顛末を問われて「無茶し過ぎだぜ師匠」と諌められた時
「世界が消えちまうって時に養生も糞もねえ」と減らず口を叩く光景を思い浮かべるようなry >>981
あん時のマトリフは、どっちかというとガルダンディー戦でMP吸われてメラゾーマ出せなかったポップに似てる ファンタジーど定番のフレーズに思うが
一般的に「『大』魔導師」の初ってコレ?
ラナ系って面白い言い方だったよね
ああいう既存ネタを織り交ぜてくれると面白い
「お前を倒して地上を去る」と言ったダイのことだから、行方不明は本人の意思なのかな
>>966
まあそうなんだけどね、それは。
ただ、無自覚人たらし的なところ、アバンはあるから。
特に一緒にギリギリの冒険をしていたら余計にその魅力にやられちゃう場面が増える気がするのよ。
よほど決定的な何かを見ちゃう、知っちゃう、聞いちゃう以外はぽわーんと惚れちゃう…
俺が女ならそうなりそうってこと。
もっと言うと、ロカはアバンの引き立て役になっちゃいそう、というか。
(俺が女なら) して欲しいとも思わんけど
続編とかあったらロカとか凄い盛られたんだろうなって思うパワタフネスならクロコ並みとか剣技だけならバランより上とか
やらんでいいけど
>>989
あの2人がくっついた経緯は知らないが
レイラはアバンとロカの両方を意識していて
ロカが告白してきたからそっちとくっついた
というのはじゅうぶんありえると思う ポップが主人公だとは言うが
ダイは主人公失格だったとでも言うのだろうか
>>968
壊したら、コマ枚のヒビの位置と飛んでいった破片の位置が気になり始めた(稲田理論) >>994
そんなのはごく一部のポップ厨が言ってるだけで
大多数のまともなファンは誰も言ってないから気にすんな >>991
うん、わざわざロカを振ってまで、アバンに告白するか、告白を待つか?
って考えると、無難な線だよね。
わざわざそれをジャンプで描く必要があるかは別にして。
ちなみにフローラのことがあるから身を引いた…
って感じではないな、と俺は思った。 アバン先生のメガンテで感動したのに復活する糞漫画www
lud20221110212931ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1547033537/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ246 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ236
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ256
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ240
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ250
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ228
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ239
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ237
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ255
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ244
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ231
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ257
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ243
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ227
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ235
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ232
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ228
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ234
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ233
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ229
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ229
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ242
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ254
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ249
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ248
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ253
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ248
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ238
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ241
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ252
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ247
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ237
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ251
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ245
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ230
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ276
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ286
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ266
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ217
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ225
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ227
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ267
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ292
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ268
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ281
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ267
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ278
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ289
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ288
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ259
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ261
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ279
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ284
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ275
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ265
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ293
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ268
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ287
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ277
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ260
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ290
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ271
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ227
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ269
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ263
・ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ294
13:45:28 up 14:49, 0 users, load average: 7.88, 9.90, 11.29
in 0.076998949050903 sec
@0.076998949050903@0b7 on 011403
|