明らかに上のほうにあるのに速攻dat落ちにされるのは何故なんだろう
立て直しました
先生はとりあえず年明けくらいまではプリモアートの作業とLINE漫画対応で手一杯かな
あまんちゅアニメ化決定したから次はこれもやってくれ
声優の数がとんでもないことになりそうだが
今更だが、表紙を中の口絵にしておけばもう少し売れたのではないだろうか
表紙買いするにはいまいち何かが足りない
最終巻がごっちんだしなぁ・・・
12人すっぱり収まったといえばそうなんだがそもそもブツ切りEDだしね
需要はあるだろうけどほとんど見たことないな
百合はいくつか出てた気がしたが
1冊持ってるけどコミケだとまだこれしか見たことない
キャップとイッチーのふたなりスカものという上級者向けだった
プリモアートの作業終わったんだな
ミニイラストってできれば裏じゃなくて別の紙にしてほしかった
もうスレないと思ってたわ>>1乙
さすがに2回も落ちるとは思わなかった。とりあえず一番の対策は定期的に書き込みに来ればいいんだろ?
懐漫のこの感じでそんなすぐ落ちるか?とは思うが・・・。まぁ実際落ちたし話題がなきゃ保守でもいいから書き込もう sageは入れないほうが良さげね
プリモアート一応11/9組だから楽しみだわ
完結で宣伝されてたから6巻まで読んだんだけどさ
12巻で終わるってことは公式戦で終了?
最後キャラとかも作者のやりたいようにやりきった感あるし完全なる終了だった。
あとスレを上げない事とDAT落ちは相関関係ないようなのでsage進行でも保守されてればいい模様
どちらでもいいけど俺は気分的にsage進行する
四極だけは消化不良だと思うよ
覚醒したかと思えばダイジェスト〜決勝戦ダイジェスト&抑えてプレイしたのにガス欠と散々だった
妹との試合=全国は1、2巻あればできそうだしなんで端折った
もう調べてるだろうけど額縁の中に入ってるよ一応。
俺で146番って思いのほか売れてたw
いい売上出してそうだしただマッグが少しリッチになって終わりってのも詰まらないけどなぁ
俺も届いた
付属のイラストすごい格好いいね
ミニイラストは正直言って・・・だが
ミニって頭身までミニだったのね
付属のイラストの裏に手書きの文章があってビックリした
ミニイラストは想像と違ってデフォルメされてたから「え?」って感じだったがこれはこれで有りかな
他のミニイラストがどんななのか気になる
ツイッター見てるとプリモアート縦型と横型があるみたいだけどランダムか?
あースマホで見てたら縦横いろいろ勘違いしてた
てか突然口調尖らせて突っかかってくる奴前からいるけどどんな性格してるん
ラクロスと関係ないイラスト見るのすごい新鮮だな
こういうオラオラ系キャラで次の連載やってみてほしい
>>23
交流戦のときに挨拶済みなんだから
四極vs姶良があっても良かったよな >>36
キャップは姶良にもアニスにも舐められっぱなしで終わったな
陣原にも仕方ないけど勝ち逃げされたようなもん
決勝戦も挽回の機会どころかソラの独壇場の影で株下げる一方
覚醒(失笑)になっちゃって悲しかったよ 去年ゲーマーズで抽選やってたキャップの色紙ヤフオクに出てたな
前に色紙欲しいと言ってた人買えたかな?
その書き込みで知ったので買えなかったよ
マジで出てたのか・・・
あー・・・オークションに出しちゃったのね。
ゲマズでその方とちょっと話したんだけどバガタにはあんま興味なさそうだったからな・・・
エコーロケーションって共感覚みたいなもん?
サテライザーさんとんでもない強キャラになるかもしれなかったんだな
どう見ても高校生に見えないなプロトタイプ上伊集院さんは
最終的には天神がチームとして一番未熟だったな
島津とオギケンはぐう有能
決勝戦なんて天神の成長物語だもんな
俺はそれが好きだったけど
アニスがサテライザー先輩って呼んでるシーンがあった気がするんだけど見つからない
一番好きなチームが大野城な奴いる?
8か9巻読んでて好きになったわ
鳥栖農業を応援してあげたいw 心折られて退部者続出したと思うんだ
あけおめ
自分は百道・リオ先輩だけど
泣き善導寺も戦略核兵器級だと思っているよ
次回作始まった時のためにラクロスの古日向いろはというイメージを払拭せねば
いやしなくていいだろ
むしろラクロス漫画の第一人者って肩書きは誇らしい
ラクロスやりたくなってくる
でも男子のラクロスは激しいからやりたくない
わざとおっさんとガチムチばかり描いてるのかと思ってた
おっさん連中のマドンナ詩乃さんの男を選ぶ基準がわからない
キャップはよかったりダメだったりだな!
たぶん気候的に着慣れてないんでしょう。元本州人だけど
2月に鬼っ子コスプレまでしたキャップだってのにあんな厚着して
ファッションセンス完璧と思っていたら帽子選びだけは人並み
最近バガタウェイを読み返すとソラがめちゃくちゃ可愛く感じる
最初は地味な主人公だと思ってたけど
プリモアートなぜ没案のほうにしなかった・・・
こっちのほうがいいだろ
作者も言ってるけど普通すぎってのは確かにその通り。
俺は空中浮遊してくれてて良かったと思う
今から没案を活かせる企画が出てくる奇跡を・・・・
ゲーム化とか
そんな奇跡を願うくらいなら、連載再開で全国編をやる奇跡を願った方が…
全国は熱望するけどインフレは嫌かな
アニスは唯一無二の規格外であるべきだし
四極や伊万里クラスは地区代表クラスでも1チーム1人にしてほしい
筑学がソラ≒四極だから全国にでてくるチームは四極、伊万里クラスが複数いてもいいと思う
オフェンス限定の瞬間的な爆発力はソラ>四極だけどプレイヤーとしての総合力はまだ遠く及ばないだろ
本当の意味で四極級が複数いるのはせいぜい妹=決勝?のチームくらいにしないとインフレで白けた展開になる
地区予選→四地区代表→決勝大会に上がるまでの組み合わせが極悪
地方のレベルが低いのでなければバガタの九州は強豪設定なんだろうか
四地区大会が天神と百道の中間ぐらいで決勝大会は天神でも厳しいぐらいかな
インフレしないで拮抗した戦いが続いていくなら読みたい
公式戦決勝の天神は折尾の呪い百道逆チート状態だったから
通常状態の天神と同等の力があれば筑学を苦しめるには十分すぎる
それもアニス様々だけどね
アニスの個人技頼みでないともう今の築学にはとても歯が立たないかと
でも個人技と戦術が融合した決勝後半の天神は全国最強クラスだと思う
古賀さんが丸くなって視野が広がったからだ。
以前は思考停止だのなんだの言ってたけど実は自分が一番思考停止してたよね
自身が一流プレイヤーかつ監督初経験にして九州最強の指導者の島津とかいうぐう天才
バガタウェイの男性陣は何かと身を引く傾向があるが島っちゃん報われるか
シノさんが誰とくっつくかによるな
誰ともくっつかないんじゃなければ本命:土居、大穴:池?
ジャー研はともかくオギケンはあさみと復縁したかきっちり別れたかしてるっぽいが
別れてても香春といい仲になりそうだし部員のほとんどはオギケン好き
模型屋とは名ばかりの遊び人サバゲオタで
爽やかイケメンの亡夫とは正反対な池さん
有名高校教師で痩せればビジュアル的にもな土井
ラクロスコーチ以外じゃ何やってんだかわからんけど
どりあえず髭がダンディな古賀
この面子なら高校教師の肩書はデカいと思うんだが・・・・
古賀はヘタレだからむりだろ
土井は痩せないがシノさん気にしなそう
過去のカラー絵公開いいね
画集は出ないだろうからどんどんやってほしい
ブレイドのバガタウェイ表紙のイラストめっちゃ好きだったわ
何となく切り抜いた表紙やカラーイラスト今でも保管してますわ。
あの頃はバガタウェイが表紙やカラーだと吉報か何かか?とか思ってたなぁ・・
ちゃんとした制作会社でアニメ化したら大当たり間違いなしなんだけどな
本編は終わってるからかその辺は寛容になれそうな気がする
実写であの空気再現できるかは不安は残るけど
きららフォワードに登場するで
フォワードってことは4コマじゃなくて短編か
調べたらきららって亜種大杉ワラタ
まぁ大手っぽいし新連載あるなら次はここかな?
読切に対するアンケート次第で変わりそうな気はする
作風が好みかどうかはもちろん大事だけど、先生にはまだまだ色々描いてほしいから応援はしないとなぁ
先生ならもっと大手で活躍できると思うんだがな
今の漫画の編集って目節穴なのか
四大誌とか酷い有様だし
きらら初登場!!
『バガタウェイ』の
古日向いろは
新作32P読切!!
きららフォワード見てたら次号予告で読み切りが載ると知って驚いたわ
「第三惑星からの報告書」ってタイトルとイラストからしてファンタジーかね?
ゆるめのSFぽい感じと受け取ったけどどうなるやら
あと一ヶ月か〜
きらら系ってアニメ化すること多いが女子高生メインの4コマばかりのイメージ。
フォワードは1年に1,2本アニメ化してそれなりに話題になるのが多いな。
まずは読み切りから連載を勝ち取ってほしいところ。
どちらも良くそして方向性の違いはあるが最終的に眼鏡が勝ったのね
ゴーリーにした理由はわかったけど
地味眼鏡にした理由がわからんな
そんなにヤバくて語れない理由なのか・・・
リオ先輩眼鏡とると美少女なのにな
ブンも
漫画における眼鏡ってほぼ萎え要素でしかない
眼鏡が似合ってかつ美人って上伊集院くらいだ
宇宿が美人でなにげに好きだったな
百道は全体的にレベル高い
楽しみではあるが、バガタが過去作品になっていく一抹の寂しさもある
糞みたいなラノベ原作よりよっぽど面白いと思うんだけどな
ブンは眼鏡の方が好きです
仕方ないとはいえプレイ中はコンタクト&アイガードになるのが残念
きららフォワードの読み切りまであと12日か
先生、LINEマンガのコメントとしっかり見てくれてるんだね。
内牧以外彼氏いないって明言しちゃうんだという顔してる
学年が上がるたびに乳が大きくなるブンちゃんを見たかったな〜。
ブリっ子の裏設定に泣いた
いずれ香春のターンもあるんだろうけど最後オギケンとはどうなったんだ
教えてくれ先生
ぜひ小日向先生にも、ブレイドを飛び出して大成するという前例を踏襲してほしい
ブレイドを出て成功した人
咲-Saki-の小林立
きんいろモザイクの原悠衣
ついにアニメ化来るか
そういや原先生はブレイド出身だったな。プロデビューもブレイドだったし
堕天使カナンと星のウイッチ好き
内牧ちゃんプロトけっこうケバいな…
こうして見るとほとんどのキャラが洗練されとるね
アニスとドラゴンの人は前のままでも魅力あるけど
フォワード発売日
>初登場ゲスト!!
>『第三惑星からの報告書』古日向いろは
> クールな少女・アイは、地球に
> 調査の目的でやってきた異星人。
> 地球人との交流は禁止されているが、
> 森の中で環という大人の女性と出会い…。
先生らしい、いい話だった
あと手紙で泣いたわもっと描き続けてほしい
前半に設定の説明をかため過ぎた気がする、環の設定は終盤に説明しても良かったかも
確かに、環の正体があっさり分かってありゃりゃって感じだった
まあ意図的にそうしたのかもだが
裏設定
環は最初父親が玉金と名付けようとしたが、母親の機転で「ん」を抜いて環になった
ごめん、別のマンガだった
バガタウェイ知り合いに勧めてるけど知ってる人少なくて悲しい
俺も最終巻出た後に知ったんだけど
最後の打ち切り?展開だけ残念だけどスポーツ漫画として相当に質が高いと思うよ
アニメ化できればまだワンチャンあると思うけどね
完結してるからアニオリで変な展開にしないで済む
バガタウェイキャラの日常の様子をもうちょっと見たい旨の発言は定期的にしていく
バガタスピンオフなら大野城でも筑学でも天神でも小倉中央でも百道でもどこでも大歓迎
キャップでスピンオフ1作出してほしい
ラクロスじゃなくてもいいから
バガタウェイはキャップの話だろ
むしろ主人公(笑)のスピンオフしろよ
ソラって主人公なのに序盤で問題が解消してそこからはただの絶対得点するマシーンだったからな
性格は天然だし
当人に掘り下げ要素がないから妹やアニスや1年生との休日みたいな感じにすれば話作れるか
くーみんはいつか姫名もらえそう
ソラとアニスはあれだけ活躍したら姫名もらえたんだよな?
最終回でソラとアニスの姫名明らかになるかと思ったんだが…
作者自身ウッカリ忘れてたんじゃないだろうか、ドジっ子な所あるし
くーみん・・・黄金の左姫
ソラ・・・食堂の看板姫
アニス・・・パツキンの巨乳姫
ソラは前にあった離島の麺姫って書き込みが秀逸だと思った
真面目にやるなら速い系だろうけど桐野が疾風、四極が雷鳴だから難しいな
他に姫名取りそうなのはソラ雫悠乃くーみんごっちんアニス?
天神トリオは量産型になりそうだからもらわないと思う
伊万里は最強の無冠のままでいそう
そういう目で見ちゃいけないとわかりつつも
セックスしたい子が多すぎるのが悩みだな。
各校一組は必ず夫婦がいるww
ヨッシーのためなら俺もクレーン職人になる
そろそろ次の展開欲しいね
新連載やらないなら同人でいいから天神戦後を補完してほしい・・・
バガタウェイのエロ本がレズフタナリスカトロしかない現実
連載中、11巻までは何度も読み返してたけど、12巻は一回しか読んで無い
打ち切り感が切ない
わかる
綺麗にはまとまってるんだけど、12巻だけは数えるほどしか読んでない
これだけ丁寧に丁寧に進めてきた漫画なのに、最後だけぶん投げた印象はどうしても拭えない
あと一息だったのにすごく悔しい
普通に何度も読むで
一番のお気に入りは11巻だけど
ぶん投げたという印象はないけど
よくよく考えたら桐野関連でディスったディスられたの因縁がある
四極と姶良の対決はあって然るべきだったよな
決着を端折るのはいかんし全国の描写ゼロなのが・・・妹とはどうなった
タンブラーの通知でkohinatairohaは天才ですとか来ててちょっと笑ったw
久しぶりに1話読んで改めて思ったけど、天野こずえの絵にも似てるし、ソラのちょっと天然入ったとことか本当に天野こずえの作品に似てるな
あっちの作品みたいにアニメ化とも言わんがもっと有名になって欲しい
aria、あまんちゅ好きにもバガタウェイ受けそうな気がするし
俺の本棚にもAQUA、ARIA、あまんちゅ、バガタウェイが全巻揃ってるw
11巻メンチ切りあいのコマでは
香春≧上伊集院っぽかったけど
市崎、羽犬塚、上伊集院で3強なのか
香春はこの間の設定資料のあとにピンイラストも出て
他校では扱いが良いキャラだから今回は外したんじゃね
はじめてこのスレ来たのだけど、ここ読んでて気になった
小日向いろはと天野こずえは関係あるの?
画風が似てるだけ?
LINE漫画でついに完結、最後までやってくれたね
俺も最初から最後まで付き合って単行本欲しくなったわ
なんらかの形で補完する気がないなら、怜奈については素直に明かしてくれよ・・・
想像するのが楽しいじゃなくてこれじゃただの生殺しだろ
ただのお姉ちゃん大好きっ子でいいじゃん
ツンデレ付きの
悠乃と怜奈が全国でのライバル関係みたいに描かれてるけど
怜奈が最終話時点で高3だから学生の大会じゃ悠乃とは絶対に当たらない
おかげで間の抜けた演出になってる
仮に悠乃がもう一学年上でも、中一と高三で対等なライバルというのは流石に違和感
つか、年齢的に全国大会行った時のソラのライバルだろ
パツキン巨乳の代わりだよ
@築学はけっきょく全国優勝できたのか(いってそうだが優勝は微妙)
A妹と対戦できたのか&勝てたのか(セリフ見る限り対戦はした?)
B四極は日本代表になれたのか(今なってなくてもいずれなりそう)
このへん補完してほしい
普通に考えると
@してない(したなら全国の優勝楯を出したはず。どちらにしろ控えもいない筑学が全国を勝ち上がるのは難しい)
A妹のチームに負けた(四極はプレーで自分の思いは伝えられたと感じているのでサバサバしてる。残りは後輩に託したのだとすれば綺麗に収まる)
B多分なってない(妹より才能で劣るのでは厳しい。Cの層が薄ければあるいは)
妹の才能があるといっても早熟型で現在は四極と大差ない可能性もある
(ソラの急成長が化け物じみてたからといって2年時に四極や陣原を凌ぐ実力になってるとは考えにくい)
妹のポジションは1Hだったはずだから四極とは被らない
四極もさんざん超人レベルと描写されてて才能面では申し分ない
土井や古賀でもなれる日本代表
連載開始の時点まではラクロス関係者から見ると
四極は事故物件も同然だから個人的な能力が高くても
日本代表の声がかかるわけがない
そもそも優勝楯って寮じゃなく学校に飾るもんじゃないのか?
全国奪ったんならなおさら
地区のほうだけ寮に置かせてもらったセンもある
>地区のほうだけ寮に置かせてもらったセンもある
考えもしなかったが、それはさすがに穿ち過ぎのような
全国での結果を最後の一コマで表す定番の演出なのに、そこまで回りくどい事をするとは思えない
三地区予選をやらされる事も考えると、単に九州は他の地区よりレベルが落ちるんだろう
天神に全国にその名を轟かすみたいな表現たしかあったからそれはないんじゃねえの
九州がそんなレベル低かったらバガタ自体がただの茶番になっちまう
連載中からずっと思ってたんだけど、筑学って本当に去年より強いのかな
去年のチームはあの先輩がbleachの平子を連想させるからダメだ
桐野は最強AT、西郷がドラゴン級?
島津もおそらく姫名クラスのC=四極が攻めに専念できる
去年のほうが強いのでは
姫名持ち三人が卒業
新三年生は二人を残して退部
新入生は全員未経験者
ベンチメンバーなし
いくらソラが天才で、他の新入生が合宿で成長しても、これで去年より強かったら何かおかしい
四極が中盤と自陣に貼り付かなきゃいけない時点で大ハンデ
去年以上はないな
交流戦での大野台との勝利見込み4:6というのは、かなり妥当な感じだよな
穴生ときたらメガネを勝手に持っていくなんて
ド近眼相手に絶対やってはいけないことなのに
仏の折尾さんも自分のためにキレるだろこれ・・・
頭の良し悪しじゃなくて握殺されそうにしか見えんわ
四極妹の裏話隠したりスケベ絵回避したり期待の真逆ばかりいくなこの人は
市 食べ過ぎたのはあなたのせいよ
四 かぼちゃプリンのハロウィンを
市 楽しんで
四 楽しんで眠りたくない
市四 お互いおみやげ同じものあなたと私のシェアルーム
(٩•'╻'• ۶)
夢のまた夢だった日本サッカーが世界一になる瞬間が手の届く未来にあるなんて
ラクロスじゃないけど鹿島がリアル赤き挑戦者状態で燃える
小倉中央、百道好きだぁ
歳のせいか涙腺が弱って
筑紫が勝ち上がったのは正直主人公のチームだから出し天神はなんだか好きになれないし
分かる奴いるかな
動きがないな
精力的にブログ更新してくれるのは嬉しいけど
ダンデライオンのパクリみたいなアニメのコミカライズしてたのか
そんなのよりバトル物やってほしいわ
アニメ化ラッシュだからバガタウェイこそやってくんねえかな
きらら系の作家になったんかな。
まああのアニメのコミカライズじゃ長く連載できんだろうし
これで経験積んで早めに新連載希望だな。
単行本の売れ行きであの読み切りが連載に!みたいな展開になったりしなくもなくも
何はともあれ漫画家として動きが有って
嬉しい
まあ、一刻も早くオリジナルを描いて欲しいが…
同じ雑誌で同時期に連載デビューした奴は今やジャンプ連載作家様にまでなるって言うのに・・・
ジャンプで連載したら単行本売れるのかよ?
週刊連載は失敗したら赤字だぞ
今のジャンプ漫画(YJ除く)なんて質が劣悪すぎて草しか生えない
だらだら引き延ばしが成功すれば食ってくぶんには助かるんだろうが
バガタ好きなら「背すじをピン!と」はいけると思うよ
弁当大量プレゼントって食えないしチョコみたいに日持ちしないからほぼ嫌がらせでは
もっと大きなところでもやれる人だと思うんだけどな
好きなもの描かせてくれるならいいか
四極キャプテンのふつくしさは尊い
そう思えるイラストですな
3年10人がそろっているとこ見ると
市崎と折尾&善導寺は同学年に見えんな
しょうがないから読み切りが載って以来買って無かった、きららフォワードを買おうと思う。
サンカクヘッドさん
筒井大志さん
がジャンプ系で連載
原悠衣さんがアニメで大成功
ブレイド脱出した作家さん活躍してるし
この人にも頑張ってほしい
ラクロスがもっとメジャーになったら
「僕らは漫画で強くなった」でバガタが取り上げられるかもしれないな。
いやあ、それは無いだろ
多分知る人ぞ知る的に出演者の一人が知ってて熱く語って、選手の人がポカーンとなるとか
>>257
サクラクエストって連載されるわけじゃなくてコミックスがKRレーベルで出るだけじゃ、と思ったけど1話が次号のフォワードの特別掲載されるのね 正直タンブラーよりツイッターの方始めてくれてよかったわ。
サクラクエストのスタッフロールに名前が出ててなんか嬉しかった
割とマジで「バガタウェイの」「ラクロス漫画の」古日向いろはってイメージが消滅し始めてきた。
まぁ新開拓で全然いい事なんですがね。
>>268
人気が出ていつかバガタの全国編やってくれたらいいな サクラクエストのコミカライズ終わったらきららフォワードの読み切りのつづきを描いて欲しい
>>271
まぁ終わった漫画が再始動ってパターンも世間にはあるみたいだけどバガタはなぁ・・ 全国編見たいちゃあ見たいが蛇足にならないかなあ
一応綺麗に終わったし
どっちかと言えば二年目の方が見たいな
全国大会はその時の回想でちょっと触れるくらいで
ブログなんかに小説形式で書き下ろしてくれたらありがたいんだけど。
そんな一銭にもならない事を期待するのも勝手すぎるわな・・・
まぁ今はサクラクエストが当たり巡って作者の知名度と収入が増えればとりあえずはいいんじゃないかね。
バガタって半分以上くらい四極の物語だったからな
四極の結末丸ごと端折って次の学年、はそりゃないと思う
漫画サクラクエスト1話ごとにページ隅でもバガタキャラ出してくれねえかな。
編集はそれぐらい許容してくれないのか?
サクラクエスト全然知らないけど、作者買いで漫画かった!
少し高いけど、これで作者の懐に金がはいると思えば…!
サクラクエストあんまり面白くないんだよな
このままだと、アニメの大ヒットでコミカライズ担当者が注目されて、バガタウェイも再評価という
俺の妄想が実現しそうにない
正直に言うと、アニメは4話でギブアップした。でも漫画は買ったぜッ!
地味だがなかなかいいアニメだと思うけどな>サクラ
それよりまんがタイム系の単行本は書店でも新刊なのに僻地に置いてるところが多くて残念だね
>>273
まだオリンピック競技とかならワンチャンあるけど、女子ラクロスって大学スポーツor高校スポーツで完結してるからなあ
出版社にもっと力があればアニメ化で知名度アップできたのかも知れんけど ようやくサクラ1巻購入
四ノ宮さんのスペックは既に四強(市崎、羽犬塚、上伊集院、香春)越えを果たしているということでいいのかな
サクラ1巻のラストページとかバガタでも似たシーンあったよね。
何というか一山の締めくくりにはこういう表現をするのが好きなのね。
>>285
バガタじゃ絶対に描かなそうなシャワーシーンが唐突にあってびっくりしたわw 久々にカラーのバガタ絵だ(喜)
アニスはアポ無しで押しかけてそうだなあ
アイス食べさせてるのソラだよね?
一瞬誰だか分からなかった
ソラが半分も食べないうちにアニスは1本食い切ったのか
この食い意地が巨乳の源なのか
ちょっと絵柄が変わったような気がする
ソラが大人っぽくなってるというか、サクラクエストのヒロイン寄りになってるというか
これはこれで悪くないけど
単行本買ったけど
まだ開いてもいない
どうなのこれ
サクラクエスト自体はどの層にも向けられていないというか
逆に言えばどんな層もそれなりに楽しめるというか
今時珍しい家族みんなで見られるアニメだね
前に言ってたくーみん×ブンネタですねごちそうさまでした。
無理矢理じゃなければイイと思うーw
録画アニメ見たら一巻の宣伝してるけど
2巻でるの?
サクラクエストは連載じゃないぞ
第1話を特別にフォワードに掲載しただけだ
2巻は6月12日に出る
アニメがヒットすればあるいは?
でも地味すぎて話題にもなってなさそう
やっと2巻げっと。
ツタヤで見つけられず、アニメイトまで足をのばした。
今日届くわ
アニメ見ちゃったから内容知ってるんだけど…
三巻でるとは書いてないな…
ありがとうございました
って
やっぱりここで終わりなんだろうな
アニメも終わりだし
2クールかよw
爆死確定とか書いてたけど
とんど地雷踏んだな
おまえ見てないだろ
なかなか良いアニメだぞサクラ
万人受けは間違ってもしない作品なんでそういうのと
縁持っちゃうところが先生らしいっちゃらしい
良アニメでも漫画でも
売れなきゃ評価しない連中も少なからずいるのですよ
春アニメ全部爆死wwwwww
とか言い出す連中が
個人的には良作と凡作の中間くらいかな
再評価に繋がって欲しいからコミックは買うけど、BDまではちょっとって感じ
こひせんの涙腺ガバガバなんすねぇ
こりゃたまげたなぁ
きららフォワード地元に売ってないんだがサクラは連載してるの?
サクラクエストの単行本買ったが
先生のあとがきとか近況とかまったく書いてないのが不満。
バガタであれだけ書いてたのに。
出版社違うしコミカライズだから
余計なこと書くなとか言われとんちゃうの
サクラクエスト(アニメ)おもしれーな
ジワジワくるわ
久々に来たらアニメがどうとか書いてあって驚愕した
この糞アニメ&ドル声優ゴリ押し時代にバガタウェイのアニメ化だけは絶対にして欲しくないな
アニメって
サクラクエストのコミカライズのことやろ
漫画原作のアニメなんて、原作の販促PVだろ。
多くの人にバガタウェイという作品が知れてくれるならアニメ化は賛成だな。
そもそもアニメ化できないだろうけど…
スカパーだっけ?テレビで特集というかなんちゃってアニメ化みたいな事してたよね。
ジョジョのアヴドゥルの声優さんとか使ってて結構豪華っぽかった。
だがそもそも番組自体がマイナーすぎるのか宣伝のせの字にもなってなかった感じだけど
デレにはラクロスやってるアイドルいるけどそっちじゃなくて森久保Pなんだな
アニメ化したときの主題歌を考えよう
ラクロのそ〜らを貫〜いて〜コートを撃ったい〜かづち〜は〜
試合中止かな?
GOALという曲があったがもう歌手から何から一切検索に出てこないという奇跡
有りもしないアニメ化とか語ってないで
サクラクエストの三巻出てるんだから
そこを語れよ
先月末から今月頭で欲しい本がドカドカ出て10冊くらい買ったから控えてる
買うのは月変わってからだ
と言うか月変わってから買う予定なのが既に6冊有るのはどういう事か
アニメ化妄想しては文句言う人がいるの定期。
別にええやん
あさひなぐの二番煎じでもいいから実写化できんかなぁ
これだけアイドルグループが乱立しているなら12人×5チーム分も余裕だろ
かなり良質なコミカライズで揃える価値ありだが、先生の持ち味削られてる感じも若干するんだよな>サクラ
刊行ペース早いせいかバガタに比べて作画落ちてるね
絵柄の変化ではないと思う
団長が⁉団長がびしょうぢょに…⁉
三巻読んだけど
アニメでは全くなかった
百合百合しいシーンぶっ混んでくる辺りステキ
まあ全員ノンケだけど
マジで誰も買わんのか…
先生が頑張ってオリジナルの水着シーン書き下ろしたのに…
>>348
メインキャラ全員女子で百合成分ゼロだと、物足りなさを感じる俺大勝利 真希さんには全員攻略できる素質を感じるのにもったいない
読み切りがきららフォワードに
突然過ぎる…買いに行こう
Twitter見る限り
4巻も出そうだけど
どうなんだろうか
コミカライズは全話を網羅しようと思ったら最低7巻くらいないと回収できそうにないが
販促用だから速攻打ち切りますってやるのかね
原稿料も出ないだろうし
みんな買うんやぞ
ワイは買った
ひなたぼっこで画像みたけどラケットの持ち方が完全にアウト
ガチンコの競技卓球じゃなくて温泉卓球とはいえ
そこらへんで売ってる卓球の入門書ぐらいは描く前に読んでよ
編集は何やってんだ?
卓球部が温泉で勝負してるワケじゃないんダロ?
なら、ラケットの持ち方なんて打てりゃ何でも良かろうダロ
少なくても4巻は出ます…
売れてないからからあとはわかるな…
ってことですか
一人三冊くらい買わないと完結まで出させてくれないな
バガタ打ち切られたのってまさかこのコミカライズの仕事来たからじゃないよな
読みきりもやってたし時期的に合わないか
打ち切りじゃなくて12巻で終わりって言われたけど収められなかったんじゃないの
>>361
>12巻で終わりって言われた
それを打ちきりと言うのでは? 3巻読んだ
動きのあるシーンのがキャラが生き生きしてる気がする
ていうか、キャラ動かしてなんぼのマンガ家だと思う
この題材だと難しいかもしれんけどガンバレ
頑張ってもたぶん四巻までで終わり…
ここでも切られるとかかわいそう
コミカライズ終わっても予定埋まってなかったら
バガタウェイ全国編を同人でいいからやってほしい
今回の温泉卓球って何かに収録されるんだろうか
あれの為だけに、普段読んでないきららフォワードを買う気がしない
電子書籍派なんで本屋に入ると緊張して買えない
アマゾンで買うか…
>>358
読んだけど素人の温泉卓球みたいなもんだし
持ち方に難癖つけるのはちょっと…