1 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e63c-MXHb)
2016/09/11(日) 20:03:53.10 ID:uBM680y50
2 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e63c-MXHb)
2016/09/11(日) 20:07:39.16 ID:uBM680y50
3 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ba1b-7sOE)
2016/09/11(日) 20:28:08.15 ID:q+oDBr7z0
4 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e63c-tq+X)
2016/09/11(日) 20:34:22.67 ID:uBM680y50
「おいしいラーメン屋さんのスープにはね、ガラが3つ入ってるんだよ。『豚ガラ』『鶏ガラ』そして『人柄』ね(笑」
5 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f1f3-tq+X)
2016/09/11(日) 22:24:00.06 ID:0hUKbjEM0
博多人骨ラーメン事件を思い出すからヤメレ
6 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd28-j70e)
2016/09/12(月) 02:55:28.07 ID:LT+Fso9pd
いちおつ
7 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 98b6-tq+X)
2016/09/12(月) 08:14:49.20 ID:4YG4EY410
このスレの一生
美味しい店を知ってる人が情報を書き込んでくれる
↓
役立つから素人が集まってくる
↓
住み着いた素人が、自分が今まで食べてきた店を美味しいと主張し始める
↓
有能な人が見切りをつけて居なくなる
↓
残った素人が適当な店を美味しいという
↓
皆居なくなる
↓
玉ぐすくの一人勝ちになる
↓
「これじゃ一人勝ちだよ!」
8 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd28-j70e)
2016/09/12(月) 08:24:49.73 ID:HXU27qvld
前スレで行列店を教えてもらった者です。昨日、新谷に行ったのですが7時に行ったら売り切れで入店できませんでした。早いですね。次回は5時頃に行って再挑戦します。残念でした。
9 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3d-RG0E)
2016/09/12(月) 16:19:14.92 ID:A2AoQSnsp
よく限定やるお店ってないかな?玉ぐすく、奏以外で。
10 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd78-j70e)
2016/09/12(月) 17:46:51.97 ID:il9VCv/Jd
11 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK82-WXPw)
2016/09/12(月) 17:54:33.61 ID:jV9xO7DHK
藤一番じゃい!
12 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロT Sp3d-Te6E)
2016/09/12(月) 19:10:41.02 ID:WgWDRi3tp
はなび蟹江店!
13 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bcfd-Te6E)
2016/09/12(月) 20:45:54.22 ID:6wY10m2O0
べんてん復活らしい
14 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8af6-xrUw)
2016/09/12(月) 21:10:00.86 ID:ldJ81pfy0
ガチ麺道場へ行ってきたのでちょいとカキコ
場所は非常にわかりにくい住宅地のなか
駐車場はそこそこ広いくて店の前にあるのでわかりやすい
空庵みたいに靴を脱いでカウンターに座る
あまりの回転の悪さに慈庵を思い出した
鶏そばの塩を注文
これが自分には失敗だったのかも知れない
無化調をアピールした薄味はどうも好きになれない
茹で汁で食べているような感覚
食事制限された病人が食べるラーメン?
仕事は丁寧なのだがやっぱり自分の口には合わない
こんなのが世間では評価されるのが不思議でしょうがない
15 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 745b-seqx)
2016/09/12(月) 21:15:02.90 ID:OoH6de1r0
>>13 成増は厳しいなぁ
魚粉まみれじゃないべんてんみたいなつけ麺食べたい
16 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bc19-tq+X)
2016/09/12(月) 21:59:05.20 ID:kkGZL0vK0
>1、Z旗!
17 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a5b-tGGU)
2016/09/12(月) 22:50:59.85 ID:eIvOXqHT0
新規オープン!!!!
ぶた魂
名古屋市中村区竹橋町1-14
9月22日
川崎二郎系の豚魂と関係?
18 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e63c-tq+X)
2016/09/12(月) 23:18:13.74 ID:UQFDoPHj0
巨泉も復活するそうだし
今年過半期は復活麺ブームくるか?
19 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3d-RG0E)
2016/09/12(月) 23:37:31.95 ID:A2AoQSnsp
>>14 というかあそこつけ麺がメインっぽいよ。前のラーメン本にも淡麗塩で出てたからそっちたのんじゃったけど。無化調のラーメン屋大好きだけどあそこはちょっと味が薄すぎるかな。ベジポタつけ麺はどうなのか気になるわ。
20 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd28-j70e)
2016/09/13(火) 00:00:01.37 ID:WcQKzVHGd
21 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bc19-tq+X)
2016/09/13(火) 01:06:35.58 ID:K+n+LjGE0
>>20 それは大橋巨泉。
デブでつながりだと、鶏番長が12日月曜日から二郎系を出すらしい。
22 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3d-O36D)
2016/09/13(火) 01:33:27.23 ID:eTfFZjbPp
>>14 レポ乙
とんこつくんみたいに味についてはっきり意見を言ってていいね
ブログやってもらえたら読むよ
それが無理なら定期的にこのスレに書き込んでもらえたら嬉しい
23 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7213-Te6E)
2016/09/13(火) 07:32:36.49 ID:ExyMVYoL0
まーた名古屋球 nagoQ きゅっきが
麺屋Tの字のステマしてるのか
京都の在日製麺は 名古屋に本格進出するつもりなのかねえ
祖国の半島に進出すればいいのに
24 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW db03-j70e)
2016/09/13(火) 09:06:37.07 ID:+137jTaZ0
>>23 祖国は飲食店でも乾麺オンリーで〜す。
生麺なんて不潔極まりない半島じゃ
100年経ってもムリ。
25 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 34ce-tq+X)
2016/09/13(火) 09:20:02.28 ID:WVxmeeLx0
>>17 二郎系は来るのに、相変わらず本家は名古屋に出店しないね
26 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd28-j70e)
2016/09/13(火) 09:48:29.75 ID:EbQ55ZfHd
↓名古屋のはえせじろううんぬんかんぬん
27 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5e00-kmR7)
2016/09/13(火) 10:09:52.16 ID:qg+x9n3Z0
ぶた魂は横浜家系と書いてあったような。
28 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 32b6-tq+X)
2016/09/13(火) 10:21:26.20 ID:i/kwTE9x0
今池で飲んで、ふらっと入ったラーメン屋(沖縄そばのお店?)で
店主が常連さんと盛り上がってて、
常連さんが帰ったあとに「で今の誰?」って店主が聞いてた
29 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd78-j70e)
2016/09/13(火) 12:49:01.73 ID:Wd85lkzvd
>>14 全ての端麗系の店に同じコメントはいてそう
30 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 34ce-tq+X)
2016/09/13(火) 12:50:05.88 ID:WVxmeeLx0
三英傑()wの住吉の店が潰れたのは、やっぱ弘●会の圧力なん?
31 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e53c-Te6E)
2016/09/13(火) 14:45:42.03 ID:3TdM6FVz0
三英傑??それはさぞ行列で店主が疲れてやめたんじゃないかなぁ
32 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa35-VUN0)
2016/09/13(火) 15:07:47.12 ID:pUhyNFJ9a
三英傑の住吉と小幡はFC店じゃないかな。
FCが潰れても三英傑は知らんぷりってことでしょう。
33 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd78-j70e)
2016/09/13(火) 15:15:22.02 ID:bb+TK3G/d
また逃げてる…
34 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9373-HR/n)
2016/09/13(火) 17:19:33.60 ID:1JHekvk/0
>>23 名古屋市内にテイガクの麺仕入れてるラーメン店なんてあんの?
千丸しゃかりきのコラボ仲間で名古屋球がむかし馴れ合ってた喜多楽、ぎんや、晴レル屋とか
35 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップT Sd28-Te6E)
2016/09/13(火) 17:24:02.31 ID:Zetyr77od
リング合掌
36 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd78-j70e)
2016/09/13(火) 21:20:54.10 ID:OEniyxrhd
IP無しのV5になっとるやん
別になんでもいいけど…
37 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3d-O36D)
2016/09/14(水) 02:19:25.90 ID:chkEhHmFp
久しぶりに天白の昭和に行ったけどうめえ!
以前は駐車場は店の前と裏にあった気がするが変わったのか!?
持ち帰りラーメンもあって驚いた
38 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06c1-Te6E)
2016/09/14(水) 06:56:27.59 ID:CeaNou+G0
リングはもう氏ぬんやな…
39 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11b6-tq+X)
2016/09/14(水) 07:52:36.60 ID:2eKFWbnP0
持ち帰りラーメン!
鳳凰リスペクトかな?
40 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3d-gmIW)
2016/09/14(水) 09:09:14.77 ID:lsWjGXOLp
41 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3d-gmIW)
2016/09/14(水) 09:10:09.46 ID:lsWjGXOLp
42 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 32b6-23jg)
2016/09/14(水) 09:28:12.24 ID:Ud+iYJY50
ラーメン食べたいな
43 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd78-j70e)
2016/09/14(水) 10:04:30.50 ID:UcV7H0pfd
これから起こることまとめ
・まぜそば批判
・評判のいい店をゆるふわ否定(おいしいけどたいしたことない、劣化した等)
・謎の店おし(とんぱーれ、なりたけ、天風、藤味亭、歴史、家系、鶏番長、昭和)
・カップラーメン談義
・名古屋批判
・ステマ連呼(特に玉ぐすく、まっちゃんに対して)
・経営学講義
・モラル関係(クチャラー、煙草等)
・うずら屋ガー関東ガー
44 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロT Sp3d-Te6E)
2016/09/14(水) 10:55:34.92 ID:qcoAVlNhp
謎の店おし、はおかしい
推したら謎になるだけやろん、ここでは。
45 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bc8f-RG0E)
2016/09/14(水) 12:31:23.26 ID:GVf4mlX00
究極のラーメン新店8位光鶏ってd( ̄  ̄)
パクったレシピでも刺青まるけの元〇〇〇でもランキング入れるんだ。
パクリ鶏バンザイ。
46 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 98b6-tq+X)
2016/09/14(水) 12:50:18.41 ID:qdAixjNm0
ノミネートされなくてしょうがなく広告を出したお店
まぜそばてっぺん
うま屋
男は黙って(以下略
ラの壱
三河開化
麺達
雪濃湯
神明
想吃たんたん麺
ちゃんラーメン
光鶏
鶏神
一蘭
47 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 34ce-tq+X)
2016/09/14(水) 13:25:53.54 ID:OUN6sZXV0
新山「ランキング?wwww 広告?wwwwwww
48 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bc8f-RG0E)
2016/09/14(水) 13:53:40.84 ID:GVf4mlX00
>>46 広告出したから新店にねじ込んでもらえたのかな?
光鶏
パクリ鶏だった(*☻-☻*)
49 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd78-j70e)
2016/09/14(水) 14:04:04.89 ID:UcV7H0pfd
雑誌批判するわりにはガン見してるんだな
50 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3d04-RG0E)
2016/09/14(水) 15:35:32.39 ID:KtexDcTI0
>>48 良く知らないけど、パクリなの?
あまり美味しくないよね、あの店
51 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fbc1-GoLj)
2016/09/14(水) 16:33:33.93 ID:6VZpdAbS0
>>14 ラーメンにかぎらず、口コミで「優しい味」って言われるやつって最低限の味の輪郭つける量の塩すら入って
ないよね。味付けが下手。
52 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd28-j70e)
2016/09/14(水) 17:02:31.95 ID:c9h5Exqxd
53 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bc8f-RG0E)
2016/09/14(水) 17:24:09.00 ID:GVf4mlX00
>>50 ばくさいのこぴぺ
扶桑の光鶏
修業先と掲げている風見鶏ではただのバイト。
店長殴ってクビ。
レシピ盗む。
単なるパクリ鶏。
今はグルーポンで強制行列作って宣伝中。
店主の考えが〇〇系
54 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06c1-Te6E)
2016/09/14(水) 20:14:09.88 ID:CeaNou+G0
55 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8a5b-Te6E)
2016/09/14(水) 20:16:44.96 ID:jZZrBXva0
56 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp3d-RG0E)
2016/09/14(水) 21:39:30.88 ID:ujiMNd9hp
>>51 卓上にラーメンダレがあったら、
着丼した時点でまずかけてから食べ始めそう
57 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e63c-tq+X)
2016/09/14(水) 22:03:37.63 ID:3yJAC5kL0
>>51 天下一品のこってりを「味がうすい」とか言ってそう
58 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 06c1-Te6E)
2016/09/14(水) 22:23:09.72 ID:CeaNou+G0
>>51 牛丼屋で無料だからって紅生姜山盛りにして、七味マン振りしてそう。
あとお前ハゲだろ
59 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bc1-eXu6)
2016/09/15(木) 00:02:02.75 ID:d4mLPUXw0
中華屋でオススメないか?
ラーメンまずいがその他はうまいってとこたくさんあるやろ?
長江行き秋田
60 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17fd-eXu6)
2016/09/15(木) 00:28:13.99 ID:LEbTAArL0
ミッドランドの家全七福酒家オヌ
61 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-dej7)
2016/09/15(木) 03:58:14.92 ID:Q3Xrjry3d
>>59 南区の万福園、味は町の中華屋だけどランチのコスパは、良いと思う。
ラーメンと炒飯ともにフルサイズのセットで、700円。
その他、中華メニューも多数あり。
62 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a7d4-+iqG)
2016/09/15(木) 06:42:49.74 ID:WSaS+b0X0
>>59 蘇州と菊花
菊花のチャーハンは頭蓋骨にヒビが入るぐらい美味かった
63 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロT Sp1f-eXu6)
2016/09/15(木) 07:00:39.17 ID:7SdV59Sfp
>>61 店の名前、それで合ってるか?
ググっても出てこんぞ
64 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f10-eXu6)
2016/09/15(木) 07:04:26.03 ID:EfCK+InM0
喜多来の今昔中華そば
味が薄いです。
65 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa1f-1GcV)
2016/09/15(木) 07:31:27.58 ID:Za9MQEGxa
66 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f10-eXu6)
2016/09/15(木) 07:42:51.51 ID:EfCK+InM0
はなびは台湾より塩ラーメンがうまい
67 :
ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM3f-wJFc)
2016/09/15(木) 07:44:58.29 ID:DyzrQmsgM
シルバーウイーク わるいおやこずれたくさん来る
川向こうにいってもらう
カエンダケたくさんとった
68 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f10-eXu6)
2016/09/15(木) 07:47:24.86 ID:EfCK+InM0
麺座かたぶつ 行った人どうだった?
煮干し好きだから気になる
69 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d30d-7uOJ)
2016/09/15(木) 08:49:09.23 ID:ZT/TAyQ20
>>68 火曜限定の追い煮干し中華そばはまだ食ってないけど、デフォラーに黒濃煮干脂トッピングで十分ニボニボして美味かったよ
70 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/15(木) 08:59:20.19 ID:eDm4F3dsp
>>68 火曜日限定しか食べたことないけど、かなり美味しかった。
大須の某店じゃ、逆立ちしても太刀打ちできないレベル。
71 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロT Sp1f-eXu6)
2016/09/15(木) 11:22:42.69 ID:BWlxtRufp
かたぶつ美味いか?
酸っぱいし麺がまずい
煮干しならえいりあんでしょ
72 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/15(木) 11:44:25.01 ID:qWIQeCTrd
73 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2304-jsoS)
2016/09/15(木) 12:01:42.60 ID:wpICb8O50
>>71 麺は愛知県でも上位でしょ。
酸味はまあわかるけど、えいりあんの下品な煮干汁と比較されてもなあ。
74 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb17-RPeg)
2016/09/15(木) 12:42:02.25 ID:HaPKmDrl0
ラーメンは下品なほど美味いだろ
75 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK5f-/NDu)
2016/09/15(木) 13:18:07.47 ID:IEIuhtbFK
>>51 ガチ麺まで遠征に出かけるくらいなら
岡崎の1号線沿いにある豊屋をお薦めする
鶏白湯が絶品
塩も醤油もベースは同じなので好みで選ぶといい
だしそばはよくある魚介系(煮干し?)
店主はザキヤマ
助手は舞ノ海
76 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f00-eXu6)
2016/09/15(木) 16:52:14.70 ID:fT6FrOoz0
煮干しは圓の塩らーめんが美味かった
77 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83b6-chWY)
2016/09/15(木) 17:11:34.88 ID:g/uviPuV0
圓はジワジワ支持を得ている感じがする
俺はもう5回食べにいってる
しかも通うたびに味がよくなってる
個人的に火が通ってないハムみたいなチャーシューはあんま好きでないが
まあそれはそれでよい
さすが覇権店だ
78 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/15(木) 17:12:55.54 ID:ZmCJ6FjHd
>>51 俺の中で「優しい味」は神座だけどな
良い意味で
79 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83b6-chWY)
2016/09/15(木) 17:13:19.52 ID:g/uviPuV0
申し訳ないがすぐ近くにあるラーメン屋さんよりおいしい
80 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7df-PL3U)
2016/09/15(木) 17:42:17.17 ID:hfI0tRPQ0
圓はポンコツが言う様な家で作れるようなもんでもないけどな
作った事がない奴に限って言うわな
圓のラーメンはエグミがあるが上品にまとめられてると思う
81 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83b6-chWY)
2016/09/15(木) 18:17:11.43 ID:g/uviPuV0
申し訳ないが玉ぐすくのカレーらーめんが超絶うまそうなんだが
写真見ただけでもやべえ・・・
あ、沖縄ってカレーも独自の発展してたの知ってる?
82 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f00-+iqG)
2016/09/15(木) 19:13:00.82 ID:6bLfa00P0
圓は2月に行ったときスープがぬるく、それ以来行ってないが、熱々になった?
83 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17fd-eXu6)
2016/09/15(木) 19:15:24.26 ID:LEbTAArL0
>>82 熱々だったよ
超濃厚煮干しスープ
84 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f10-eXu6)
2016/09/15(木) 19:31:27.86 ID:EfCK+InM0
85 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/15(木) 19:36:47.93 ID:kf77WOjQp
玉ぐすくの中華そば 醤油美味くなったな。前は美味く感じなかったけど。
86 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b5f-kzNJ)
2016/09/15(木) 19:37:38.73 ID:CeNipmQq0
らーめん圓、美味しいんだけど味の違いが分からん
塩ラーメンも醤油ラーメンも煮干しの味以外一緒に思えるんだけど
87 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/15(木) 19:50:23.48 ID:eDm4F3dsp
>>80 似たようなものなら作れたよ。
かたぶつの火曜日限定みたいなのはムリだけど。
88 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a7d4-+iqG)
2016/09/15(木) 19:54:53.29 ID:WSaS+b0X0
ではレシピ教えてくれ
89 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ff6-mecg)
2016/09/15(木) 19:59:52.08 ID:JhWz/3iE0
らーめん圓はブロガーや通ぶってるやつが推してるだけ
苦いだけで糞不味い
一般人に受け入れられるわけがない
潰れるのも時間の問題
こう書くと味のわからん馬鹿舌と言われそうだが
一般人とかけ離れた味覚をしてるやつこそが馬鹿舌なんだよ
90 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2304-jsoS)
2016/09/15(木) 20:00:48.51 ID:wpICb8O50
>>88 丁寧に丸鶏と鶏ガラで清湯スープを取って、その後きちんと腹わたと頭を取って軽く炒った煮干を入れて低温で煮出せばいい。
おかしな素材や調味料を使わず丁寧に調理すれば、まあまあ似たようなものは簡単に作れるよ。
91 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2304-jsoS)
2016/09/15(木) 20:02:00.56 ID:wpICb8O50
>>89 糞不味いとは言わないけど、潰れる危険性が高いのは同意。
最近行ってないけど、客入りは相変わらずなのかな?
92 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17fd-eXu6)
2016/09/15(木) 20:07:49.17 ID:LEbTAArL0
>>91 らーめん好きそうなのがポツンポツンって感じだったなぁ
この冬が勝負かな
93 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a7d4-+iqG)
2016/09/15(木) 20:08:33.40 ID:WSaS+b0X0
>>90 ありがとう
俺も自作スープ作るが、昆布とか香味野菜生姜は使わないのか?
煮干しの種類は何がいい?
94 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bc1-wJFc)
2016/09/15(木) 20:15:15.88 ID:jDJ37Dw40
95 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/15(木) 20:16:55.81 ID:eDm4F3dsp
>>93 鶏や魚介ダシの風味を立たせたいので、なるべく香味野菜は使わない派。とりあえず、長ネギの青い部分くらい入れて、必要性を感じたら玉ねぎとか入れてみる感じ。
鶏ガラを使えば使う程、グルタミン酸が強くなり過ぎるような気がするので、昆布は使わないことが多いかな。面倒だからあまりやらないけど、豚骨主体なら昆布も使うよ。
煮干は正直全然詳しくない(笑)。
比較的質の良い、千葉県産の中型くらいのを使ったような気がするよ。
96 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a7d4-+iqG)
2016/09/15(木) 20:25:25.52 ID:WSaS+b0X0
>>95 そうか〜
いや俺は煮干し系は水出しして昆布と合わせているんだよ。そこから短時間で煮出す、雑味もないし手間がかからないから
逆にゲンコツ鶏ガラは下処理が大変だから使わない。高いけど生肉使うよ(スーパーで買えるし楽だからね)
97 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/15(木) 20:29:03.07 ID:eDm4F3dsp
98 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fc1-eXu6)
2016/09/15(木) 20:59:32.98 ID:sO9E2YSf0
ウッキウキで自作自慢か
自分ブログでやってろや
99 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a7d4-+iqG)
2016/09/15(木) 21:18:13.29 ID:WSaS+b0X0
>>98 自分で作って試行錯誤して、色々と食べ歩きするとわかるんだよ
化学調味料は馬鹿にできないとかラー本なんか超適当とかなw
100 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef75-eXu6)
2016/09/15(木) 23:42:26.72 ID:jYPTzxSL0
101 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bc1-eXu6)
2016/09/16(金) 00:10:55.57 ID:qYomWfYQ0
>>62 詳しく教えてくれ
守山区から自転車でかけつけるべw
北区や名東区、西区あたりはだいたい制覇したが
南区とか未知数ワクワクもんやな
102 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bc1-eXu6)
2016/09/16(金) 00:13:05.17 ID:qYomWfYQ0
>>65 ぐぐったw
いいねいいねw
こんな感じのお店大好きや
多分いつもガラガラなんだろな
103 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d30d-7uOJ)
2016/09/16(金) 01:23:26.39 ID:EznCFyPk0
緑区 トントン(ton ton)味でお勧め。
野菜スープ、牛肉焼売、海老かけ焼きそばor海老かけごはんがお勧め。
熱田区 はっかい量でお勧め。
104 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a323-kzNJ)
2016/09/16(金) 02:56:51.46 ID:9mgGLgpF0
>>103 はっかい
ラーメンよりあんかけソバの方が美味しくない?
105 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-dej7)
2016/09/16(金) 03:53:27.56 ID:torWQJ8hd
>>102 ところがどっこい近所の爺婆で結構賑わってる。
まあ並ぶ事は無いけど(笑)
106 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d30d-7uOJ)
2016/09/16(金) 08:54:59.70 ID:EznCFyPk0
>>104 へぇ、今度食ってみるわ。
とにかく量が多い。腹空かせて大盛りでご飯物とのセット頼むけど...ってなる。
107 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb17-RPeg)
2016/09/16(金) 09:44:08.92 ID:rF2Rdj7o0
activeとか最近のアキとか、写真のせるだけで文章書かない奴ってなんなの?
108 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37ce-chWY)
2016/09/16(金) 09:47:09.10 ID:7ix/lzat0
玉の限定、担々麺にするかカレーにするか迷うわぁ
109 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfb6-chWY)
2016/09/16(金) 12:21:35.88 ID:5FXtVpYD0
瑞穂区の「pinpin(ピンピン)」は手羽先がおすすめ
山ちゃんじゃなくて味仙のような辛口の味付け。
ラーメン普通にうまかったやで
110 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/16(金) 12:48:40.58 ID:xwrqAeK1d
111 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa9f-jsoS)
2016/09/16(金) 14:09:50.43 ID:PyrF37T/a
112 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/16(金) 16:23:42.44 ID:QPB8Wrxop
魅力屋のラーメン並で810円とか高いな。これなら福行ったほうがいいな。
113 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-wJFc)
2016/09/16(金) 17:15:25.53 ID:dp/wce/nd
栄ドンキ上の魁力屋もう閉店しとるやんけw
開店すぐに食べに行ったがお察し味だったからな
京都系の店舗入れるんなら無鉄砲来て欲しいわ
114 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa1f-1gsh)
2016/09/16(金) 18:04:26.45 ID:cVAdWnrOa
>>113 魁力屋は来来亭の唐辛子抜きだからな…
流れとしては「旧・魁力屋→経営者代わって来来亭に→来来亭とは別に新・魁力屋が復活」だっけ?
元が同じ店だからほぼ同じラーメン出てくるのも当然だが
115 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/16(金) 19:25:52.21 ID:lia3r9/vd
君だけのタンメン伸びろ
どんな日も蕎麦煮るよ
116 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bc1-eXu6)
2016/09/16(金) 22:00:32.05 ID:qYomWfYQ0
ベトコ○ラーメンのまずさは異常
好きなやついるの?
あまりにまずいから逆によく行くw
まずいを楽しむ
117 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfb6-chWY)
2016/09/16(金) 22:17:25.27 ID:5FXtVpYD0
とんこつくん生存確認
HGが海外に日本円持ち込んで○○してる話とかアツいな
118 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-ggZw)
2016/09/16(金) 22:27:11.93 ID:CJaE8tHgd
アツイどうこうじゃなく文が長えよ
ユーモアあるならいいけどセンス0のブツブツブツブツ
誰が読むの、あの文?
119 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa9f-jsoS)
2016/09/16(金) 22:59:59.81 ID:IUKjawe/a
120 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウT Sa1f-eXu6)
2016/09/17(土) 02:38:49.47 ID:jTbUCQo/a
>>116 ラーメン食ってるやつなんて大半味覚障害だから成立するんだよ
121 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-dej7)
2016/09/17(土) 02:53:33.17 ID:jULT8/Wwd
>>117 あいかわらず盗撮癖治ってねーな・・・てめえの写真は、写り込みだけでも速攻消すチキンの癖にwww
122 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfb6-chWY)
2016/09/17(土) 10:02:24.77 ID:lwDNCXcj0
よし、みんな今日は玉限定オフな
各自カレー食べて感想を書きこむように 以上!散開せよ!
123 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fc1-eXu6)
2016/09/17(土) 11:43:47.60 ID:ULkgiI3o0
ポンコツはあんな駄文をよく長々と書けるよな
よっぽど世の中に恨みがあるか、卑しい性分でないとあんなに愚痴は出てこんわ
124 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/17(土) 11:49:38.43 ID:TgbhB2uRd
125 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/17(土) 12:39:49.38 ID:jMMm7q+Pd
究極ラーメンいい加減華壱外せよ
あれが醤油で2位とか詐欺レベル
紫陽花圓玉ぐすくが順当だろ
大体初代三吉が健在してそこの劣化コピーのが上とかどういう了見よ?
126 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK5f-/NDu)
2016/09/17(土) 12:59:33.68 ID:hCcfISIIK
>>125 ランキングはブロガーとの相性で決めております
127 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロT Sp1f-eXu6)
2016/09/17(土) 13:00:23.72 ID:1uw1Y034p
128 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/17(土) 13:04:26.00 ID:jMMm7q+Pd
>>126 まじかよ
最低だなラ王
未だに華壱推しの化石はこいつしかいない
129 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/17(土) 14:33:03.96 ID:+b9Py5fVd
130 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-50qf)
2016/09/17(土) 14:34:34.85 ID:zCRTyqMvp
>>125 いや紫陽花を外して華壱が一位でいいくらいだと思う
131 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/17(土) 14:45:20.60 ID:+b9Py5fVd
132 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウT Saff-eXu6)
2016/09/17(土) 15:04:28.59 ID:Pl3glJQ+a
愛知県で一番美味い博多ラーメンってどこなの?
133 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdbf-eXu6)
2016/09/17(土) 15:08:53.30 ID:xVxmWgdyd
華壱が東海1だよ
134 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-50qf)
2016/09/17(土) 15:27:36.51 ID:T5A0vzvGp
家系ナンバーワン 萬来亭かみなと家
中華そばナンバーワン 華壱か新谷
135 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdbf-eXu6)
2016/09/17(土) 15:33:31.70 ID:xVxmWgdyd
東海って台湾まぜそば系多いな
二郎系の店もっと出来てくれ
油そばいらん
136 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-dej7)
2016/09/17(土) 15:44:26.02 ID:jULT8/Wwd
>>131 それ聞いてどうすんのよwww
そんなに気になるなら自分で食べ比べて来いよ
百聞は一食にしかず!
137 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdbf-eXu6)
2016/09/17(土) 15:46:45.41 ID:xVxmWgdyd
百才笑ってとこ昔行ったけどまだあるかな?
バイトが可愛かった
138 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b5f-kzNJ)
2016/09/17(土) 16:02:22.87 ID:MKP441cZ0
>>137 2015年3月10日知立の百才笑の二代目オープン
二代目といっても、先代と二代目の関係は不明
あかの他人だとしたら、居抜き出店になるが、先代が10年も続いた人気店だったから、ネームバリューも買い取ったのかもしれない
オープン当初の三日間は、先代大将が第2駐車場で駐車場係りをしていた
外観はそのままで、地味な店構え
店内もそのままカウンター10席のみ
置いてある、箸や丼も前と同じだがスタッフはそう入れ替わり
男性店員2人と女性店員2人で営業
若い男性店員は背中に「ラの壱」と書かれた黒色のTシャツを着ている!?
頭に巻いたタオルもラの壱だ
だそうだ
多分そのバイトはいない
139 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/17(土) 16:15:43.13 ID:jMMm7q+Pd
>>129 華壱はどう解釈したら2位なのか
こっちが聞きたいくらいだ
140 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/17(土) 16:16:18.57 ID:+b9Py5fVd
雑誌批判するならおのれのラ力をしめせいや!
141 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/17(土) 16:19:42.05 ID:jMMm7q+Pd
あとありがた屋が塩3位なのは意外だった
しょうゆのありがた屋はウソだったのか
142 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/17(土) 16:28:49.69 ID:jMMm7q+Pd
作一潰れて再開したと思いきや
また鶏白湯とか掲げてるな
どうみても鶏清湯なのに
あいつ白湯の意味わかってるのか
143 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK9f-/NDu)
2016/09/17(土) 17:12:22.31 ID:hCcfISIIK
>>141 ブロガーとの相性ですから塩とか醤油とかはどうでもいいのです
144 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/17(土) 17:28:19.84 ID:+b9Py5fVd
145 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/17(土) 18:07:04.42 ID:jMMm7q+Pd
>>143 結局ブロガーの恣意的ランキングか
ならここのがまだマトモだな客観的だし
146 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2304-jsoS)
2016/09/17(土) 18:14:07.46 ID:lhoy15/x0
147 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/17(土) 18:20:43.32 ID:jMMm7q+Pd
みなと家が萬来亭と双璧と見抜いてるし
レベル高いよここ
リアルだとみなと家を気付けなのがほとんどだし
148 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/17(土) 18:31:02.71 ID:ZaS8dXryd
ここは店名出してバトルのが関の山
149 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/17(土) 18:33:12.81 ID:oHW9YQ4qp
>>147 どっちも塩分、脂肪分過多で化調まみれの、味音痴デブ御用達ラーメンじゃん。
150 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/17(土) 18:51:43.40 ID:jMMm7q+Pd
ところで
一時話題になったまつ子はどうなった
もう飽きられた?
更に勢い出てきた?
151 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2304-jsoS)
2016/09/17(土) 18:52:11.96 ID:lhoy15/x0
152 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/17(土) 18:59:15.66 ID:jMMm7q+Pd
店名バトルとしても
ここはガチバトルだけど
究極はヤオコネバトルじゃん
ガチな分ここのがマシ
153 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/17(土) 19:00:47.25 ID:jMMm7q+Pd
マジか
半年足らずで
あのエリアは激戦区だからなあ
154 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8319-wJFc)
2016/09/17(土) 20:29:31.38 ID:mzJn1bRS0
豊田の松平にあった「いやし屋」ってお店知ってる人いる?
名古屋からわざわざ行ったけどその価値はあるつけ麺だった
これに似たつけ麺なんてないよな
155 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d319-chWY)
2016/09/17(土) 20:33:43.83 ID:38tXf4j60
玉のカレー
美味いか不味いかだったら、勿論美味いんだけど
正直普通じゃね?
あれなら醤油か塩食った方がいいわ
156 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-50qf)
2016/09/17(土) 20:50:46.78 ID:T5A0vzvGp
>>149 どちらも意外とデブは少ないぞ
デブ女も見ない
デブ女が家系を食べてるといかにもって感じだからあえて行かないのかもしれない
みなと家は本当にうまい!!
骨からスープ作ってるから匂いがすげえけどな
あと家系には珍しく客層がいいから落ち着ける
157 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2304-jsoS)
2016/09/17(土) 20:55:30.33 ID:lhoy15/x0
>>156 マジレスありがとう。
でも、どちらもやっぱり美味しくない。
塩分でも脂肪分でも旨味でも、とにかく過剰でなければ美味しいと思えない人向けの店だね。
158 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/17(土) 21:10:19.54 ID:RIVzZ4vsd
草
159 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ff6-mecg)
2016/09/17(土) 21:10:29.60 ID:x0I3sPto0
>>145 今回の新店1位は圓なわけだ
東京で高く評価されてる訳だから名古屋のブロガーどもは自分の口合わなくてもある程度の評価はしないといけない
その点でいくとけいすけも同じ
立地条件の違いはあれ客入りは雲泥の差ででけいすけに軍配
不思議だね
圓はガラガラだからブロガーも絡みやすい
けいすけはブロガーと馴れ合ってる暇なんてない
160 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f1b-r49V)
2016/09/17(土) 21:18:30.69 ID:dLKhdh4J0
161 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/17(土) 21:18:44.37 ID:ZaS8dXryd
>>155 この流れで普通ワロタ
どうすれば普通じゃなくなる?
162 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa9f-jsoS)
2016/09/17(土) 21:53:57.62 ID:B+MhX4/Wa
>>151 性犯罪者予備軍が自慢気に書いてたね
俺の言った通りになっただろ〜?みたいな感じで
163 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef3c-chWY)
2016/09/17(土) 22:02:54.60 ID:WFrwcPnc0
玉カレー、うーん期待値あげすぎたせいか
ちょっと残念な感じだったな
もしあればニンニクを入れたくなったw
164 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロT Sp1f-eXu6)
2016/09/17(土) 22:44:18.60 ID:SYy5hVc9p
165 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/17(土) 23:27:32.68 ID:jMMm7q+Pd
けいすけてただの肉そばでなおじに負けたと聞いたが
そんなに繁盛してるのか
圓も立地がいいし平日は知らんが休日は数人並んでるぞ
すげえのにガラガラは玉ぐすくと営利庵じゃないのか
166 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-50qf)
2016/09/17(土) 23:28:23.26 ID:ZUrt1I0Up
>>154 豊田市の松平ならその近くのラーメンつかさならうまかったな
もう閉店してやってないが、チャーハンと味噌ばくだんラーメンはうますぎた
いやし屋はよくわからんな
松平は店自体少ないような
ふるさとまんじゅうの松平まんじゅうの店なら好きだけどね
まんじゅう、ういろう、蒸し羊羹がうまい!
167 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef75-eXu6)
2016/09/17(土) 23:40:29.89 ID:ubKYeMqq0
>>165 圓は最近も土曜の昼と夜、平日の昼と行ったがあまり客いなかった
おかげで他に気を使わずに食べられたのでありがたかったけど
168 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a7d4-+iqG)
2016/09/17(土) 23:41:41.00 ID:NLsQ0ATN0
>>165 平日20持ぐらいからけいすけの斜め対面の寿司屋でメシ食っていて、しばらく見ていたがずっと客途切れてなかったな
立地は大事なんだなと思ったよ
まあ美味いかどうかには触れないけどな
169 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-wJFc)
2016/09/17(土) 23:42:50.23 ID:qX5RDDUCd
170 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b7b-tp8f)
2016/09/17(土) 23:54:43.07 ID:hzjJ0JYF0
究極よく読むとランキングどうやって決めたか
まったく書いてないんだよな
つまり、選考方法を書けないようないいかげんな
決め方をしたということ
ランキングをみていると各ブロガーが推している
店をだいたい均等に各部門に振り分けている
ことが分かる
たぶん、塩ではAさんの推しをランクインさせるので
醤油ではBさんのをランクインね
みたいな感じなんだろうな
171 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef75-eXu6)
2016/09/17(土) 23:55:07.74 ID:ubKYeMqq0
>>168 開店してすぐに食べた味噌がうまかったから先週食べに行ったらかなり味が変わってた
節系の味わいが全くしない出汁を取ってない味噌汁みたいな出来損ないスープだった
なんじゃあれ
172 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/18(日) 00:05:11.81 ID:+ersdGjAd
節粉ならともかく節系の出汁のコピーは技量いるからな
はなび系列もまぜそばはコピーできても塩はできなかった
そしてついには塩はなくなったし
173 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17fd-eXu6)
2016/09/18(日) 00:09:41.59 ID:cUPbcZHK0
>>171 けいすけ味落ちちゃったの?
プレで食べた時は美味かった
174 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/18(日) 00:20:53.04 ID:+ersdGjAd
>>170 ただのブロガーじゃなく
稼ぎに繋げるトップテイスターたちだから
世論形成されてしまうんだよな
トップテイスターとはいえそこはきっちり否定していかないと
175 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 00:54:48.34 ID:KQELwOBKd
ふんわりループしてても仕方ないだろ
どの店がなぜだめなのか書こうぜよ
176 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 333c-eXu6)
2016/09/18(日) 01:23:28.32 ID:jsfDtPQB0
きずなって麺屋はなびと味同じだよね?
外に並ぶ用にポールまで立ててお客さんいないと逆に入りにくいからまだ行けてない
177 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 01:26:15.97 ID:d8KZHFvTd
スプッッが手動レスに切り替えてて草生えるわ
178 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d304-9vqT)
2016/09/18(日) 01:50:28.61 ID:ZMKtnbrl0
>>176 小牧のはなびも最初は別の名前で始めたけど
客が入らんから名前変えたんだよな
きずなもそのうちはなびに変わるんじゃね?
179 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/18(日) 01:55:51.18 ID:+ersdGjAd
玉ぐすくは製麺室を設けたようだ
紫陽花との差は麺にあると気付いた
玉ぐすくをも動かす紫陽花
総合1位待った無し
180 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/18(日) 02:02:12.02 ID:+ersdGjAd
スープで麺を食べさせるのではなく
麺でスープを食べさせるこの逆さトリック
戸谷(紫陽花)底が見えねえな
181 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-50qf)
2016/09/18(日) 02:19:02.91 ID:jr7ZokPEp
紫陽花はスープは平凡で可もなく不可もなくだったが、麺がやばい
あれは全国トップレベルのうまさ
自家製の店って自家製だけでたいしたことない店が多いんだが紫陽花は違う
あのもちもちとした独特の歯ごたえとあの太さがたまらん
スープを華壱、麺を紫陽花にすれば最強のラーメンになる
182 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 02:45:30.67 ID:HGLUKdgCd
紫陽花の待ち時間は今どんくらい?
俺が半年前に2回行った時はどっちも40〜45分待ちだったわ
開店5分前に行ったら既に十数人並んでて40分待ちは当時ビビったな
名駅近辺に紫陽花2号店はよ
183 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8381-chWY)
2016/09/18(日) 07:32:40.89 ID:YEzCaQws0
紫陽花の麺トゥルットゥルで美味い
184 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b5f-kzNJ)
2016/09/18(日) 09:14:19.19 ID:0BH2fUUQ0
冷や麦っぽいけどね
スープに合うから好き
185 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17fd-eXu6)
2016/09/18(日) 09:15:02.80 ID:cUPbcZHK0
小麦はどこのを使ってるの?
186 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2304-jsoS)
2016/09/18(日) 09:43:38.42 ID:4cYJdKr90
このスレでここまで紫陽花が評価されるのも珍しいな。
紫陽花好きだからいいんだけど。
187 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f11-I6VW)
2016/09/18(日) 10:03:23.94 ID:lrbg3wd10
>>183 ツルツルの太いそうめんみたいな麺なので、
好き嫌いはあるだろう。
188 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 10:07:30.87 ID:wlOaoDcid
驚くことに誰一人紫陽花の何を食べたか書いてない…
189 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2304-jsoS)
2016/09/18(日) 10:13:14.06 ID:4cYJdKr90
190 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/18(日) 11:20:11.81 ID:+ersdGjAd
紫陽花のメニューでも醤油ラーメンは4番手で序列の低いフェイクだからな
それでも醤油1位に輝いた逸品
1番手の濃厚つけ麺は閉店1時間前には売切れるから食べ逃すな ええか
191 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/18(日) 11:23:11.06 ID:+ersdGjAd
華壱について知っておくことはただ一つ
冷しラーメン以外は食べるな
これだけだべ
192 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 11:32:43.20 ID:S30uKjOKd
濃厚つけめんは馬鹿舌向けにつくってるだけだから数がそもそもすくない
193 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/18(日) 11:35:16.32 ID:CJfas43cp
>>190 濃厚つけ麺も悪くはないけど、あれは味音痴向けの保険兼ガラの再利用的なメニューでしょ。
濃い味好きの名古屋で、清湯だけで勝負するのは怖かったんだと思うわ。
194 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/18(日) 11:40:01.40 ID:CJfas43cp
>>192 こんなスレにも、物がわかる人がいて安心した。
195 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 11:40:10.22 ID:YOm7zZf9d
>>192 お前食った事もない癖に想像でモノを言うな
食った事あるならお得意の味分析長文で頼むわ
飛行機飛ばして逃げるなよ
196 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 11:41:28.19 ID:YOm7zZf9d
197 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 11:41:56.90 ID:YOm7zZf9d
複数回線使うと便利だよな
198 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/18(日) 11:42:34.33 ID:CJfas43cp
>>196 荒らしかどうか知らないけど、言ってることは正しいでしょ。
199 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 11:50:49.72 ID:S30uKjOKd
バトルはやめてー
200 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 11:55:25.89 ID:S30uKjOKd
濃厚つけめんはさすがに濃すぎないか?
魚が特にうるさすぎ
201 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 11:58:10.60 ID:YOm7zZf9d
>>200 安価向けられんてんだから
そんなフワッとした小学生並みの感想じゃなくて長文でもっとまともな味分析しろよお前逃げんなよ
チンコついてんの?小さいの?
202 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 12:00:59.59 ID:YOm7zZf9d
スップ広森くんは飛行機飛ばして逃げますよ〜皆さんw
まぁいつもの事ですよw
203 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 12:03:40.95 ID:YOm7zZf9d
住吉の本丸のつけ麺の方が紫陽花のつけ麺より濃いけどな
ああいうのが(クドい)濃すぎるって言うんだよ
204 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdbf-eXu6)
2016/09/18(日) 12:07:40.34 ID:XOUojs1Gd
圓美味かった
あそこはブレない
205 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/18(日) 12:07:46.68 ID:CJfas43cp
>>201 顔真っ赤な味音痴乙。
濃厚つけ麺では、あの極上の麺の風味と啜り心地を最大限に楽しめないんだよ。
わかんないのかなあ?
206 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 12:08:56.48 ID:S30uKjOKd
とんこつとか家系とか濃厚○○とかについてはこのくらいしか書きようがないよ
事実カウンターの
>>203も濃さしか書いてないでしょ
207 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 12:11:37.75 ID:S30uKjOKd
>>205 麺にからみすぎて食べ疲れするから恐る恐る少しだけつけてたべたわ
208 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 12:13:16.34 ID:S30uKjOKd
食べたの半年前だから今は変わってるのかもな
醤油もバランス変わってたし(初期は酸味の強い醤油で食わせる感じだった)
209 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 12:13:55.06 ID:YOm7zZf9d
>>206 オメー味分析はよせーや
逃げんなよカス荒らし
210 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 12:14:44.04 ID:YOm7zZf9d
>>205 犬電話使いは黙ってろよ
ケセッキ野郎🐶
211 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/18(日) 12:17:49.52 ID:CJfas43cp
>>209 自分の好きなモノをけなされて顔真っ赤にして、挙句逃げ回ってんのはあなただよね。
212 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/18(日) 12:19:15.43 ID:+ersdGjAd
紫陽花の濃厚つけ麺がNo.1であることに異論はないようだ
戸谷のスープ職人としての技はあれに集約されてるよ
213 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdbf-eXu6)
2016/09/18(日) 12:19:23.83 ID:XOUojs1Gd
行列に並んで食べるほどでもない
214 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 12:20:09.01 ID:YOm7zZf9d
>>211 逃げてないし別に
お前も冷静装って通ぶって痛い野郎だよ本当
複数回線使ってキャラ変えて誘導してんのバレバレだわ(笑)
215 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 12:22:56.09 ID:S30uKjOKd
どういう要素を盛り込めばいいんだ?
216 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 375b-wJFc)
2016/09/18(日) 12:25:16.17 ID:tkHjrnOP0
217 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/18(日) 12:26:03.84 ID:CJfas43cp
>>212 いやいや、今の話の流れで「異論はないようだ」はないでしょww
書くならもっと中身のあることを書こうよ。
218 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 12:49:50.45 ID:S30uKjOKd
てか煽りたいだけだよね。
バランスの悪さには反論しないし…
219 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b5f-kzNJ)
2016/09/18(日) 12:55:20.89 ID:0BH2fUUQ0
紫陽花のつけ麺はそれ程でも無い気がするんだが
220 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 13:10:48.85 ID:hktdoTOKd
もう馬鹿はスルーするわ
キリが無い
221 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 13:13:14.51 ID:hktdoTOKd
222 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdbf-eXu6)
2016/09/18(日) 13:15:34.43 ID:+ersdGjAd
おまえらもう塩か醤油だけ食っとけ
少し濃厚に振れると味を見失うとか
どこのラ王だよ
玉ぐすくにこもっとけ
223 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 13:18:35.64 ID:hktdoTOKd
>>222 あんた本郷亭の豚しゃぶおろしつけ麺を白菜で巻いて食べるって言ってた人か?
224 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef3c-chWY)
2016/09/18(日) 13:26:44.65 ID:4xiBvAkt0
>>222 あんたラーメン福で食べ終わった後ごはん頼んでスープに投入して食べるって言ってた人か?
225 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 13:29:36.39 ID:ai0hSXsLd
なつかしの塩四天王君だな
226 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-50qf)
2016/09/18(日) 13:41:56.86 ID:jr7ZokPEp
メニューが多すぎる店は自信のなさの表れだな
新谷みたいにラーメンだけで勝負してるとこはすごい
新谷もせめてチャーシュー丼くらいあれば最高なんだがな
227 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 13:53:44.56 ID:ai0hSXsLd
新谷はチャーシューに逃げてる
228 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5be6-eXu6)
2016/09/18(日) 14:26:03.60 ID:J4z8im9H0
やっぱラーメンは
安さとボリュームが一番
味なんてどうでもええよ
スガキヤと藤一番さえあれば
他になんもいらん
229 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efb6-chWY)
2016/09/18(日) 14:34:36.60 ID:DGwaM2jx0
うま屋にミニチャーハン(380円)が新メニューに追加
でも特製ラーメン(580円)と頼むと合計で960円・・・
割高すぎる
ちなみに平日ランチのチャーハンセット(ラーメン+ミニチャーハン)だと
880円なんだけどね
そのうちラーメンの値下げはおそらく無理だから、量を減らしてミニラーメンとか出してくるのかな?(380円で)
230 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef75-eXu6)
2016/09/18(日) 14:46:41.31 ID:LIprPo250
末尾dはうざいなあ
231 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbb8-4Gm0)
2016/09/18(日) 15:15:29.16 ID:o07Nxs770
紫陽花の本命はハーフミックスつけ麺だぞ
にわかが多いなあ
232 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 15:36:18.73 ID:5iyn3BJAd
住み分けが必要だな
玉にすげーださいラオタが入ってきてるのみるといたたまれない気持ちになる
233 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/18(日) 16:39:55.56 ID:AYHynvW0d
舌馬鹿が語れる唯一の食ジャンルがラーメン
細かい評論は専門家に任せておけばいいんだから美味いか不味いでいいんだよ
234 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 97ee-wJFc)
2016/09/18(日) 17:03:23.07 ID:KSZiK+6j0
大勝軒いってきたよ
美味しかった
235 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a7d4-+iqG)
2016/09/18(日) 17:16:53.67 ID:/VX8TBJn0
確かラーメンで煮干しを使ったのは大勝軒が始祖だったな
236 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-50qf)
2016/09/18(日) 19:38:53.97 ID:160WXGNBp
>>229 ラーメンは普通か多少安いが、チャーハンが高いな
ミニチャーハンでその値段はねえ
太陽食堂の焼き飯みたいに量が多ければその値段でも問題ないけどさ
237 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/18(日) 20:28:25.96 ID:jDxNIZOjp
すぐ荒れるスレ
238 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3b6-wJFc)
2016/09/18(日) 20:46:30.29 ID:mdls88bg0
愛知は藤一番あるからいいよな
あのラーメンは万人受けするわ
239 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウT Sa1f-eXu6)
2016/09/18(日) 20:52:56.13 ID:qMGcjgBQa
緑区のはなび近いうち通報するわ
駐車場から出てくる客一通無視して出てきて危ないわ
店側が対処すべきだろ
240 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-50qf)
2016/09/18(日) 21:02:46.34 ID:160WXGNBp
>>238 藤は味の割に高い
近くの藤は19時とかでも客がほとんどいなかったりするが、半額の時は並んでてワロタw
びっくりしたわ
241 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3b6-wJFc)
2016/09/18(日) 21:08:15.15 ID:mdls88bg0
>>240 値段はちょっと高めかもね
あと店によってスープの濃さが全然違う気がする
外れのとこはめっちゃ薄い
242 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-50qf)
2016/09/18(日) 21:35:01.43 ID:160WXGNBp
>>241 藤は意外と業務用スープでなかったりするだろうか?
業務用スープでも麺の湯切りや野菜の湯切りの仕方で濃さがまあまあ変わるから、意識が低い奴にやらせたらまずくなりそうだ
このスレの住民のお前らが作れば藤の本部が求めてるレシピをそのまま再現できるとは思うが
243 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1f-9l3i)
2016/09/18(日) 21:52:31.77 ID:GsRidLDEr
>>238 俺は絶対スガキヤ
2ヵ月に1回、新幹線で食べにいっている
質素の中に贅沢な味
最高な味だね
244 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17fd-eXu6)
2016/09/18(日) 22:02:50.52 ID:cUPbcZHK0
深夜ラーメン行きたくなっちゃった
どこ行こっかな〜
245 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdbf-eXu6)
2016/09/18(日) 22:08:26.96 ID:XOUojs1Gd
246 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f10-eXu6)
2016/09/18(日) 22:09:57.65 ID:Jx6jRQEj0
如水久々に行ったけど普通に美味いな
塩ラーメン
247 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bc1-wJFc)
2016/09/18(日) 22:17:30.37 ID:ixHVGDce0
248 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17fd-eXu6)
2016/09/18(日) 22:47:18.93 ID:cUPbcZHK0
孝高行くわ
249 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa9f-jsoS)
2016/09/18(日) 23:43:57.61 ID:E5Xzgca2a
>>238 なんか優しい人だね
釣りでも嬉しくなってしまう
愛知を好きになってください
250 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1f-wJFc)
2016/09/19(月) 00:59:15.88 ID:XRphJLMqr
この時間だったら流石にガストかリンガーハットじゃんね。
味仙って選択肢もあるか。
全然関係ないけどさ。
空庵って美味いよな。
でも、ひたすらマイナチェンジするんで説明しづらい。
「変わらぬ味」って、この変化の繰り返しなのかも。
飽きられないって意味で。
251 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a323-kzNJ)
2016/09/19(月) 01:11:38.66 ID:jNBWscf80
252 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1f-wJFc)
2016/09/19(月) 03:41:09.20 ID:5pM/iLaBr
久々になか卯でうどん食ったら、こい家のカラメより塩っ辛い出汁が出てきた。
相当煮詰まってたんかな。
253 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f1b-r49V)
2016/09/19(月) 09:17:30.07 ID:ho5rKE5A0
254 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f1b-r49V)
2016/09/19(月) 09:17:51.91 ID:ho5rKE5A0
255 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/19(月) 10:27:45.14 ID:lGBifurlp
>>250 空庵美味いよね
何回もマイチェンしてても改悪が一つもない
新作の梅吉も鴨はち好きなら食べといた方がいいやつ
256 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-yBwC)
2016/09/19(月) 16:10:49.00 ID:dJZdylfrd
肉そばけいすけ名古屋駅桜通り出口近く
新築高層タワー地下1階
そろそろ並ばずに食べられる?
257 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f1b-r49V)
2016/09/19(月) 17:20:39.60 ID:ho5rKE5A0
いいえ
258 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa9f-jsoS)
2016/09/19(月) 18:39:29.82 ID:B2YFG5sSa
Oiって愛知ラーメン会の御意見番みたいな?ブログの書き方してるけど何モンなの?
今日は○○を紹介します、とか、僕の企画に参加されてるみたいでー、みたいなニュアンス
なんなの?
259 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4720-chWY)
2016/09/19(月) 19:40:00.72 ID:uHLC9PBp0
>>251 うまやは嫌いじゃないけど
その他はひどいレベルだと思う
また行こうとは思わない@おれ
260 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-50qf)
2016/09/19(月) 20:33:52.55 ID:mMZ1Xh9sp
うま屋、丸源、藤一はどれも似たようなレベルだね
価格は丸源、藤一よりうま屋のが安かったような気がするから一番いいかもしれん
そこらへんのチェーン店に行くなら自分なら王将で餃子3皿とライスか餃子2皿と唐揚げとライスを頼むよ
王将のラーメンも食べる気がしない
261 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 472c-wJFc)
2016/09/19(月) 21:13:18.19 ID:Kq1FMfcr0
>>260 日本ラーメンもう食べた?
まだなら一回食べてみなよ
262 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef3c-chWY)
2016/09/19(月) 21:21:58.85 ID:bBjZi9NO0
263 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5f5b-wJFc)
2016/09/19(月) 21:45:12.21 ID:rI354gg60
>>260 うま屋ってそもそも藤一からの別れやし似てるのかもね
264 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a7d4-+iqG)
2016/09/19(月) 21:55:36.97 ID:dN17AKJ50
チェーンだとくるまやと8番にがんばってもっと出店して欲しいわ
どちらも1店舗しかない
265 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3b6-wJFc)
2016/09/19(月) 21:58:07.59 ID:M+S1N4OQ0
うま屋ってニラはいった辛味噌みたいなの多めに入れたら美味しいよね
266 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a3b6-wJFc)
2016/09/19(月) 22:01:11.90 ID:M+S1N4OQ0
>>243 はじめてスガキヤ食べたとき微妙な感じだったけど今はおれも好き
しかもあの値段はすごい
267 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bc1-eXu6)
2016/09/19(月) 23:36:45.44 ID:KwIfCzKm0
>>260 王将くいたくなったら
迷わず岐阜まで行くなあ
優秀な王将が1店舗ある
知ってるやつは知ってるやろな多分
268 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf73-eXu6)
2016/09/19(月) 23:37:32.04 ID:B1o5cdtW0
269 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3b2-chWY)
2016/09/19(月) 23:38:31.06 ID:pLMORprI0
丸源は席にある高菜の漬け物が一番うまい
270 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf73-eXu6)
2016/09/19(月) 23:39:04.60 ID:B1o5cdtW0
271 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bc1-eXu6)
2016/09/19(月) 23:45:19.12 ID:KwIfCzKm0
>>270 うむ
あそこしかいかないわ
岐阜なんてまず行かないが
噂聞きつけて
わざわざ名古屋からバイクで走って行ってるべ
近くにある中華屋もかなり良いよ
272 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf73-eXu6)
2016/09/20(火) 01:04:10.91 ID:ePMiUk1g0
273 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf73-eXu6)
2016/09/20(火) 01:06:09.26 ID:ePMiUk1g0
274 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1719-chWY)
2016/09/20(火) 01:35:08.53 ID:ARlsT0/z0
王将なんて、レバニラ炒めすらまともじゃないしな。
275 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4703-wJFc)
2016/09/20(火) 01:41:11.82 ID:7jjJ63G70
>>262 ブロガーから色々口出しされやすいラーメンと理解
276 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa9f-jsoS)
2016/09/20(火) 03:26:08.33 ID:mpXl/bcTa
源平ラーメンの特製…
食ってみたいが博打だな…
277 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f10-eXu6)
2016/09/20(火) 09:37:36.47 ID:Oc4YVmLw0
スガキヤ久々に食べたら普通にうまかった。
278 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/20(火) 09:56:46.99 ID:fr+EVeqad
東桜にあった中村屋の移転は白紙になったの?
279 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f00-+iqG)
2016/09/20(火) 10:17:46.97 ID:VCGNVyPT0
280 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1f-wJFc)
2016/09/20(火) 12:57:51.64 ID:yRM7pCJXr
>>274 ハズレ王将しか行ったことないんだな
かわいそうに
281 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f10-eXu6)
2016/09/20(火) 14:54:10.86 ID:Oc4YVmLw0
王将って店によって全然違うの?
282 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d3c9-wJFc)
2016/09/20(火) 15:28:35.49 ID:Z/x9JtFU0
283 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fb6-chWY)
2016/09/20(火) 15:38:37.18 ID:a3Gh2PIP0
どうしても焼きそばが食べたくなって
王将で注文したらコレジャナイ感バリバリの焼きそばが出てきてまさに消化不良だったわ
284 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0f00-eXu6)
2016/09/20(火) 16:07:37.10 ID:dpiVzQa00
>>281 作る人によって違うよ
某店には天才がいる
285 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 47ce-chWY)
2016/09/20(火) 16:48:49.53 ID:HystEKPo0
王将の天才w
286 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1f-wJFc)
2016/09/20(火) 16:55:08.59 ID:yRM7pCJXr
仕入れは一緒でも調理は料理人にかなり委ねられてるんじゃないか
287 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdbf-eXu6)
2016/09/20(火) 17:17:30.57 ID:wq2QhsYKd
王将気になる。
R19の春日井店?
288 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fb6-chWY)
2016/09/20(火) 17:26:18.48 ID:a3Gh2PIP0
289 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f703-chWY)
2016/09/20(火) 18:42:25.30 ID:2f/yXv8R0
栄の王将まあまあだよ。
春日井は塩辛い焼きそばが出てきた。
290 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17fd-eXu6)
2016/09/20(火) 19:37:40.16 ID:TrvWobKU0
高級中華の総料理長が王将で作っても美味しく作れない
王将とはそういうものだ
291 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5bc1-mGWo)
2016/09/20(火) 19:58:40.85 ID:k/Mut4HV0
大須の王将はゲロマズ
19号のはそこそこなんじゃないかな
292 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1f-wJFc)
2016/09/20(火) 20:44:18.66 ID:yRM7pCJXr
中村区役所近くの王将にはお世話になってる
近くに萬珍軒もあるけど…
293 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bf73-eXu6)
2016/09/20(火) 21:18:59.84 ID:ePMiUk1g0
王将て餃子だけであとは自分でメニュー作ってもいいし
中華屋が王将の名前を使う→餃子は王将の餃子を使う
みたいなフランチャイズだから
元々美味い中華屋が王将になった場合は美味い
294 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/20(火) 21:58:54.72 ID:iN68DzKOp
いい加減、王将
295 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/20(火) 21:59:44.61 ID:iN68DzKOp
途中で切れてしもた。
いい加減、王将ネタは他所でやったら?
296 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fb6-chWY)
2016/09/20(火) 22:02:32.33 ID:a3Gh2PIP0
おう、しょうだな
297 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bc1-wJFc)
2016/09/20(火) 22:05:58.74 ID:uxsRf5oE0
>>258 ブログ見たけど背景の主張が凄いな。
目が痛くなるわ。
見る人のこと考えてねーな。
298 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a7d4-+iqG)
2016/09/20(火) 22:12:29.90 ID:FDcXmCO50
某王将で台湾ラーメン頼んだら冷たいミンチ+生のニラと生もやしが適当に盛られてた
なんだこれ?店主を呼べよと言ったら「隣に行っていて今いません」だってよ
299 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1f-wJFc)
2016/09/20(火) 22:48:19.15 ID:yRM7pCJXr
ここの人的には王将の日本ラーメンってどうなん?
評価を知りたい
300 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5b5f-kzNJ)
2016/09/20(火) 23:10:12.18 ID:REhFQpQ60
王将で一番美味しいラーメン
愛知でもトップクラス
301 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/20(火) 23:30:15.02 ID:WY1ddLE7p
302 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 472c-wJFc)
2016/09/20(火) 23:44:43.56 ID:x0cO9Zf10
熱田区か中川区か港区で、チャーシューがガッツリ入った二郎系ラーメンが食べられる所を教えて頂けないでしょうか?
(中川区のラーメン絆しか知らないので、それ以外で良い店があったら教えて下さい)
303 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa9f-jsoS)
2016/09/21(水) 00:16:49.57 ID:nzFkirZPa
>>297 >>258です、反応感謝です
oiなんて人知らなかったので企画構成とかこのラーメン屋紹介しましょうとか突然なんなんだこの人はと思いました
知りたくもない個人情報出すあたりかなりのナルシストなんだという事だけは解りましたけど
304 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bc1-wJFc)
2016/09/21(水) 00:24:30.76 ID:+R9u+5Sx0
>>303 もう背景見た時点で気分悪くなったから中身見てないわ
305 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-wJFc)
2016/09/21(水) 00:34:31.49 ID:+jrYxcpNd
ブロガー嫉妬すきねぇ
306 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/21(水) 08:24:45.05 ID:+QC8PEiTp
>>303 ブロガーなんて皆そんなもんじゃないの?
307 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a7d4-+iqG)
2016/09/21(水) 09:57:11.68 ID:g+DCn+tx0
ただ単に「日記を公開している人」だから情報ネタ程度でいいんじゃね?
308 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37ce-chWY)
2016/09/21(水) 10:02:14.07 ID:kf8cNPOa0
>>307 りゅうの悪口はやめろ
アイツ武闘派なんだぞ
309 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03f3-chWY)
2016/09/21(水) 11:09:08.00 ID:V9QiX1fa0
>>308 ラーメン食うためにチャリ飛ばしてるだけで
オヤジ狩りに遭っちゃうくらいだからな
310 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdbf-wJFc)
2016/09/21(水) 11:27:10.27 ID:W5pukjP6d
しょっぺえな
311 :
ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM3f-wJFc)
2016/09/21(水) 11:36:32.37 ID:OVEpDNx0M
>>303 ラーメンブロガーなんてこんなもんだろ
何か変な使命感に命賭けてる
拘って同じアングルで写真撮ってるからラーメンの見た目確認するのだけには重宝する
312 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1f-wJFc)
2016/09/21(水) 12:37:10.05 ID:tUohMaenr
313 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/21(水) 16:38:54.01 ID:0gZ8zbQ2p
四日市のラーメン本見たらなんで関西版なんだよ。
314 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17fd-eXu6)
2016/09/21(水) 18:58:41.16 ID:o2qS1O9k0
月麺美味かった
315 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/21(水) 19:45:59.97 ID:+QC8PEiTp
316 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17fd-eXu6)
2016/09/21(水) 19:54:03.01 ID:o2qS1O9k0
317 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdbf-eXu6)
2016/09/21(水) 20:24:18.35 ID:a9eFyd8hd
岐阜羽島から豊田市美術館に向かうのですが、途中でおすすめのラーメン屋あるでしょうか。
豊田市のなな家か豊明の華壱で迷ってます。
318 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-jsoS)
2016/09/21(水) 20:29:25.21 ID:0gZ8zbQ2p
奏の煮干しそば美味くてびっくり。恥ずかしいのはいなくなったのかな?
319 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17fd-eXu6)
2016/09/21(水) 20:42:46.45 ID:o2qS1O9k0
320 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fcb-chWY)
2016/09/21(水) 20:58:11.03 ID:w4r+8Ycb0
羽島から向かうって言ってんのに、華丸って地元じゃねーかwww
321 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp1f-50qf)
2016/09/21(水) 21:01:21.49 ID:F1RECpsfp
>>317 華壱もいいが、豊田市の三笠のカレーラーメンもいいぞ
あと少し遠回りになるかもしれんが、
天白の昭和もいい
322 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a7d4-+iqG)
2016/09/21(水) 21:18:28.91 ID:g+DCn+tx0
いなやの味噌中天ぷらからのおかわりで中華ころのコンビがたまらん
特に中華ころは冷やし専用のムチムチの中太麺に、鰹と昆布出汁の効いた少し関西っぽい薄口醤油ベースのスープがいいわ
他ではないな
323 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdbf-eXu6)
2016/09/21(水) 21:22:25.56 ID:a9eFyd8hd
>>319 華丸はいつでも行けますねw
>>321 平日の昼予定なので…。
しかし昭和好きそうな味なのでいつか行きます、ありがとう。
324 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8381-chWY)
2016/09/21(水) 21:34:47.67 ID:c72xJMTg0
なな家おいしいよ
山六
IEK推しだけど間違ってもIEKは食べてはいけない
325 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bc1-wJFc)
2016/09/21(水) 21:46:49.33 ID:+R9u+5Sx0
名駅に春日亭来るけん
326 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17fd-eXu6)
2016/09/21(水) 21:47:13.45 ID:o2qS1O9k0
327 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17fd-eXu6)
2016/09/21(水) 21:48:25.53 ID:o2qS1O9k0
あと連食狙いで濃厚軍団
328 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 333c-QrX9)
2016/09/21(水) 22:00:57.34 ID:Ry2DpXkY0
環状線沿い、以前「八百萬」があった所の向かい
(とんぱ〜れの近く)で
「中華蕎麦 生る」って店が開店準備してて
いつの間にか看板が付いてた。
オープンしたら行ってみたいな。
329 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 472c-eXu6)
2016/09/21(水) 22:04:50.76 ID:97js2KGc0
名駅って豚魂支店が今週オープンで来週は春日亭か
330 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5bc1-wJFc)
2016/09/21(水) 22:20:15.62 ID:+R9u+5Sx0
>>329 ぶた魂は明日だね。
結構長ボソ店舗だわ。
テーブル席はない感じ
331 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab2c-R5I0)
2016/09/21(水) 22:53:35.97 ID:fb5pnmMS0
豚魂は横浜家系の看板あったし、別物では?
332 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a7df-4Gm0)
2016/09/21(水) 22:54:09.97 ID:ySuBU0c60
>>317 俺もよくそのルート通るんだけど、好きなのは紫陽花くらいかな
華壱美味しいんだけど麺不味いじゃん
あとは鶏番長が最近好きだな
333 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8381-chWY)
2016/09/21(水) 23:01:07.70 ID:c72xJMTg0
春日井の飛鶏は?
ここの鶏そばめっちゃ美味しいよ
鶏が凄い効いてる
334 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1c19-5q76)
2016/09/22(木) 01:37:07.81 ID:Fge7zQ/30
オヤジ狩りに投げ技で、逆に集団を追い込んだ俺ですよ。
335 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa25-KI9H)
2016/09/22(木) 02:33:33.38 ID:3jYoXl/Xa
りゅうさ〜ん(もちろん本名で)
はい
336 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdc8-Px3x)
2016/09/22(木) 02:49:45.39 ID:dJ3uc7Jwd
>>324 やはりなな家の山六ですかね。
飛鶏も鶏そば好きなので別日に行きます、春日井ならまだ近いですし、ありがとうございます!
>>326 かたぶつもうまそうですね、もしかしたら夜に寄るかも…。
ありがとうございます!
みなさまありがとうございました。
337 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdc8-Px3x)
2016/09/22(木) 02:51:24.52 ID:dJ3uc7Jwd
>>327 濃厚軍団も良さそう…。ちょっと迷いますね。
色々検討します。ありがとうございます。
338 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6cb-5q76)
2016/09/22(木) 04:28:23.76 ID:f0yHIoxZ0
あくまで個人的な感想だが
最近賑わってる紫陽花の醤油よりも飛鶏の鶏そばの方が美味かったぞ。
飛鶏は二枚看板だから鶏そばと鶏白湯で二回食べる必要があるのが玉に瑕だが
ハズレは無いお店だと思うからおススメだよ。
339 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3523-wkZp)
2016/09/22(木) 05:33:41.81 ID:VTF0iEgx0
「個人的な感想」
って書けば何でも許されると思ってる人
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
340 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6cb-5q76)
2016/09/22(木) 05:59:43.88 ID:f0yHIoxZ0
ただ、羽島から豊田に行くって事は
どうしても行きか帰りのどっちかは高速になるよな?
そうなると行きに豊田まで走って開店でなな家で食べて美術館行って
帰りに下道で「濃厚軍団→かたぶつ or 華壱 or 昭和」のどれかで連食するか?
かたぶつなら春日井IC、昭和なら名古屋ICから乗ればスムーズだしね。
華壱経由だと帰りがちと複雑になるが・・・。
341 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6cb-5q76)
2016/09/22(木) 06:07:51.29 ID:f0yHIoxZ0
>>339 いや個人の嗜好は色々あるんだし断定はできんでしょ?
味の趣味嗜好はともかく、レベル的には遜色ないよって事だよ。
紫陽花はオープン直後のガラガラの時から何度も行ってるし、メニューも一通り食べたよ。
味に関する事で普遍的な批評をする事は不可能だと思うしね。
飛鶏は営業時間が不安定なのと、オペが遅いのが欠点だけど。
342 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src9-xdvH)
2016/09/22(木) 06:25:50.31 ID:hzJzwYUcr
本陣の麺屋ぶんけい俺は好き
343 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/22(木) 06:27:38.77 ID:sHGoDN6yp
>>338 同意。
紫陽花も大好きだけど、飛鶏の鶏そばの方が好きだな。
あそこまで芳醇な鶏清湯スープは、東海地方ではなかなかお目にかかれないんじゃないかな。
344 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロT Spc9-Px3x)
2016/09/22(木) 07:23:48.79 ID:c1/ZWDFjp
飛鶏の大将若いんだよな
若く店も新しいのにあの味
どこで修行してた人なんだろう?
345 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3595-aBDa)
2016/09/22(木) 08:15:28.14 ID:FQBPxmnf0
>>339 個人的な感想以外に何があるんだ?
まさか万人が納得する客観的評価ってのがあるのか?
346 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb8-xdvH)
2016/09/22(木) 08:25:29.13 ID:yqgPepM5d
セブンイレブンの冷凍の台湾ラーメンを雪平鍋で作って食べた、けっこう旨かった
麺を完食後に半ライスと卵投入して台湾雑炊にした
お腹いっぱいだがや
347 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdb8-Px3x)
2016/09/22(木) 08:50:55.72 ID:y6zuIr6id
>>346 魚沼産コシヒカリと烏骨鶏の卵使うと美味いよ
348 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc8-xdvH)
2016/09/22(木) 09:00:24.77 ID:S2iICcUjd
349 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 59ea-xdvH)
2016/09/22(木) 10:00:16.41 ID:rSldzp+t0
悪い子供を火のなかで苦しめて反省させ、許さない
死んで詫びなさい
いま、いくよ。ラーメンてんでゲームして一口も食べなかったがきのうちへ
今日はお父さんお母さんいないよね
火遊びで最後の遊ぼうか
350 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc8-xdvH)
2016/09/22(木) 10:12:29.03 ID:fanXJJmMd
ある意味才能あると思うよ
サイコ系の文章力ある
なんでこのスレにいるんだろこの人
意味不明、何が目的?
うま屋の事件の数日前に現れたよね
ワッチョイ導入直後は自主規制してたけど最近は文章が荒ぶって本領発揮だこうかはばつぐんだ
351 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1c6b-Px3x)
2016/09/22(木) 10:15:14.35 ID:drQl5YEi0
なんでラーメンスレはどこも争いばかりしてるの?
352 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f1cb-Px3x)
2016/09/22(木) 10:30:26.83 ID:S1G7GkVT0
>>340 そんな感じで行こうと思ってます。
華壱は大分前に行った事ありますし、かたぶつ昭和辺りで検討つけます、ありがとうございました!
353 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bec1-Px3x)
2016/09/22(木) 11:05:40.90 ID:pnvqzOEV0
354 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src9-xdvH)
2016/09/22(木) 11:27:20.03 ID:jGPU+lVar
355 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1c6b-Px3x)
2016/09/22(木) 11:55:11.00 ID:drQl5YEi0
華1のまぜそば美味い
356 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bec1-Px3x)
2016/09/22(木) 12:55:11.12 ID:pnvqzOEV0
ぜんコク麺コクの鶏白湯なかなか良かった。トッピングは女子向けでアレだが
357 :
ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFb8-Px3x)
2016/09/22(木) 13:06:48.49 ID:DholEEP0F
女子らけ美味いよね
358 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc8-xdvH)
2016/09/22(木) 13:54:53.40 ID:3iSNQu7Cd
ゆるふわだなー
359 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3df3-5q76)
2016/09/22(木) 14:00:25.03 ID:ePystAei0
おい、おまいら
一部マニアの間で伝説として語られる「スガキヤ 天ぷらラーメン」が復活してるぞ
ただし、店舗限定、時間限定、数量限定というオマケつきだが
360 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb8-xdvH)
2016/09/22(木) 14:02:04.83 ID:Un097/WYd
361 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3df3-5q76)
2016/09/22(木) 14:18:26.15 ID:ePystAei0
>>360 これだぬ
スガキヤンの性地、大須地区限定ランチタイムのみってのがキツイが
362 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6cb-5q76)
2016/09/22(木) 14:28:28.72 ID:+TAxSLaa0
地味に高いな
363 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb8-xdvH)
2016/09/22(木) 14:52:03.49 ID:FH2hFTPGd
>>361 情報さんくす
でもあんまり食指が伸びねぇ……
364 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src9-xdvH)
2016/09/22(木) 14:58:12.64 ID:jGPU+lVar
365 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc8-xdvH)
2016/09/22(木) 15:00:58.34 ID:djGA5xxBd
>>364 触手AVなら昔見た事あるぞ
君の返し方はgifガイジっぽいね
366 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロT Spc9-Px3x)
2016/09/22(木) 16:00:04.46 ID:c1/ZWDFjp
豊田?三好?の来楽軒も美味しいね
367 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウT Sa61-Px3x)
2016/09/22(木) 16:21:07.57 ID:FHQcmnfVa
俺は50のオッサンだが
天ぷらラーメンは
昔 中坊の頃 食べたな
あの頃は エビは1匹で
値段も 特製ラーメンと
どっこいどっこいだったな
368 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1c6b-Px3x)
2016/09/22(木) 16:39:20.88 ID:drQl5YEi0
そんな昔からあんのかwww
369 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a21b-nKdI)
2016/09/22(木) 16:41:42.42 ID:ihmQUaxY0
370 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc8-xdvH)
2016/09/22(木) 16:44:32.69 ID:S5waeRjPd
麻雀放浪記で雨の中チンチロやってた頃のような激動の時代の話か、胸熱だな
371 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3df3-5q76)
2016/09/22(木) 16:54:11.07 ID:ePystAei0
ぶっちゃけ、これ一定のラインより上の年代層にしか需要はない罠w
だが、ググってみると分かるけどスガキヤ天ぷらラーメンの思い出を語る声は
けっこう多いんだよね
372 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a73-Px3x)
2016/09/22(木) 16:57:24.93 ID:d/jxuFp40
俺が小さい頃、親父が天ぷらラーメン食ってて不思議だったよ
スガキヤは肉入りだろ、と
373 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1610-Px3x)
2016/09/22(木) 17:26:41.63 ID:T+3dvhDl0
特製が最高
この前子供と何年ぶりかに食べに行った
374 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1eb6-5q76)
2016/09/22(木) 17:38:58.04 ID:5rR/+EAe0
一番軒ささしま店オープン
(マーケットスクエアささしまの1階)
ただ、マーケットスクエアささしまの定期借地権が2020年で切れるんだけどね。
(これは、明日なる金山にも言える問題)
あと3年くらいしか営業できない・・・
375 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/22(木) 18:12:10.94 ID:hzhFOzeIp
鉢ノ葦葉並んでるな。
376 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f5f-wkZp)
2016/09/22(木) 19:01:30.40 ID://SzTI1g0
>>374 あそこって昔から色んなラーメン屋が入っては閉店するの繰り返しだよね
昔熊本ラーメンの店があったのは覚えてる
377 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/22(木) 19:07:08.41 ID:hzhFOzeIp
鉢ノ葦葉美味かったよ。今度は醤油を食いに行くかな。
378 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1610-Px3x)
2016/09/22(木) 20:00:20.56 ID:T+3dvhDl0
近かったら毎日行きたいのにな
379 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK1f-bnxw)
2016/09/22(木) 20:10:15.17 ID:UmIn4wXCK
究極ラーメンランクインの秘訣
@無化調
Aブロガーのコネ
B僻地
380 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bec1-Px3x)
2016/09/22(木) 20:28:39.72 ID:pnvqzOEV0
天中華なんて、麺類食堂の定番じゃん
スガキヤがどうとかは知らんが
381 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 802c-Px3x)
2016/09/22(木) 22:02:24.73 ID:DZzrgm+P0
で、ぶた魂行った奴誰かいないのかよ?
382 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1eb6-Px3x)
2016/09/22(木) 23:19:42.03 ID:tcdgipGG0
11時過ぎに豚魂の前を通ったけど、客が全く居なかったな。お姉ちゃんが一生懸命客引きしてたけど、逆に入り辛いわ
383 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3513-lY2K)
2016/09/23(金) 00:03:06.25 ID:JE4ssOET0
質問なのですが
ぼっちと里咲さんって、彼氏彼女の関係?それとも結婚してるの?
ただのセックスフレンド?
野暮な質問かもしれないけど興味があります
384 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb8-4hC8)
2016/09/23(金) 00:36:10.90 ID:+0rnzPpyd
>>383 単なる雄豚と雌豚の関係やで
んで残飯漁って各方面から反感くらっとるだけや
ええ歳したおっさん達のフードコートでご飯食べてきましたよブログなんて誰が読むねん
385 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc8-xdvH)
2016/09/23(金) 00:41:03.45 ID:V6QsbwO4d
嫉妬みぐるしいなぁ
386 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb8-4hC8)
2016/09/23(金) 00:46:56.00 ID:+0rnzPpyd
>>385 ワイから言わしてもらうと嫉妬する要素ごないんですがねぇ
逆にそう考えたあなたが嫉妬してると思いますよスプー
387 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-e8/L)
2016/09/23(金) 00:49:02.79 ID:jJP20L7Tp
>>379 ピアだっけ?
ラーメン雑誌見たが、ブロガーのコメントが書いてあるのが納得いかない
ああいうのがあるからブロガーを贔屓する店が出てくる
ブロガーのコメントとかとんこつくんとまっちゃん以外はいらねー
この2人は有名店でも店に媚びずにこき下ろすから信用できる
でもうまいと思ったら素直にうまいと言うから尚更信用できる
388 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d504-xjL4)
2016/09/23(金) 01:28:56.42 ID:tKVlbErg0
信用できるとかじゃなくて
お前が他人(店)の悪口が好きなだけだろ
389 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1646-PXFN)
2016/09/23(金) 01:51:51.94 ID:UqVC3ZLE0
薬膳系の好来、好陽軒とか人気無いの?
たまにメンマたっぷり食いたくなる。
390 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-e8/L)
2016/09/23(金) 01:54:40.52 ID:jJP20L7Tp
>>388 そうじゃないんだよなあ
素直で虚勢を張らないのがいい
知らないことは知ったかぶりせずに知らないとはっきり言うし
391 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be19-xdvH)
2016/09/23(金) 04:06:03.31 ID:NB6csjGI0
昔から疑問だったが、すがきやって
ジャンルとしては何ラーメンになるんだ?
豚骨とはちょっと違う気がしてるんだが…
392 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e019-5q76)
2016/09/23(金) 05:43:12.45 ID:bsUdVIwS0
和風とんこつ
393 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bec1-aBDa)
2016/09/23(金) 06:34:17.26 ID:6c6gF33p0
とんこつくん、自画自賛ご苦労さま
394 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1610-Px3x)
2016/09/23(金) 08:20:48.12 ID:apFbhfyg0
和風出汁豚骨
395 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d72a-l5Oj)
2016/09/23(金) 08:58:42.10 ID:n8vzUTqK0
>>390 虚勢まみれの文章って気付かないのw?
まあ、あなたとうまが合うんだろうから文句言う筋合いはないけど。
396 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f5f-wkZp)
2016/09/23(金) 09:20:45.88 ID:yGWXqKR90
ライト豚骨+魚粉系ラーメン
397 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウT Sa61-Px3x)
2016/09/23(金) 11:11:48.46 ID:FeNlOd/Za
ガイジ卓 豚 二本場 ドラはお酢
下家 クチャラー女
上家 店内BGMに合わせて唄うゆとり
対面 子供にもラーメン一杯いるのかよと詰め寄るジジイ
なんやコレ
398 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc8-xdvH)
2016/09/23(金) 11:35:28.40 ID:V6QsbwO4d
399 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b4ce-5q76)
2016/09/23(金) 12:56:08.03 ID:f7qqzaU+0
〇ぐすく、限定終わったなら終わったって言えや
何のためにSNSやってるんだよ!
400 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc8-xdvH)
2016/09/23(金) 13:48:50.96 ID:eDGJ9Zpqd
台湾あんかけまぜそばって何?
401 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 32b6-5q76)
2016/09/23(金) 14:58:53.92 ID:DE651lV90
台湾ラーメン
台湾まぜそば
皿台湾
台湾カレー
台湾スパ
台湾あんかけ
台湾まん
台湾ごはん
台湾パン
402 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1c6b-Px3x)
2016/09/23(金) 15:16:04.26 ID:Log754rg0
台湾ちまき
403 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a73-Px3x)
2016/09/23(金) 17:05:21.28 ID:bXfICNq80
404 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロT Spc9-Px3x)
2016/09/23(金) 17:17:19.60 ID:X5FgC6l2p
台湾エステ
405 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3df3-5q76)
2016/09/23(金) 17:17:57.46 ID:QW0NgLmB0
台湾つけ麺
台湾まぜうどん
台湾チャーハン
406 :
ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H40-xdvH)
2016/09/23(金) 17:33:33.64 ID:8VfC0u3IH
台湾国籍
407 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13de-5q76)
2016/09/23(金) 17:39:21.70 ID:wJd2VQtO0
県内のラーメンほとんど食べた俺が店名出せばコテコテに批判してやりますよ
408 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/23(金) 18:03:49.47 ID:YZKqEeF2p
409 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 325b-Px3x)
2016/09/23(金) 18:04:35.85 ID:Dy9VxMIR0
一か月以内に全ての店を複数回食べてるなら参考になるなあ
410 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 325b-Px3x)
2016/09/23(金) 18:06:08.84 ID:Dy9VxMIR0
限定メニューは無理でも通常メニューは制覇しててほしいな
411 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb8-xdvH)
2016/09/23(金) 18:10:00.96 ID:TOJgwYGtd
412 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d504-KI9H)
2016/09/23(金) 18:33:39.80 ID:W/vWLlzK0
413 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK1f-bnxw)
2016/09/23(金) 18:37:38.85 ID:d6qZMpIJK
414 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 80f9-5q76)
2016/09/23(金) 18:48:48.51 ID:E7pXmPR+0
>>407 ここで何度か名前の出ているパンダらーめんについて
415 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 84d3-Ald7)
2016/09/23(金) 19:28:57.81 ID:oVJ1dzNS0
416 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 88d4-gfYs)
2016/09/23(金) 20:15:35.73 ID:MICwqrJx0
417 :
ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE4e-gfYs)
2016/09/23(金) 20:19:17.07 ID:ckZXwA5mE
418 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1610-Px3x)
2016/09/23(金) 20:20:30.43 ID:apFbhfyg0
東京でもはなびのまぜそば人気なんだな
419 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d72c-fjLq)
2016/09/23(金) 20:32:50.08 ID:GDOfZ9Ka0
420 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src9-xdvH)
2016/09/23(金) 22:01:20.23 ID:jJgMylgkr
一ヶ月も経てば味なんて変わってくのにまともな批評なんてムリだっぺ
421 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロT Spc9-Px3x)
2016/09/23(金) 22:42:30.06 ID:KRlb8Xo6p
>>428 味が変わってくんじゃなくて、自分自身が変わってくんだよ
422 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1f4-Px3x)
2016/09/23(金) 23:04:01.99 ID:EL2NFNTh0
鶏白湯が食べたい!
飛鶏・風見鶏・鶏神・まる安など色々行ってみた。
岡崎の豊屋・鈴鹿のともや・岐阜の真屋なども行ってみた。
もっと鶏白湯を知りたいから東海3県オススメ教えて。
ちなみに今のところお気に入りはまる安のつけ麺かな?
423 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-e8/L)
2016/09/23(金) 23:05:28.45 ID:jJP20L7Tp
>>407 一陽軒、金熊、紫陽花、藤味亭あたりをお願いします
あと可能ならとんこつくをみたいにブログをやってみてください
424 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd81-5q76)
2016/09/23(金) 23:47:03.13 ID:hOYPVf1g0
425 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3523-wkZp)
2016/09/24(土) 00:44:04.55 ID:jbycJWyf0
426 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fc1-Px3x)
2016/09/24(土) 00:45:10.59 ID:Gvie7fKy0
浜松の某王将はやめとけw
おかしなメニューがある
甘酢あんかけ天津飯とかな
舌がおかしいやついる
427 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロT Spc9-Px3x)
2016/09/24(土) 01:28:57.58 ID:8cFNwqVvp
>>425 人生餃子の餃子のこと?ラーメンのこと?
428 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3523-wkZp)
2016/09/24(土) 01:44:57.98 ID:jbycJWyf0
>>427 ノーマルの皿台湾は食べたことあるので
それ以外の台湾ラーメンやチャーシュー麺とかの普通のラーメンもお願いします
429 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb8-xdvH)
2016/09/24(土) 02:30:05.92 ID:MQu/fcvUd
430 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb8-xdvH)
2016/09/24(土) 02:51:22.02 ID:MQu/fcvUd
寿がきやのコク旨ラーメン食ってきた
お、おう(^o^;)て感じのおやつラーメンだったな
焦がしニンニク油でフタしてあるから熱々なんだけどこのラーメンはもう少し寒くなってから出すべきでは?と感じた
それよりチャーシューがペラペラ2ミリになってて凹んだわ
不況の波の影響が寿がきやにまで及んでいる
やっぱ寿がきやは普通のラーメンが一番だわ
431 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa61-rS6/)
2016/09/24(土) 03:46:21.54 ID:Y5Y4bhQMa
>>426 そもそも王将の天津飯じたい西と東で餡が違う
432 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa61-rS6/)
2016/09/24(土) 03:47:03.86 ID:Y5Y4bhQMa
433 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 802c-xdvH)
2016/09/24(土) 04:38:22.46 ID:C85BE7uE0
434 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-e8/L)
2016/09/24(土) 08:12:45.55 ID:1dP9A/EQp
王将ならバスレーンがある通りの名古屋の出来町だっけな?の王将の唐揚げがむちゃくちゃうまかった!
他の店舗とは違った独特な感じであった
他の王将は長久手の広小路通りの店と、豊田、豊明の国1にある店等に行ったことあるがどれも同じ感じ
435 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bec1-Px3x)
2016/09/24(土) 08:20:56.33 ID:OjUtIuwa0
436 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b4cb-l2Ey)
2016/09/24(土) 09:00:18.64 ID:XbjFdlxE0
半年ぶりにラーメン屋に行ける事になったのですが
本郷亭、かいすい、フジヤマ55、らけいこが好きな私にオススメなお店があったら教えて頂けないでしょうか
437 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bec1-Px3x)
2016/09/24(土) 09:08:53.23 ID:OjUtIuwa0
久しぶりなら、その4店に行けよ…
438 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fc1-Px3x)
2016/09/24(土) 09:10:32.48 ID:Gvie7fKy0
藤が丘あたりでうまいとこあるか?
439 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1c6b-Px3x)
2016/09/24(土) 10:30:11.10 ID:HP3ycbQB0
>>430 三重のスガキヤ行ったらチャーシュー厚かったよ
店舗によって違うのかな?
440 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc8-xdvH)
2016/09/24(土) 13:26:21.23 ID:nCDCBPa8d
>>439 たまたまかもしれんけどペラッペラだったね
ハムみたいな厚さのチャーシューで食べててすごく侘しくなった
441 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロT Spc9-Px3x)
2016/09/24(土) 14:15:18.64 ID:8cFNwqVvp
>>440 どっちみちチャーシューはマイナーチェンジしてるからなあ
ラーメンが140円から200円になるくらいの頃のは
ちゃんと味が染みてホロっとくずれるチャーシューだったのにな
ちゃんと塊でなってて店内で1枚1枚包丁でスライスしてたんだよ
442 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e019-xdvH)
2016/09/24(土) 14:21:01.09 ID:tkOx9YiF0
>>441 チャーシュー塊を売ってた時期あったよね
清明山や古出来に店があった時代だが…
443 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc8-xdvH)
2016/09/24(土) 14:35:59.37 ID:nCDCBPa8d
あとあんまり言いたくないけど寿がきやの五目ご飯は味が昔より薄くなった
スーパーで売ってるスガキヤ五目ご飯の元を表示通り一合で作ると具沢山の昔の濃厚な味になるからね。それだと若干辛いので1.4〜1.5合で俺は作ってる。店のは相当薄めてると思う。2〜3年前からなんだかなぁ〜て思ってた。半額祭りの時とか味薄すぎてヤバイ
444 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src9-Uva0)
2016/09/24(土) 15:05:53.94 ID:TMfYlwRdr
445 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b2c-PXFN)
2016/09/24(土) 16:17:08.21 ID:rL4GkLTZ0
豚骨君、豚魂行ってきなよ。ラーメンはあれだが、バイトの女の子が可愛いよ。
446 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb8-9jcy)
2016/09/24(土) 16:31:43.03 ID:9yNi4ThSd
行ってみます
447 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/24(土) 17:02:47.27 ID:WSGULTERp
とんこつくんのブログ見たけど味覚障害そのものじゃん。豚のエサとかでしか満足してないみたいだし。しかし酷いけなしようだな。
448 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bec1-Px3x)
2016/09/24(土) 20:55:54.99 ID:OjUtIuwa0
うま屋でネギお代わり6回やってたのでドン引きしたわ
あんな古事記、絶対関わり合いたくない
449 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1610-Px3x)
2016/09/24(土) 22:09:54.83 ID:th5enclb0
うまやの炒飯は美味いの?
450 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 613c-dpGD)
2016/09/24(土) 22:24:44.57 ID:H95dRVkG0
うま屋の炒飯はなかなか美味しいよ。
ラーメン頼まずに炒飯だけの人も居る。
451 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa61-F2Pl)
2016/09/24(土) 22:39:35.46 ID:uqQSwgAPa
スープついてくるし満足度高いな
452 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e3c-5q76)
2016/09/25(日) 00:08:27.14 ID:eQyq8Urc0
高級なほうのスガキヤで「鮭と舞茸のチャーハン」、今日食べたけど超絶うまかったぞ
690円と、ちょっとラ王感覚でいえば高いが1度いっとくべき
ちゃんとスープもついてたゾ
453 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb8-46Oh)
2016/09/25(日) 00:29:22.97 ID:pR0fJLuCd
ぼっちが糾弾されててわろた
454 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2d70-xdvH)
2016/09/25(日) 00:31:47.57 ID:yQUdAm1o0
test
455 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1e3c-5q76)
2016/09/25(日) 01:00:57.95 ID:eQyq8Urc0
銀乃月 豚そば 醤油
まあ特に期待を持って食べに行ったわけじゃなくて、千種駅界隈に寄ったついでです。
だいたい、54歳児がオススメしている時点で、なんだかあまり食指が動かないでのす。
この54歳児ってのは、知らない人もいるかもしれないから説明すると、
以前ハードロックヌードルというお店を八事らへんでやってたんですけど、
こいつラーメン屋店主のくせに自分でスープ作れないのです。
そんなんでよくラーメン屋なんかやろうと思ったよね。
まあ当初はスープ職人のだいけん(脚注参照)っていうスタッフがいたんですけど、
だいけんが辞めてからはずっと低迷し続けて、なにを血迷ったか市販のレトルトカレーを買ってきて
麺にぶっかけて平然と客に出していたのです。どうせ客なんて近所の大学生達ばっかだから
味なんてわからんとでも思ったのでしょうか?少なくとも、
誠意あるラーメン屋がやることではありませんよね。ちなみに、
上記リンク先の記事のおかげで、元々ラオタ同士で仲良しだった54歳児と満さんが
仲違いしたとかしないとか。キャハハ。全く、いい歳こいて、何やってんでしょうかね。バッカみたい。
456 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK1f-4MUm)
2016/09/25(日) 01:13:50.11 ID:Nm1p5N6NK
アメブロ もぐもぐとみーちゃんの食べ歩記 で検索してみて
ぼっちの本性丸出しだから
457 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a73-Px3x)
2016/09/25(日) 01:37:56.81 ID:FA0H6zS90
458 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0eb6-5q76)
2016/09/25(日) 06:15:50.39 ID:T2f5xy7c0
459 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 802c-Px3x)
2016/09/25(日) 07:46:31.88 ID:7k1whCoz0
ぼっちの彼女って耳悪いの?
460 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fe6-Px3x)
2016/09/25(日) 08:07:37.10 ID:+qsYBH5U0
安くてボリュームないと
名古屋のラーメンじゃないよ
味なんてどうでもいい
スガキヤと藤一番以外いらん
461 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc8-aBDa)
2016/09/25(日) 08:13:28.28 ID:FRIWiznld
満の取り巻きは人間性が低いなあ、相変わらず。
類は友を呼ぶって奴か。
「満さん」だってww
462 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3df3-5q76)
2016/09/25(日) 08:31:34.92 ID:1Eun4ONP0
463 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/25(日) 08:41:20.77 ID:Zsk0Hk8Rp
>>462 これはぼっちって人のことを書いてるの?
いい大人がガキみたいなことやっとるなぁ
ブログなんて止めときゃいいのに
464 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6cb-fjLq)
2016/09/25(日) 09:02:22.57 ID:sX4fqsTG0
ぼっちってぼっちぼっちいこうのぼっちか
465 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc8-xdvH)
2016/09/25(日) 09:09:08.46 ID:Xv6XKRkzd
今は満の一強だよな
466 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 88d4-gfYs)
2016/09/25(日) 09:18:11.63 ID:FFEip64D0
54歳児のレトルトカレーラーメンの件は本人がブログで説明していたな
まあ要は貧乏学生向けに作ったと
467 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3df3-5q76)
2016/09/25(日) 09:21:02.88 ID:1Eun4ONP0
>>463 ちょこっと過去のブログ記事読んでみれば分かる
しかし、えらいエキセントリックな文章書く人なんでめちゃ読みづらいw
ぼっち隊長のブログもたいがいアレだが
468 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0eb6-lXAx)
2016/09/25(日) 10:58:02.99 ID:T2f5xy7c0
469 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/25(日) 17:13:35.45 ID:meMH4ovjp
名古屋以外で無化調で美味いラーメンってないかな?
470 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3a73-Px3x)
2016/09/25(日) 17:15:12.80 ID:FA0H6zS90
471 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/25(日) 17:18:02.18 ID:meMH4ovjp
かたぶつは追い煮干しを食えばいいの?普通のラーメンは食ったんだけど。
472 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fc1-NoHY)
2016/09/25(日) 18:54:18.14 ID:4JC8FgWO0
火曜限定だけ食べればいいよ
ちなみに常連はつけ麺は食べない
473 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f7b-Ap8e)
2016/09/25(日) 23:13:42.42 ID:9QGDu7ty0
かたぶつは過剰評価
まずいわけではないがラーメン普通
チャーシューは大きいがくさい
煮干というより醤油豚骨
とんこつくんの評価に同意
過剰評価の原因は究極のグランプリ
とテレビ出演のせい
本当に究極はクソ
究極のラーメンではなくてブロガーの
ラーメンに名前を変えろ
そうすると誤解が少なくなる
究極のラーメンというと究極においしい
と思ってしまうがあのランキングどこにも
何のランキングなのか書いてない
編集部は間違いなく確信犯で読者を
騙そうとしている
474 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f7b-Ap8e)
2016/09/25(日) 23:24:20.04 ID:9QGDu7ty0
究極も5回目だからな
初めはこんなものかなと思って参考にしていたが
5回目になるとはさすがにうまい、まずいではなく
各ブロガーが推したい店をまんべんなくランキング
に散らしているだけだとはっきり分かるようになった
読者をなめんなよ
475 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 80c7-5q76)
2016/09/25(日) 23:29:35.22 ID:3PXxHFn50
でも、鶏ベースの動物系スープなのに
醤油豚骨と評してしまう人よりはマシだと思うよ
476 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f7b-Ap8e)
2016/09/25(日) 23:58:58.57 ID:9QGDu7ty0
鶏?まったく鶏感などなかったけどな
そのときは、業務用スープと自家製とのブレンドかな
とは思ったが
鶏、豚、煮干どれも強くなくまたおま系の味だった
ような気がするが
477 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/26(月) 00:06:24.75 ID:rVwNwf5Zp
>>476 かたぶつは豚骨なんて使ってません
鶏で合ってる
478 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/26(月) 00:07:16.80 ID:rVwNwf5Zp
まぁこんなもんだよね。
479 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f7b-Ap8e)
2016/09/26(月) 00:10:31.94 ID:T9Phx5a+0
なんだ、おまえはかたぶつの店主か?
鶏ベースであってるって?
店主じゃないならあほだなお前
480 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロT Spc9-Px3x)
2016/09/26(月) 00:15:21.37 ID:7uyfVBbFp
481 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f7b-Ap8e)
2016/09/26(月) 00:16:35.72 ID:T9Phx5a+0
では、問題です
鶏ベースのスープで豚骨感のあるスープをつくる
ことが出来ます
さて、どうすればよいのでしょうか?
482 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 80c7-5q76)
2016/09/26(月) 00:16:53.65 ID:aU2AUHL70
鶏ベースなだけで、豚も使っていたと思う
かたぶつは味云々よりも、
少数の単発限定を繰り返して客を弄んでいる嫌な店
483 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d719-KI9H)
2016/09/26(月) 01:17:43.57 ID:ZYlhtgh90
鶏を豚骨に感じちゃうんだから馬鹿舌でしょ
とんこつ君も豚骨とか書いてたけど、改名した方がいいんじゃないの?w
484 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e75-Px3x)
2016/09/26(月) 01:28:19.59 ID:Ly5RyNsn0
>>483 とんこつに限らずブロガーなんてこんなもん
ブロガーの評価で雑誌作ってるけど肝心のそのブログがもう写真だけ載せてる状態
雑誌出すなら社の人間が責任持って批評しろや
ブロガーに任せることで責任転化してるだけだろ
まあ言い換えるとラーメンなんて料理素人のブロガーに適当に店挙げさせて雑誌がたくさん作れちゃうB級グルメってことなんだが
485 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1cfd-Px3x)
2016/09/26(月) 01:34:45.47 ID:YCWUCdje0
みんなに持ち上げられているものに対する嫉妬心に他ならない
486 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1e75-Px3x)
2016/09/26(月) 01:38:54.74 ID:Ly5RyNsn0
>>485 お前みたいなのが持ち上げるから名古屋のラーメンが良くならないんだよ
もうお前はラーメン食べるな
487 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd81-5q76)
2016/09/26(月) 02:03:31.87 ID:9PqJW+rj0
鶏ベースとか豚骨ベースとかそんな細かい味わからん
488 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1cfd-Px3x)
2016/09/26(月) 06:59:20.84 ID:YCWUCdje0
489 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK1f-bnxw)
2016/09/26(月) 08:19:44.23 ID:d1incqRrK
>>481 正解は知らんが岡崎にある豊屋の鶏白湯を食ってみ
490 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 16b6-5q76)
2016/09/26(月) 08:46:13.14 ID:jUC7zv+P0
>>481 正解は知らんが今池の玉ぐすくで鶏白湯食ってみ
ハゲに効くらしいぞ
491 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッT Sdc8-dpGD)
2016/09/26(月) 10:24:24.58 ID:LZyqcLPtd
そんな事よりお前ら八龍の味噌チャーシュー喰おうぜ!
492 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f5f-wkZp)
2016/09/26(月) 10:24:44.80 ID:VU19+D3m0
味噌嫌い
493 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 16aa-0/MO)
2016/09/26(月) 10:37:07.67 ID:K3hD+pI70
八龍は塩がうめえ
494 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb8-xdvH)
2016/09/26(月) 10:39:33.45 ID:iN3YkTdGd
八龍って細いソフト麺みたいな麺から変わった?
変わらず?
495 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdc8-Px3x)
2016/09/26(月) 10:42:31.38 ID:lj08sszTd
八龍いこ
496 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb8-xdvH)
2016/09/26(月) 10:56:10.76 ID:iN3YkTdGd
死亡確認!
497 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa61-nUZr)
2016/09/26(月) 12:53:43.78 ID:AN/nxTyta
爆乳店員情報求む
498 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップT Sdb8-Px3x)
2016/09/26(月) 13:11:30.28 ID:2PvMOXqwd
麺やあかまつ
499 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウT Sa61-Px3x)
2016/09/26(月) 14:07:56.39 ID:lJ4cR9R7a
ってかラーメン食いに来てるやつ10人いたら手を洗うの1人だな
手が綺麗だと思ってるのかね?きったねー手やで
500 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップT Sdb8-Px3x)
2016/09/26(月) 14:10:58.46 ID:2PvMOXqwd
洗わねーよハゲw
トイレ行っても洗わないしなwww
501 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b4ce-5q76)
2016/09/26(月) 14:42:32.61 ID:KwCuR8nU0
502 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b600-Px3x)
2016/09/26(月) 14:44:23.89 ID:gnrlwaQS0
503 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bed1-aBDa)
2016/09/26(月) 17:11:37.63 ID:+oRDW1eJ0
ブロガーや食べログビュワーのほとんどが鳥と豚骨の違いが理解できていない現実。
504 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bed1-aBDa)
2016/09/26(月) 17:14:37.43 ID:+oRDW1eJ0
あと味噌や溜まりの醸造に乳酸発酵が寄与してる事を知らないブロガーもいるし。
名古屋はそもそも食う側のレベルが低すぎるな。
505 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/26(月) 17:20:16.51 ID:Z898P0+Bp
506 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa25-KI9H)
2016/09/26(月) 17:21:58.04 ID:02q9RfNma
名古屋関係無く、それだけなりきり似非ブロガーが蔓延してるって事でしょ
美味いモンは美味いと思えれば良い
分析は二の次でしょ
そんなんじゃ素直に味を楽しめないよ
507 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/26(月) 17:26:55.74 ID:0gwJaTXVp
三郎って名古屋に店あったとき流行ってた?
508 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb8-lXAx)
2016/09/26(月) 19:22:37.17 ID:vmezSBuMd
509 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb8-lXAx)
2016/09/26(月) 19:22:54.69 ID:vmezSBuMd
510 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6cb-5q76)
2016/09/26(月) 19:38:50.83 ID:1VkskM9S0
豚骨か鶏か間違えるのは仕方ない。感じた事を素直に書いてるだけマシ。
そこらのブロガーより詳しく感想書いてるし、違う視点で見てるのは参考になる。
それにとんこつくん良い事書いてるじゃんか
俺もいつ行っても完売してる追い煮干しにはウンザリしたからな。
品薄商法なんてラーメンでやっちゃイカンと思うぞ。
普通のラーメンも美味いけど、何度も何度も喰いたい味じゃねーんだよ。
度重なる完売で「もうこの店はいいや」ってなった。
511 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/26(月) 20:16:09.09 ID:Z898P0+Bp
>>510 そんなの良いこと書いてるって思えなくない?
とんこつの自演が酷いよね
豚か鶏かもわからん奴が店をこき下ろすのは違うだろ
512 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1610-Px3x)
2016/09/26(月) 20:33:05.74 ID:3xcrTP7j0
豚と鳥がわからないとか味覚障害だろw
513 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa61-nUZr)
2016/09/26(月) 20:33:47.58 ID:F9ovrBBNa
引き続き爆乳店員情報ヨロ
514 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 613c-dpGD)
2016/09/26(月) 20:58:39.13 ID:Ri6P9BrB0
かたぶつ この前食べに行った。
麺が白くてツルツルの四角いストレートで
スープが絡まないってのは某氏に同意。
スープはちゃんと煮干しの味で
濃くはない、あっさりしてる。
ツルツルとあっさりの相性は微妙。
珍しい物食ったなーとは思った。
515 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウT Sa61-Px3x)
2016/09/26(月) 21:07:58.36 ID:eJHRhrSWa
>>506 味分析が出来ないという事は判断している味覚そのものが信頼出来ないわけで
美味い不味いの基準もおかしいから自分の妄想の中で語って人前で語らなくていい
516 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 325b-Px3x)
2016/09/26(月) 21:32:33.95 ID:tuMrJ61J0
愛知県民は油そばと台湾まぜそばありがたがってる味覚障害者だらけなんだから
鶏とか豚骨とかどうでもいいだろ
517 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa25-KI9H)
2016/09/26(月) 21:48:51.84 ID:3JSbwO6Ka
518 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fc1-NoHY)
2016/09/26(月) 21:49:58.77 ID:jAittNNM0
>>514 普通はそう思うよな
ここのかたぶつ推しは気持ち悪い
519 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d504-xjL4)
2016/09/26(月) 21:50:22.09 ID:mOL2vvTZ0
>>515 野菜嫌いのやつがが細かく刻んでも目ざとく見つけるのと同じで
何が入ってるか分かったところでそいつの味覚が信用できるわけでもない
520 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 325b-Px3x)
2016/09/26(月) 22:02:40.53 ID:tuMrJ61J0
>>515 その通り
愛知県民がラーメン語るとか無駄にも程がある
521 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6cb-5q76)
2016/09/26(月) 22:21:06.87 ID:IJpLgEJK0
突然の県民叩きこっわ
522 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/26(月) 22:42:08.19 ID:0gwJaTXVp
かたぶつ行くか悩むな。ラーメンは全然普通だったからな。追い煮干しで格段に美味くなるとは思えないしな。
523 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Src9-xdvH)
2016/09/26(月) 22:49:32.65 ID:odFulaLLr
524 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/26(月) 23:10:42.82 ID:Z898P0+Bp
>>518 自分の主観を「普通は」なんて言っちゃう辺りがお子ちゃま
相性云々より結局は濃ければ良いんだろ?w
525 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fc1-NoHY)
2016/09/26(月) 23:28:50.61 ID:jAittNNM0
>>524 ばぶーww
濃ければいいとか結論付けるお前の脳みそやばいわ
冷えたラードで固まってそう
526 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb8-vhwa)
2016/09/27(火) 03:35:53.54 ID:NkvEtxEnd
>>520 じゃあ日本で一番信頼できる味覚持ってる県民ってどこよ?www
納得できる根拠と併せて頼む!
527 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b600-Px3x)
2016/09/27(火) 08:21:08.76 ID:ijxKRqZU0
名古屋はシビア
すぐ飽きるし
528 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa61-rS6/)
2016/09/27(火) 11:53:18.53 ID:PgPVllRLa
すぐ飽きるってか、そもそも好きなもんがない
何も好きにならない
529 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/27(火) 11:59:36.51 ID:4AM3L5Hqp
こはくの鯛出汁塩結構美味かったよ。あれレギュラーメニューにしたほうがいいんじゃないか?こはく醤油より断然美味いぞ。
530 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b600-Px3x)
2016/09/27(火) 12:49:47.67 ID:ijxKRqZU0
兵藤ゆきですら飽きられて相談されなくなってる
531 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 16b6-5q76)
2016/09/27(火) 13:07:40.19 ID:EkNwx0E10
かたぶつの「ラッシャー・キム・ラー」
名前はふざけてるけどうまかったなー
532 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップT Sdb8-Px3x)
2016/09/27(火) 17:21:12.13 ID:oEeOekikd
ぼっちって、デブなのに、里咲以外にも女いるの?
533 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 16b6-5q76)
2016/09/27(火) 17:36:51.42 ID:EkNwx0E10
534 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdb8-9jcy)
2016/09/27(火) 21:02:43.74 ID:8vdu6p/Sd
ぼっちってワンピースのMr.4みたいな豚の事か?
ブログ関連は爆サイ行け
おまけにあの豚は岐阜産だ、スレチ
535 :
ラーメン大好き@名無しさん (エーイモ SEc8-7rxC)
2016/09/27(火) 22:17:27.87 ID:eLK9CMvmE
中川区の麺屋 誠、オーナー見なくなってから全てのラーメンがしょっぱい!
オーナー見てたら昔の誠の味に戻して下さい。
536 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa25-KI9H)
2016/09/28(水) 00:23:45.43 ID:p7nk1Bmxa
>>535 混んでる時間に行った私が一番悪いんですけどビールと唐揚げ頼んでしまったんです
どんどん出来る行列に怖気づいてしまってテンパってモタモタしてたら店主さんに後ろ詰まってるんでもう作るんで!と怒られました
半泣きで塩ラーメン啜ってたのは私です
あの時待たせてしまった皆さんゴメンなさい
537 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc8-vhwa)
2016/09/28(水) 04:13:35.96 ID:EDxbEB0Zd
>>505 ラーメンの食い過ぎで肥ったのに、ダイエットのためのジョギングついでに、ラーメン食うってなんだよwww
どんだけ意思が弱いんだよwww
しっかりしろ!とんこつ!
538 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6cb-5q76)
2016/09/28(水) 05:14:57.49 ID:aDmckVCP0
>>533 どれも値段がわりと手頃なのが好感持てるな。
値段の割にはミニサイズなんだろうけど、連食できるような値段なのが"わかってる"ねw
リトルワールドなんてマイナーなローカルテーマパークだと思ってたけど
結構色々イベントとか企画頑張ってるんだなぁ・・・。
独り身にはなかなか行きづらい所ではあるがw
>>536 そんな糞対応の店は二度と行かない方が良いよ。
539 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-e8/L)
2016/09/28(水) 09:54:32.31 ID:Db5ZMNP9p
>>536 あなた前にもその書き込みしたよな?
ビールがある店ならゆっくり食べても問題ない
ビールがあるのに急いで食べろと焦らす店は理解不能だわ
それなら店内に混雑時は注文はまとめてよろしくお願いします、ご協力お願いしますと書いておかないとさ
540 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdc8-Px3x)
2016/09/28(水) 10:07:26.67 ID:LY5ETyhHd
高畑のはなび食べたから誠行ったら微妙だった
両方塩ラーメン食べた
541 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa61-nUZr)
2016/09/28(水) 12:43:28.89 ID:YAzlCZdja
引き続き、皆さまからの爆乳店員目撃情報をお待ちしております。
542 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdc8-Px3x)
2016/09/28(水) 12:44:20.32 ID:LY5ETyhHd
麺屋あかまつの店主は美人
543 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f5f-wkZp)
2016/09/28(水) 12:44:48.51 ID:eLeTvDcV0
407が批評してくれんかったから、この前人生餃子行ってチャーシュー麺食ってきた
チャーシューの分厚さは異常な程だったけど、特に何の変哲もないラーメンだった
中川区にはキチガイみたいな厚さの絆があるしなあ
ここはやっぱり皿台湾食べる店だと認識してた方がいいかな
それよりもさっき行ってきた肉そばけいすけ、何じゃありゃ
醤油味食べたんだけどダシの味全くしないし風味も無いしで大地雷だわ
久しぶりに残してしまった
544 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップT Sdc8-Px3x)
2016/09/28(水) 12:45:31.32 ID:LY5ETyhHd
日進月歩について語れ
545 :
ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxc9-Px3x)
2016/09/28(水) 13:34:39.68 ID:PnlvBadAx
>>543 皿台湾も大したことないじゃん
台湾ミンチとにんにくぷーんが好みならいいんだろうけども。中毒性あるんかなアレ。
それよりチャーハン食べてみたい。
ラーメンは期待できんのか??
546 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa25-KI9H)
2016/09/28(水) 14:11:57.45 ID:/+pg37M0a
>>539 覚えてくださっている方がいたなんて驚きです
もしかして当時も庇ってくださった方ですか?
同じ内容を二度もすみません
誠と聞くとトラウマ的なものがあるんです
ありがとうございました
547 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/28(水) 14:46:40.53 ID:L8EOAsIfp
人生餃子って今でも混んでるの?
548 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc8-Ald7)
2016/09/28(水) 15:32:47.26 ID:omJnlt1ed
>>547 日曜昼とかだと駐車場待ちでてるよ
平日とかは知らない
549 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc8-xdvH)
2016/09/28(水) 15:40:37.95 ID:3jsqftc1d
>>548 強面の兄ちゃんやオッサンらが外でダベってるからある意味あそこは敷居高いわ
550 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fc1-NoHY)
2016/09/28(水) 16:15:49.37 ID:4e0JtkYT0
飛鶏行ってきたけど、ぱいたんうめーな
551 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a21b-nKdI)
2016/09/28(水) 18:31:01.89 ID:Yy+MgO/c0
紫陽花の醤油食ってきたけど、まつ子と同じ味でワロタwww
552 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d2c-Px3x)
2016/09/28(水) 18:58:30.95 ID:RgsDk5370
赤橙ってどう?
つけ麺最強って聞いたんだけど、パチ屋の敷地だし大丈夫かな?って思ってさ
553 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/28(水) 19:20:34.43 ID:L8EOAsIfp
>>552 普通に美味いけどありきたりな味って感じだよ。行ったの結構前だけど待ちが10人くらいいたな。
554 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f5f-wkZp)
2016/09/28(水) 19:21:32.79 ID:eLeTvDcV0
>>547 平日昼なら多くても4〜5人待ち程度
大抵はすぐに座れる
555 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d72c-gfYs)
2016/09/28(水) 19:32:07.38 ID:dYJM98TF0
556 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d5ea-5q76)
2016/09/28(水) 20:02:24.75 ID:j8Ig4Jga0
そうなんか
流行ってたのに突然あぼーんしてて唖然としたわ
マグロ節のラーメン好きだったぜ
557 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9d2c-Px3x)
2016/09/28(水) 20:06:23.37 ID:RgsDk5370
558 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spc9-KI9H)
2016/09/28(水) 21:26:42.97 ID:tFujMH0hp
559 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5904-KI9H)
2016/09/28(水) 22:20:20.47 ID:D0BWyU3d0
>>553 鳥居式だから、もはや行く価値なし。
さるいちでも同じだし、一宮のはらや?だったかな?あそこの方が丁寧に作ってる
560 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43e6-LGiF)
2016/09/29(木) 00:50:04.42 ID:EQEdHCDm0
愛知はスガキヤ一店あれば十分
量もあるしなにより安い!
561 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW afeb-LGiF)
2016/09/29(木) 02:31:56.81 ID:H4rZexdZ0
コスパ考えられないのは味覚障害者の入り口に立ってるんだけどな
562 :
ラーメン大好き@名無しさん (バックシ MMcf-rzru)
2016/09/29(木) 06:28:05.38 ID:MqnY9fbKM
ラーメン好きな時点ですでにそれでしょ
563 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8f-Og/E)
2016/09/29(木) 11:20:43.52 ID:KfslAlt2d
とんこつラーメンひかりの閉店理由、ひのえは勿論だがぼっちって奴も絡んでんじゃねえか
後半はこいつが常連面して足引っ張ってるんじゃないか
どいつもこいつもブロガーは害悪なんだな
564 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 27ce-RPp1)
2016/09/29(木) 11:29:40.92 ID:U9XBMcTx0
565 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8f-LGiF)
2016/09/29(木) 11:32:41.69 ID:XJ0JrJjMd
無化調の店で味が薄いしか言わない奴は味覚障害
ソースは俺の兄
566 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efb6-RPp1)
2016/09/29(木) 11:35:28.41 ID:wrW8ErGF0
うまい ラーメンショップ うまい
加盟店募集中
567 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-I5ee)
2016/09/29(木) 11:51:08.13 ID:7M46lcHXp
名古屋で有名同士のコラボとかイベントとかやればいいのに。なんか名古屋のラーメンって全然盛り上がりもくそもないよな。
568 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd8f-LGiF)
2016/09/29(木) 12:39:07.38 ID:XJ0JrJjMdNIKU
名古屋ラーメン博やれよ
569 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd8f-rzru)
2016/09/29(木) 12:46:12.73 ID:y8bgPsu5dNIKU
無鉄砲名古屋店はよ
570 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd8f-LGiF)
2016/09/29(木) 13:13:58.97 ID:XJ0JrJjMdNIKU
台湾まぜそばにはうんざり
名古屋二郎はよ
ラーメン二郎 大須店
571 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ cf00-YgK0)
2016/09/29(木) 13:50:58.15 ID:BkyRDcKm0NIKU
ぶた魂、春日亭に行った奴はおらぬのか?
572 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 43c1-rzru)
2016/09/29(木) 14:11:08.77 ID:kGzBuXC50NIKU
そういえば春日も今日オープンか。
次のやつカスカス踊りよろピコ
573 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 27ce-RPp1)
2016/09/29(木) 14:17:49.63 ID:U9XBMcTx0NIKU
春日亭、昨日オープンしてたのか
近くまで行ったけど、Rで汁なし喰っちゃったわ
574 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd8f-LGiF)
2016/09/29(木) 14:21:02.74 ID:XJ0JrJjMdNIKU
春日亭いきたい
575 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa77-LGiF)
2016/09/29(木) 14:36:47.32 ID:ZE2lu45RaNIKU
>>563 いつから有用だと思った?
ネットでゲーム実況とかSNSで取り上げると売上増だって言ってる奴にノーを突きつけて
全面禁止の法的処分も辞さない姿勢出したら大ヒットしたメーカーがあるんだし
寧ろマイナスってこと証明したぞ?
576 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 27ce-RPp1)
2016/09/29(木) 14:47:51.86 ID:U9XBMcTx0NIKU
グランジャーミズノの跡地だったのか!
てか知らん間に閉店してたんだな
577 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd8f-LGiF)
2016/09/29(木) 14:55:39.46 ID:XJ0JrJjMdNIKU
雫の塩ってうまい?
578 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa77-02S+)
2016/09/29(木) 15:10:37.58 ID:eRqJ0M+daNIKU
昨日、柴田のufjに行った帰りに、零式に行った。醤油ラーメンを食べました。感じのよさげな店主なのであまり大きな声で言いたくないが、タレアブラで食わせる訳でもなく、かといって出汁が効いてる訳でもない。残念なラーメンでした。
579 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa77-02S+)
2016/09/29(木) 15:14:30.00 ID:eRqJ0M+daNIKU
今日は29肉の日なので、溝口屋に集合!!!⌒(ё)⌒⌒(ё)⌒⌒(ё)⌒
⌒(ё)⌒
⌒(ё)⌒
580 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd8f-LGiF)
2016/09/29(木) 15:15:43.81 ID:XJ0JrJjMdNIKU
如水の麺が結構好き
581 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 3f1b-+x1q)
2016/09/29(木) 15:34:11.12 ID:2ktgvHSv0NIKU
582 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ efb6-RPp1)
2016/09/29(木) 15:44:15.10 ID:wrW8ErGF0NIKU
溝口屋の肉はさいこうだ・・・
店員はイケメンぞろいだ・・・
583 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ efb6-RPp1)
2016/09/29(木) 15:53:50.23 ID:wrW8ErGF0NIKU
紫陽花のらめえんって三つ葉が乗ってるんだっけか
意識高そう
584 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd8f-LGiF)
2016/09/29(木) 15:57:40.07 ID:XJ0JrJjMdNIKU
そりゃ東海一位だからな
585 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ KK27-Dy5u)
2016/09/29(木) 16:25:48.56 ID:IlilQS05KNIKU
>>583 三つ葉とか水菜ならまだわかるが
ルッコラとかセルバチコとか乗せ始めたらただの自己まん
586 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ a373-WiCZ)
2016/09/29(木) 16:35:57.85 ID:Hs4/atrY0NIKU
>>570 三田スレで、ラーメン二郎京都店が年内オープン予定 の噂あり
587 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 7f5b-LGiF)
2016/09/29(木) 16:43:45.08 ID:tIUqpnoJ0NIKU
>>583 >>585 素直にスジ肉とか豚の塊乗せるかマヨネーズでもかけとけっていう話
お前ら味覚障害愛知県民には油そばか台湾まぜそばがお似合いなんだから
588 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 7f5b-LGiF)
2016/09/29(木) 16:45:31.83 ID:tIUqpnoJ0NIKU
卵黄と豚ミンチでもいいぞ
589 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ efb6-RPp1)
2016/09/29(木) 17:45:28.50 ID:wrW8ErGF0NIKU
>>587 おまいは伊勢うどんでもすすってろって話
590 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 7f5b-LGiF)
2016/09/29(木) 18:05:50.74 ID:tIUqpnoJ0NIKU
>>589 食べる前に必ず酢とラー油を回し入れて下さい(爆笑)
591 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 4f10-LGiF)
2016/09/29(木) 18:12:22.78 ID:M8U5rA6s0NIKU
油そば、台湾まぜそばはゴミ
やっぱ二郎系の汁なし最強!
化学調味料最高!
592 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Spb7-I5ee)
2016/09/29(木) 19:14:03.75 ID:7M46lcHXpNIKU
如水のつけ麺ってどんなの?塩?
593 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 9b76-WiCZ)
2016/09/29(木) 19:25:04.61 ID:vj0rIOxA0NIKU
しなとらラーメンってどうなの?
594 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Spb7-I5ee)
2016/09/29(木) 19:29:58.86 ID:7M46lcHXpNIKU
>>577 美味いけど、再訪にはいたらないかなって感じ。その人の感性によるね。
595 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa77-LGiF)
2016/09/29(木) 20:19:48.29 ID:0zTngPYpaNIKU
月麺はまづい
596 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd0f-LGiF)
2016/09/29(木) 21:02:16.32 ID:WjwBRCyZdNIKU
カタとバリかたの湯で分けもできねえクセに5種類もわけんな今池
たいして忙しくもねえのにオペ遅えわ、もう一回リニューアルしろ
597 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ KK27-Dy5u)
2016/09/29(木) 21:23:19.02 ID:IlilQS05KNIKU
>>587 お前はルッコラを食べる為にラーメン屋に行くのか?
598 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 43c1-rzru)
2016/09/29(木) 22:44:27.24 ID:kGzBuXC50NIKU
油っしゃいませ〜
599 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd8f-rzru)
2016/09/29(木) 23:02:42.84 ID:2ztWeXcbdNIKU
あ?
600 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Spb7-LGiF)
2016/09/29(木) 23:44:23.92 ID:wbt1b8gppNIKU
春日亭で今日食べ、次回無料券貰ったけど、再訪は無いなぁ。割スープは美味しいかった。
601 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ ef3c-RPp1)
2016/09/29(木) 23:48:11.06 ID:OR8BtSJr0NIKU
紫陽花て調べたら鉢の葦葉で修業したのとか。
602 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 43c1-rzru)
2016/09/29(木) 23:48:15.35 ID:kGzBuXC50NIKU
油とうございました!
603 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 43c1-rzru)
2016/09/29(木) 23:49:02.59 ID:kGzBuXC50NIKU
604 :
ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 9b81-RPp1)
2016/09/29(木) 23:52:14.51 ID:YJE1Z/6p0NIKU
刈谷の帆月行った
煮干しきつくないね
若干水っぽいし
まあ、それなりにおいしいけど
605 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef5e-rzru)
2016/09/30(金) 00:09:32.21 ID:mNxFDSLR0
汁なし二郎系がある店教えてくれない
606 :
ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxb7-LGiF)
2016/09/30(金) 01:12:43.58 ID:lwreYMv6x
>>605 そもそも本家の二郎には、汁なしってのはないけどな
ただつけ麺あったのは驚いた、二郎に
607 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4742-WiCZ)
2016/09/30(金) 01:13:56.03 ID:xr/J8V4l0
>>606 二郎の汁無しは関内(横浜)やめじろ台(八王子)にある
608 :
ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxb7-LGiF)
2016/09/30(金) 01:15:10.77 ID:lwreYMv6x
>>592 だいぶ前になっちゃうが醤油味だよ
そもそもつけ麺に塩系って合うと思うのか?
どこまでも淡い味わいが好きならいいんだろうけどさ
609 :
ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxb7-LGiF)
2016/09/30(金) 01:17:05.49 ID:lwreYMv6x
>>607 経験不足だったね、すまんw
まあここは名古屋だからさ
二郎は藤沢しか食べてないよ
610 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43c1-rzru)
2016/09/30(金) 02:02:40.15 ID:w8sN439k0
>>609 かなり経験不足かと、わからないなら下手に意見しないほうが良いよ。
二郎を語る上で本店(三田)と関内と目黒は外せないでしょ。
ちなみにオレも三田は食ったことない
611 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47fd-LGiF)
2016/09/30(金) 02:15:43.85 ID:24jqFE0c0
ひば二と陸が大好きだった
612 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-j86y)
2016/09/30(金) 02:46:42.75 ID:qCPweb1Ud
二郎好きって面倒くさい奴多いな
ジロリアンだっけ?www
613 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef75-LGiF)
2016/09/30(金) 03:26:29.96 ID:QNo53ziC0
614 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa77-LGiF)
2016/09/30(金) 07:49:42.68 ID:yjpj0nVra
ラーメン食ってる奴はみんな味障の豚
615 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-rzru)
2016/09/30(金) 08:32:33.65 ID:FeCivvHgd
情報を喰ってるマウンティング豚な
616 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-I5ee)
2016/09/30(金) 08:51:25.39 ID:8hNR2s6ip
617 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf00-LGiF)
2016/09/30(金) 08:54:12.05 ID:D5Nf1KDA0
>>616 塩つけ食ってみたい
濃厚塩になるんかな?
618 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-I5ee)
2016/09/30(金) 09:23:57.91 ID:siWqDkS2p
塩つけ麺あんまりやってるとこないね
名古屋だと晴レルヤ系で基本さっぱり系
濃厚あるのはみよしの晴天だけどじゃがいも系
天白の四十が濃厚で美味いよ
あそこはつけ麺なら雑炊も鉄板
619 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 172c-rzru)
2016/09/30(金) 21:36:03.52 ID:Is5Dnjeo0
麗江のタンメンは何回食べても旨いなあ
620 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f1b-+x1q)
2016/09/30(金) 21:38:28.38 ID:km3qwo9y0
621 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f83-7Sel)
2016/09/30(金) 23:39:10.38 ID:DDK2Op1Y0
622 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c7ee-rzru)
2016/10/01(土) 06:22:48.45 ID:MLawGfHH0
623 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa17-I5ee)
2016/10/01(土) 06:40:32.23 ID:cjpm6Yzpa
中川の一郎って復活したの?
行った人いる?
624 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa77-o/UM)
2016/10/01(土) 10:04:19.26 ID:3zqBsEjZa
引き続き、思わず視姦したくなる爆乳店員さん情報をお待ちしております。
625 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/01(土) 10:05:13.39 ID:4yDJmQ/Zp
きずなってそろそろ並び落ち着いた?
今日てっぺんとハシゴしてみるけど、どっち先に行こうかな
626 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-LGiF)
2016/10/01(土) 10:08:56.62 ID:XIKjPbEpd
一軒の店で二種類食うのあり?
並んでる店で
ちなみに食うのめちゃくちゃ早いです
627 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 435f-iWDg)
2016/10/01(土) 10:12:44.79 ID:GnJL8CtN0
>>626 遠征時には当然の行為
2種類どころか3〜4種類食べることもあるぞ
もちろん全部大盛りを完食
628 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-LGiF)
2016/10/01(土) 10:20:18.74 ID:XIKjPbEpd
自分も遠征時にいつもやってるw
3.4種類は凄すぎるww
629 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f1b-+x1q)
2016/10/01(土) 10:25:47.46 ID:6JFtIQ1b0
630 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa77-LGiF)
2016/10/01(土) 10:38:25.44 ID:lVBPWV9Fa
味覚障害者なら当然じゃね?味わってないし
631 :
ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxb7-LGiF)
2016/10/01(土) 11:04:44.34 ID:0zAU2FNIx
>>623 復活してるよ。
俺じゃないけど、友人が2回行ってる
632 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efb6-RPp1)
2016/10/01(土) 12:38:00.78 ID:UuyGw3300
>>624 とんこつくんかな?
金山の金山家でめちゃかわいくて胸は・・・普通の子ならいたぞ
633 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b04-I5ee)
2016/10/01(土) 13:14:50.94 ID:aStTe0q/0
634 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-LGiF)
2016/10/01(土) 13:22:40.75 ID:XIKjPbEpd
名古屋と言えば味噌なのに味噌ラーメンあんま有名じゃないよね
635 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 43c1-+y5M)
2016/10/01(土) 13:53:42.48 ID:WBvGoFFz0
純粋な味噌ラーメンなら味噌煮込み食べる方を選ぶ
636 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa77-o/UM)
2016/10/01(土) 13:58:12.03 ID:agJg95dEa
>>632 ありがとうございます。
とんこつクソではありません。
いくら可愛くても、爆乳じゃないと興奮しないのであります。
637 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-LGiF)
2016/10/01(土) 14:06:56.27 ID:XIKjPbEpd
味噌煮込みうどんって美味すぎるわ
638 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd8f-rzru)
2016/10/01(土) 14:49:09.75 ID:EMzDfiGJd
味噌煮込みならコーチンより黒豚の方が美味い
639 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa77-LGiF)
2016/10/01(土) 14:56:43.24 ID:jKjNtlJza
>>638 うどん屋のコーチンは卵に栄養奪われてるから
卵食えば?
レストランのコーチンは卵産んでない雌鶏だから美味い
640 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-LGiF)
2016/10/01(土) 15:18:28.69 ID:XIKjPbEpd
コーチンの親子丼うまそ
641 :
ラーメン大好き (ササクッテロ Spb7-bLSE)
2016/10/01(土) 17:08:32.65 ID:eVviiGF6p
ぶた魂の醤油結構美味しかったよ。
女の子可愛いかったし、男の人も優しくて接客もよかった。
642 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f1b-+x1q)
2016/10/01(土) 22:29:57.92 ID:6JFtIQ1b0
643 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef75-LGiF)
2016/10/01(土) 22:38:37.02 ID:/qdB8M+N0
644 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa17-I5ee)
2016/10/01(土) 22:38:46.36 ID:5ciXVKQEa
>>631 ありがとう2回行ったって事は味も復活してるのかな
10年くらい前からブレが酷かったもんね
645 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-NQyF)
2016/10/02(日) 01:10:09.24 ID:LNMWkTDod
646 :
ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxb7-LGiF)
2016/10/02(日) 02:03:34.59 ID:rCthRs58x
>>644 そのツレも10年以上前からファンだけど
そいつが敏感か鈍感かはさておいて
とくに変わってなかったよとは言うてた。
ただ…、そういえば、6〜7年前くらいに
むかしはもっと濃かったかな〜みたいな事を聞いたことはある
647 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-j86y)
2016/10/02(日) 03:52:29.65 ID:n9JEBC6Nd
爆乳、爆乳言ってるアホは、何なんだ?
他所でやれ!
648 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa17-I5ee)
2016/10/02(日) 04:40:00.61 ID:Wn/8qUWva
>>646 ありがとう笑
友人さんはあながち間違ってないと思う
創業時って名古屋でも新鮮な本場の赤のれん系博多ラーメン(コーンのトッピングは謎)って感じで嬉しいっ!って思ってたんだけどランチを始めてから暗雲漂う味になってさあ
一郎の味を求めるなら深夜しかなくなっちゃったんだよね
何度かランチに行ったけどシャバシャバで麺と具だけ食べて帰ってなんだか悲しい気持ちになってたんだ
深夜なら煮詰まって濃いんだろうけどさあって
変わってないなら行かなくていいね
教えてくれてありがとう
649 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa17-I5ee)
2016/10/02(日) 04:41:43.52 ID:Wn/8qUWva
>>642 これホルモン注射した男の方でしょ?
首に違和感がある
650 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa77-LGiF)
2016/10/02(日) 10:32:20.03 ID:dsnLJmuka
山嵐や武蔵がコラボしてもな
壱正やぎんやクラスの不味さなのな
651 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efb6-RPp1)
2016/10/02(日) 12:15:42.46 ID:AGElCZZF0
12月9日にイオンモール長久手(愛知県長久手市)ができるが、
そこのフードコートのテナントにスガキヤが入る。
あと大阪のしょうゆラーメン専門店「金久右衛門(きんぐえもん)」は東海地方初の出店らしい
http://www.king-emon.jp/ 652 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b6b-rzru)
2016/10/02(日) 13:27:14.77 ID:fdEHxE+p0
JR名古屋駅が改装される前に名古屋駅地下の今のレストラン街ラーメン横丁あたりにあったラーメン屋さんが美味しかった
カウンターだけの店だったがいつも繁盛していた
醤油ラーメンでゆず?レモン?の風味が印象的でした
なんという、屋号か覚えている人いませんか?
その店はどこへ移転したのでしょうか?
35年位前の話です
653 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-I5ee)
2016/10/02(日) 20:06:05.96 ID:K9dfphtOp
俺もコラボラーメン食いにいっかな。
654 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7f9-RPp1)
2016/10/02(日) 20:25:36.23 ID:j+Qlr6GK0
>>652 通路沿いに細長いカウンターのラーメン屋があったような
655 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b6b-rzru)
2016/10/02(日) 21:48:16.80 ID:fdEHxE+p0
>>654 そうそう
西に向かって右手の店でした
あのラーメン、もう一度食べてみたい
656 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7f9-RPp1)
2016/10/02(日) 23:36:25.28 ID:j+Qlr6GK0
西に向かって若干左に曲がった下り勾配の細い通路の右手の店の店だよな
おれも何度か食べた記憶があるわ
悪いがそれ以上は覚えてない
657 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7f9-RPp1)
2016/10/02(日) 23:57:27.62 ID:j+Qlr6GK0
だんだん、ゆず・レモン風味のラーメンあったような気がしてくるのが不思議だ
たぶん別の店だと思うが柚子の香りが効いた味噌ラーメン、昔食ったことあるな
658 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef3c-RPp1)
2016/10/03(月) 00:24:39.59 ID:AYw8TxNT0
ラーメンにゆずのようなの柑橘キツイの合わせるってなかなかムズいとおもう
俺ゆずピールが乗ってたら最初に別のお皿によけちゃうもん
659 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-I5ee)
2016/10/03(月) 00:27:46.71 ID:EaUrx3FPd
>>658 カップ麺ではこんな感じなんだろうなあって買って食べるけど店に柑橘系目当て食べには行けないよね
ハードルが高いっていうか貧乏性なもので…
660 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef75-LGiF)
2016/10/03(月) 00:30:30.53 ID:2jeYsNts0
獅子丸食べた
煮干し>>海老>>>>>>>鳥白湯
異論は認める
味分析?自分で食べに行けよ乞食が
661 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/03(月) 00:36:47.33 ID:AUlCN4fup
まだ濃厚つけしか食べてねーわ
充分美味しかった
662 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c7f9-RPp1)
2016/10/03(月) 02:45:45.83 ID:uZnN+JIB0
柚子の皮を刻んだのをインスタントの味噌ラーメンに乗せて食ってたことあったわ
663 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17f9-RPp1)
2016/10/03(月) 08:14:41.17 ID:E6yjEEb30
名東の高針めんやに柚子塩らーめんがあったな
胡椒がかかってて台無しだった記憶がある
664 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efb6-RPp1)
2016/10/03(月) 10:50:13.91 ID:eVek/Cxf0
665 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8f-rzru)
2016/10/03(月) 11:12:05.93 ID:UiT/cuJFd
>>664 大河はだいぶ前のスレで何人かが酷評されてたぞ
俺もそう思うし今更な情報
まぁ、圓が一位(笑)て時点でお察しだわな
666 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8f-rzru)
2016/10/03(月) 11:13:11.08 ID:UiT/cuJFd
667 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb3c-I5ee)
2016/10/03(月) 11:44:17.32 ID:GF1Cfmli0
大河はラーメン福と一緒だからね。
668 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-rzru)
2016/10/03(月) 11:54:25.66 ID:VjgKKTBmd
福の方が数段美味いぞ
669 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK27-Dy5u)
2016/10/03(月) 12:36:34.81 ID:9vK+vVdBK
>>664 ある意味素人が行く店ではない
市場関係者は旨いもんばっかり食べてるイメージが強いが
実際は偏食の味障ばっかり
670 :
ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8f-E1Cz)
2016/10/03(月) 13:04:37.97 ID:Pcda1cfad
671 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-I5ee)
2016/10/03(月) 13:07:45.41 ID:FzNvRLtnp
kanngunnがなんか怒っとるな
672 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-I5ee)
2016/10/03(月) 13:10:08.53 ID:o8bTzDkIp
コラボラーメンなんで西山の麺使ってんだよ。KONAKONA倶楽部かさがみ屋にしろや。
673 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-I5ee)
2016/10/03(月) 13:40:54.86 ID:o8bTzDkIp
飛燕と山嵐は恥をさらしたな。物産展用の一般受けするラーメン作ったんだろうけど、マジでたいしたことなかった。個人で出してるラーメンのほうが完全に美味いわ。というか武蔵はないわ。
674 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa77-LGiF)
2016/10/03(月) 13:41:53.59 ID:9Sf/KMcpa
675 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb7-gZYw)
2016/10/03(月) 15:18:10.33 ID:KVfOBQQ/r
つまり福のスープはプロからすると簡単にコピー可能ちゅわけか
676 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b8e-iWDg)
2016/10/03(月) 15:21:57.33 ID:aV0uFaMU0
元福の従業員だったとかじゃない?
677 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 27ce-RPp1)
2016/10/03(月) 15:37:38.22 ID:V8u+tU2w0
大河は一応如水プロデュースじゃなかったっけ
678 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-rzru)
2016/10/03(月) 15:49:49.29 ID:VjgKKTBmd
>>677 だよな。だから食ってる途中のムカつきと、どこか良い所一つはあるだろと探したけどモヤシが多い位しか見つからなかった
食い終わった後のガッカリ感は半端なかった
肩を落として帰路につくとはこの事
679 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 43c1-+y5M)
2016/10/03(月) 16:10:31.05 ID:FpOYS7Gn0
福ラーメンは最強
680 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef22-WiCZ)
2016/10/03(月) 17:16:18.40 ID:UPF4JNp80
>>671 >ラーメンブロガーって何であんな上から目線で偉そうなんだろ
>己のシュミノ食べ歩きで口に合わないだけでクソミソ、絶対オーナーに報告する
名古屋球、ラーメンゾンビ、月 旧一 みたいな上から目線ブロガーって何処にでもいるんだな
681 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3f1b-+x1q)
2016/10/03(月) 17:50:40.27 ID:pY8c05u70
682 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b58-rzru)
2016/10/03(月) 18:26:06.08 ID:rWzmEa0h0
>>652 名古屋ら〜めん なご家
じゃないのか?
683 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b58-rzru)
2016/10/03(月) 18:57:03.56 ID:rWzmEa0h0
>>652 あぁ、駅麺できる前か。
熊って字が入ってたような…
684 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa17-I5ee)
2016/10/03(月) 21:48:17.03 ID:WjoyU9pPa
Oiとかいうのがまたイベントやるんだね
金持ちなの?何してる人なの?
685 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b6b-rzru)
2016/10/03(月) 23:14:15.26 ID:dd7QLtGi0
686 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa77-o/UM)
2016/10/04(火) 01:29:42.93 ID:mnPhNYtha
>>680 絶対オーナーに報告する。って言ってるヤツが
久しぶりに言わせていただきます。「ここはやめとけ」w
687 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a32a-6DZd)
2016/10/04(火) 09:59:22.02 ID:DZ2oPfop0
とんこつってホントにばかだな
文章読んでるだけでイライラするし
でもそれも才能か
すばらしい!!!!!!!!!!
688 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK27-Dy5u)
2016/10/04(火) 10:06:37.68 ID:xeUq+dTjK
お前らブロガー気にしすぎ
689 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-LGiF)
2016/10/04(火) 10:15:15.77 ID:IBqQBLakd
店主と仲が良いブロガーはあてにならん
悪いこと書けないからな
690 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-LGiF)
2016/10/04(火) 10:41:12.79 ID:vt4klPxmd
ひのえみたいに、メニューにない商品を頼んだり、特別なサービスを受けたりするブロガーも信じられない。
691 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-LGiF)
2016/10/04(火) 10:44:31.88 ID:IBqQBLakd
特別なサービス受けたのをブログに載せる奴はカス
692 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efb6-RPp1)
2016/10/04(火) 11:04:59.25 ID:3MfwEV6Y0
>店内にマンガがあったので、食べ終わってから少しの間、
>腹がこなれるまで読んでいようと思ったら、
>「もう店閉めるんで出ていってください」と言われました。
あたりまえなんだよなぁ・・・
693 :
ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK5f-S3cQ)
2016/10/04(火) 12:12:33.56 ID:x8Ige3t+K
ちょっとエロい人に質問
リトルワールドのワニ足ラーメンとか、ダチョウラーメンとかって、入場料を払ってまで食べに行く価値は有る?
694 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b8e-iWDg)
2016/10/04(火) 15:11:38.31 ID:1qbCaFcc0
>>693 そういう所は彼女や家族、あるいは友達と一緒に遊びに行くついでに食べてくればいいんじゃない?
695 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/04(火) 15:22:32.98 ID:+622N/gyp
友達も彼女もいないんだろ言わせんなハゲ
696 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-g7ue)
2016/10/04(火) 17:26:34.51 ID:8ve3NbQ/d
台湾ラーメンについて質問です
転勤で長らく地方で暮らし、最近名古屋に戻ったのですが
以前気に入っていた台湾ラーメン店は、なくなっていました
店名を失念したのですが、所在地は東区平田町交差点西
10年程前?もっと前?から2年間くらい?営業していた気がします
※ミンチ・もやし・ニラ・唐辛子を一緒に炒めてありました
検索すると、守山区喜多山の『江楽』のイメージなのですが
世代交代したようで、ガッカリしたというレビューがありました
http://tabelog.com/aichi/A2301/A230114/23005385/ ベトコンにも似てるのですが、ベトコンはミンチ入れませんよね?
このような台湾ラーメンを提供しているお店
どなたかご存知でしたら教えてください
697 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-g7ue)
2016/10/04(火) 17:30:43.89 ID:8ve3NbQ/d
連投すみません
普通の台湾ラーメンもジプシーなので
オススメのお店を教えてください!
・味仙
・江南
・ゆきちゃん
・海鮮館
どれもピンッときませんでした…
もっと鶏ガラを強く感じた記憶があるのですが
どこのお店だったんだろう・・・
何年も台湾ラーメンに飢えていたせいで
記憶が美化されてしまったのでしょうか…
698 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efb6-RPp1)
2016/10/04(火) 17:41:11.83 ID:3MfwEV6Y0
台湾ラーメンなら・・・
藤一番
一刻魁堂
おか田
がオススメ
あ、如水で台湾はやめとけ〜
お上品すぎて物足りない味だった
699 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-I5ee)
2016/10/04(火) 18:08:51.52 ID:EypdcUQsp
玉ぐすくブログに告知なしで休みとかふざけてんの?店の貼り紙だけにしてんじゃねーよ。個人営業の駄目なところはここだよな。
700 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47fd-LGiF)
2016/10/04(火) 18:27:01.73 ID:+MUX+VvL0
>>699 周辺にまともなお店があるからそこに行けよ
701 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-g7ue)
2016/10/04(火) 18:37:24.06 ID:8ve3NbQ/d
>>698 早速のレスありがとうございます!
そういえば、藤一番にも行きました
個人的には、酔った勢いで行くと美味しいと思います
一刻魁堂のスープは、鶏ガラベースでしょうか?
記憶が美化された台湾ラーメンは、鶏ガラで透き通ったしょうゆスープなんですよね…
おか田は、気になっているお店です!
しかし、スープは味噌か塩なんですかね?
しょうゆがなくても、行ってみたいです!
如水も、そういえば行きました
魚介系もブレンドされてませんか?
どうも私は、魚介系が好みではないようで…
ガッカリしました、、、
あ〜
鶏ガラスープの美味しい台湾ラーメンは何処へ・・・・
702 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47fd-LGiF)
2016/10/04(火) 18:41:40.15 ID:+MUX+VvL0
703 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f10-LGiF)
2016/10/04(火) 18:46:17.14 ID:nEN0H+JH0
はなびには台湾ラーメンないの?
704 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-rzru)
2016/10/04(火) 18:48:44.81 ID:B9CIUSzud
705 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb3c-LGiF)
2016/10/04(火) 19:02:38.24 ID:EJzquY8w0
706 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47fd-LGiF)
2016/10/04(火) 19:05:28.22 ID:+MUX+VvL0
>>703 塩ラーメンに台湾ミンチトッピングすれば?
707 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-rzru)
2016/10/04(火) 19:15:21.33 ID:B9CIUSzud
>>701 信長ラーメンの赤いラーメンはもう食べた?
食べてないならオススメ
708 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW afc2-LGiF)
2016/10/04(火) 19:22:15.73 ID:ZmV0kc900
>>699 玉ぐすくはブログよりもフェイスブックを見たほうがいい。フェイスブックの方は休みの告知がしてあった。俺も1時間以上かけて行ってやられたことがある。
709 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-I5ee)
2016/10/04(火) 19:23:38.24 ID:EypdcUQsp
>>704 は?俺じゃないし。文句は今回が初めてだ。まぁ勝手に休まれたら文句言いたくなるわな
710 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-g7ue)
2016/10/04(火) 19:40:04.19 ID:8ve3NbQ/d
>>702 丸和の台湾は、つけ麺か、汁なしなんですね
スープを味わうには、丸和中華がよさそうですね
なるほど。。。
>>705 竜吉さん、穴場すぎて情報ぜんぜんないですね…
台湾ラーメンあるんですか?
>>707 台湾ラーメンとは別ですが、辛いラーメンはそそられますね。。。
信長さんも清須なんですね
ちょっと遠いですが、清須にも行ってみようかな!
711 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-I5ee)
2016/10/04(火) 19:41:29.99 ID:y73PSB6ep
>>708 情報ありがとう。今度はそっち確認するわ。俺も店まで行くの結構かかるからさ腹立ってしょうがなかったわ。大人気なかったな。
712 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb3c-LGiF)
2016/10/04(火) 19:44:29.71 ID:tGcF39Jw0
味仙のメキシカンやってたね
713 :
ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE0f-8SRa)
2016/10/04(火) 19:56:20.39 ID:gWHEUFpGE
メキシカンなんてあるんだ。アメリカンとイタリアンしか知らないや
714 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa77-LGiF)
2016/10/04(火) 20:00:42.25 ID:vfV/5y03a
>>708 1時間以上掛けてラーメン食べに行くの?
食べたらまた1時間以上掛けて帰るの?
もちろん何かの用事のついでだよね?
ラーメンの為だけにそんな馬鹿な事してるんじゃないよね?
715 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47fd-LGiF)
2016/10/04(火) 20:01:58.72 ID:+MUX+VvL0
716 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f10-LGiF)
2016/10/04(火) 20:02:15.67 ID:nEN0H+JH0
717 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-rzru)
2016/10/04(火) 20:02:17.23 ID:sNDWtuZEd
718 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a32c-yFvh)
2016/10/04(火) 20:37:18.24 ID:2W63F5lr0
(・ω・)ノでんちょうに江楽なかったっけ?
719 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-FEHg)
2016/10/04(火) 21:39:43.45 ID:wxZisYIDp
720 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/04(火) 21:47:32.74 ID:3IDoC5jRp
ラーメンのためだけに高速乗って県外行くけど
旅行行ったときの晩飯はその県の有名なラーメン店行くけど
721 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 435f-iWDg)
2016/10/04(火) 21:50:37.30 ID:svePMOO40
名古屋市外のラーメン屋食べに行こうとしたら1時間位普通にかかるしなあ
722 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fc2-QYS7)
2016/10/04(火) 22:24:13.29 ID:eZGzgtaW0
とんこつくんのブログ、コメント書き込めないんだよね〜
だからここで書くけど
細くてコリコリのメンマが好きなら、かたぶつがオススメ
723 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-I5ee)
2016/10/04(火) 22:26:33.17 ID:y73PSB6ep
俺もラーメンの為だけに市外、県外に行くな。あまりバリエーションなかったりするから物足りなかったりするんだよな。例えば、名古屋は豚骨で今風のラーメンが皆無だしね。
724 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f5b-LGiF)
2016/10/04(火) 22:29:02.98 ID:nzqmnIxk0
県外の美味い店を食べ歩くと愛知のラーメンの貧弱さがよくわかるよな
725 :
ラーメン大好き@名無しさん (エーイモT SE0f-8SRa)
2016/10/04(火) 22:30:16.81 ID:gWHEUFpGE
とんこつとかいう基本的な文章力のない奴が書く長文ブログは読む気にならん
まあスレあげてる時点でお察しだけどなw
726 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-FEHg)
2016/10/04(火) 22:31:20.98 ID:ifsTse5Sp
>>725 まあ、あんたより100倍はマシだけどね。
727 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-g7ue)
2016/10/04(火) 22:33:35.22 ID:8ve3NbQ/d
>>698 おか田いってきました
しょうゆ台湾もありましたね!
味噌か塩にしておくべき、とは思いつつも
気になる「しょうゆ」を注文しました
麺は好きな感じで、茹で加減も絶妙で美味でした!
スープは、うーん…
しょうゆが強すぎて、しょっぱくて
旨味を感じることができませんでした
先に、ビールとサイドメニュー食べたのが良くなかったかも
半分お持ち帰りにしたけど、想像以上の大盛りで、、、
あのエリアは、月一回以上行くので
気が向いたら、塩台湾にチャレンジしてみます
鶏ガラスープで琥珀色の透明感のあるスープの台湾ラーメン
○○飯店みたいな大きなお店だったのかなぁ???
728 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-g7ue)
2016/10/04(火) 22:50:29.79 ID:8ve3NbQ/d
>>718 (・ω・)ノでんちょう
↓
ヘイ!でんちょう
↓
平田町
ですか!
あれから私も記憶を辿ったんですけど
失念した店舗名は【江楽】だったんじゃないかと・・・・・・・
瑞穂区にも江楽ありますね
こちらへ行ってみようかな。。。
729 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa17-FEHg)
2016/10/04(火) 22:52:27.03 ID:u444ZjFVa
>>691 リング丼とか?言えばやってくれますよぉ〜ドヤッ!
730 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efb6-RPp1)
2016/10/04(火) 23:03:03.56 ID:3MfwEV6Y0
731 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 43c1-7oJY)
2016/10/04(火) 23:04:25.04 ID:CDL/I89O0
732 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa17-FEHg)
2016/10/04(火) 23:57:07.38 ID:u444ZjFVa
733 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-rzru)
2016/10/04(火) 23:57:29.15 ID:7z2NK8s9d
>>730 情報さんくす。全部見たわ。
なんJ民は名古屋(愛知)詳しい奴多いんだな
レスバトルもほぼなくキッチリ1000で完結。パート2も無し。潔い。ここの粘着質な住人とは大違いだわw
神明が丸栄スカイルに入っとるの知らんかった
このスレ落ちとるで見たい人はscで見てどうぞ
734 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW efd3-Bf61)
2016/10/05(水) 00:06:39.38 ID:c3czhDao0
玉ぐすくの塩食べたんだがあれはラーオタにも普通の人にも受けそうな味だな
だが、煮干しはキモいラーオタにしか受けないだろうし
沖縄そばは沖縄空港のそば屋のが美味い
醤油は最近食ってねえから分からんけど紫陽花に近い感じで今度食べるのを楽しみにしてる
735 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW efd3-Bf61)
2016/10/05(水) 00:09:45.96 ID:c3czhDao0
ただ21時半でスープ切れて店仕舞いしたのにsnsで知らせる様子がないってのは客舐めてんだなーって思ったわ
こちとら三重から何度も行って、ブログにまで書き込んで訂正させたのにまたくらったこの気持ちのやり場を何処に向ければいいのか
736 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47fd-LGiF)
2016/10/05(水) 00:10:57.67 ID:/pdlTOYY0
737 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-j86y)
2016/10/05(水) 04:28:41.11 ID:6hwbNIZqd
とんこつくん最低やな!
隠し撮り写真勝手に上げてるのに、削除以来に対して「しょうがないから消しときましょ」って何様だよ!
ちょっといい気になってないか?
738 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef22-WiCZ)
2016/10/05(水) 08:01:14.79 ID:D9j1ldyR0
とんこつくん、ぴあのラーメン本批評ワロタw
739 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8f-i1sW)
2016/10/05(水) 08:10:26.50 ID:+JuBB5h5d
とんこつくんって言ってることは割りと正しいよな
740 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb04-oH7O)
2016/10/05(水) 08:56:27.78 ID:hYsdxfHj0
同レベルの底辺にはそう思えるのかもね
741 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-rzru)
2016/10/05(水) 09:41:13.29 ID:pvmjW+/Nd
そらそうよ
742 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa77-LGiF)
2016/10/05(水) 10:05:30.18 ID:VYG/yk0wa
そもそもここの住人ってポンコツ君と同レベルの味障じゃん
743 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efb6-RPp1)
2016/10/05(水) 10:19:40.42 ID:lvlvuatI0
ブロガーの葵ってお亡くなりになってたの知らんかったわ
744 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-I5ee)
2016/10/05(水) 10:25:05.01 ID:NE+qeGwCp
とんこつくんって本当に人として恥ずかしいレベルだな。ラーメンを食うどうこう以前に。この人、歳いくつなの?
745 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa17-FEHg)
2016/10/05(水) 10:45:35.10 ID:V29rjL4Na
746 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-g7ue)
2016/10/05(水) 11:04:06.30 ID:pOGGQ1jid
>>705 竜吉さんのFacebookみました!
台湾ラーメンありますね
しかも、理想の姿をしています!!!
サイドメニューも美味しそう。。。
連休中に行ってみます
貴重な情報、ありがとうございました!多謝
747 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8f-LGiF)
2016/10/05(水) 11:35:51.42 ID:YYER9Jred
如水24時間営業にならないかな
748 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1719-LGiF)
2016/10/05(水) 11:53:40.06 ID:saN/Gy5P0
749 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef3c-OxsX)
2016/10/05(水) 12:20:58.78 ID:d8whXmkq0
750 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 27ce-RPp1)
2016/10/05(水) 13:02:06.34 ID:Yv1MOBKT0
へー、葵死んでたのか
知らんかったわ
751 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-LGiF)
2016/10/05(水) 13:16:31.00 ID:RyRDyhhxp
相場のせいかな?
752 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saff-rzru)
2016/10/05(水) 15:16:02.27 ID:jlZ2Ssela
とんこつくんワロタwネチネチ扱き下ろす感じ最高w
753 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 27ce-RPp1)
2016/10/05(水) 16:45:22.72 ID:Yv1MOBKT0
デブセブ好きとは意外だった
754 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8f-rzru)
2016/10/05(水) 16:53:34.00 ID:dU3wjb3Rd
逃げるな…
755 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd0f-rzru)
2016/10/05(水) 17:31:58.84 ID:Q6MpDOVRd
ま〜た手動スクリプトくん出てきやがったなw
756 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd8f-i1sW)
2016/10/05(水) 18:15:14.00 ID:+JuBB5h5d
実際やけに店長と仲良くしたがるブロガー連中とか、雑誌とか癒着で内容より持ち回りみたいになってる現状に思うところがある人も多いっしょ
757 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 275b-rzru)
2016/10/05(水) 18:38:57.23 ID:vw/BkLw70
味だけで判断すればよい
758 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4719-RPp1)
2016/10/05(水) 19:47:29.56 ID:NZaY5hKE0
759 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-LGiF)
2016/10/05(水) 20:34:26.90 ID:YNWtrZUCd
760 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-LGiF)
2016/10/05(水) 20:37:51.45 ID:YNWtrZUCd
>>756 かたぶつ
関係各位がくるとやたらと媚び売りまくる
この前仕入先らしきやつがきたら
やたらと話し出し調理に散漫だった
案の定スープは煮干しの渋みが強くなり劣化してたし
761 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f10-LGiF)
2016/10/05(水) 21:40:07.42 ID:WM6ELQd60
昭和呈って美味しい?
762 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b81-RPp1)
2016/10/05(水) 21:49:23.57 ID:lHkumJJt0
763 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47fd-LGiF)
2016/10/05(水) 21:51:32.45 ID:/pdlTOYY0
764 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b6b-rzru)
2016/10/05(水) 22:00:58.92 ID:9gcToSJj0
765 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-LGiF)
2016/10/05(水) 22:03:35.81 ID:YNWtrZUCd
>>761 サクッと的確に指摘すると
不味くはない
同じエリアだと一八以上志縁さくら以下
良くも悪くも翠蓮の知多版
766 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef3c-RPp1)
2016/10/05(水) 22:10:40.38 ID:WbUuPyMq0
青雲志って遠征してまでいっとくべき?
なんか信者いっぱいいてよさげなんだけど
767 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-LGiF)
2016/10/05(水) 22:11:28.56 ID:YNWtrZUCd
昭和呈がラヲタにうけてるのは
元旦以外は無休というラーバカ一代なところ
海老なんたらくらいかな全国区なのは
768 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b6b-rzru)
2016/10/05(水) 22:11:37.04 ID:9gcToSJj0
名古屋から三重の田舎までわざわざ行く必要あるの?
769 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-LGiF)
2016/10/05(水) 22:15:26.45 ID:YNWtrZUCd
エリア的にも関西圏だし
関西スレで聞いた方がいい
770 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47fd-LGiF)
2016/10/05(水) 22:18:42.24 ID:/pdlTOYY0
771 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b6b-rzru)
2016/10/05(水) 22:20:22.62 ID:9gcToSJj0
772 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fc1-LGiF)
2016/10/05(水) 22:21:32.58 ID:WyrtYKpE0
>>746 好きそうな感じかなと思って勧めたが、食べてみないとこればっかりはわからんからね
食べログにも載ってない店でスマソ
また食べたら感想を聞かせてください
773 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b6b-rzru)
2016/10/05(水) 22:26:24.35 ID:9gcToSJj0
鉢の葦の鶏チャーシューは好きになれないわ
774 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a32c-yFvh)
2016/10/05(水) 22:32:57.98 ID:O0nZ55cE0
東海ウォーカーの編集部はちゃんと食べて批評している
775 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4f10-LGiF)
2016/10/05(水) 22:35:54.34 ID:WM6ELQd60
鉢のはスープがうまい
青雲は知らないけど見るからにはこだわってそう
距離的に行く機会ないなー 葦ははいけるけど
776 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47fd-LGiF)
2016/10/05(水) 22:38:49.40 ID:/pdlTOYY0
麺最強はやっぱあの店?
777 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-rzru)
2016/10/05(水) 23:03:43.56 ID:SLx+7ToKd
出汁分解をバシバシきめてた時代がなつかしいな
778 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef3c-RPp1)
2016/10/05(水) 23:04:04.12 ID:WbUuPyMq0
【東海】純系名古屋コーチン麺 〜炙り焼豚スペシャル〜
日本三大地鶏「名古屋コーチン」「比内地鶏」「薩摩軍鶏」コーチン以外は
天然記念物扱いなのでそれぞれ交雑種として販売されていますが、
それに比べ名古屋コーチンは100%純血!しかも愛知県内で
生まれ育ち加工されたものだけが「純系」と呼ばれます。
その純系名古屋コーチンの他にはない濃厚なコクと旨みを、
地元岐阜長良川の伏流水で仕込んだ醤油で仕上げました!
提供直前で炙られる豚バラ肉は香ばしさと甘味がお口に広がります。
店舗情報
麺屋白神、麺家 喜多楽、麺座 かたぶつ、あらき軒
http://www.ramenshow.com/ramen2-16.html 中京麺人会ってなんじゃら
779 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fc1-LGiF)
2016/10/05(水) 23:05:04.89 ID:WyrtYKpE0
まーた味分析に逃げてんのか
780 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-FEHg)
2016/10/05(水) 23:41:49.60 ID:aHYdWj3Op
>>765 主観のランク付けいらない
さくらも美味いが、昭和呈も美味いよ
何よりタイプが全然違うわ
昭和呈行ったら海老花麺より
飛魚とずわい蟹のまぶし麺食べるべき
781 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spb7-FEHg)
2016/10/05(水) 23:53:37.77 ID:aHYdWj3Op
>>766 淡麗好きなら醤油オススメ
動物系不使用で無化調だから、濃いのが好きな人はダメだろな
連食用にかけラーメンもある
連食する客の方が多いとか
限定狙う客はポールで8時とか
まぁ、オタクな店だよね
782 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b6b-rzru)
2016/10/05(水) 23:59:31.40 ID:9gcToSJj0
らけいこってまだある?
783 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac5-ijrR)
2016/10/06(木) 00:12:19.91 ID:6jpZvWCKa
昭和呈かなり好きでよく行くけど、究極海老に高い金払うんだったら海老花麺で十分美味い。違いがよくわからんってのはラ王にもあったが同意だわ。
784 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac5-6nXI)
2016/10/06(木) 00:24:12.12 ID:JgDI2uqJa
葵死んだのか遺産とか他人事ながら考えちゃうよなぁ
785 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c675-pu+C)
2016/10/06(木) 00:30:36.63 ID:fZ5rFXQX0
786 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sad9-yMSU)
2016/10/06(木) 02:02:39.32 ID:pKk8yWX2a
Oiって人が企画?金出した?イベントの店のラインナップ凄いけどラーメン屋側が日和ってるの?
787 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c65e-xaNP)
2016/10/06(木) 02:11:21.72 ID:XSVQ0Zm70
えびだし使ってるらーめん教えて
788 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-R5Z7)
2016/10/06(木) 05:03:18.81 ID:t2mUcncMp
>>781 面白そうなお店だな。無化調大好きだけど名古屋の無化調の有名店と比べても美味いほう?
789 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
2016/10/06(木) 07:38:59.34 ID:EsLmSnPSp
790 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9e10-pu+C)
2016/10/06(木) 07:57:00.12 ID:6kMk/tsv0
三重では1番うまい
791 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-Nuoi)
2016/10/06(木) 09:17:01.96 ID:kGZg2LfTp
名古屋に来て1年ぐらいになる新潟出身の者だが、青島みたいな生姜醤油系ラーメンのお店って市内にないかな?
792 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be00-pu+C)
2016/10/06(木) 09:22:28.39 ID:jY+xhoXq0
793 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aab6-lsIp)
2016/10/06(木) 09:51:40.88 ID:7dFnzBhR0
1〜2年前に千種に新潟ラーメンのお店あったけど
ひっそりとなくなってた・・・
794 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-pu+C)
2016/10/06(木) 09:59:42.06 ID:j5bvkWyxd
喜多方系でうまいとこは愛知にないですかね?
東京の七彩食べてハマりました
795 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-xaNP)
2016/10/06(木) 10:40:00.13 ID:BPAdWtRHd
喜多方ラーメンなら20年位前に
テレビ塔の近くに「蔵」があったよな
俺はけっこう好きだったんだけどな、あの店
796 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aab6-lsIp)
2016/10/06(木) 11:57:02.86 ID:7dFnzBhR0
797 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-R5Z7)
2016/10/06(木) 12:30:09.92 ID:1CDCgb94p
三重って青雲志以外にもオススメあるかな?出来れば今風のラーメンで。鉢ノ葦葉は行った。
798 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/06(木) 12:31:47.80 ID:vTnPh39Rp
西区 麺の城 台湾まぜそば 追い飯付き 780円
味は人それぞれだか個人的には70点
毎週木曜日は無料で大盛りに変更出来る。
しかし追い飯を大盛りにしろとゴネていた眼鏡ブタにはドン引きした。
799 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-pu+C)
2016/10/06(木) 12:33:09.27 ID:j5bvkWyxd
800 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa43-pu+C)
2016/10/06(木) 12:53:39.89 ID:E5kX0jRda
801 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
2016/10/06(木) 13:05:22.84 ID:EsLmSnPSp
802 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
2016/10/06(木) 13:06:06.79 ID:EsLmSnPSp
あと、伊勢の吉風はかなりオススメ
803 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-pu+C)
2016/10/06(木) 13:11:26.19 ID:j5bvkWyxd
>>800正直三重1はなみへい、博多一丁のどちらか
でも博多豚骨だからな
三重で普通のラーメンがうまい店
葦葉、青雲、すみか、ぐんじ
吉風と竜リュウは気になる。
804 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda8-xaNP)
2016/10/06(木) 13:14:35.12 ID:45MVJezQd
俺はラーメン遠征する時はその地域のスーパー銭湯をセットで行くんだけど、桑名や四日市に遠征する人はラーメンだけ食べに足を運ぶの?ついでに長島のアウトレットとか温泉等に行ったりするの?
805 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-pu+C)
2016/10/06(木) 13:17:40.30 ID:j5bvkWyxd
伊勢方面なら伊勢神宮や横のおかげ横丁
四日市なら長島に行くよ
806 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-pu+C)
2016/10/06(木) 13:30:38.01 ID:TyowZWgJd
>>804 身寄りのない子供たちのために紙芝居を読んで回ってるついでにラーメンを食べるよ
807 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-R5Z7)
2016/10/06(木) 14:38:02.06 ID:1CDCgb94p
>>804 長島の温泉って駅から近い?ラーメン食って温泉に行きたいんだけど。
808 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-R5Z7)
2016/10/06(木) 14:40:23.53 ID:1CDCgb94p
今回は、青雲志、すみか、吉風のどれかで考えようと思う。情報ありがとう。
809 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-xaNP)
2016/10/06(木) 15:22:19.15 ID:0a8VcM97d
玉ぐすくにいけ
810 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf8-H+3J)
2016/10/06(木) 15:26:41.69 ID:oy5OhS5Pd
ぽんこつくん偉そうに言ってるわりに目利きも録にできないんだなwww
あんなに、鮮度落ちた秋刀魚を、よく刺身で食うなwww
811 :
ラーメン大好き@名無しさん (エーイモ SEf8-xEja)
2016/10/06(木) 17:35:55.82 ID:kFPDDDjeE
中川区の麺屋 誠の情報教えて下さい。
812 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c373-jr2T)
2016/10/06(木) 18:09:24.77 ID:oKgkwKf90
>>786 ご当地バンディッツ、これだけの超人気店ばかりよく揃えたね
813 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 702c-pu+C)
2016/10/06(木) 19:17:00.01 ID:mx1o0fHA0
>>811 前に居た、店主は何を思ったか、今一時的に流行ってるローストビーフの店を開店して、ラーメンはよくわかんない、女性が営業している。店主の親父が大須に鶏白湯の店を出したが、しばらくしたら、弟子みたいなのに店をまかせている。
814 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 353c-pu+C)
2016/10/06(木) 19:31:44.10 ID:OQoH8m500
>>811 思ったより早く店じまいするから注意
誠二郎の肉は美味い、味噌濃いめにしとけ
815 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
2016/10/06(木) 19:39:33.12 ID:EsLmSnPSp
816 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6c1-pu+C)
2016/10/06(木) 19:40:33.57 ID:a3SYEEjL0
麺屋 誠より蒼のがええわ
817 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf8-xaNP)
2016/10/06(木) 23:12:17.93 ID:ri21n0exd
パーツに逃げるんだよな
818 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2119-yMSU)
2016/10/07(金) 00:03:11.36 ID:BVBmYaHZ0
春日井の飛鶏は安すぎる。
店主の仕事が丁寧でそれが味に出てる。
醤油も白湯も限定も。回転は悪い。けどもっと雑な仕事で1000円近く取る店なんて腐るほどある。もっと値上げしてもいいから長く続けて欲しい。
819 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda8-xaNP)
2016/10/07(金) 01:16:11.73 ID:JBqVDfNJd
初期の蒼のまんまコピーをえらい神格化しとるな
開店当初はテンパり気味でキョドってた若い兄ちゃん店員二人はまだいるのかな?
飛鶏は全国レベルでみれば中の上レベルだよ
もっと旨い鶏白湯の店はある
ここでは教えないけどな
820 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa5b-pu+C)
2016/10/07(金) 01:42:25.95 ID:QT0wj3ZW0
>>819 何の意味もない書き込み乙
あるけど教えないとか無いも同じ
821 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda8-xaNP)
2016/10/07(金) 01:54:25.27 ID:JBqVDfNJd
こんなんだから名古屋のラーメンはレベルが低い言われるんだわ
しょうもないレス返しおって、くだらん
822 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa5b-pu+C)
2016/10/07(金) 02:01:24.85 ID:QT0wj3ZW0
>>821 お前のレスこそくだらん
まあお前の中にはその旨い鶏白湯の店とやらはあるんだろうな
お前の中にはw
823 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aa5b-pu+C)
2016/10/07(金) 02:06:48.93 ID:QT0wj3ZW0
まあこんなしょうもないこと俺だって言えるもんな
もっと旨い鶏白湯の店はある
ここでは教えないけどな
824 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda8-xaNP)
2016/10/07(金) 02:24:42.36 ID:JBqVDfNJd
そんなショボい煽りで俺の神情報を引き出そうなんてゆとり級の甘えだな
探せぇッ!自分の足でッ!自分の舌でッ!
ではさらばだ
825 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/07(金) 02:40:43.76 ID:GurN/P6yp
826 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/07(金) 03:05:14.51 ID:Okjs7w01p
鶏だけの飛鶏が安すぎるとは思わんな
材料費考えたら値段は相応だろ
味は最高なのは認めるけど
827 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b7b-hgF0)
2016/10/07(金) 03:29:23.14 ID:Bx3WSKQt0
飛鳥も信者多いな
まあ、業務用のスープでもおまえらがおいしいと
思うならしょうがないが…
ただ、丁寧な仕事アピールから手作りって多くの
人が誤解している現状はどうなんだろ
以前にも書き込みしていた人いたが
鶏白湯は専門店でもほとんどが業務用スープと
自家製のブレンド
これ業界の常識
828 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-R5Z7)
2016/10/07(金) 05:14:18.23 ID:AG2QqS0Kp
何を根拠にそんなことが言えるのだろうか。仕込みを見てるわけでもないのに。
それに美味けりゃ作り方なんてどうだっていい。ラーメン屋になるわけじゃないし。
829 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcfd-pu+C)
2016/10/07(金) 06:49:44.62 ID:A4lPZ68y0
飛鶏はあのレベルのラーメンを並ばずに食べることができるってところがいいんだ
830 :
ラーメン大好き@名無しさん
2016/10/07(金) 06:57:58.56
831 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-Nuoi)
2016/10/07(金) 07:22:33.63 ID:VNuFzqt4d
>>827 業界人乙。
一から鶏白湯スープ作ってる店知ってるけど
ここでは教えないww
832 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa3e-xaNP)
2016/10/07(金) 07:44:59.35 ID:Ph805ir/a
名古屋でラーメンならスガキヤ一択だな
833 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da1b-Ei3p)
2016/10/07(金) 07:52:30.25 ID:LsvzMake0
834 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-xaNP)
2016/10/07(金) 08:07:40.51 ID:bZ2g/to4d
>>820 教えないとか言ってるけど、ただないのね
835 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
2016/10/07(金) 08:11:34.18 ID:k325hCRip
飛鶏は鶏白湯より醤油
836 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 353c-pu+C)
2016/10/07(金) 08:43:31.53 ID:AQqcZOga0
837 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2119-yMSU)
2016/10/07(金) 09:01:32.05 ID:BVBmYaHZ0
業務用スープとか聞いて呆れる。
飛鶏の店主は朝の4時から1人でスープの仕込みしてるんだぞ。スープの作り置きはしない。だから提供数に限りがある。
自分の舌で判別つかない奴が勝手に業務用とか語るな
838 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be00-pu+C)
2016/10/07(金) 09:07:10.12 ID:2brtGpx+0
飛鶏は昼過ぎにのんびり行くといい
839 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aab6-lsIp)
2016/10/07(金) 09:26:23.75 ID:qrxeJ5aA0
「スープの出来が悪いのでお休みします」って
貼り紙する店は自家製スープだろ
考えたらわかる
840 :
ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFa8-pu+C)
2016/10/07(金) 12:27:14.16 ID:orWy3WmVF
ウォーカーのガチランキングに玉ぐずぐがかすりもしてね〜やっぱり
841 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
2016/10/07(金) 13:57:22.29 ID:k325hCRip
>>840 ランキングなんてあてにならんでしょ
玉ぐすくの鴨油のつけ麺めちゃ美味いよ
842 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f4ce-lsIp)
2016/10/07(金) 14:01:02.67 ID:ppJ+FWVg0
玉ぐすく4連休かよ
843 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf8-llG4)
2016/10/07(金) 14:54:25.14 ID:Vjp2TMZ3d
やらせなしランキング作りたいなら、ラーメン店100箇所くらいに投票所作ってベストラーメン集計するくらいやるべき
844 :
ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H85-pu+C)
2016/10/07(金) 14:54:36.63 ID:EzgOgYYhH
なるが気になる
845 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abcb-892l)
2016/10/07(金) 14:57:11.72 ID:uQ1LQXNv0
846 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da1b-Ei3p)
2016/10/07(金) 15:10:26.73 ID:LsvzMake0
847 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf8-xaNP)
2016/10/07(金) 15:53:12.49 ID:itRtuH+Id
丸栄スカイル9階で神明食べてきた
もはや家系ではないがクリーミー豚骨は相変わらず美味かった
唐揚げも旨かったが米がべちゃべちゃ気味だったのが玉にきずだったかな
名古屋に来てくれてありがとう、神明
あとここの住人で昔、神明の事教えてくれた人、ありがとう
848 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be00-pu+C)
2016/10/07(金) 15:57:06.90 ID:2brtGpx+0
849 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-R5Z7)
2016/10/07(金) 16:04:02.20 ID:AG2QqS0Kp
この前、青雲志について聞いた物だけど、メインのラーメンって何だ?
850 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-R5Z7)
2016/10/07(金) 16:08:34.38 ID:AG2QqS0Kp
>>848 載ってたよ。ぴあのラーメン本より全然良いわ。既存店も新店も気になるの載ってて結構行きたい所があるわ。
851 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be00-pu+C)
2016/10/07(金) 16:31:48.48 ID:2brtGpx+0
852 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b7b-hgF0)
2016/10/07(金) 16:42:15.03 ID:Bx3WSKQt0
お前らほんとにお人よしだな
ラーメン屋店主はうそつかないとでも思って
るのか
じゃ、誰か解説できるか?
飛鳥はもみじ、鶏油使わず鶏がらだけでスープ
作ってるそうだが、どういう技法で鶏がらだけで
味に濁りのないクリアなポタージュみたいな
スープができるんだ?
答えられるやついるか?
俺の答えは、できない=業務用あるいは増粘剤
とのブレンド
853 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5019-lsIp)
2016/10/07(金) 16:46:35.28 ID:FwwfEPTQ0
>>852 お前が嘘ついてない証明も何処にもないだろ
まずお前がその証拠出してから物言えよキチガイ
854 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b7b-hgF0)
2016/10/07(金) 17:04:36.47 ID:Bx3WSKQt0
飛鶏の店主は朝の4時から1人でスープの仕込みしてるんだぞ。
スープの作り置きはしない
はい、ここにもうその香ばしいかおりがあります
分かる人?
855 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4d-xaNP)
2016/10/07(金) 17:21:39.62 ID:BIgBMLFWr
856 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f904-yMSU)
2016/10/07(金) 17:28:36.65 ID:JtxSecmG0
>>852 そもそも、鶏ガラだけで作っているというその情報は正確なの??
飛鶏は醤油しか食べたことないけど、かなり美味かった。間違いなく業務用なんて使うような店じゃないね。
857 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da1b-Ei3p)
2016/10/07(金) 17:33:19.81 ID:LsvzMake0
>>854 基地外キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
858 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e683-Nuoi)
2016/10/07(金) 17:34:56.82 ID:LlOnhez70
ニヤニヤ
859 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-R5Z7)
2016/10/07(金) 17:48:20.22 ID:AG2QqS0Kp
何の為にこんなことしてるんだろうか。
860 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-pu+C)
2016/10/07(金) 18:42:44.06 ID:iFvQkCt9d
861 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-yMSU)
2016/10/07(金) 19:22:29.50 ID:JrtfFssVd
下処理を丁寧にしてガラを長時間ゆっくり炊けば可能。
お前の小さな物差しで測ろうとするな。たしかに業務用スープ使う所も少なくない。
ただ飛鶏は違う。お前がアホな事書くと店に迷惑掛かるからやめときな
862 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e6fd-5a4K)
2016/10/07(金) 19:23:58.34 ID:QNoq18mb0
>>852 それが簡単に分かったら繁盛店にならないだろ
他が形だけ真似ても、味は追いついてないのが現実
863 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e683-Nuoi)
2016/10/07(金) 19:46:51.15 ID:LlOnhez70
業界人さん、がんばってー
864 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcfd-pu+C)
2016/10/07(金) 19:55:43.11 ID:A4lPZ68y0
ラーメンが美味い季節だね
865 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2181-lsIp)
2016/10/07(金) 20:49:58.16 ID:FFBJbCpK0
執拗なアンチも、4時から云々の信者も正直気持ち悪いね
でも業務用スープ使ってたならなんなの?
肝心なのは美味いか不味いか
飛鶏は美味いから行く、ただそれだけ
業務用なのかそうじゃないのかわからないがどうでもいい
業務用スープ使ってる美味い店のほうが、使ってない不味い店より価値がある
866 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
2016/10/07(金) 21:05:35.81 ID:3/eXVMdap
>>865 業務用スープを使っていて美味しい店なんてあるの??
867 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda8-xaNP)
2016/10/07(金) 21:12:25.75 ID:JxgptfXRd
飛鶏なんてこのスレでは今更なんだよなぁ
3年前に蒼に引き続き少し話題になった程度でたまにレスがあるくらいのレベルの店
狂信者を何人使ってステマしてんのか知らんけど
露骨過ぎて正直引くわ
あんま露骨すぎると玉みたいに専用スレ立てられるぞwwスレ落ちたけど
868 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f904-yMSU)
2016/10/07(金) 21:14:58.03 ID:JtxSecmG0
>>867 食べログが全てとは言わないけど、現在3.81点で愛知県ナンバー2なんだけど。
869 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2181-lsIp)
2016/10/07(金) 21:16:38.71 ID:FFBJbCpK0
>>866 知らん
上のやつ曰く、飛鶏が業務用スープなんでしょ?
870 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f904-yMSU)
2016/10/07(金) 21:18:34.02 ID:JtxSecmG0
>>869 あー、あの阿呆の言うこと信じてるのね。
871 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sad9-yMSU)
2016/10/07(金) 21:26:46.18 ID:wMbY+u7Wa
バンディッツ!かっこいー
872 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2181-lsIp)
2016/10/07(金) 21:28:36.04 ID:FFBJbCpK0
>>870 信じてるんじゃなくて皮肉がわからんのか?
肝心なのは業務用スープかどうかじゃないだろってことだ
873 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c63c-lsIp)
2016/10/07(金) 21:28:39.54 ID:vdsOuzcY0
裏口に業務用の缶スープの
空き缶がごろごろ転がってる中華料理屋とかみると「うわぁ・・・(察し)」ってなるよね
874 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcfd-pu+C)
2016/10/07(金) 21:30:02.69 ID:A4lPZ68y0
飛鶏が人気だと都合が悪い人って
875 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-pu+C)
2016/10/07(金) 21:31:17.06 ID:iFvQkCt9d
ありがたや〜
ありがたや
876 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 353c-jr2T)
2016/10/07(金) 21:43:20.14 ID:U727kR1b0
ラーメンwalker買ってみた。
製麺所書いてある点、ぴあのやつより良いよね。
中華蕎麦 生る の前よく通るんだけど
今準備してて、いつ開店なのか気になってた。
開店前なのに載ってるとは意外、10/21(金)かー。
877 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f904-yMSU)
2016/10/07(金) 21:44:19.81 ID:JtxSecmG0
>>872 わかったうえで言っている。
あなたの話は正しい味覚があってこその話なんだけど、正しい味覚があれば業務用スープなんて美味しいと思えないんだよね。
つまり、あなたの言っていることは無意味。
878 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf8-llG4)
2016/10/07(金) 21:45:14.06 ID:Vjp2TMZ3d
総合的には究極よりウォーカーの方が良いけどウォーカーはランチ情報も書いて欲しいもんだが
879 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda8-xaNP)
2016/10/07(金) 21:53:29.93 ID:JxgptfXRd
>>868 ああ、見た見たビックリしたわw
開店当初に濃厚食いに行ったけど
そこからレベルが上がってんのなら再訪する価値はあるけど、どうなん?
濃厚は最近出してないってレビューあったんだけどどうなん?
今でも濃厚やってんのなら極温泉と41ドンキ買い出しのついでに行こうと考えれているんだが、、
信者ならもちろん開店当初に濃厚食っとるだろ?レベルは上がってんの?
880 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-pu+C)
2016/10/07(金) 21:53:50.53 ID:iFvQkCt9d
ケンブリッジ飛鶏
881 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f904-yMSU)
2016/10/07(金) 21:55:05.85 ID:JtxSecmG0
882 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcfd-pu+C)
2016/10/07(金) 21:55:16.26 ID:A4lPZ68y0
>>879 ヤバイよ
早朝6時から並ぶといいよ
俺みたいに昼過ぎに行くともうない
883 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda8-xaNP)
2016/10/07(金) 22:01:33.39 ID:JxgptfXRd
>>881 >>882 だ、か、ら、濃厚は今やってんのかって聞いてんの?俺の質問に答えろよ
論点すり替えるなよな
どうせお前ら最近行きだしたクチだろ?
もしそうなら俺の3年遅れてっぞw
884 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcfd-pu+C)
2016/10/07(金) 22:12:32.14 ID:A4lPZ68y0
885 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-pu+C)
2016/10/07(金) 22:13:23.37 ID:iFvQkCt9d
886 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f904-yMSU)
2016/10/07(金) 22:14:34.98 ID:JtxSecmG0
>>883 濃厚は食ったことない。
ただ、飛鶏の価値を云々するなら、醤油を喰わんと始まらんでしょって話。
887 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcfd-pu+C)
2016/10/07(金) 22:15:34.23 ID:A4lPZ68y0
一番の問題は定刻どおりに店が開かないことだ
888 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda8-xaNP)
2016/10/07(金) 22:19:04.70 ID:JxgptfXRd
まーた論点反らしか
なんだ、やっぱりニワカかよ
がっかりだ、やれやれだぜ
開店当初の飛鶏の濃厚は全盛期の蒼と同じレベルでけっこう旨かったぜ
今は知らんけど
で、今は濃厚やってんのか?
最近行ってんならすぐに答えられるだろ?
なんで話はぐらかしてんだよw
>>886 ニワカやんwwwお前www
889 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcfd-pu+C)
2016/10/07(金) 22:20:30.98 ID:A4lPZ68y0
890 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda8-xaNP)
2016/10/07(金) 22:20:55.45 ID:JxgptfXRd
飛鶏の爆アゲレスは
結局はただのニワカのステマでしたとさ
ちゃん!ちゃん!
891 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda8-xaNP)
2016/10/07(金) 22:21:49.80 ID:JxgptfXRd
>>889 うん、確かに
それは凄く残念、、それは認めるわ
892 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fcfd-pu+C)
2016/10/07(金) 22:22:15.60 ID:A4lPZ68y0
893 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-pu+C)
2016/10/07(金) 22:23:11.67 ID:iFvQkCt9d
何仲良くなってんのよ
894 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda8-xaNP)
2016/10/07(金) 22:23:18.11 ID:JxgptfXRd
895 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f904-yMSU)
2016/10/07(金) 22:23:51.51 ID:JtxSecmG0
>>890 ニワカどころか1回しか行ったことないんだけど(笑)
ともあれ、飛鶏の醤油は全国レベルだと思うが、あなたにはわからないんだろうね。
896 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda8-xaNP)
2016/10/07(金) 22:29:37.04 ID:JxgptfXRd
>>895 思い出補正って言葉知ってるか?
そんなに好きならもう一回行ってこいよ
あれ?こんなんだっけ?てなるから
その日の体調もあるし人は脳内でけっこう美化しちゃうもんなんよ
という俺も飛鶏は開店当初の一回しか行ってないんだけどな
当時はまだ近場の蒼がイケてたから飛鶏に行く必要なかったんよ
897 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda8-xaNP)
2016/10/07(金) 22:38:12.90 ID:JxgptfXRd
俺は基本超フレンドリーだぞ
馴れ合いに逃げるな!恥ずかしいの!
898 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
2016/10/07(金) 22:40:48.14 ID:k325hCRip
なんで怒ってんの?w
899 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2181-lsIp)
2016/10/07(金) 22:41:06.54 ID:FFBJbCpK0
>>877 俺の言わんとしてることわかってないじゃん
>>896 飛鶏の醤油は鶏の風味が抜群に美味いよ
何回も食ってるから思い出補正なんてない
行く度に鶏白湯食おうと思って行ってるけど、どうしても鶏そば選んじゃうから
なかなか鶏白湯食えてなかったんだがその間初めて食った
美味いけど醤油ほどのインパクトはなかったな
濃厚は多分5,6杯しか提供してないのか、開店前に並んでいつも10人目くらいの
位置にいるけどその時点ではなくなってるね
900 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f904-yMSU)
2016/10/07(金) 22:49:44.59 ID:JtxSecmG0
>>899 わかってるって。
逆にあなたが僕の皮肉
>>866がわかってなかっただけ。
まともな味覚があるのか心配になったけど、このスレ見る限りは大丈夫そうね。
901 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f904-yMSU)
2016/10/07(金) 22:50:56.47 ID:JtxSecmG0
スレじゃなくてレスか。
902 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda8-xaNP)
2016/10/07(金) 22:52:12.57 ID:JxgptfXRd
>>899 獅子丸のにぼし醤油と海老がまだだからその後に機会があれば行ってみるよ、根負けしたわ
「お前らの情報もたまには役に立つじゃねえか」
「俺はまたお前らのステマに騙されたようだ、、がっくし」
のどっちかを独り言でつぶやくんでヨロシク
903 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c32c-xaNP)
2016/10/07(金) 23:27:20.47 ID:e89c7VoY0
麦笑うますぎ
化調入ってるだか知らんがうまけりゃ関係ねぇ
904 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d6b-xaNP)
2016/10/07(金) 23:39:38.31 ID:jrH8wnwj0
二郎系も化調ドバドバなの?
905 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 353c-pu+C)
2016/10/08(土) 00:11:56.88 ID:0sHj4yZz0
飛鶏は鳥節使ってるんちゃう?
906 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abcb-892l)
2016/10/08(土) 00:16:24.72 ID:wyGxwrO30
化調無しで不味い意識だけ高い店よりずっといい
907 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d6b-xaNP)
2016/10/08(土) 00:28:40.48 ID:WL9Fx1vi0
908 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 98d4-MBDR)
2016/10/08(土) 00:29:01.16 ID:FRebb4pc0
修行先無しの素人が作ったペラい無化調でも化調入れると美味くなるしな
和風醤油味のなんとかとかいって実はほんだしベースの店もあるな
909 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b7b-hgF0)
2016/10/08(土) 01:03:18.82 ID:8DK7gZxI0
はい、では答えを書きます
4時うんぬんの話はひかり店主のブログ情報
スープ持ち越しの話は始めて聞いた話
飛鳥のちょっと前の営業時間
11時30分から14時 19時から21時30分
おそらく閉店作業が終わるのが23時くらいかね
だいたい1時くらいに寝て、4時から仕事?
そんなの毎日は無理
睡眠時間3時間の作業計画でラーメン屋始める
やつなんているわけない
あと5時間半の中休ってなに
4時から仕込みしてるなら、11時30分には
製麺も含めて仕込み完了でしょ
こんなの、10時くらいから仕込み始めて、
中休みに製麺の作業計画だろ
910 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b7b-hgF0)
2016/10/08(土) 01:05:07.91 ID:8DK7gZxI0
だいたい総営業時間が5時間で、スープ切れの
早仕舞いなんだから
18時から23時の夜営業だけで、仕込み11時から
開始すれば睡眠時間もちゃんと確保できる
飛鳥店主はそんな計算もできないばかなの?
スープ持ち越しないってのも、月曜夜、火曜日
定休なんだが、月曜日13時くらいに食べに
いったら店主が一生懸命寸胴かき回してスープ
作ってたぞあれ、定休日明けの用のスープだろ
最後に、ガラだけって話は複数のラーメン本で
紹介されてる
だけど、飛鳥にはその大量のガラを保存する
冷凍庫がない
客席にある大きなやつは冷蔵庫
庫内温度表示見てみな
よって、大量のガラもたぶんうそ
911 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c675-pu+C)
2016/10/08(土) 01:16:35.53 ID:dyKMYcjM0
912 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b7b-hgF0)
2016/10/08(土) 01:33:46.40 ID:8DK7gZxI0
訂正、冷凍庫はあるが大きくない
それから、醤油については1回しか食べていないが、
スープは食べる前から醤油の香りが抜群によく、
期待してスープを飲むが、残念ながらうまみの足りない
醤油味だけのスープだった
うまみ成分の足りない醤油ダレに超うすい鶏ミンチスープ
を加えて鶏油を垂らした感じ
鶏油はまったく鶏のにがみのような風味がなく、スープ
から完全に分離しているところから仕上げに垂らした
んだと思うが、まったく風味がない
盛付けは最高にきれいだった
スープにうまみが足りないのはたぶん鳥からしか
出汁を引いていないからでは
913 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0d19-lsIp)
2016/10/08(土) 01:56:54.34 ID:OeLp3b7Q0
>>853 論理的にダメだ。
ない事の証明=悪魔の証明って詭弁だからな。
914 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5019-lsIp)
2016/10/08(土) 02:52:02.17 ID:QzkC4EdM0
>>913 飛鶏が業務物や増粘剤使ってる証拠上げればいいだけなんだっての
見たかのように豪語してるお前なら簡単だろ?
じゃなければお前のはただの妄言
店から訴えられたら確実に負ける悪質な噂でしかない
915 :
ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx4d-pu+C)
2016/10/08(土) 03:27:31.52 ID:Tpu8e2rHx
>>912 そんなこと考えながら食ってたら
化調だろうが無化調だろうが旨くもなんともないだろ
もちょい食を純粋に楽しめよ
もしくは自分で自分の納得いくラーメン作って食えや
916 :
ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx4d-pu+C)
2016/10/08(土) 03:28:41.86 ID:Tpu8e2rHx
言うは易し、ってやつの典型バージョンだな
917 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf8-H+3J)
2016/10/08(土) 03:30:09.93 ID:x6fK6f2Kd
>>909 答えでもなんでもねーじゃねーかwww
全部お前の下らん推理じゃねーかwww
918 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21fd-pu+C)
2016/10/08(土) 04:17:15.58 ID:MP4jUi760
4時から働いてる人もいるのに
919 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f904-o0Zs)
2016/10/08(土) 07:09:49.10 ID:rMgb84850
>>912 なんら根拠もなく、論理的でもない妄想乙。
飛鶏の鶏そばを食べて旨味が足りないなんて、病院へ行った方がよいレベルの味音痴ということだけはわかった。
920 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6c1-pu+C)
2016/10/08(土) 07:30:29.46 ID:3cHx3Tut0
ライオネス飛鳥!
921 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/08(土) 09:26:54.73 ID:SvdJ89Dzp
鳥節の話は?
922 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e683-Nuoi)
2016/10/08(土) 09:57:40.29 ID:zl7/WTc50
ラーメン屋の仕事を経験してないことがよーく分かったわ(笑)
923 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
2016/10/08(土) 11:04:57.84 ID:0RKiVP4Fp
>>912 ワロタわ。
鶏そばのうまみが足りないとかw
県内で飛鶏以上の鶏濃度の店教えてよ
924 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4dc9-xaNP)
2016/10/08(土) 12:41:17.86 ID:dAHFl/8e0
今日初めて味仙いったよー
台湾ラーメンがっかりアルネ
925 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be00-pu+C)
2016/10/08(土) 13:00:27.49 ID:vpG7BlP90
926 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda8-xaNP)
2016/10/08(土) 13:27:46.99 ID:AE6M6zuAd
927 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf8-xaNP)
2016/10/08(土) 13:54:24.66 ID:k28tkLLjd
928 :
ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda8-xaNP)
2016/10/08(土) 14:24:08.41 ID:dHA92PSKd
味分析必須のながれ?
929 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/08(土) 14:43:09.04 ID:fElEScCfp
よろしく
930 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abcb-892l)
2016/10/08(土) 15:09:22.54 ID:wyGxwrO30
飛鶏が仮に業務用だったとして、それより落ちる愛知県のラーメンって何なの?w
しょーもなっつ
931 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda8-xaNP)
2016/10/08(土) 15:21:54.10 ID:AE6M6zuAd
>>927 鶏白湯いただいた
売り切れとかあるのかな?
932 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/08(土) 18:11:59.81 ID:fElEScCfp
飛鳥どうだったの?
933 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-xaNP)
2016/10/08(土) 19:47:07.50 ID:JKs3aj0yd
934 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-xaNP)
2016/10/08(土) 20:18:31.29 ID:JKs3aj0yd
935 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2181-lsIp)
2016/10/08(土) 20:45:06.87 ID:hT0Sz0+80
あご美味いもんな
食ってみたい
誰か人柱頼む
936 :
ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf8-xaNP)
2016/10/08(土) 21:00:37.31 ID:BSK6f90id
937 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5cee-xaNP)
2016/10/08(土) 23:52:53.82 ID:wb53tG+80
飛鶏、うまがっだ
次は醤油にチャレンジしたい
お上品って感じがしたけども、なんらか言われるんだろうね
でも美味しかったアル
938 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21fd-pu+C)
2016/10/09(日) 06:27:37.62 ID:LDF6drIs0
939 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4d-xaNP)
2016/10/09(日) 08:32:22.46 ID:Eq0qL/nHr
あごなら大須の自販機
940 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sad9-yMSU)
2016/10/09(日) 10:24:00.01 ID:INVnR2QBa
941 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 353c-xaNP)
2016/10/09(日) 10:25:12.51 ID:8wuj6Xlu0
飛鶏とかどうでもいいけど
俺が今年美味しいと思ったのは
親孝行のとりそばだな、本当うまい
942 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c63c-lsIp)
2016/10/09(日) 11:04:08.08 ID:UZG0InEV0
とんこつくん更新
今回のお店は・・・「とんぱーれ」かよ。
さんざん語りつくされた既出店やめーや
943 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6c1-pu+C)
2016/10/09(日) 11:06:19.84 ID:9duFShH10
親孝行の地鶏使ったやつ確かにうまかった
けど、鶏白湯の方が好きかな。好みの問題だけどね
944 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-R5Z7)
2016/10/09(日) 13:24:30.17 ID:80l1hjmIp
とんこつくんが推してるとんぱーれって美味いの?やっぱり御察しの味なのかな?行かないけど。
945 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sad9-yMSU)
2016/10/09(日) 13:42:16.66 ID:INVnR2QBa
>>941 親孝行は器が苦手だし不味そうに見えるよね
946 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 353c-xaNP)
2016/10/09(日) 14:54:20.56 ID:8wuj6Xlu0
>>945 まずそうではないかなw
器はまぁスープの原価的に仕方ないんじゃないかな
不満は店舗だけかな
947 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4d-ojL5)
2016/10/09(日) 15:40:32.40 ID:D9aGAlHIr
カングーンがイライラしてますが・・・
948 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4d-ojL5)
2016/10/09(日) 15:41:38.27 ID:D9aGAlHIr
カングーンがイライラしてますが・・・
949 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-R5Z7)
2016/10/09(日) 18:51:23.48 ID:80l1hjmIp
ぐんじ全然だったわ。奏、鉢ノ葦葉、如水辺りに比べたら全然劣ってる
950 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda8-xaNP)
2016/10/09(日) 19:46:01.01 ID:8s2wJoh3d
951 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-R5Z7)
2016/10/09(日) 20:47:35.38 ID:80l1hjmIp
>>950 まず麺が駄目だった。縮れ麺で古臭いラーメン屋で出そうなありきたりで美味さがない麺。一応無化調でスープは30種類の材料が使われているみたいけど特別美味いというわけでもなし。平凡レベルで少しバランスがとれたラーメンって感じ。
952 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-xaNP)
2016/10/09(日) 20:51:57.12 ID:fzwxGyaFd
パーツぅ!
953 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6c1-pu+C)
2016/10/09(日) 21:08:18.26 ID:9duFShH10
つかぐんじなんて、元々語るに足らんわ
954 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-R5Z7)
2016/10/09(日) 21:15:03.49 ID:80l1hjmIp
次に行く青雲志、吉風、よつ葉は美味ければいいのだが。伊勢神宮と温泉のほうが楽しみかも。
955 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ aac2-VePW)
2016/10/09(日) 21:16:23.00 ID:zpse9t3X0
>>944 とんぱーれ 美味いよ
値段も安いし
一回行ってみなよ
956 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c63c-lsIp)
2016/10/09(日) 21:21:39.08 ID:UZG0InEV0
ぎんやレベルの豚くささが我慢できない俺なので
とんぱーれは俺にあってないようだ。もう行かない・・・
とんこつくん、鼻がちくのうとかじゃあないよな?
957 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d6b-xaNP)
2016/10/09(日) 21:24:04.94 ID:5qWXcjSZ0
958 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-pu+C)
2016/10/09(日) 21:27:52.36 ID:rbVnEkuld
959 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d6b-xaNP)
2016/10/09(日) 21:28:41.99 ID:5qWXcjSZ0
ラーメンと肉はちゃうやろがw
960 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6c1-pu+C)
2016/10/09(日) 21:32:01.10 ID:9duFShH10
54歳児のカジータ、ブログで誤字脱字だらけだから、わざわざコメント欄で指摘してやったら
毎回その内容をコメントに反映せずに、しれっと本文だけ改竄して終了。バカにしてんのか?
自称コピーライターだかなんだか知らんが、自分の文章に誇りも持てないようなら
ブログなんてやるんじゃねえ。文章もクソだが、対応もクソすぎる
さすがレトルトカレーのルーと麺で学生から金を搾り取ってた詐欺師は性根が腐ってるね
961 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 98d4-MBDR)
2016/10/09(日) 21:39:37.61 ID:ESwLygWY0
個人的な私意は直接言え
一々コメント欄の話なんか知らんがな
962 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d6b-xaNP)
2016/10/09(日) 21:40:59.47 ID:5qWXcjSZ0
963 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac5-pu+C)
2016/10/09(日) 21:44:43.72 ID:+t71Au0Aa
>>949 わかる。
人の好みはそれぞれだろうけど、1時間かけて行く店ではなかった。ねぎ油も?だった。
花鳥に慣れすぎてるのかもしれんが。
964 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e6c1-pu+C)
2016/10/09(日) 21:59:39.20 ID:9duFShH10
直接ってバカか?
本人が認識してんのに、直接も間接もねえだろ
965 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b7b-hgF0)
2016/10/09(日) 22:03:30.22 ID:xZV94Fal0
ブログによると飛鳥しばらく休業だって
事情をご存知の方がいましたら教えてください
よろしくお願いいたします
966 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b7b-hgF0)
2016/10/09(日) 22:05:20.28 ID:xZV94Fal0
ちなみに、前回は改装でした
967 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-xaNP)
2016/10/09(日) 22:14:05.46 ID:z2/nOegtd
>>958 お!和田金とはアンタ金持ちだな
現地松阪でホルモンと牛タン久しぶりに喰いたいわ
968 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 98d4-MBDR)
2016/10/09(日) 22:15:27.43 ID:ESwLygWY0
>>964 だから文句は直接言えって認識してるかどうか知らんがな
他人の日記なんかどーでもいいわ、スレチだろ?
969 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c63c-lsIp)
2016/10/09(日) 22:27:15.83 ID:UZG0InEV0
かじたくん、「推敲」って知ってる?
970 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abcb-892l)
2016/10/09(日) 23:16:48.05 ID:J2JKfj8c0
とんこつくん叩きはOKで54歳児叩きはダメ
本人降臨と言われても文句言えない
971 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-pu+C)
2016/10/10(月) 00:07:04.45 ID:/tY4RBtZp
972 :
ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sad9-yMSU)
2016/10/10(月) 01:52:34.31 ID:ntyfIXpSa
>>970 あの豚は名古屋ディスと盗撮と性犯罪予備軍っていう三点セットで嫌われて然り
豚骨ラーメン命なら福岡に住めば万事解決なのに名古屋に執着するサイコパス
普通人生に関わる何かが解決するなら動くでしょ
あいつ豚骨命なんでしょ?福岡逝けよと思うわ
973 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 98d4-MBDR)
2016/10/10(月) 07:54:14.96 ID:uyPpadAx0
とんこつとやらは文章が気持ち悪く既出の店しか行かないのでどーでもいい
このスレでの不自然なとんこつあげは本人としか思えん
54才児はまだ情報源として使えるが、AKBヲタと自意識過剰で気持ちわりぃ
974 :
ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf8-xaNP)
2016/10/10(月) 08:33:22.52 ID:3kwq3NnGd
逃げるな…
975 :
ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr4d-ojL5)
2016/10/10(月) 09:13:05.62 ID:baG8f6DVr
カングーンのラーメンとサインの謎を知ってる人がいたら教えて下さい。
976 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 5019-pu+C)
2016/10/10(月) 12:13:03.10 ID:w+AS27x201010
アナウンサーかなんかと飯食ったのも、嬉しくてブログに揚々と書いてたけど、怖かったな、ストーキングされてなきゃいいけど
977 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sp4d-R5Z7)
2016/10/10(月) 12:43:32.24 ID:TbNxiEF4p1010
真屋って行く価値あるかな?
978 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ 01f3-lsIp)
2016/10/10(月) 13:08:38.64 ID:V61fdOb101010
>>975 バカ舌代表として有名なブロガー二人がこしがやをdisってた件な
ブログじゃなくてtwitterの方だぞ
「twitter こしがや 一宮」でググれ
とりあえずブサイクなやつが顔写真アイコンにするのは禁止した方がいいと思うw
979 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW f904-yMSU)
2016/10/10(月) 14:02:43.20 ID:iA8J8Yb201010
980 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sx4d-pu+C)
2016/10/10(月) 15:20:35.05 ID:3Rk4qVfqx1010
>>978 大和の跡地かね?
大和ダメだったんだ〜。
行った時はそこそこ入ってたように見えたんだけどねぇ。
俺はすこし遠いからあそこまで行くまでもないと思ったけどさ(それでも2回行ったな〜)
981 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sp4d-JbMn)
2016/10/10(月) 15:41:39.59 ID:MINOf4eGp1010
もう話題になってるかもしれんが、
萬来亭だけど店の外で人がいる場合は喫煙は禁止になった
やっとかよって感じ
あと前からそうだったかもしれんが、
ミヤタだっけな?そこの駐車場に萬来亭のお客様は停めないでくださいと書いてあったわ
あとゴルフパートナーとかもさ
もう一度でも他の駐車場に停めたやつは出禁でいいんじゃないか?
用事がないのに勝手に停めるなんて店の人が可哀想だとは思わないのだろうかね
982 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ c63c-lsIp)
2016/10/10(月) 16:26:32.85 ID:EceOmhaq01010
ごめんなさい・・・
983 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 21fd-pu+C)
2016/10/10(月) 16:29:32.63 ID:ssWRHTb301010
984 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 21fd-pu+C)
2016/10/10(月) 16:40:14.35 ID:ssWRHTb301010
自家製粉てすごいな
985 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sad9-ARB7)
2016/10/10(月) 17:23:46.35 ID:LhiVUrATa1010
>>979 初日に行った岐阜のブロガーも麺がアカンって書いてたな。
986 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sp4d-yMSU)
2016/10/10(月) 19:11:23.62 ID:EcrqS16/p1010
K麺と歯臭かいな
987 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 702c-pu+C)
2016/10/10(月) 19:11:27.30 ID:JwIepz5q01010
ぼっち、浮気がばれて里咲さんに、うなぎをおごる。
988 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sp4d-pu+C)
2016/10/10(月) 19:28:14.81 ID:xGPQQ+zWp1010
丸栄のラーメンフェスティバル行ったらガラガラなんだな
全てを察してやめたわ
989 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW b170-xaNP)
2016/10/10(月) 20:04:53.47 ID:RtTd3f7f01010
出展店舗がなんとも微妙
990 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ Sdf8-xaNP)
2016/10/10(月) 20:45:01.40 ID:dCyhxLVfd1010
マグロのラーメンってないの?
991 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロW 0d6b-xaNP)
2016/10/10(月) 21:25:01.50 ID:wgxtxn7w01010
992 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ MM54-XUlN)
2016/10/10(月) 21:45:06.22 ID:WXO9gGp5M1010
マグロ節あたりならありそうだな。
やってくれそうなのは、遠いが三郎かコハクあたりか
993 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ d923-f8l3)
2016/10/10(月) 21:46:28.23 ID:SEfbhmnn01010
>>988 4店舗しか無いのにどれも全然知らない店ばかりだしな
994 :
ラーメン大好き@名無しさん (マグーロ f9ea-lsIp)
2016/10/10(月) 21:57:45.22 ID:9i2g3l5A01010
もうないけど春日井にあった
995 :
ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp4d-yMSU)
2016/10/10(月) 22:01:29.07 ID:EcrqS16/p
>>992 コハクが限定てネギトロつけ麺やってたよ
996 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 76d4-MBDR)
2016/10/10(月) 22:26:11.04 ID:Ua3nqSBa0
マグロが保存食とか出汁に使えるか?
なんてことは江戸時代以前に十分吟味された筈だわ
997 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d6b-xaNP)
2016/10/10(月) 22:32:49.71 ID:wgxtxn7w0
塩ラーメンと言えば築地口の大黒を忘れることは出来ない
高畑へ移転してからは一回も行けなかった
人生であれほど美味しい塩ラーメンを食べたことは後にも先?にもなかった
998 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3020-lsIp)
2016/10/10(月) 22:43:02.64 ID:EZDHOcje0
999 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c63c-lsIp)
2016/10/11(火) 00:16:03.46 ID:RiZ/z1wa0
完走お疲れさまでした
1000 :
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 21fd-pu+C)
2016/10/11(火) 00:17:40.79 ID:fy35wYGM0
1000なら名古屋に二郎
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 29日 4時間 13分 47秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread