◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京地下鉄総合スレ22 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1566224331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し野電車区
2019/08/19(月) 23:18:51.32ID:Qm4t0WT+
前スレ
【バリサク君】東京地下鉄総合スレ20【書込禁止】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1561082395/_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:: EXT was configured

東京地下鉄総合スレ21
http://2chb.net/r/rail/1564061871/
2名無し野電車区
2019/08/20(火) 01:23:25.27ID:rLEVwzEQ
THE RAMPAGEをランパゲというハゲの集団だと思ってた香具師の数→
3名無し野電車区
2019/08/20(火) 17:19:18.44ID:RMshG688
>>1
早いがスレたて乙。

このスレでもおかしい内部事情やヤバイ社員の情報共有をみんなでおこなっていきましょう。
4名無し野電車区
2019/08/24(土) 10:07:56.55ID:4al/G2K3
(東京メトロの現状・世間一般の声)
とりあえず、関東では社員スレ等を見る限り、東京メトロが一番のブラックでよさそうだな。  

社員スレ見るとリアルなブラック的内部情報が出回っている。  
過去スレ含め名前を出されてるやつもやった内容を見ればDQNと言うしか言えない行動ばっかり起こしているし、組合も会社の犬みたいだ。  

上層部は世間のことしか気にせず現場の管理者はミスを犯しても隠蔽。責任は部下に押し付け日勤教育に違法な監視。(監督者に気に入られれば免除)さらに社員の健康を守る産業医の酷さ。 
そして、株主が国と都のおかげでブラックにもノミネートされない。  

この会社に入った人たちはみんな後悔してるだろう。可哀想に。  
自分も鉄道関係の仕事をしているがこれを見てメトロに入らなくてよかったと思う。

世間一部の人間にここまで思われてるなんて末期な会社。
5名無し野電車区
2019/08/24(土) 11:04:23.34ID:UQpThrmt
落ちたひと、辞めさせられた人、辞めたい人が恨みを語り合うスレです。
6名無し野電車区
2019/08/24(土) 11:12:41.99ID:4ZFpY8Ax
>>5
それが一番しっくりくる
そこに鉄オタ要素が加われば最強だな
7名無し野電車区
2019/08/24(土) 12:12:58.51ID:SjtpcwuX
タオル元気?
8名無し野電車区
2019/08/24(土) 12:44:29.73ID:TcnN2Xl9
>>7
手ぬぐいは元気だよ
9名無し野電車区
2019/08/24(土) 12:47:13.22ID:BWXGdKcP
バンダナも元気だ
10名無し野電車区
2019/08/24(土) 19:42:49.84ID:7VGwmpWq
>>4
つ「ケチ王」
11名無し野電車区
2019/08/24(土) 22:29:38.09ID:XIS2WbuR
クソ会社
12名無し野電車区
2019/08/24(土) 22:30:17.39ID:XIS2WbuR
クソ会社
13名無し野電車区
2019/08/24(土) 22:41:29.95ID:oGo9Q5FF
>>4
ここは社員数が私鉄最大だから声がでかいだけ
正直他の私鉄はここよりも酷い
連泊当たり前のようにあるらしいし、ケチ王は乗務員でも連泊されるらしい
14名無し野電車区
2019/08/24(土) 22:41:46.73ID:l09rDHa4
住宅手当なんて無いの最初から承知で入ったんじゃないの?
15名無し野電車区
2019/08/25(日) 00:14:17.20ID:quZUZQdh
>>14
隣の小田急とかもないもんな
あるのは東くらいかな?
16名無し野電車区
2019/08/25(日) 00:25:06.37ID:09WDKLfz
東は住宅手当、月30000円か
東海はどうなんだろ?
17名無し野電車区
2019/08/25(日) 00:34:31.91ID:t0sWdUJm
>>16
俺の前職の住居手当より多い・・・
東は神企業やな
18名無し野電車区
2019/08/25(日) 01:02:06.01ID:/8nlqwQc
>>17
乗務は組合潰れて全泊に近い勤務になったけどな。
19名無し野電車区
2019/08/25(日) 01:03:06.21ID:3Yw583RA
メトロは一部を除いて一年中暑い寒い言わずに仕事できるから
それだけでも天国
JRはエリアによっては駅務でも草刈や除雪作業あるし、車掌はずぶ濡れになりながらホームで乗降確認
20名無し野電車区
2019/08/25(日) 01:43:12.66ID:09WDKLfz
>>18
でも向こうは乗務員手当て5万くらい出るんでしょ?
乗務員も休日出勤もほぼ無いみたいよ
その分残業代で稼げないらしいけど、手当てが多いからそれで調整してるのかな
21名無し野電車区
2019/08/25(日) 04:53:57.67ID:FelkrnpN
大江戸線ってモーター回す必要がないのになんでVVVFの音がするの?
22名無し野電車区
2019/08/25(日) 06:11:27.85ID:6StOPBym
>>21
リニアモータで電車を動かす必要があるから( ・´ー・`)どや
23名無し野電車区
2019/08/25(日) 06:42:44.97ID:PQmUFfJH
>>4
>>10
つ「BMK筆頭会社」
24名無し野電車区
2019/08/25(日) 07:58:25.11ID:pW7wE6Ox
タオル元気?
25名無し野電車区
2019/08/25(日) 11:23:29.74ID:ZMcntXTb
>>23
比例して目もバスも黒くて有名な会社ですね :-)
26名無し野電車区
2019/08/25(日) 11:40:35.89ID:FelkrnpN
分かった、リニアモーター自体がモーターを平たくしたようなものだかららしい
27名無し野電車区
2019/08/25(日) 19:40:37.97ID:jsRXjTwo
元社員だが相変わらずのブラック会社みたいだな。
自分がいた職場は監督者が係員がミスったら即ステップにして自分の評価をあげたり(監督者はそれで評価が上がる)係員の派閥もあってそれにも合わなくて辞めた。
ミスしたら自分達は出来ないのに怒鳴り付ける。「だったら一回自分でやってみろよ。助役だったら助役以下の仕事出来て初めて助役だろ。改札、券売機異常やってみろ」と思ってたよ。そんななにもわからないやつが教育してるんだもんな。
(いまだにメトロは改札に監督者入らないんでしょ?)

今は給料は少し下がったけど公出・残業がないし、ミスっても上司が一緒になって考えてくれる会社に転職出来てよかった。辞めたことに後悔はしていない。
28名無し野電車区
2019/08/25(日) 20:52:29.40ID:9UzaJ9cB
という物語を書いてみました
29名無し野電車区
2019/08/25(日) 21:48:23.66ID:ISwKkQiY
>>28
IDからしてウザw
30名無し野電車区
2019/08/25(日) 22:06:01.79ID:KoqeSYYb
ステップにしたからって監督者の評価あがんの?
むしろ教育が行き届いてないって下がりそうなもんだけど
31名無し野電車区
2019/08/25(日) 22:09:57.35ID:sdyRnPpL
>>27
今は何系の会社にいったん?
32名無し野電車区
2019/08/25(日) 22:15:26.01ID:4BdTFH4Y
なんでこのスレって乗務員のレス少ないの?
33名無し野電車区
2019/08/25(日) 22:29:05.96ID:GY5MZtWB
>>32
ストレスないからこんなの見なくて済むんだよ
あと人数も駅に比べりゃ少ないし
34名無し野電車区
2019/08/25(日) 23:02:23.23ID:6Azo5UWe
社員とは総合職と一部の本社エキスパート職社員の事であって現業は社員では無く駒
何故こう表現してくれないのか
35名無し野電車区
2019/08/26(月) 00:20:15.91ID:XMgB81/c
>>31
>>27だが詳しくは言えないけど部品等を製作、扱う会社。
たまたまいいところに巡りあえただけかもしれないけど、上司がアットホームみたいなところで、ここにいた時とは大違い。楽しくやってる。ホントあの時、辞めてよかった。
辞めるときも「辞めたきゃやめれば?」って区長に言われたし組合にも「あっそう」と言われたことまだ覚えてるよ。

>>30
ステップにあげるとそのステップにあげた監督者が責任を持ってその係員に教育しました。って形になって評価があがるよ。この会社、監督者には査定が甘いから。
36名無し野電車区
2019/08/26(月) 00:30:01.11ID:6pzfTvIO
>>35
メーカーに行ったのか
凄い手堅い会社に転職したね
良くも悪くも一般的な会社だな
たぶん休みもカレンダー通りかな
生活面で安定してそうで良いね
よい会社に巡りあえておめでとう
37名無し野電車区
2019/08/26(月) 02:22:02.55ID:wBIGx1QI
醜い自演を見てしまった
38名無し野電車区
2019/08/26(月) 06:48:24.29ID:CwJZNxYK
>>32
そりゃ不満が少ないからでしょ
39名無し野電車区
2019/08/26(月) 06:49:54.30ID:LKVphwbA
>>35
そんな態度取られるってことはコミュ症で使えないゴミだったんだろうなw
40名無し野電車区
2019/08/26(月) 07:07:07.05ID:SOT0Vf5l
>>37
自演するならタイムスタンプをうんとズラさなきゃね(笑)
41名無し野電車区
2019/08/26(月) 07:37:02.94ID:GFJ+K5k2
タオル元気?
42名無し野電車区
2019/08/26(月) 08:16:42.00ID:iUaE5tSg
短くても半日はほしいよな
でも改めて酷い自演だわ
43名無し野電車区
2019/08/26(月) 09:55:38.54ID:XMgB81/c
>>36
ありがとう。
転職を考えてる人たちは早く、新しいところが決まるといいね。応援してるよ頑張って!
44名無し野電車区
2019/08/26(月) 11:11:54.37ID:vsf2bM7I
>>43
工場で働いてるとかじゃないの?
メーカーで営業、企画とかやる仕事?
後者ならマジですごいけど、メトロの職歴でそこに中途採用されるのは難しくないか
俺も公務員試験最終合格して、採用候補者名簿掲載中で、これから正式採用に向けて面接やで
早く決まってすぐにでも辞めたいよ
45名無し野電車区
2019/08/26(月) 11:22:55.64ID:peCVK+lb
>>44
自己紹介しろと誰が言ったの?
46名無し野電車区
2019/08/26(月) 11:44:00.47ID:W0ICkgx1
隙きあらば自分語り
47名無し野電車区
2019/08/26(月) 12:15:28.68ID:6pzfTvIO
>>44
国家公務員の人だと思うけど、特別区も受けてる人だよね?
両方受かったらどっちいくん?
俺は地方公務員になりたいから特別区選ぶわ
48名無し野電車区
2019/08/26(月) 12:22:08.45ID:XyY/d6sg
特別区とか、限られた範囲内での転勤だから良いよね
東京都だと、島嶼部も含まれて小笠原諸島とかに赴任することも
あるんだろうなあ
49名無し野電車区
2019/08/26(月) 12:36:10.57ID:peCVK+lb
まだ自演ごっこ続いてるのか?ヤレヤレなスレだな
50名無し野電車区
2019/08/26(月) 12:42:12.33ID:NDgp8Y9b
>>48
小中学校の先生は聞いたことがある。
技術職でもあるだろう。
51名無し野電車区
2019/08/26(月) 12:43:02.54ID:vsf2bM7I
>>47
やっぱ特別区になるんじゃない?
でも合格は結構厳しいから、現実的に見て国家公務員の方向で調整してる
52名無し野電車区
2019/08/26(月) 13:34:04.46ID:rkoYOCRj
自演とか勝手にキメてて草
これだから頭悪いんよなここの社員
53名無し野電車区
2019/08/26(月) 13:42:17.71ID:peCVK+lb
やっと自演と認めたかw
54名無し野電車区
2019/08/26(月) 17:19:50.33ID:4enS8sE7
他人の転職事情なんて興味ないんだが
55名無し野電車区
2019/08/26(月) 19:35:18.10ID:xZeWOrJT
>>53
ほらこういうの
ほんと頭悪いわ
56名無し野電車区
2019/08/26(月) 19:35:24.06ID:8HXoXCKj
>>44
わざわざ転職活動して工場に行く意味...

若ければメーカーの営業とか普通にあるでしょ
人事総務経理のバックグラウンドに行けたんなら確かに凄いと思うけど
57名無し野電車区
2019/08/26(月) 20:00:56.75ID:PC/cebWR
クソ会社
58名無し野電車区
2019/08/26(月) 20:19:38.39ID:e7qxHsL/
クソ本社は浮ついた施策ばかりじゃなくて現場を見ろよ
59名無し野電車区
2019/08/26(月) 23:37:43.56ID:sbvLO8Dk
今回から全M事務室に見習が配属されるようだが、そろそろ配属線区が決まる頃かね?
60名無し野電車区
2019/08/27(火) 00:07:21.27ID:RTg3CWdK
まぁ本人は転職をして幸せに過ごしてるんだからいいじゃないか。
いま、転職を考えてる人も早くしないとオリパラ対応で身体ヤられて何も出来なくなるぞ。
人間、いつ何が起こるかわからないが金より身体を大事にしたほうがいい。自分も身体を壊して思ったよ。

(他スレから)
鉄道会社はなかなか潰れることないからみんな就職したがってるんだろうがメトロだけは辞めたほうが本当に良さそうだ。 
あくまで予想だがメトロの売り上げがいいのは山手線の中を走っているからだろ? 
山手線の中に行くには地下鉄使わなきゃいけないんだからな。 

8割当たってるなw
61名無し野電車区
2019/08/27(火) 00:16:47.80ID:y55JDjNJ
中央線と都営だけでもだいぶ行けるよ笑
62名無し野電車区
2019/08/27(火) 00:19:37.91ID:dPlf7hY7
タオル元気?
63名無し野電車区
2019/08/27(火) 00:24:56.49ID:FuIxeYlS
>>60
私鉄の中でメトロはそこまで悪くないだろ
あくまで労務環境悪いというのが一般的な私鉄の中ではだが
他私鉄は所定で2日連続泊りやらされるからな
他私鉄の3倍4倍社員数が多いから声が大きくなってるだけ
ここが糞なことには変わりないが
64名無し野電車区
2019/08/27(火) 01:13:20.41ID:tIC6bKPc
やっぱクソやん
65名無し野電車区
2019/08/27(火) 05:13:14.51ID:Czw8EJ/W
>>60
わざわざ他のスレから引用してきて何をそんなに必死になってるんだか(笑)
66名無し野電車区
2019/08/27(火) 05:17:55.25ID:ZDk34GuG
メンタル弱い奴や根本的に怠け者には働く事がクソだからそんな奴はどこ行っても不平不満ばかり言ってるのさ
67名無し野電車区
2019/08/27(火) 06:25:35.95ID:04P/KkFQ
>>66
おしぼり娘が東上線で活躍してた東武ならちょっと違ったも知れない。
今は支援センターがストレスチェックをやってるが、大昔はM室の落書きでストレス状態は分かったな(笑)
悪質なのはもちろん写真に撮って残し手いたよ。
傑作も有ったが不謹慎だし、コンプラに触れるので大先輩に聞いてみてくれや。
68名無し野電車区
2019/08/27(火) 06:59:55.12ID:QgZuA8jp
昔夏になると中目黒のホームに乗務員用の冷蔵庫設置して
中におしぼり入ってたよねw
69名無し野電車区
2019/08/27(火) 07:12:27.14ID:ShAIUDPr
>>68
そりゃあ昔は関東の3バカと言われてたからな。
70名無し野電車区
2019/08/27(火) 09:54:45.74ID:XTjpHIeZ
>>4
他私鉄よりマシだろ...
71名無し野電車区
2019/08/27(火) 10:56:49.19ID:yjRNbt0U
>>63
他私鉄よりマシとか言ってるやつの気が知れない
なんで底辺の会社と比較されなきゃいけないわけ

底辺同士の不幸自慢の傷の舐め合いとかどうでもいいから
72名無し野電車区
2019/08/27(火) 11:04:06.41ID:DgyH6zxO
がんばれ東西のクソ指令
73名無し野電車区
2019/08/27(火) 11:04:19.95ID:FuIxeYlS
え?まさかここが底辺でないとでも思ってるの?
74名無し野電車区
2019/08/27(火) 11:15:22.01ID:yjRNbt0U
底辺同士って書いてあるのに、どこをどうしたら一体そういう解釈になるわけ
75名無し野電車区
2019/08/27(火) 11:44:15.65ID:bpn67d9b
>>74
そんな底辺にすらなれないの
落とされたの
そりゃ恨み辛みぶちまけたいわな
76名無し野電車区
2019/08/27(火) 11:49:21.27ID:FuIxeYlS
中途だと、底辺ブラックから大量に集まるから倍率高いけど、新卒はそうでもない
新卒でこんな会社落ちるやつは人間やめたほうがいい
77名無し野電車区
2019/08/27(火) 12:39:29.69ID:wtRZOrjF
>>76
すみません。昔は漢字で自分の名前を書けたから受かっちゃいました(^_^;)
78名無し野電車区
2019/08/27(火) 12:59:25.63ID:lOFo+H+f
M23回生は統括も何人かいるらしいね。
年齢で諦めてた奴も受けてみれば?
駅より運転の方が全然良いよ。
79名無し野電車区
2019/08/27(火) 14:07:23.07ID:BIe3QlbL
あと1ヵ月で食当も廃止か
時代の流れや衛生面を考えると当然だし
陰であいつの料理はまずいって言われたりすることも無くなるからいいことなのかもしれんが、多少の寂しさはあるな(笑)
料理上手な先輩の作る天ぷらが好きだったわ
80名無し野電車区
2019/08/27(火) 14:20:37.83ID:r135HB01
なんで就職板なのに現業メインなの?
大卒なんていないでしょう
81名無し野電車区
2019/08/27(火) 14:22:30.35ID:r135HB01
しまった
誤爆
82名無し野電車区
2019/08/27(火) 16:30:34.25ID:G1Y/R9X9
>>79
食事だけが唯一の楽しみにだったのになぁ
83名無し野電車区
2019/08/27(火) 16:40:27.69ID:tIC6bKPc
(*^□^)ニャハハハハハハ!!!!
84名無し野電車区
2019/08/27(火) 16:43:57.87ID:FuIxeYlS
>>83
独立君?
85名無し野電車区
2019/08/27(火) 16:44:07.84ID:VRDFYKma
>>76
いや落ちるヤツはいるだろ
面接とか無能なことやって落とすとか会社の方がバカ
86名無し野電車区
2019/08/27(火) 19:43:51.68ID:hGRZoib7
いや、食当なんかもっと早く無くすべきだったろ
高校卒業したばっかの新入社員が必死になって作ってくれたのを、
裏でマズいだのあいつのは食えねえだの、イキがって話してる奴らにマジで腹立ったわ
87名無し野電車区
2019/08/27(火) 19:46:40.56ID:M9SL0Noh
>>85
Q. 学生時代に部活動は何かやっていましたか?
A. 野球部に所属していました!

はい合格
88名無し野電車区
2019/08/27(火) 19:56:56.78ID:0EfI6gDk
食当なくなったらガスレンジもなくすとか言ってるよな。そこまでやる必要あるのかとも思うが。
それと、P仕業どうなるんだろうかね?
予備で残されないと五輪勤務とかきついけど、そこまで頭回るのかね?

それと五輪勤務いつになったら発表するつもりなのか。

社員に知らされないことばなりで辟易するよな。
89名無し野電車区
2019/08/27(火) 20:24:57.34ID:GYf7Sfbv
今の社長になってから改悪続きだ
山村は辞めて高取が社長になるべき
90名無し野電車区
2019/08/27(火) 20:31:58.75ID:2U8g+PfK
Pなんて元々何かあった時の為の乗務待機やろう
91名無し野電車区
2019/08/27(火) 20:48:51.09ID:VCPctN9i
>>88
社員って総合職の事だから現業職は捨て駒だから知らされないんだろうね
92名無し野電車区
2019/08/27(火) 21:02:47.68ID:sP+sIkxc
>>88
だって食当廃止になれば、ガスコンロだけあっても邪魔なだけで必要ないでしょ
食当廃止されたのにも関わらずこっそり調理とか防ぐのが一番の目的でしょ
93名無し野電車区
2019/08/27(火) 21:33:43.47ID:wDPZTGQE
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
94名無し野電車区
2019/08/27(火) 22:00:51.78ID:2U8g+PfK
ガスコンロなかったら個人で食べるレトルト食品とか湯煎できないから困るな
95名無し野電車区
2019/08/27(火) 22:24:44.74ID:jQGL1mbj
五輪ダイヤなんて2週間くらいでしょ?
乗務は休暇制限して公出で対応すれば余裕でしょ。
公出少ないから俺は稼げるようになって有り難いわ。
96名無し野電車区
2019/08/28(水) 04:58:34.30ID:SDol9eLN
>>92
そうなんだけど
下の人も書いてるように、あれば助かることもあるのになと思ってさ。

>>95
オリパラだから1ヶ月だよ。
五輪ダイヤは作る方針のようだけど。
どんだけきついの作ってくるのかなと。
きつかったら体壊す人続出で回らなくなりそう。
97名無し野電車区
2019/08/28(水) 07:24:41.29ID:RUCAKoHS
大手町駅って、いつもなかなかドアを閉めないし閉めた後も発車まで時間掛けてるのは何故?
安全確認なら、何でホームドア設置を後回しなのか理解できない…
98名無し野電車区
2019/08/28(水) 07:45:14.72ID:HXfmnsuq
>>97
駅員がトロい
99名無し野電車区
2019/08/28(水) 08:20:09.29ID:ZYwma0lT
タオル元気?
100名無し野電車区
2019/08/28(水) 10:55:44.36ID:sjbNRzdg
つべ見てたらメトロの広告毎回出てきてうぜー
101名無し野電車区
2019/08/28(水) 15:21:26.11ID:2LiLJwCu
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
102名無し野電車区
2019/08/28(水) 15:21:39.82ID:LV6RP1uN
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
103名無し野電車区
2019/08/28(水) 15:21:45.64ID:pzmJCCgu
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
104名無し野電車区
2019/08/28(水) 15:22:25.15ID:hxH/SHZX
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
105名無し野電車区
2019/08/28(水) 15:22:51.92ID:+lJvvS+4
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
106名無し野電車区
2019/08/28(水) 15:23:01.27ID:+lJvvS+4
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
107名無し野電車区
2019/08/28(水) 15:23:06.87ID:SyvkT3le
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
108名無し野電車区
2019/08/28(水) 15:23:13.85ID:6pVlpXb8
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
109名無し野電車区
2019/08/28(水) 15:23:29.87ID:6pVlpXb8
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
110名無し野電車区
2019/08/28(水) 15:23:35.43ID:6pVlpXb8
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
111名無し野電車区
2019/08/28(水) 16:06:22.54ID:bkwF6m3w
荒らすな絵文字キチガイ
112名無し野電車区
2019/08/28(水) 18:20:34.73ID:TeGs7vfy
東京地下鉄株式会社の転職・就職・採用の口コミ情報

教育・研修
教育も現場任せで同じことの繰り返し、継続している割には洗練されていない。
役に立つのか疑問を感じることもある。
欠員が多く忙しい時期にも教育を入れてくる。

20代 / 男性 / 現社員(正社員) / 営業系 / 東京地下鉄株式会社
口コミ投稿日:2019年04月14日
113名無し野電車区
2019/08/28(水) 18:21:07.65ID:TeGs7vfy
東京地下鉄株式会社の転職・就職・採用の口コミ情報

教育・研修
多いと思うぐらいしっかりやっていると思う。
何か不祥事があればすぐに教育をやってくれるので安心だと思う。

20代 / 男性 / 現社員(正社員) / 営業系 / 東京地下鉄株式会社
口コミ投稿日:2019年04月14日
114名無し野電車区
2019/08/28(水) 18:21:52.64ID:TeGs7vfy
イメージ管理は完璧です!
115名無し野電車区
2019/08/28(水) 18:24:23.26ID:TeGs7vfy
東京地下鉄株式会社の口コミ
評判スコア 64点

なんかマイナスコメントが書き込まれると
速攻で打ち消しにかかるのがイヤらしいwww
116名無し野電車区
2019/08/28(水) 18:27:11.40ID:2edpMebq
ゴミ会社
117名無し野電車区
2019/08/28(水) 20:20:25.32ID:qSL/w54Y
不祥事があったらやるべきことは教育じゃなくて厳しい処分だろ
なあ高取さんよ?
118名無し野電車区
2019/08/28(水) 21:27:03.63ID:1gqCFd6m
>>96
そもそもなんでレトルトなの?
メトロなら駅ナカに蕎麦屋とか美味しい外食いろいろあるでしょ
119名無し野電車区
2019/08/28(水) 22:34:39.48ID:ol1QzJRK
今日はお疲れ様〜楽しかったな
120名無し野電車区
2019/08/29(木) 03:28:58.35ID:t4RiS03w
東京五輪で「22時間運行」へ メトロの挑戦
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49042500X20C19A8L83000/
121名無し野電車区
2019/08/29(木) 07:27:26.32ID:MoKzq2mw
>>115
悪口をセッセ書くのは辞めた人か辞めるハメになった人か辞めたい人かなんだろうな。
まあ生活を考えると不満があってもしがみついてた方が得なんだから(笑)
122名無し野電車区
2019/08/29(木) 08:01:02.52ID:lJmhV6DP
これからメトロに入ってくる人はかなり覚悟した方がいい。
働く環境は最悪で寿命を縮める。
低レベルの同僚達が酒、パワハラ、セクハラ、組合、イベントで自由時間をなくす。
地下空間での残業と休日出勤は驚異的な数字になる。
123名無し野電車区
2019/08/29(木) 08:34:46.03ID:wvGOPFCc
>>118
毎日、三食とも外食してたら破産するわい。
124名無し野電車区
2019/08/29(木) 08:39:24.57ID:wvGOPFCc
>>122
そういうこと書くとますます入る人が少なくなって更に環境が悪化する悪循環。 

超バカ社長もいつになったら社員の危機的状況を理解するのかね?
訳のわからんどや顔理論を社内報に掲載続けてるのが一番の無駄金使いなのも理解してほしいものだね。
125名無し野電車区
2019/08/29(木) 10:22:13.65ID:12w6e+1Z
>>122
いまだかつて寿命を伸ばした人も縮めた人もいないんだけど
具体的にどのくらい寿命縮まるものなの?つーか、人の寿命ってどうやって計るの?教えて
126名無し野電車区
2019/08/29(木) 10:40:10.19ID:VL17hGOR
クソ会社
127名無し野電車区
2019/08/29(木) 11:04:58.61ID:12w6e+1Z
今年はかなり新卒採用少ないらしいよ
128名無し野電車区
2019/08/29(木) 12:37:35.59ID:Lv2jS0Vz
>>125
あっ知らないの?

うちの会社の平均寿命は68歳だよ。
129名無し野電車区
2019/08/29(木) 12:52:09.16ID:12w6e+1Z
>>128
68歳まで生きれば十分じゃない
130名無し野電車区
2019/08/29(木) 13:09:42.08ID:kiNmgQYZ
>>127
何考えてるんだろうな
それともネットの影響で辞退多発か?
五輪対応頑張れよお前ら
131名無し野電車区
2019/08/29(木) 13:15:24.37ID:12w6e+1Z
>>130
オリンピック時の戦力は19卒迄に採用したから
20卒は戦力としてまだ未熟な時期だし
132名無し野電車区
2019/08/29(木) 14:11:10.30ID:vFs+5fZA
久しぶりに人事報見たけど依願退職者って全員駅員なんだな。
やっぱ駅には戻りたくねーな。
133名無し野電車区
2019/08/29(木) 14:25:00.76ID:OOg7GVkc
中途はいっぱい採ったの?
134名無し野電車区
2019/08/29(木) 15:13:46.98ID:kiNmgQYZ
>>131
その19卒も一人辞めたし、これから車掌で出たりするのもいるじゃん
俺は今年度中に辞めるから関係ないけど、あとに残る連中がかわいそうだわ
135名無し野電車区
2019/08/29(木) 15:18:58.24ID:DXTHsCl0
>>134は、他人の心配なんていいから自分の心配でもしてなよ
他人は他人で上手くやっていくからさ
余計な心配はご無用だよ会社の善し悪しなんて自分で判断するからさ
136名無し野電車区
2019/08/29(木) 16:59:00.49ID:LsgqTNk9
>>97
管区長T田の方針。
どれだけ遅らせても良いと馬鹿な指導をしている。
まあそれ以前に昔から大手町は使えないクソが集められる場所だから諦めろ。
137名無し野電車区
2019/08/29(木) 17:36:19.58ID:xWjJNgYm
あれ?今年採用多いって聞いてたけど新卒少ないのか
なら中途の即戦力をいっぱいとるのかな?
138名無し野電車区
2019/08/29(木) 18:15:44.60ID:c0KkydvI
横浜市営が居眠りで壁に激突したけど、我が社も他人事ではないよな。
今でもそんなことおきそうな状況なのにオリパラで過酷な勤務させられたら期間中に事故起こして大変なことにならないようにしないとな。
そうならないように人不足なんとかしてもらいたいものだよな。
139名無し野電車区
2019/08/29(木) 18:21:13.28ID:Wel5nyIp
>>138
単なる居眠りなのか?睡眠に関する疾病なのか?
嗚呼それが問題だ。
140名無し野電車区
2019/08/29(木) 18:44:54.02ID:c0KkydvI
>>139
そんなのは公表されないだろうな。
運転士が自分でポイント切り替えて中線入れるまでは意識があったとか報道されてたけどな。
141名無し野電車区
2019/08/29(木) 19:33:17.73ID:DOwT3UVM
>>138
そんなに乗務員疲れてませんけど
142名無し野電車区
2019/08/29(木) 19:47:12.65ID:kiNmgQYZ
俺乗務員だから会社マンセーアピールいらないってww
今年も大量の乗務員がJR行き切符を手にするんだぞ
143名無し野電車区
2019/08/29(木) 22:45:29.56ID:DKrgjILD
JRJRうるせーなー
中には本気で統括試験勉強してる奴だっているんだぞ
144名無し野電車区
2019/08/29(木) 22:46:11.52ID:cTj6Afyh
>>141
疲れてない乗務員なんているのかこの会社。
うらやましいもんだ。
145名無し野電車区
2019/08/29(木) 22:50:04.01ID:3GoJfsw3
食当廃止はいいけどさ、中期経営計画33ページの
「沿線地域と連携したにぎわいの創出」はどうするの?
代表例として「神田カレーグランプリ」をアピールしてるけど
「駅員が作るこだわりカレー」って、もう作れなくなるよ?
146名無し野電車区
2019/08/29(木) 23:11:56.67ID:xVwsPE7F
>>145
そんなのいらねぇw
衛生面の方がさすがに大事だわw
マジで食当の廃止は会社の判断は正しい
147名無し野電車区
2019/08/29(木) 23:36:21.93ID:cTj6Afyh
>>146
俺も食当廃止は良いと思うのだけど…
自販機の台数を組合が発表してるのにも関わらず、ケチってるのか何なのか、台数削減されてる職場もあるらしいぞ。
台数少なくなって食料ありつけなくなるやつとか出てくることも十分ありえそうだよな。
そこまで考えられてるのやら??
148名無し野電車区
2019/08/29(木) 23:44:29.73ID:xVwsPE7F
>>147
JRなんかは食当ないし、普通に昼も夜も制服のまま外の店に外食してるからな
外食する場所がなければコンビニでも良いやん
いずれにしても食当とかなくなって正解
大人数の飯を一人で買いに行ったり、その大きな荷物でエスカレーター上ったりで危険だった
衛生的にも良くないし、食当は時代にそぐわない
149名無し野電車区
2019/08/29(木) 23:49:02.04ID:3GoJfsw3
>>146
俺が言いたいのは衛生面の話じゃないよ。

中期経営計画ってのは対外的に「ウチの会社ではこういう経営をしますよ〜」ってのを説明するためのものでしょ。
それなのに、そこに載せてる活動をないがしろにするっていうのはどうなの?ってこと。
今の中期経営計画って、今年が初年度だからね。
今年からこうやります!って発表したものを初年度に無くすって社外からどう見られるかってことなのよ。

今はまだいいけど、株式上場したら様々な投資家が中期経営計画を読んで投資の参考にするわけじゃない。
なのに初年度からそこに書いてあることを齟齬にするような真似していいの?ってこと。
東京メトロは中期経営計画の初年度から方針をコロコロ変えるあてにならない企業って印象を持たれる可能性もあるんだよ?

今の経営陣は長期的視野と統合性が欠けてるから危ないんだよ。
150名無し野電車区
2019/08/29(木) 23:54:12.82ID:3GoJfsw3
俺も食当制度については反対、衛生面も栄養面も微妙だしね。
おかん食堂で管理された食事の方が良いと思う。
キッチンヘルパーさんには申し訳ないが、調理技量の差が激しいのもどうかと思う。
151名無し野電車区
2019/08/29(木) 23:56:50.19ID:xVwsPE7F
>>149
それに食当を当てはめるのはこじつけすぎだろw
神田カレーグランプリに出店できないからって、投資家はなんも思わんわw
そんなことより会社として衛生面等考慮して社員の健康維持のため〜とかの方が社外的には会社の健全性をアピールできるわ
そもそもカレー事件とか昔あったし、また同じような騒ぎになることのリスクを少しでも減らしたいんだろうな会社としては
152名無し野電車区
2019/08/30(金) 00:01:57.07ID:M+HlegT7
同じ釜の飯を食うって良い事だと思うけどね。
153名無し野電車区
2019/08/30(金) 00:14:08.89ID:9PkN60Nb
>>151
駅員が食当で作ってるカレーです、って流れだったじゃん。
食当が無くなる以上、出店する名分は無くなるわな。

出店しなくなるのが本筋じゃなくて
これじゃ東京メトロのCSR活動に対する見解を疑われても仕方がないでしょって話よ。
初年度から言ってることとやってることが違うんだから。
「中期」経営計画だからね?
今年は初年度だからね?

>>150でも書いた通り衛生面と栄養面の見地から
俺もおかん食堂には賛成だよ。

カレー事件か、どの事件だwww
昔とか言ってるからヒ素カレーのことか?
浅草カレー事件は昔っていうほど過去じゃないしなw

何にせよ食当制度は廃止して正解wwwwwwww
154名無し野電車区
2019/08/30(金) 00:22:43.31ID:hpKdENtm
>>153
あのカレー、名目はそうだけど実際の具材はとてもじゃないけど食当レベル以上。あれを出すとなったら飯代500円じゃ到底足りない具材だったらしいが…
155名無し野電車区
2019/08/30(金) 00:22:50.50ID:tALFuwhl
>>148
小田原でJr東の職員が箱根そば食べてたけど笑ったわ
お前小田急グループじゃないだろ!って笑
156名無し野電車区
2019/08/30(金) 00:47:00.93ID:vgeC5Wpw
>>153
中期経営計画で直接神田カレー出店しますって詠ってるなら問題だけど、そうでもないしなぁ
普通に浅草のカレーのこと言ってたわ
157名無し野電車区
2019/08/30(金) 00:50:20.28ID:vgeC5Wpw
>>155
向こうは本当に規則がゆるいよなー
よく牛丼屋とかでも見かけるわ
普通の会社は外で外食なんて当たり前なんだから、こっちもそうできないのかね
158名無し野電車区
2019/08/30(金) 03:12:16.79ID:NAqjPY1c
>>157
食当なんて時代錯誤も甚だしいと思う(昔のコンビニとかもない時代なら分かるけど)
入ったばっかりの新入社員たちが、
明けで疲れて帰っても自分で料理本買って勉強してるとか言ってて本当悲しくなった
仕事覚えるだけでも大変なのに、食当のことまで気使わなきゃいけないとかクソすぎる
159名無し野電車区
2019/08/30(金) 04:18:25.31ID:3CzJqwDt
>>158
それが仕事なら仕方ないじゃん
嫌なら文句垂れないで辞めろよ、カス!
160名無し野電車区
2019/08/30(金) 06:11:30.33ID:AVKblbkX
いい年した中年親父が夜中に5chで騒いでんじゃねーよ恥ずかしい
161名無し野電車区
2019/08/30(金) 07:15:45.78ID:6B7YiY37
>>157
うちの事務室は制服で外食してるけど、他は駄目なの?
162名無し野電車区
2019/08/30(金) 07:29:06.42ID:+BF+lWBm
>>161
うちはダメだな
163名無し野電車区
2019/08/30(金) 07:55:50.60ID:gepjcsaS
>>158
そういえば
入社面接試験の時
「弊社は食事当番がありますが何か作れますか?」
って聞かれたなぁ。

25年前だけどね😃
164名無し野電車区
2019/08/30(金) 08:10:13.63ID:uEaIsVVj
>>158
飯作ってれば給料出るなんて
考え方変えれば楽な会社じゃねえか

いまや立派なブラックなのは認めるけど
165名無し野電車区
2019/08/30(金) 08:45:01.16ID:1Pm6DDHk
>>140
つ「運輸安全委員会報告書」
166名無し野電車区
2019/08/30(金) 09:16:05.46ID:3VwIv1BH
メトロって駅ナカにいろいろあるのに外食禁止ってどういうこと???
なんの嫌がらせ
167名無し野電車区
2019/08/30(金) 09:30:42.83ID:6Wg2ry7A
もう新しく組合作ればいい。
それってできないの?今の組合じゃ不満ばかりなんだから。
168名無し野電車区
2019/08/30(金) 09:40:14.56ID:sGYNH5cS
40代はメトロでもクズなの?
169名無し野電車区
2019/08/30(金) 09:41:00.60ID:4LH2B8RF
>>167
当社はユニオンショップ制でございますので、そのようなご要望があればオープンショップ制の他社へどうぞ。

批判の前に是非、自社のシステムを学ぶことをオススメします。
敵を知ることは大事ですよと・・・
170名無し野電車区
2019/08/30(金) 10:30:09.67ID:DV7WJnV2
>>167
新しい組合って動労千葉みたいな組合員にでもなりたいのかよ
171名無し野電車区
2019/08/30(金) 10:42:05.91ID:GhJ7c9/7
>>169
ユニオンショップ制でも組合を立ち上げることはできます
本当にメトロ社員って学のない人が多い
172名無し野電車区
2019/08/30(金) 10:54:30.94ID:S04pkVD2
>>170
別にJRでなくとも第二組合のある会社はあるぞ
173名無し野電車区
2019/08/30(金) 11:07:48.19ID:DAGYx+tT
クソ指令どもは調整の目的を分かってんのかね
混雑の平均化を図るものなのに「間隔が揃っていませんので調整します」とかアホかよ
画面上で等間隔にさせたいだけの調整なら要らねえよ
お前らが余計な介入するから只の遅れがダイヤ乱れに広がるんじゃねーか
174名無し野電車区
2019/08/30(金) 11:28:17.99ID:IweAGhfI
クソ会社
175名無し野電車区
2019/08/30(金) 11:48:49.62ID:PAP9bn0w
不満有るならさっさと辞めちまえばいいのになに考えてんだか?
辞めれば枠あくから後から入る人に感謝されるぜ
176名無し野電車区
2019/08/30(金) 12:50:44.24ID:e83s+/dJ
>>171
だけど、現組合は脱退する事は出来ませんので、何のメリットがあるのかと
177名無し野電車区
2019/08/30(金) 13:07:54.71ID:V4PAnQhj
>>176
ユニオンショップの意味わかってる...?
新たな組合を設立したり社外の組合に入ることは今の組合を脱退するための手段に決まってるでしょうよあなた大丈夫なのかしら
178名無し野電車区
2019/08/30(金) 13:12:52.26ID:e83s+/dJ
>>176
共産党の地下鉄委員会ですら虫の息なのに、今どき、それ以上の組合組織を作れる可能性はあるんでしょうかね?

そして、ご自身はこれによって心身共に満たされて、当社において楽しい社会生活が送れるんでしょうかね?
179名無し野電車区
2019/08/30(金) 13:16:54.96ID:e83s+/dJ
>>177
無知でスミマセンが共産党地下鉄委員会の方々はなぜ組合費が引かれているのかご教示願います。
180名無し野電車区
2019/08/30(金) 14:04:15.08ID:UgaiR8xI
>>175
辞めるなら普通転職先決めてからだろ?
今年の新卒がこれから公務員に転職するとしたら来年の今頃までずっとこんな感じだろ
181名無し野電車区
2019/08/30(金) 14:11:52.20ID:6qLFP/yo
>>180
なぜ最初から公務員受けなかったのかなあ?馬鹿丸出しだなw
182名無し野電車区
2019/08/30(金) 14:17:21.43ID:iSDC9k03
公務員へ移っても薄給に4.2賞与
移れば移ったでまたネイネチ愚痴ってるんだろうな
6近い賞与もらってた奴が4賞与で我慢できるとは到底思えないけどな
183名無し野電車区
2019/08/30(金) 14:19:40.89ID:UgaiR8xI
もともと公務員志望だったけ現場に行ってここは自分の居場所じゃないって痛感させられた
研修時代が一番楽しかった
184名無し野電車区
2019/08/30(金) 14:35:10.76ID:UgaiR8xI
本社に行くにしても現場で出世するにしても結局は組合と酒
酒だけ飲んでれば簡単に管区長に上がれるんだものそりゃいつまで経っても職場環境が改善されないわけだよ
本当に頑張ってる人が報われない会社だとわかればこんな会社行かなかった
185名無し野電車区
2019/08/30(金) 14:47:27.25ID:PKHWmWgb
   ∧_∧
   ( ・ω・)
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
186名無し野電車区
2019/08/30(金) 14:56:53.25ID:27YEsIB6
>>184
じゃあ頑張らなければいいじゃん
187名無し野電車区
2019/08/30(金) 16:51:43.49ID:12dIekMK
レコーダーを自分の会社以外の他の人に聞かせるのは違反?


いま、会社での会議録音や何かあった時の自分の保身のためICレコーダーを持ち歩いている社会人は多いことだろう。
そんな便利なICレコーダーだが、ICレコーダーで裁判で揉めた事件があったという。
188名無し野電車区
2019/08/30(金) 16:53:46.53ID:12dIekMK
裁判を行ったAさんに話を聞くことが出来た。

某鉄道会社に勤めていたAさんは鉄道会社に勤めていた頃、上司から酷いパワハラを受け鬱病を発生し、一年の休職をした。
Aさんは精神的苦痛を受けたとしパワハラを受けていた時、内緒で録音していたレコーダーと当時の手記を手に取り弁護士をたて慰謝料を求める裁判を起こした。
しかし、会社側は「パワハラ等はなく、指導の範囲内だったと言うことと、逆にAさんがICレコーダーで録音した内容を会社の情報を外部に流したのは会社の規則違反だ」といいAさんに対して、会社の損害賠償、会社への名誉毀損、またAさんの懲戒解雇を求める反論をした。
189名無し野電車区
2019/08/30(金) 16:54:58.05ID:12dIekMK
Aさんは当時の様子をこう語っている。
「会社の対応はあり得ない、私の人生をめちゃめちゃにしておいて私のことを考えず、自分達のことや会社の保身しか考えていない。物凄い憤りを感じました。」
結局、裁判は話し合いということになりAさん達の主張がほぼ認められ裁判の結果はAさんへの慰謝料を会社側が支払うと言うこととAさん本人が自主退職という形をとり退職金を全て支給という形で決着がついた。
190名無し野電車区
2019/08/30(金) 16:55:51.02ID:12dIekMK
Aさんはこの時のパワハラで今も病院に通院している。
「今は新しい会社に無事に就職が出来て仕事をしているが薬はかかせません。新しい会社の人たちは私の症状を理解してくれておりとても助かっています。ただ、いまだに私の人生をめちゃめちゃにした前の会社を許すことは絶対に出来ません」(Aさん談)
191名無し野電車区
2019/08/30(金) 16:56:52.50ID:12dIekMK
まず、このようになった場合、やりとりをICレコーダーの中身を外部の人間に聞かせるのは違反なのか?
弁護士に聞いたところ
秘密録音や相手に通告してレコーダーを取り外部の人間に聞かせる行為の違法性に関しては、最高裁判例においては「違法ではない」とされており、
著しく反社会的な行為を用いない限りは、秘密・公開録音は裁判における証拠能力を認められる。

例えば、秘密録音自体や、秘密録音に際して誘導的な質問をすることも、判例においては著しく反社会的な行為とはされず、合法とされている。
また、会社を休んでいる人やイジメを受け上司等と話あった時も、
病院や弁護士に対しレコーダー内容を聞かせるのは自分は嘘をついてないと自分の身を守るための方法としてこちらも判例においては著しく反社会的な行為とはされず、合法とされている。(その内容によって今後の方針がかわるため)
近年ではスマートフォンの普及に伴い個人が会話を録音するケースは増えていて、就職活動での面接において「学生が面接官とのやり取りをスマートフォンで無断録音するケースが増えている」とのことであった

なので、Aさんの行為は違反でもなく合法であることがわかった。

この件について某鉄道会社へ取材を試みたが「お答え出来ません」とのことであった。
192名無し野電車区
2019/08/30(金) 17:01:02.18ID:12dIekMK
この会社の上の奴等は同じようにやってくる可能性が高いから職場でパワハラとかいま、休職中の人とかはしっかりやっといたほうがいいぞ。(逃げる可能性がある)
この通り合法で何の違反でもないんだから。
レコーダーは大事
193名無し野電車区
2019/08/30(金) 17:57:16.26ID:AVKblbkX
何時も何かに怯えてる奴がいるなw
194名無し野電車区
2019/08/30(金) 18:12:06.57ID:/q5+fwaT
>>159
食当が好きとか嫌いとかそういう主観の問題じゃないんだよなあ
そんなに食事作りを仕事にしたいなら外食にでも就職すればいいじゃん

「嫌なら辞めればいい」とか平気で言ってる時点で、
君の頭は相当思考停止しちゃってる自覚はある?
195名無し野電車区
2019/08/30(金) 18:27:06.03ID:bBDo7iTf
>>179
共産党地下鉄委員会は別組合ではなくて東京地下鉄労働組合の内部派閥みたいなものだからだよね。
彼らも昔は執行委員長はじめ本部三役や職場の組合委員・代議員まで立候補者をだして人形町の主の座を狙っていたんだから。
196名無し野電車区
2019/08/30(金) 19:41:20.87ID:3CzJqwDt
>>194
単に「食当が仕事」って言ってるんじゃないんだよ
泊まりでも日勤でも残業でもさぁ『その時間内に食当があればやらなきゃでしょ?』ってこと

>そんなに食事作りを仕事にしたいなら
誰も食事作りを仕事にしななんていってないけど?

君に訊くけど「(仮に)食当しなくちゃいけなくても、断固拒否してる』ワケ?
かもしくは食当やったこともないのかな?
「あれイヤ、これイイ」じゃ仕事にならないんじゃないですか?
給料貰うんだからその程度は理解できてるかと思ったけど残念だわw
197名無し野電車区
2019/08/30(金) 19:47:08.81ID:3CzJqwDt
>>194
「ここで能書き垂れるんじゃなくて職場の上司に直接言いなよ」
上司先輩を前にしたら一言も喋れない人間だったりして?当たりか?
198名無し野電車区
2019/08/30(金) 19:55:06.13ID:R8w491tD
>>196
今はわからないが俺が居た駅は食当は各々が多かったな
小さい駅だったから食当なんてやらないで事務待に回ってくれたほうが助かったらしい
199名無し野電車区
2019/08/30(金) 20:46:43.71ID:NAqjPY1c
>>196
全員分の食事を作ることは社員個人への負担が大きいし、
その時間を別な業務にあてれば職場の生産性が上がる、ってことを言ってるんだよ
ずいぶん感情的になってるみたいたけど論点をすり替えないでくれ

それに、俺が上司に直談判なんかするまでもなく行政機関から指導が入って食当が廃止になったのは事実でしょ?
つまり、会社自体も「食当」という業務が今後も存続してはならない、って認めたわけです

君が必死になって「やらなきゃいけない」って思ってた業務は否定された、という事実を素直に受け入れなよ
200名無し野電車区
2019/08/30(金) 21:55:14.34ID:HWFRTPeo
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
201名無し野電車区
2019/08/30(金) 22:22:42.55ID:OYifKSc5
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
202名無し野電車区
2019/08/30(金) 22:22:57.81ID:fzHw+OED
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
203名無し野電車区
2019/08/30(金) 22:23:10.05ID:KXVfl6EJ
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
204名無し野電車区
2019/08/30(金) 22:23:17.48ID:bliBcQos
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
205名無し野電車区
2019/08/30(金) 22:23:27.18ID:PHj/xsyb
僕は、すごく心配だ、よ(T_T)💔😰( ̄Д ̄;;そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだね😚😘😄オイラは美陽チャン一筋ダヨ( ̄▽ ̄)💤😪🙂
206名無し野電車区
2019/08/31(土) 10:06:22.43ID:/IU5m8iE
ヘルパーさんの当たり外れはあるが、乗務になってからは作る人数が多くて予算が潤沢になるのか、かなり充実した晩飯だわ

法律的にアウトかなあ?会社側からの下手くそな合理化だと思う。法なんか解釈の仕方でなんとでもなるのに。
207名無し野電車区
2019/08/31(土) 10:50:39.63ID:mMZH/CQc
>>206
なんとかしたことあるのか?
208名無し野電車区
2019/08/31(土) 11:52:57.69ID:NJD1Lfcr
組合からのおかしな慣習なくせや
209名無し野電車区
2019/08/31(土) 12:55:44.40ID:hBTlxY0b
ヘルパーの巨乳眺めるのが職場での唯一の癒やしだったのにな
210名無し野電車区
2019/08/31(土) 13:07:50.18ID:A+DDSP4V
>>192
その通り合法。

ここの本社や上層部はICレコーダー等を外部の人間に聞かせたら就業規則違反とかどうせ言ってくるだろうけど裁判を起こしたらこちらの勝ち。
一般会社でも同じような裁判で認められ被害者が勝っている。

今の上の奴等は自分達の保身と会社のイメージしかしか考えてないから何かしら粗を探して相手側をクビとか処分しようとする。

だからいま、職場でパワハラ等を受けてる人や休職中の人はしっかりレコーダー取った方がいいよ。証拠になるから。

この会社はやり方が汚い。マジでクソ会社。
211名無し野電車区
2019/08/31(土) 13:15:15.28ID:oKnzGmfk
誰も構ってくれなかったからって自演すんなよ
212名無し野電車区
2019/08/31(土) 16:22:49.97ID:OnKu5sVr
>>136
マジなの?理由は何なのよ?
213名無し野電車区
2019/08/31(土) 16:36:42.35ID:l6047SEa
クソ会社
214名無し野電車区
2019/08/31(土) 16:39:48.37ID:+ZpbnEHs
>>207

日常いろいろふつうにあるだろ。

例えば制限速度30kmの道路を35kmで走っても捕まらないだろ。原則31kmでも切符をきれるが、メーターが指し示す速度に誤差があるから許容するという現場の判断だ。
215名無し野電車区
2019/08/31(土) 17:03:47.56ID:IAb0OGaT
>>206
ヘルパーさん達の休憩所とかの改善ではなく廃止を選んだのよ。
俺たちも勤務中の調理は禁止される。
コストカットにしか感じないね。
水道光熱費浮くからね。
216名無し野電車区
2019/08/31(土) 17:23:48.66ID:caXHAOkO
いかにも山村が考えそうなことだね
本社にはイメージ向上の為、評判サイトに書込を行う社員も増やしたそうだ
217名無し野電車区
2019/08/31(土) 18:59:50.15ID:NJD1Lfcr
外食か弁当でいいわ
218名無し野電車区
2019/08/31(土) 19:16:13.79ID:hBTlxY0b
ヘルパー飯はともかくカレー麻婆中華丼あたりは好きだったんだけどなあ
219名無し野電車区
2019/08/31(土) 21:08:01.83ID:Q6uMJhWj
>>215
食当なんて時代遅れな業務いらないよ
JRみたく外食で充分
220名無し野電車区
2019/08/31(土) 22:05:12.44ID:NnFM5fga
>>219
そういう思考になるのが普通なのになんでかこのスレ食当擁護派ばっか
思い出がいっぱいだから無くなるの嫌なのかな〜
221名無し野電車区
2019/08/31(土) 22:25:50.03ID:TUP0fdWN
>>220
根本的にこのスレ数人しか出入りしてないし
残りの10000人近い人はスレに参加していない
たまたま食当擁護がスレにいるだけ
222名無し野電車区
2019/09/01(日) 00:05:39.60ID:9SHqOAoo
本社も入ってるだろその1万
223名無し野電車区
2019/09/01(日) 00:37:45.12ID:2Bn9Tmam
>>210
うちの職場の監督者は保身しか考えてないヤバイのばっかだからこれやるだろうな。今日も違法なカメラ監視やってたし。


もう食当も1ヶ月か。寂しいような嬉しいようなだな。まぁ、自分の好きなもの食べれるならいっか
224名無し野電車区
2019/09/01(日) 00:59:53.30ID:7P8Mh+p2
クソ会社
225名無し野電車区
2019/09/01(日) 11:33:34.80ID:XpaCWrVO
塩分やカロリーを気にする身としては食当廃止はかなり嬉しい
あんなお相撲さんみたいな食事を毎日続けてたら誰でも高血圧デブになるよ
226名無し野電車区
2019/09/01(日) 11:35:44.78ID:XpaCWrVO
ヘルパーが出す食事だってサラダは一切ないし炭水化物on炭水化物だし不健康なものばっかり
227名無し野電車区
2019/09/01(日) 14:00:11.25ID:mzm5cRB6
揚げ物オンリーとか惣菜売り場の商品そのまま出すヘルパーとかいたからなぁ
豚肉の断面が赤かったり

ヘルパーとかどうでもいいから
非番で残業無しだと10時半まで引き継ぎしても30分しか残業代付かなかったり
泊まりだと仕事終わらなくて30分も仮眠とれなかったり
泊まり、午前残業午後サビ残夜臨泊、また泊まりみたいな勤務やめて欲しい
228名無し野電車区
2019/09/01(日) 15:16:06.35ID:homdhnSe
>>227
そんな勤務してる所ないよ
229名無し野電車区
2019/09/01(日) 16:36:57.35ID:3cAvq9cR
>>227
どこの話してんだ?w
230名無し野電車区
2019/09/01(日) 16:48:48.38ID:IAmHwbBO
>>199
>つまり、会社自体も「食当」という業務が今後も存続してはならない、って認めたわけです

残念ながら違うんだよ
廃止の方向になったきっかけは「なんちゃら衛生法?とか」に触れたからだよ
調理師免許も持たない者が多数の食事を作り提供するのが問題で、君の言うこととは違うんだね

それとヘルパーの廃止も決められた条件(洗面所とか設置してなくてはいけないもの)が守られてなく、
新たに新設する時間も費用もその他ないから

結果的に食当廃止、ヘルパー廃止だから君の希望通りになって良かったじゃん!
まぁ技術の週末や休日は自炊が継続するだろうけど「食当ではない」
231名無し野電車区
2019/09/01(日) 16:56:55.96ID:IAmHwbBO
職場に新設される「おかず自販機」だが一品¥100-でも食いたい物がない
スーパーとかで好きなおかず買ってくれば良いんだから利用しないが
「なんで設置したのに利用しないんだ!?」なんて、まさか言わないだろうけど
232名無し野電車区
2019/09/01(日) 17:21:02.03ID:aq5Qv8i4
>>231
逆に何だったら食べるんだよ
233名無し野電車区
2019/09/01(日) 17:57:18.49ID:qzZpLVVN
おかずの自販機って要はコンビニ弁当みたいなもんでしょ?
添加物とか怖いし俺なら自分でお弁当作って食べるかな
234名無し野電車区
2019/09/01(日) 18:02:52.43ID:yYBj3KP3
嫁さん貰え
235名無し野電車区
2019/09/01(日) 18:05:08.90ID:mAB4t9VA
>>230
労基署から是正勧告を受けたのにも関わらず自炊が継続ってどういうこと?

勤務時間中ではなく休憩中に自炊するってこと?
休憩中に自炊するなら同じ休憩時間の人はどうするの?
自分だけで済むならいいけど、自分のついでに他の人にもってなったら労働安全衛生法違反で言い逃れできなくなるよ?

こういうことになるからガスレンジだって撤去するんでしょ
236名無し野電車区
2019/09/01(日) 19:37:21.41ID:mH+6nz1q
それなりの企業が採用して導入してる訳だし考えすぎだろ
いくらなんでもひねくれすぎ
237名無し野電車区
2019/09/01(日) 20:07:11.94ID:oQid3e+o
特別区受けた奴お疲れー
あとは結果を待とう
238名無し野電車区
2019/09/01(日) 20:38:59.40ID:YnRc1Q4u
>>230
何が残念ながら違うのか言ってみろよ
君の言ってる「なんちゃら衛生法」に抵触する可能性があるって指導が入って、
それなら食当は存続できない、会社が認めたから廃止になったんだろ

あれ食いたいこれ食いたくないなんて言ってる暇あるなら少しは営業規則でも勉強しろよ
239名無し野電車区
2019/09/01(日) 21:24:17.41ID:IAmHwbBO
営業規則www
240名無し野電車区
2019/09/01(日) 21:35:37.35ID:IAmHwbBO
>>238
ごめん、俺は【営業規則】なんて無関係なんだよw
241名無し野電車区
2019/09/01(日) 22:11:34.68ID:YnRc1Q4u
>>240
幼稚な煽りをする前に、
>>199>>230 の何が「残念ながら違う」のか俺にも分かりやすく提示して
もちろん「なんちゃら」とか抽象的な表現は使わないでね
242名無し野電車区
2019/09/01(日) 22:44:06.21ID:nEa24Xui
>>227
お前のところもか
辛いよな
243名無し野電車区
2019/09/02(月) 05:32:23.86ID:6nOFgE9t
自演と社員のフリしたレス多すぎだろ
244名無し野電車区
2019/09/02(月) 05:32:47.55ID:LrLAe5JM
成るようにしか成らんのだから
どうでもいい
245名無し野電車区
2019/09/02(月) 07:05:20.87ID:vSiWKBBh
>>237
なんで最初から受けなかったん?
時間の無駄やろ(笑)
それともアチコチ採用を受けるのが趣味なんか?
246名無し野電車区
2019/09/02(月) 07:59:50.62ID:wamemCcE
落とされた鉄オタや、元社員の転職失敗組による怨み節スレ
だからいつもネガティブ投稿
247名無し野電車区
2019/09/02(月) 08:31:29.35ID:NHOhfd1r
おかず自販機出来るのはいいけど、肝心のごはんも自販機に入ってるのかね? 
調べたら量はかなり少ないようなので、それだけ食べてたら痩せそうだな。まあ痩せるならいっか!(笑)
248名無し野電車区
2019/09/02(月) 08:48:06.96ID:8zOhD1AR
米炊いたらいいんじゃね
249名無し野電車区
2019/09/02(月) 11:15:12.43ID:PlKP9m6Y
ご飯炊くって言うけど誰が炊いて誰が片付けるの?
メトロのことだから休憩時間中の新人にやらせそう
250名無し野電車区
2019/09/02(月) 11:20:34.02ID:PlKP9m6Y
そもそもご飯を炊くためのお金はどこから用意するんだって話だわ
レンチンできるお米って最低でも150gはあると思うけど毎食200g以上も米食ってたら将来糖尿病になるよ
251名無し野電車区
2019/09/02(月) 12:12:56.70ID:xyNa3P2U
豊洲、乗降増対策でまた中線埋めて1面2線にするんだw
252名無し野電車区
2019/09/02(月) 12:33:39.25ID:CggM4WdJ
>>250
お金は皆割り勘で当番制でご飯作るってのが一般的だろ
253名無し野電車区
2019/09/02(月) 14:25:30.30ID:LrLAe5JM
>当番制でご飯作る
結局、食当じゃね?
254名無し野電車区
2019/09/02(月) 15:05:06.26ID:uoivrRUs
Pは暇になるんだから米炊くくらいできるだろ
まあ実現しないこと話しても無駄だけど
255名無し野電車区
2019/09/02(月) 15:15:05.62ID:YYgh1wAu
衛生法に触れているから食当が廃止されたのにその代わりに当番制って変わったのは名前だけで実態はそのままじゃん

こういうところが本当にいかにも東京メトロって感じ
コンプラ違反の塊、法令順守意識のカケラもない
256名無し野電車区
2019/09/02(月) 15:52:54.73ID:uoivrRUs
>>255
馬鹿なの?
それはここの連中の妄想であって、食事作りは廃止だよ
257名無し野電車区
2019/09/02(月) 16:13:37.67ID:abr1Jh3h
衛生法に引っかかるってのがそもそも怪しいわけで。あんなのザルだからな。
例えば屋台みたいなのを出そうとすると、水回り厳しく、調理場の閉鎖等、それクリアするのにいくらかかるの?っていうレベルだけど、
目的が例えば地域のお祭りだったら、使用者の名前書いといてねー、で終わり

今回、どういう指導があったのか又聞きだから正確じゃないけど、努力義務程度で終わる話だったはず。
258名無し野電車区
2019/09/02(月) 16:15:44.75ID:abr1Jh3h
基本的にお役人はなんか事故があって初めて指導するんだけど、そういうのあった?
259名無し野電車区
2019/09/02(月) 17:18:20.84ID:7gTEow+s
カレー事件知らないの?
260名無し野電車区
2019/09/02(月) 17:32:42.31ID:GFKZULxm
>>259
そう言えばあったなカレー事件。
特定の人だけに激辛スパイスを混ぜる。
翌日ケツが割れる(T_T)
まあ昔の話だがね。
261名無し野電車区
2019/09/02(月) 17:48:55.56ID:9TrfbDKJ
>>257
そこまで怪しいと思うなら台東区保健所なり、厚生労働省の当該出先機関なり情報公開請求して調べてみたら

それっぽい件名入れたら、出てくるはず
262名無し野電車区
2019/09/02(月) 18:39:28.05ID:FGDENwsP
>>260
昔の話じゃなくて銀線であったやつじゃね?
263名無し野電車区
2019/09/02(月) 18:54:11.78ID:aJMhiGVH
>>262
銀線って「漂白剤カレー事件」とかもあったよね?
怖すぎる…
264名無し野電車区
2019/09/02(月) 20:25:41.09ID:/lZkKXBy
でもそのカレー事件ってないないで済ませて、行政指導入ったわけじゃないでしょ
265名無し野電車区
2019/09/02(月) 21:25:17.24ID:Uvw0Ed8S
クソ会社
266名無し野電車区
2019/09/03(火) 00:17:36.16ID:eSyso875
>>264
そんなことばっかしてっから内部告発されるんだろ、って言いたい
食当レベルだからまだ良かったけど、今後労基署とかマスコミに駆け込まれたら本当にヤバイと思う
267名無し野電車区
2019/09/03(火) 05:44:35.87ID:E34cHB26
駆け込まれた方が是正されていいんじゃね
268名無し野電車区
2019/09/03(火) 06:53:39.92ID:ddZYueiP
時間外を清算するのに本来勤務した内容とは別の内容で時間外を清算するのは違法ではないのですか?
269名無し野電車区
2019/09/03(火) 08:34:03.39ID:6zCy+TU6
>>268
違法かどうかを判断するのはここではなく司法です。もし違法だと思うなら弁護士に相談し提訴してみてはいかがでしょうか?
270名無し野電車区
2019/09/03(火) 10:21:44.22ID:BSQnhl71
米炊きすら許可されない気がする。
結果、米だけ持ち込みしないといけない→面倒になって自販機も廃止の流れが見えるよな。
Pの勤務もどうなるかわからんし、先行き見えなすぎてダメ会社だよな。
271名無し野電車区
2019/09/03(火) 10:23:20.08ID:BSQnhl71
>>266
あれは食当のおばはんが待遇に不満を持ってたために告発したそうだぞ。
社員の待遇改善しないとこういうことになるという典型的事例。
272名無し野電車区
2019/09/03(火) 10:26:18.08ID:BSQnhl71
>>251
外したり埋めたり無駄作業ばっかりだよなこの会社。ちょっと考えればわかることだらけなのに無能だよな。
豊住はまだまだ先だけど完成したらさばけるのかね?それすらも考えてなさそうだ。
273名無し野電車区
2019/09/03(火) 10:37:43.53ID:PKWekS10
>>270
Pは本来の仕事は乗務予備。
今まではただ単に合間に食事を用意していただけ。
もし仮にPを無くしたら欠勤が出てもダイヤが乱れても乗る人が居なくて酷いことになるぞ。
274名無し野電車区
2019/09/03(火) 12:02:59.78ID:PF9o5Uss
>>245
転職当たり前の時代にそれを否定する発言か
脳筋らしい発言だ
275名無し野電車区
2019/09/03(火) 12:05:01.02ID:oNyUIwRo
そんな当たり前の時代に平均年収気にする矛盾
276名無し野電車区
2019/09/03(火) 12:38:35.15ID:/FbN8oOW
>>274
無駄な転職をなぜするのかと小一時間……
277名無し野電車区
2019/09/03(火) 12:58:26.00ID:8WjgCj7h
総合職からの転職ならまだ理解できるけどエキスパートから転職って自ら下へ落ちてく人生歩ドMさんなの?
278名無し野電車区
2019/09/03(火) 13:02:28.15ID:BSQnhl71
>>273
そこまで考えてるのかね?
モデル線区の銀なんかはPが監督者だから元から予備がないのに突発でても監督者が乗らずに明けで余計に乗らされたりしてるって同期から聞いてる。
経費削減で乗務予備削ってくるのくらいやってきそうな気がするんだが。
279名無し野電車区
2019/09/03(火) 13:05:13.90ID:PF9o5Uss
>>276
>>277
すまんな、公務員最終合格済みなんだ
これのどこが無駄なんだろうか
JR東に行った運転士達も無駄なのか?
280名無し野電車区
2019/09/03(火) 14:28:18.80ID:AU7mjH5U
>>279
後出しジャンケンネットならなんとでも言えるからな
281名無し野電車区
2019/09/03(火) 14:51:29.38ID:CO9Rh7sL
JR東なんですけど反対にメトロに行きたいです。新卒で最終でダメで、既卒採用も2回落ちました…。会社ってやっぱり縁なんかな。
282名無し野電車区
2019/09/03(火) 15:09:39.30ID:zLRv/7Kw
>>281
JRさんの待遇が最悪に悪くなったとしても、それと我が社が同程度ですので。
JRさんに残留されることをおすすめします。
283名無し野電車区
2019/09/03(火) 15:10:43.97ID:95REcv6J
公務員もピンキリだろ
あ、別に何に受かったとか興味ないから書かなくていいよ(笑)
284名無し野電車区
2019/09/03(火) 15:15:28.23ID:Q+Mj38hH
転職ネタ飽きた
他職の悪口言い合おうぜ
285名無し野電車区
2019/09/03(火) 15:33:15.59ID:MYuuBB6x
クソ会社
286名無し野電車区
2019/09/03(火) 15:44:19.64ID:pa+wFngW
公務員からメトロに来たのと、メトロから公務員に行くのに憧れるのとどう違う?
287名無し野電車区
2019/09/03(火) 16:50:15.65ID:PF9o5Uss
>>281
絶対にやめとけ
過去にGSから来たやつはいるが…
正社員ならほんとやめとけ
288名無し野電車区
2019/09/03(火) 19:43:40.36ID:/njA3bps
>>278
むしろ監督者でP枠を作るのってコスト高なんだが…
289名無し野電車区
2019/09/03(火) 19:44:14.78ID:eSyso875
>>271
小田急だってヘルパーさんいるのに平和にやってるもんな
それに引きかえ、弊社は飼い犬に手を噛まれてどうすんだよって思うわw
290名無し野電車区
2019/09/04(水) 00:51:00.94ID:NmrsZdRm
各職場に自販機置くのって相当な費用がかかってるよな
会社は意地でも使わせるでしょ
せめて泊まりの手当上げてくれたらなあ
291名無し野電車区
2019/09/04(水) 04:20:00.26ID:pN23NPk3
利用するかどうかは個人の判断と自由
292名無し野電車区
2019/09/04(水) 05:46:18.41ID:86owgSTG
なんで見習い期間中で1時間早く出勤してゴミ捨てやお茶入れるのって時間外付かないの?違法じゃね?休憩時間も雑用やらされて無給とか異常
293名無し野電車区
2019/09/04(水) 08:07:48.16ID:GBCtYJl6
>>292
嫌なら辞めろ
代わりはいくらでもいる
294名無し野電車区
2019/09/04(水) 08:15:00.60ID:RAAIXGMP
>>293
ニートだから現場知らないの?
万年欠員で代わりは誰もいないんだよ。
295名無し野電車区
2019/09/04(水) 08:15:58.65ID:xoNj2/tY
>>292
おう
そこに労基があるじゃろ?
自分の事務所がある区域じゃないと取り合ってもらえないから気を付けろよ
296名無し野電車区
2019/09/04(水) 08:30:23.35ID:nGDeVuiq
>>295
30分以内なら無料で弁護士に相談出来る法律事務所があるよ。
新宿の第二弁護士会とか調べてみよう。
297名無し野電車区
2019/09/04(水) 08:31:58.78ID:YnV5lGBb
>>290
いろいろ採算度外視する我が社だからな。
でも、相当な費用がかかってるのに使われないので廃止します言うのが目に見えるわ。
最終的には必要なことでもコストカットして余計に大変になることが多いのに気がつかないアホ役員達だからな。
298名無し野電車区
2019/09/04(水) 08:32:48.30ID:YnV5lGBb
プロパー役員がまともなのいないから、役員は全員天下りの方がよっぽどマシな会社になりそう。
299名無し野電車区
2019/09/04(水) 08:36:57.48ID:GBCtYJl6
>>294
嫌なら辞めろ
現場が人が居ないも居るも関係ないだろ、嫌なら辞めちまえ
さっさと辞めちまえ。ただそれだけのことだ
300名無し野電車区
2019/09/04(水) 08:41:38.14ID:SzNcVcam
>>296
あんなの最初の30分は弁護士寝てるぞ
301名無し野電車区
2019/09/04(水) 08:43:00.68ID:OfczkVK4
タオル元気?
302名無し野電車区
2019/09/04(水) 08:53:03.26ID:1yWbzkU0
>>300
お前が寝てて弁護士に起こされたのとちやう?
303名無し野電車区
2019/09/04(水) 09:09:36.12ID:GIyGPswz
>>302
行けば分かるわ
ネットの知識だけの無知は怖いぞ
304名無し野電車区
2019/09/04(水) 09:31:15.99ID:fyOjnO32
>>299
お?総合職の「社員」さん?
305名無し野電車区
2019/09/04(水) 10:26:45.77ID:UI6HUt66
>>304
働き方改革が叫ばれるこのご時世にこんなのが総合職じゃ会社として終わってるな
現場は人手不足で泣きわめくがいい
306名無し野電車区
2019/09/04(水) 10:36:43.84ID:oyI2PD3M
会社も少しずつ学卒採用増やしてるみたいだね
307名無し野電車区
2019/09/04(水) 11:15:37.91ID:H/9LlusB
人手不足がーとか欠員がーとか文句行ってるけど若手社員を大切にしないんだからそりゃ当然でしょ?
自分達がやってきた報いなのにドMなの?
1時間以上も前出勤させて無賃で働かせたり休憩中に無賃で働かせるとか他の会社じゃありえない

こういう老害をいる限り若手社員なんて絶対定着しないしそういう職場は一生欠員状態で残業地獄のままだから
308名無し野電車区
2019/09/04(水) 11:27:40.03ID:6KJI3KNR
>>307
高卒や専門卒にそんなこと言っても理解できない
309名無し野電車区
2019/09/04(水) 12:26:27.89ID:rTcUZfcj
こんなクソ会社消えろ
総合職がプ-ンしたらきれいさっぱりや
310名無し野電車区
2019/09/04(水) 12:55:57.14ID:da8vMU0s
>>303
おまえ弁護士に何か説教でもされたのか?
311名無し野電車区
2019/09/04(水) 13:19:50.19ID:JCyZEj8q
駅さんは不満だらけで大変ですね
312名無し野電車区
2019/09/04(水) 13:24:17.70ID:wm1f9GtD
駅は欠員だらけだ
乗務みたいに欠員なくなれば楽になる
313名無し野電車区
2019/09/04(水) 13:31:03.81ID:XXEzJKdd
JR東みたいにメトロコマースへの委託増やせばいいだろ
314名無し野電車区
2019/09/04(水) 13:34:37.99ID:EnozdGrK
あちらみたく駅単位だけじゃなくIFC単位でも委託すればいい
315名無し野電車区
2019/09/04(水) 13:38:53.72ID:wm1f9GtD
定期券売場を内製化して余計に欠員なってるよ
内製化決めた奴ほんと馬鹿だろ
トラブル増えて駅助や暫定勤務者(乗務はないかw)の負担増えまくってる
316名無し野電車区
2019/09/04(水) 13:51:12.59ID:cJ/31cU3
>>315
暫定がある方がおかしいかw
317名無し野電車区
2019/09/04(水) 14:16:32.48ID:wm1f9GtD
千代田は暫定勤務あった方がロマンスカー運転できるから良いんじゃないか?
まだ乗助だけが運転しているのか知らんけど
318名無し野電車区
2019/09/04(水) 15:09:38.21ID:wXZWz1/h
>>306
それも総合職で無くてお達者職だな。
昔は学卒を取りすぎた。
本社での仕事はお達者職出身でも務まるからな。
319名無し野電車区
2019/09/04(水) 15:21:37.13ID:F1Rxnouk
乗務だって欠員のところはひどいぞ。
320名無し野電車区
2019/09/04(水) 17:17:28.53ID:3Z+LSigX
もう社長・役員はAIでいいだろ
321名無し野電車区
2019/09/04(水) 18:51:33.10ID:F1Rxnouk
>>320
それだな。
その方がまともな判断できそうだし、経費削減にもつながるし、タオルも盗まない。
322名無し野電車区
2019/09/04(水) 22:28:04.96ID:JvdGVSY2
今日、飲み会で他の監督者や係員にパワハラしてる助役が今年、駅助になった監督者に対して
「いいか、今はいつ、どこでレコーダーに取られてるかわからないからパワハラには気をつけろ。それで休まれたり、訴えられたら終わりだからな」と言ってて、言われた駅助、係員みんな呆れ顔。
どの口が言えるんだと。>>187の記事を思い出してしまった。
誰か本当に訴えてくれないかなw
323名無し野電車区
2019/09/04(水) 22:36:49.00ID:JvdGVSY2
>>320
同意。
324名無し野電車区
2019/09/04(水) 23:07:08.74ID:fsUlpDEN
>>322
パワハラしてるのを目撃したのなら自分で動こうと思わないの?いい歳して人任せ?
325名無し野電車区
2019/09/04(水) 23:17:49.65ID:dyecdDTb
クソ会社
326名無し野電車区
2019/09/05(木) 01:11:50.85ID:oHMwTYg4
>>318
それも総合職ではなくお達者職...って

大卒以上しかいないならわざわざ総合職ではなくなんて言う必要ないと思うけど
その言い方だと総合職にも昔は高卒専門卒がいたってこと?
327名無し野電車区
2019/09/05(木) 01:40:49.89ID:DHA6w/m4
https://twitter.com/223keimarine?s=09
アンチメトロ野郎
そのうち京アニ青葉のようなことをやりかねない
要注意
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
328名無し野電車区
2019/09/05(木) 06:41:28.04ID:vCxx9rAM
>>326
本社で働く人も総合職もいるし、お達者職もいる。
最近の本社では、お達者職の人が増えてきたが、
現場にも総合職で入った人も極少数いる。
ただ定年時に総合職採用の人が必ず、お達者職採用より上位職で終わるとは限らない。
例外もあるのだよ。
329名無し野電車区
2019/09/05(木) 06:53:34.36ID:vCxx9rAM
それから最近はイビツな年齢構成を是正する為にお達者職の中途採用者を増やしているんだが、
お達者職に応募する1流大学卒の人も例外的にいる。
彼らは一発逆転満塁ホームランの試験を受け、
やがて総合職に君臨するであろう。
330名無し野電車区
2019/09/05(木) 09:35:55.74ID:oHMwTYg4
>>328
ていうか本社でもエキスパート出身が多数派でしょ?
総合職は各部門に数人しかいないはず
331名無し野電車区
2019/09/05(木) 12:03:43.30ID:GuCBJb31
クソ会社
332名無し野電車区
2019/09/05(木) 13:17:05.02ID:oECBN+6b
>>322
そういう奴は自分のことがわかってないからみんなで処分してやればいい。
もちろん内部のは潰されるから、もしそいつにヤられて鬱になったとかそういう奴等が弁護士を立てて、内容証明から送りつければいいと思う。
そのくらいまでしないとここにまだいる営団の癌の奴等は変わらない。
まぁ、こういう奴等は自分の保身に走って処分しようとするだろうが…
333名無し野電車区
2019/09/05(木) 16:09:43.04ID:oECBN+6b
>>292
これもパワハラで訴えて弁護士立てて内容証明すれば勝てるだろう。
ただ、その後の自分に対する周りの目を気にしないことが出来たらの話だがな…
334名無し野電車区
2019/09/05(木) 19:01:51.23ID:e+X10e9t
>>292
他者の社員だけどうちにもそういう習慣があった
でも、匿名で誰かが会社のコンプラホットラインに告発したら速攻で廃止になったよ
メトロにもあるのかどうか分からないけど検討してみてくれ
335名無し野電車区
2019/09/05(木) 19:22:56.21ID:tun5cdMV
メトロのコンプライアンスなんて会社のためにあるから通報なんてしたら不利益しかないよ
336名無し野電車区
2019/09/05(木) 19:26:47.95ID:ZCxAS5Nz
クソ会社
337名無し野電車区
2019/09/05(木) 19:27:11.33ID:UnoJU/iM
潰れてくれ
338名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:10:53.67ID:5k1TIUE+
他社だけど東京メトロがこんなに遅れてる会社だとは思わなかった
339名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:18:43.50ID:977UOVBQ
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
340名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:18:51.11ID:eCLQlatG
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
341名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:18:59.64ID:Y5RZGMCn
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
342名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:19:08.49ID:UW8Ki80o
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
343名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:19:18.05ID:SLGOWSRz
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
344名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:19:23.87ID:5xzETX5L
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
345名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:19:31.59ID:PFudjCiB
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
346名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:19:41.67ID:PFudjCiB
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
347名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:19:50.22ID:PFudjCiB
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
348名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:20:05.29ID:TPYtN4r/
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
349名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:20:12.57ID:TPYtN4r/
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
350名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:20:23.03ID:qmjFIOu8
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
351名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:20:29.93ID:Kvk5EnC1
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
352名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:20:39.39ID:oqvCnbjY
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
353名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:20:47.59ID:+tEnACf/
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
354名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:20:53.41ID:Rq1HIqKA
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
355名無し野電車区
2019/09/05(木) 20:21:15.25ID:xq1Gk8FX
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
356名無し野電車区
2019/09/05(木) 22:41:03.72ID:VSdjfYfO
もうキチガイしかいないこのスレは必要なくなったな
357名無し野電車区
2019/09/06(金) 00:37:46.18ID:g80lIbvN
どんどん通報しようぜ!
外部にだって腐りきった組織だということを知ってもらおう!
腐敗した会社が運営する地下鉄会社に乗ってるお客も厳しく批判してくれ。こんな会社は鉄道会社を名乗ってはいけない。
358名無し野電車区
2019/09/06(金) 00:42:10.36ID:XNs8vaAk
>>332
他社の鉄道会社だが、自分も上司にパワハラされ鬱になり、やられてた当時のパワハラを秘密録音でレコーダーにとり病院の先生や弁護士に聞かせて、わざと職場に内容証明送ったらパワハラ上司、顔が真っ青(笑)
最初は「俺はやってない。いろいろと規則違反だ」とか強がってたけど弁護士が「じゃあ裁判にします。規則と法律どっちが大きいかわかりますよね?」みたいなこと言ったら見事に非を認めこちらの勝ち。
その上司は見事に左遷されてザマー。

泣き寝入りしなくてよかった。
とりあえず戦う勇気がある人は参考までどうぞ
359名無し野電車区
2019/09/06(金) 01:08:48.65ID:Y7q5tdiC
>>357
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
潰れるのお願いしまぁぁああああす!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
360名無し野電車区
2019/09/06(金) 07:10:43.13ID:k5ylv5R+
>>358
弁護士もイロイロいるからなあ。
労働問題でハシゲみたいな弁護士だったらアレレ?だよ。
361名無し野電車区
2019/09/06(金) 18:05:01.30ID:78PVrmFT
どの線行ってもS、C、Mはギスギスしてんの?
362名無し野電車区
2019/09/07(土) 07:51:36.71ID:+0WEu7uo
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
363名無し野電車区
2019/09/07(土) 07:51:45.22ID:hzT1cWD1
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
364名無し野電車区
2019/09/07(土) 07:51:52.68ID:Vbw/tJCv
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
365名無し野電車区
2019/09/07(土) 07:52:02.55ID:+8wad0dG
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
366名無し野電車区
2019/09/07(土) 07:52:14.19ID:UbzdNta7
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
367名無し野電車区
2019/09/07(土) 11:04:08.16ID:cmp2gfhN
>>360
確かに弁護士選びは重要。
ただ、本当にパワハラや対人関係、病気で何もしてくれない監督者や(場合によっては保身に走る産業医)には弁護士使ってでも内容証明送るべきだよ。
確かに相手は自分の保身に走って本社とか電話してこちら側を悪くして処分するだろうけど、内容証明送られた時点でそいつに未来はない。
法律には勝てない

今のクソ体制を変えるにはとても重要。
368名無し野電車区
2019/09/07(土) 11:07:05.14ID:cmp2gfhN
N国がやってるみたいに社員全員が会社を訴えたら面白いかもなw
369名無し野電車区
2019/09/07(土) 11:45:51.39ID:1SMZcL0M
トイレ足らないね
370名無し野電車区
2019/09/07(土) 11:47:35.05ID:IfPFjB0w
>>369
それ、気が付いた奴が負担するんだよ
371名無し野電車区
2019/09/07(土) 12:01:18.58ID:86Fg7oXu
>>369
どこのトイレが足りないんだ?
372名無し野電車区
2019/09/07(土) 12:26:21.11ID:41GVtf/x
これから運転士見習が配属になるが、まだパワハラまがいのことをしている職場はあるのかね?
373名無し野電車区
2019/09/07(土) 14:40:00.37ID:jy8CjP2A
綾瀬とかSCMと全部ヤバそう
女入れちゃえば良いのにね
374名無し野電車区
2019/09/07(土) 16:24:49.40ID:oaowtokr
>>372
職場創設以来初めて運転士見習が配属になる和光が、どんな感じで見習を迎え入れるか注目。

在籍する諸先輩方が見習と接するのが10年以上ぶりとかで、その時代に経験してきたことそのままな感覚でやったら、今じゃアウトだろう。具体例を挙げると、お茶汲み強制や見習風呂禁止、など。
375名無し野電車区
2019/09/07(土) 16:53:21.57ID:IV2WNgRs
>>374
今どきそんな職場があるのか?
技術じゃ昔から逆に風呂に入らす汚い体で寝るなと怒られた。
シーツや毛布カバーは一時的に共用なんだから。
お茶くみだってコーヒ大好き人間にとっては余計なお世話だよ。
376名無し野電車区
2019/09/07(土) 18:06:03.00ID:ob0p/Bf6
>>366
一般人とか言ってるけど、元社員、現一般人だろ?
377名無し野電車区
2019/09/07(土) 18:09:43.41ID:86Fg7oXu
運転部なんてタオル事件前まで風呂入らせないのが当たり前、見習いは学習室以外座らせないの当たり前。
見習いに人権はないみたいなクソだったからな。
今は少し改善されてマシになったけど。
378名無し野電車区
2019/09/07(土) 18:13:56.55ID:V6R28wIm
新木場運転と小竹運転はお茶汲み強制だから和光運転もそうだろ
379名無し野電車区
2019/09/07(土) 19:10:13.68ID:TjIFSRj8
昔、お茶汲みよくやったな。

いまもP仕業が朝区長にお茶とおしぼりもっていってるのかな?
380名無し野電車区
2019/09/07(土) 19:27:06.80ID:cmp2gfhN
>>378
メンタルが弱い人や変な人が配属され失敗して訴えなければいいけどな。
まぁ、訴えても会社や神田の8階が隠滅するかw

今の時代にまだそんなことやってることが驚き。いつまで昭和の考えなんだよ…
381名無し野電車区
2019/09/07(土) 19:32:52.53ID:cmp2gfhN
>>379
場所によってはS・C・Mいまだにやってるところあるみたいだよ。
382名無し野電車区
2019/09/07(土) 19:48:02.49ID:j0fvFk1D
クソ会社
383名無し野電車区
2019/09/07(土) 20:19:39.04ID:JO3hA2pH
>>379
代々木
384名無し野電車区
2019/09/07(土) 21:55:16.92ID:KCuSf2Xk
朝区長におしぼりとお茶とか笑えるわ。古くて新しい風を入れない企業なんだな
385名無し野電車区
2019/09/07(土) 22:31:08.07ID:JsB/iikb
>>375
風呂いく暇も寝る暇もないから
寝室行けないよね
386名無し野電車区
2019/09/08(日) 00:37:50.30ID:8TEKqIA4
ウンコ助役が要員確保の電話かけてた
区長・首席・庶務助役は休暇だって
本社の方も休暇なのかな?
いいね
387名無し野電車区
2019/09/08(日) 00:42:38.36ID:BuBKG9iK
クソ会社
388名無し野電車区
2019/09/08(日) 05:36:13.00ID:zwcmDpl5
>>374

> >>372
> 職場創設以来初めて運転士見習が配属になる和光が、どんな感じで見習を迎え入れるか注目。
>
> 在籍する諸先輩方が見習と接するのが10年以上ぶりとかで、その時代に経験してきたことそのままな感覚でやったら、今じゃアウトだろう。具体例を挙げると、お茶汲み強制や見習風呂禁止、など。
和光なんか変人の集まりなんだからその辺は大丈夫でしょ、見習なんか放置じゃねーの❓
389名無し野電車区
2019/09/08(日) 08:25:31.22ID:sn7ULDIg
>>386
要員って出勤できない人のために待機してるだけだもんな。
そもそも台風で出勤できない状況の時くらい乗る人少ないんだから間引き運転で対応しろと思うよな。毎回、バカみたいだわ。
390名無し野電車区
2019/09/08(日) 08:39:17.73ID:PDGeyO/T
この会社が見習にやっていることは指導と称した『弱いものいじめ』

お茶汲みや掃除を業務としてやらせるなら問題はないが、休憩時間や所定の出勤時間の1時間前に出勤させて雑用を強制的にやらせるのは明らかな法令違反。
「あくまで強制はしていない、見習が自主的にやっている」というのはただの口実に過ぎない。

日頃からコンプライアンス、コンプライアンス言っておいて、こういうことに無頓着だからコンプライアンス違反がなくならないんだよ。
391名無し野電車区
2019/09/08(日) 09:43:17.07ID:nY1VrimA
今日どうすんだ?終車まで通常営業するつもり?
392名無し野電車区
2019/09/08(日) 09:43:56.71ID:uvHj4B/G
週刊誌に告発すれば、喜んで記事を書くかもよ
393名無し野電車区
2019/09/08(日) 11:36:30.04ID:hKXplWxo
>>358 
自分は元社員。今は模型屋で働いてる。 
いまだにクソ会社なんだな。 

パワハラ、対人関係で鬱になり休職。 
休む前に区長、首席には「お前の心が弱い」とあり得ないこと言われ、頭に来てICレコーダーで取った内容を病院と弁護士に聞かせて、職場に病院からの手紙と弁護士の内容証明送ったら 
電話かかってきて「脅しだ。会社情報を外に漏らしたから就業規則違反だ。処分してやる。俺は本社にいたから詳しい」と区長から脅迫電話。 
その後は全て弁護士に任せたけど、ほんとにクソだと思ったわ。 
こいつら保身しか走ってないと。 
自分はもう、「お前の心が弱い」と言ってきた時点でこんなクソ会社辞める決意をしてたし、どうでもいいやと思ってたけど弁護士が頑張ってくれて
レコーダーは合法になって弁護士費用とかも区長と首席が個人で払うことになり、自分は処分なしで依願退職。その後、区長は関連行ったみたいだが首席は飛ばされたらしい。 

凄いいい弁護士にたまたま会えてよかったと思ってる。弁護士に本当に感謝。 
ちなみに神田のメンタルはまだあの女医師かい? 
アイツもクソだから気をつけたほうがいいよ。
394名無し野電車区
2019/09/08(日) 12:55:00.64ID:vRUVKWaW
まだ其の女医者、前任者はもっとクソだったから、多少メンタルの知識があるのでまともに思えてしまう自分が洗脳されて怖い。
あと、人事部と営業、運転の企画課がメンタルの知識が無い、体育会系の考えだからメンタル不調になる人が増え続けてて慢性欠員や不祥事が無くならないんだ。
395名無し野電車区
2019/09/08(日) 13:23:30.04ID:ilKQg1eR
>>393
弁護士だって言ってたでしょ。産業医は会社に雇われているんだから基本的に会社に「反旗」を翻す事は出来ない。
しかもあなたの会社での勤務中の情報は現業帳からしか得られない。
だからあなたが思っている様な結果にはなら無いんだね。

それで病院での診断書は会社に提出したの?
その診断書で病欠は認められなかったの?
まあ病欠にすると、あいつのせいでみんなの負担が増えると文句を言う人が出て来るのは仕方が無いし、
勤務を作る人も欠員状態だから常に頭を悩ますわな。
396名無し野電車区
2019/09/08(日) 14:14:24.88ID:hKXplWxo
>>395
出したよ。ちゃんとした「休職」と入ったやつをあの女医師に。最初は「これは神経内科の診断書だから認めない」みたいなこと言ってたけどこっちが「今の状況でここで働くのは無理」と言ったら渋々、認めて休めた感じだったな。
397名無し野電車区
2019/09/08(日) 15:43:40.59ID:q4nBKaVh
クソ企業
398名無し野電車区
2019/09/08(日) 16:17:21.14ID:2go7QFf4
ウンチ・ブラック害社、東京メトロ
399名無し野電車区
2019/09/08(日) 16:27:04.60ID:2go7QFf4
ウンチ・ブラック・基地外忌業 東京地下鉄株式会社
400名無し野電車区
2019/09/08(日) 16:28:43.12ID:2go7QFf4
ウンチ・ブラック基地外忌業 東京地下鉄株式害社
401名無し野電車区
2019/09/08(日) 20:26:30.36ID:2BBA7YVR
また自演かよww
402名無し野電車区
2019/09/08(日) 20:35:22.31ID:yPAp+VnN
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
403名無し野電車区
2019/09/08(日) 20:35:37.25ID:/MPwpiDD
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
404名無し野電車区
2019/09/08(日) 20:35:56.16ID:/MPwpiDD
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
405名無し野電車区
2019/09/08(日) 20:36:04.57ID:8czo6L8j
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
406名無し野電車区
2019/09/08(日) 20:36:17.68ID:YVHv92q3
東京メトロが潰れて欲しいと思っている
一般人でぇぇぇえええええす!!!
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
407名無し野電車区
2019/09/08(日) 21:42:39.80ID:OcyNtWDX
>>402-406
こいつ本社の火消しか?
408名無し野電車区
2019/09/08(日) 21:56:30.70ID:YVHv92q3
>>407
あ、メトロクソなんで潰れて欲しいだけでぇぇえええす
無関係者でぇぇええす
A____A
|・�E |
|っ c|
| か |
| た |
| じ |   
| け |
| な |
| い |
| ! |
|   |
U ̄ ̄U
409名無し野電車区
2019/09/08(日) 22:12:58.44ID:jGdAdzvJ
自分の知り合いも今、鬱で休職してるんだが、やはり[面談内容をICレコーダーの中身を病院に聞かす]と言ったら[規則違反]と言われたらしい。

病院に確認したら[患者によっては喋るのが苦手な人もおりお互いの相違が内容にするため問題ない。合法。裁判でも認められた件があるよ]と言われて
そのことを職場に言ったら[いつからどの裁判でOKになったのか聞いてこい。わからない限りは違反は変わらない]と言われたらしい。

完全に保身のための逃げだし、そういう回答もパワハラになるってこと知らないのかな。

こんな腐りきった監督者ははやくいなくなった方がいい。いつの考えだよ。秘密録音も認められていて、こっちがご丁寧に[録ります]って言ったにも関わらずそこが分からないんだから
410名無し野電車区
2019/09/08(日) 22:31:02.68ID:Ke54Se8J
>>409
もういいよ
411名無し野電車区
2019/09/08(日) 22:40:26.16ID:zzb8BXCI
>>409
規則違反ってどこの職場だよw

おまいも規則違反にびびらず、規則違反なら上と判断して処分してくださいって言えよ
絶対処分できんから
412名無し野電車区
2019/09/08(日) 23:34:17.88ID:Ar2fmv+8
>>409
なんの処分にもならないし、そいつ(上司)が逃げてるだけ。内容証明送って終わらせてやればいい。処分にもならないから。
逆に処分されるのは上司だよw
413名無し野電車区
2019/09/09(月) 00:02:13.99ID:fcU98Zkz
>>409
もういいから
このスレで文末に句点使うやつとかお前しかいないからね
前スレでも下手くそな自演してただろ
病気か何かか?w
あ、ごめんw神田に通ってんだっけ?w
414名無し野電車区
2019/09/09(月) 00:17:17.84ID:sbpKD+0y
上司も部下もICレコーダーが標準装備になる会社とかウケる

さすが電車ごっこやってる東京メトロさん
415名無し野電車区
2019/09/09(月) 05:55:05.17ID:+wG7Y75D
憲法→労働三法→労働協約→就業規則→職場の規則

一応日本は法治国家なので、憲法に違反する法律や規則は、裁判で無効とみなされるから安心しましょう。
416名無し野電車区
2019/09/09(月) 11:12:22.67ID:LuV8yvGH
クソ企業
417名無し野電車区
2019/09/09(月) 12:16:07.21ID:1KSzwReq
今日みんな出勤できたの?
418名無し野電車区
2019/09/09(月) 13:02:18.20ID:OHughmRv
出番なのに未だに出勤してない人いるなw
419名無し野電車区
2019/09/09(月) 14:29:06.31ID:uIuVGNnO
>>418
交通遮断ニダ
420名無し野電車区
2019/09/09(月) 16:10:46.55ID:OHughmRv
14時に出勤してきた統括さん遅参扱いされてたw
話題の津田沼駅で何時間も並んだそうだ
421名無し野電車区
2019/09/09(月) 17:20:54.76ID:rBn3YFu+
>>420
普通なら交通遮断で出勤扱いニダ
422名無し野電車区
2019/09/09(月) 17:31:40.41ID:nuN1JoZr
>>420
遅参も赤遅参と青遅参があるから。
423名無し野電車区
2019/09/09(月) 18:45:34.90ID:ZO7dVivt
>>412
内容証明の他にレコーダー有効と言う、病院の診断書をつけて弁護士にやってもらえば完璧。

あとは>>415の言う通り。

それでもやり返してくる監督者だったらもうどうしようもない。イカれてる。
424名無し野電車区
2019/09/09(月) 18:50:19.77ID:WFbfF+fG
>>422
いくら何でも青はあり得ないよな?
425名無し野電車区
2019/09/09(月) 19:23:33.33ID:2aPSLZiF
>>424
数人ほどつけられてる奴は見たことあるぞ。
426名無し野電車区
2019/09/09(月) 20:16:49.18ID:OHughmRv
赤青どっちがセーフでアウトだっけ?

同じ理由の遅刻でも
親が区長だとか本人が組合やってたりするとセーフ
なんもない人はアウトだったわ

前者の先輩は今や四ッ谷で助役になってた…
私は無論後者側w
427名無し野電車区
2019/09/09(月) 21:31:10.20ID:rhK+nCN8
今日遅れてきて、やっと出勤した助役。
詰所入った瞬間、着替えず係員が個人のお金で買ってきたお菓子を食べてるってどんだけだよ…
428名無し野電車区
2019/09/09(月) 22:27:45.65ID:CVCl3O13
>>427
おまえまるでストーカーだな
429名無し野電車区
2019/09/09(月) 22:33:01.95ID:M4IWjHKw
わざわざ前泊まりしろってか?
まあ菓子食ってんのはおかしいが
430名無し野電車区
2019/09/09(月) 22:39:01.64ID:p75lUrrS
>>426
青はアウト。

赤はまだいいほう。
431名無し野電車区
2019/09/09(月) 23:29:19.24ID:nTTKInT1
青は一生履歴に残るんじゃなかった?
何も考えていない助役とか普通につけたりするからな
432名無し野電車区
2019/09/10(火) 00:10:32.74ID:burBo29F
有楽町線は貨物の次は夜行と、色々大変だね
433名無し野電車区
2019/09/10(火) 06:40:21.15ID:vQdr3omQ
>>429
前泊は社畜の極み
その分残業付くなら喜んで出てくるけど
434名無し野電車区
2019/09/10(火) 06:43:04.62ID:JrgSATq0
>>433
雨、風、再開後の激混み列車に乗る労力考えると
予備室取って前泊しちゃうかな、それを他人に強要するのはNOだけどね。
435名無し野電車区
2019/09/10(火) 08:36:47.82ID:m002I5Nj
>>433
会社はいらないってさ
436名無し野電車区
2019/09/10(火) 09:56:41.10ID:meGHguuv
計画運休で交通手段がないのに遅れたら遅刻になるの?
それならホテル代やタクシー代も全部会社持ち?
そもそも予め計画運休して駅員の負担はだいぶ軽くなってるんだから明番がそのまま出番がくるまでの間残業で勤務をやってあげれば良いだけの話じゃね?

メトロって不思議な会社だ
437名無し野電車区
2019/09/10(火) 10:01:40.13ID:LJFFe+3e
>>436
不思議なのはメトロじゃなくてここに粘着し毎日愚痴ってる奴
普通じゃない、精神的にヤられてるマルセイ者
438名無し野電車区
2019/09/10(火) 10:10:43.13ID:P0jdjL1u
いや普通だろ
5chのスレなんて愚痴だらけ
しかもこの会社は真性ブラックだから他所よりも多くなる傾向
439名無し野電車区
2019/09/10(火) 10:19:18.12ID:LJFFe+3e
>>438
もし社員ならそんな真性ブラックなんて百も承知で入社してるんだろ
嫌なら辞めるのも自由なんだし
ブラックだからここで愚痴を溢すなんてwww
440名無し野電車区
2019/09/10(火) 11:08:27.92ID:P0jdjL1u
いや、少なくとも俺はブラックだとは思ってなかったぞ
社員スレなんか見てなかったし
年収高くて、大都市になる有名な鉄道会社、絶対潰れないし、リストラもない、安定した会社
でも残業は多いって聞いてはいたけど、これほどとはな…
日勤で毎日数時間残業するのと、全泊後に何時間もやる残業は比べ物にならん疲労感
特に許せんのは有給を自分で探さなきゃいけないこと
社会人経験ありで入社したけど、これには驚いたww
441名無し野電車区
2019/09/10(火) 12:22:05.60ID:5Jdpt7RT
>>427
普通は先に着替えるし、買ってきた係員に対しお礼とか言うのが普通。昔は監督者がお菓子とか買ってきてくれたけど、今の監督者はないな。
逆に「今日はお菓子ないの?」とか言ってる監督者もいるぐらいだし。


うちの遅れてきた助役は予備勤務と言う理由で出勤時間を勝手に変えて遅参つけてなかったぞ。もちろん係員はみんな遅参。係員みんな呆れ
監督者は何でもあり。やってられないね。
442名無し野電車区
2019/09/10(火) 12:34:09.33ID:urHLwl7t
>>440
つまり自分の読みが甘かっただけだろ
443名無し野電車区
2019/09/10(火) 13:01:52.56ID:Af6ryQnO
>>440
乗務来れば全部解決じゃん
444名無し野電車区
2019/09/10(火) 13:43:45.86ID:Sb72XGEk
乃木坂46
ワンピース
引退車両
石原さとみ

すべて持っています
445名無し野電車区
2019/09/10(火) 13:54:30.46ID:hnDaqA52
草加草加
446名無し野電車区
2019/09/10(火) 15:23:54.56ID:8WpqWzkj
>>444
あっそ
よかったね
447名無し野電車区
2019/09/10(火) 15:33:44.45ID:Sb72XGEk
>>446
使いきれないよ
448名無し野電車区
2019/09/10(火) 15:35:27.90ID:22KSk9lS
>>441
ええ……うちの職場は監督者が買ってきたり、係が買ってきたりそれぞれだけど
その監督者がおかしいだけじゃない?
449名無し野電車区
2019/09/10(火) 15:47:31.10ID:OWyhDVmW
>>448
我が社は変人が多いからねw
遅い日勤の乗務員が退勤後に泊まりの夕飯のご飯と味噌汁を勝手に食べていて「あれ?泊まりだっけ?日勤だよな?」とPが聞いたら
「ご飯と味噌汁はどうせ残るんだからいいだろ」と構わずムシャムシャ食って金も払わず帰った奴もいる
確かにそうだけど「家に着くまで腹減って我慢できないから少し食べさせて」と一言でも言えば金は払わずとも皆が納得するだろうに…
450名無し野電車区
2019/09/10(火) 16:31:01.46ID:5Jdpt7RT
>>449
ほんと、職場によってだな。
いい職場に当たればラッキーだしダメな職場に当たれば最悪。
こういうので相手の性格がわかるから、変なやつが多いとこはダメな職場になっていくわな。

あと、組合委員が派閥作ってるとかどうなのかね。
451名無し野電車区
2019/09/10(火) 17:09:31.62ID:+KX2Az+G
しかし駅の代番探しは違法行為だな。


組合費だけ取るだけ取って何もしない組合員(特に執行委員)許せない
452名無し野電車区
2019/09/10(火) 17:48:51.89ID:uNYRkXK+
ウンコ組合のおしっこ委員だからね
453名無し野電車区
2019/09/10(火) 18:10:34.40ID:5Jdpt7RT
>>451
あれも、「どうしても休暇が取れない場合」は監督者に相談し監督者が探すとなったのに監督者は何もしないで「無理」「諦めろ」しか言わないからな。

ただ、自分の好きな係員や組合委員が言うとやるみたいな。不公平だ。
454名無し野電車区
2019/09/10(火) 18:24:20.60ID:HTWkJSdG
普通は青の方がセーフなイメージなのに赤がセーフで青がアウトなのは公出のハンコが赤だからとかの理由?
455名無し野電車区
2019/09/10(火) 18:45:44.44ID:B4nOa7tx
>>451
違法行為と分かってて訴えないで幇助するの?
456名無し野電車区
2019/09/10(火) 19:09:06.05ID:53bI+P6S
>>455
俺はSじゃないからw
457名無し野電車区
2019/09/10(火) 19:43:57.19ID:5Jdpt7RT
https://twitter.com/izuminngominn/status/1170108454909800450?s=19

メトロ職員か?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
458名無し野電車区
2019/09/10(火) 20:01:56.64ID:HSO/R+3m
メトロの踏切って1箇所しかなくね?
459名無し野電車区
2019/09/10(火) 21:56:10.07ID:LPxGIEAX
CやMは○○助役も係員と同じで乗務するから何もないけどさ、駅の監督者はまぁ、区長はしょうがないとして

首席…助役以下の仕事が完璧に出来る
助役…駅助以下の仕事が完璧に出来る
駅助…統括(係員)以下の仕事が完璧に出来る

で、初めてその役職なんだから改札や締切、券売機トラブルなどの仕事もちゃんとやってほしいよな。何か問題発生しても「そんなの俺らに聞かれたってわからない」とか「窓処の使い方わからない」とかあり得ないだろ。
それなのに係員がミスをすると何も知らないくせに「何やってんだ」と言ってくる。
非常に理不尽。

教育とかもそんなわからない奴らが講師なんだからうちらだってわかるわけない。

ホームだけじゃなくて監督者に「改札」の勤務いれてくれないかな。本社さんよ!
それとも○助以上が券売機トラブルや締切出来るかの抜き打ちチェックしてほしいわ。

普段、偉そうに言ってるんだから監督者には楽勝でしょ?出来なかったらもちろんステップ
460名無し野電車区
2019/09/10(火) 22:04:14.64ID:vQdr3omQ
そんな厳しいこと言われると乗務上がりの駅助はかわいそうだな
461名無し野電車区
2019/09/10(火) 22:29:59.44ID:5i1yLIqU
どうして区長はしょうがないってなるの?
係員と違って助役は内勤なんだから求められる役割は全く違うのは当然でしょ

助役も改札勤務って言うんなら区長が現場で一番のエキスパートでなければいけないんだから表出して改札勤務をさせるべきって言ってること一緒だから
462名無し野電車区
2019/09/10(火) 22:32:15.08ID:P0jdjL1u
他の鉄道会社は赤帽が改札立ってるよな
463名無し野電車区
2019/09/10(火) 22:35:13.72ID:5i1yLIqU
そもそも改札勤務なんてバイトでもできる仕事なんだから小田急みたいにバイトにやらせればいいのにね

締切や内勤は社員にやらせばだいぶコストカットできるのに
464名無し野電車区
2019/09/10(火) 22:38:44.47ID:MdKYxUL/
助役なのに改札に立つとか人件費のムダすぎ
他にやるべき仕事たくさんあるだろ
465名無し野電車区
2019/09/10(火) 22:59:21.72ID:to4UZ04o
無いんだなそれが
466名無し野電車区
2019/09/10(火) 23:09:39.52ID:zJJ+L/mh
>>462
中小私鉄やJR地方ローカル線の駅だとその駅で当日勤務しているのが赤帽1人だけとかあるからな…
467名無し野電車区
2019/09/10(火) 23:18:26.02ID:MBj3FNOb
自分が仕事できなくて怒られてるからって
監督者にも完璧を求めるのはどうなのよ
468名無し野電車区
2019/09/10(火) 23:23:57.17ID:HSO/R+3m
>>460
直採の乗助落ち駅助は本当に仕事出来ないよね
酷い言い方だけどドアの開閉とブザーで煽る事しかやってなかったから何も分からない…
舎監・印刷センター・フルールにでも行ってろと他の監督者や統括にすら馬鹿にされる
469名無し野電車区
2019/09/10(火) 23:35:43.15ID:MxoCXa7p
クソ会社
470名無し野電車区
2019/09/10(火) 23:44:04.41ID:zxVOOLbo
>>468
畑違いの部署で仕事する事の大変さが分からないかね。
そもそも乗助が駅に行かされるのも、駅の連中が駅助受けないからじゃん。
471名無し野電車区
2019/09/10(火) 23:46:11.46ID:piyjufPj
>>468
その本人だって乗助やるつもりで試験受けたのに駅助発令でショックを受けてるんだろうし…
◯助試験として駅出身も乗助・乗務出身も駅助をやるようにしないと乗助受験者の負担が高すぎだよな
「なんで乗助試験を受けない人がいるんだろうか?」と区長や管区長などはよく言うが
乗務職種を追われる可能性が高い自爆行為なんだから嫌がる人は多い
472名無し野電車区
2019/09/11(水) 00:03:52.63ID:ho5+a+MJ
>>459
これとてもいい案だな。ぜひやってもらいたい

普段、口だけの監督者、本社戻りの監督者、私情が入るが自分が嫌いなやつに嫌味言えるチャンスだしな。
(ただ、乗務上がりの駅助、助役は確かにかわいそうだが…)

これで対応出来なかったらもう係員には言えないもんなw
こないだ、事務所と券売機室が繋がっていて、今年の新人が駅助(駅統括上がり二年目)に券売機トラブルで助けを求めたら休憩中の寝てた係員起こして対応したらしい。
終了後、助けた人が忙しかったのかなと思い監督者のパソコン見たら見事にYouTube見てたらしい。ただ、自分がわからないから関わりたくなかっただけマジでふざけてる。
473名無し野電車区
2019/09/11(水) 00:54:31.75ID:DCjVwoZI
乗務助役試験受けて合格、発令は駅務助役とか痛快だなw
駅で地獄を味わい、もしかしたら戻れるかもと儚い希望を抱くが結果辞めちゃう

統括M/Cのままならこの会社で楽しく勤められたのにね
乗務の監督者になろうなんて夢は捨てることだな

それでもここ見てるM/Cは監督者目指すのかな?
474名無し野電車区
2019/09/11(水) 01:06:06.94ID:ffrPiUcY
目指すも何も乗務は半強制的に○助試験受けさせられるんだけど
475名無し野電車区
2019/09/11(水) 05:28:59.18ID:CaawmSjE
なんでワザと点数低く調整しないの?
476名無し野電車区
2019/09/11(水) 05:31:31.51ID:AyBO/5z5
新入社員となる人は気をつけろよ。ここに書かれてることは冗談でも嘘でもないことがほとんどだから。
477名無し野電車区
2019/09/11(水) 06:37:23.44ID:oxhIIlQj
>>468
そりゃあ思いつきで直採を決めた偉い人は良いけど、
直採で行かされた人は可哀そうだろ。
それで今はその思いつきはやめたんでしょ。
478名無し野電車区
2019/09/11(水) 06:54:45.81ID:Tk+yND7T
>>476
なにせ本当かの的中率は、占い並みの当たるも八卦当たらぬも八卦だなw
まあ賢い人は占いには頼らないから、不平不満を書いてる人は辞めたい人か結局辞めされた人と思われ。
479名無し野電車区
2019/09/11(水) 07:11:56.38ID:iv1N/fqi
個人的にこんな奴に恨まれたら悲惨なことになりそうだな
ヤバい奴って世の中に本当にいるんだな。ヤバいヤバい
480名無し野電車区
2019/09/11(水) 07:40:13.20ID:qBwCSFSy
>>473
あんたの性格の悪さがよくわかるよ
人の不幸を「痛快だなw」と言い切るなんて最低なクズ人間だな
481名無し野電車区
2019/09/11(水) 10:50:17.16ID:H45s2PL8
メトロなんてクズしかいないじゃん、役員がタオル事件起こすぐらいだし。
482名無し野電車区
2019/09/11(水) 12:46:57.21ID:AyBO/5z5
低レベル集団なんでね
483名無し野電車区
2019/09/11(水) 16:03:41.36ID:ho5+a+MJ
>>315>>409の案件は左側の駅管区地域の話らしい。内製化の話はそこの現区長が押し進めたと言う噂。

もちろん、医療関係者に録音聞かせることはなんの問題もないって知り合いの弁護士が言ってた。
そんなんで「処分にする」とかバカだってさw
484名無し野電車区
2019/09/11(水) 17:21:53.92ID:HdyyOnRE
>>483
485名無し野電車区
2019/09/11(水) 17:26:49.27ID:TvjKSwki
>>483
ただ聞かせる内容範囲はネンのために弁護士に確認相談を取ったほうが良いと思うよ。
486名無し野電車区
2019/09/11(水) 18:24:12.48ID:Sogw6QA+
部活動や組合活動って強制なの?
仕事は嫌いじゃないのに勤務外の活動が嫌すぎて本当に転職考えてる
487名無し野電車区
2019/09/11(水) 18:27:00.16ID:Sogw6QA+
部活動の合宿のために、わざわざ代務を探して数少ない自分の有給休暇を使ってまで合宿に参加しなきゃいけないとか本当に馬鹿らしい
みんな合宿に行きたくないのに代わりの人を必死に探して有給休暇で強制参加させられて現場は欠員で残業だらけ

本当に馬鹿らしい
488名無し野電車区
2019/09/11(水) 18:45:34.92ID:cOs/CNSg
>>487
部活動って何?
好きでその部に入ったのと違う?
好きなら休暇や代休取ればいいでしょ。
組合活動は役員で無ければ断れは良いだろ。 
489名無し野電車区
2019/09/11(水) 18:52:36.65ID:UDfRJ+yW
部活の大会のせいで代務させられる俺らの身にもなれや
応援なんか全くしてないのに、糞部活のためになんで俺が代務しなきゃいけないんや
490名無し野電車区
2019/09/11(水) 18:59:26.17ID:ho5+a+MJ
>>485
自分の病気に対する案件なら最初から最後まで🆗だってさ。

メトロは考えが遅れすぎって言われちゃった。
491名無し野電車区
2019/09/11(水) 18:59:28.58ID:Sogw6QA+
>>488
好きで入るわけないじゃん

強制参加だよ
初めは部費さえ払ってくれれば入るだけで全然参加しなくていいからって言われたからしぶしぶ入部したのにふたを開けてみたら合宿とか飲み会とか強制参加
辞めさせてもくれない
お金の管理だって飲み会の幹事だって任されるし参加したくない合宿のために代務を探して有給休暇を消化
みんな嫌々参加してる、合宿だって一日中飲み会で説教や愚痴、一体何のため誰のための部活なの
492名無し野電車区
2019/09/11(水) 19:19:05.90ID:IVC58+Ya
強制参加って言い方してるのに、どこをどう読んだら好きで参加してるって解釈になるのか意味がわからない

本当メトロって馬鹿社員しかいないな
493名無し野電車区
2019/09/11(水) 20:23:27.07ID:oa5yvRhQ
>>491
職場によってピンキリだねーうちは部活動も強制じゃないし仕事優先で大丈夫だよ
494名無し野電車区
2019/09/11(水) 21:20:25.88ID:7GwGmy/q
レクリとかいう予算消化のためだけの糞行事
495名無し野電車区
2019/09/11(水) 21:33:32.50ID:Tu0ofZEf
>>492
断る勇気が無いからでしょ。
実情を知らない君に馬鹿呼ばわりされるのは聞き捨てならんわ。
496名無し野電車区
2019/09/11(水) 22:05:18.46ID:IIqI3l49
小さな職場に若手が入って、数年が経ち組合役員となった
おとなしい子でお酒も飲めないのに誰もやる人がいないからと組合役員へ
組合活動の日々で行事があれば5次会6次会終電まで残って飲み会

とうとう鬱になって会社辞めた子を知っている
497名無し野電車区
2019/09/11(水) 22:10:52.47ID:uCH4Pbw7
>>459
これいいな。

もちろん立会人は本社の人間か暫定で。監督者なんだから締切マニュアルや異常時トラブルも頭に入ってるだろうし
マニュアル見なくてもわかるよね。三回ぐらい間違えたとこでアウト。追試や反省文行きw

この会社の監督者は自分が偉いと思っている残念なやつが多いから現場でやる係員の気持ちにもう一回戻って見ればいい。
口だけでYouTubeしか見てないんだから。

>>483
左側の管区と言うことは池袋・新宿・表参道かぁ。まぁこういうバカなやばいこと考えそうなのはブラックの池袋か表参道だな。新宿ではないと思う。
498名無し野電車区
2019/09/12(木) 10:05:54.47ID:8XdFjUi8
>>497
確かに甘汁を吸い続けて自分達は昔の監督者に守られ好き勝手やってきたのにいざ、自分達が監督者になると、嫌なことに巻きこれたくないから逃げてる奴ら多すぎ。

今日も通勤途中、他社は赤帽が改札に入って遅延証を客に渡していたしうちは監督者に甘いから逃げの姿勢強すぎ。

だから、改札に監督者が入る勤務や締切・券売機トラブル対応が監督者がしっかり出来るのか抜き打ちじゃないけどやることはいいことだと思う。
監督者の係員への意識も変わるし、初心を思い出させる意味も含めて
499名無し野電車区
2019/09/12(木) 11:15:30.88ID:PABsmpSh
>>449
ありえねー
どこの乗務区だよ
500名無し野電車区
2019/09/12(木) 12:43:56.17ID:klU4Ee8P
このスレ自演の妄想が蔓延しすぎだろ
501名無し野電車区
2019/09/12(木) 12:44:09.88ID:klU4Ee8P
自演とだった
502名無し野電車区
2019/09/12(木) 12:52:00.73ID:gCHJ2ux/
乗助試験合格者が駅助発令された話も妄想なんですかね…?
503名無し野電車区
2019/09/12(木) 13:03:31.45ID:pCcLXX7X
>>502
すべてが夢と妄想でガバっと目覚めたら統括運転士(車掌)だったとしたら救われる駅助はたくさんいるだろうな…
504名無し野電車区
2019/09/12(木) 14:42:02.35ID:qlJUFK4B
>>499
ま、その事情も今月までだから我慢せい!
505名無し野電車区
2019/09/12(木) 21:15:15.06ID:niaZjeff
クソ会社
506名無し野電車区
2019/09/12(木) 21:34:31.94ID:27egatyR
>>498
確かに改札や監督者にはこの試験(締切)みたいなことやったほうがいいね。確かに監督者の仕事は忙しいところもあるだろうが、偉いと勘違いして威張ってるやつが圧倒的に多いから。

何もなくあなた方が明け番で帰れるときは係員がしっかりとやって仕事したからでしょ?だから退勤のミーティングで区長に「異常なし」を報告出来るんだから。
それで一回のミスであーだこーだ言われたりする権利はこっちはない。
上司は部下を守るのが普通であって売るという行為は違反だと思いますよ?
点呼でも言ってますよね?「わからなかったらインターホンしろ」と。それで電話したら「何でわかんないんだ」とか言ってることとやってること違いますよね?
出来ないなら最初から言わないでほしい。

本社さん火消ししてないでこういう実態を解決したらどうですか?

本当に誰かが週刊誌とか告発したら世間から叩かれて終わりですよ?
507名無し野電車区
2019/09/12(木) 21:46:02.67ID:konVq+qR
管区長や区長だって当然、券売機異常対応や締切できなきゃおかしいよね?
定期的に入れるべきじゃない?
508名無し野電車区
2019/09/12(木) 21:47:50.91ID:kjKr0rpC
わろた
こんなん雑誌のネタにならんわ
509名無し野電車区
2019/09/12(木) 21:49:43.89ID:oS5F8AIj
今朝のTのダイヤ乱れは指令の進路引き違いが原因みたいだな。
西船橋折り返しの列車を折り返せないホームに入れたそうだ。
T出身の監督者曰く、乗務員は西船橋進入時に開通進路の確認が出来ないそうだから10:0で指令の責任が問われる事象だな。
まあ指令と本店は都合の悪いことは隠蔽するのが所定だから、今回もウヤムヤにして終わりかな。
510名無し野電車区
2019/09/12(木) 22:00:56.05ID:DlVn7b8X
急遽5番回し運振っつっとけば隠しきれたのにな(笑)
511名無し野電車区
2019/09/12(木) 22:02:09.51ID:L/Y9vCqy
このスレ見てると本当に駅には戻りたくないと思わされる。
512名無し野電車区
2019/09/12(木) 22:28:13.92ID:nUAHZgDO
飲み会断る方法を教えてください…
裸になれとか、店員さんにも色々迷惑かけまくりで心底嫌です…
吐いても後始末もしないし
513名無し野電車区
2019/09/12(木) 23:19:29.17ID:27egatyR
>>507
そうだ。絶対に入れたほうがいい。
口だけなら誰でも出来るんだからお手本みせてもらわないと。
514名無し野電車区
2019/09/12(木) 23:22:15.37ID:27egatyR
>>508
隠蔽したら>>509みたいなことなどを言えばいいんだよ。まだまだいっぱいうやむやにしたことがいっぱい。今の週刊誌やマスコミはすぐに食いつくぞ
515名無し野電車区
2019/09/12(木) 23:48:00.64ID:4zm9AG+U
>>512
スマホとレコーダーでこっそり録音して労基等の外部にアルハラ伝えるくらいしかないよ
らぽーるも組合も意味ないし

うちは一番偉い人にアルハラ辛くて辞めそうってメールで伝えたらマシになったけど
そういう職場ばかりじゃないだろうし
516名無し野電車区
2019/09/13(金) 02:35:23.64ID:LdBVfitm
>>512
裸になれとか冗談だろ?
517名無し野電車区
2019/09/13(金) 06:05:30.01ID:XT51bFXD
>>512
断る方法って?
お母様に相談すれば良いだけだよ。
518名無し野電車区
2019/09/13(金) 07:41:04.70ID:id2IB07v
>>512
営団時代からこの会社にいるが、自ら率先して裸になった人はいたが、脱ぎたくない人に裸になれと言った人はいたことないな。

店員にも迷惑かけてというのは、何度も見たな。多くの職場がある都内だけじゃなく、冬祭で訪れる札幌市内にも「営団・メトロ出禁」の店があるぐらい。」
519名無し野電車区
2019/09/13(金) 10:29:09.21ID:gxJlWm+d
10000人近い社員がいればそりゃ色んな奴がいるよ
ましてやその半数以上が高卒と専門卒となれば社内も乱れて当然
520名無し野電車区
2019/09/13(金) 10:36:51.56ID:uW91K8rh
>>512
店員さんに迷惑かけるどころか普通に警察沙汰の行為だよ…
他人である店員の目の前で裸晒すのは公然猥褻罪だし
裸になるのを嫌がる人にやらせれば強要罪
そんなのが日常化してるような職場は近いうちにニュースのネタになる
「同僚に公然猥褻行為を強要した東京メトロ社員ら逮捕」って見出しでな
521名無し野電車区
2019/09/13(金) 10:41:32.58ID:Mh00fxdA
>>506
確かにこれをわかってない監督者が多すぎ。
お前らが明けで帰れるのは係員のおかげだろうって考えには同意するわ。

今の首席・助役・○助は会社がふさわしいと思ってその人たちを合格させたわけだから>>459のことぐらい出来なきゃダメだよね。
監督者になりたくなかったら○助試験の時に意思を固くして「絶対に嫌です」と言えばよかったのを自分の意思に負けて、受けて受かって会社が任命したんだから、ちゃんとやってもらわないと。

監督者には改札や締切、券売機対応出来なかったらステップの他にも場合によっては「○○部長注意処分」とかそういうのもやってやればいい。
そのぐらいやらないとここのダメな監督者はわからないだろう。
まずは他人に言うなら自分からお手本と言うのは当たり前だしね。

>>512
今は内部は潰されるから何でも外部に相談してやってもらうのが一番だよ。労基署や弁護士に何でも相談。
522名無し野電車区
2019/09/13(金) 10:51:51.08ID:QFK5QcLP
>>519
高卒専卒Fラン卒で大半が地方出身の連中に私鉄ではトップクラスの給料与えたら勘違いする奴は打ち出の小槌みたいに出てくるだろ。詰所の会話なんか芸能ニュースか女の話くらいしかしないし現業に教養もクソもないよw
523名無し野電車区
2019/09/13(金) 11:12:48.54ID:qAcdDIm5
社員にはもっともっとこれでもかというほど給料与えて個性ある人材作り
個性溢れる会社になってもらいたい
524名無し野電車区
2019/09/13(金) 11:32:15.78ID:3W9gp7o5
人前で全裸になれる個性
525名無し野電車区
2019/09/13(金) 11:39:18.09ID:qAcdDIm5
風呂屋行くと人前で全裸になるぞ
526名無し野電車区
2019/09/13(金) 11:49:37.60ID:fau94cDw
飲み会でズボン脱げって言われてたけど、拒んだらビールジョッキにはお店にある唐辛子をたくさん入れられた
無理やり口に近づけようとしてワイシャツに溢れてみんなケラケラ笑って終わり
ワイシャツにシミがついたのに何もなし

この人は普段は良い人だけど酔ったら誰も手がつけられないし、新人なんだから我慢してと笑ってごまかし
この一件があってから転職活動決意したし飲み会も全部断ってる
527名無し野電車区
2019/09/13(金) 11:51:42.87ID:MN7+cxSy
即位の日の警備で現場は休暇制限とかアホか
本社から応援よこせよ
どうせ喫煙所で暇してんだろ
528名無し野電車区
2019/09/13(金) 11:54:20.08ID:J5Z1o7ne
ここは何時も同じ奴が嘘ップ物語書いて披露する場所
529名無し野電車区
2019/09/13(金) 12:23:13.38ID:yWi2f9iD
>>528
まあ裸強制レベルだと動かないと言われた部署も、保身の為に動かざるを得ないな。
その裸ネタが事実かどうかは知らんけどね。

まあ昔は風呂馬でチョンマゲやったりする奴はいたが、今では流石にいないだろう。
実はそれ以上のもあるのだがやっぱり自主規制じゃよ(笑)
530名無し野電車区
2019/09/13(金) 13:22:58.17ID:uW91K8rh
>>526
>拒んだらビールジョッキにはお店にある唐辛子をたくさん入れられた
>無理やり口に近づけようとしてワイシャツに溢れてみんなケラケラ笑って終わり

暴行未遂と器物損壊じゃないの?
大量の唐辛子入り飲料を無理矢理飲ませたら暴行にあたるし、グラス持った手を無理矢理引っ張り口に近づけるのも物理的暴行に問えるかな
酔っていたから覚えていないと言えば会社は許すかもしれないが警察は許してくれないよ
監督者も同席していて黙認していたならばかなり重大なコンプライアンス違反
最近はイッキコールだけでも店員が止めに入ってくるから
そのうちあなたの職場の飲み会に店員からの通報を受けた警察官が乗り込んでくるかもね
531名無し野電車区
2019/09/13(金) 13:32:28.00ID:J5Z1o7ne
それ以前に投稿内容が業務妨害の可能性
532名無し野電車区
2019/09/13(金) 13:38:31.46ID:rdEHFuVD
クソ会社
533名無し野電車区
2019/09/13(金) 14:16:20.62ID:fau94cDw
>>530
監督者はいない係員だけの飲み会
534名無し野電車区
2019/09/13(金) 14:20:32.55ID:fau94cDw
他にも馬鹿みたいに料理を注文しまくって案の定大量に余った料理は新人に無理矢理食べさせようとして困って苦しむ姿を見てケラケラ笑う
早くこんな会社から脱出したい
535名無し野電車区
2019/09/13(金) 14:37:46.11ID:9DWUgc/A
もっと世間に叩かれる会社になりますように
536名無し野電車区
2019/09/13(金) 14:46:02.04ID:uW91K8rh
>>534
>馬鹿みたいに料理を注文しまくって

これは営団時代からのあるあるだなw

>大量に余った料理は新人に無理矢理食べさせようとして困って苦しむ姿を見てケラケラ笑う

これはあまり聞かないな
メトロ社員だからというよりあなたの周りの人間が最低な人間なんだろう
昔は班長とかベテランさんが「おい!お前独身なんだから持って帰って明日にでも食べろ」とか言って店の人に頼んで折り詰めにしてくれたりはあったな
今は食中毒とかの恐れからか持ち帰りは断られるから残して帰らなきゃならないけど
537名無し野電車区
2019/09/13(金) 15:13:49.72ID:zYOpvEvT
運動会やらBBQやら駅伝大会やら…
こんなことやってる場合なのかね
538名無し野電車区
2019/09/13(金) 15:31:55.53ID:z6NKZBY3
俺は今年度で脱出できそうなんでね
頑張ってメトロ脱出しような
人事報見ると、先月は依願退職者は9名、定年退職者1名でした
毎月同じくらいの依願退職者いるな
539名無し野電車区
2019/09/13(金) 15:35:55.75ID:XtW89sFt
最近の奴は根性ないんだな
昔はみんな我慢して忍耐強くなったのにな
女じゃあるまいし、男なんだから余興で裸になるのがなんで嫌なんだ?
体育会系の飲み会ではよくあるだろ
むしろ上司への服従、忠誠心を見せる絶好の機会ではないか?
裸になって人間関係が円滑になるなら喜んで脱ぐぐらいじゃないと
上司に目をかけてもらえば出世も速い
監督者になったら逆に新人の度量を試す気持ちもわかる
540名無し野電車区
2019/09/13(金) 15:39:10.56ID:7gklOGGR
クソ会社
541名無し野電車区
2019/09/13(金) 15:42:03.98ID:z6NKZBY3
>>539
お前いつの時代の人間だよ
そんな時代はもう終わったんだよ
お前みたいのが駆逐されればこの会社も少しはよくなるだろう
542名無し野電車区
2019/09/13(金) 15:49:18.37ID:XtW89sFt
>>541
考え方が負け犬だな
それなら何故お前は速く出世して、会社を変えられる身分にならないんだ?
あいつが悪いこいつが悪いと愚痴って終わりだろ?
飲み会で裸になって皆を和ませられる奴の方が遥かにお前より使えるよ
543名無し野電車区
2019/09/13(金) 15:53:21.76ID:2+5Yqx6a
>>539
お前みたいな老害が会社をダメにするんだよ
無能がトップに立つからいつまで経ってもコンプラ違反が絶たない
544名無し野電車区
2019/09/13(金) 16:00:57.28ID:aV1RFrCm
なんで誰も>>538弄らないの?
誰も聞いていないのにいきなり今期で辞めるって言い出したんだよ
誰かに何か言って欲しかったから誰も聞いていないのに突然辞めるなんて
545名無し野電車区
2019/09/13(金) 16:01:09.59ID:z6NKZBY3
>>542
時代の流れに逆行していつまでもそんなこと言ってるから不祥事は多発するし、離職率も高くなる
そしてネットでブラック企業と叩かれる
そのうちブラック大賞のノミネートされるぞ
まぁそんな会社でも、待遇や労務環境がまともならここまで叩かれないが、それら含めてもう全てが糞なのがメトロさ…
546名無し野電車区
2019/09/13(金) 16:35:43.42ID:SFW4vlSh
自演ばっかで草
547名無し野電車区
2019/09/13(金) 16:52:15.67ID:XtW89sFt
>>545
嫌なことがあるから辞める?
そんな考えの奴はどこ行っても使い物になるわけないだろ
飲めない酒を飲まされてゲホゲホしたり裸踊りさせられたりして、それに耐えながら社会の厳しさを知るんだ
それすら耐えられない奴が社会の荒波に耐えられるわけないだろ
その代わり何かあれば親分が子分を守ってくれるんだよ
昔から義理人情に厚い会社だ
愛情があるから殴るんだし、殴られて確かに痛かったが、愛情を感じて嬉しかったもんだ
今はそういう体罰的なことはなくなったが、
コンプライアンスだか知らんけど、時代が変わろうが変えてはならない良き伝統はあるぞ
548名無し野電車区
2019/09/13(金) 16:59:44.30ID:2WNsIMtS
冷静に考えて良い年した大人が後輩いじめて裸にさせて笑いが起きるとか和みになるっていう感性が狂ってる
人としてレベルが低すぎる
549名無し野電車区
2019/09/13(金) 17:25:26.15ID:E/F4/QwE
>>539
煽りとしては今市だな。
いや業平橋かな? 
名前変わったけどw
550名無し野電車区
2019/09/13(金) 17:40:42.80ID:CKmK3vEf
>>459
これには賛成。今はおかしな監督者しかいないからな。自分達は楽してきて、時代のせいにして自分達は「他人に厳しく自分に甘く」だからな。
こないだは嫌な助役が改札トラブルしてる係員をKSで見ていて「対応が遅い」とか言って紙に書いてたの見ちゃったし。そりゃ切符が奥に詰まってグシャグシャ状態なら時間もかかるだろ。

もう、なにも言えないくらい監督者にこのテストやってやればいい。

あぁ、今から飲み会メンド。
酔っぱらってきたらこのスレに書いてあること聞いてやろうかなw
551名無し野電車区
2019/09/13(金) 19:08:24.36ID:dsJBWxHI
>>459
これには同意。
口だけで何もわかってないのに調査表には偉そうに書くからな。
じゃあやってみろよと思う。

それにしても神田の8階のあの女はバカなのか?
ホント自分の保身しか走らない。
あいつ代えた方がいいよ
552名無し野電車区
2019/09/13(金) 19:21:00.30ID:kdnUKKJz
>>547
もう同じ会社に定年まで勤めるっていう価値観はもう崩壊しつつあるんだからそりゃ当然よ
変化を避けて我慢が美徳っていう日本独特の価値観が日本も企業もダメにした
553名無し野電車区
2019/09/13(金) 21:30:14.42ID:b959eGFz
自分のミスや知識不足を棚に上げて監督者批判(笑)
駅ってろくな奴いねーな
554名無し野電車区
2019/09/13(金) 21:39:38.51ID:z6NKZBY3
>>547
嫌なことがあるからやめるなんて一言も言ってないだろ?
メクラか?
お前が言ってるのは変えるべき伝統(笑)だろw
555名無し野電車区
2019/09/13(金) 22:31:08.23ID:T9QlXFeM
駅もだが乗務も合図不確認多いだろ
1年で2回やれば駅に落とされたっけ?
556名無し野電車区
2019/09/13(金) 22:34:45.44ID:CKmK3vEf
やっと飲み会終わった。ホントメンド。
なんで一次会で終わると言うことがこの会社出来ないかなぁ…。

まぁ超、酔っ払った助役からいい話が聞けた。
まず>>459の件は「今度、券売機の締切やトラブルを早く終わらせるためにいい対処法教えてくださいよ」と言ったら
「食当ならいいけど券売機や締切なんかもうわからないよ。改札の窓処なんかも事務所と形式が違って無理なんだから」だそうだ。
間違いなく抜き打ちで監督者やられたら終わるなw

あと>>315の定発内製化を進めた中心は「確か今はどっかで区長をやってるKというやつだった気がする」とのこと。
何年か前に当時の新入社員に「パワハラ区長」って書かれて全線で有名らしい。区長クラスでもあんまりよくは思われてないみたいだ。

>>551
神田の8階の女医師はもうどうにも出来ないぐらいのクソ。もう一回関わっちゃうとアウトだな。自分が気に入らないことあると文句言ってくるし、保身にしか走らない。どうしようもない医師だよ。
557名無し野電車区
2019/09/13(金) 23:17:59.62ID:OrPGgXdc
>>556
飲み会乙。ほんとこの会社は飲むことしか考えてないよな。
飲むことしか考えてない監督者は>>459が提案した試験でも受けて撃沈して頭を冷やしていただきましょう。

あぁあのKか。確かに左側の管区だ。ヤツはあの事件で確かに今は全線で有名だからな。>>409の案件もきっとそこの管区だろ。あそこのトップは
558名無し野電車区
2019/09/13(金) 23:24:02.94ID:OrPGgXdc
>>557
[途中送信すまん]

あそこのトップはタオル一派ならぬS課長一派で固められてるからな。人を疑って追いつめることと自分の保身が大好きだからそのためなら何でもやるだろう。腐った管区だよ
559名無し野電車区
2019/09/14(土) 00:21:11.82ID:0CBP4Fvu
自演乙
560名無し野電車区
2019/09/14(土) 00:24:22.40ID:1t1ATR6e
https://www.tokyometro.jp/safety/prevention/safety_report/pdf/2019/report.pdf
>講演会等での訓示
毎年開催される安全に係る講演会等において、役員から訓示があります。経営層
から社員に直接語りかけることにより、安全意識の共有・向上を図っています。

今年の安全報告書は本当に素晴らしいね
訓示の様子も写真入りで出しているし安心できます
561名無し野電車区
2019/09/14(土) 04:24:44.78ID:3NNAY4xq
新卒でここ入ったけどJR行きたいから踏み台にさせてもらうわ
562名無し野電車区
2019/09/14(土) 05:28:02.60ID:56UN/B2o
ここ入った時点で無理だよw
563名無し野電車区
2019/09/14(土) 05:36:24.87ID:i51pdW8S
運転士で何人も行ってるだろw
564名無し野電車区
2019/09/14(土) 05:37:03.35ID:KUrcUrCa
>>562

だな
565名無し野電車区
2019/09/14(土) 06:22:48.01ID:TE8nz12e
動免持ちなら良いけど駅員じゃJESSがやっとじゃないかなw
大卒なら鉄道会社じゃなく公務員を目指しなさい
566名無し野電車区
2019/09/14(土) 06:41:01.95ID:3NNAY4xq
動免持ちが優遇されるとかあるん?
567名無し野電車区
2019/09/14(土) 08:31:03.39ID:84yORf3b
クソ会社
568名無し野電車区
2019/09/14(土) 08:35:40.55ID:tWTo+F+A
動免もJRでは今後10年間しか必要ないから
期間限定の駒として重宝されるかも
569名無し野電車区
2019/09/14(土) 08:45:06.40ID:Z6mAoxDW
>>568
なぜ10年なのか不明だが、あと10年乗れれば十分だわ
570名無し野電車区
2019/09/14(土) 08:47:21.56ID:QKju+3MZ
>>566
ポンコツ駅員より数百万かけて養成された運転士の方が優遇されるに決まってんじゃん。
571名無し野電車区
2019/09/14(土) 09:03:15.41ID:tWTo+F+A
>>569
JR東は今後10年以上は同じ部署には置かないという変革
運転士10年やったら次は駅務へ移動とか子会社ルミネへ出向とか
572名無し野電車区
2019/09/14(土) 09:59:35.83ID:N5BIOztZ
>>558
あぁあのKね。奴なら陥れたり、ヤバイと保身に走ることしかしない。No.2のTもそういうタイプだから徹底的にやるだろうな。自分が偉いと思ってるタイプだから。>>409の案件もここだろう。
確かにあそこの管区はS課長一派だわな。
異常なほど固められてる。

ここは>>459提案の試験、管区長以下の監督者はやったほうがいいよ。
ここの知り合いに聞いたけど知識確認試験も70点以上で本社は合格なのに。70点代は管区として追試させられたらしいからな。

>>551
神田の8階は諦めたほうがいい。アイツもプライドの固まりだから何言っても無理。アイツ自身が一回、どっかの病院で検査してもらったほうがいいよ。
573名無し野電車区
2019/09/14(土) 10:46:33.15ID:TE8nz12e
>>568
動免は自動運転になっても会社としては必要だろ
個人としては異動あるかしれないが
574名無し野電車区
2019/09/14(土) 10:58:34.05ID:u2wpBAPe
>>572
あんたいつまで一人芝居してんの?
575名無し野電車区
2019/09/14(土) 12:22:19.43ID:Q8EvXYit
>>574
火消し乙。

残念ながら70点代追試をやったのは事実。
しかも後だしじゃんけんでな。違反にならなかったのも一派で握り潰したか。[管区としての対策]で逃げきったんだろう。
だから>>459みたいなことも絶対にやらないだろう。

Kもそうだが聞いた話だとTも自分の立場が危うくなると保身でいろんなとけに電話をかけ相手側を陥れると話。ここはほんと2トップに恵まれないな。
576名無し野電車区
2019/09/14(土) 13:34:39.57ID:N5BIOztZ
さっきタバコ部屋で、つい最近締切入った若いやつがいろいろと駅助に文句言われたみたいで
「あぁ5ちゃんに書いてあるように監督者の締切抜き打ちテスト(たぶん>>459のこと)マジでやってくれないかな。アイツマジでムカつくわ」と言っててワロタww

もちろん、本人には目の前で言うなよと言っといたがw

今日の夜はコロッケキーマカレーらしい。
あと食当も半月だと思うと職場で手作りカレー食べるのも今日が最後かもな。
577名無し野電車区
2019/09/14(土) 13:37:04.66ID:awezNXJ7
カレー臭で職場バレしないようにな(笑)
578名無し野電車区
2019/09/14(土) 13:53:11.48ID:WJbM90dI
ここって>>576みたいなキモい奴いなくなるだけでかなりの改善かも
579名無し野電車区
2019/09/14(土) 14:26:53.91ID:9iL+7nyh
駅にい続けるけとここまで拗らしちゃうこともあるんだな
なんでもかんでもJRのようにしろとは言わないが、ある程度経ったら違う職場行かした方がいいよ、まじで
生え抜きは本当に職場のガン
580名無し野電車区
2019/09/14(土) 15:08:13.36ID:QQNDZqCC
ずっと同じ職場にいると本当に人をダメにするから風通しの良いフラット職場環境にしたいなら4、5年のスパンで異動させるべき
同じ職場に10年以上も何人か留まっちゃうとそこで変な風習やルールが生まれたり老害化するから本当に良くない
581名無し野電車区
2019/09/14(土) 15:12:22.10ID:MaAc05O/
JALがアルコール検査アウトで解雇始めたから我が社もアルコールでやらかしたら解雇すべきだよな。
あとアルコールの問題はいま告発されたら世間からバッシングされまくりだろうな。
582名無し野電車区
2019/09/14(土) 15:34:03.54ID:WvNW+4yu
JALですら世間の大半の人は興味すら示してないと思うけど(笑)
583名無し野電車区
2019/09/14(土) 17:06:46.18ID:eg64pCSr
クソ会社
584名無し野電車区
2019/09/14(土) 19:09:41.12ID:BRPWzpUE
>>576
まぁ今の若いやつはせっかく自主的に覚えた締切を何もしない監督者に文句言われたら頭来るよな。>>459みたいなこと言いたい気持ちはわかる。
どこの若い子もそうじゃないかな。
時代にあったやりかたでやらないと。

Kは知らないがTは一年だけ一緒にやったけど、自分の非はなかなか認めないし、自分の感情だけで喋ってるって感じだよね。
自分の都合が悪くなると自分が本社に昔いたからあちこち電話したり、[内規や規則ではこうなってる]とか保身に走るよね。
あとは急に逆ギレして相手に対してパワハラ発言も。
自分が本社にいたプライドと営団の考えが抜けてないんだろう。残念だね。
585名無し野電車区
2019/09/14(土) 19:52:28.34ID:JkQ1TrQ1
kとかtって言う位なら名前を出そう
勇気が無いor虚言のどちらかかな?
586名無し野電車区
2019/09/14(土) 20:13:27.51ID:audZ1U5j
3年、4年で異動させたほうがいい。老害や古い慣習を残さないためにも。この会社は長く同じ職場に残し過ぎる。
587名無し野電車区
2019/09/14(土) 21:11:28.93ID:Z57E3Cta
一人何役やってんだよwww
588名無し野電車区
2019/09/14(土) 21:18:54.01ID:YoFuFnkH
乗務に来る女性は元々乗務に来たかったのか
駅に嫌気がさしたのか本人に聞いたことある人いる?
589名無し野電車区
2019/09/14(土) 22:09:43.02ID:+tCrXPza
横浜市交の衝突の件、仮眠4時間を問題視しているようだな
うちも4時間睡眠を見直せよ
590名無し野電車区
2019/09/14(土) 22:10:53.73ID:LLX87XYA
なんかさ>>459いいね>>459に同意とか何回も連呼してる奴らって
似たような長文だし自作自演なんじゃないかと思う
591名無し野電車区
2019/09/14(土) 22:16:00.14ID:rWP+l7o6
>>589
ウチは最低4時間だから帰区して点呼して荷物置いてシャワーで汗流して寝たら3時間だわ
別にだべったりしなくても
592名無し野電車区
2019/09/14(土) 22:31:11.08ID:RRNHxq3w
仮眠時間1時間もないんだけど
593名無し野電車区
2019/09/14(土) 22:35:46.89ID:fO3WoeVM
>>585
助役とかじゃないんだし、管区の区長・首席・庶務一覧表見たほうが早いんじゃない。
また名前出すと賛否両論出るから。

>>590
でも、監督者もこういうの出来ないとマズイと思うよ。駅によっては監督者が一人早番のとこもあるんだから。仮締とか起きたらどうすんの?
遅番で起こされたらたまったもんじゃない。
みんな不満たまってんだよ。
594名無し野電車区
2019/09/14(土) 23:00:07.78ID:1sa1imna
安全報告書。相変わらず1ページ目どや顔の目立ちくん。もう社内報で見飽きた。タオルもよく講演できるね。あっ、もう自分のやったこと忘れてっか。
595名無し野電車区
2019/09/14(土) 23:03:39.37ID:IIzWUCdg
仮眠4時間だから問題あるわけだから1時間も無いなら問題無いね(笑)
596名無し野電車区
2019/09/14(土) 23:37:22.45ID:59o2lN+K
>>593
自演は否定しないのかよw
ねぇねぇ何で自演すんの?
見てて凄い可哀想なやつにしか見えないしw
597名無し野電車区
2019/09/15(日) 00:17:34.47ID:fcqx7Tc3
Kって上野の管区長???
598名無し野電車区
2019/09/15(日) 00:21:24.79ID:k4Upu4xJ
>>590
どうみても自演だよな
599名無し野電車区
2019/09/15(日) 00:25:04.59ID:Dz3S1/B1
乗務の睡眠時間は場所によってまちまちだね。
6時間睡眠とかが当たり前の乗務区もあるけど退勤遅いし、俺は4時間ちょい寝れて早く帰れる方がいいかな。
600名無し野電車区
2019/09/15(日) 00:28:50.02ID:H9Oc3De3
自演してるのはこのスレの名物のカッコー君かな?
久しぶりに見たなw
601名無し野電車区
2019/09/15(日) 00:30:39.25ID:lq/ffSrz
>>599
出勤早くて大して寝れなくて退勤も他区とあまり変わらない乗務区があるんですが
C田線って言うんです
602名無し野電車区
2019/09/15(日) 01:15:42.34ID:H9Oc3De3
>>601
千代田は明け一本の仕業もあるって聞いたけど?
退勤が他区と変わらないってどこと比較してるのか知らないけど、うちは11時退勤とかデフォだぞ
603名無し野電車区
2019/09/15(日) 01:34:16.25ID:OQfqpJdq
Kbys管区長 Tkzw区長 Ikbkr管区
604名無し野電車区
2019/09/15(日) 01:36:51.26ID:fcqx7Tc3
>>603
こばやし管区長
たかざわ区長
いけぶくろ駅務管区
605名無し野電車区
2019/09/15(日) 01:37:08.80ID:+O7oyaSi
>>597
倅が有名人
606名無し野電車区
2019/09/15(日) 06:15:52.65ID:QwsSWSL2
>>588
タモリ倶楽部に出てた女性は、東京メトロの車掌になりたいとTVで言っておりました。
607名無し野電車区
2019/09/15(日) 06:37:46.04ID:Cdm7e+C7
>>604
おいおい官口調クラスはイバーン人に付き、イニシャル1文字くらいにしておけよ。
週刊誌に実名が公表され、5ちゃんで書かれた「あれTじゃないの?」で重役知名度No.1になっちまった方と違うんだからw
608名無し野電車区
2019/09/15(日) 08:18:17.46ID:jcHdd3cC
毎月組合費5000円以上取られて生活苦しいよ。それで組合の動員で交通費自費の自分の時間が取られるのはひどいよ。
長時間勤務の労働環境も悪いし、ハラスメントも多い組織で私鉄最悪クラスだよ。
内部の人には助けを求められないからマスコミにメトロの現状をとりあげてもらってほしい。
609名無し野電車区
2019/09/15(日) 09:46:37.91ID:IK3Ytydc
>>608
マスコミに取り上げられた所で都知事時代の猪瀬直樹に叩かれたように「私鉄トップクラスの給与をもらっていながらろくな働きをしていない無能社員達」って取り上げ方されるだけ
610名無し野電車区
2019/09/15(日) 09:58:45.23ID:TKEZMvW3
自演自演って火消しに必死な奴等が凄いなw
そんなに会社が好きなんだなw

>>604
実名はやめとけ。

せめて一文字はイニシャルを使え。
611名無し野電車区
2019/09/15(日) 10:26:33.97ID:K9QoDdox
>>610
火消しとかじゃなくてあからさまな自演について指摘してるんだけど
もしかして気づかれないとでも思ってる?w
人形遊び楽しいですか?w
そろそろ特定されてるから震えて待ってろw
612名無し野電車区
2019/09/15(日) 10:35:38.28ID:fcqx7Tc3
パワハラで辞める奴なんていないだろう
参道の山崎だって研修センターで新人の教育やってんだぞ?
そもそもパワハラ自体がでっちあげというか名誉毀損じゃないか?
613名無し野電車区
2019/09/15(日) 12:00:38.42ID:YUmIOLus
>>609
猪瀬は馬鹿だよな
私鉄トップは阪急なのに(笑)
614名無し野電車区
2019/09/15(日) 12:02:38.60ID:mRfQrUqg
>>610
お前が自演してる本人じゃなくて
火消しとか言ってるならネット向いてないよ
ネットに書いてあること全部信じてそうw
615名無し野電車区
2019/09/15(日) 17:59:27.65ID:Xr+UUu0r
>>611
それってマジで動いてるみたい
616名無し野電車区
2019/09/15(日) 18:11:36.81ID:XwFKNKYV
5ちゃんに開示請求かけて、プロパイダーわかっても今度また開示請求、さてさて本当にやるのかな
617名無し野電車区
2019/09/15(日) 18:17:30.70ID:Xr+UUu0r
N国党の立花ならやるんじゃない
618名無し野電車区
2019/09/15(日) 18:39:08.50ID:3JSJau7G
開示請求ってw
このスレで誰か犯罪行為でも犯せば可能だろうけどなww
619名無し野電車区
2019/09/15(日) 19:04:11.29ID:cNfSAWdC
なにがしたいの?
620名無し野電車区
2019/09/15(日) 19:21:25.07ID:5wzx9+L3
本当に開示請求やるの?
本社が動いてるということ?
621名無し野電車区
2019/09/15(日) 19:35:34.72ID:vmARY+ub
ずっと見てたけど自演ってほんとわかるのな

開示請求って裁判所を通してからだから、名前出された人から名誉毀損で訴えられない限り会社は手を出せないんじゃないかな
622名無し野電車区
2019/09/15(日) 20:00:38.81ID:5wzx9+L3
開示請求したとして今、今日のマラソンとかオリパラのスポンサーをメトロがやってて、下手してマスコミに流れて叩かれたらそっちのほうが世間からのダメージでかいと思うけど…
623名無し野電車区
2019/09/15(日) 20:36:20.08ID:3JSJau7G
誰かがこのスレで犯罪行為的なカキコをするか、
あるいは誰かが名誉棄損で訴えた場合なら開示できるだろうけどな
ここ見るだけだと会社批判を封じ込める為にデタラメ言ってるだけのように見える
実際、会社はこのスレのせいでタオルの窃盗がばれてメトロは謝罪に追い込まれたし、会社的にはこのスレ潰したいだろうね
624名無し野電車区
2019/09/15(日) 21:19:52.52ID:U04GUZP+
最初から身バレ上等で投稿してるんだから会社になにされようが別に気にすることは
ないだろう。
625名無し野電車区
2019/09/15(日) 22:12:15.79ID:NdlhqeTk
>>613
阪急の現業って給料めちゃくちゃ低いだろ
626名無し野電車区
2019/09/15(日) 22:15:25.26ID:Xr+UUu0r
>>625
阪急で働いてたのか?
627名無し野電車区
2019/09/15(日) 22:21:32.01ID:s+KJh7Od
>>625
下請け会社も本体吸収
ボーナスはメトロ以上
基本級もメトロと大差なし
私鉄で一番優しい乗務仕業
628名無し野電車区
2019/09/16(月) 06:28:00.37ID:McCgb548
ここのスレって香港のデモと似てるな。
似て無いのは犯罪行為が無い事w
629名無し野電車区
2019/09/16(月) 08:34:59.63ID:ETTkkIEs
5ちゃんが開示請求に応じたらあらゆるところが請求することになるだろ。
そんなの開示するわけがない。
630名無し野電車区
2019/09/16(月) 08:41:53.78ID:p3zPbnju
>>629
名誉毀損なんかの訴訟で裁判所から開示請求でもしない限り、開示要求は無理だろう。
5ちゃんが開示や削除に関する裏ビジネスをやって無いと言う条件でね。
631名無し野電車区
2019/09/16(月) 09:31:02.82ID:LLGLrS2K
とりあえず自演してる奴はKとTとかいう奴と一緒にやったことがあって、支援センターの8階にお世話になっているということは分かった。
632名無し野電車区
2019/09/16(月) 10:00:07.10ID:7Kw0monS
一緒にやったか聞いた話だかはわからないが、仮にその二人が名誉毀損で開示請求を起こしたとしても、案件が事実で逆に裁判起こされたら時間はかかるし、相手を傷つけたとして負けだよ。
普通のケガとかじゃなく精神系で相手側が手帳持つぐらいまでやってたら自分の進退まで関わる。
633名無し野電車区
2019/09/16(月) 10:20:49.35ID:7Kw0monS
しかも、それがマスコミに嗅ぎ付けられたら今、パワハラとか世間とか敏感だからバレたら会社が叩かれて大変なことになるよ。

こないだの京急もマスコミによってはかなり叩かれたのに…
634名無し野電車区
2019/09/16(月) 10:29:14.80ID:QphRxwEC
開示請求なんてしなくてもこれだけ投稿の手がかり有れば
身元調査なんてそれこそネットワーク使えばさほどムズくないだろ

例えば鬼女のネットワーク使うとか
635名無し野電車区
2019/09/16(月) 17:03:06.38ID:4T+5Z6Qm
5Chの開示請求は無理だろう。
そんなことして認めたら日本の会社がみんなやりだして大変なことになる。そしたら日本の会社がどんどん潰れていく。

さらにマスコミが過去スレとか見ていろんなボロが出はじめたら、本当にヤバイやつをマスコミに見つけられ報道なんかされたら
それこそ、大炎上で鎮火出来なくなるぞ。

そんなことになったら開示請求を要求した人は大炎上の全責任を負わされる可能性だってある。
636名無し野電車区
2019/09/16(月) 17:13:59.74ID:4T+5Z6Qm
それに一般の会社ならそれまででもないだろうが、オリパラに賛同している会社が
「パワハラで誰かを鬱にしました」とか
「障害を持っている人にこんなひどいことしました」とか
社員がやってるなんてバレて障害者団体からクレームなんか入ったらこの会社、1発で終わるよ。
こういう団体って本当に怖いから。

だから会社として開示請求はしない方が絶対にベスト。やるんだったらそのやられた人が個人VS個人でやるべきだと思う。
637名無し野電車区
2019/09/16(月) 18:20:35.25ID:4VLrddWq
愚痴や恨み節を自演使って延々と書き込んでた奴が開示請求の一言で火消しに必死なのが笑えるww
自分はイニシャルとかを使ってはいるがわかる人にはわかるヒントを与えて個人攻撃をしていたのに
自分の身元が割れそうになると「開示請求は無理」「開示請求やったら会社側にダメージ」とか必死だなw
638名無し野電車区
2019/09/16(月) 18:28:41.74ID:/9RK5gg1
>>635
ビビってて草
639名無し野電車区
2019/09/16(月) 18:55:01.12ID:fH+Wub0N
>>636
そんなんでこの会社が終わるわけないじゃん。
交通インフラがそんな簡単に消えたら世の中たまったもんじゃないわ。
ついこの前まで自演しまくってたのに急にビビっちゃったの?ww
640名無し野電車区
2019/09/16(月) 18:56:21.03ID:IWZleaD+
一般会社ではパワハラで休職になり、上司の悪口をTwitterで書いたところ逆に訴えられ
パワハラのされた人が自殺して遺族が裁判を起こして遺族がほぼ勝利したこともあるからなんとも言えない部分があるよね。

まぁ一番はどこもいい職場でこんなとこに愚痴なんか書かない職場だよね。
みんながこの会社で良かったと思える環境づくりだよね。
641名無し野電車区
2019/09/16(月) 19:49:07.23ID:4T+5Z6Qm
>>637>>638>>639

勝手に、自演してた犯人にしてるけど違うわ。
しかも、この会社が潰れないのはわかってるよ。
ただ、世間の評価が落ちるだけ。
読解力が足りないのかな?
まぁ、俺の書き方も悪かった部分もあるからそれは謝るわ。
642名無し野電車区
2019/09/16(月) 20:29:58.22ID:fH+Wub0N
>>641
一発で終わる。
これをどう読めば評価が落ちるって解釈できるんだ?
まあ謝ってるから許すわ。
643名無し野電車区
2019/09/16(月) 20:32:16.25ID:5wrZKKNY
有楽町線ワンマン化はもう止められないの?
644名無し野電車区
2019/09/16(月) 20:54:43.59ID:4T+5Z6Qm
>>643
組合が認めたから無理だと思う。
645名無し野電車区
2019/09/16(月) 20:59:19.09ID:4T+5Z6Qm
>>642
悪かったな。自分も文章力向上を磨くわ。

ただ、そういう団体があることだけは知ってほしい。うちの会社の人にいうことではないことはわかってるけどね。
646名無し野電車区
2019/09/16(月) 21:10:01.26ID:5wrZKKNY
>>644
朝なんか無理だろ…
647名無し野電車区
2019/09/16(月) 21:11:46.33ID:4T+5Z6Qm
>>646
それと銀もどうなるかだよね。
648名無し野電車区
2019/09/16(月) 21:20:08.14ID:adqd+Jdk
Yは車上は即対応だからやるんでねーの?
GとHとCは車両がワンマン対応工事が必要だし時間掛かるよ
649名無し野電車区
2019/09/16(月) 21:27:13.76ID:4T+5Z6Qm
>>648
そうなんだ。Gも組合認めてるからどうなるかだね。
早くて今から一年後、Yがワンマンでどうなることやら
650名無し野電車区
2019/09/16(月) 21:29:21.44ID:adqd+Jdk
>>649
ワンマン改造が一番容易なのがGだからね
他社車両無し、配線の準備はあるから
Hも東武と共通設計だからドアスイッチとか置けば可能
Cの改造は他社車両が面倒くさそうだ
651名無し野電車区
2019/09/16(月) 21:34:36.92ID:4T+5Z6Qm
>>650
確かにCは面倒だね。
失敗したらあと5年以内でY・G・Hはワンマンなりそうだね。
652名無し野電車区
2019/09/16(月) 21:49:06.16ID:20cqaO9G
>>649
Yは2年後で進めてるよな。
その人員をどうするのか謎だけど。
副都をツーマンにするって話があるからそちらになのかな?
Gは渋谷の移設と新橋の移設があるから意外に時間がかかるって聞いたけどな。
Gワンマン化を組合が許したなんて初耳だな。
653名無し野電車区
2019/09/16(月) 21:55:40.13ID:4T+5Z6Qm
>>652
一応、Yはオリンピック後とは言ってるからね。

銀はこないだCの乗助から聞いた。
このままだと余って駅に行かされる人もいるから不安がってる人もいると言ってた
654名無し野電車区
2019/09/16(月) 22:10:08.43ID:woOtjnr7
開示請求はかなりの時間がかかるからやらないだろう。

こんだけの大きい会社なんだからいろんな性格の人や考えの人がいるのは当たり前。
合う人もいれば合わない人もいる。それはみんな一緒。
だから、一個人の1つの意見としてとらえればいいんだよ。

イニシャル入っていても別に文章があーだこーだひっかかるわけじゃないし、それをみた人が[あいつか]と思っても実際には違う人かも知れないし。
やるなら個人で弁護士立ててやったほうがあくまでも自分の意見だけどいいと思う。

みんな同じ会社の人なんだからどうしたらこの会社が良くなるのかみんなで考えていきましょ
655名無し野電車区
2019/09/16(月) 22:33:07.95ID:b7SuM6Ye
そういう個人特定のお仕事は開示請求なんてめんどくさいことしなくても
5chのネットワーク使えば無料でかなり正確に特定してくれる
その一つが鬼女ネットワーク
656名無し野電車区
2019/09/16(月) 22:45:08.87ID:sTrRTzhA
有楽町線は一番輸送量伸びてるし、ワンマン化して増発したいんだろう

しかし丸ノ内線をワンマン化した時にかなり混乱したような…
郊外区間の和光市〜小竹向原とは路線の性格違うし
657名無し野電車区
2019/09/16(月) 23:02:36.84ID:4T+5Z6Qm
>>656
たぶん、そこまで考えてない。
「なんだかんだあったけどFの10両ワンマン成功した」って思ってるんじゃないかな。

Yがワンマンになったら朝ラッシュなんかかなりの遅延で酷くなるだろう。
658名無し野電車区
2019/09/16(月) 23:26:29.53ID:PuvOhxRE
>>654
ご本人登場か
659名無し野電車区
2019/09/16(月) 23:26:50.74ID:sTrRTzhA
豊洲は確実にヤバいね
だから真ん中の線路潰すんだろうけど
660名無し野電車区
2019/09/17(火) 00:08:08.21ID:FZZoMk1L
豊洲はD線だけ潰して
C線はどうせ住吉に繋げないんだから辰巳方に繋げ直して
A線側とB線側に降りられるようにすればいいんだよ
朝ラッシュはAホームは降りる人専用
Bホームから乗って下さいスタイルにせれば乗降時間も減る
661名無し野電車区
2019/09/17(火) 00:32:15.27ID:v4HK47s+
東西線の混雑も今の事業だけでは変わらなさそう…
南砂町の交互発着だけは期待してるが
葛西・西葛西が変わらないと
662名無し野電車区
2019/09/17(火) 10:17:52.82ID:Kc4y1f/o
新木場の手前に渡り線作れないのかな。
ワンマンになって今のままいったん、奥に持っていったら遅延が拡大するだけのような気がする。

やっぱ坂の途中とかになっちゃうから無理なのかな。
663名無し野電車区
2019/09/17(火) 10:24:56.84ID:Kc4y1f/o
今日は勤務上、9月の食当が最後。
自分がヘルパーさんともやるのも今日で最後だ。
なに昼作ろうかな…
664名無し野電車区
2019/09/17(火) 10:33:00.94ID:0lQZGs8F
>>636
この会社に入ってから精神障害者になる人が一定数いるよね
665名無し野電車区
2019/09/17(火) 10:37:19.05ID:ycQqTalN
>>663
昼食当ある駅って全てじゃないからバレるぞ
666名無し野電車区
2019/09/17(火) 10:43:17.88ID:BPgxMoK7
>>664
人口一万人の町だと考えれば
そりゃ色んな奴が出てくるよ
しかもその構成が高卒や専卒となれば尚更
もう少しマンコの割合増やせば全体に変化出てくるけど
667名無し野電車区
2019/09/17(火) 10:52:25.75ID:2pKzEZiX
>>665
バレたところで何が問題なの?
668名無し野電車区
2019/09/17(火) 10:58:56.12ID:BPgxMoK7
根本的に身バレするのが嫌だから名無しの掲示板に書いているんだろ
違うならフェースブックにでも書けばいいわけで
669名無し野電車区
2019/09/17(火) 11:15:53.16ID:Hp3wPoEb
匿名性もなにも単純に5chが一番勢いがあるからだろ
人が多いところに集中するは当然でしょ
670名無し野電車区
2019/09/17(火) 11:20:27.32ID:ycQqTalN
>>667
そのつもりなら別にいいけど
ちなみに何作るの?
671名無し野電車区
2019/09/17(火) 16:24:46.04ID:Kc4y1f/o
ナムルが超割引で売ってたから豚肉のこま焼いてなんちゃってビビンバに。

まぁ、何も作れなかった人間がこれだけ作れるようになった。食当が無くなるのはよかったがそこは感謝だ。
672名無し野電車区
2019/09/17(火) 16:33:12.70ID:Kc4y1f/o
ちなみにみんなの得意料理はなんですか?

場合によってはこれからは明けや、公休とか家で食当しなくちゃやってけないんでね。
外食も飽きてきたんで…
673名無し野電車区
2019/09/17(火) 17:03:06.11ID:XcHV4y6R
コストコのプルコギビーフを前日に買ってそれをチャプチェにする
肉出してかつ安いから若手から好評
674名無し野電車区
2019/09/17(火) 17:31:11.14ID:e+82wqxr
前日から仕事のことかよ。
メトロは無給分の労働が多そうだな
675名無し野電車区
2019/09/17(火) 18:12:18.79ID:EVcKBRX3
今日のお昼は秋の味覚、秋刀魚定食にしたよ
676名無し野電車区
2019/09/17(火) 18:33:03.51ID:o8Vse4sj
ヘルパーさんのご飯が超不味いのでクビになってくれて良かった
美味しいご飯を作るヘルパーさんにのところが裏山しいよ・・・
677名無し野電車区
2019/09/17(火) 19:47:49.31ID:X0yBatSr
>>676
ヘルパーさんの当たり外れは大きいよね
もうすぐそれも過去話になるが
678名無し野電車区
2019/09/17(火) 19:48:24.82ID:BFL9F+vh
茶化さないで真面目に読んで下さい

開示請求に懸かる時間は確かに短時(期)間では出来ないし、また経費も高額に成るのは皆さん方はご存知だと思います
確かに企業が開示請求の手続きに入るには【それなりのカキコ】に直面したときです
カタカナや○抜き表現で一個人名を書き込んでも特定できる要件を満たしたり、
実際に「その人物」が不利益をこうむり会社側に相談した場合などは
会社側の損害も認め得る状況なら「名誉毀損や偽計業務妨害等」で問題解決を図る可能性もあります

確かに匿名掲示板ですが「個人を特定する内容などの書き込み」は止めた方が賢明ですよ
書き込み者の特定など当社が本気になってすれば短時間短期で決着します。

>>654さん
考えが甘いですよ!
物事何でも限度がありますからね
ここでいろいろ書き込んだ方々の一部には請求対象に成り得る方々も居るんじゃないでしょうか?

※書き込む前に内容をよく見直してから書き込みして下さい
 社員が開示請求=身バレしたら居づらくなるし、それだけの覚悟ができてるなら構わないけどね
679名無し野電車区
2019/09/17(火) 20:03:27.51ID:5h5LAJeq
当社ってww
関係部署のような気持ち悪い書き込みですね
ネガキャンされたくなかったら、社員が働きやすいように労務環境を最低レベルまで改善してくださいね
680名無し野電車区
2019/09/17(火) 20:05:44.98ID:K7G4EFES
食当廃止は本当に嬉しい
なんでも安けりゃ良いと思って中国産の食材を普通に買ってくる神経がわからない
あんなものもう食わなくていいと思うだけでもでかい
681名無し野電車区
2019/09/17(火) 20:47:29.68ID:BFL9F+vh
>>679
社員だけど「当該部署員」ではありません
社員で有る無し抜きに一般論を書いたまでです
682名無し野電車区
2019/09/17(火) 21:25:28.22ID:Kc4y1f/o
ありがとうございます。
独身一人暮らしなのでレパートリー増えるようにこれからはそれなりに家で頑張ります。
683名無し野電車区
2019/09/17(火) 21:47:56.36ID:wltFVAZQ
ワンマン化すれば実績が出来て上野と人形町の人間が出世するからな。
コストカッターも大喜び。
Gは車両自体はワンマン準備工事されていくね。
1000系投入時に機器にワンマン対応シールが貼られていて乗務員によって剥がされていた。
もう1000系投入時には組合もGのワンマン化を黙認していたから。
684名無し野電車区
2019/09/17(火) 22:39:40.09ID:3c31Gy1x
今車掌の奴は駅に行く覚悟をしておけ
嫌なら死に物狂いで運転士になるか運輸系から異動を目指せ
685名無し野電車区
2019/09/17(火) 22:40:44.95ID:8gmR7xJ2
また休日潰して組合バーベキューと
わざわざ遠くまで行って駅伝か
どっちも辛い
686名無し野電車区
2019/09/17(火) 22:52:49.04ID:EVcKBRX3
なんで毎度毎度バーベキューでワンパターンなの?
バーベキュー以外にレパートリー増やしなさいよ
687名無し野電車区
2019/09/17(火) 23:04:27.15ID:3M9zK05j
>>678
お前に教えてやろう

まず開示請求かけるのはかんたんなことだ
しかし開示請求を受けてまず5ちゃんねる側が開示するか否か
刑事事件に触れるものでなければ基本的に開示しない
更に5ちゃん側から開示してもらいプロパイダーがわかってもプロパイダーは個人情報を根拠に簡単には開示しない
ましてや刑事事件になるような事案でなければ尚更

更にチミに申し上げると野良無線などで書き込んでいた場合は刑事にならない限り、民事事案で個人を特定することは難しいだろう

マックアドレスから追えば別だがそれでも難儀するだろう
688名無し野電車区
2019/09/17(火) 23:57:08.06ID:DxvSZ8Wu
休日返上でレクリやバーベキュー、運動会とかは本当に勘弁してほしい。
689名無し野電車区
2019/09/17(火) 23:59:29.16ID:DxvSZ8Wu
>>684
たしかに。
運転士目指さないと駅で定発要員にされるぞ
690名無し野電車区
2019/09/18(水) 02:20:55.51ID:RME+I+PD
駅は全員が定発勤務入れるようにするようだね

今だからこそ精鋭(一部アレな輩もいるがw)で揃えているから大問題にはなってないが
これで若手入れたら誤発や払戻金額間違いばかりで監督者と暫定勤務者が死んじゃうな

旬割計算とか理解出来ないてない駅員が結構多いぞ
監督者は寝ずに調査表を作成し、翌朝も帰れず夜まで居残りかwww
691名無し野電車区
2019/09/18(水) 04:38:22.71ID:57fSuEKC
>>687
やるかどうかは会社次第であり貴方が決める、決められるもんじゃない
「刑事事件相当でないと開示請求に従わない」と言われるが、
『民事=名誉毀損など』での請求は世間では通常なんだよ
従わない場合、裁判所からの決定であれば開示しなくてはならない

そのへんもう一度ネット検索した方が賢明だね
民事の事例は腐るほど上がってるよ
開示請求なんて「筋を通せば従わなきゃならない」これマジだから
お前さんが該当者か知らんけど、なまじ変な書き込みしない方が良いと思うけど

考えてるほど会社だって馬鹿じゃない・・・気が付いたときは手遅れかも
大体、半年前後くらいに「プロパイダから封書」が来たら、その後は覚悟して間違いない
来春頃かなぁ、新年度をどんな環境で暮らすか不安だろう?
692名無し野電車区
2019/09/18(水) 07:31:37.34ID:nFduxBu5
>>678
「当社」なんて表現を使い東京メトロを勝手に装う新手のかまってちゃんハッケン!
悪ふざけが過ぎて法的にブーメランにならないようにね。
693名無し野電車区
2019/09/18(水) 08:15:42.02ID:itZ2qnel
>>690
定期券うりばの人達って精鋭なの?
もともとは子会社のコマースに委託してた仕事でしょ?
難しいことなんて何もないでしょ
694名無し野電車区
2019/09/18(水) 08:52:48.32ID:VZFbQ6Y7
メトロの切符売りはその種類からJR比じゃないだろ
1:100ぐらいか?
695名無し野電車区
2019/09/18(水) 09:34:55.64ID:dPQ+X4Oh
>>693
管区によって違うけど選ばれた人、自主的に手を挙げた人達が内製化になる前にコマースの人たちに見習いでついてやってたけど。
今はその教えてもらってた人達が新しく入る人に教えてるよね。

やっぱり、複雑なルートで買いたい人とか定期発売圏内の確認とか大変なことはいっぱいだって言ってたね。
696名無し野電車区
2019/09/18(水) 09:55:25.51ID:UlJtbDdu
旬割計算の分かりやすい教え方とかないのかね
697名無し野電車区
2019/09/18(水) 09:59:26.24ID:NcVbSzQL
駅に降りたくなくて震えてる
698名無し野電車区
2019/09/18(水) 10:14:09.23ID:etuXP4og
車掌は駅に下されて病むんですね
699名無し野電車区
2019/09/18(水) 10:15:59.13ID:Ud2JUY92
使えないから虐められる
700名無し野電車区
2019/09/18(水) 12:40:08.16ID:dPQ+X4Oh
車掌さんは不安だよな。
701名無し野電車区
2019/09/18(水) 12:48:39.43ID:G+MmKA8N
>>687
公衆無線LANからだと警察も特定が難しいらしいね
702名無し野電車区
2019/09/18(水) 13:09:55.16ID:rwYWOcHG
乗務落ちの駅助が調査表もロクに入力出来ず助役がイライラ
翌朝区長や首席からどーなってんだ?と問詰められ死にそうな顔になってる
オレが言ってやりたいね「死ねば楽になれるよ」ってさwww

駅は統括で暫定勤務なし、定発勤務なしが1番おいしいね
運転連中も統括で留まっておけよ
駅で死んじゃう羽目になるからなwww
703名無し野電車区
2019/09/18(水) 13:12:22.40ID:3vMDa226
>>701
パスワードを使うところだったらそんなことはないな。
ただ野良にアクセスして誤認されるとやっかいだが、
国家権力の前には多段串を使っても匿名は役立たずだな。
704名無し野電車区
2019/09/18(水) 13:23:50.63ID:Ud2JUY92
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のJR東日本社員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な社会人採用試験を突破してから2年。
内定の電話の日のあの喜びがいまだに続いている。
「JR東日本旅客鉄道」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
日本国有鉄道の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の公共交通をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
JRを定年まで勤め上げることにより、僕たちJR東日本は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしきJR東日本。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「JRです」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的なJRブランドの威力。
JRに受かって本当によかった。
705名無し野電車区
2019/09/18(水) 13:37:07.98ID:4dEU1L9b
↑こいつのレス見てから東のスレ行くと面白いな
706名無し野電車区
2019/09/18(水) 13:39:32.45ID:Ud2JUY92
>>705
ってことは転職希望者か
707名無し野電車区
2019/09/18(水) 13:52:55.31ID:4dEU1L9b
>>706
氏ねチンカス
辞めたきゃさっさと辞めろゴミ
708名無し野電車区
2019/09/18(水) 14:09:38.23ID:57fSuEKC
>>692
681読め
709名無し野電車区
2019/09/18(水) 14:09:50.47ID:l71ABSBC
鉄道員なんて世間からは見下されてるよw
JRだろうとなんだろうと
710名無し野電車区
2019/09/18(水) 14:12:14.17ID:VZFbQ6Y7
>>709
来年こそは内定もらえるといいね

がんばれー!
711名無し野電車区
2019/09/18(水) 14:15:49.36ID:Ud2JUY92
>>707
転職希望者じゃないのにJRの中途スレ覗いてるとかキモすぎww
712名無し野電車区
2019/09/18(水) 14:29:21.01ID:4dEU1L9b
>>711
「東のスレ」と書いただけで転職板のスレって思い込んじゃう単細胞氏ねやwwwww
お前は奥取りで広告でも付け替えとけ(笑)
713名無し野電車区
2019/09/18(水) 14:51:44.85ID:iY4JG4ZU
なんも知らない駅員より乗務から降りてきた車掌の方が、最初はともかくあとあといろいろ役立つんじゃないか?

ATCとか知らないから電車がぶつかっちゃうって、後続の列車見えて非常停止ボタン押しちゃうだろ?
714名無し野電車区
2019/09/18(水) 14:52:31.72ID:iY4JG4ZU
どっかの駅でほんとにあった話だって聞いたぞw
715名無し野電車区
2019/09/18(水) 15:52:56.01ID:QDeNEPfO
ホーム整理は車掌経験者がやってくれると良いんだが
716名無し野電車区
2019/09/18(水) 16:36:46.07ID:/vEhjDpJ
指令から駅一斉で流れてる運行振替やら運行順変更とか駅員さんは理解しているのか?
717名無し野電車区
2019/09/18(水) 17:07:39.16ID:jS01EpjP
そんなことより女性専用車にLGBTも乗れますって、もうどうやって区別するんだ?wwww ドクター差別がもし、「わたしはゲイなんです」って言えばもう誰も止められないぞwwww
718名無し野電車区
2019/09/18(水) 17:23:03.48ID:Ud2JUY92
>>712
言い訳見苦しいのうww
719名無し野電車区
2019/09/18(水) 18:01:15.71ID:Db004tIr
>>718
は?俺は東労のスレ見てたんだが
さっさと負け認めてろチンカス
さっさと氏ね包茎
720名無し野電車区
2019/09/18(水) 18:14:23.49ID:eSp1BZIr
レクにしろ運動会にしろ本来はみんなで楽しんで親睦深めましょ
ってことなのにほとんどが嫌々なんだよな
運動会なんて結局やることは酒盛りだし新人は半ば強制でリレー走らされるし、誰が好きでこんなことやってるんだろって思ってたわ
さっさと無くせよ無駄金使ってねーでさ
どいつもこいつも洗脳されすぎ…じゃ会社辞めれば?って言われちゃ言い返せねーけど
721名無し野電車区
2019/09/18(水) 18:15:28.61ID:rp93YBvF
運動会の日に事故が起きても運動会やってそうな会社だもんね
722名無し野電車区
2019/09/18(水) 18:15:42.58ID:Ud2JUY92
>>719
必死だなぁw
反応よすぎ
言い訳乙
723名無し野電車区
2019/09/18(水) 18:32:25.85ID:Db004tIr
>>722
じゃあ転職でーしたー(笑)
ほら満足かよオナニー
724名無し野電車区
2019/09/18(水) 18:33:16.45ID:Db004tIr
>>722
早くシコれ
725名無し野電車区
2019/09/18(水) 18:36:13.91ID:OG+dAjiG
鉄道に全く関係ない一般会社の一般人がお邪魔して申し訳ないんだが
自分の会社も2ちゃんねる時代に会社が裁判所に開示請求したけどやっぱり無理だったよ。
自分も書き込んだことあったからビクビクしてたけどね。

ここが開示認められたらほとんどの会社がやって収拾つかなくなるし会社や職場の雰囲気悪くなるしね。

この一件以降、自分は書き込みをやめて見る専門にしてるけどよく考えれば書き込みをするほうも書き込む方だし
書き込まれる方も書き込まれるような恨みをその人にやったんだろうからどっちもどっち。
まぁどちらも大人にならないとダメだね。
726名無し野電車区
2019/09/18(水) 18:44:47.48ID:OG+dAjiG
まぁやるかやらないか決めるのはメトロの本社が決めるんだろうけど、うちの場合は上層部が開示請求した瞬間
社員は退職やストライキが起こして業務回らなくなり
上層部と現場の関係性が悪化。
最終的には責任とって社長が辞任したよ。

みなさんも不要な書き込みは注意。
一般人が失礼しました。
727名無し野電車区
2019/09/18(水) 18:59:00.81ID:co6xNpn9
>>725
お前自演してたやつだろ
文体で分かるwバレバレだわw
希望的観測のデタラメ書き込んで誰かに同意してもらって自分の不安を消そうとしてるんだろ
そんなことしなくてもお前はもう終わりだからビクビクしながら待ってろw
728名無し野電車区
2019/09/18(水) 19:09:30.25ID:Jp8Ly/KF
開示請求の件でびびりすぎw
そんなんで社長が辞任、、、、、政治家じゃないんだからw
729名無し野電車区
2019/09/18(水) 19:19:53.06ID:Jp8Ly/KF
ま、安心しろ。今のとこの内容じゃ会社は請求できないから。
できるのは名前書かれた3人、彼らから会社に相談、法務部が裁判所っていう流れはあり。又は、個人で弁護士経由。裁判所はネット絡みのものは訴えと根拠があれば、命令書をだす。
ストーカー犯罪とかの背景で開示請求は簡単に通る。

そして5chだろうがtwitterだろうが、命令書があればすぐに開示する。しかし、ここから裁判で有罪になるかどうかは別のお話。でも安心しろ。最悪でも20万くらい程度の支払い命令だ。

大丈夫。
えっと、あなたは名前書いてないよね?
730名無し野電車区
2019/09/18(水) 19:49:20.26ID:/XMtw8K4
開示請求の話はもういいよ。

その人たちもしないでしょ。
これで今後の自分の昇進に関わるかもしんないし。
そのうち異動して「あっあの人が開示請求した人だ」と思われたら浮いちゃって居場所がないでしょ。
731名無し野電車区
2019/09/18(水) 19:54:08.90ID:57fSuEKC
心当たりのある奴は沙汰を待ってろ!来たときにゃ手遅れだぞw
仮に慰謝料を数十万円支払うことになっても刑事と民事は別格だからな
身バレしても居残る図太さがありゃ構わんが、居づらくなって退職が常じゃないのか?

するしないは会社次第
お呼びが掛からないことを祈ってるよ
ジタバタしても・・・
732名無し野電車区
2019/09/18(水) 20:03:20.17ID:/XMtw8K4
さらに今の居場所でも居づらくなり、役職の権力使ってパワハラって言われて訴えられたら逆にアウトだし。その辺は理解してるでしょ。
733名無し野電車区
2019/09/18(水) 20:16:54.10ID:/XMtw8K4
そんなことよりYやGがワンマン化になったらホーム整理がある駅はホームが無くなるんだから、一駅どのくらいの人数が削減されるかだよ。

下手したら監督者入れて泊まり3人とかも出てきそうで怖い。
金かけてでも始発と終車対応の警備員を各駅に置いてくれないかな…
734名無し野電車区
2019/09/18(水) 20:28:49.11ID:57fSuEKC
民事で和解しても刑事でアウトなら会社はクビにするでしょ?
メトロになっても「みなし公務員の罰則は適用される」からな
執行猶予付きがどうなるか知らん
735名無し野電車区
2019/09/18(水) 20:41:10.63ID:Jp8Ly/KF
民事で和解ってことは、名誉毀損はそもそも親告罪なので、刑事の方は和解の時点で取り下げで不問。

逆に刑事で不起訴になっても、民事でアウトになるケースは多々あります。どちらにせよ、当事者同士もしくは代理人による話し合いになりそうですな
736名無し野電車区
2019/09/18(水) 20:43:23.31ID:co6xNpn9
どちらにせよそうなったら自分から辞めるだろ
737名無し野電車区
2019/09/18(水) 20:50:52.34ID:57fSuEKC
だからさぁ、書き込みも考えてしなよ!ってことだよ
738名無し野電車区
2019/09/18(水) 21:07:00.66ID:sImP1Ne4
実名で書かなきゃいいってことだよ
これからは気を付けて書こう
739名無し野電車区
2019/09/18(水) 22:42:47.79ID:OG+dAjiG
>>727>>731

悪いが真面目にあんたらとは関係のない一般人だ。
うちの会社のことを勇気出してこちらも久しぶりに書き込んだのに自演とは何様だよ。

こっちは客だ。普段もそうやって客に対して接してんのか?クレームいれることも可能だからな。

他人のこと言うならおまえらも書き込みの仕方に注意しろ
740名無し野電車区
2019/09/18(水) 22:52:14.71ID:/XMtw8K4
そうだね。みんな(自分も含めて)で書き込みには注意していきましょう。
誰が見てるかわからないし。
741名無し野電車区
2019/09/18(水) 23:00:53.61ID:/XMtw8K4
>>739
一般人なら本当にすみませんでした。
>>727>>731の代わりに謝ります。
申し訳ありませんでした。

これからもメトロをよろしくお願いいたしますm(__)m
742名無し野電車区
2019/09/18(水) 23:11:11.91ID:/XMtw8K4
さて、夜食のペヤングでも食べようかな。

職場によっては昔、夜食に乾麺茹でてたとこもあるけど今もやってるとこってあるのかな?
743名無し野電車区
2019/09/18(水) 23:17:50.18ID:02QqYKKl
>>717
ゲイは性的趣向が男性なだけで心は男まま
女性専用車両で該当するのはLGBTのトランスジェンダー

メトロってそんなことも知らないの?
本当バカ社員しかいない
744名無し野電車区
2019/09/18(水) 23:32:18.29ID:IboX3oUU
>>739
嘘くさw
絶対自演してた奴じゃん
わざわざ一般人だがとか強調してるのがまたww
745名無し野電車区
2019/09/18(水) 23:49:11.64ID:IboX3oUU
>>740
そしてこれも自演だろうなwww
746名無し野電車区
2019/09/18(水) 23:49:50.30ID:KgZHbyBI
急に一般人がとか言いながら長文投稿する間抜けは珍しい
747名無し野電車区
2019/09/18(水) 23:52:33.62ID:Ud2JUY92
>>744
お前も毎回ID変えて自演お疲れ
748名無し野電車区
2019/09/18(水) 23:54:30.92ID:KgZHbyBI
「開示請求」と言う書き込み有ってからそれまで散々やらかした投稿がピタリと止んだかと思ったら
急に火消しらしき投稿がメラメラと増え始め
しまいには「一般人ですが」とは余りにも三流過ぎて涙出てくる
749名無し野電車区
2019/09/19(木) 00:31:12.92ID:Mr/s6MZN
>>747
そんなことしてねーわ
750名無し野電車区
2019/09/19(木) 00:45:56.63ID:XweNh8Ed
2ch時代からを通じて、この掲示板に書き込んだ情報を開示するよう会社が請求して、認められて開示した事ってあるの?
犯罪関係以外で、開示されたって聞いた事がないのだが。
751名無し野電車区
2019/09/19(木) 04:09:52.31ID:ag1JzCp0
>>750
風評被害で売上も信用も大きく失墜した会社が投稿者に対して多額の慰謝料と名誉毀損、
偽計業務妨害で請求した例は多数。
上に有った「刑事でなきゃ開示しない」なんて言うのは嘘で何も知らない奴の戯言。
社会全体では開示請求は民事が圧倒的に多くて刑事事件の場合はニュースになるから、
不特定多数の人が知ることになる。

しかし、民事(名誉毀損や慰謝料請求など)の場合は個人での案件になるのがほとんどだし、
余程の事でもなければニュース(世間に知られること)にならないから
大方は開示請求が無いと考えがちになるのも分かる。
でも、刑事:民事では圧倒的に民事請求が多いんだよ。
752名無し野電車区
2019/09/19(木) 04:10:14.25ID:ag1JzCp0
ここに限らず「固有名詞の社名スレ」など、ほぼ間違いなく監視されててもおかしくない御時世。
特に社員で調子に乗った書き込みしてる奴は「本当に会社辞めても良い」くらいの気持ちで居なよ。
開示請求したら相手が社員だったなんて、誰も庇ってくれませんよ。

誰だって仕事の不平不満はあるもんだしガス抜きするのもしたいのも理解できるけどさ、
やっぱり物事には「一線っていうのが常にある」わけで大人なんだから考えないとでしょ?
社員が書くなら「メトロの看板背負ってる」んだから誰が見ても読んでも不快無いものにしようよ。
自分がされて嫌なことは他人も同じなんだよ。
それでも自分の不平不満が昇華されなきゃ上司に直訴、それでもダメで不納得なら退職すりゃ済む話。
753名無し野電車区
2019/09/19(木) 04:11:45.08ID:fNwJ+8lv
>>744>>745>>746>>748

万が一、本当に一般人だった場合を考えて>>741がとりあえず謝ってくれてるのにそれをまた自演とかいって相手を刺激してどうするわけ?

バカなの?
君達にはホントにクレームが来ることを期待する。

まぁこれも君達は自演とかいって認めないんだろうけど。さすがバカ社員しかいないね。
754名無し野電車区
2019/09/19(木) 06:09:52.75ID:NQdAFsvB
    |┃三   : -.―――-------.
    |┃三   ノ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;:::i
    |┃    .i;        ;;;;::i
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   角刈りだが、最近コンプライアンスが乱れとる
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  私を見習い、各自率先して企業倫理を高める様に努力しろ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
755名無し野電車区
2019/09/19(木) 06:13:02.27ID:rAIPg9nx
見てる側としては開示請求の話どうでもいいからやめてくれ。名前出される程悪名高い奴が悪い。

便所の落書きのような掲示板にムキになってるおじさん達お疲れ様です。明けでゆっくり寝てね。
756名無し野電車区
2019/09/19(木) 07:54:53.18ID:ag1JzCp0
>名前出される程悪名高い奴が悪い。
だからって個人が特定される(できる)書き込みはマズイでしょ?

>便所の落書きのような掲示板
そんなものにも限度があるからね。

さてと、仕事も終わりだし帰って寝るか。。。
757名無し野電車区
2019/09/19(木) 07:58:13.37ID:Mr/s6MZN
>>753
必死だな。
5chで馬鹿にされたってクレームが来るのか?
勝手にしてくれよww
758名無し野電車区
2019/09/19(木) 08:22:25.86ID:xYNgi000
少なくともこれからメトロに入ろうとする人に影響を及ぼしていることは間違いないので(会社側へ問合せした場合)
そのへんを会社側がどう判断するかだろ

悪質ならそれなりの対応とるだろうし
そうでないなら参考程度に流すだろうし
759名無し野電車区
2019/09/19(木) 09:21:28.00ID:mNg1M1/v
>>643
JR東日本がワンマン化推進の方針だと報道がでたな
今までは基本的にワンマン列車は2両までとしていたが7両まで可能としていくようだ
関東だとE電と中距離列車と優等列車以外はワンマン化になるだろう
数年後には運転士・車掌の職名を廃止して乗務係とするくらいだから
東だと運転士でも今後は安泰ではいられないしな
760名無し野電車区
2019/09/19(木) 10:25:24.45ID:fD/xijoE
この会社だけではなく、鉄道会社に就職しようとしてる人は人それぞれそれなりの覚悟を持って入社してくるでしょ。
他社のスレもこんな感じだし、今の若者はほとんどこういうのチェックしてるだろうから。

鉄道会社は一般と違って倒産の恐れが低いから安定をとった人は入社希望するだろうし
761名無し野電車区
2019/09/19(木) 10:42:33.63ID:xYNgi000
>>760
知識は有っても根本的に乳母日傘で育てられてきたお坊っちゃんお嬢ちゃんだから
ちょっとでも嫌なことがあるとブラック認定で「自分は悪くない」と逃げちゃうから扱う方は大変だなーと
762名無し野電車区
2019/09/19(木) 10:44:00.19ID:/oJFVWVA
>>759
わが社はドライバーレス運転実施に向けた検討に入っているから更にたちが悪いかと。
763名無し野電車区
2019/09/19(木) 11:46:29.10ID:sVvrW7+N
どこか無人運転の回送車で事故起きれば考え変わるかな?
764名無し野電車区
2019/09/19(木) 11:54:12.70ID:txq8fPyr
>>763
その会社が事故後に新たな対策を実行すれば我が社も似たような対策を取って問題無しとする
765名無し野電車区
2019/09/19(木) 12:03:45.61ID:bv5CgAPa
>>761
5〜6人兄弟や二世帯三世帯が当たり前のの大家族の環境で育った昭和世代と、1人っ子でシングル家庭や核家族の環境で育った平成世代とじゃ全然違うのは当たり前でしょ
学校だって昭和と平成とじゃ子どもへの接し方や教育方針が全然違う
当然そういった環境で大人へと育っていけば、昭和と平成じゃ価値観だって全然変わってくる

その世代に合わせた教え方接し方が柔軟に対応できなきゃ
営団時代と同じようなやり方をやっているようじゃ新入社員なんて定着しないし育たないよ
766名無し野電車区
2019/09/19(木) 12:19:15.22ID:fD/xijoE
>>765
そうなんだよね。今はその人に合った教育にしなきゃ。
褒めて延びる人や逆に叱って延びる人もいる。
見極めてやらないと。

いつまでも営団の考えじゃついてこない
767名無し野電車区
2019/09/19(木) 12:25:57.67ID:xYNgi000
で、>>765>>766は具体的になにを?
768名無し野電車区
2019/09/19(木) 12:29:06.09ID:z6v3/sFp
子どものイジメは大人のイジメの縮図。
子どもの頃にイジメにあった人は、親になると虐待に走る人もいる。
若い頃に会社でイジメにあった人は、年配者になると若い人にイジメをするかも知れない?
769名無し野電車区
2019/09/19(木) 12:43:36.90ID:fD/xijoE
>>767
今の時代に自分達が合わせるんだよ。

褒めて延びる人なら「○○はよかったけど○○はちょっとダメだったから今度はこっちも頑張ろう」とか怒るときもフォロー入れるとかするのが普通だと思うが。
「○○が出来てないじゃないか」だけじゃ本人のやる気無くすだけでしょ。
770名無し野電車区
2019/09/19(木) 12:56:04.78ID:xYNgi000
>>769
ま、頑張ってくれ

俺はパス!
771名無し野電車区
2019/09/19(木) 13:05:47.41ID:m0pKt9VR
JRJR言ってる転職バカはこれ見て現実見ろ

483 名無しでGO! (ワッチョイW d2e0-tjSY) sage 2019/09/19(木) 01:19:16.15 ID:LhX19MtZ0
車両センターなんかもっと悲惨なのにね。
35で年収450マンきついです。

転職してら流石にこれ以上にはなると思いたい
772名無し野電車区
2019/09/19(木) 13:06:29.24ID:oXgXUYNh
ダウンロード&関連動画>>


この人の動画はメトロ社員にはないような考え方だと思う
773名無し野電車区
2019/09/19(木) 13:26:07.73ID:xYNgi000
転職しても成功する人って
最初のスタートが高みの人だから

転職スタートがメトロでも総合職なら兎も角、現業スタートだと転職していく90%が負のスパイラル、気付いた時には転職を繰り返し元いたメトロはもう手の届かない雲の上
774名無し野電車区
2019/09/19(木) 13:30:15.41ID:bSS7zsE6
だから公務員志望が多いんじゃないの?
775名無し野電車区
2019/09/19(木) 13:50:08.21ID:xYNgi000
だから希望しめでたく行ける人は転職希望者の10%
JRだって年齢上がった今年なんて更に倍率高いんじゃないの?30〜50倍とか

転職成功する人って
メトロ入る段階で沢山選択出来た人だろ
異業種他社の総合職行けたけど、転勤嫌だから好きな鉄道選んだとか
776名無し野電車区
2019/09/19(木) 13:51:20.38ID:fD/xijoE
>>772
この人の考えは素晴らしいけど、自分がこの前会議で上司に「いや、そうじゃなくてこうしたらいいんじゃないですか?」と言ったら「お前はうちらが考えた案に文句を言うのか。」と言われたんですけど…。しかも強行採決。

そのあとの飲み会でも違う仲のいい係員に「アイツ、俺に文句言ってきた」って言ってたらしいし…

まぁ、これもここに書いてる時点で陰口になっちゃうんだけどね…
777名無し野電車区
2019/09/19(木) 13:54:52.84ID:fD/xijoE
>>770
いや、あなたも頑張れよ…。
778名無し野電車区
2019/09/19(木) 14:05:48.99ID:xYNgi000
>>777
俺は小学生から今日までずっと体育会系で通してきた軍隊だから無理

任せるよ
779名無し野電車区
2019/09/19(木) 15:09:29.49ID:fD/xijoE
ダウンロード&関連動画>>



一応、これも貼っておく。
今、求められてる人はこういう人。
780名無し野電車区
2019/09/19(木) 16:23:06.75ID:ay+ScwCV
>>763
パリで無人運転の地下鉄が3駅通過する事故を起こしたな。
乗客らは追突などの恐怖を訴えパリ地下鉄労組は無人運転の危険性を強く主張したが
「駅通過は運転プログラムミスのようだ。信号保安装置は正しく動作しており追突など重大な事故は起きる可能性は無かった」と会社側は開き直りのような態度で無人運転の継続を発表。
近い将来、我が社を含め鉄道各社でこんな事故が多くなるんだろうな。
781名無し野電車区
2019/09/19(木) 16:41:37.25ID:fD/xijoE
0811 名無しでGO! 2019/09/07 00:30:20

今回の一件、残念ながら運転操作のミスで片付けられそうだな。 

落ち着いたらまたながーーーい“警鐘”とやらを“休憩時間中”に書写させて長時間マンツー。ヒューマンエラーの芽を育むのか。 
Twitterの#がんばれ京急には色々な意味でゾッとした。

あの距離であのスピードじゃ停まれないだろ。
運転士かわいそう。
782名無し野電車区
2019/09/19(木) 17:50:33.72ID:fuqQCkV1
>>781
冷蔵庫みたいなコメンテーターが、踏切の信号機と車上のEBとが連動して無いのが悪いみたいな事を言ってるが、
それでも条件次第でぶつかる時はぶつかる。
じゃあ開かずの踏切にしちゃえば良いのかだよな。
そうすると無理矢理侵入するのが出て来て事故を起こすんだよな。
783名無し野電車区
2019/09/19(木) 18:25:18.87ID:fD/xijoE
京急の人達も今回の決定を受けて会社を辞めたりJRの中途受けようとしているみたいだ。

うちの会社から転職しようとしてる人たちはライバルが増えるな。

あれはどうみてもトラックが悪いだろう…
784名無し野電車区
2019/09/19(木) 18:32:18.95ID:xBYQ5GRQ
出た出た絵に描いたような中身のない意識高い系キモオタ
IDだけ真っ赤で可哀想
785名無し野電車区
2019/09/19(木) 18:49:48.24ID:Dh8uc+Xf
>>783
どういう決定だよ
786名無し野電車区
2019/09/19(木) 18:58:11.49ID:fD/xijoE
>>785
悪いのはトラックを手伝った社員と運転士ということだよ。
787名無し野電車区
2019/09/19(木) 19:38:20.81ID:P3kxgCXr
>>781
運輸安全委員会の報告書読むのが一番ベスト。
788名無し野電車区
2019/09/19(木) 19:49:23.32ID:fD/xijoE
>>787
それは自分で書き込みながら確かにだわ。
でも、今回は京急上層部も脱線まで行ったし、トラックの誘導を手伝ったという報道まで出ちゃったから、何かしらやろうとしてるんでしょ。

京急の現役Cに聞いたけど、「停まれた可能性がある」って上層部がマスコミに言っちゃったから、MとCは怒ったみたいだね。
789名無し野電車区
2019/09/19(木) 20:13:38.26ID:s3ZRAvp8
駅独自で作った案内看板とかって今はサインシステムの関係で貼れないの?
昔はMのシール貼ってればオッケーだったのに…

詳しい人教えてくださいm(__)m
790名無し野電車区
2019/09/19(木) 21:38:13.64ID:0Av2659j
ブラックな社員スレほど伸びる
ここ、京急、神奈中…
791名無し野電車区
2019/09/19(木) 21:58:39.62ID:Dh8uc+Xf
>>786
別にプレス発表したわけじゃないだろ
運輸安全委員会の報告書待つわ

>>790
京急社員スレある?
792名無し野電車区
2019/09/19(木) 22:07:44.87ID:yzHDX9pW
>>791
京急は鉄道総合板にある
793名無し野電車区
2019/09/19(木) 22:11:54.76ID:Dh8uc+Xf
>>792
乗務員スレあるねありがとう

京急乗務員スレッド
http://2chb.net/r/train/1454282112/l50
794名無し野電車区
2019/09/19(木) 22:12:27.42ID:xBYQ5GRQ
総合板も知らない奴がいるのかここは
総合板に東労組のスレがあるからJR行きたいと一瞬でも思った奴は見た方がいいぞ
795名無し野電車区
2019/09/19(木) 23:03:36.43ID:rPtoyIaV
848 名無しでGO! 2019/09/18(水) 14:12:51.93 ID:UTXo8niV0
メトロが5ちゃんに開示請求しようとしてるらしい。(書き込み者を処分にする?) 
5ちゃんが認めたらいろんな会社が同じことをやりはじめ収拾がつかなくなる。 

851 名無しでGO! 2019/09/19(木) 22:49:06.83 ID:P8w+F/OT0
849 部外者ですがメトロは去年、取締役(現、常務)が
タオル事件をやって書込みで罵倒され、現場巡視でペットボトル投げつけられ、何処へ巡視しても現場長以外は軽蔑な目線で見られてるので、本人はご立腹のようで、開示請求して「会社の体面を汚した」として懲戒に掛けて腹の虫を抑えたいのだろうと思う。
796名無し野電車区
2019/09/19(木) 23:10:04.91ID:dfU2OFHY
ほんと
笑っちゃうほど愚痴やチクリ投稿がピタリと止んだね
797名無し野電車区
2019/09/19(木) 23:11:02.95ID:s3ZRAvp8
https://www.youtube.com/user/kamohappy

若い方で監督者を本気で目指す方はこちらも見たほうがいいかも知れません。
798名無し野電車区
2019/09/19(木) 23:18:39.89ID:s3ZRAvp8
https://www.youtube.com/user/mentalistdaigo

あとこちらも。メンタリストのDAIGOの考え。
799名無し野電車区
2019/09/20(金) 00:32:43.59ID:gj7HH7RN
852 名無しでGO! sage 2019/09/19(木) 23:21:26.16 ID:knuxm8Fl0
タオル事件は同業他社にも広まってさらに拡散されてるから、いまさら開示したところで無駄だよ。常務とやらが恥かくだけ。
800名無し野電車区
2019/09/20(金) 05:41:17.51ID:raUlajQ3
そもそも普通の感性してたら選手から取らないよね
801名無し野電車区
2019/09/20(金) 07:26:28.50ID:Hqi3nzs8
>>799
個人はともかく開示してネットで祭り状態になるのは、
会社としてはその方を嫌うだろうな。
だからといって個人や所属を特定出来るカキコは控えるベッキー。
いつか不注意からブーメランになるかも知れない。
802名無し野電車区
2019/09/20(金) 09:38:27.59ID:fgxPDJMP
とりあえず気をつけてやっていくしかないね。

あ〜今日の昼飯何にしよう。
毎回コンビニも飽きてきた。

食当がないとこは家からお弁当とか持参してる人もいる?
803名無し野電車区
2019/09/20(金) 10:06:04.75ID:U9FpOKpl
良い歳してコンビニ飯とか不健康すぎる
あんなの保存料添加物のカタマリだぞ

本当メトロの社員って会社は一流でも人としてはド底辺
こういうところで育ちがでるよな
804名無し野電車区
2019/09/20(金) 10:14:54.25ID:tZlkjQ5W
>>803のボクちゃんはママンのパイパイ食事でちゅか
805名無し野電車区
2019/09/20(金) 10:34:47.95ID:U9FpOKpl
一般的なサラリーマンのお昼って普通はお弁当か外食でしょ
毎日コンビニ飯なんて現場の土木作業員と食生活変わらないだろ
高血圧糖尿病ですぐ死にそう
806名無し野電車区
2019/09/20(金) 12:31:31.87ID:FFznlILP
>>803
会社が一流……?
807名無し野電車区
2019/09/20(金) 12:42:38.84ID:fgxPDJMP
結局、コンビニでカップ麺とおにぎり。

外食行っても休憩が無くなっちゃうしね…。
弁当屋近くにないし…。

ほんと早死しそう…。
808名無し野電車区
2019/09/20(金) 12:55:52.48ID:tZlkjQ5W
>>807
長生きしても仕方なかんべ
息ひきとるまでバリバリで動いて長生きならいいけど、健康志向が災いし最後の10年死ねずに寝たきりでも意味無いと思うが
50歳であろうが80歳だろうが、死んだときが寿命だよ
809名無し野電車区
2019/09/20(金) 12:59:19.79ID:9Vj3tviv
正しい言葉遣いは「早死しそう」ではなく「早死にしそう」ですよ

やはりJRと違って高卒の多いメトロ社員は語彙力が低いのですね
一般的な企業ならSPIでこういうのは弾くはずだと思うのですが
810名無し野電車区
2019/09/20(金) 13:10:15.59ID:GoY1jMZk
自分で弁当作ることもできないの?

ご飯のっけて適当なおかず詰めるだけじゃん
仕事で疲弊すると外に出る気力、家の掃除、自炊、風呂の順番で気力がなくなるっていうけど弁当も作れないって相当やばい状態だろ
811名無し野電車区
2019/09/20(金) 13:18:29.79ID:GoY1jMZk
>>808
寿命がいくら長くても糖尿病や脳梗塞脳卒中で苦しみながら死にたくないな
糖尿病は遺伝要素もあるけど食生活、生活習慣の改善で十分予防することだってできる
812名無し野電車区
2019/09/20(金) 13:22:09.57ID:tZlkjQ5W
>>811
死んじゃえば生きてる時の苦しみなんて無になるから心配ないよ
死ねないと大変だけど
813名無し野電車区
2019/09/20(金) 13:25:36.91ID:GoY1jMZk
ただでさえ身体に悪い仕事してるんだから食生活ぐらいは尚更ちゃんとするべきだよ
こんなんだから40とか50で死ぬやつが出てくるんだよ
814名無し野電車区
2019/09/20(金) 13:26:38.04ID:fgxPDJMP
>>810
もちろん頑張ってやれば出来る。
ただ、ギリギリまで寝たいと言う気持ちの自分の怠慢と会社に出勤時間一時間前に着くと考えてると家でも朝4時起きはキツイ。

まぁ、前日に用意して冷蔵庫入れとけばいいんだろうけどそこまでやる気が出ない。
815名無し野電車区
2019/09/20(金) 13:57:15.66ID:tZlkjQ5W
>>813
メトロでそんなデータ出ているの?
816名無し野電車区
2019/09/20(金) 14:14:46.94ID:rHMJkJO2
北綾瀬・馬込・東陽町・和光市の寮なら朝4時に起きなくて良いだろう
埼玉・北関東の実家通いやその辺りでしか戸建買えなかった(笑)な奴くらいだろ
817名無し野電車区
2019/09/20(金) 15:07:53.55ID:fgxPDJMP
>>816
すいませんね。
寮に入れなかったもので。
週の2回は家にいないしなぁ…と出来るだけ安い賃貸で探したら駅がどんどん遠くなったんですよ。
当時の自分に後悔。
818名無し野電車区
2019/09/20(金) 15:50:48.94ID:tZlkjQ5W
>>817
なんで寮に入れなかったの?
819名無し野電車区
2019/09/20(金) 16:10:26.17ID:fgxPDJMP
>>818
地方高卒を優先されたため。
まぁ、しょうがないね。
820名無し野電車区
2019/09/20(金) 17:28:45.52ID:SNALcaRo
>>783
JRはもうすぐ締切だからマジで受けるやつは急げよ
今年はボーナスステージ
この会社を脱獄できる最高のチャンスだ
821名無し野電車区
2019/09/20(金) 17:29:45.05ID:1inDMm1K
>>820に乗せられるなよ
東労組のスレ見て現実見よう
822名無し野電車区
2019/09/20(金) 17:32:46.08ID:Vqa550wR
受験しよう
823名無し野電車区
2019/09/20(金) 17:33:34.61ID:SNALcaRo
>>821
ネガキャン乙
組合に入りたい奴は入ればいいし、入りたくない奴は入らない
ただそれだけだ
動免持ちは受かりやすい&乗務諦めてたSは最大のチャンス
824名無し野電車区
2019/09/20(金) 17:47:43.20ID:SLwk1eb+
>>823
>動免持ちは受かりやすい&乗務諦めてたSは最大のチャンス

乗務係制度になったら現場長の考え一つでしか職種転換できないから
Sから乗務へ進む事をチャレンジする事すらできないかもしれないよ
動免持ちで入社してとりあえずS配属になっても同じこと
自社生え抜きを追い出して他社の中途をそこへ優先的には入れないでしよ
825名無し野電車区
2019/09/20(金) 18:03:08.41ID:1inDMm1K
>>823
ネガキャン?
昔の南米移住誘った奴みたいに胡散臭いぞ
826名無し野電車区
2019/09/20(金) 20:16:17.80ID:gHclOkdh
来週から運転士見習が配属だけど、まだお茶汲みが残ってる職場はある?
827名無し野電車区
2019/09/20(金) 20:16:22.68ID:gHclOkdh
来週から運転士見習が配属だけど、まだお茶汲みが残ってる職場はある?
828名無し野電車区
2019/09/20(金) 20:30:19.03ID:9t9n84xc
>>827
あるかないかじゃなくて、する目的を理解しなよ。
829名無し野電車区
2019/09/20(金) 20:43:41.48ID:gHclOkdh
>>828
目的とは?
830名無し野電車区
2019/09/20(金) 21:08:48.29ID:rHMJkJO2
お茶汲み怖くね??
だってムカつく先輩の湯呑になんか入れたら
それを勝手に飲んでくれるんだからw
831名無し野電車区
2019/09/20(金) 21:29:59.19ID:9t9n84xc
>>829
・先輩達に名前を覚えて貰うこと
・お茶を淹れるタイミングで会話が生まれること

古臭い慣習と俺も思ったが、強ち間違いでは無いよ。
832名無し野電車区
2019/09/20(金) 21:34:12.27ID:TzeRH2HS
>>789
基本、今はサインシステム以外禁止だがMのシールが貼ってあるやつは駅独自でもオッケー。

あとは所属長判断。

まぁ案内看板いっぱいあったほうが旅客に「書いてない」と言われても「書いてありますけど」って言えるし、旅客自身で見つけてくれたほうが楽なんだけどね…
833名無し野電車区
2019/09/20(金) 22:23:16.90ID:w0OOFo5k
>>831
今はスマホがあるんだからお茶汲みなんかしなくてもゲームで仲良くなればよくね
834名無し野電車区
2019/09/20(金) 22:56:29.37ID:KUBY1zQV
お茶汲みなんか嫌がってたら他に何が出来んだよ。
新人がなにかしらの雑務やるって他所に行っても大概の会社はあると思うけど。

このスレの駅員さん達が思ってるほど今の運転は厳しくないよ。
まあ東陽町みたいに古臭い慣習が残ってる職場が一部あるのも事実だけどね。
835名無し野電車区
2019/09/20(金) 23:21:10.56ID:Os9XMucL
お茶くみしてもらわないと名前覚えられない先輩にも問題あるわ
新しく職場の仲間になって公出の負担減らしてくれる後輩なんだから名前くらい覚えてあげなさいよ

もう昭和じゃなくて平成でもなくて令和なんだぜ
836名無し野電車区
2019/09/20(金) 23:31:55.91ID:rBGkQxU+
>>824
JRは東労組の力がまだ残る乗務の生え抜きを乗務からすぐにでも追い出したいんだよ。
組合の息の根を止める絶好のチャンスだから。
わが社を含めて私鉄総連系の組合の人間は組合に対してネガティブなイメージを持つ人間が多いから今のJR東には必要な人材。
組合=悪という図式が出来上がっている人物が組合加入は自由と言われたらまず入らないだろ?
組合弱体化に向けて鉄道関係の経験者はまさに今欲しい人材なんだよ。
837名無し野電車区
2019/09/20(金) 23:44:33.58ID:TzeRH2HS
駅も場所によってはお茶汲みやってるよね。
まぁ見習いや新人じゃなく庶務や暫定だけど。
838名無し野電車区
2019/09/20(金) 23:47:00.41ID:c9jBIaKR
「JRは残業しなくてもメトロと同水準」はガセ
現実はメトロ同様残業しなければ生きていけない

532 名無しでGO! (アウアウカー Sac9-tjSY) sage 2019/09/20(金) 17:33:30.32 ID:3jOQS9C9a
マジで給料あげてほしい
うちは残業出来ないから稼げない。でなければ副業認めて。嫁さんにまで働かせるから申し訳ない。

あと数年で社宅追い出されるし。
839名無し野電車区
2019/09/21(土) 00:03:00.49ID:fgYLwnDb
乗務に20年以上いるが、あくまでも個人的意見。

「お茶汲みなんてどうでもいい」

それよりも求めたいのは挨拶。

見習なのに先輩に対して「ちわッス」とかありえない。
840名無し野電車区
2019/09/21(土) 00:06:51.39ID:3A0fVWdy
ジジイ?
841名無し野電車区
2019/09/21(土) 00:10:30.81ID:2a6fa6yU
>>833
休憩所に数人いるのに誰一人会話せずに皆がスマホ弄りしているのを見て世も末だと思ったな…
842名無し野電車区
2019/09/21(土) 00:13:54.55ID:m1YZQBXb
>>841
話しても内容がその場に居ない者の悪口くらいしかないだろ
843名無し野電車区
2019/09/21(土) 01:06:02.43ID:8tSGTzd+
>>839
おじいちゃんそんなカリカリしてると血圧上がって倒れちゃうよ
844名無し野電車区
2019/09/21(土) 01:09:05.80ID:8tSGTzd+
>>841
喫煙所とかで陰で人の悪口とか噂話するより職場でみんなとソシャゲやってるほうがよっぽど健全で有意義なのでは?
845名無し野電車区
2019/09/21(土) 01:20:59.50ID:I0Qh8XZ+
>>841
休憩所にいても会話しないってそりゃ休憩中なんだから当然だろ?
わざわざ休憩中にしなくとも事務所にいるときとか会話する時間はいくらでもあるだろ
846名無し野電車区
2019/09/21(土) 01:27:00.05ID:C5aYJ5v8
>>841
悪いがそれが時代なんだよ
オッサンが新聞見るかテレビで野球見てるかが大体だろうけど
今の20代からすると新聞やテレビは偏向報道で信じていないからオッサンのそれがスマホに変わっただけ
847名無し野電車区
2019/09/21(土) 07:07:17.11ID:1JabN98t
>>845
乗務は点呼くらいしか事務所行かないんだよな〜
848名無し野電車区
2019/09/21(土) 08:52:36.71ID:mfH+sSNZ
>>846
ほとんどの連中がスマホでゲームやってるけどな。
所詮鉄道現業なんてそんなレベルの集まりだよな
849名無し野電車区
2019/09/21(土) 08:59:50.89ID:o6X+L5MM
休憩時間なのに人それぞれの休憩方法にケチつける老害
休憩時間は会社に拘束されない自分の時間なんだから何しても勝手だろ
850名無し野電車区
2019/09/21(土) 09:10:06.34ID:XgKX2qiS
給料少なくて嘆いているならさっさと辞めりゃいいだろうし
そんな高い給料ほしけりゃ最初からこんなとこじゃ無くて商社やメガバン行きゃいいだろうに

バカじゃねーか?
絶対バカだろ。
いや、完全にバカだよ

だからメトロか。納得した
851名無し野電車区
2019/09/21(土) 10:10:18.77ID:VUMWItWU
休憩中に寝るのも自由でしょ。
それなのに「なにか起きたらまずいから休憩中は寝てはダメ」という監督者も中にはいる。

何かあったら動くから休憩は寝かせてよと思う。
852名無し野電車区
2019/09/21(土) 11:40:45.10ID:1kzrJa1W
>>851
何か起きたらって、メトロってそんな休憩中に四六時中なにか問題が起きるの?

休憩中に何か問題が起きるのが前提で拘束するんなら残業時間付けなきゃ違法じゃね?
これじゃ仮眠はおろかメシもろくに食いにも買いにも行けないしゃん
853名無し野電車区
2019/09/21(土) 11:48:28.73ID:rmDDc0F0
だから冷凍自販機置くんだよw
854名無し野電車区
2019/09/21(土) 12:03:17.01ID:VUMWItWU
>>852
配置人数が少ない駅は異常時や車イス、来客が多数来たら休憩でも対応しなくちゃいけない。

残業つけるかつけないかはその日の監督者次第。
855名無し野電車区
2019/09/21(土) 12:22:37.98ID:Pytpp5jC
また高卒のガキが文句言ってるのか?
もう高校なんて採るなよ
856名無し野電車区
2019/09/21(土) 12:53:19.26ID:xwHhmdwH
何卒だろうが駅の時点で同じだよw
悔しけりゃはや動免取るか他部へチャレンジして異動してみろ
857名無し野電車区
2019/09/21(土) 12:57:50.05ID:Pytpp5jC
>>856
誰が駅と?しかも動免だなんていきなり出してきて
何か嫌なことでもあったのかい?
858名無し野電車区
2019/09/21(土) 13:00:35.15ID:1kzrJa1W
他部へチャレンジって
JRと同じようにメトロにも現業の他にも他部門で活躍できるフィールドや挑戦できる機会が用意されているのですか?
859名無し野電車区
2019/09/21(土) 13:29:17.42ID:k8ZzbCGi
なんか前募集してなかったっけ?
業務区分とは別で
860名無し野電車区
2019/09/21(土) 13:46:01.71ID:1kzrJa1W
やはり試験をパスすることによって誰でも他部門へと門戸を広げられるJRと違って、メトロはあくまでも退職者の欠員補充のための募集なんですね
それを聞いて安心しました
861名無し野電車区
2019/09/21(土) 15:42:16.15ID:mOIIfJUA
食当、お茶汲み程度で文句言ってる奴らが他所で通用するわけないだろw

憧れの笑JRに入ったところで
「アレがヤダ」「これやりたくない」と
グダグタ文句言うのが目に見えてるわ

上でメガバンうんぬん書かれてたけど、金融なんてどんだけ体育会系だと思ってるんだよ
殺されるぞw
862名無し野電車区
2019/09/21(土) 20:43:17.89ID:deK8cp4e
>>854
確かに。
休憩中やったのに残業つけない監督者にはちょっといらっとくるときはあるな。
あれって絶対につけなきゃダメなやつだと思うけど…
863名無し野電車区
2019/09/21(土) 20:54:05.88ID:i3sxI1y9
>>862
逆に良い監督者だと車イス1件または汚物清掃1件で特掃1時間付けてくれる
残業付けてくれるだけで係員のモチベに影響するのである意味チョロいかw
864名無し野電車区
2019/09/21(土) 21:18:18.44ID:K6n05fv5
なんでタイムカードにしないの?
865名無し野電車区
2019/09/21(土) 21:30:02.88ID:T94Inj/2
>>864
明け番と日勤者でカードをコッソリ入れ替えるから、
明け番者は日勤者のカードを印字し早く帰って、
日勤者は明け番者のカードを印字し遅刻出来るから。
866名無し野電車区
2019/09/21(土) 21:39:24.05ID:QXCrT9XS
生体認証にすれば良い
867名無し野電車区
2019/09/21(土) 21:45:53.50ID:T94Inj/2
>>866
つコストカッター
868名無し野電車区
2019/09/21(土) 22:10:10.75ID:U8SRGrts
休憩中に駆り出されても残業つけてくれって監督者に言えないとかコミュ症かよ
869名無し野電車区
2019/09/21(土) 22:53:22.77ID:6vaSIWNv
IC社員証があるんだからそれ使って出退勤管理しろよ。ハンコとか古いんだよ
870名無し野電車区
2019/09/21(土) 23:07:33.37ID:deK8cp4e
>>868
付けてくれる監督者なら言うが付けてくれないって最初からわかってる監督者なら言うだけムダ。
言ったところで何も変わらない。
871名無し野電車区
2019/09/21(土) 23:32:45.93ID:mfH+sSNZ
タイムカードなんかにしたら遅刻したら遅参付けざるを得ないだろ
872名無し野電車区
2019/09/22(日) 00:46:46.17ID:BfYE/giS
メトロセルビス警備員も、中野駅OGR警備員のように問題を起こすようになるのかね
873名無し野電車区
2019/09/22(日) 00:57:27.26ID:BXz8SVN+
>>870
退勤時に申し出てつけてもらってるよ
付けないとか言われたらICレコーダーで録音して言質取るんだよ
区長か首席助役聞かせればいっちょ上がり
874名無し野電車区
2019/09/22(日) 06:03:49.43ID:iharkePk
>>869
出勤簿だと非常時持ち出せるからだよ。
生体認証やIC認証だと無理だし余計なコストがかかる。
やはり古典的なアナログが1番なんだよ。
でも本社は本人貸与PCのクラウドで管理だったりして?
875名無し野電車区
2019/09/22(日) 06:59:58.36ID:ysG+mI3Q
>>874
出勤簿さえなくなれば助役の負担だってなくなる
クラウド型タイムカードで管理すれば済むものを、出勤簿の作成だけで助役の日々の業務の半分を占めているとか本当バカバカしい
876名無し野電車区
2019/09/22(日) 08:17:18.51ID:hnYZCeKr
駅の締切なんかは明け番に無給で残って勉強している地域が多いと思うけど問題ないの?
締切の勤務に入るか入らないかは任意なんだったら無給でも良いかもしれないけど、暗黙の了解で全員必須なのにその勉強のために無給で居残りっておかしいと思うんだが
877名無し野電車区
2019/09/22(日) 08:23:49.69ID:c0EqmJRO
>>874
本社は有名学卒の方々が誰もが憧れる職場環境にしたいそうだよ(本社のみ)
あのコストカッターですら本社を今時のオフィスタワーに建て直したいって言ってるし(笑)
878名無し野電車区
2019/09/22(日) 08:58:16.71ID:6hIHz/gU
だから山村が言ってる社員というのは総合職だけというのをいい加減気付けよ
本社一般職は社員補扱いで現業は兵隊扱い
社員という言葉に騙されるな
879名無し野電車区
2019/09/22(日) 09:34:17.05ID:3a3Z/Adb
アホくさ
880名無し野電車区
2019/09/22(日) 09:34:57.33ID:tAcW7q71
>>873
職場による。
こないだ、休憩直前に車イス、24時間券、遺失物が重なり、人が居なくて大変そうだったから、休憩時間も手伝ったけどつけてくれなかった。
当務の監督者は座ってるだけだし、後日、首席に言っても「休憩なんだから休めばよかった」の一言。その一言でもう何言ってもムダと悟ったから言うのやめた。
881名無し野電車区
2019/09/22(日) 09:54:57.37ID:tAcW7q71
>>876
みんな自主勉で済ませてるとこ多いだろうが自分から「締切やりたい」って言うならまだしも監督者が「締切入れ」と命令したんならちょっと違うよね。
時間がかかりすぎて教えてくれた締切の人の休憩が無くなったからって、その勤務時間入ることもあるけどこれは明らかに労働だから残業つけないのは違法。

実際、会社的には残業時間のこともあるし、最初からつけたくないんでしょ。
882名無し野電車区
2019/09/22(日) 10:49:43.82ID:NSvNrtyd
この会社のクソ券売機・クソ精算機の事を指導員がなーんにも教えないから
一人立ちした新人・若手が券売機トラブルでわけも分からず旅客に金を多く返したりする
その上連絡先も聞かない・・・翌日が出番だと本当に面倒

延長雇用のおじいちゃんは締切キー回すの忘れるしね
初歩的なミスが多いくせ隠蔽ばかりでレベルが低い
883名無し野電車区
2019/09/22(日) 11:15:41.60ID:vvklIhfC
>>838
家畜のように働かされて得るお金と、人間らしい働き方で得るお金
果たしてどちらが幸せな働き方か
当然後者である
JR中途採用の締め切りは明後日まで
まだの奴は急ごう
JR全線乗り放題の職パスと人間らしい生活をゲットしよう
今年はマジでボーナスステージだ
このチャンスを逃すな
884名無し野電車区
2019/09/22(日) 15:19:36.96ID:sxWXkVbv
同期が転職して2年経ったけど手取りは7万減った
ボーナスも夏1.5冬1.0

でも残業は月2〜3時間、カレンダー通りで年間休日121日+夏休み5日+年末年始4日+有給休暇20日(9割近く消化)
毎月のように海外旅行してインスタ更新しまくって自慢してる
手取りもボーナスもガクッと減ったけど、メトロ時代よりも遥かに健康的で文化的な生活を送っている

俺も転職活動するべきかな
885名無し野電車区
2019/09/22(日) 15:20:32.33ID:sxWXkVbv
結婚して家庭を持つつもりがないならこっちのほうが幸せかもしれない
886名無し野電車区
2019/09/22(日) 15:29:34.24ID:7OkmukyH
>>883
JR全線乗り放題と言ってる時点でガセ
東のパスで西とか乗れねーだろ(爆笑)
ガセが漏れてるよ

>>884
加算休暇全部使えばいいじゃん
887名無し野電車区
2019/09/22(日) 17:06:37.22ID:tAcW7q71
>>882
まぁ、札づまりやカードづまりはともかく非接触とかは実際に起きないとわからないし教えられない部分がある。
そのためのSSCなんだろうが「機械には触れるな」とかなんのためのものなのかさっぱりわからない。こういう非接触とか希な事象を起こして理解させるのが普通だと思うが…。

クリアミスなんてまだかわいいしうちのとこなんて隠蔽なんかしないぞ。小さなミスもどんどんでかくして調査表書いてステップにしたり係員を守るなんて気はうちの監督者には全くないからな。
888名無し野電車区
2019/09/22(日) 17:44:25.02ID:9906GAh6
SSCとか完全にお飾りじゃん
889名無し野電車区
2019/09/22(日) 17:49:34.86ID:4Yj2yqkv
>>884
手取り7万減って毎月海外旅行なんて行けないだろ。
890名無し野電車区
2019/09/22(日) 18:50:04.00ID:07DwNXJ9
ステップって何すか?
891名無し野電車区
2019/09/22(日) 18:57:55.63ID:aMxW8SPN
ホームと電車の隙間が大きい駅に置かれる、出し入れしてその隙間を小さくする装置。
892名無し野電車区
2019/09/22(日) 19:11:15.29ID:tAcW7q71
>>891
それ稼働ステップw
893名無し野電車区
2019/09/22(日) 19:12:05.44ID:NfOXAQqR
>>883
へぇ〜二徹解禁のJRが人間らしい働き方なんだ(笑)


566 名無しでGO! (アウアウウー Sa85-EbW7) sage 2019/09/21(土) 07:05:32.36 ID:hRN/lYdca
駅は非番なしの二徹解禁されるらしいね。
894名無し野電車区
2019/09/22(日) 19:34:31.18ID:gyXICm8b
>>884
わが社でも毎月のように海外へ行っている奴は居るけれどね。
結局はどれだけ自分の時間を上手く作れるか次第だと思う。
895名無し野電車区
2019/09/22(日) 19:52:17.51ID:NSvNrtyd
>>894
本社の休み取りやすい部署だと毎月海外旅行出来るってな
わいもウユニ塩湖とか行ってみたいぜ〜

4階の皆さんは仕事大好きなので今日も休日出勤してますよ
896名無し野電車区
2019/09/22(日) 20:56:23.49ID:A/cfdQQ0
>>888
世間や他社、マスコミへの単なるイメージ作り。

接客練習なんて各職場で出来るんだからSSCでは肝心な機械関係教えろよ。って思う。
897名無し野電車区
2019/09/22(日) 21:35:16.94ID:vvklIhfC
>>884
いつやるか、今でしょ?
898名無し野電車区
2019/09/22(日) 23:18:37.77ID:CCgaWb+S
>>893
JRも2徹始めるの?
899名無し野電車区
2019/09/22(日) 23:20:55.48ID:coN2Y+Hl
>>898
そうらしい
よほど東労組が弱まってると推測される
にも関わらず夢見て転職しろと言う馬鹿がいるから、困ったもんだ(笑)
900名無し野電車区
2019/09/22(日) 23:30:19.47ID:vvklIhfC
2徹あっても残業ほとんどないし、東日本管内乗り放題、新幹線半額、
圧倒的JRブランド、これに勝るものはあるまい。
しかも乗務員にもなれるし、支社でホワイトカラーの仕事ができるぞ!
そのかわりこれは大卒の人間に向けて言ってるのであって、大卒以外の低学歴は無視してくれて結構だ。
901名無し野電車区
2019/09/23(月) 00:26:47.25ID:37ZTo+lb
非番なしの二徹はきついだろ
902名無し野電車区
2019/09/23(月) 01:24:53.32ID:PL6w8L/H
JRは二泊三日はさすがにないよ
残日もさすがにない
てか就業規則で出来ないようになってるから、解禁とか以前に会社としてできないって聞いた
就業規則は良い方には変えられるけど、改悪の方には変えられんしな
東労スレで言われてるのはただの煽りレスなだけ
903名無し野電車区
2019/09/23(月) 01:32:55.28ID:xKWCvETD
>>902
だからもうそんなもの守れる組合じゃないんだよ
いい加減目を覚ましなさい
904名無し野電車区
2019/09/23(月) 06:00:20.71ID:xgXzdFYk
京急はあるらしいな>二徹
905名無し野電車区
2019/09/23(月) 06:04:20.88ID:Mbdl35X9
いや、明け非番挟まないと二徹三徹はできない
906名無し野電車区
2019/09/23(月) 06:40:10.99ID:vH7MPykc
JR東って泊→明→休→泊→明→のサイクルで泊勤務の間に必ず休みを挟んでいたでしょ?
それが、間の休みがなくなってメトロみたいに泊→明→泊→明→のサイクルになったってだけじゃん
907名無し野電車区
2019/09/23(月) 06:50:57.38ID:Mbdl35X9
泊→明→泊→明→休→休→休→泊→

最近こういうパターン多い
日勤多いとDQNな客相手する日が増えるけど、夜勤多いと出勤する日が少なくなるからDQN相手する日も少なくなるから好き
泊まりは数こなせば慣れるし、地方は扱う客の絶対数が少ないから首都圏よりは精神的に楽
908名無し野電車区
2019/09/23(月) 07:06:34.51ID:gAz3vVbb
>>906
泊泊明の48時間拘束ってことでしょ
909名無し野電車区
2019/09/23(月) 09:05:53.57ID:z96eKI+k
ここと他社では2徹の意味違うからな
他社は2泊3日の中休憩ありの48時間勤務
ここの全泊→非番→全泊→非番は正直楽だよ
乗務なんて夕方出勤の翌朝帰りでもっと楽だし
ただ駅は全泊→残日→全泊→残日になると一気にキツくなる
910名無し野電車区
2019/09/23(月) 11:55:47.42ID:Omp5ov9B
>>909
でも、若いのは全泊→残日→全泊→残日→残半→公出日通しを月に一回しないと給料が少なくてやっていけない。
完全に体を壊されていく…
911名無し野電車区
2019/09/23(月) 13:51:34.51ID:Mbdl35X9
どんだけ軟弱なんだよwww
そんな軟弱要らねーからさっさと退職しちゃえよ
丈夫な代わりなんていくらでもいるんだからよ
912名無し野電車区
2019/09/23(月) 15:01:53.28ID:kj5z6JJP
>>910
非体育会系だとキツイよね
そんなあなたは乗務行ったほうが良い

職場がインフルで壊滅すると泊12本&残日11本という地獄を味わったが
二度とゴメンだということで乗務行ったよ
乗務はしっかりと要員確保されてるから駅のような事にはならない
913名無し野電車区
2019/09/23(月) 15:19:05.80ID:Omp5ov9B
>>912
そうですね。乗務または転職のほうがよさそうだ。
914名無し野電車区
2019/09/23(月) 15:26:54.77ID:Omp5ov9B
というか駅もいつになったら欠員が解消されるのでしょう?
こうやって病気や転職、異動のためにある程度の要員を確保しておくのが普通なんではないですか?
そしたら残業も少なくなるし休暇取得も増えるしいいことだらけでしょう。(稼ぎたい人には悪いと思うが俺はヤダ)

駅の人間を酷使してそんなに潰れていくのを見るのが楽しいんですか?本社さん。コマースみたいに定員はなぜ出来ないのですか?
そうですよね。単なる兵隊や駒しか思ってないですもんね
915名無し野電車区
2019/09/23(月) 15:47:30.90ID:eOXytVXS
>>914
Sは今までと変わらなく欠員だらけだよね。
人、入れたら乗務に行かれる。
あの信号って何もなければ楽じゃね?

風呂だってないし、シーツ交換は業者になったの?
916名無し野電車区
2019/09/23(月) 16:28:38.20ID:XdNTzEhY
>>526
転職決まったらどこの区かをだな
917名無し野電車区
2019/09/23(月) 17:21:36.90ID:7Ik4BHUY
だから社員というのは総合職だけだと言ってるだろ
918名無し野電車区
2019/09/23(月) 18:44:10.37ID:MsRX+3hq
>>914
本社は現場は兵隊、駒やロボットしか思っていない。
だから補充も一切考えない。
だって壊れても自分達は影響ないし。

欠員でも駅の奴らはロボットだから壊れたらその分のロボットを入れときゃいいやぐらいしか思ってません。

>>915
シーツは駅による。駅員がやるとこもあるしセルビスがやってくれるとこも。
919名無し野電車区
2019/09/23(月) 21:08:23.10ID:mV30UOrR
>>911
明日にでも欠員出てるとこ補充してよ、いくらでもいるんでしょ?

もう疲れたよ。。。
920名無し野電車区
2019/09/23(月) 21:35:21.98ID:cXRr669Y
>>913
乗務行けるならいっとけ
そのうち門前払いされるから行くなら早いうちに
無理なら俺みたいに公務員目指そう
君に合った職種が必ずあると思う
921名無し野電車区
2019/09/23(月) 22:12:17.89ID:t7pskdYS
ほんとだよ。いつでも各駅に定員プラス2ぐらいの配置でまわせるよう欠員解消しろよ。
あとは各駅に終車、始発担当の警備員置いてシャッターとかやってほしいわ。

駅はどんどん仕事増やされて、みんなわからないようにしてるだけで病みきってるんだよ。
922名無し野電車区
2019/09/23(月) 22:51:06.56ID:t7pskdYS
>>895
いいなぁ。旅行行けて。(部署によるけど)
こっちなんか欠員で旅行も行けませんよ?

代務頼んでもすぐ残業時間アウトになっちゃうんですから。
923名無し野電車区
2019/09/23(月) 23:12:30.38ID:GdQ6xLgm
まもなく各職場に配属される運転士見習諸君

メトロの常識が社会の常識ではない。
理不尽な待遇を受けたらためらわずに労働基準監督署に相談するんだ。

匿名でも相談できるぞ。
君の通報が仲間を救うことにもなる。

間違ってもヘルプラインなどメトロの内部機関に相談するんじゃないぞ。そこは君たちを守ってはくれない。

これが各職場を管轄する労基署だ。
管轄以外の労基署でも話を聞いてくれるからまずは相談することが大切だ。

浅草運転………上野労基署
渋谷運転………渋谷労基署

小石川運転……中央労基署
中野運転………新宿労基署

千住運転………足立労基署
中目黒運転……品川労基署

東陽町運転……亀戸労基署
妙典運転………船橋労基署

代々木運転……渋谷労基署
綾瀬運転………足立労基署

小竹運転………池袋労基署
新木場運転……亀戸労基署
和光運転………さいたま労基署

青山運転………渋谷労基署

王子神谷運転…王子労基署
白金高輪運転…三田労基署
924名無し野電車区
2019/09/24(火) 00:54:14.98ID:DTN9gVIr
クソ会社
925名無し野電車区
2019/09/24(火) 05:49:19.35ID:u2dGxLo6
>>920
何で最初に公務員目指さなかったの?
不思議よだな。
無駄な人生送ってるじゃん(笑)
926名無し野電車区
2019/09/24(火) 05:52:32.70ID:u2dGxLo6
>>923
煽りとしてはイマイチだな。
運転に行って文句タレてるのは誰もいないよ。
文句言ってるのは残っている人たちだけ。
927名無し野電車区
2019/09/24(火) 07:55:16.37ID:H3Mgqrse
乗務は独車しちゃえば平和な世界だからな。
独車直後だろうが定教期間とか一部を除けば休暇は取り放題。
休暇用紙を事務所に出せば終わり。
毎年、年末には休暇が足りなくて困る人も居るくらい。
指定代務なんか無いし、残業をやるもやらないも個人の自由。
半泊で時給単価も上がる。
正直、駅と乗務は別会社のような扱いだと思う。
928名無し野電車区
2019/09/24(火) 12:38:12.06ID:RMUyXgYN
>>923
ぜひ、中途採用のために駅バージョンも頼むm(__)m

監督者ってマジでずるいな。
自分の勤務が予備やKSだからって自分の都合の支援センター行っちゃうんだから。
係員は予備でも薬局の薬で頑張ってんのに…

しかも2週間前に教習関係で聞いたこと「本社に確認します」って言ってまだ回答ないんだけど?
係員にはすぐ報告しろって言うのに監督者がこれじゃやってらんないわ。
929名無し野電車区
2019/09/24(火) 13:35:24.69ID:JAzZVked
>>926
南北線のブログ事件を忘れたのか
930名無し野電車区
2019/09/24(火) 14:03:42.06ID:DnIVdMUI
>>929
駅の奴はいつまでもこういうのを引きづってんのかね
もう時代が違うんだよな〜
統括の見習もいるし、ここで文句垂れてる駅員は運転受けたみたら?
931名無し野電車区
2019/09/24(火) 14:15:08.33ID:Xpp+sfv+
実際、駅と乗務ならどっちが体育会系色が薄いの?
駅は中途、乗務は新卒が多いイメージ
駅のほうが営団時代の古くさい文化ってほぼ無いイメージだけど
932名無し野電車区
2019/09/24(火) 14:24:20.20ID:NoMGcUGY
ここで愚図垂れてるのってコマースの奴等か?
933名無し野電車区
2019/09/24(火) 20:39:43.56ID:lXiV7Xmd
>>928
あれ、卑怯だよな。
「係員は許可がなければ勤務場所を離れてはいけない」
と言った文章をうまく利用してる。
花粉の時期とか普通に薬もらいに監督者は予備やKSで行ってるもんな。
普通に勤務放棄。
934名無し野電車区
2019/09/24(火) 20:58:45.51ID:5MuQBVre
>>925
結果論でいえば確かに無駄だよね
でも公務員受けるきっかけは人それぞれ
俺もあることがきっかけで公の仕事に関わりたいと思った人間
でもそれは大学卒業した後だった
935名無し野電車区
2019/09/24(火) 21:38:26.89ID:FuBQwbQW
>>931
場所次第、としか。
だが駅のほうが差が激しいかもしれないな。
乗務は古臭い文化がある程度残ってまだ体育会系気質なところとわりとそういう気質が抜けてきたところが混在。
駅は、全体としては古臭い体育会系気取りの気質が抜けていて体育会系気取りの奴が逆に肩身が狭い思いをするようなところもあれば、超古臭くてきつくて病む人やめる人続出のところもある。
後者の駅からだったら乗務行けばほぼ確実に楽になると思うが。
936名無し野電車区
2019/09/25(水) 04:57:51.64ID:J092BGvo
>>934
きっかけに気付くまでも金銭的にも時間的にも無駄な人生を送ってる。
それにFラン駅弁では初級公務員も上級公務員も無理だっぺよw
937名無し野電車区
2019/09/25(水) 08:13:58.15ID:HeQsX7RD
東陽町の乗務区の共用部分の喫煙っていいのか?あれ迷惑なんだけどな。受動喫煙にならないようにしないといけなくない?
938名無し野電車区
2019/09/25(水) 08:14:39.77ID:HeQsX7RD
誰もが使用するエレベーター前が喫煙場所って変だろw
939名無し野電車区
2019/09/25(水) 11:39:58.37ID:GMU+6S5Z
今日も慰労会でまた飲み会。
たまにはまともに帰らせてくれ…。

もう、行事よりもただ飲みたいだけの酒会社。
飲めない人間にはツラい…
あのお酒に関する4ヶ条とはなんだったのか…。
940名無し野電車区
2019/09/25(水) 11:42:47.98ID:6nEj2Ql4
寝室や事務所のエアコン、さらには壁にまでカビだらけなんだが衛生的に問題ないの?組合や会社は知っておきながら放置してるし。
メトロは労働環境が悪いと言われてるのに改善しようとしないよな
941名無し野電車区
2019/09/25(水) 11:51:41.66ID:GMU+6S5Z
>>921
確かに欠員が解消されないなら各駅に警備員の休憩部屋作って始発、終車のシャッター閉めや朝ラッシュの対応、夜は駅構内の掃除してほしいな。

それだけでも少しは楽になる。
少しは負担減らしてくれ…。
そうじゃなくても出口数が多いんだから。
942名無し野電車区
2019/09/25(水) 11:55:59.16ID:D4Z0QEC6
>>936
詳細は言わないけど、既に上級レベルを内定もらってる
ちなみに初級は高卒レベルだからFラン駅弁なら余裕だぞ
上級など大卒系でも、国葬以外ならFラン専門でも合格はできる
俺の出身校からも何人も就職してる
公務員白書など統計情報もよく見よう
あまり適当なことをいわないこと!
943名無し野電車区
2019/09/25(水) 12:01:50.85ID:GMU+6S5Z
>>940
もちろん大問題でしょ。
職場の安衛では言ってるんだろうが引継に書いてそのままスルーしてんるんだろう。
現場の状況を知らないのに「健康宣言」だされてもね。

まぁ、会社はもし病気にかかっても自己対策してなかったお前が悪いで終わりだけどな。
944名無し野電車区
2019/09/25(水) 12:22:28.59ID:D9xbSm3A
>>936
そもそも地方公務員初級って年齢制限で大卒は受験できないだろ
945名無し野電車区
2019/09/25(水) 12:24:18.91ID:D9xbSm3A
初級目指すんなら確か20歳までだった気がするから大学2年で中退しないと無理
946名無し野電車区
2019/09/25(水) 12:37:44.31ID:oS8Ca7Xg
>>942
Fラン?で初級公務員が受かっても学歴詐称で懲戒解雇なんだが。
それすらも知らずに公務員試験なんてネタたろ(笑)

https://toyokeizai.net/articles/-/253745?page=4
947名無し野電車区
2019/09/25(水) 12:44:30.84ID:D9xbSm3A
逆学歴詐称もなにもそもそも年齢で弾かれるよ
948名無し野電車区
2019/09/25(水) 12:46:54.51ID:D4Z0QEC6
あーすまん
俺国家だから混同してたわ
949名無し野電車区
2019/09/25(水) 12:50:11.97ID:XRgxDnKU
ネタ作るならもっと長持ちするネタ作れよ
下手くそが
950名無し野電車区
2019/09/25(水) 13:13:57.66ID:D4Z0QEC6
内定持ちは事実だぞ
ネタにしたうようだが
951名無し野電車区
2019/09/25(水) 15:12:31.91ID:XRgxDnKU
障碍枠というやつか?アウアウのようだし
952名無し野電車区
2019/09/25(水) 16:12:51.44ID:UrzSqPNw
PM2.5もパッタリ騒がなくなったし
現場の人は人間じゃないんだろう
953名無し野電車区
2019/09/25(水) 16:13:39.59ID:d7RSYLYa
私も地方公務員の内定持ち
あとはいつ辞めるかだけ
954名無し野電車区
2019/09/25(水) 16:16:07.46ID:2FZ1exan
>>923
GJ!
955名無し野電車区
2019/09/25(水) 20:06:56.74ID:oWPUvc5d
>>923
ぜひ、駅バージョンもほしいが地域や駅によって場所が違うところもあるから難しいだろうな。
956名無し野電車区
2019/09/25(水) 23:07:10.48ID:oWPUvc5d
>>952
現場の人間は本社にとって使い捨てロボットだからな。
壊れたら修理せず棄てて新しいロボットをいれるだけ。

ロボットだから衛生が悪かろうが本社には関係ない
957名無し野電車区
2019/09/26(木) 10:16:49.61ID:JndMb2CD
大体公務員志向者がメトロなんて最初から受けるはずが無い。
メトロに入って突如公務員志向になるのはネタかお笑いの世界。
958名無し野電車区
2019/09/26(木) 10:30:12.55ID:vevFUVXU
>>957
そう思いたいのね
959名無し野電車区
2019/09/26(木) 10:36:51.37ID:cwgkPQPX
>>957
それを言っちゃダメだよ
960名無し野電車区
2019/09/26(木) 10:48:38.65ID:HG/c51tG
>>957
稀によくある
961名無し野電車区
2019/09/26(木) 10:55:08.60ID:kjMYZEyh
>>957
常に航海の人生やな。
962名無し野電車区
2019/09/26(木) 11:02:01.60ID:3JC4/vyY
メトロから公務員転職狙ってる人はいてもそれを掲示板になんて書く
守秘義務の欠如した奴はいないし、万一いても落とされる
963名無し野電車区
2019/09/26(木) 11:37:25.66ID:ImwZvdt/
>>939
この会社でさらに悪いことは「飲む人間」を中心に考えて飲み会を開き、飲まない人間のことを考えていないこと。
普通は飲まない人を中心に考えるのが常識だと思うが…。
あんなポスターはったってムダ。
964名無し野電車区
2019/09/26(木) 11:49:00.49ID:3JC4/vyY
>>693
自分が内部に入って改革すりゃいいだろうに
965名無し野電車区
2019/09/26(木) 15:29:43.53ID:ImwZvdt/
>>964
出来たら苦労はしない。
とりあえず飲み会は自粛せよ。
966名無し野電車区
2019/09/26(木) 15:41:47.86ID:ad6IV7Jv
改革する労力や時間に見合う報酬や権限があればやる人も出るのでは
つまりそういうこと
967名無し野電車区
2019/09/26(木) 22:42:10.56ID:7CkkXdTX
もう、この会社は酒関連は何をやってもムダだと思うよ。
968名無し野電車区
2019/09/27(金) 07:21:04.37ID:djW8M9vf
>>967
コンプラも。この1年だけでも発覚した不祥事の多いこと。
メトロは世間ズレしてるから、不祥事を不祥事と思わない。だからいつまで経っても無くならないのだろうが。
前の会社はサビ残やら、仕事を持ち帰って仕上げるのが当たり前。それに比べるとメトロは働いた分はしっかりくれるし、持ち帰ることもないから良い会社だが、仕事外ってとこではブラック企業。それでも10年前よりはマシになったとか先輩が言ってた。
別の先輩は20年ほど前に親が亡くなったとき、葬式に職場の人間が大挙押し掛け、お清めの席を宴会状態にされて親族一同や一般会葬者から唖然とされていたって。遠路の場合はともかく、会葬辞退の意向を示せるようになったのって、まだ最近と聞いて驚いた。
969名無し野電車区
2019/09/27(金) 08:08:41.13ID:L92kBOH6
そうなんだよね、酒に関しては生ぬるい感性の会社(職場風土)かなぁ
今は殆どが「身内葬で会葬遠慮」がお多くなり、本音言うと助かってるよ
通夜など遠路や悪天候下では行くのも嫌になるし双方大変だ
そういう意味ではいい方向に行ってるんだけどね
970名無し野電車区
2019/09/27(金) 09:00:56.70ID:56z6PVQK
本人死亡の葬式でも遺族の前で騒いだり、御焼香待ちの時も「いまからどこ飲みにいく」とかいっちゃうんだもんな。
不謹慎だし遺族も怒るよ。

身内だけの家族葬が正解。
971名無し野電車区
2019/09/27(金) 10:52:54.46ID:gpF4Gglm
葬式だけで無く、結婚式も職場関係は呼ばないに限るね。
俺もこの会社に入ってから結婚して式も挙げたが職場関係は一切呼ばなかった。
おかげで平和に終わって良かったわ。
始まる前から飲んできたり、飲み屋と勘違いしているような非常識な奴らばかりだから大切な親族、友人関係に嫌な思いもさせたくないしね。
最近は結婚式でも職場関係は呼ばない人が増えたよな。
972名無し野電車区
2019/09/27(金) 11:15:56.67ID:7orPmsV2
>>971
先週あった帝○ホテルでの某結婚式は凄かったよ
当該2か所の駅務管区の方ならすぐ分かるけど(笑)

出禁になったら総合職様が利用できなるね
両駅務管区長は本社へ謝罪しなきゃならなくなる
973名無し野電車区
2019/09/27(金) 12:27:33.34ID:VJ8gjkw/
こんな過疎スレに単発湧いててワロタ
どんだけネラーなんだよw
974名無し野電車区
2019/09/27(金) 12:28:27.02ID:VJ8gjkw/
しかもここは下手くそな自演するしなw
975名無し野電車区
2019/09/27(金) 12:49:17.52ID:AJKoL+N3
>>971
今どき結婚式なんて挙式だけで2人だけでやるもんでしょ
お金だってかかるし両親や親戚も呼ばないよ
976名無し野電車区
2019/09/27(金) 16:34:20.36ID:FXO8OWo7
>>972
結婚式でも主役より目立って台無しにしちゃうからな。

組合なんか講座でどんだけのホテルを出禁にしたことだろうか…
977名無し野電車区
2019/09/27(金) 17:32:25.74ID:LNEjkelW
お客様へのお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、デブ、ブス、厚化粧、短気、飲酒臭、タバコ臭、髭を生やしている方などは、
周りのお客様の病気の元になりますので、電車に乗る前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にして、美男子、美女になって、髭を剃ってから乗客するように心がけましょう。
皆様のマナーを守り、ご協力お願い致します。
978名無し野電車区
2019/09/27(金) 18:00:27.54ID:xqGRPtKo
>>977
セルフ車掌乙(笑)
979名無し野電車区
2019/09/27(金) 18:27:58.33ID:FXO8OWo7
>>974
本当の話の時もたまにあるけどな
980名無し野電車区
2019/09/27(金) 18:35:31.26ID:Tn/q5yyy
>>979
運動会で救急車、しかしなぜかケガでは無いのじゃ。
何でだろ、何でだろ、何でだろ♪
981名無し野電車区
2019/09/27(金) 22:14:53.65ID:6OtEfW/9
妊娠でもしたんじゃねーの?
982名無し野電車区
2019/09/27(金) 22:46:45.63ID:8Y6/zm+T
>>981
妊娠してても運動会に来るってどんだけだよw
983名無し野電車区
2019/09/27(金) 22:55:35.04ID:8Y6/zm+T
>>976
10箇所ぐらいは出禁になったんじゃない?
984名無し野電車区
2019/09/28(土) 08:35:32.09ID:RpPSUtJz
>>983
青女の祭典で訪れるところにもあれば、北は北海道〜南は沖縄まで、メトロの出禁は全国規模だろw
985名無し野電車区
2019/09/28(土) 10:02:55.43ID:8UT5+/YR
>>984
そのうち海外まで出禁になったら面白いw
986名無し野電車区
2019/09/28(土) 10:23:37.41ID:ZY9eVujo
次スレ
http://2chb.net/r/rail/1569632743/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1569632743/
987名無し野電車区
2019/09/28(土) 11:28:46.20ID:mm8wXHc8
>>985
出禁では無いが、海外研修で現地の女を部屋に呼び込んで問題になった奴は居た。
あとは国際線の飛行機の中でアルコール飲みすぎて、アルコールの提供を拒否されたりとか。
まあ普通じゃないな。
988名無し野電車区
2019/09/28(土) 12:21:44.78ID:yEehVHLf
薬剤は適量摂取しないとね
酒飲んで暴れるなら、もう免許制でいいんじゃないかなとさえ
989名無し野電車区
2019/09/28(土) 12:37:43.95ID:8UT5+/YR
>>987
とんでもないな。
そいつもそいつだがもう、酒を禁止か一人、何回まで決めたほうがいいよ。
絶対に今後、失敗するのが目に見えてる
990名無し野電車区
2019/09/28(土) 12:38:34.74ID:8UT5+/YR
>>986
スレたて乙。
991名無し野電車区
2019/09/28(土) 15:44:00.90ID:+Diz2Q4C
とりあえず、営団のとんでもない癌の人達がいなくならないとこの会社は良くならないよ。
考えが古すぎる。
992名無し野電車区
2019/09/29(日) 00:24:51.39ID:2AUi2qhT
>>991
たしかに。やつらがネックになってることは間違いない。
いつまで、昭和の考えでいるんだよ。
さっさと自分達の考えが古くて間違えてることに気づけって感じ。
993名無し野電車区
2019/09/29(日) 08:51:04.89ID:2AUi2qhT
営団の癌には早くやめてもらうか。こっちが転職するかどちらかしかないな。
転職を希望している人はがんばりましょう。
994名無し野電車区
2019/09/29(日) 09:00:38.64ID:lyoepJ8L
>>993
逆に君のほうがメトロの癌だと言われてるかもね。
早く憧れの公務員目指して893 からの税金取立か生活保護者担当の部所に行かれる事をおすすめ致します。
995名無し野電車区
2019/09/29(日) 11:00:49.98ID:ghz30ByQ
>>994
>>993も自分もそうかもしれないけど君も影でいわれてるかもね。

君もそういう風にならないといいね
996名無し野電車区
2019/09/29(日) 11:08:15.53ID:ghz30ByQ
あんな、食事販売機の食材(レトルト)で大丈夫なのか?
コンビニの惣菜より酷いぞ。
よくこれで健康宣言できたな…
997名無し野電車区
2019/09/29(日) 11:24:50.30ID:/cQizWFL
おかんの自販機、乗務だと3台あるけど駅は1台しか無いんだね
品数少ないし壊れたらどうすんだ
998名無し野電車区
2019/09/29(日) 11:31:31.01ID:ghz30ByQ
>>997
本社は現場の人間を奴隷としか考えてない。
自分達さえ健康で現場の人間は病気になろうが知ったこっちゃないと本社は思ってるよ。
999名無し野電車区
2019/09/29(日) 11:41:18.92ID:ghz30ByQ
早く、この会社がブラック企業と世間に認められノミネートされますように。
1000名無し野電車区
2019/09/29(日) 11:42:07.71ID:ghz30ByQ
1000

次スレ 
http://mevius.5ch.ne...cgi/rail/1569632743/ ;
http://mevius.2ch.ne...cgi/rail/1569632743
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 12時間 23分 16秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241202213250ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1566224331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京地下鉄総合スレ22 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
東京地下鉄総合スレ42
東京地下鉄総合スレ30
東京地下鉄総合スレ31
東京地下鉄総合スレ27
東京地下鉄総合スレ35
東京地下鉄総合スレ26
東京地下鉄総合スレ43
東京地下鉄総合スレ36
東京地下鉄総合スレ18
東京地下鉄総合スレ21
東京地下鉄総合スレ16
東京地下鉄総合スレ17
東京地下鉄総合スレ23
東京地下鉄総合スレ24
東京地下鉄総合スレ20
東京地下鉄総合スレ45
東京地下鉄総合スレ48(社員専用)
【バリサク君】東京地下鉄総合スレ19【書込禁止】
コレイル全般&ソウルほか地下鉄総合スレNo.2 [無断転載禁止]
東京の地下鉄路線網は綺麗に整理せえや
東京の地下鉄って何であんなに路線があるんだ?
【東京臨海部】りんかい線・ゆりかもめ・臨海地下鉄構想【総合】
【メトロ】東京の地下鉄を模型で楽しむ12【都営】
【東京臨海部】臨海地下鉄・りんかい線・ゆりかもめ5【総合】
「東京の御堂筋線」と言われる地下鉄線はどれや?
【東京臨海部総合】りんかい線・ゆりかもめ・臨海地下鉄構想
【東京】地下鉄日比谷線、走行中に窓ガラス割れる けが人なし
_______東京地下鉄サリン事件_______
もし都内の地下鉄ターミナルが東京駅に集約されていたら
都営地下鉄三田線・東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道線
【東京の地下鉄新路線総合】品川地下鉄構想・豊住吉線・8号線野田市延伸東京直結鉄道
下京し東京で最初に開業した地下鉄・銀座線に乗ったらショボかった
【東京メトロ】地下鉄でクラシック 車内BGMの試み ドビュッシーの「月の光」や、ショパンの「ノクターン」など
(ゝ´ん`)「トンキンの地下鉄マナー悪すぎだろ。白人を配置しとけやw」東京メトロ「それ採用!」ガチで実現してしまう
:::::広島電鉄総合スレッド5134 Max * * *
東京メトロ総合スレ9
東京メトロ総合スレ8
東京メトロ総合スレ12
東京消防総合スレ 59隊出場中
東京メトロ車両総合スレ 43S
東京メトロ車両総合スレ 42S
東京メトロ車両総合スレ 47S
東京メトロ車両総合スレ 39S
東京メトロ車両総合スレ 30S
東京メトロ車両総合スレ 41S
東京メトロ車両総合スレ 44S
東京メトロ車両総合スレ 46S
東京メトロ車両総合スレ 39S
東京メトロ車両総合スレ 40S
東京メトロ車両総合スレ 44S
東京メトロ車両総合スレ 40S
東京メトロ車両総合スレ 38S
東京都交通局車両総合スレッド Par13
【地下鉄】大阪市高速電気軌道 総合スレPart1【民営化】
名鉄・名古屋市営地下鉄(名市交)新線・延伸・新駅等総合スレ
東京メトロ車両総合スレッド part31
東京メトロ総合スレ Vol.5[転載禁止]
【東京・神奈川】首都圏の新線・延伸・新駅等 総合スレ【埼玉・千葉】
東京モノレール Part9
仙台市第三の地下鉄について語るスレ
東京モノレール Part5
都営地下鉄大江戸線スレ 12-005
都営地下鉄浅草線スレッド A-23
15:07:06 up 29 days, 16:10, 2 users, load average: 89.90, 124.18, 147.08

in 0.72436308860779 sec @0.72436308860779@0b7 on 021205