こ、これは>>1乙じゃなくて
名古屋市高速度鉄道第3号線なんだから
変な勘違いしないでよね!
上
小
田 浄
_井__心__
/:◯: : : ○ : : : :ヽ
 ̄  ̄ ̄フ ◯ : /浅間町
/: : : :/
丸の内/: :◯: :/
/: : : : : /
,’: : : : :/ 上 御 八 赤
大須 : ◯ :: { 前 器
観音 {: : : : : :丶津__所_事_池_
’.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : :◯: :◯: : :◯: :◯:: : )
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こ、これは>>1乙じゃなくて
名古屋市高速度鉄道第1号線なんだから
変な勘違いしないでよね!
高 八
_畑__田__
/:◯: : : ○ : : : :ヽ
 ̄  ̄ ̄フ ◯ : /中村公園
/: : : :/
亀島/: :◯: :/
/: : : : : /
,’: : : : :/ 今 本 藤
名古屋 : ◯ :: { が
{: : : : : :丶栄__池_山_丘_
’.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : :◯: :◯: : :◯: :◯:: : )
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こ、これは>>1乙じゃなくて
名古屋市高速度鉄道第6号線なんだから
変な勘違いしないでよね!
久
名 屋
古 大
__屋__通__
/: : :◯: : : ○ : : : :ヽ
 ̄ ̄  ̄ ̄フ : : : /
今池 /:◯ :/
/: : : : : /
御器所/: :◯: : /
,’: : : : :/ 野 鳴 相 上 徳
新瑞橋: ◯ :: { 子 生
{: : : : : :丶並__北_山_沢_重_
’.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : :◯: :◯: : :◯: :◯:: :◯: : : )
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こ、これは>>1乙じゃなくて
名古屋市高速度鉄道上飯田線なんだから
変な勘違いしないでよね!
上
飯
__田____
/: : :◯: : : : : : : : :ヽ
 ̄ ̄  ̄ ̄フ : : : /
/: : : :/
/: : : : : /
/: : : :: : /
,’: : : : :/ 平
: : : :: { 安
{: : : : : :丶_________通_
’.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :○ : : : )
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ しっくりくるも何も元ネタは桜通線の延伸開業ポスターであってだな…
こ、これは>>1乙じゃなくて
名古屋ガイドウェイバス
ガイドウェイバス志段味線なんだから
変な勘違いしないでよね!
大
増
_根_____
/:〇: : : :: : : : :ヽ
 ̄  ̄ ̄フ ◯ : /ナゴヤドーム前矢田
/: : : :/
/: :::: :/
/: : : : :/ 白 小
,’: : : : :/ 沢 幡
砂田橋: ◯ :: { 守 金 川 川 渓 緑
{: : : : : :丶山__屋_宮_村_谷_地
’.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::ヽ
\: : : : :◯: :◯: : :◯: :◯:: : 〇:〇:)
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::::ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ こ、これは>>1乙じゃなくて
愛知高速交通東部丘陵線なんだから
変な勘違いしないでよね!
は
藤 ずな
が きみ
_丘__通__
/:◆: : : ○ : : : :ヽ
 ̄  ̄ ̄フ △ : /杁ヶ池公園
/: : : :/ 陶
長久手/: :∨: :/ 博愛 磁
古戦場 /: : : : : / 記・ 資
,’: : : : : :/公 念地 料 八
芸大通: ╋ :: { 園 公球 館
{: : : : : :丶西__園_南_草_
’.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
\: : : : :⊂: :◇: : :田: :Σ:: : :)
\ : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そう思うのは乗り慣れたやつだけっていう。
まあ基幹バス程度には役にたつだろうけど、それ以上はね。
定員も1編成100〜150人くらいしかないし。
名駅から名古屋城へ行く場合は
SRTの方がらくだと思うわ
中華SRTを導入するのかな
観光客はよろこぶぞ
まさか日本で中華SRTに乗れるとは思わないから
SRT、SRTってそれが何分ヘッドで運行されるかだわな。
10~15分ヘッドでは利便性に欠ける。
今の名古屋の地下鉄を見ると8-10分ヘッドになってしまうと予想
てか絶対車が邪魔するだろうよ
で、本数少なくて渋滞で定時性に欠けて時間が掛かって、
歩いた方が早く着く。なんてことになりはしないかな?
専用レーンつくっても厳密に他車を排除しないといけないと思う。
>>24
コンコースの改良ばっかりで具体的な混雑緩和策が書いてないな。
・名鉄と東山線との壁を無くす
・乗り換え改札の廃止
・桜通線の利便性向上
前からニュースで出てたこれらの事案がない。
あるいは交通局の独自事業として発表するんか? >>25
妄想をニュースとは言わない
名鉄とは手を切ったほうが名古屋市民にとって得する >>25
・名鉄と東山線との壁を無くす
そんなニュースはない。名鉄と近鉄との壁をなくす可能性はあるけど、それは名古屋市が発表することではない
・乗り換え改札の廃止
そんなことニュースになってないしまず言ってる意味がわかんない
・桜通線の利便性向上
これはニュースになってた。たしかに具体的な策は書いてないな。
まあターミナルスクエアの整備、名古屋駅の各階段に双方エスカレーター完備、これらが間接的に利便性向上につながるのでは? 東山線の名古屋駅の工事してる衝立に完成のイメージパース出てたな
東山線名古屋駅のあの長いホームを有効活用しないと。
乗車客と降車客を別々にしてホームの混雑を緩和させるため、
ホーム手前で1度目の停車。ここで降車(乗車不可)
その次はホーム奥に進み、2度目の停車。ここで乗車(降車不可)
朝の2分間隔の時間帯では、ホーム奥で乗車中に次の電車をホーム手前に入れて降車ができるので、トンネル内での停車を極力抑えられる。
もちろん1日中そんなことやっていたら所要時間が伸びてしまうので、平日の朝と夕方のみ実施。
それ以外の時間帯は1度だけの停車にして、乗車と降車を同時に行う。
名鉄と地下鉄ってどうやってもホームはつなげられないよね。
話は変わるが自由ヶ丘から栄に通勤するのにいつも本山乗り換えだったんだが、きのう大曽根回りで通勤したら、乗り換えないし、砂田橋で座れたり、会社が栄の北改札に近くて、通勤時間も短縮できていいことづくめ。
今までの千種駅を過ぎたら呼吸も困難な東山線人生はなんだったんだ。
>>24
椿町線が朝鮮学校を避けるために西側にそれているのはわかった >>31
駅前ロータリー直下に埋まってる函体を破壊して、高島屋B1前の通路とかゲートウォークのアマノとかをホームに作り替える大工事すれば繋がるっちゅやあ繋がる 瀬戸線でいうと、名城線の久屋大通駅ホーム階、以前サークルKがあったあたりの壁を壊せば瀬戸線が出てくるはず。
その間に北改札と南改札を結ぶ非常通路が隠れてるはずだけど
桜通線からリニアへの連絡通路は作らないのかな?
一回地上レベルまで上がってそこからもう一回地下に降るのはさすがにめんどくさいよ
>>35
桜通線からそのまま階段を降りて行きたいね。リニア >>27
お前わざと間違えることが面白いことだと思ってそうだな。 >>35
繋がるとしても高島屋B1前コンコース経由だろう 桜通線にミニスカ履いて足を何回も組み替えて
気を引きつける女いるな。不覚にも、チラ見してボッキしかけたわ
>>23
時間かかろうと歩かなくていいから楽だよ
地下鉄の上下移動や乗り換えも無いし 桜通線とリニアの乗り換えが便利なら
東山線の混雑も多少緩和されるな
>>40
それ男って言おうとしたら既に言われてたわ 男なの!?女装士か〜
網タイツ履いてて、オカマバー出勤か?
アイカツスターズの登場キャラクターを名古屋市営地下鉄の電車に見立てると
虹野ゆめ:東山線N1000形 桜庭ローラ・エルザ・フォルテ:桜通線6050形 白鳥ひめ・花園きらら:鶴舞線N3000形
白銀リリィ・如月ツバサ:鶴舞線3050形 香澄真昼・二階堂ゆず:東山線5050形 香澄夜空・芦田有莉:桜通線6000形
香澄朝陽:名城線・名港線2000形 五十嵐望:上飯田線7000形
アイカツフレンズの登場キャラクターを名古屋市営地下鉄の電車に見立てると
友希あいね:桜通線6050形 神城カレン・真波マリン:東山線N1000形 湊みお・白百合かぐや:鶴舞線N3000形 白百合さくや・新海リンナ:鶴舞線3050形 蝶野舞花・明日香ミライ:桜通線6000形 日向エマ:東山線5050形
アイカツ(無印)の登場キャラクターを名古屋市営地下鉄の電車に見立てると
星宮いちご・姫里マリア・夏樹みくる・音城ノエル・大地のの:東山線N1000形 霧矢あおい・風沢そら:鶴舞線3050形 紫吹蘭・紅林珠璃・藤原みやび・音城セイラ・白樺リサ:桜通線6000形
新条ひなき・服部ユウ:東山線5050形 黒沢凛・神谷しおん:鶴舞線N3000形 大空あかり・天羽まどか・北大路さくら:桜通線6050形
かみさまみならいヒミツのここたまの登場キャラクターを名古屋市営地下鉄の電車に見立てると
四葉こころ:東山線N1000形 桜井のぞみ:鶴舞線N3000形 蝶野ひかり:桜通線6050形 木ノ内まい:桜通線6000形 大槻あやか:鶴舞線3050形 星野ひな:東山線5050形
キラキラハッピーひらけここたまの登場キャラクターを名古屋市営地下鉄の電車に見立てると
星ノ川はるか:東山線N1000形
ミラクルちゅーんずの登場キャラクターを名鉄(名古屋鉄道)の電車に見立てると
一ノ瀬カノン:1200系・1800系 橘フウカ:3150系・3300系・5000系 神咲マイ:3500系・3700系・3100系
白鳥アカリ:6500系・6800系のうち金魚鉢のグループ 白鳥ヒカリ:6500系・6800系のうち鉄仮面のグループ
マジマジョピュアーズの登場キャラクターを名鉄の電車に見立てると
愛乃モモカ:1200系・1800系 白雪リン:3150系・3300系・5000系 花守ミツキ:3500系・3700系・3100系
星奈シオリ:6500系・6800系のうち鉄仮面のグループ 虹色ユリア:6500系・6800系のうち金魚鉢のグループ
スタートゥインクルプリキュアの登場キャラクターを名鉄や名古屋市営地下鉄の電車に見立てると
キュアスター・星奈ひかる:名鉄1200系・1800系、名古屋市営地下鉄6050形
キュアミルキー・羽衣ララ:名鉄6500系・6800系のうち鉄仮面のグループ
キュアソレイユ・天宮えれな:名鉄6500系・6800系のうち金魚鉢のグループ、名古屋市営地下鉄5050形
キュアセレーネ・香久矢まどか:名鉄3500系・3700系・3100系、名古屋市営地下鉄3050形
今まで改札機の上に発車標が無かった名城線の駅にも、LCD式発車標が付くんだね。
宅配便のお兄さんが
でかい台車を押しながら
地下鉄降りてきた
中国だと当たり前らしいが
はじまったな地下鉄の貨物列車
駅や2000形の状況見てるとホームドア設置やワンマン運転間に合うのかな
確か平成32年予定じゃなかったっけ?
>>48
そう言えば名城線だけなかったな。
栄の北改札みたいに、名城線用の改札口なのに東山線用の発車案内が付いた例もあるけど。
>>50
あと3ヶ月で元号が変わること、ご存知でない?
「平成の次」を仮称にして「平成の次2年」か。 >>48
相変わらず猛ダッシュしないと間に合わない列車が表示されるんだろうな
駆け込み乗車禁止するなら歩いて間に合う列車を表示しろよと >>48
茶屋ヶ坂〜運動場東には改札口にも付いてるけど
LCD式に取り替えられるんかな? 久々に名城線乗ったらIGBTが増えていてびっくりした
>>53
頭の中でブラス10分(次のを待つ)すれば良いかと。 InterGovernmental Bullet Trainの略だよ
LCCのときの荷物上限 150Lのはずだけと
地下鉄は特にないね
半畳の台車でもいいのかな
>>61
よく調べろ、公式に載ってるだろ。
運輸上支障を生ずるおそれがないと認められる場合に限り、3辺の最大の和が、250センチメートル以内のもので、その重量が30キログラム以内のものを車内に2個まで 空港カートをそのまま載せられると
いいだけどだめかな
>>62
それは無料分だろう 別料金にしたらどこまで追加できる >>63
地下鉄には有料手荷物という概念はない。
無料分で持ち込める最大サイズ以上の物は無理ってこと。 うむ
ママチャリもまず無理だしな
車内乗り込みもたいへんだけど
まずエレベーターが11人乗りだから チャリが入らない
いまの地下鉄には先見性はないんだろうな
久屋で空の台車転がして改札通ろうとしてた人が駅員に止められてたぞ
この間、折り畳んだ状態の折り畳み自転車持って駅員に止められてたけど、逆ギレして突破したやついた
栄なら「this is SAKAE H-ten」
名古屋なら「this is NAGOYA H-eight」
大阪みたいに「station number」とは言わない。
東山線のみ確認。他線は不明。
>>73
そのATOの地上子と車両とのやりとりが良く解りません。
誰か教えてください。 >>72
藤が丘到着前の韓国語、中国語放送も終了した
万博開催時からの名残が消え、ようやくスッキリ 名高速で天井板の撤去工事やってるけど地下鉄は大丈夫かな
>>76
何語か分からないけど、名古屋駅での最後に流れた言葉もなくなった。
まもなく名古屋、名古屋、お出口は右側です。桜通線、あおなみ線、JR線、名鉄線、近鉄線はお乗り換えです。
this is NAGOYA H-eight please change here SAKURADORI AONAMI JR MEITETSU and KINTETSU line
サクラドーリーサン アオナミーサン ジェイアールーサン メイテツサン、キンテツサン
(4ヶ国語目、早口過ぎて読み取り不能)
5ヶ国語目、放送なし。 >>79
スペロペロペロペーロ リニアアオナーミ メイテーツ キンテーツ >>70
携行用のバッグに入れなきゃいけなかったはず >>75
あと〇〇mで栄駅、出口は左な
あと〇〇m
あと〇〇m
あと〇m
あとちょっと
はい、停止ーー
停止位置ここな
って感じに順番に地上側から情報出てる >>75
もちろん速度制限情報も出てるよ
電源無しで動く無電源地上子は車両側から発する電波で駆動して固定のメッセージを返す
電源供給された有電源地上子だとメッセージ内容を変更できるので前方が詰まってるとか工事中とかの場合に普段より低い速度制限かけられる 今日東山線乗ったが確かに>>72の通りの新型自動放送だったな。 本日は、市営地下鉄東山線をご利用いただきありがとうございます。
この電車は、今池、中村公園方面、藤が丘行きです。
次は、伏見、伏見。鶴舞線ご利用の方は次の伏見で、名城線ご利用の方は栄で、お乗り換えです。
ビジネスに強い、名古屋商科大学伏見キャンパス方面は次でお降りください。
this train is bound for FUJIGAOKA
イージュアーウン フジガオカエ
チャーパーニーケー チャーラーン
ここも5ヶ国語目カット
知恵袋情報だが日本語→英語→韓国語→中国語→中国語(広東か上海の南部方言)らしいよ
5つ目消滅か
駅到着時は英語放送始まってからずっとThis is〜.だけど、なんでWe'll soon make a brief stop at〜.にしないのかな?
次駅案内のときは英語放送すらしないよね。駅間の時間の問題かと思ったけど、The next staition is〜とかThe next stop is〜.なら入るよね?(威圧
>>79>>86
えええええええ
あの5つ目のやつ好きだったのに… 運転手がポルトガル人ならおどろく
市役所職員はほとんど地元だし
ポルトガルより中韓のが重要だ
訪日客の半数は中韓からだしな
>>92
何言ってんだ
保見団地の住民の八割はブラジル人だぞ >>75
>>82
ATOの仕組みは、
線路の下にセンサーがあるのではなく、出発ボタンを押したあと、
次の駅までの残り距離や、減速地点までの残り距離を逆算しながらブレーキがかかるものなのかと本気で思ってた。
90度のカーブがあり、両駅まで距離がある神宮西→伝馬町の場合、
カーブ入口までの距離に到達したら減速、カーブ出口の距離に到達したら加速みたいに。 >>89
ポルトガル語だったのがおととしあたりに中国語南部版に変わってたんだってさ >>72 >>75 >>82 >>95
ATOはP1地上子で停止パターンに入り、P2地上子で停止準備、P3地上子から2mちょっとで停止位置。
あらかじめ模範運転したプログラムを車両にインプットして運用している。
ちなみに6050形とN1000形の停止精度は±350o、6000形と5050形の制御更新車で±550oなど。 >>79
パプワラッキーなの抱くのオクラでいいや桜通、ありゃあおなみ、ありゃJR、名鉄、おっ近鉄!、働くのは名鉄さん! 6000形の聞きづらい放送はいつになったら改善されるのか
雑音が酷い
N1000形、N3000形の放送は東山線の5050形、名城線2000形、鶴舞線3050形でも使われている
5050と2000は聞きやすいけど3050はくぐもってて聞きづらい
原の発音はこれまでに数回変わってきた。
はらあ→はあら→はらっ
ナゴド前矢田は英語は
this is NAGOYA DOME MAE ヤダッだったが、
環状線になったときにヤダーになった。
あおなみ線は英語でも駅名は日本語と同じ発音だけど、
外人目線ではどっちが分かりやすいんだろう。
this is ナッゴンヤー
this is サッカーエ
this is カンナヤーマ
矢場町も
This is ヤバチョッ!
から
This is ャバァ−チョー
に変わったからな
3000鉄コレ発売
名鉄の英語放送は日本語の発音に近いけど、地下鉄は日本語が分からなくなるぐらいの発音が多い。
千種なんか「チグサ」って聞こえる。
日本語の駅名と異なってるじゃないの。
>>105
迷鉄工作員のシナチョンニート一宮厨乙
必死だなw >>105
台北メトロの中山なんて「なかやま」だぞ。
それに比べればかわいいもの。 >>104
今まで名古屋市交の車両は300形しかなかったから残念だった。
大地下鉄だから作れば売れるのに。 >>104
>>108
名鉄のNゲージは言うまでもなく、多数の車両が製品化されてきたから、
3000に動力を付ければようやく犬山線ごっこができるようになる。 >>109-110
GMから3050形とN3000形を出すともっと楽しくなるね。
名鉄でない車両は100系と旧5000形と5200形だけだね。
名古屋市交と神戸電鉄と山陽電鉄の模型が少ない事はどう考えてもおかしい。
800形ってナマズと呼ばれたカッコいい旧形車だった? >>110
ナマズとイモムシは出来れば欲しい。
3900形も。 >>111
マイクロが出してるキハ8500系で、他社線直通同士のすれ違いが18年ぶりに復活。
発売が楽しみだ! 車椅子かつ鶴舞線ユーザーのワイ。
鶴舞線の丸の内駅で降車した後、桜通線のコンコースまでいかないと地上行きエレベータに乗れずむせび泣く。
移動距離長すぎだろorz。
もう一個便利な場所に地上行きエレベーターあるといいなあ……(泣)
逆に豊田線側では、2004年の非電化廃止まで1日1回レールバスの碧南から猿投への送り込みがあり、
梅坪〜豊田市では地下鉄車両とのすれ違いもあった。
キハ20はすでに製品化されてるから、今回の発売は嬉しすぎる。
>>114
丸の内だけでなく
伏見駅も 地上に出れるエレベーター1台しかないよ
いつも中国人でいっぱい
ちなみに桜通り線名古屋駅も地上に出れるエレベーターは1台 >>114
鶴舞線改札前に一つ作ってる最中だわ
もう少し待て あっちこっちで エレベーター工事しているよね
栄のホームは斜行エレベーターかな
>>111
名鉄800系なまずも欲しいけどね。
違うの、東山線黄電の800形のこと。 >>119
中間車だよね。
番号変えれば700形にもなる。 今池の桜通線ホームの北端にある階段
工事囲いされてるけどエスカレーター側からガラス越しにみたら
階段が半分撤去されて穴になってた
真上のコンコースは駅長室の隣のトイレあたりだと思うけど
改札内外の区分が異なるのに導線どうするんだろう
>>113
キハ85系と連結出来たら楽しいが走り装置が違うから不可だね。
>>119
300形の中間車だね。
700が100形の中間車で一部250形に改造したね。
鉄コレで出すべきです。
1000形も。 >>114
健常者はわからないから、そういうのこそ、しっかり声をあげていいかもね。名古屋城エレベーターと違って、誰も反対しないと思うよ。 ベビーカーのお母さんや 荷物の大きい観光客 あるいは家財一式の出稼ぎ
足腰のよわった高齢者
エレベーターをつかう人は増えてるだよね
名古屋城は35人乗りエレベーター2基だから
いまでも十分使える先見性があったな
なぜ市交通は11人乗りエレベーターが好きなんだろな
>>117
鶴舞線のコンコースから地上に出られるエレベーターが設置中なんですね!
知りませんでした。ありがとうございます!
>>124
「エレベーターやホームドアにかける金があるなら、東部線作れよ!」なんて人が出てくるかと思うと(泣)
でもありがとうございます!名市交HPで意見のメールとか送ってみようかな。 丸の内駅の地上行きエレベーターなんて一年以上前から工事してたからあまり駅を利用しない俺でも知ってたのに…
>>129
券売機前で転売すればよい。
実質ただで乗れる。 >>129
たまにわざと捨ててる人や
100円で譲りますっていう人いるよね
この間わざとらしく使用済みを改札のところに置いてあったので
ありがたく頂戴した 豊橋の券売機前で知らない兄ちゃんにスタンプ全部押された18きっぷ貰ったことあるな
名鉄のつもりだったがJRで金山までタダで乗せてもらったw
金山に放置してきたからまた誰か使ったかも
11人乗りのエレベーターでは、今の時代完全にキャパシティ足りてないよね。
これからキャリーバッグ持った外国人もふえるだろうし。
東京はもっとひどいだろうなあ。
占有離脱物横領罪か窃盗罪になるんじゃないか?
わざと捨てたかどうかは分からないだろう
駅構内で拾ったなら駅員に届けなきゃいけないのでは?
>>121
あれってほんとは東部線丸ノ内駅の連絡通路になる予定だったんだよね >>111>>119
名鉄800形
なまずは850系
いもむし3400系
地下鉄の800形は300形の中間車だね
300形
>>132
券売機で買って昨日使った土日エコ切符の日にちを鉛筆で塗りつぶして券売機の所においとくのはダメ? >>137
いい写真ありがとうございます。
なまずは850形だったのですね。
山陽電鉄の3000形の側面窓も名古屋市交300形のようにカッコ良く設計して欲しかったです。 昭和34年製の名古屋城には 35人乗りエレベーター2基つけたのに
平成31年の地下鉄には なぜ11人乗りエレベーターなんだ
先見性なさすぎ
しかも地下鉄のエレベーターはなぜ?あんなに遅いのか?普通の速さでいいだろ。
>>127
エレベーター(8号機)設置工事の履行期限が平成31年3月15日になってるからほんともうすぐやで
>>145
今池駅の話だぞ >>146
ありがとん
11人乗りだとたまに舌打ちされるから、金山や国際センターみたいに15人乗りがいいなあ。 エレベーターも東部線もどっちも必要なんだよな、ほんとは。
>>140
いいえ。850系です。
個人的には名鉄の500形ほしいかも。 駅照明のLED化は一段落しちゃった感じだな
LED化の直前にインバーター化しちまった3号丸の内とかは当分蛍光灯のままなんだろうが
いまだにラピッド式の太い蛍光灯付いてるとこってないかな
>>149
名鉄の旧形車は近鉄の旧形車に比べたらカッコいいね。
500形ってどのような車両でしょうか?
因みに阪急電鉄と能勢電鉄の旧形車は爆発的に人気高いです。 >>150
一部に残っている
消防法の関係でFHF32に出来ない非常灯内蔵型はあちこちにFLR40で残存している
確か御器所駅の通路で見た記憶があります >>153
おお、特殊器具ですか
市交の場合器具改造じゃなしに器具丸ごと交換だから非常灯でもできそうな?予算付けてないだけかな >>152
この車両知ってます。
美濃電と呼ばれた車両ですね。
阪急電鉄の920系と同じくカッコいいです。 >>149>>152さん>>151>>155は阪急スレで殺害予告する凶悪犯ウンコマンです。
263 :名無し野電車区[sage]:2019/02/03(日) 17:09:33.50 ID:9hfBJFFy
>>258
しつこい言っとんじゃ!ボケ!
してない事をしたしたぬかしやがって!
そんなにしたと思い腐るんなら証拠出せ!
本当お前の家に火付けて殺すぞ! >>104
なんかそこはかとなく
廃車体に見えて仕方が無い 海外仕向けの車両を日本で作って船便で輸出するくらいなのに結局は輸送費用なんだよな
機械だけでなく車体まで全部三菱が作る地下鉄車両を見てみたい
過去スレで主張してる奴が居た「輸送費用は製造会社負担」の話はやっぱりデマだったんかw
そりゃ日車有利になるよな
>>165
製造会社が負担したものはどこに回るかを考えれば自明だな
製造会社に打ち出の小槌があるわけでもなし、費用負担したものは製造原価に上乗せされて製品価格になる
入札となればその分不利になる ハッチーキッズクラブの募集ばかりやってるけど、
ハッチー大人クラブも新設してよ、交通局さん。
名鉄が大人の社会見学をやってるように。
おれが子供の頃はハッチーキッズクラブなんてなかったから、参加する機会がなかったし。
>>167
大人クラブは基地害多くて色々めんどくさそう >>167
名古屋市営交通事業経営計画2023(案)
に提出してみようよ。
「ハッチーおやじクラブ」の新設
俺も有ったら入会したい。
需要はあると思う、会費はキッズクラブより少し高めにして。 大型2種を持つ参加者は、バスの運転体験が可能。
キッズクラブにはできない企画をしてみるとか。
>>170
体験運転なら別に営業で客を乗せるために運転するわけじゃないから大型一種でもいいと思う。 ハッチー老人クラブとか
駅前ロータリー専門のハッチーロータリークラブも要るな
子供の頃できなかったことってのは子供がやることであって
それを大人になってからやるのは成長がないな
自分が子供の頃できなかったことを自分の子供が楽しそうにやってるのを見て目を細める、ならわかるが
経営計画2023は雌車を拡大した前回より左翼臭がなくなってるから、ある程度期待したい。
>>173
えっ?駅前ロリータ専門のハッチーロリータクラブだって? >>176
ハッチーキッズクラブ
ハッチーキッズスナック
ハッチーキッズキャバレー >>175
東山線と名城線で定着させたからあとは国政選挙ごとに粛々と拡大だろうな 女性専用車ごときでぐだぐだ言うやつはなんなの?それぐらい心の余裕持てよ
そんな心の狭さだとリアルの嫁に一々イライラすることになるぞ
>>179みたいなこと言う奴に限って大抵DV野郎かレイプ魔なんだよなあ…。 そりゃあぐだぐだ言いたいよ
女は全員そっちしか乗れないならいざ知らず、そうじゃないんだから普通の車両はもっと混む
そこにも女は乗るから冤罪の可能性が高まる
何もメリットない
そこを余裕持てよ
地下鉄なんか栄ー名古屋、栄ー金山ぐらいだろう
5分ぐらい我慢しろ
それぐらいの忍耐力なかったらまーんの相手なんかできないぞ
化粧で20分、服選びで10分、やっとお出掛けできたと思ったら買い物で50分、飯屋でメニュー選びに5分以上待機しないかん
5分なんかほんのちっぽけの時間だわ
>>169
俺も入会したい!
いい車両しかない素晴らしい電鉄だから!
埼玉のきゃりーがコピペしに来そうだな。 >>174
子供の頃できなかったのなら大人になってからやるだろ
プライドに邪魔されて夢も叶えずに死ぬのかw >>183
そんな短区間しか地下鉄に乗らない奴の話なんか求めてないよ >>182
ネットでぐだぐだ言ってないでリアルで抗議活動しろよ >>187
大人になってからカエルを爆竹で爆破したり
川に農薬撒いて魚を大量死させたり
隣家の農機具小屋燃やしたり
スカートめくりしてたら
ほんとヤバいやつだろ >>190
青熊「盗撮、キセルは入ってないから俺はセーフか」 幼児4人まで無料になったけど
これはベビーカー4台でも無料ということかな
大人1人でベビーカー4台押せないわね
だから物理的に無理かと
>>190
???「なにやってだ〜wwなにやってだあああwwwほげええええええええwwwwww」 >>194
そんなことより、5人(大人1人幼児4人)が一気に改札機を通れるのかな。
駅員のいる改札口ならいいけど、昼間は不在になる堀田・神宮西・西高蔵など。
幼稚園の頃、親に手を引かれて改札機を通った記憶があるから
2人までは通れるんだろうけど。 名鉄は関係ないから、豊田線とかだと精算の手間も要るな
>>201
大人1人小人30人とかなら通路開けてくれるけどな 聞いてくれれば改札口開けるし電車の乗り降りも手伝うよ
障害者だけじゃなくて子供にも優しいよ
マナーの悪いオタクや酔っぱらいには厳しいけどね
>>201
隣の改札機に人が近づいた時に
扉を閉める改札機ってあるやん
2歳くらいの子が一人で勝手に改札通ろうとしてた時にそれで扉が閉まって顔面直撃してたのは前に大阪で見たことある >>204
子供に優しいと言えば、
1989年、学校の遠足でデザイン博に行ったときの帰り、
西高蔵駅から電車に乗るときに靴を線路に落としてしまった。
とりあえずそのまま乗車し、降りた駅でそのことを駅員さんに申告。
駅員さんは西高蔵駅に電話をして、担任と自分の2人は駅で待機。
(2クラスで行ったので、もう1クラスの担任が2クラス全員を連れて学校へ戻って行った)
その後西高蔵駅から駅員さんが靴を届けてくれた。
当時小学校低学年だった自分は、お礼も言わず当たり前のように靴を受け取ってしまったのだが、
いま思うと、ありがたいと気持ちと申し訳ないことをしたなと感じたね。
平成始まって数ヶ月後にデザイン博があり、
平成の折り返しで愛・地球博。
平成終了数ヶ月前の今、特にイベントもないなぁ。 デザイン博か・・・
小学生総動員して入場者数増やしていたなという思い出。
白鳥会場は黄色い帽子で混雑していた。
>>206
今、久屋大通でラーメン博覧会やってるけど >>207
名古屋城会場、白鳥(本)会場、名古屋港会場と三か所に分かれていたな。
その名古屋城会場の名古屋城は期間中「ガウディの城」というパビリオンになった。
その名古屋城が解体される(建て替えられる)なんて当時は思ってもみなかった。 名古屋城建て替えホントに出来るのかね?
未だに工事手法云々かんぬんやってるのを見ると、日程的に厳しそう。
>>207
>>210
特徴的な西高蔵駅の出入口や、車体正面が斜めになった2000形も、デザイン博に関連してそうだよね。
製造時期が近い名鉄5300系も斜めだから、当時の流行だった可能性もあるけど。
>>211
>>213
古い建造物は耐震基準で問題になりやすいからね。
熊本地震で熊本城が崩れてきたし。 実は営団03系と2000形はよく似ている。
どっちも日車設計で壁紙も同じ柄だったりする。
白鳥会場でミニモノレール乗ったけど
東山動植物園のスカイビュートレインより乗心地よかった
>>216
閉幕後に撤去されるものは、乗っておきたいよね。
長久手を高い場所から見られるのは今しかないなと思いながら、
愛・地球博の観覧車に乗ったけど、観覧車は閉幕後の公園に残ったし。 >>218さんへ
たかいところから
ぼくたちをみまもっていてね 白鳥会場にはあと展望乗り物でパロマタワーというものもあった。
これはデザイン博閉幕後に撤去された。
名古屋市営地下鉄も大阪メトロのように民営化して運賃値下げしろよ。
白鳥会場のアクセスにはかなり抜群だったよね。
名古屋港行きに乗っても左回りに乗っても日比野か西高蔵で降りるから、混雑を半々に分けることができ、
名鉄やJRで訪れる人は、金山から15分ぐらい歩いても行ける。
そもそも名城線の沿線民がゴネなければここまで遅れることはなかった
恨むなら猫が洞の住民を恨めよ
あと上飯田線の出水と東海豪雨な
>>229
それな
せめて鶴舞線桜通線土日も7〜8分にしてやれや 栄駅に東山線と名城線のホーム同士を繋ぐ乗り換え用エレベーターができるって話を耳にしたんですが本当ですか?
出張行くときキャリーバッグ運びながら階段上がるの辛いんで本当なら凄く助かる。
>>235
知らないな。入札情報でも見た覚えがない。
入札公告や発注見通しを見落としただけかもしれんし、発表前のインサイダー情報かもしれんので「ない」とは言わないし
そもそもエレベーターがない方がおかしい駅だからね。そのうち付くだろうとは思う 栄駅は周辺含めて露天掘り大規模再開発すべき
公園と一緒にやるべきだったな
>>235
あんなくそ狭いところにエレベーターなんて作られたら邪魔だからやめて。エレベーターのせいで動線が塞がれ大渋滞しちゃう 栄のエレベーターといえば、東山線の西改札口を出て少し歩き、
クリスタル広場へ向かう階段のところに斜めに移動するエレベーターが新設された。
さっそく乗ってみたけど、違和感あるわ。
斜行エレベーター(通称ケーブルカー)な。
たったあれだけの距離乗るより階段使ったほうが早いし、簡易エレベーターや段差解消用の短いエレベーターと同じく障害者専用っぽい雰囲気を漂わせるから、健常者が使うにはちょいと違和感がある
>>238
あるの?
今は一旦改札出て地下街の中にある簡易エレベーターだけだと思ってました。
東京出張から帰る時エレベーター使おうと思って係員に聞いたけど凄いめんどくさい経路だったはず。 >>238が言ってるのは藤が丘側ホーム端、東改札口に上がる階段の脇を抜けた裏側にあるエレベーターのことだな。あれは金山方面ホームに繋がってる
市役所方面ホームに行きたかったら改札出て簡易エレベーターで降りて南西改札に行く。 昔は車椅子客は駅員が付き添って簡易エレベーターに乗せ、その後は防災センター側から南西改札内コンコースに通り抜けってことをやってたはずだけど
今はいちいち付き添いなんかいらんから勝手に自由に移動できるようにしろよって風に変わったな
>>220
自分でくるくる回って上下する京都タワーみたいなやつか
名古屋港会場にはリニア館があった
万博にもできて金城ふ頭には常設されたが本物は未だに工事中…
2010年には開通してると思ってた 栄の簡易エレベーターはナニコレ珍百景に採用されないのかな・・・と、いつも感じる。
斜行エレベーターなだけじゃ珍百景か?
どっかのホテルで横→斜め→横ってのはやってたな
>>241
誰も乗ってないな。あれならスロープか車イス専用エスカレーターにするべきだった。 >>250
地上から地下街まで降りる場合、サンシャインのエレベーターで地下に降りて、その斜行エレベーターで地下街に向かうから、
エレベーターに2回も乗ることになるんだよね。
丸栄の閉店前なら、1台のエレベーターで地下街に行くことができた。 今日は8日で11日は建国記念日だから、土日挟んで4日連続でドニチエコ利用可能。
これだけ続くのは珍しいな。
そもそも、東山線自体が鶴舞線や桜通線並みの構内の広さ+大型車両で建設されるべきだった。
バリアフリーの概念が無かった時代とはいえ、ホームが広ければエレベーターの後付けも難しく無かっただろう。
桜通線鳴子北~徳重駅のホーム幅よりは、東山線栄駅のホーム幅の方が広いだろ。
別に栄の島式、狭くはないぞ?ただただ人が多すぎるだけ
東山線にATOが導入されているけど名城線はホームドア設置後に導入出来ない理由でもある?
それかホームドア,車両更新時に導入?
いま一生懸命乗務員室の後ろにつけてる箱をなんだと思ってるのか
>>257
あの「箱」は乗務員室と客室双方に張り出しているな。非常用はしごと消火器入れを兼ねているが。
乗務員室のレイアウトもかなり変化している。ATOの発車ボタンが確認できる。 >>248>>249
名駅のスパイラルタワーに繋がるとこにもある >>221
名古屋はあまり民営化の機運はないよ
まぁ、私鉄が安いってイメージがこの地方は無いからね >>262
民営化する必要性はあまり無いことは確かだが
個人的には駅の商業化 活性化という意味では名市交は物凄く遅れているからそこをなんとかして欲しいとは思う 上前津の名城線側の改札口付近に地下街の跡地があって寂れようにビビったわ
東部線って仮に作ったら、東山線の混雑が緩和されるのは間違いないの?
桜通線「俺が名古屋から今池まで走ってるけど東山線先輩の混雑緩和されてないんだが」
>>266
お前は御器所〜伏見の鶴舞線混雑緩和してるから自身持て 東部線は若宮大通走るからそんなに深くならないってどっかのスレで聞いたぞ
>>266
桜通線の客が全部東山線に流れ込んだらどうなるか考えてみろ。 東部線って星ヶ丘まで東山線と並行してるから混雑緩和は期待できるぞ
大須も矢場町も名大もすべて名古屋駅から一本になる。まあ名古屋駅の位置をどこにするかっていう話はあるけどね
>>271
なんで東部線は 伏見と栄を通さないだ
いちばん混雑しているのは 伏見 栄なんだが >>272
そうしたらただの劣化東山線になるだけ
そもそも地下鉄ってのは混雑緩和だけじゃなくて街を発展させる役割もあるわけだから、それを考えると名古屋栄間を東山線と完全並行にするのは愚策 劣化東山線を作るくらいなら東山線を二つに分割して名古屋〜栄〜藤が丘と高畑〜栄にでもすりゃいいんだよ。
んで後者の名古屋駅をリニア駅の真横に作ってリニアを降りたら即乗れるようにすれば相当誘導されると思うぞ。
市交のお金でもいいから、JR千種駅の桜通降り口を朝限定で作ればラッシュは緩和できるのでは?
維持費は駅出口にコンビニでも作って稼ぐとか。
>>274
だったら広小路に20m車両10両編成の新線を掘って現東山線は廃止してそこへ、東部線は新栄から153号沿いに分岐して若宮大通へ。 >>273
>そもそも地下鉄ってのは混雑緩和だけじゃなくて街を発展させる役割もあるわけだから、
流石に言ってることに無理ありすぎ むしろ>>279みたいなことを言う奴の存在に驚きを感じる そりゃ地下鉄がなければ、名東区も天白区もただの空き地だったろうな。ゆとりーとでさえ、志段味がえらく変わったし、竜泉寺の湯もリニューアルしたし。
20m車体なら余裕あるから
ベビーカーやママチャリ 宅配も乗れる 未来鉄道がいい
エレベーターもでかいやつな
11人乗りはゴメンだよ
そもそも名古屋〜栄の混雑緩和が問題なのに、妙な下心を書いてる奴がいるな。
広小路通直下(名古屋〜千種)に新線作れば東山線は混雑緩和する。
上飯田線を平安通〜森下〜車道〜千種〜新栄町〜栄〜伏見〜柳橋〜名古屋と延伸
千種あたりで方向変えて東山線と並走、駅も東山線のホームに上飯田線のホームを増設する形にすれば良いと思う。
名古屋駅まで伸ばすのが理想だが、場所あるのか?そもそも上飯田線にしたら現状の4両で足りるのか?
>>286
栄の東側と名駅の西側に渡り線と引き上げ線を作って、名駅〜栄だけ増発出来ないのかな? つか、池下で折り返し出来るよな 客が激減する西側に折り返し線がないんだよね。
中村公園まで行ったら高畑まで行くのも一緒かと
>>279
昔と今じゃ違うからな
時代とともに街の発展が先になっている。
東山線は当時の猪高はド田舎だったから高架
鶴舞線も田舎だったがちょっと遅れたから地下に変更
桜通線は最初から深い地下 中心部は本数を多くして、乗客が減る郊外は本数も減らす御堂筋線。
桜通線に例えれば中村区役所〜今池の区間列車の運行だが、名古屋はなぜかそれをやらない。
今池にはY型の折り返し線があるから、工事をすることなく今すぐにでも可能だけど。
桜通線って混んでる?東山線のラッシュアワーは呼吸も困難だが、桜通線はラッシュでも人と当たらないイメージだが。
名駅か亀島に折り返しできる設備を新設して、
名古屋から池下だけ本数多くすればいいよ
ラッシュ時以外の話ね。本音を言ったら夕方ラッシュも中心部は2分おきにしてほしいけど
折り返しできる設備を新しく設置するのにはどれくらいお金かかる?100億とか?
今東山線で折り返しができるのは星ヶ丘だけではなかったか?中村公園は渡り線を撤去したはず。
ただ、東山線は高畑と藤が丘と両端に車両基地があるため、すべて通し運転にしてもそんなに効率は悪くないことから、そんなに区間運転にする意味はないかも。
それと、名古屋以東が巨大なので少なく見えるが、実は名古屋以西の輸送量も他線と比較するとそれなりのレベルなんだよね。
大都市交通センサスの資料で駅間通過人員というのを見ると、東山線の輸送量って突出して大きいんだなと思う。
池下覚王山間で片道断面輸送量が10万人を超えるけど、地下鉄他線で一番断面輸送量が多い名城線の上前津東別院間ですら8万8千人程度だから。
>>296
岩塚や名駅なら渡線あるから本線折り返しできそう だいたい4万2千人くらい。
他線だと、名城線の名城公園市役所間、鶴舞線だと植田原間、桜通線なら久屋大通高岳間
東山線の本線折り返し自体は出来るだろうけど、予め運転士を待機させないとラッシュ時とか無駄に遅れるだけだろうな。
で、名駅にも引き上げ線があれば良いけどそれが無いんだから仕方ないよね。
わざわざ輸送効率化の為にトンネル掘って引き上げ線作るくらいなら、現状維持の基本通し運転の方がコスパいい…のかもな。
池下は始発電車があるのでその関係で引き上げ線あるみたいね。
>>303
意外にいるもんだな。混雑は日比野ー金山とどっこいどっこいだろ。 ラッシュ時以外の東山線を増発したい。でも全区間増発すると郊外区間がスカスカになって無駄が生じる。だから何らかの手段を講じて中心部だけ増発したいなー って話じゃねーのか?
そもそもだけど。JRも名鉄も近鉄も桜通線と乗り換えにくいよね。
>>308
でも、池下の引き上げ線は本線北側の高畑寄りにあるから、
高畑方面から来た電車の日常的な折り返しには適さないと思う >>312
名鉄北改札と 桜通線の改札は なんでエレベーターが切れてるだろうな
延長しても問題なさそうだけど >>295
8時半頃に吹上→今池を乗ってみろよ
なんなら先頭車に >>314
エスカレーターな
理由は簡単。あそこJRの所有だから。
そこに市が電気代払うエスカレーターを設置して桜通線への乗換を便利にするぐらいならいいが、なにも名鉄に乗り換えるのに便宜を図る理由はJRにはないわけで。 桜通線は野並から相生山を過ぎて徳重に行く間、トンネルが地上の地形に合わせて上下してるんだよな
鉄道にとってアップダウンなんかない方がいいわけで、シールドマシンで掘るんだったらなにも地上の地形なんかに合わせないで水平に掘ればよかったんじゃないかと思うんだが、
これは相生山あたりの駅建設費を抑えるためにあえて地上の地形に合わせたのかな
名鉄瀬戸線に久屋大通駅作って桜通線に乗換誘導するのもありだと思う
栄町駅とも近いが久屋大通北部も再開発するし丸の内みたいに桜通線の北側に作れば少し距離は離せる
>>320
地下鉄は地上鉄道と違って漏水と排水の問題が加わるからレベル区間は少ないんだよ。 >>294
桜通線運転区の運転士を増やしたくないからかな??
人件費がかかるからね >>322
栄町駅の先頭階段を復活させればよいかと。 >>289
東山線ホームにさらに2本ならべるってこと?
スペースさえあればアリかもしれないね。 新栄町から広小路に入って笹島交差点で行き止まりか、駅西へ出るんじゃない?
名鉄名古屋のホームが再開発で南にズレそうだから、名鉄乗り換え客に限定すれば笹島行き止まりでも充分
>>325
あの階段って、いつまで使われていたんだろう。
階段上がった先に改札機の設置スペースがあるとは思えないから、当時あの場所は改札内だったのかな。
復活させるなら、階段を降りてホームに改札機設置か。 >>328
人が改札してた記憶があるからトランパス導入までは使ってたと思う。 プライド捨てて瀬戸線を栄町〜広小路伏見町〜名鉄名古屋と延伸してもらえばいいだろ。
>>322
大曽根で中央線に誘導した方がいいと思うよw >>330
瀬戸線って物理的に延伸可能??東山線に激突しない? 東山線のトンネル、ちょうど瀬戸線と接するあたりの壁がコンクリじゃなく金属パネルになってるから、おそらくあの向こう瀬戸線だろうな
>>334
そうだね
そこから土中を10m強掘り進めていくと瀬戸線にぶち当たるよ >>322
瀬戸線沿線から名駅なら、今でも大曽根での中央線乗りかえの方が多いし、あんまり意味ない。
というか、名駅から伏見・栄への混雑緩和がまず取り組まなくてはいけない話なので、方向が逆だよね。
かつてより衰えたとはいっても、通勤需要は名駅より栄の方がずっと大きいわけだし。 栄新ホームをオアシス側に作るという妄想案がこのスレに出てたが、そうなると瀬戸電とT字のホームができるな。
>>337
名城線的には南側に新ホーム作って欲しいけどな >>330
名鉄「名鉄名古屋を更にカオスにするのか」 伏見通線構想実現で名城線上前津以南と鶴舞線民を鶴舞線経由の名古屋行きに誘導する。
>>337
オアシス横につくるホームは
観光目的だから高架式だよ 東部線なんてできません
できるのはSRT
SRT!SRT!SRT!
新規路線は全くやる気がないのは分かった。
せめて鶴舞線と桜通線の土日祝日10分間隔は
止めろ!不便過ぎる。
あと、夜になると全く来なくなる名城線も
何とかならんか。
名古屋はサービス悪すぎる。
それもこれも名古屋市交通局の給料が異常に高いのが原因なんだよな。
地下鉄も保有は名古屋市交通局でいいけど、運行は名鉄に全面移管すればいいと思う。近鉄でもいいわ。JR東海でも。
>>343
マジでこれ
名城線20時過ぎたら名港線直通やめるとかアホすぎる
まだ帰る人たち多いよ?
直通やめるにしても5分間隔にしろって思うわ、7分間隔は少ない
10分間隔は地下鉄として論外だよね >>332
名古屋 千種 以外に行く人は結局、東山線乗換になるだろうな そういえば、新しい精算機(少額チャージ機能付き)って
自分の行動範囲だと全然見ないが、ちゃんと導入してるのかな?
この前京都から帰省した時、土曜の22時代に栄から金山方面にのろうとしたら、ホームは溢れんばかりの人だかり。やっぱ京都なんかと比べたら名古屋都会だなって思った。でもふと時刻表見てみたらまさかの10分間隔…
そりゃ混むわバカじゃねーのか?栄大須金山と繁華街をぶった切る路線でそれはないだろ
>>330
建設費用を名鉄と市交が共同出資して シェアすればよろしい >>329
嘘を書くな
少なくとも30年以上は非常用だ 新線つくるなら
20m車両でベビーカーや宅配便もらくらくな
社会派地下鉄をたのむ
御在所のロープウェイみたいに、ゴンドラが数十秒間隔でどんどん行くシステムは地下鉄に導入できないのか。
トンネルの中に照明をつけて あかるくしたらなんとか
>>348
週末と夜のダイヤは変更する気がないよね。
乗り継ぎも悪い。また、駅の施設も古く、
薄暗いんだよなあ。旧共産国みたい。
この前行った台北の地下鉄は、電車は
すぐ来て、駅も綺麗で羨ましかった。 >>352
ロープウェイと違ってスピードも車両の長さもある地下鉄では無理だな 利益だしてるだから ボーナスだしても問題ないやろ
なぜ給料を下げたがるだろ
JR九州と名古屋市営地下鉄はダイヤとか乗り継ぎの悪さが似てるね
>>359
名古屋〜栄、金山〜栄 という人の多い区間で値上げをすることで利益たんまりってわけですか 3キロまで 200円→210円
7キロまで 240円→240円
11キロまで 270円→270円
15キロまで 300円→310円
15キロ超 330円 340円
ドニチエコきっぷ 600円→620円
>>362
値上げした分は国の収入になるだけで、交通局には入ってこないじゃん。 >>364
あ、まあそうか
正直値上げしなくてもやってけそうだけどな 本来ならば
3キロまで 200円→203円
7キロまで 240円→244円
11キロまで 270円→275円
15キロまで 300円→306円
15キロ超 330円→336円
ドニチエコきっぷ 600円→611円
国はボッタクリすぎ
>>361
上前津の名城線と鶴舞線の乗り継ぎの悪さは国宝級 まだ交通局からは正式な発表がないけど、600円時代に発行したドニチエコ(事前発行)は
今年9月29日まで有効か(この日が値上げ前最後の日曜日)
1年間の猶予を置き、来年9月27日まで有効か(この日が来年9月最後の日曜日)
トランパスも発行終了後1年間有効だったから、99%来年9月27日までになると思うけど、
そうであれば50枚まとめ買いしておこう。
そんな大量に買ってどうするの?って言われそうだけど、
毎週日曜日にドニチエコ使ってるから、結果的に1年で50枚になる。
たかが10円でぐだぐだ言うやつは何なの?
糞みたいなアニメやアイドルに貢ぐ金削れば良い話
営業努力で利益出してるならいいが
総括原価方式で値上げして利益が出たからボーナスってそら違うわ
確かに文句あるなら地下鉄乗らなきゃ良いやん
運賃安すぎだと思うわ
最低300円でも安いと思う
>>372
アイドルの握手券やらパチンコやらに何十万出してるアホがいることを考えたら安いわなw
だいたい定期券なんて会社が払うわけだし大多数の人間にとっては何の影響もないわけで
むしろ借金返済と新線建設のためにどんどん金を回した方が社会のためになるという やっぱり新線建設はリニア開業後かな?🤔
2010 平成23年度 042億(---) 3105億
2011 平成23年度 018億(-24) 3088億
2012 平成24年度 045億(+27) 3043億
2013 平成25年度 064億(+19) 2979億
2014 平成26年度 040億(-24) 2759億
2016 平成28年度 164億(+27) 2482億
2015 平成27年度 113億(+73) 2646億
2017 平成29年度 172億(+8) 2310億
(以下予想)
2018 平成30年度 180億(+5%) 2130億(推定)
2019 新元号1年度 189億(+5%) 1941億(推定)
2020 新元号2年度 198億(+5%) 1743億(推定)
2021 新元号3年度 208億(+5%) 1535億(推定)
2022 新元号4年度 218億(+5%) 1317億(推定)
2023 新元号5年度 229億(+5%) 1088億(推定)
2024 新元号6年度 240億(+5%) _848億(推定)
2025 新元号7年度 252億(+5%) _596億(推定)
2026 新元号8年度 265億(+5%) _331億(推定)
2027 新元号9年度 278億(+5%) __53億(推定・実質不足金解消)
2028 新元号10年度 292億(+5%) そして伝説へ…
名古屋市が本格的に収益を考えるなら名駅への競合は諦めて
独占エリアの名古屋市東部に重点的に投資することが必要となるな。
名城線の引山方面延伸や桜通線の三河豊田方面延伸などがカギとなるだろう。
一方西部や都心部の新規路線は利用者が伸び悩むだけなので収益性は低いと思われる。
値上げはいいのだが、IC乗車は一円単位を導入するべき
今後の予想(たぶん)
桜通線1期建設費 2019年完済
桜通線2期建設費 2024年完済
名城線 大曽根〜砂田橋建設費 2030年完済
上飯田線建設費 2031年完済
名城線 砂田橋〜名古屋大学建設費 2033年完済
名城線 名古屋大学〜新瑞橋建設費 2034年完済
桜通線3期建設費 2041年完済
ということなので2024年頃になると急激に経営状態が上向くと予想。
やっぱ桜通線が重すぎるわwww
既存の東山線の下に20m車体10編成対応のトンネルをもう一本掘って、完成次第今の東山線を廃止したらどうかな?
>>379
一方西部や都心部の新規路線は利用者が伸び悩むだけなので収益性は低いと思われる。
と書いた矢先にアホなこと書くなよwwwwwwww >>379
累積赤字が4000億くらいになるかな?w😊 >>352
ダイヤ乱れたときの平日朝東山線は割とそれに近いぞw 上飯田線の広小路延伸が一番
名駅西(リニアコンコースに平面接続)〜名鉄名古屋(笹島交差点)〜納屋橋〜伏見〜栄(クリスタル広場付近)〜新栄町〜東区役所〜森下〜平安通
>>384
一方西部や都心部の新規路線は利用者が伸び悩むだけなので収益性は低いと思われる。
と書いた矢先にアホなこと書くなよwwwwwwww >>384
累積赤字が7000億くらいになるかな?w😊 新線厨の頭の悪いところは都心部に新線を建設することしか能が無いところ。
混雑が酷いから何だよ、都心部なんだから混雑するに決まってるだろ馬鹿が。
たかが乗車率140%くらい我慢できない田舎者は島根にでも引っ越せよ。
都心部の利益があるから経営が成り立っているわけであって
都心の混雑が無くなったらどこで稼ぐんだよ。
それに最も利便性の高い東山線を超える路線を作ることは名古屋では不可能。
仮に作ったとしても桜通線以下のどうしようもないゴミが出来上がるだけ。
>>378
そもそも桜通線なんて金山線よりあとに計画された路線なのにな
桜本町鶴里は名鉄あるし、それより先は猿か土人しかおらんかったんだから新瑞橋より先は作る必要なかった
なぜ土人のために莫大な借金背負わないといけないんだろうね >>388
>それより先は猿か土人しかおらんかった
そこに地下鉄を通して開発することで街が発展するし、長い目で見たらそれが都心の利益につながるんだが >>359
>一部を据え置いたことで、市交通局は地下鉄で年6533万円、
>バスで年4684万円を負担することになるが、
値上げでペイできてないのか 新線なんてできません
できるのはSRT
SRT!SRT!SRT!
>>388
桜通線にお金がかかったのは都心部の方だよw
新瑞橋から先は談合暴露でキロ当たり160億まで下がったしw
土地の値上がりによる錬金術で税収が上がってぼろ儲けなんだよね
逆に都心部のインフラ整備はお金がかかるだけで損をするだけだよ。 >>392
キモ瀬は金のことしか頭にない銭ゲバ野郎だから仕方がない >>384
西名駅ー笹島交差点ー広小路伏見ー栄ー新栄町ー平田町ー森下ー平安通
あと桜通線の稲葉地延伸だな。 >>395
一方西部や都心部の新規路線は利用者が伸び悩むだけなので収益性は低いと思われる。
と書いた矢先にアホなこと書くなよwwwwwwww >>395
累積赤字が1兆2000億くらいになるかな?w😊 そもそも累積赤字と実際に背負っている借金の総額がどれだけあるか把握してないだろ馬鹿どもが。
利子が1.6%程度で利子の返済が80億ということは逆算すると5000億借金があるということだぞ。
ふざけるのもいい加減にしろ。
名古屋中心部の賑わいや発展とかなら
名鉄との乗換割引とかしたらいいと思う
新線建設よりもよっぽど安上がりで済むし、運賃20円ぐらい値上げしても乗換割引すればむちゃくちゃ高くは感じないだろ
JRもやりたいところだけどmanacaじゃないからなんとも言えないな...
>>399
乗換割引→乗継割引ね
割引額は30円ぐらいかな
往復60円と考えると栄などへ行く人とかも増えそう 鶴にゃんだの、亀にゃんだの名前ころころ変えてるのはなんでや?
そのときの気分に応じて変えてるんか?
>>401
うさにゃんが強い煽り担当
1つのレスに対しての返答を2つ返す時は2連続同じキャラが出ない
こんな感じぐらいしか分からん こんなド田舎名古屋についてそんなに熱く語らなくても鶴亀
右回りが上前津に停車中、
「非常時は落ち着いて乗務員の指示に従って下さい」
この放送って今日から始まった?
昨日はなかったはず。
名古屋の地下鉄は乗換駅での接続が悪いから
乗換駅では途中下車できるようにしてもらいたい。
そうすれば待ち時間で一杯やってこられる。
名古屋の地下鉄は乗換駅での接続が悪いから
乗換駅では途中下車できるようにしてもらいたい。
そうすれば待ち時間で一杯やってこられる。
ただ名古屋市が新規路線の建設を止めてしまったことでデメリットも当然存在する。
それは新規開発が止まってしまったことで流入者が鈍化することである。
郊外に開発できる土地が無くなってきたことでもあるがお陰でJR迷鉄沿線の宅地化が進んでいるな。
一戸建ての供給が頭打ちになったので高所得者が市内に集まりにくくなっている。
名古屋市は借金返済のことばかり考え守りに入っているが、このブランクは果たして吉と出るだろうか。
>>410
学部生の講義レポートとしてなら、よく書けてると思う >>412
そうそう、結構いい考察なんだよね。
地下鉄は基本的に経済効果だけは期待できるから
建設した方がメリットは大きいんだけど
その経済効果を事業主が得られないというのが最大の難点だね。
なので民営化して駅のできる場所周辺をあらかじめ買収してから
建設できるようになればいいんだけどw 東京メトロは民営化して森ビルと組んで虎ノ門ヒルズ駅作ってるし
やっぱり民営化した方が色々と金の周りは良くなるわな。
株も発行できるようになるから新線建設費用も調達できる。
JRと違ってローカル線があるわけじゃないから不採算路線の切り捨ては無いだろうし
市バスについては引き続き市が補助すればいいだけ。
その辺りは大阪を参考にするんだろうが。
河村の任期満了間際に民営化論が出るかもしれんな。
名古屋の地下鉄は乗換駅での接続が悪いから
乗換駅では途中下車できるようにしてもらいたい。
そうすれば待ち時間で一発やってこられる。
ペーパーカンパニーに田んぼの真ん中の土地を取得させる
しばらく資材置き場や駐車場として寝かせておく
ペーパーカンパニーを吸収合併、と同時に開発計画をぶち上げる
>>410
名古屋大学になってるけど。
ナゴヤドーム前矢田「6頁目で俺だけハブられてる」 https://www.asahi.com/articles/ASM28567BM28OIPE01M.html
市交通局によると、料金改定は消費税率が8%になった2014年以来。地下鉄の初乗り運賃(3キロまで)は、1996年4月から200円としてきたが、
今年10月から210円にする。3キロを超えて11キロまでは現行運賃を据え置き、11キロを超えると10円上乗せする。
バス運賃は5年前に10円値上げしたため、現行の一律210円を据え置く。
地下鉄・バスともに1日乗車券や通勤定期券を値上げする。地下鉄の栄―星ケ丘の通勤定期(1カ月)は、1万280円から1万470円になる。
主に休日に地下鉄とバスが1日乗り放題になる「ドニチエコきっぷ」も600円から620円に引き上げる。 このレポートは消費税の導入前の試算なんだろうか
消費税は たとえ赤字の事業者であっても
乗車券の10%は支払わなければならないから
赤字だろうが黒字だろうが税収は増えるだが
リニア新幹線の莫大な援助はその理屈で成立している
>>419
どうでもいいけど勝手に自演と決めつけるなよ。
自演と決めつけるなら根拠を出せ!
バカモン! もう、新線も本庁で企画しても財政健全化委員の
名古屋大学の加藤博和が発狂して潰してくる。
加藤は交通局累積赤字削減の実績が欲しくて仕方ない
政治屋気取り。単なるスタンドプレーバカ。
森川高行も同様。社会人経験が乏しい奴ほど、
視野の狭い交通計画しか立てられない。
交通事業者も学者の看板にしがみつくモンスタークレーマーに辟易している。
冷静に考えて新線なんてできません
できるのはSRT
SRT!SRT!SRT!
>>422
なるほど、そういうことか。
道理でおかしいと思った。 >>422
そりゃそうだろ
妄想虫につきあうほど
名古屋人は子供じゃないから 名古屋人はけっこう民意が高くて
単体で黒字にならなければ 事業承認はしないと思われる
街の発展などに関心ないから
まあそのおかげで岡崎とか刈谷とか開発がすごいからねw
こんなに東海道線の利用者が急増するの何か理由があるのかなと思ったけど
単純に名古屋市内で開発が止まってるだけだもんw
志段味もゆとりーとラインがいつまでも伸びないから空き地のままだしねぇ。
自ら人口減少を加速させてることに気が付くのはいつになるんだろうねw
黒川駅のホームにホームドアの支柱用?のマークがチョークで書いてあったけど既出?
日本のBRTはどれも、なんちゃってBRTだけどね
中央走行でもないし・・・(´・ω・`)
中央走行は郊外向けだよね
都心部でやるなら外側か、トランジットモールにすべきだよ
名古屋に住んでるのに今まで桜通線使う機会ほとんど無かったし、今までも来るの大体6050形だったから知らなかったけど、6000形の放送めっちゃ聞き取りづらいなぁ
それだけ
>>430
>>442
黒川駅からスタート!?
桜通線も東山線も、駅ナンバー01から順番に取り付けていったから
金山から右回りに1駅ずつ設置して、最後の設置駅は西高蔵だと思っていたけど。 黒川は創価学会平和会館の最寄り駅
ホーム柵は公明党の実績だから
信者に見せる為に最優先なんだよ
>>444
それマジかよ
女専用車以外にもごり押してたのか
ホームドアなんか黄色い線の内側で待ってれば終わりなのになぜそんなことがまともにできないガイジに気を遣ってやらんといかんのか… >>444
統合失調症患者ってホント創価学会のこと好きだよな >>443
他の駅に比べてホームに余裕あるからかと 公明党議員のゴリ押しのおかげで一部区役所でマナカ取り扱いが始まるよ〜
ところで名城線のセルフ車掌を取り締まれ
ウザすぎる
金の使い方下手すぎ。
何で八田総合駅なんて整備したんだよ。
>>445
まだホームドア不要論者が居るのか。
まあ、金山や栄から始めるべきだとは思うけどね。 テクニカルロックインは怖いな
一度ホーム柵というのが出来てしまうとそれが当たり前になる
多額の費用を要し、それを作らないと新線開業も出来ないから先進国の都市は衰退してしまう
たしか名城線では駅カラーは導入されないことになったはず。桜通線と東山線に導入してみたものの被りまくりで破綻してたので。
ホームドアの扉上部色は全駅で紫になるはずや
>>455
これ、いつ作った資料だろう。
平成32年とか平成33年とか書かれてるから、2年は経ってそうだけど。
>>456
駅カラーは何を基準に決めたのだろう。
桜通線丸の内が鶴舞線カラーの青なのは、さすがに問題あり。 ホーム柵出来たら東山線みたいに雌車の汚物ステッカー&黄色塗装になるのかね
>>457
役所は新元号が発表されるまでは平成が続くものとして表記を続けるぞ。
今日作ったとしても平成32年と表記をする 名城線のホーム下に銀色の板みたいなのがズラーと付けられてた
ホームドア設置やATO化に関係するものか何かかな?
東山線の高架区間って何で「次は、○○」って○○(駅名)を一回しか言わないの?
地上区間は地下区間と比べて騒音が小さいから1回でも聞き取れる
>>462
配線を収容するラックかな
施工指示書にも、ここまでは既設ラックとかここから新設ラックとか書いてあるし >>422
名古屋大学の加藤博和
岐阜市における岐阜バスから鉄道への乗り継ぎ客は3割程度と発言して迷鉄瀬戸電汚物が発狂してたあの教授かw なめるなよ
丸の内駅の北端から 東の端まで歩くと 600mはあるんじゃねの
いま、桜通線乗ってるけど、10分間隔は
利用者数と見合っていない。
不便すぎるよ。
運転士の人件費がバカ高いのさ。なので誰が営業しても黒字になる需要があるのに、増発せず箱詰めしてる。
名古屋市民はものすごく従順に飼い慣らされてる。
>>479
名古屋市民が飼いならされているのはよく分かる。
あらゆるクソサービスに文句をつけず堪える。
時代が時代ならお国のために喜んで出征するよ。
管理教育の賜物かもな。
名古屋を出ることがない人は、色々知らないまま
一生を終える。 桜通線の借金を除けば、地下鉄はそこそこの利益が出てるから人件費がそんなに影響してるとは思わんな。
敬老パス、福祉パスの負担金を健康福祉局から貰っているし。
ただでさえ延々とトンネルで、駅部もあえて乗り越えない限り転落なんかあり得ないホームドア完備、ATOによる自動運転でボタン押すだけで次の駅まで行ってくれる桜通線
そんなんで運転士の人件費が高いならまず真っ先に手を付けるべきだな
昔、ナゴヤドームの臨時バスが超満員なのに赤字だったのは運転手の残業代がバカ高いから。超満員でも赤字になるという公務員天国なのが名古屋市だった。
それで河村市長が出てきて改革してるんだが、まっとやらなかんわな。
>>482
オタ募集すれば最低時給でやってくれるだろうなw >>484
ヲタです。
最低時給でやらせてもらいます。
でも、免許が要るでしょ。 アタッシェケースに入っていて
それを開くには確認コードが2つ必要で
2つの鍵を同時に回さないと鍵が開かなくて
開いてみると赤いボタンの周りが虎柄のテープで囲われてて
透明なプラスチックの蓋を押し上げてから赤いボタンを押すと
周りの照明が赤い光に変わって
どこからともなくウォー、ウォーってサイレンがなって
ドアが閉まって電車が発車するってんなら考えてもいいかな
>>485
自動運転限定みたいな免許できないかな
普通自動車でもオートマ限定とかあるし。 試験結果出るとこういう書き込みパターンになるな
知的障害者枠すら落ちたんか
馬鹿高いったって、どうせ文句言ってる奴ら同じ給料でバス運転する気ないだろ?
1000万円として、バスは事故ったときの責任が重いので出来ないが、地下鉄なら喜んでやる。できれば外の景色が見える東山線
つうか無料で「ご自由に運転してください」と書いとけばヲタが勝手に運転するだろうw
んな貰えるわけないだろ、平均値が559万だぞ。
民間よりは3割ほどいいとはいえ、
バスの運転士自体割に合わず人手が常に足らないブラック扱いなのを考えると貰いすぎと言えるかどうか微妙
>>493
桜通線あたりをリニモみたいな運用にすれば、ヲタでも大丈夫そう。
ご自由に運転してくださいだと俺みたいな奴が運転したときに、保安装置きって、藤が丘〜星ヶ丘各駅に停車、星ヶ丘から先東山公園、覚王山、池下、新栄町、亀島から各駅停車とかやる奴出るけどいいのか? >>480
パブコメで増発しろっていう意見は多いから文句をつけてはないぞ >>494
非常勤職員を含む。の数字だろ。正規と非正規の差なんてめちゃくちゃデカイはずだ。 地下鉄も一部は八田通過とかしちゃうぞ。
利用客数考えたら名古屋で折り返せば良いのにわざわざ高畑まで同じ本数。
朝は無理にせよ。夜は名駅の本線折り返しはありだね。5分間隔で高畑へは10分間隔くらいか。
朝2分昼5分じゃ多いが朝4分昼10分じゃ少ないというのが今の名古屋以西の利用状況では。
いや、俺も驚いたけど日中の高畑行きで名古屋過ぎても立ち客いることあんのな。
西側は空いてるイメージだけど、高畑とか中村公園って意外と利用者いるね。
唐突だが名城線久屋大通駅〜栄駅が近すぎるな
栄(久屋大通)に着いたのが丸見え(ライトの光で)だし
そもそも久屋大通は桜通線開通に合わせて名城線に追加された駅だからな。
>>506
久屋大通駅があるおかげで桜通線にかなり人が流れてるんやで。 >>389
今も土人しか住んでないぞ、宅地開発されて移住してきたかっぺが地下鉄に乗るなんて未だに吐き気がする
かっぺ専用車を作ってそこに押し込めておくべきだな 緑区は地下鉄が開業してかなりオハイソな地域になりつつあるよねw
鳴海と大高は相変わらずだけど
>>479
民営化して運転士の修了半分にすればいいのに ナゴヤドーム前矢田で踏切の音が聞こえるんだが、何の意味?
不快ではないけど、気になる。
>>516
あれはスピーカーで流してるだけで
ほんものではないそうです
上のほうに書いてある 本物の踏切ってなんだよ…。
踏切だって普通スピーカーだろ。
最近自動化でそれもなくなってきてるよ
AIの発展で小人の代わりにロボットを入れておいても鐘を鳴らす作業をこなせるようになった
小人なら狭い世界に閉じこもってないで出てこいよ
JKを真下から眺められるじゃん
唐突ですけど、東山線の東部区間が地下に作られてたら、リニモは開業しなかったですか?
東山線の地上区間が最初から地下になっても、リニモ沿線は市外になるからどうだろうね。
県主体の三セクが設立されれば延伸はあったかも。
ただ、東山線地上区間は当時市街地無くて地価が安かったら地下にならなかった面もあるからね。
地下鉄が地上を走るのは珍しくないけど、藤が丘駅は地下鉄が高架でリニモが地下だから間違えそう。
>>523
リニモは万博用だから 必ずリニモになるだろ
とくに万博記念公園の丘まで登れるのはリニモ式だけ
ふつうならトンネルになっていたはず 金山で左回りの乗務員が交代したあと、久しぶりに乗務員名の放送が入った。
一昨年10月までは放送していたけど、それ以降は全く放送しなくなった。
やはり個人情報だから、放送するしないは任意になったのかな。
名鉄は今でも神宮前で交代したあとに放送するけど、これもやめる可能性があるかも。
>>523
当時の藤森土地区画整理組合が車庫用地提供したから藤が丘に出来たわけだが、
もしも提供を拒否してたら長久手村(当時)に打診しただろう。
で、応じてくれたら東山線延伸だからリニモ計画もなかったかも。
名東区内の東山線ルートは上記理由で藤が丘に向かったが、
最初の計画は今の名二環辺りを北上で、猪子石土地区画整理組合に打診してたが断られた。
だから本郷からまっすぐ長久手に行ってたかもしれないし、引山付近経由で長久手行ったかもしれないし、今となってはたらればの話でどうなったか。 名古屋って小人さん多いよな
徳重駅からどこかへ通勤してる小人のおっさんとか
栄駅でよく見るソバージュの小人とか
名城線乗ってたら久々に旧アナウンス聞いたわ
今使われているのと比べたら聞きづらいな
>>506
久屋大通駅ホームの端のほうにいるとベルの音も聞こえるよ
久屋大通側は静かだから 6118Hが久屋大通駅で1mアンダーランして扉開かなくて停止位置調整してたわ
>>555
東山線ではちょくちょく手動運転してるよ
5050だと発車時のブレーキ緩解音でわかる 横揺れの激しい車両だと揺れに合わせて少年とパコれるからいいな
名城線金山駅の発車表示板、遅れているわけでもないのに時刻表示されてない
平日日中の東山線、5分間隔は使えない。
名古屋と栄の間は本数増やせ。
東邦ガス、日本ガイシ、日本特殊陶業、愛知トヨタ、ネッツトヨタ
これだけ企業の本社が集結する高辻に、なぜ地下鉄を通さなかった。
伏見〜金山〜高辻〜桜山〜八事 とでも通せば絶対黒字でしょ
>>564
楠から東新町、高辻、堀田と通る路線計画が一時あっただろ
堀田駅なんかコンコース無駄に広いのは接続駅になる計画だったからじゃないか >>565
ちなみに金山にも金山線用の巨大スペースが残されている >>566
浅間町駅も南側に広めのコンコースがある
まああそこはさらに南側に構造体繋がりで六句換気所があるけど 中区と中村区の事業所が雇用保険手続きにいくハロワ名古屋中が名駅南から伏見に移転。最寄り出口は伏見地下街D出入口だけど、何の案内もないな。
新築ビルなんだから地下街直結くらいして欲しかったが
東京は増発しているんだよ。
名古屋は減便しているんだよ。
名古屋は需要が無いんだな。
20時くらいからどんどん本数減らすもんで
飲み会帰りの時間帯がやたら混むクソ交通局
>>569
正確に言うと、需要を取り逃がしている、かな。
交通局に限った話じゃないが、この地域の
慎重すぎる気質が、仕事して寝るだけという、
つまらない地域性を醸成している。 夜間帯増発しても終電を遅くしても
仕事して帰って寝るだけなのは変わらない地域性だろう
>>571
借金返すためにわざと減便してるんじゃない? >>565
この路線、あると便利だよなあ。
バスの需要があれだけある路線なんだし、
ルートもいいから絶対に需要はある。
高速作るときに勢いでやっちゃえばよかったのに。 減らすなら殆どタダみたいな金しか払ってない
年寄りばかりの昼間の便を間引けば良い
郊外なんて地下鉄でも半分以上、バスに至っては8割があれだろ
>>578
>郊外なんて地下鉄でも半分以上、バスに至っては8割があれだろ
ソースもないこと書くな馬鹿
実際には地下鉄の敬老パス利用者など1割未満だ
ソースは交通局HPの決算概要 >>578
名城線金山駅に来たら自動放送があっさり系なんだが、電車遅れてるのか? >>580
昨日から表示板に時刻が表示されず、今日は放送もあっさりになった
とくに遅れているわけでもないのに謎現象だわ >>577
返信来ないんだけど
増発がNGワード設定されてそう 名城線金山駅、案内設備と放送設備がダメになった模様
なんかこのスレの上のほうで名城線はLCD式の案内に取り替えるっていってなかったか?
その関係かな
>>564
でも金山から高辻って、バスは多いよね。
桜山には名市大病院もあるし、桜山〜金山ならそれなりの需要はありそう。
駅は金山・池内町・高辻・滝子・桜山。名港線を下回るミニ路線。
徹底的なコスト削減のため、
東海地区ではリニモに次ぐ完全無人運転(日進や徳重への回送時は当然有人)
新たな検査場は作らず、普段の検査は徳重、大きな検査は日進とする。
桜山駅は桜通線とホーム共有し、駅の南に既存するY型折り返し線で折り返し。
ホーム柵では無人運転の認可が下りないので、桜山駅はホームドアに取り替え。 >>589
発車標を取り替えるときは新しいやつを先に設置して「調整中」とか貼り紙つけて様子を見るのが普通じゃないのか…
もっとも瀬戸線の栄町にある発車標は1日でそっくり入れ替わってたけど >>571
つーか毎年、2%ずつくらい増えてるんたが。たぶん乗客の阿鼻叫喚を見るのが楽しい人たちなんじゃないかな。市役所の人は >>579
だから郊外の昼間って書いただろうが
アホなのか? >>593
どっちにしてもソースなし
いい加減のこと書いてんなよ市外民 >>592
そんなわけないだろ。鉄屑って普通に考えればわかるような事がわからないからクズなんだよ。 交通局に於ける敬老・福祉パスの収入割合は、2017年決算だと地下鉄が9%、市バスが27%、交通局全体で13%くらいになるわけだが、
それらは健康福祉局を通して市の予算から交通局に流れる補助金であり、また無料パスに利用上限をかける方向からも、
日中の地下鉄、市バスを減便すると交通局の借金返済が遠のく意味不明な結果が出そうだな。
検討されてる市内の民鉄への敬老・福祉パス適用拡大によって、並行する市バス路線が再編されて一部減便はあるかもだが。
敬老パスの基幹バス民がワーワーいってんだろ?
ぐだぐだいわんと金払って乗れやと思う
くだらんマルチ商法の店には金落とすくせにな
基幹バスは地下鉄自由ヶ丘経由にするべきだと思う。朝の通学時間の下りだけでもね。みんな隣の自由ヶ丘三丁目まで歩いてるし。
>>590
無人運転で係員が1日中ホウキとチリトリ持って乗るのか? A知高校の方ですか?歩きで間に合うか、池下11に間に合う電車に乗りましょうね
ホントに故障中なのね >>598
N学院にすれば敷地の中に地下鉄出口あるよ 最中一体型外郎カードを定期にして
それを券売機で期間更新するときって
代金はもちろんカードから引き落とされるんだよね?
ウィローカードはクレジット一体型manacaの事ね。
カード払いでも、現金払いでもできますよ。
あっ、券売機での話でしたね。
ウィローカード一体型manacaでも、現金のみですよ。
>>598
自由ヶ丘駅乗り入れ
茶屋ヶ坂駅乗り入れ
この2つを基幹バスはやるべき
せっかくバスターミナルも整備されているのに >>610
だよね 名古屋市のバス行政は ばらばらなんだよね
基幹バスとゆとりーとは けっこう近いだけど 互換性ないんだよな
また 近郊にバスターミナルを増やしてしているけど
これも基幹バスとは無関係だし
最近はSRTとかいうけど これも一般バス路線とは無関係な存在みたいだ
市交通局のなかはどうなってるだ >>606-609
ありがとう。
定期代をカード払いにするのにいちいち窓口並ばなきゃいけないんならウィローカード作る意味がないや。やめときます。 >>610
基幹2の地下鉄自由ヶ丘乗り入れは多少所要時間延びる程度だろうが、茶屋ヶ坂乗り入れはBTが手狭に思うのでどうだろうね。
基幹バスレーンのバス停はラッシュ時数珠繋ぎなんてしょっちゅうだから、2台同時に客扱い出来ないと遅延の原因になりそう。
そこに3台目が来たらBT入れずに前が空くまで入口で待機かな。 茶屋ヶ坂下りは地下鉄駅前の歩道沿いバス停を作ってもいいね。あと汁谷下りも中央でなく東海病院寄りの歩道沿いにバス停を。
で、汁谷の中央のバス停を撤去すれば慢性的な渋滞も解消するかと。
桜通線で6000が来ると毎回うんざりする
揺れるしうるさいし放送が全然聞こえないし
放送くらい名城線みたいに改善してほしい。
港区南暘のバスタが孤立化しているようにみえる
地下鉄も基幹バスもSRTも接続がない
バスタをなんだと思っているんだ
基幹2号は作る時大変だったろうな。あの規模の道路でよく作れた
最近のかと思ったけどもう30年超えてるのか。
南陽はそもそも低地でインフラに金掛かりすぎるから住んじゃいけない地域なのに
一部住民がゴネて市街化区域化とかやらかしてるし
斎場建設との引換らしいけど
あれは朝の上りはあってもいいが、下りは全面廃止でいいと思う。
需要というよりは夜はバスレーンの視認性が良くないからやめた方が良いと思う
>>613
自由が丘3の信号が慢性的な渋滞起こすんじゃないかと考えたことはないかね?
バス専用レーン作るぐらいじゃないとやめたほうがいい >>614
地下鉄駅前にバス停作ったら、
今でさえ北行きの渋滞がひどいのにさらにダメになるんじゃないか?
車運転したことないのか? >>611
交通局がバス路線整備してると住宅都市局が基幹バスやらゆとりーとやら訳がわからないものを提案してぐちゃぐちゃになるいつものパターン
SRTでも同じことやっててびっくりする >>622
そこは茶屋ヶ坂駅前の歩道にある自転車置き場のスペースを削ってバスが停まるスペースにする。 団地を整備したら住民の足を確保しなきゃならない
そういうピーチライナー的な構図なんだ
うーん
>>621
自由ヶ丘三丁目の交差点は東行きは慢性的に渋滞してるね。ただ基幹バスが地下鉄駅に直進してもさして影響はないかと。 谷口〜汁谷の計5車線しかない区間は停留所を移動して
バスレーンを真ん中一本、一般車進入禁止にして朝晩で上り下り入換
一般車線を常に二車線確保して欲しいわ
>>617
でもあのバスレーンで事故が多くなってる気がする。
需要が多いのはわかりきってるんだから地下鉄にしてくれないかなぁ。 南陽交通広場って飛島村民がたくさん使ってるってマジ?
>>602
男しか入れないじゃん
あの距離でバス乗るのって女の子でしょ バスを地下鉄にするなら高架で四軒家・本地住宅延伸ぐらいか。
守山区にも地下鉄が通る事になる。
幹藤丘1号系統はドル箱だから現実的かも。
ゆとりーとラインの高架は、Y字柱は圧迫感ないけど
駅舎は対面式の都合上道路幅をいっぱいに使って圧迫感がヤバイ
金屋駅に隠れて信号が見えない。
守山駅は瀬戸線の高架化を考慮してか高めに作ってある。
>>600
地下鉄自由ヶ丘ならCAじゃないの?
>>610-611 >>623
あそこは遠いとは思うけど、あれしかないのかもな。
訳がわからないものというか、この地方は素直に鉄道やバスを整備すればいいのに、互換性のないものを作って失敗するパターンの繰り返しだよね。
新交通システムは道路予算からの転用がしやすいからあえて互換性を無視して各地で整備されたようだけど。
SRTは、、、まあトヨタへの配慮だろうね。本来ならLRTの方がそりゃいいよ。 >>616
南陽交通広場は、一番近い駅はあおなみ線の荒子川公園だが、あそこと市バスのシャトル便作っても喜ばれないだろうなあ。
南陽町自体が不便すぎるけど、市内である以上最低限の公共交通を確保するのが名古屋市の考え方だから、本当に最低限の路線にnなってる。
それでも、実質公共交通のない飛島村よりはマシだけど。 >>635
単線ならガイドレールはいらないよな
うむ ばらばらすぎる
名古屋城みたいに反対されるかも
市民の要求を汲んでほしいね ごめ 後半はSRTに対するいちゃもん
観光客あいてなら中国製を採用すべきだし
市民重視なら地下鉄定期でのれるようにしないと
国交省はどう考えているんだろう
すべて交通局の発案なのに 相互にばらばらな交通システム
>>638
飛島村は村民ならかなり安いし
しかもバスが高速通るから名古屋まで早いし
バスは長距離高速バスと同じゆったり仕様だし利用客に対して本数があるから必ず座れる
ゆとりーとラインみたいに飛島村内はくまなく回ってるから
村内どこからでも安くて早い
下手に鉄道あるとこよりはかなり便利でしょ 税収が多いから合併しないから村なんだな。
でも中村警察署とか他県の人からすればかなり田舎の警察署と思われることもあるらしい。
>>644
まあ自分は小さい頃から桜通線民だから名古屋中心部や東山線沿線のような地域と比べるとちょっと古くさいかもな >>635
いわゆる単線ではなくて高速道路の都心環状線みたいに一方通行ということかな
その場合はどっち回りにする? 政令指定都市の隣に村がある名古屋市も割と田舎だな
大きな田舎と揶揄されることもあるし
>>645
単に中村警察署と言ったら高知県の方を連想する人もいるかもね >>615
桜通線ユーザーあるあるだw
駅に入ってくる時に行き先表示が白(幕)だとがっかりする
6050のオレンジ色のLEDが見えたときは逆に得した気分になる >>648
愛知県豊根村と隣接している浜松市も田舎だしな 浜松はデカすぎ あと静岡市や高山、飛騨市も
>>540 ホームの真ん中ぐらいでも聞こえるわ ほんと近すぎて おまいらが2000億円ぐらいだせばすぐやってくれるんじゃないか?
個人的な都会と田舎のイメージ
八田→都会
豊明市(前後や栄や三崎)→ギリ都会
稲沢市(国府宮や市役所)→ギリ田舎
北名古屋→小さな田舎
志段味→大いなる田舎
やっぱり平屋建てだろうががある程度の面積で広がってたら都会って感じ
国府宮みたいにマンションとかが複数あってもちょっと移動したらすぐ田んぼがあったら田舎って感じがしちゃう
スプロールした住宅街が広がってるより
中心部が開発されて整然としてる方が都会って感じ。
>>650
うち(名城線沿線)は全部ボロい2000なんだから贅沢言うなよ
桜通線は24編成中4編成がきれいな車両なんだから良いじゃない 平成10年度以降導入車両
名城線 14編成
桜通線 4編成
平成5年度以降導入車両
名城線 26編成
桜通線 11編成(+増結用13両)
昭和元号時導入車両
名城線 なし
桜通線 1編成
名城線もそこまでボロくは無いだろ
車体の古さはいいけど 消毒をやってほしいな
年1度はリセッシュ撒いてほしい
東山線
車内LCD 17/48
方向幕LED 21/48
名城線
車内LCD 0/36 ←!!
方向幕LED 0/36 ←!!
鶴舞線
車内LCD 9/36
車内LED以上 20/36
方向幕LED 9/36
桜通線
車内LCD 3/24
方向幕LED 4/24
2059に今池を出た徳重行6151編成、急発進急ブレーキのオンパレード。運転カックカクで立ってられん。よろけるやつ多数。
練習なら試運転列車でやれよ。
>>616
幹神宮1の終点を多加良浦でなく南陽交通広場にするだけで孤立はとりあえず解消できると思うのだが
徳重の交通広場でいう新瑞12、幹鳴子1のようなもの
三重交通が名鉄バスセンターからイオン茶屋へ運行する高速バスは考え方としては正しいんだよ
南陽交通広場は港区内(または中川区)で完結するバスが多すぎる 正江橋が完成したら権野行が全部南陽交通広場に延長されて権野の回転場はなくなるとか聞いたが
ゆとりーとライン南陽線を整備
金山or神宮前〜白鳥庭園〜東海通〜名古屋競馬場〜知多・・・(各路線)
>>668
20~30年前バスレーンを造るという計画があったけど、
「当面」は造らなくて植樹という事らしい。
だからもう造られないと思う。 バスレーンなくても普通に高速に市バスが走ればいいのにな。福岡なんてフツーに高速経由だし。
それはまずい
高速道路を走って良いになると
ゆとりーとの存在意義がなくなる
そのまま名古屋駅に直結してしまうだろ
名古屋駅のバスターミナルも
終端型ではなくて貫通型のバスターミナルにすれば 場所はとらないから
ちょうど江川線の上を高速道路が通っているから
あのあたりに バス停ポールを5本も並べておけば 貫通型バスタの出来上がり
>>659
一番新しいのでも15年か。
>>673
江川線の上なんて場所無さすぎ。
東海線合流して、入口の合流と出口があって、万場線と清洲線あるし。 名二環の今作ってる区間は高速上にバス停作る可能性あるでしょ
せっかく真上に高速できたのに今まで通り千音寺から下道というのは南陽の住民が許さないだろう
今の302号沿いのバス停も少なくとも港区区間は廃止できないと思うので、高速道路上に移設されるのでは
>>671
それは福岡の公共交通の主役がバスだからだろ
逆に、そんなことをやっているのは福岡と広島だけだし 名二環にバス停の建設許可なんか降りるのか?
首都高は本線バス停を設置しない方針だし
都市高速全般がバス停設置に後ろ向きのはずだが
そもそも高速上のバス停でなく、例えば楠から東新町まで高速経由でバスを運行するとか。
本線上はいくらなんでも危険すぎる
高速黒川バス停(今は使われてない)みたいに、一度本線から外れないと…
新設にしろ後付けにしろ、そんなスペース取れる所が他にあると思えないが
東名本線バス停のような十分加速できる設計←市街地の高速にそんな場所ない
黒川のような本線外バス停設置←後からは無理
非常駐車帯みたいにバス停設置←事故多発
子供の頃トミカで遊んだ経験からすると
下り坂があれば加速できるな
>>684
それならカタパルトでもつけた方が良さそう 間内〜牛山沿線葛西の為、平安通〜上飯田で折り返しだって。
交通局のHPより
>>687
ド3流の私鉄は朝鮮人の安藤しか社長になれないようなゴミだろ 訂正
ド3流の迷鉄は朝鮮人の安藤しか社長になれないようなゴミだろ
低学歴の工場勤務の人ってすぐに権威のある人を悪者呼ばわりするよねw
ゲームとかアニメとかやりすぎて洗脳されてるんだろうね
もう少し目上の人を尊敬するようにしたら?w
こういう残念な人って親御さんにどういう育てられ方したんだろうね
ど田舎名古屋の大将軍河村の癖に偉そうな事言うなよ歯垢民の分際で
新線もない鉄ヲタ向けのネタもない面白くもなんともない名古屋で最低ランクの癖に
どっちが独裁者で金に汚いゴミだよ
羽振りがいいならもっとサービス良くしろよ出来損ないどもが
江川線の高速道路を2階建てにして
上の部分にバス停にをならべておけばいいから
かなり金 かけることになる
ついでに名駅行きの出口も 向きがぎゃくだし
あの出口の向きをまともな方向にしたら
バス停にも兼用できるから一石二鳥だな
そうしよう
名古屋市がやる気ないのにどうしろとw
公共交通撲滅都市名古屋だぞwww
>>701
公共交通こそ市民の足になろうとう気がない
ベビーカーやママチャリ 宅配コンテナ
対応する気がなさすぎる
撲滅してとうぜん 新しいものは要らない。既存路線の本数増やせ。
どの路線・区間も5分ヘッドにすりゃ乗ってくれるよ。
乗客少ないから減便じゃなくて、増便して乗客増やす。
>>701
公共交通撲滅都市
全てはTOYOTA様のためにwww >>703
増やしたら乗ってくれる、乗ってくれれば
カネも回り出すから新規路線もできる。
名古屋にはニーズを生み出す発想がない。
現状維持すらできない臆病なまち。 >>705
まずは市議会から民主色を消さなきゃ変わらない >>708
名古屋市議会は自公が多数派な。
減税は民主とケンカ別れしてるから1括りには出来ない。 砂田橋歩道橋とゆとりーとの砂田橋駅のコンコース階をつなげたら便利なのに
乗降客数が伏見が10万、金山が50万、栄+栄町が30万、名古屋駅が150万
近い将来の夢乗降客数はこんな感じになるかな
名古屋駅の桜通線東改札(窓口内)にN1000と5050の写真が大きく貼り出されてる。
桜通線だから6000と6050なら話は分かるけど、なんで東山線なんだろう。
乗客多いはずの大曽根ではあまり乗ってこない。
左回りは平安通から混む。
>>720
守山区、緑区、中川区辺りは市バス再編来そうだね。 >>720
印籠需要しかない路線は止めるのが吉だわな。 >>720
JR名鉄近鉄は名古屋市民に冷たいダイヤなので、一部の路線を除いて変化なしだろ >>724
福祉パスは言及されてないだけで、敬老パスに準じた制度になると思うよ。
つまり、年間の利用上限かかる代わりに市内の他社線も乗れるようになるかと。 市営交通以外も乗れるようにするって事は、
icの乗降データを名古屋市がすべて管理できるようにするって事だな
JRも名鉄も微々たる運賃と引き換えにそんな重要なデータを無償で開示するんか?
役人も議員も個人情報をとにかく軽視してるって事
発行するのは交通局マナカだろうからデータは今までどおり交通局で管理するだろう
名古屋市内無料の処理を改札でやらないといけないから改札の改修は必要だろうけど
>>720
大曽根〜小幡とかどうみても瀬戸電と並行している路線とか無駄の極みだからな。
ガラガラかと思いきや割と座席が埋まっててほぼ敬老パスという有様。
>>725
市バスの方がさらに本数が少ないのに何が冷たいダイヤだよwww 市バスの運転士不足がかなり深刻になってきたからな。
私鉄は駅間が狭いがJRの場合は市バス+JRという需要を喚起できるのではないか。
大高や春田などは利用者が増えると思う。
定期券情報の名古屋市/名鉄間での分離みたいな話もあるしなあ
>>732
春田11と南陽巡回が営業係数堂々のワースト1,2を返上する…? 市内の路線が敬老・福祉パス適用になっても八田の利用者数は変わらないだろう。
桜通線、御器所1037発6152H徳重行き車内にて車内を行き来する太った中年男性
通路に立ち客がいたら「ダー!」と叫び無理矢理押して退かす行為
桜山〜新瑞橋のどこかで降車
桜通線利用の際は警戒を
いまの地下鉄は公共サービスとは言えない
ただの家畜運搬車にすぎないだろ
市民を家畜あつかいして なにが嬉しいだよ
市民を家畜あつかいししない
そういう地下鉄であってほしい
>>737
市長選と市議選の投票に行きましょうね。 日本も投票は義務化、行かなかったら罰金にすれば良い。
敬老パス適用拡大で他社線への移行あるとしたら、守山区と緑区の沿線かな。
瀬戸線はともかく他の路線の普通のみ停車駅は本数少ないから、限度はあるだろうけどね。
春田も増えそうではあるけど普通しか停車しないから劇的には増えなさそう。
本数は瀬戸線急行停車駅>砂田橋>新守山>瀬戸線普通のみ停車駅
パロマで試合がある日は環状列車を5分間隔にして、名港線を金山止まりにしてよと思うんだけど。
おかげで名城線がメチャメチャ混む。
JR高蔵寺と名古屋市内間も敬老パス適用になるのか。
現状のゆとりーとラインは時間がかかり過ぎて極めて不便だがね。
>>744
今の小牧線上飯田〜味鋺の敬老パス適用でも名古屋市外への利用は対象外になってるので、JR中央線の適用範囲は名駅〜新守山までになると思うよ。 敬老パスのニュースで思ったのは利用上限を年18万〜20万円分に設定すれば、9億円を確保できて他社路線分の財源を賄えるってどんだけ不正利用者が居たのか
不正利用とも言えないかも。別に仕事で使ってもいいんでしょ?65歳過ぎても働いてる人いっぱいいるし、会社から交通費もらって敬老パスで浮かしてる人は山ほどいると思うけどね。
>>744
ゆとりーとラインて遅いイメージあるけど、地下鉄とスピード変わらんぞ
まあ地下鉄が遅いって言われたらそれまでだけど 名古屋の地下鉄って遅いか?
表定速度は知らんが、銀座線や日比谷線なんかより速いなと感じるけど、気のせいか?
確かに福祉パスのおかげで定期券要らない。
厳しい会社だから、交通費請求してない。
例えば、配送やDM配布のバイトで敬老パスで地下鉄で移動するのはなんの違法行為ではない。
まあそれを見直そうという話かと。
市外でも赤池は利用できるんだな。
特に魅力的なものはないけど。
>>747
敬老パスを社員に貸して営業回りとかに使わせたら不正だろ?
要はそれを封じたいんだよ >>756
たぶん、それがあったんだろうね。通勤とかで貸したりとか。 こども料金だと改札でピヨピヨ鳴くのと同じように
敬老パス通したら老いた鶏の呻き声を流せばいい
記名乗車券は本人以外が使ったらキセル乗車と同じ罰を与えろ。
>>746
そんなもん家族の中で貸し借りやってるに決まってんじゃんw >>759
記名本人以外の定期券等不正利用=使い回しは厳しく対処すべきだが、
そう言うのを発見するには職員が持参人に身分証提示を求められるか否かにかかっているかと。
でも、福祉パスで乗ってるが職員に身分証提示を要求された記憶がないのよね。
地下鉄でも市バスでも。 地下鉄はほぼ無理だろうな。
一般的な定期券ですら貸し借りが横行している。
>>740
欧州やオーストラリアでは罰金以外にパスポートの発行停止などの公共サービスの制限等不利益をを受ける。 >>759
規則上はそうなってるはずなんだけどね。 >>764
福祉パスは障害者手帳、敬老パスは敬老手帳を携帯して職員に要求されたら見せるよう説明されてるから、
職員の指示に従えなかったらキセル乗車扱いされて然るべきだが、そうした場面がまず無いから使い回しと言う不正利用が横行するわけだな。 >>734
イオン茶屋ができてからかなり数字よくなってきてる
早ければ今年度にも最下位脱出するのではないか >>746
バス地下鉄全線定期券(地下鉄・バスとも持参人方式)が半年定期で99960円。敬老パスの上限18万や20万じゃ全線パス配ってるのと同じで現状と変わらないだろ。 夕方になると時折券売機の前に現れる使ってくださいと言わんばかりのエコきっぷ
>>758
確かランプは点くようになってるな
でもそれを見ているはずの駅員が居ない駅が多いから
下手したらこども切符でも乗れるという この時間、東山線も名城線も本数少ないな。
栄で東山線から名城線乗り換えで、10分待ちとか意味わからん。
>>770
散々書かれているけど、サービスの質が
本当に悪いんだよね。
こういうところが二流都市よ。
住民は敬遠してクルマを使っちゃう。 例えば自由ヶ丘から栄ってドアツードアで30分かかるが自転車なら25分、クルマでも15分だからな。基本的にクルマの方が早い
ガラガラの電車が入線してきて納得はした。
日曜日の朝7時前とはいえ、名古屋駅からの東山線、栄駅からの名城線ともスカスカだった。
休日の7時ごろは空いてるよ
むしろ始発〜6時過ぎの方が乗ってる
>>736
まだそいついたのか。一昨年以来見てないから死んだかと思ったのに。自分がデブだから通路通れないのに気づかず、叫んでぶつかって無理矢理通っていくし何回も同じことしやがるからマジうざい。 >>775
そういうのは一度囲んでアレするといいぞ。
同調圧力で周りも同じことしだすから意外と早く片付けられる >>770 >>773
判断の難しいところだよね。
交通局は乗らないから本数少なくして
いるんだろうし、使う側は少ないから不便
で乗らない。そこにクルマ社会という背景も
加わる。 >>745
駅は名古屋市外なんだけど、市バスの路線が通っているところは敬老パスどうするんだ?
名鉄瀬戸線の印場駅とか
特例としてOKなのか?
まあ高蔵寺駅は市バスの志段味巡回通っているからね。
鉄道はNGで市バスはOKなのか? >>779
市バスで印場駅や高蔵寺駅は今でも敬老パスで行けるよ。
ただ、他社線の市外利用だと…って事になると思うので、
例えば印場駅から大森駅はお金払って一旦降りて、大森駅を敬老・福祉パスで入って栄行くって形になるかと思われる。
今でも、小牧線で味鋺以北の敬老パス利用は上飯田〜味鋺が実質無料にならないのでそれに準じるのかなと。 名駅〜上小田井の名鉄利用は一旦市外の駅を通って再度名古屋市の駅に着くわけだから、
敬老パス適用拡大の範囲外になる可能性もありそう。地下鉄でも行ける所だし。
となると、名駅〜上小田井の市バスは存続かも。
>>772
どうやったら車で15分で行けるんだよ
車運転したことあるんか? 自由が丘から栄を車で15分は草
とはいえ、車でも地下鉄でも所要時間に大した差はないのは事実だし、上下移動があって1人往復400円以上かかる地下鉄が敬遠されるのも無理はないな
>>771
まあこう言っちゃなんだけど、それは古くから根付いた住民の習慣の問題じゃないか?
名古屋レベルの鉄道網、サービスがあってもクルマを使っちゃうのなら、全国ほとんど車社会だよ 朝の渋滞を考えてるか?
地下鉄はラッシュは本数増やして渋滞回避するから多少ノロノロでも車より早いが、
昼間は本数減らして渋滞ないから車より遅いから
ラッシュと昼間の格差があるんだよな
あまりに批判されてるが、池下→栄は千種橋で止まることもあるが、基本的に信号の流れがいいので、10分弱で走れる。
池下までは自由ヶ丘三丁目からそのまま西に新しくできた道へ走ればそこそこ快適。
末盛経由でもそうは変わらない。
>>747
現実には、65歳になったら会社の再雇用制度で雇われていて、交通費は支給とかなんでしょ?
で敬老パスで浮かしている。
再雇用だとバイト扱いみたいになるから日給月給制から時給制になって給与下がるからね
やっぱり他の都市と同じように70歳からにすべきだったな 65歳は高齢者じゃないね。たぶん70歳にすると、左側の人から高齢者切り捨て!って批判されるだろうからできないだろうけど。仕事してる60代の人に敬老パスは逆に失礼。
>>784
>名古屋レベルの鉄道網、サービスがあってもクルマを使っちゃうのなら、全国ほとんど車社会だよ
それが、まさに全国ほとんど車社会なんだよ
こういうスレはいつも東京だけを比較対象にするから気づかないだろうけど
札幌や福岡の人が都心へ買い物に行く時の交通手段って、8割車なんだよね
名古屋の方がはるかに地下鉄の利用頻度が高い
だから東山線の混雑になるわけだけど
都心へ買い物に行くのに車を使うのは、買った物をすべて持ち帰りたいのと、もっと大きいのは家族単位で行動しているからだ
昔に比べて名古屋が車離れになっているのは、1人で遊びに行く人の割合が増えたってこと >>781
市外といっても下小田井だけだし、そこまで細かくしないだろ
単純にJRが東海道線南大高名古屋間、中央線名古屋新守山間、関西線名古屋春田間。
名鉄が本線の中京競馬場前東枇杷島間、常滑線神宮前柴田間、築港線、犬山線東枇杷島上小田井間、瀬戸線栄町大森金城学院前間、小牧線上飯田味鋺間。
近鉄が名古屋戸田間にするだけかと。 赤池駅は使えるけど、日進市民にはパス発行されないのが可哀想だね。
車を持ってしまうと 出来るだけ車で移動するのが普通だよ
車持ってるけど、周辺道路が渋滞しまくりで駅から徒歩1分だから、鉄道使うよ。
高辻とか楠あたりは車ないと無理かも。
>>797
名古屋人は、家から歩いて数分のコンビニだって車で行っちゃうんだよ。 >>789
まあ名古屋はトヨタのイメージが強いし、東京と大阪と比較されることが多いから車社会って言われがちだよね
そもそもわいは車社会を悪く言うのもよくわからんけどな。日本は東京が過剰なほどに鉄道社会だからその反対の車社会は叩かれるんだろうけど >>795
日進市の福祉当局が名古屋市健康福祉局に倣い負担金を交通局に出せば、
日進市民にも敬老パス出るよ。 そもそも 名古屋は車社会 っていうより名古屋は「東京大阪と比べて」車社会っていう感じだしな
だけどね、名古屋は市内でも駅前が何にもない場所が多い
やっぱ用事はロードサイドなんだなって
こっち来て思った
逆に東京とか大阪の人は数キロ先に出かけるのにもいちいち歩いてせっせと電車乗ってんの?
って感じだけどな。
都心に行くなら分かるけど、日常生活では少し郊外にあるお店に行くことの方が多いだろうし、それなら車の方がよくないか?いくらそこが電車で行ける場所だったとしてもね
会社帰りに駅前の商業施設に寄ってそこで買い物を済ませるとかなら分かるけど
三河民や老人はともかく名古屋市の40代以下は地下鉄市バスもそれなりに使うでしょ。
沿線のイオンやスポーツセンターはよく地下鉄で行くぞ。
イオンならドーム前、新瑞橋、八事とか。
スポーツセンターは中村、千種、東、昭和、瑞穂とか近い。
>>805
>都心に行くなら分かるけど、日常生活では少し郊外にあるお店に行くことの方が多いだろうし、
残念ながら都内や大阪市内の人にそういう習慣はないんだよ。
田舎ほどイオンをありがたがるというのはそういうこと。
街の中で買い物は全部済ませる。 そういえばうちのオカンは100m先のスーパーに車で行ってたな。荷物があるとやっぱりね
今は普通にショッピングカート転がしてくるから車では行かないけど
>>810
>>808の駅前にはなにもないだけど
810のなかに金山 大曽根が入ってない
だから金山大曽根が発展してないように見える
千種もないとおもうけど >>804
流石にそれはないだろう
もしそうだったら大都市交通センサスは名古屋ではやらない 名古屋人の「何にもない」は地方民にとってはいやがらせでしかないんだがな
>>813
ただの乗換駅ってイメージしかない。利便性以外は八田と同じだ。
千種は予備校が沢山あるのと特急しなの停車駅。 東京の北千住の友人が四人家族なのにクルマがなくて不自由しない。そもそもクルマが欲しいと思ったことがない。と聞いて、不思議だった。スーパーとか全部、歩きなんだろうけど。そんな感じなんだろうな。
そもそもこの地方は、名古屋市内と市外で公共交通機関利用度が天と地ほどの差がある。
ある調査によると、鉄道対自動車の外出全体の利用割合は、名古屋市民だと4対6だが、市外の愛知県だと2対8、岐阜三重だと1対9になる。
まあ、基本この地方の人間は、関東や関西に比べてとにかく歩かないからね。自動車のシェアが上がるのはそれもある。
東京だと車が逆に邪魔
ってか毎月の駐車場代がバカにならん
職場が名駅だから桜通線沿線に住みたいね。
新瑞橋で買い物、吹上か瑞穂運動場西で運動できる。
今はゆとりーとライン沿線で名駅行くのだけ不便。
駐車場等、車の維持費が高ければマイカーなんてアホらしくなる場合もあるが、
公共交通機関が薄い地域に行けば行くほど駐車場代は安くなるな。
あと、家族の人数が増えれば増えるほどマイカー派も増えそう。
今日は名城線がやたら混んでんなと思ったらドラゴンズのオープン戦だったのか。
それでナゴヤドーム前矢田行き運転か。
ちなみに家族が増えると歩いて地下鉄乗ってなんてできないからな。
行き先も必然的に車で行ける場所になる。
敬老パスの範囲拡大は、現在の小牧線のような一度払って後から払い戻しという方式だととてもじゃないが気軽に使えない。
再度設計すると言っているのは、市内全線定期券方式にするのだろう。
全線といってもICではない城北線はもちろん、三重交通もおそらく対象外で、単純にJR名鉄近鉄の3社だけだな。
その中で一番交渉が難航しそうなのは、おそらく近鉄だと思われる。
実際交通局との間で、近鉄だけは連絡定期券の発行を行なっていない。
錦通の千種駅西のバロー前とか路駐だらけだし。広小路東行きの千種駅西のラーメン店があるあたりの前も年がら年中、路駐してるな。
>>828
近鉄の定期はICOCAだもの
ICOCAとの連絡定期なんか作れないだろ 普通乗用車が路駐する意味がわからん。
マジで邪魔だからやめろ。
ちなみに両方とも東警察署管内なんだな。
あと錦三とかあんなに路駐してて誰も何も言わないのか不思議だ。
>>832
日曜日だけ路駐OKの場所がけっこうある
たしか愛知県警の前も路駐OKのはず やたらクルマ優位を書きたがる奴は、東山線の混雑をどう説明するつもりなのかい?
>>834
あの辺りは休日は終日路駐OK
名古屋城や名城公園周辺
鶴舞公園の辺りもOKだったと思う
平日でも指定時間(午前7時から午前10時まで、等)以外はOKと標識にある >>787
求人誌やハローワークの求人票を見ると、通勤費支給しない企業結構ある。 鉄道高架から市街地見下ろすと東京大阪は住宅と住宅が密接してるけど
名古屋の住宅地は一戸建てでも駐車場が複数台分あったりして密集度が低くみえる
>>806
名古屋はその駅前の商業施設が
東山線ですら怪しいんだが
東京や関西だと各停しか停まらない無名の小駅でも
大抵ある程度の商店が揃ってるが
名古屋はろくに飯屋すらない
そもそも駅前で用を足す文化がないと感じる
名古屋が田舎だとは思わないけど
こういうところは明らかに地方都市だよ それでも増えた方。千種駅なんて本当に店などなかったが今はフツーに飲食店多いし。
上社や本郷の駅前は静かだね。
単なる乗り換え地点。
一社や藤が丘は流石に人歩いてるけど。
>>821
まったくそのとおり
車派、鉄道派は 住んでいる地域性できまるだけで
そんなにポリシーがあるわけではないんだよ
名古屋では車派の人も 東京にいけば鉄道派にかわる
その逆もある
アメリカに住んだら英語を話すようなもんだ とはいえ、茶屋ヶ坂は中華料理店とほか弁だけだし、自由ヶ丘は駅ビルのうどん、お好み焼き、洋食店だけだし。砂田橋はマックスバリュだけだし。矢田はコンビニだけだし。確かに店は少ないね。
>>841
>こういうところは明らかに地方都市だよ
マジレスすると名古屋は地方都市ではないし、
そもそも、鉄道社会なのが望ましい、車社会はあまりよろしくないみたいな価値観が謎
アメリカなんて大都市でも車社会なところ多いぞ。日本っていうか東京大阪が異常なだけ >>846
それはさすがに同意できない。
正直あんまりこの話首を突っ込みたくなかったが(マウンティングの空気を感じるのでね)、行き過ぎた車社会はやはり良くないよ。
なによりも、街の賑わいが死んでしまう。 東京の鉄道は貨物輸送をやっていないのが欠点で
ベビーカーでさえ乗り込んないんだよね
ましてや宅配コンテナ、ままチャリは無理
もし桜通線がチャリ対応になれば東京以上の理想の都市交通になれる
車両サイズ的には鶴舞線か桜通線だが
大きなエレベーターを整備してもらわんとな
野並駅なんか駐輪場隣接だからパークアンドライドには最適
チャリンカスだらけの街とか勘弁してくれよw
郊外でもやりたい放題なのにあんな連中に栄や名駅走られたら事故多発だろ
JR名駅コンコースまでチャリで走りかねん
鶴舞線でやってほしい。豊田市駅から豊スタまでが遠い
>>848
鉄道社会も車社会も、鉄道か車どちらかに依存しすぎたらだめだわな。
東京なんて首都直下起きたらどうなるんだろな
東日本大震災レベルの震度でも大混乱だったのに >>853
いや、名古屋は車に依存しすぎだよ
だから一部の繁華街を除いて街角に人が歩いていないじゃん。
鉄板でこんな主張をするってことは、あなた車ヲタの工作員ですか? >>853
災害時はあらゆるインフラがダメになるからね
久屋大通公園なんかはテレビ塔も撤去してだだっ広いコンクリート敷の広場にしておいて、非常時は滑走路にするくらいでないと。 >>858
×マジンガーZ
〇無敵ロボ トライダーG7 名古屋の地下鉄は、駅が暗く、地上の駅の入り口もわかりにくいところが散見される。
>>854
>名古屋は車に依存しすぎだよ
>一部の繁華街を除いて街角に人が歩いていない
は?一部の繁華街って具体的にどこですか??
まさか名駅栄大須金山だけとは言わないよな?笑 >>862
名古屋の繁華街って名駅栄大須金山の他にあるかい?
車社会
環境破壊都市ナゴヤ
宣言 なんかわい車ヲタ扱いされてて草
名古屋が車社会なのは、あくまで「東京大阪と比較して」だからな。名古屋はなにかと東京大阪と比較されて叩かれる節はあるし
全国的にみたら十分鉄道社会だろ
>>848
同意だわ。実際に多くのまちが死んでる。
こちらに来て余りにも駅前が貧弱で驚いた。
駅前の商店街なんてのは東京だけの
幻想なんだろうが、名古屋に関しては
もう少し賑わっててもいいのではないか。
230万人都市なんだからさ。 10年前を知る人は賑やかになったと思うだろうし、東京大阪しか知らない人は寂しい街だと思うだろうね。
そんなに鉄道型()の町がいいと思うなら東京や大阪に引っ越せばいいだけ
主観でしかないけど、この地方のみなさんって
何か抑圧された空気があるんだよね。
会社でも転勤組と地元採用組のカラーが違う。
名古屋より人口で下回る関東の田舎出身だけどさ、
何故か地元駅前より寂しい。
自分みたいな単身者が多い東山線東側の各駅に
エキナカの飲み屋作ってくれないかな。
愛知県の管理教育公立学校を出れば多かれ少なかれ誰でもそうなるだろ
大事な思春期を抑圧されて育ったんだから
地元組でも二分されるんだよな。
いい大学を出ていい会社に入ったやつは外に出ることも多いし関東とあまり変わらない思考してるんだが、ローカルなやつはとことんローカル思考でギャップが激しい。
後者だけ見てるとほんと札幌や福岡にも劣るかもな。
ただし中堅以下は東京の私大行っても卒業or中退した後は実家に帰るのが王道
思考と志向は関東でも地盤は地元
なお愛知では「子供部屋おじさん」は煽り文句として成立しない
>>869 >>870
確かに会社の地元組は大学まで名古屋の人が
多くいるなあ。
なんて言うのか、意見することもなく覇気のない
子が多い印象。従順と言えばそれまでだけど。
女子の派遣さんなどもグループでいることが多い。
ドラゴンズやグランパスの試合にもいったが
独特の閉塞感があった。
帰りの地下鉄は他所から来てるサポの方が
元気なくらい。
とりあえずエキナカ飲みで地元も地方民も
関係なく飲みたいぜ!頼むよ名古屋市。 未だに文化祭で他校に行けない&入れないとかお金のやりとりダメとかなん?
公立高校の少年院化はいつまで続くんやろうな
>>874
地元春日井のエリート養成高等教育の殿堂を蔵高をバカにするのか? >>875
できたばかりのファミリーマートを万引きで潰すDQN校がなんだって? >>876
春日井市民の99. 999 %を敵にまわすつもりか? 春日井市議会の某会派代表の母校をバカにするとは、君にしかできないよ。
>>876
くらこうが、DQN校なら、キミの出身校は何だというのかね? >>851
金山はチャリで走ってる人たまにおるし名駅もそのうちでそう 東山線5162Fの車内が名古屋ウィメンズマラソンの広告で埋め尽くされてるけど、なんで名城線ではなく東山線?
発着点がナゴヤドームだったり、短距離コースのゴールがパロマだったり
いずれも名城線の沿線だけど、東山線には何の接点もないじゃん。
>>882
東山線に5162Fはいないから気のせい
実はマラソンの日にサプライズで5162Hが名城線に… >>886
鶴舞線と桜通線は線路がつながってるけど、名城線と東山線はつながってないから無理じゃん...
名鉄のFは「F」ormation(日本語で編成)の略だけど、
交通局のHは「H」enseiの略かな。 >>848
鶴舞線の駅前とかな
新しいマンションはたくさん建ってるのに
駅前はコンビニ程度しかないのはさすがにな
休日は車で赤池のプライムツリーに向かって大渋滞
200万都市でこれはひどい
ただマウンティングはちょっと気にし過ぎだな
名古屋は色々煽られて大変なのはわかるけど
そういう話じゃなくて単純に地下鉄の路線網がこれだけ発達していて
この沿線の飯食う場所も少ないのは不思議だと思う 駅前のアーケード商店街ってイメージで名古屋の地下鉄駅前を見ると、該当しない駅が結構あるのは事実だな。
駅前沿いに商店が並ぶって基準を緩めれば、商店街もどきみたいなものがある駅もそこそこあるが。
赤池は駅前再開発に手こずったからプライムツリーになったんだよな
市バスに英語放送入ったな。
始発停を出た時の「緊急時は乗務員の指示に従ってください」みたいなやつ
please follow driver's instruction とか言ってた
>>873
高校は耐えかねて私立
公立中学の閉塞感に耐えられなかった >>876
蔵高生が万引きで新規オープンしたファミマを潰したなんて本気で言っとるのか? wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
[email protected] >>889
日進工場に架かる橋は片側二車線で造ってあるのに、区画整理で造った道路は片側一車線で歩道が広いんだよな。 >>897
やっぱ鉄屑って脳味噌に問題があるんだな… 東京がめぐまれすぎ
定食屋さんとコインランドリーが多すぎるも
居酒屋でごはんたべてください
>>903
東京に定食屋が多いって本当に住んだことある人かしら?
駅前によくあるのは
牛丼屋、CoCo壱、ファーストフード、
やよい軒、大戸屋、王将くらいだぞ? >>904
実際にはね。個人店は昔と比べたら減りつつある。
定食屋というか一人で行ける大手チェーン以外の
選択肢は圧倒的だよ。
正直さ、栄でもチェーン店と飲み屋を除いた
飲食店で、まともに食える店を探すのは難しい。
前に住んでた下高井戸みたいな街が地下鉄沿線に
一つくらい欲しいな。 名古屋では居酒屋が定食チェーンの代わりなんだよ
住宅街の真ん中にあって 一度帰宅してからでなおす
駅はまったく関係ない
>>907
それはちょっと間違いだな。
ちゃんと普通の食べ物屋はある。決して居酒屋ではない。
古い話になるが、もともと名古屋は市電の電停ごとに商店街が形成されていた。
だから市電の廃止とともに、都心部を除いて一気に寂れていった。
で、必ずしも車だけが理由ではなく、地下鉄の路線の引き方が、地域の主要な動線と異なるために寂れた例が意外と多い。
桜山、浄心が典型的な例だが、今池も鶴舞線開通前は御器所や八事方面への乗り換え拠点という性格があり、これを失ってから衰退の道を歩み始めた。 >>905
それは探してないだけだよ。
古臭い店はパスとか、選んでるんだろ? >>909
喫茶店が普通に食事も出すというのを知らないようだしな。 蔵高に入れていれば、もう少し真っ当な人生おくれていたんだろうね。
蔵高生ならもう少しまともな書き込み出来るだろうにね。
>>909
今池はけっこう盛り上がってるよ
名古屋駅 栄につづく第3の核になるかも
今池まつりもええ感じだし 池下住んでた時はなんだかんだで困らなかったな。
やよい軒あったし、その辺の中華屋でもよかった
>>909
今池駅の地下商店街跡地みたいな所は鶴舞線が出来る前は店が入っていたのかな。
上前津駅の地下シャッター街も昔は店だったのかなと思ったり。 池下は飲食店あるよね。
やっぱりステーキの系列店も今月下旬に出来るらしい。
>>914
>名古屋駅 栄につづく第3の核になるかも
そりゃさすがに無理。
ターミナル機能が皆無なんだから。
大須のように本当に都心部ならともかく。 >>918
あのね 地下鉄にはターミナル機能はないの
全線ターミナルなしだから >>919
単なる街角というだけならともかく、名駅や栄に続く核になりたいなら必要でしょ。
それなら金山の方がずっと上だよ。 千種区内はまだ何とか駅前の体裁を保っているが
名東区でも藤が丘以外の駅前はほぼ無な感じはちょっと異常
でも長久手の方まで車出すと飲食店が並んでいる
やはり車社会なのか
東山線以外はいよいよ何にもない駅も多々あるし
まだ1国がある六番町なんかは比較的店はある気はするが
>>920
金山が発展しないのは7つ不思議
今池の盛り上がりは地力を感じる
地元民のはなしではドーム帰りに今池に寄るじゃないか
と言っていたぞ >>921
本郷と上社は確かにそうだが一社は店並んでいるよ。藤が丘程じゃないけどね >>922
金山は総合駅にしたのが遅くて
アスナルが限界だったか
名鉄が本腰入れるにも名駅が近すぎて無理だしな
結局栄大須に向かって乗り換えるだけ
今池は千種と微妙に離れていて中途半端だな
あと300m千種寄りにあれば
千種は金山クラスになれてたかもしれない >>916
今池地下街が無くなったのはそんなに昔じゃないよ。
日韓W杯の頃はまだあった。
ただ、活気があったかと言われると難しいが。 >>924
いや 今池の盛り上がりは 駅や地下鉄とは関係がない
上に書いたけど 住宅街の中の居酒屋だよ
地下鉄がなくても 盛り上がるだろう そういう見方でいうと 金山が発展しないのは
駅や鉄道にたよりすぎたのかもしれない
通過客ではなくて地元客優先にするのがただしいのかも
>>926
お前が勝手に盛り上がってると思い込んでるだけだな。
単に、よそを知らないというだけだ。 今池は千種〜春岡ぐらいまで更地にして再開発した方がいい
朝鮮人多すぎやろ
>>926
つまり住宅地の特定の居酒屋ってこと?
それはもう今池がどうとかの問題じゃなくて
野球好き?のおっさん行きつけの店があるだけなのではないか笑 昔の今池、大曽根、円頓寺、浄心、桜山、堀田あたりの賑わってたが現在はなぁ
今池盛り上がりとか言ってる者は平成生まれか?
>>931
わろた 名古屋市が半減やな
>>930
繁華街の基本は市街中心型なんだよ
まったく東京の人間は基本をしらない 今池は10年くらい前はどん底だったよな。
別に今池に地力があるというより名古屋全体が昔よりは活気が出てきたので復活しただけという感がある。
>>933
お前日本語がおかしくなってるぞw
そもそも東京がどうとか関係ない。
今池レベルで第3の拠点とか、頭おかしいんじゃねえか。 東山線だけで見ても星ヶ丘とか藤が丘とか栄えてるところはもっとあるしなあ
住宅街の中というなら覚王山でさえいろいろ飲み屋はあるぞ
それこそ飲み屋だけでいうなら今池より金山の方がはるかにたくさんある。
もっとも、名古屋市内で一番賑やかな飲み屋街は今は名駅西口だけどな。
久しぶりに行って、夜半過ぎでも普通に賑わってるのを見て、昔と大違いだなと。
>>933
市街中心といいながら住宅街の居酒屋に地元民がーって
地元民が地元の居酒屋に行くのは当たり前だろうに笑
しかもそれが基本で東京は違うとか
もうわけわからんね
そんなこと言ってたらまた名古屋人は排他的な蛙だと言われちゃうよ笑 >>936
むしろあそこだけなんだよ
上社、本郷は人は住んでるのだから
もっと頑張ってくれ
本山近辺もあっけない >>938
ただ、キミも1国なんていう表現を平気で使うのはどうかと思うぞ。 >>940
確かに
国道1号線をイチコクというのは、京浜地区限定の略称なんだよね
静岡ですらコクイチしか通じない 本山の衰退っぷりはすごいよな。
名古屋以外でもここまで負の影響だけを受けるのは珍しいレベル。
まあトータルでは名大付近や八事金山の店の増加で正の影響なんだろうが
>>940
キミはもっと面白いこと書けるようになってから説教したまえ。 ん?一国って神奈川の方言だったのか?
うちの会社じゃ普通に言うから意識したこともなかったぞ。
>>943
1国は標準じゃないよ。
嘲りたいのだろうけど。 昔は映画館がある商店街が市内に散在してたし
複数の映画館があるような街は近接駅にかけての休日の人通りはかなりなものだった
東京大阪は今でもそんな雰囲気残した街が多数存在するが名古屋だけは車社会へと変わってしまった
>>945
東京はともかく、大阪は「多数ある」というほどではないね。 >>944
というより単にあなたがローカル側なだけだろう。
名古屋はちょっとその分離傾向が酷すぎる気はするが。
住民全体満遍なく関東関西の影響を受けてるならまだしも生まれ育った地域でその辺の事情が決まっちゃうからな。 >>945
逆に東京大阪くらいだろ。
名古屋なんか東名阪以外と比べたらかなりマシな方。
だいたい関東でも郊外は地方と変わらないぞ。横浜とか昔の名古屋みたいな雰囲気だ。
吉祥寺や下北沢もだいぶ寂しくなってしまった。 >>947
おいおい、さすがにそれは意地を張りすぎ。
イチコクは完全に関東ローカルで、君の言ってることは単なる押しつけでしかない。 野球帽をかぶったおっさんが集まってくる
これがいいんだよね
中心市街型 ← これが正しい
仕事を終えた近所のおっさんが集まってくる
ええね
愛知県内のロードサイドチェーン店、
1国◯◯店って普通にあるよ
本部が関東だからなんだろうが
自分の場合は昔西の方に住んでいたとき、
あっちの人も2号線を2国って呼ぶし
むしろこっちの呼び方の方が普通だな
確かに静岡に行くと国1だけどね
ちなみに京浜地区だと1国は1号線を指さない
>>950
話を元に戻すけど、
それはいいとは思うが
そのどこにでもあるような街の居酒屋が
今池の街全体の繁栄と関係あるのか? 1号 こくいち
19号 じゅうきゅう
22号 めいぎ
23号 めいよん
41号 よんいち
153号 いちごうさん
302号 さんまるに
>>954
老人だと153を飯田街道と呼ぶ人もいるな
正確にはちょっと違うんだけど そんなに東京がいいなら山手線みたいに終電30分早めよーぜ
>>953
むかしのことを知ってるなら 今池が第3位になってもぜんぜんおかしくないぞ
中心市街型の繁華街は もう絶滅したとおもわれていたんだが
ところがどっこい名古屋では生きていた
それどころか主流なのかもしれなくて
面白いじゃないか 今池はソープがなくなったこと。たぶん地元のヤクザが弱くなって羽振りが悪くなったこと。ダイエー、ユニーがダメダメになったこと。マクドナルドも潰れたこと。が重なったからこうなったような。
>>954
営業車ではしりまわる感があるな
瀬戸街道 津島街道も追加 >>958
名古屋ではって個人的に今池は好きだが
他でもああいう街はあるよ
確かに名古屋ではあまり見つけられないけど
もうちょっとよその街も出歩くことをオススメする >>962
うーん わかってないな
中心市街型は いちばんふつうの繁華街なんだよ
なぜか日本では絶滅したことになっているだけ
そういうこった >>916
上前津駅は日進堂書店という書店がずいぶん長い間入っていた。
そしてPC販売のグッドウィルも一時期入っていた。
>>932
共通点は市電が走っていた。廃止とともに徐々にさびれていった感がある。
地下鉄が開通しても通過点になってしまっている。 1号 こくいち
19号 じゅうきゅうごー
22号 めいぎバイパス
23号 めいよんorちりゅーバイパス
41号 よんいちorくーこーせん
153号 いちごーさんorいーだかいどー
247号 にーよんななorさんぎょーどーろ
248号 にーよんぱ
302号 さんまるに
155号 155ごう…
東山線8両対応で作らなかったこと 名古屋駅幅員狭すぎで上下分離せざろうえなかったこと
失敗だらけ 上飯田連絡線だって 上飯田>>大曾根だと個人的にはおもう 大曽根は名鉄とJR(国鉄)で十分
東山線8両対応で作らなかったこと 名古屋駅幅員狭すぎで上下分離せざろうえなかったこと
失敗だらけ 上飯田連絡線だって 上飯田>>大曾根だと個人的にはおもう 大曽根は名鉄とJR(国鉄)で十分
半田の人が中央道というと、知多半島道路のことをさす
>>963
野球爺の集まりで金山大須を差し置いて第3極になれるとか
5chもお爺の妄言が多いな 今池は、駅前の某ビルが全てを物語ってる。
あれが高層ビルか、あるいはオアシス21みたいに再開発されたら今池のイメージ変わるだろうな。
次スレ立て失敗しました、申し訳ありませんがどなたかお願いします。
>>971
一つのビルだけで街全体を判断するとか視野が狭いとしか >>976
にしても駅直結では目立ちすぎ
名駅はJRタワーズ出来てから一気に高層ビル街になったし
1つのビルの影響力は強い ザ・シーン城北は20年以上寂しく立ち続けてるけどな
周りに高層マンション建ち並ぶことも高級住宅街になることもなく
ザ・シーンは今やスカスカだと聞いた
間取りが古くて価格下げても入らないんだと
>>974
新スレ建て乙、と言いたいところだが、1119号?
111号ですね。(笑) 伏見のせこいやつじゃなくて東京メトロの
エチカみたいなやつ作ってくれよ。
話は変わるが、いつも使ってる伏見の
地下飲屋街は悪くない。
立ち飲み屋で近くで働く単身者友だちが
結構できた。
ミリオン座が駅から近くなるから、仕事後
一杯飲んで映画観るとかできて嬉しい。
このスレと関係ないけど、
「グリーン・ブック」は必見。
>>974
乙
まあ次スレではちゃんと地下鉄の話をしてほしいよ
関東人のお国自慢をするスレじゃないし 名古屋の地下鉄の駅前もっと栄えて便利になれってだけで
関東の自慢話なんかあまりなかったがね
>>941
コクイチ=第一京浜=国道15号
ニコク =第二京浜=国道1号 新規路線の話題も全くないから、どうしても
本筋から逸れちゃうよね。
>>990
新日本切手商会とか入ってるビルのことか。
1Fに入っている中古CD屋は5月で閉店するのが決まったようだ。
今池の一等地に廃墟ビルはさすがに放置しすぎたな。本来であれば映画館閉館の時点でなんとかすべきだった。 いま地下鉄乗ってる
終電 まあまあ混んでるな
意外
終電は混むよ
始発も意外とそこそこ乗ってることが多い
wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
[email protected] lud20220920102112ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1548554230/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「名古屋市営地下鉄Ω110号線 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・名古屋市営地下鉄Ω100号線
・名古屋市営地下鉄Ω120号線
・名古屋市営地下鉄ΩN120号線
・名古屋市営地下鉄Ω114号線
・名古屋市営地下鉄Ω116号線
・名古屋市営地下鉄Ω106号線
・名古屋市営地下鉄Ω104号線
・名古屋市営地下鉄Ω114号線
・名古屋市営地下鉄Ω105号線
・名古屋市営地下鉄Ω113号線
・名古屋市営地下鉄Ω107号線
・名古屋市営地下鉄Ω109号線
・名古屋市営地下鉄Ω107号線
・名古屋市営地下鉄Ω107号線
・名古屋市営地下鉄Ω103号線
・名古屋市営地下鉄Ω108号線
・名古屋市営地下鉄Ω117号線
・名古屋市営地下鉄Ω106号線
・名古屋市営地下鉄Ω102号線
・名古屋市営地下鉄Ω101号線
・名古屋市営地下鉄Ω1119号線
・名古屋市営地下鉄Ω96号線
・名古屋市営地下鉄Ω99号線
・名古屋市営地下鉄Ω95号線
・名古屋市営地下鉄Ω91号線
・名古屋市営地下鉄Ω97号線
・名古屋市営地下鉄Ω98号線
・名古屋市営地下鉄Ω125号線
・名古屋市営地下鉄Ω118号線
・名古屋市営地下鉄Ω128号線
・名古屋市営地下鉄Ω123号線
・名古屋市営地下鉄Ω124号線
・名古屋市営地下鉄Ω129号線
・名古屋市営地下鉄Ω119号線
・名古屋市営地下鉄Ω124号線
・名古屋市営地下鉄Ω133号線
・名古屋市営地下鉄Ω126号線
・名古屋市営地下鉄Ω119号線
・名古屋市営地下鉄Ω127号線
・名古屋市営地下鉄Ω137号線
・名古屋市営地下鉄Ω138号線
・名古屋市営地下鉄Ω88号線
・名古屋市営地下鉄Ω87号線
・名古屋市営地下鉄ΩN121号線
・名古屋市営地下鉄ΩN121号線
・名古屋市営地下鉄Ω94号線 [無断転載禁止]
・【妄想】名古屋市営地下鉄Ω106号線【解禁】
・名古屋市営地下鉄Ω94号線
・名古屋市営地下鉄Ω77号線
・名古屋市営地下鉄Ω136号線 (847)
・名鉄・名古屋市営地下鉄(名市交) 新線・延伸・新駅スレッド
・名鉄・名古屋市営地下鉄(名市交)新線・延伸・新駅等総合スレ
・名古屋市営地下鉄の理想の路線網を考えるスレ
・なぜ名古屋市営地下鉄は新駅を作ろうとしているのに駅名改称したのか
・【有識者懇談会】市役所駅を「名古屋城」に? 名古屋市営地下鉄の新駅名を検討 有識者懇談会 (毎日新聞) [爆笑ゴリラ★]
・【名古屋市営地下鉄】通勤ラッシュの地下鉄止まる…満員電車の扉付近で女性が持っていた“スマホ” 扉開き戸袋に引き込まれる 23日
・コマルの大阪市営地下鉄 90号線
・コマルの大阪市営地下鉄 90号線
・コマルの大阪市営地下鉄 91号線
・コマルの大阪市営地下鉄 93号線
08:01:25 up 9 days, 18:25, 0 users, load average: 6.42, 7.92, 7.88
in 0.10518383979797 sec
@0.10518383979797@0b7 on 122122
|