1 :
名無し野電車区
2016/08/10(水) 11:05:09.96 ID:74S9yV0Q
諦めずに主張していきましょ
2 :
名無し野電車区
2016/08/10(水) 11:12:39.44 ID:16oJ7Dm9
乙です
3 :
名無し野電車区
2016/08/10(水) 11:40:49.54 ID:yGLU8NIH
【京都】山陰新幹線2【下関】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1470661044/ | 重複且つ糞妄想ネタスレ立てる夏厨
>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-=
4 :
名無し野電車区
2016/08/10(水) 13:45:15.43 ID:oQ/Tnm9s
謙虚に岡山〜米子で
5 :
名無し野電車区
2016/08/10(水) 14:31:50.21 ID:0VtwnJ6T
それすら無理
6 :
名無し野電車区
2016/08/10(水) 14:59:37.50 ID:alYGsfj2
北海道、北陸、長崎で21世紀の日本の新幹線は終了
7 :
名無し野電車区
2016/08/10(水) 15:16:06.02 ID:/B86R69h
博多〜大分〜松山〜高松〜新大阪のリニアがあるですたい
8 :
名無し野電車区
2016/08/10(水) 15:48:51.22 ID:fXdo1VJu
出雲を制するものは桃鉄を制する
9 :
名無し野電車区
2016/08/10(水) 16:15:00.00 ID:lYcdBdGS
京都___生駒学研___天王寺___関西空港
|
| <小浜〜舞鶴〜京都ルートが一番>
園部____新大阪
|
|
新和知(山陰本線安栖里付近)__福知山_豊岡_鳥取_米子_松江
| 山陰新幹線
|
金沢_小浜_東舞鶴
園部〜新大阪の区間は山陰新幹線として建設
京都〜天王寺の区間は北陸新幹線として建設
生駒学研都市でリニア中央新幹線と接続
舞鶴経由がより発展性のある国土発展が望める最良ルート
京都と新大阪の両方への直通は山陰新幹線と絡めるしか方法はない(二重整備とならない)
10 :
名無し野電車区
2016/08/10(水) 21:08:17.81 ID:N5KGU7gJ
伯備ルートは、FGT車両の実用化と山陽新幹線区間300km/h運転の目途が立つようなら、
FGT化が一番現実的なんだけどな。
11 :
名無し野電車区
2016/08/10(水) 21:54:58.93 ID:MrKopR/D
12 :
名無し野電車区
2016/08/10(水) 23:08:12.42 ID:2sS/sJF4
荻に新幹線を
13 :
名無し野電車区
2016/08/11(木) 04:55:03.33 ID:xtfNOyP7
>>11 3兆ちょっとでできるって信じられないんだよね。
どういう見積もり方してるのか。
14 :
名無し野電車区
2016/08/11(木) 16:12:03.81 ID:6XYzUsZT
5.5兆
15 :
名無し野電車区
2016/08/11(木) 16:55:09.63 ID:gxWHC432
荻
16 :
名無し野電車区
2016/08/11(木) 17:45:35.77 ID:PC432kFE
山陰田舎クソ田舎
17 :
名無し野電車区
2016/08/12(金) 00:06:47.83 ID:Q/880spZ
山陰新幹線には独自サービス導入しないとね(^^♪(^^♪
18 :
名無し野電車区
2016/08/12(金) 02:54:08.66 ID:xEiUxL3E
採算取れないだろ
19 :
名無し野電車区
2016/08/12(金) 10:32:16.12 ID:NkKcXXWO
どうなんだろう人口約27万函館市5万北斗市を結んでる北海道新幹線年間48億赤字見通し
松江市鳥取市はそれより少ないので単純比較はできないけど人口だけ見れば苦しい
でも政治家の意気込み等見たら将来恐らくできると思う
西は尻込みして開業当初から3セク新幹線になると予想(妄想)
20 :
名無し野電車区
2016/08/12(金) 10:44:46.20 ID:q61C2RKC
21 :
名無し野電車区
2016/08/12(金) 11:01:34.93 ID:lK2xeUWD
山陰新幹線なんか出来やしないよ 無理無理
22 :
名無し野電車区
2016/08/12(金) 13:47:48.55 ID:I+oRz69L
23 :
名無し野電車区
2016/08/12(金) 17:55:50.63 ID:1BiLmvGr
2050年になっても進展はない
24 :
名無し野電車区
2016/08/12(金) 20:03:17.03 ID:keNkaIq0
大阪-京都-米子-出雲-石見空港前-萩-角島前-下関
これでよくない?
25 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 01:25:47.94 ID:ctm37Auo
26 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 15:33:32.30 ID:VGD2WU/B
この石黒秀樹という記者は悪質下等な人物。無知な記事を書いている。
記者としての資質にかけ新聞社の人間であってはならない。
その新聞社はその地方ではけっこう大きめの新聞社ではないのか。
下等な人物の下等な記事を許す新聞社のほうが笑止千万かと。
山陰新幹線は鳥取から新大阪まで1時間弱なので「スーパーはくと」から転移してくる。
米子から新大阪は1時間半なので「八雲」から転移してくる。
いずれも2両ガラガラなどではない。
27 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 15:41:30.59 ID:VGD2WU/B
石黒秀樹は部長などとなっているが、こんな人物が部長なら会社も会社。
世間をなめている人物であって新聞社の人間として記者として不適格
生まれつき文字を書いてはならない人物。
多くの人が山陰新幹線実現のために尽力しているがそれを馬鹿にしている。
28 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 15:42:59.61 ID:AbM7Gn/o
ろくでもない人だと思うが、事実は隠せない。
29 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 15:56:23.82 ID:VGD2WU/B
山陰新幹線は鳥取から新大阪まで1時間弱なので「スーパーはくと」から転移してくる。
米子から新大阪は1時間半なので「八雲」から転移してくる。
いずれも2両ガラガラなどではない。
30 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 16:08:28.18 ID:VGD2WU/B
スーパーまつかぜは山陰の各都市を結ぶ特急で2両で走っている非電化特急だが
これは山陰と京阪神との流動の特急ではない。
山陰新幹線は京阪神と山陰を短時間で結ぶ新幹線なので
この流動に値する現在の特急列車は「スーパーはくと」なり「やくも」になる。
この記者もわかっててこんな記事をかいているので処罰されるべきだ。
31 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 16:32:20.48 ID:GAahsl+w
下関側から作ろう
32 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 18:19:12.53 ID:elfLZAZL
イラネ
33 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 19:06:24.99 ID:7Ye5Axk8
中京や一部北陸は米原ルート派が結構いますからね
それで舞鶴ルート派(小浜京都含む)に支持した山陰に噛みついてるんでしょう
ちょっと失礼ですけどね
山陰新幹線の実現求め決起大会
波床教授は費用を抑えるための手段として、何個所かにすれ違いができる機能を持った「単線方式」を紹介しました。
http://www.tottori-cci.or.jp/?p=7994 ややロスがきになるところですけど特急より速くてやくもより揺れなければいいんじゃないですか 待ちの時間で貨物とかやったらおもしろいかなです
34 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 19:11:36.53 ID:l0XmywkL
山陽新幹線が飽和状態なら、ダシに使えたのだろうなぁ。
山陰を放置するのもあれだが。
また南朝鮮の国会議員団が8月15日に島根県の竹島上陸するとか。
35 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 19:17:04.59 ID:vgnU1OEj
岡山すぎたらガラガラの下りのぞみ
36 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 19:24:32.89 ID:7Ye5Axk8
外国人観光客を2030年にかけて6000万人まで目指しているので
割合観光が強い中国地方〜近畿にかけて需要がありそうな気もするんですけどね
37 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 19:35:19.80 ID:G3rJtou5
ないわ
38 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 21:02:30.04 ID:Y+VbPKuf
100年計画で頑張ろう!
39 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 22:07:01.89 ID:WRWYe7Jr
>>33 > 藤井教授は、(中略)「北陸新幹線の一部を山陰新幹線の供用区間にするという考えに立てば、
> 小浜ルート、舞鶴ルートは別にしてこれを早くつくらせることが山陰新幹線をつくるに
> あたって極めて重要」と指摘。
この人自身は小浜京都でも舞鶴でもどっちでいいと考えてるのか
40 :
名無し野電車区
2016/08/13(土) 23:08:51.21 ID:zEyBdWEs
豊岡or城崎温泉からほくほく線方式で単線160キロで充分。北陸新幹線出来て683系余ってるんだし
41 :
名無し野電車区
2016/08/14(日) 00:08:50.71 ID:i9kMvtPB
東海道はともかく山陽新幹線を太平洋側というのは無理がある
四国も含めて見ればむしろ山陽新幹線こそ西日本の真ん中を通ってる
山陰や四国へは山陽からの枝分かれが現実的なところじゃないか
42 :
名無し野電車区
2016/08/14(日) 06:14:27.12 ID:mNaC71aN
東の様に接続駅での連結・分離対応させないと運行本数限界。特に岡山ー新大阪。
43 :
名無し野電車区
2016/08/14(日) 06:34:29.96 ID:Wk/XN2O9
>>41 俺の感覚だと、本州は山陽新幹線があるからバイパスは四国に作ろうって感じかな。
44 :
名無し野電車区
2016/08/14(日) 11:17:52.10 ID:aN6Z3y/H
福岡在住だが鳥取島根には上陸した事ない
45 :
名無し野電車区
2016/08/14(日) 16:07:37.73 ID:T3+rJRXN
山陰新幹線なんかいらんわ!
山陽新幹線は自由席やグリーン車を除いて、21世紀以降開通の北陸や北海道よりガラガラだぞ!
山陽はJR以降は集客のために、東海道に乗り入れない速達便では2&2シートの普通車指定席を採用。
0系を改造した『ウエストひかり』がそれ。後に700系8両の『ひかりレールスター』や九州直通N700系にも受け継がれた。
あと、山陽は東海道と違って大都市偏重では勝負できない。遠距離では飛行機と、中金距離では高速バスや自家用車(山陽道利用)・自動二輪(山陽道利用)との競争が激しい。
大阪―鳥取は『スーパーはくと』でも問題ない。大阪―鳥取は2時間30分、京都―鳥取は3時間で行けるし、ゆくゆくは高槻停車も想定される。
>>31 新下関に『のぞみ』『みずほ』を停めるつもりか?
46 :
名無し野電車区
2016/08/14(日) 16:20:38.70 ID:fg3I0k61
N700系を増備して500系・700系・800系を全て置き換えて車種を揃えて経費削減を図ることが適切である
特に500系は早急に全車両を置き換えていただきたい
47 :
名無し野電車区
2016/08/14(日) 16:22:00.63 ID:fg3I0k61
山陰新幹線を建設する必要など皆無
山陽新幹線の全車両をN700系に置き換えるように
48 :
名無し野電車区
2016/08/14(日) 19:42:53.43 ID:lvO6DTGo
鳥取や島根で全国大会やられると迷惑
49 :
名無し野電車区
2016/08/14(日) 20:17:11.98 ID:pgCeOCAS
>>22 大阪や京都へ向かう人は利用しない特急列車ですよ。その2両でガラガラの特急は。
その特急列車を持ち出して笑止千万とか言われてもねぇ。
石黒秀樹さんの記者としての能力に笑止千万ではないですか?
石黒秀樹さんの生まれつきの神経に笑止千万ではないですか?
こんな記事を書く欺瞞な人が部長である新聞社のほうが笑止千万ではないですか? ぐらいか。
50 :
名無し野電車区
2016/08/14(日) 20:29:50.33 ID:pZIddlhj
>>46 今ある車両が朽ちるまで使わないといけない。
調達費用も馬鹿にならない。
朽ちた後はN700S系に置き換え。
51 :
名無し野電車区
2016/08/14(日) 20:38:24.63 ID:pgCeOCAS
京阪神へ向かう特急&新幹線
鳥取・倉吉 スーパーはくと
米子・松江 やくも + 山陽新幹線
山陰線や山口線の特急列車「関西に向かわない特急」
スーパーまつかぜ スーパーおき 旧くにびき・いそかぜ
52 :
名無し野電車区
2016/08/15(月) 17:06:24.26 ID:bBvqDgRK
山陰新幹線まだ費用対効果の数値見ない四国新幹線は見たが
53 :
名無し野電車区
2016/08/15(月) 21:36:01.82 ID:qwVt0JqE
54 :
名無し野電車区
2016/08/16(火) 13:15:51.69 ID:I/EfdJ8F
>>22 北陸新幹線の延伸区間の人口はどのくらい?
150万人以下なら北陸新幹線延伸も笑止千万なのかな?
米原ルートなら150万人もいそうにないのだが
55 :
名無し野電車区
2016/08/16(火) 20:09:52.17 ID:tkwZym66
Sはくとがやくも並みの毎時1本、15往復の運転になったら、1本あたり利用客が50人ちょっとになるから、
2両でもガラガラになるのか…
56 :
名無し野電車区
2016/08/16(火) 22:48:57.87 ID:b2Nu620s
>>54 延伸区間人口でなくサンダーバードとスーパー はくと、やくもの乗車客数だと思うが
57 :
名無し野電車区
2016/08/20(土) 02:34:17.47 ID:gIstEM6i
さすがにないわ
58 :
名無し野電車区
2016/08/20(土) 11:23:07.57 ID:BOyEGK9J
新幹線より在来線を何とかしてくれ。
59 :
名無し野電車区
2016/08/21(日) 21:12:38.39 ID:LjaQs5+k
敦賀−東京の所要時間は、現行の2時間51分が北陸新幹線延伸で3時間5分に伸びるそうだ。
鳥取までだと東京から4時間ちょっとくらいかかるのかな。
60 :
名無し野電車区
2016/08/21(日) 21:44:22.63 ID:0eEolmvr
61 :
名無し野電車区
2016/08/21(日) 21:45:00.49 ID:0eEolmvr
62 :
名無し野電車区
2016/08/21(日) 22:18:48.12 ID:QhIZ8zvD
>>24 出雲-下関間現在の特急輸送量等考えると採算性に問題があるのでは
63 :
名無し野電車区
2016/08/21(日) 22:32:35.79 ID:0eEolmvr
整理部長
「整理部長って何するんですか。リストラ担当みたいなこと?」。初対面で聞かれたことがあります。確かにイメージが湧きにくいでしょうね。
整理の主な仕事は三つ。
(1)価値判断−記事をどの面でどのくらいの大きさで扱うか決めます。
(2)見出し−取材記者でなく整理記者が付けてるんです。
(3)レイアウト−パソコンで紙面を組み上げます。
いったん紙に書いてからパソコンを使うベテランも。その責任者として、全体の構成を考え、他部と折衝し、紙面をチェックするのが整理部長です。
きょうの新聞いかがでしたか。
(整理部長・石黒秀樹)
64 :
名無し野電車区
2016/08/22(月) 15:30:48.32 ID:txilLEQp
整理部長が整理されました。合掌w
65 :
名無し野電車区
2016/08/25(木) 15:05:06.62 ID:V1Bk8flH
ミーハー
ツンツンの髪で顎ひげを生やして十年になります。当時の早稲田大ラグビー部フルバックをまねました。
そう、今をときめく五郎丸歩選手。僕ってミーハーなんです。
三日のこの欄で、新たなファンを嫌な親戚呼ばわりしました。ミーハーにそんな資格はありません。
今回魅力を知った人たちはかつての自分。一緒にラグビー界を支えていこうと改心しました。
強くなるのは時間がかかりますが、弱くなるのはあっという間。盛り上がりを一過性にしてはいけません。
大学ラグビーは中盤。トップリーグも始まります。僕の推しメンは帝京大の竹山晃暉(こうき)選手です。
(整理部長・石黒秀樹)