◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.35 ☆★ YouTube動画>5本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radiocontrol/1736662388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9f03-N73t)
2025/01/12(日) 15:13:08.86ID:oIr1iQYJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼タミヤ新製品一覧
http://www.tamiya.com/japan/news/newitems/index.htm

▼タミヤブログ(英語)
http://tamiyablog.com/
日本の本家より情報が早い

※次スレは>>980

※前スレ
☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.34 ☆★
http://2chb.net/r/radiocontrol/1728919834/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MM4e-jqct)
2025/01/12(日) 15:47:30.16ID:ycRXjqyEM
>>1
3名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c691-6C3C)
2025/01/12(日) 17:39:05.17ID:IbGV64vn0
300ZX、ボディだけでも再販して欲しい。
4名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdea-qsJG)
2025/01/12(日) 17:50:01.57ID:NIXGuDSvd
>>1
スレ立て乙
5名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a973-Uax3)
2025/01/13(月) 16:09:41.86ID:8gtd7o/u0
>>1
6名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MM4e-jqct)
2025/01/13(月) 17:59:14.02ID:HZ1mzqIMM
>>3
しつこい
1年もせずに再販するからゆっくり待ってろ
7名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2508-5EaR)
2025/01/14(火) 03:17:52.43ID:fKueTqFJ0
ビッグウイングおいくら蔓延?
8名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a5bd-lcBz)
2025/01/14(火) 09:16:41.05ID:XimErG4h0
税込みで3万くらいじゃないのかな
9名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ca43-qsJG)
2025/01/14(火) 10:25:22.05ID:HeCj8kTh0
こうやってわざと名前を間違えるネタ嫌いだわ…

そしてこういうレスすると模倣犯が湧いてくるのもウザい
10名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c63c-JT9M)
2025/01/14(火) 12:16:23.40ID:wqvVremv0
わざとなの?
11名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdca-4KlH)
2025/01/14(火) 12:58:11.83ID:FhlA6sI7d
04Mのピニオン廃盤?らしいから
代わりに64P使おうかと思うんだけど
04Mのスパーギヤと見た目同じだから 
大丈夫だよね?
実際に組み合わせて使ってる猛者は
居ますか?
12名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 41bd-6eCe)
2025/01/14(火) 13:05:13.13ID:aYUPzCGj0
板金屋がボディをボデーと書くのもウザい?
13名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d63b-pNfh)
2025/01/14(火) 13:43:18.85ID:RdSlFcg10
ラヂエーターもウザい?
14名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdea-09Wx)
2025/01/14(火) 14:01:04.39ID:0uqtnjO3d
トップホースは定番ネタ
15名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d668-qsJG)
2025/01/14(火) 14:15:04.65ID:zQ9lqKT60
ほら、かまってちゃんが湧いた
16名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2d5d-7dHL)
2025/01/14(火) 15:53:00.19ID:PQEfkDpe0
>>9
キミが構うからやで
スルースキルLVゼロなんか?
17名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d668-qsJG)
2025/01/14(火) 16:07:15.92ID:zQ9lqKT60
>>16
むしろレスのやり取りをしたいから煽っているんだよ
18名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c181-ojen)
2025/01/14(火) 16:40:30.79ID:iSdrcdfC0
>>11
04Mと64Pではビミョーに違うはず
スパーとピニオン共に64Pへ変更してみては?
19名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMde-Uax3)
2025/01/14(火) 19:21:54.45ID:JhgmNUvvM
もうだれもホーネットEVOの話してない
20名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdea-09Wx)
2025/01/14(火) 19:42:32.44ID:0uqtnjO3d
ホーネットとかグラホでキャッキャしてる人達マジで理解出来ない

何が楽しいのか教えてくれよ!
21名無しさん@電波いっぱい (JP 0H9d-ZGH6)
2025/01/14(火) 19:59:54.92ID:XmyQX3ynH
30年ROMってからまたおいで
22名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2512-pCI4)
2025/01/14(火) 21:25:04.12ID:QRBOCdHj0
バギーVSオンロード
23名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa91-LtKU)
2025/01/14(火) 22:44:08.30ID:+KO9HUDra
>>19
非情にしつこい
24名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d530-YZY7)
2025/01/14(火) 23:39:31.84ID:oRwBBVuM0
なんとなく思ったんですけどXM-01にダカールラリーなんかに出てるSSVのボディ被せたりXV-02にT1のハイラックスボディ被せて大経タイヤ履かせたら絵になりそうな気しません?
25名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 253d-fuva)
2025/01/15(水) 03:41:50.13ID:V5Z0FLKF0
ホーネットEVO好評につきホーネットERO.発売決定‼
26名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr6d-AHtw)
2025/01/15(水) 08:52:12.48ID:oxGEPhZOr
なんでそんな頑張ってホーネットEVO推ししてんの?w
27名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fe53-pNfh)
2025/01/15(水) 10:03:51.12ID:SGAX/+PA0
ゴミ買わされて悔しいから道連れにしようとしてるんだろうな
28名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a94a-tIdS)
2025/01/15(水) 10:43:49.06ID:L4i5uTco0
たしかにEVOはゴミだな
29名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a9a5-JT9M)
2025/01/15(水) 12:17:37.33ID:bvz95Ehh0
引き取るぞ
いまなら特別に無料にしてやれ
30名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2dc1-7dHL)
2025/01/15(水) 13:46:37.29ID:/mGVhHx30
一目でゴミとわかったのに何で買ったんだろう?
31名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2dc1-7dHL)
2025/01/15(水) 13:47:40.69ID:/mGVhHx30
テンバイヤーが買い込んで焦ってるとか?
32名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Sp6d-6eCe)
2025/01/15(水) 14:01:07.72ID:/XyRuCIzp
ゴミでないものを教えてくれ
33名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdea-09Wx)
2025/01/15(水) 14:23:58.60ID:lkQaezn2d
またホーネットEVOも売りっぱなしで終わりそうだな
34名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2dc1-7dHL)
2025/01/15(水) 15:35:16.56ID:/mGVhHx30
>>32
ホーネットEVO以外
35名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdca-iGuV)
2025/01/15(水) 16:56:06.74ID:niHItPS3d
別によくね?
36名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa91-LtKU)
2025/01/15(水) 17:01:51.96ID:u2BRia2Ba
アンチ失せろ
37名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdea-pNfh)
2025/01/16(木) 00:36:44.33ID:Q/IDZKv0d
スーパーアスチュートは潤沢っぽいね
シティもその調子で頼む
38名無しさん@電波いっぱい (JP 0Hde-5EaR)
2025/01/16(木) 04:41:55.25ID:mJLfuhSjH
ビッグウイッグも頼んます
39名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdea-09Wx)
2025/01/16(木) 18:11:16.89ID:+Lwls3lLd
新橋にカスタマーとか取り揃う新規の店出来るのか
40名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6a64-JT9M)
2025/01/16(木) 18:22:25.41ID:PYh6spte0
まじ?
41名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Sp6d-6eCe)
2025/01/16(木) 18:29:04.95ID:MrEYwV9sp
カフェとアバンテどかしてあそこで売ればいいのに
42名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a1d-j0RK)
2025/01/16(木) 18:30:14.20ID:X85RAQoj0
これだな
https://www.tamiya.com/japan/newstopics/2025/01/16tamiya_modelers_store/index.html
43名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a1d-j0RK)
2025/01/16(木) 18:33:32.66ID:X85RAQoj0
>>41
オタクが来るような店は新参者やファミリーが寄りがたいだろ?
44名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Sp6d-6eCe)
2025/01/16(木) 18:37:59.16ID:MrEYwV9sp
東京サーキットも作ってくれないかな....
45名無しさん@電波いっぱい (ワンミングク MM5a-cxgm)
2025/01/16(木) 18:38:17.98ID:tMxLOeoVM
キャッシュレスだってよ
46名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1d9d-JT9M)
2025/01/16(木) 18:40:45.59ID:vDnyOoC70
無料なの?
47名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a5bd-lcBz)
2025/01/16(木) 18:54:27.05ID:mCI/oOZN0
アフターパーツ全種類くらい揃えてほしいな
48名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Sp6d-6eCe)
2025/01/16(木) 18:56:12.47ID:MrEYwV9sp
客層がハッキリ分かれそうだな。
職場近いから開店楽しみ
49名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bed5-at6d)
2025/01/16(木) 19:00:23.77ID:N+di/88x0
>>39
ドイツのトイショーでどんなサプライズがあるだろうと思ってたら
それよりも先にうれしいサプライズだった
50名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ca43-qsJG)
2025/01/16(木) 19:56:16.03ID:vGM2ITE70
>>44
東京サーキットって昔埼玉にあったよね
51名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1d9d-JT9M)
2025/01/16(木) 20:30:17.95ID:vDnyOoC70
埼玉なのに東京?
インチキやん。
52名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ca43-qsJG)
2025/01/16(木) 20:34:34.46ID:vGM2ITE70
>>51
アスファルトの屋外コースで大会なんかもやっていたんだけどね
53名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdea-iGuV)
2025/01/16(木) 21:41:24.51ID:KAZiUvG3d
>>42
コレは嬉しい
54名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a06-tLXW)
2025/01/16(木) 21:48:21.18ID:TKzH/4z/0
>>42
こっちしかいかなくなるな
55名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dd03-N73t)
2025/01/16(木) 23:33:28.74ID:2HHJElP40
■ご注意:お支払いはキャッシュレス決済のみ、現金によるお支払いは受けられません

おじさん客と揉めそう
56名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4a8d-09/R)
2025/01/16(木) 23:35:00.59ID:o5lIqb720
>>55
おじさんは大体クレカ払いだろう
57名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdca-iGuV)
2025/01/17(金) 00:38:23.86ID:z5SuU6Lcd
今時誰もそんなもんで揉めないわ
58名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a9a2-5EaR)
2025/01/17(金) 05:49:38.27ID:QISorYX10
タミヤカード持ってる人だけにしてほしい
59名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6a64-JT9M)
2025/01/17(金) 07:16:27.35ID:qv3hSgiE0
だめだめ
オレ持ってないから
60名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr6d-k+/z)
2025/01/17(金) 07:51:55.65ID:yaB6aaeKr
家にバレるとまずいからキャッシュデス払いしかできんわ
近いから行きたいんだけどな
61名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4ade-cxgm)
2025/01/17(金) 08:56:10.00ID:zWEJRcBx0
カスタマ商品は無料で送ってくれるから交通費出して新橋まで行くか電話で注文するかだな
62名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a91e-Z4f4)
2025/01/17(金) 09:09:40.75ID:uIjRAPVm0
意外と静岡総本山でも欠品多いから新橋大本山でもないもの多いだろうね
でも聖地化するだろうけど
63名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6a64-JT9M)
2025/01/17(金) 09:59:39.22ID:qv3hSgiE0
新橋近いって何者?
ブルジョワだな。
64名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Sp6d-6eCe)
2025/01/17(金) 10:01:45.78ID:6npiEtsIp
家は遠くても職場は近いとか東京で働いてるなら多いだろ
65名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2dc1-91Ds)
2025/01/17(金) 15:48:29.45ID:zf4mU/Vn0
>>60
>キャッシュデス
めっちゃ怖いんですけどw
66名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ca43-qsJG)
2025/01/17(金) 17:03:13.04ID:LA+a838L0
>>65
ウケると思って言ってるから笑ってあげて
67名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdea-pNfh)
2025/01/17(金) 17:47:09.42ID:T0w75g58d
キャッシュレスの方が追跡しやすくないか?
男ならニコニコ現金払い
68名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 29ff-j0RK)
2025/01/17(金) 17:53:05.31ID:U1cy9U8o0
キャッシュレスとしか記載がないから現金チャージできる交通系ICカード等でもできるんじゃない?
69名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ca43-qsJG)
2025/01/17(金) 17:54:36.36ID:LA+a838L0
手数料高すぎて現金をおろすのは躊躇する
アプリでタダの時はいいんだが
70名無しさん@電波いっぱい (スップ Sdca-iGuV)
2025/01/17(金) 17:56:41.35ID:1NSQedzld
クレカでいいだろ
71名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cac7-6eCe)
2025/01/17(金) 18:02:59.31ID:EAQ37I9H0
クレカでもペーペーでも好きなものを使えばいい
72名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a14b-JT9M)
2025/01/17(金) 18:41:32.18ID:AgFgREqF0
小切手だな
73名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b6bd-6eCe)
2025/01/18(土) 06:37:57.51ID:SqyLtwPc0
俺はトラベラーチェックで
74名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a5bd-lcBz)
2025/01/18(土) 07:30:26.81ID:FTZnTPHQ0
どのくらいのアフターパーツが揃っているのか楽しみ
75名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a9f4-BNI3)
2025/01/18(土) 10:02:52.87ID:H19viI2t0
タミカ限定でよい
毎年年賀状が来るくらいの上客だし俺
タミヤに年賀状返してないしwww
76名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a14b-JT9M)
2025/01/18(土) 10:13:48.45ID:m1oXYnEn0
ダメおれ持ってないから
77名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a94e-5EaR)
2025/01/18(土) 10:45:25.72ID:jKg8G6uC0
持っていてよかったタミヤカード
78名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c693-r83Y)
2025/01/18(土) 11:57:12.50ID:zkb8VypC0
>>11
48Pとほぼ同じと言われる05Mで混在させたことあるが明らかに異音がした
両方合わせるのが無難
08Mと32Pは何の問題もなかった
79名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a956-ZAzy)
2025/01/18(土) 14:29:04.77ID:URMEXl3F0
>>42
これはありがたい
リニューアルした新橋に一度行って、もう今後新橋に来ることはないな、と思ってたのに
80名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 212b-wXNc)
2025/01/18(土) 15:13:18.32ID:aSTm2o6s0
>>52
川口にあった屋内コースでしょ。

その後、川口から草加に移転して、何やら殿様客が問題行動したとかで客足が減って閉店した。
店主も高齢だったからかもしれんがな
81名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ca43-qsJG)
2025/01/18(土) 16:17:22.83ID:5YQe6/Gf0
>>80
なんかゴタゴタがあったような事は聞いたが詳しいことは知らない
なんか女性の方がオーナーというか代表だったような
82名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a303-2rT6)
2025/01/19(日) 00:06:27.58ID:cyY8Kx450
ヤフーショッピングのジョーシンのスーパーアスチュート
29667円送料無料
6228ポイント
83名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5377-3anD)
2025/01/19(日) 10:42:07.66ID:graEhCi10
どんどん値上げしてきたな
来月にわ3万超えてそう
84名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33b0-rThN)
2025/01/19(日) 10:42:16.08ID:d4K5+oF30
ジュンワタナベ氏がファルコン復刻してほしいと言っていた。
嫌な予感がする。。。
85名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd1f-02HR)
2025/01/19(日) 12:34:02.66ID:8P8lTxE8d
ファルコン2万とかで出されてもさすがにいらんな
86名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6f30-rbLX)
2025/01/19(日) 12:37:56.93ID:fu5m+Vdm0
ギアボックスの金型をベアホーク用に改修してしまったらしいが
ベアホークのシャーシにファルコンのボディじゃやっぱりダメなのかな?
87名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffb7-BPk+)
2025/01/19(日) 12:48:40.04ID:Kre6FVIz0
ファルコンもDT03付けときゃええやろ(適当)
88名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd1f-02HR)
2025/01/19(日) 12:49:19.30ID:C5vOkccjd
ネオファルコンで。
89名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a3c2-fF1I)
2025/01/19(日) 13:11:39.05ID:tAkCWkJc0
>>85
ブロックヘッド仕様のフラグかな?
90名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Spc7-XwLX)
2025/01/19(日) 14:37:14.57ID:X7a69r9Hp
ブロックヘッド仕様で欲しいのある?
91名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff4d-tgqO)
2025/01/19(日) 14:45:13.14ID:PvrgF3KQ0
ネヅンテBHMは見てみたい

いらないけど
92名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 030f-2BOF)
2025/01/19(日) 16:07:40.03ID:8I1HNST/0
>>90
フォックス出して欲しい。
93名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33ff-1FhX)
2025/01/19(日) 20:17:10.87ID:OiYv8WxG0
ホットショット2は思い入れがなかったからBHMの方がよかった
ファルコンは元の仕様が欲しいから待つ
BHMを出すことでファルコンが復刻できるならありがたい
94名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3384-4ltC)
2025/01/19(日) 20:47:20.07ID:/r6nuHQV0
マイティフロッグはBHMカラーにしたら良さそうとは思ってる
95名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM1f-3XbE)
2025/01/20(月) 10:35:01.83ID:Nma2xLJpM
>>84
ウシ柄ピンクタイヤのファルコン…
96sage (ワッチョイ 33a3-LZB9)
2025/01/20(月) 12:43:16.46ID:0f5MgegN0
周りのラジコン仲間?の人達に聞いて回ったら
04Mのスパーと64Pのピニオンを組み合わせて
使ってる猛者がいて聞いたら走行には
問題無いとの事だけど車検でバレるか
バレないかが最大の問題だそうです 
因みに自分はレースに出ないので、その問題も
クリアです
なので仕方なく他社のピニオンギヤを
使う事にしました 
04Mもう作らないならタミヤもスパーを
48Pや64Pにしちゃえば良いのに
97名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM1f-4ltC)
2025/01/20(月) 17:48:44.72ID:Amw7aUV0M
ピッピッピッ
98名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6395-/7/o)
2025/01/20(月) 21:41:01.53ID:4Ng3lYk60
>>90
ブロックヘッドもういらんなー

猫も杓子もブロックヘッドで芸がない事この上ないし、意味もなくゴテゴテさせてオリジナル○してしまうからなー(汗)

もう変な外部と関わるのやめて欲しいよ。
99名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4330-VuAS)
2025/01/21(火) 00:24:14.58ID:ehZ7O+Rd0
じゃあプラモのモ子ちゃんとかのステッカー付けてチームのーてんき仕様にしたらどう?
100名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33d2-4ltC)
2025/01/21(火) 05:27:28.59ID:dDtiCDY70
??????
101名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf91-VyPR)
2025/01/21(火) 07:11:26.40ID:7n9dNjzw0
>>99
釣り目仕様ですね。
102名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Spc7-XwLX)
2025/01/21(火) 09:31:01.52ID:/k+zT2kAp
やばい元ネタがまったくわからない
103名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff43-OuDK)
2025/01/21(火) 09:50:51.28ID:U05Hnr2K0
横レスだけどタミヤのマスコットキャラじゃん
多分どこかで見たことあるのでは?
104名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf91-VyPR)
2025/01/21(火) 11:29:33.29ID:7n9dNjzw0
>>103
チームのーてんきの方だと思うぞ。
105名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6344-YuJL)
2025/01/21(火) 11:55:03.30ID:AEo1WH0l0
>>99
モ子ちゃん派とニッペンの美子ちゃん派と別れて語り合った厨房時代を思い出したわ
106名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8f4a-OuDK)
2025/01/21(火) 12:28:11.93ID:0SvptbV50
>>104
なんでそう思うの?
107名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 637a-lOVG)
2025/01/21(火) 13:12:30.63ID:9IK/C3r50
懐かしいなケムールさんとか
108名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3a2-p662)
2025/01/21(火) 14:59:02.02ID:nOpQwOAT0
スーパーマシーンを思い出すわw
109名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7fcb-fF1I)
2025/01/22(水) 15:03:49.71ID:6AmDXytT0
土曜新橋いく?
110名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33ed-4ltC)
2025/01/22(水) 15:24:37.85ID:A93fMU040
アフターパーツ専門店?
混みそうだしなぁ
111名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5380-3anD)
2025/01/22(水) 16:18:16.48ID:z/XjIvUA0
ハイキャップダンパーとか売ってないパーツもあるらしいから楽しみ
112名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM87-4ltC)
2025/01/22(水) 19:36:05.14ID:A7HE7iKlM
対応してるキャッシュレスの種類ってなんだろ。
使えるやつなら落ち着いた頃に行ってみたいわ
113名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf91-uhza)
2025/01/22(水) 19:40:53.03ID:GAzRltjF0
ネジ1つから買えるのかな?
ドゥルガのリアウイングを止めるネジを公園でなくしたのだが。
114名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM87-4ltC)
2025/01/22(水) 19:57:31.41ID:A7HE7iKlM
ホムセンでM3×6のビス買えよ
115名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63a0-lOVG)
2025/01/22(水) 20:41:17.52ID:9s506x5Z0
タミヤ純正のネジじゃないと気持ち悪くない?
少なくともオレはタミヤ車にはタミヤのネジとか部品しか使いたくない
116名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fff1-XGL5)
2025/01/22(水) 20:50:12.51ID:ygcSwnAG0
ネジはネジ
ビスはビス
117名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd1f-02HR)
2025/01/22(水) 21:11:07.87ID:NSosQxv0d
>>115
キモw
118名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63a0-lOVG)
2025/01/22(水) 21:15:29.36ID:9s506x5Z0
>>117
多様性社会じゃないけどまあそういう人もいるということで
走りさえすればそれでいいという人がいる反面ネジの色が違うとかそういうことで萎える人もいるんだよ
それでオレは後者だよってそれだけの話
119名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33d2-4ltC)
2025/01/22(水) 21:17:42.53ID:D5NLg2av0
なら普通にAmazonとかでタミヤの売ってるから買えよ
なんも調べねーんだなお前
120名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6f1a-Jm4y)
2025/01/22(水) 21:53:49.35ID:L05nWC8m0
ひねくれてるなぁ…ネジだけに
どや!
121名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a39d-fF1I)
2025/01/22(水) 21:56:57.53ID:DtGuSjn60
わからん
122名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Saa7-BCxs)
2025/01/22(水) 22:21:59.48ID:E1HjLy0Ga
カスタマーでプラ部品だけ頼んでネジだけホムセンで買ったの使おうとしたら
うまくいかなかったことあった
123名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63b8-YuJL)
2025/01/22(水) 22:29:50.55ID:whvw9XX10
どーせネジ買うならタッピングビスは止めとけ
124名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63a0-lOVG)
2025/01/22(水) 22:35:56.31ID:9s506x5Z0
アマゾンなんかでたまにナントカシャーシ用チタンビスセットってのが安くなってたりするので買って予備用にしてる
125名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff0c-BPk+)
2025/01/22(水) 23:44:49.41ID:KpdbHsLp0
>>115
わかるわ
俺もタミヤには全てタミヤパーツだわ
126名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8f4a-OuDK)
2025/01/22(水) 23:52:41.43ID:t9ERdrO20
タミグラレギュ的にはネジも純正指定ではなかったかな?
127名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM1f-4ltC)
2025/01/23(木) 05:17:52.66ID:D3He8Ya5M
急にタミグラ前提の話になってて草
128名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff43-OuDK)
2025/01/23(木) 07:33:18.96ID:JV2Rzvh20
>>127
純正ネジにこだわる理由になりえるんだからあながち急でもなかろ?
129名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7fcb-fF1I)
2025/01/23(木) 09:53:50.42ID:BbDOq7P60
それね
ネジはみんなスクエアで組んでるし、
ベアリングもショップのバルクだったり
するからタミヤレースのためにキット買わなきゃならん。
130名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 53ad-3anD)
2025/01/23(木) 10:10:14.51ID:TPndfvyw0
タミヤの小分けしたネジすら売ってないとこでタミグラなんてやってない
131名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33ed-4ltC)
2025/01/23(木) 10:27:52.70ID:C+sqQNHE0
ただ病気なだけでは??
132名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Spc7-XwLX)
2025/01/23(木) 10:28:05.99ID:OnWf5fH7p
タミヤのネジかどうかとかぱっと見でわかる?
133名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MMff-ZjZF)
2025/01/23(木) 11:14:22.39ID:paIg4f64M
分かるよ
134名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMff-tgqO)
2025/01/23(木) 11:14:47.68ID:3kKNOg5CM
スクエアより気持ち茶色っぽくてツヤがあってちょっと平べったい感じ

なんか珍しい虫の見分け方みたいだな
135名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63b8-YuJL)
2025/01/23(木) 13:45:53.89ID:avIbS7/n0
アマゾンの中華六角ネジで良いよ
136名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 53ad-3anD)
2025/01/23(木) 15:03:17.53ID:TPndfvyw0
>>135
あれネジヘッドがネジ切れて取れなくなるからやめとき
137名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd1f-lOVG)
2025/01/23(木) 15:04:28.57ID:LTUFaB6wd
>>136
なにそれ超こわい
138名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6f51-oymw)
2025/01/23(木) 15:47:26.69ID:bduR+qkz0
止めてくれ~
厨房の時に、電池式の卓上掃除機(中の羽根が回転して取り込むだけの簡単仕様)使って、部屋に飛び込んできたカミキリムシを思い出すじゃないか~ 
ただ目を回してフラフラになるんじゃない?とやってみただけなんよ
139名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff30-XwLX)
2025/01/23(木) 18:13:46.97ID:KrefVlWw0
ホンダがRA272のデモランやってたけど、
これのラジコンってあったっけ?
タミヤはプラモではこのクルマにかなり思い入れあるみたいだったからラジコン版も出してくれないかなあ
140名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd1f-02HR)
2025/01/23(木) 19:31:52.75ID:1JoUNf67d
無い。
141名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff30-1YRO)
2025/01/23(木) 20:31:17.76ID:iMrckrhJ0
ネジなんてタミヤのでも数百円で買えるのに、わざわざ中華の粗悪品を買う意味がわからない。
142名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3333-4ltC)
2025/01/23(木) 20:39:15.62ID:t2IcUiQI0
ホムセンで売ってるやつは普通にタミヤと同じサプライヤーだぞ
143名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d321-OuDK)
2025/01/23(木) 20:49:50.11ID:u6UbhYlC0
ホムセンでタミヤみたいな黒いネジってそんなに売っているのかな?
144名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c3bb-FLDp)
2025/01/23(木) 22:22:15.36ID:64HCnm6b0
タミヤのでも青白い銀と黒メッキがあるね
青白いほうが昔っぽいのでよい子のみんなは復刻にはそっちを使おう!!
145名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a39d-rThN)
2025/01/24(金) 02:16:17.89ID:uVmiRq4g0
ホムセンのネジって、先っちょ切れてなくない?
146名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63b8-YuJL)
2025/01/24(金) 07:21:58.07ID:BvIqUSec0
>>141
ネジなんて中華でも問題ないよ
つかタミヤのネジも中華じゃないの?
147名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63b8-YuJL)
2025/01/24(金) 07:24:23.11ID:BvIqUSec0
あー、タミヤはフィリピンだったっけ?
148名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff43-OuDK)
2025/01/24(金) 08:47:53.90ID:+sBgxWcF0
>>147
知らないなら無理にレスしなくていいよ
149名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 53bd-XwLX)
2025/01/24(金) 09:17:49.01ID:1Fy/y4FP0
昨日新橋に行ったらしばらく欠品になっていたものが結構入荷してたな。
オンラインショップではまだ在庫なしのままだけど...
150名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63b8-YuJL)
2025/01/24(金) 11:09:04.43ID:BvIqUSec0
>>148
無知な愚か者の私に教えて頂けますか?
外箱にはMade in Philippineとあったので
151名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd1f-02HR)
2025/01/24(金) 11:41:01.50ID:g0puxBn0d
中華じゃないか?
152名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8f4a-OuDK)
2025/01/24(金) 13:03:57.18ID:ihK2jqJo0
>>150
どこの国で生産された部品であっても、通念上、生産・製造の最終工程が行われた国が原産国に該当します
153名無しさん@電波いっぱい (JP 0H7f-Avi8)
2025/01/24(金) 14:40:14.37ID:JXNkJHgkH
つまり、原産地はPhilippineだとタミヤが自己宣言していると
154名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33ed-4ltC)
2025/01/24(金) 14:41:00.03ID:CzwbZNSY0
フィリピン工場の写真とか見たことあるけど、すげー綺麗でびっくりしたわ。
155名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8f4a-OuDK)
2025/01/24(金) 14:51:23.85ID:ihK2jqJo0
>>153
せやな
156名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63b8-YuJL)
2025/01/24(金) 15:47:39.61ID:BvIqUSec0
>>152
常識でございますね
私がお聞かせ願いたいのは何処で製造されたかでございまする
とくにおネジの製造工場をお聞かせ下されますよう御願い奉る~
157名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff43-OuDK)
2025/01/24(金) 15:53:37.62ID:+sBgxWcF0
>>156
俺が知ってるなんて一言も言ってないぞ
158名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63b8-YuJL)
2025/01/24(金) 16:13:02.46ID:BvIqUSec0
>>157
知らないなら黙ってて貰うと助かるでござりまする
159名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff43-OuDK)
2025/01/24(金) 16:24:05.89ID:+sBgxWcF0
>>158
俺はネジの原産国がどこだとは一言も言っていない
ロクに知りもしないで首を突っ込んできたあなたに苦言を呈しただけ
160名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cfbc-DvoT)
2025/01/24(金) 17:01:01.20ID:Z4SkWqak0
ネジの原産国でこんだけシコれるとか頭おかしいなお前ら
161名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0382-Trbs)
2025/01/24(金) 17:09:23.71ID:g5tBLUIy0
コンバットバギー再販してください!!
チーターは多分色々無理なんだよね?
162名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 339a-I1OS)
2025/01/24(金) 17:13:07.60ID:d0Ohm35p0
チーター再販してほしいなあ
163名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63b8-YuJL)
2025/01/24(金) 17:52:55.14ID:BvIqUSec0
┐(´д`)┌
コンバットバギーは無理そうだけど
アタックバギーシャークマウスが出来そう
今年辺り出して欲しいな
164名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf32-fF1I)
2025/01/24(金) 19:42:42.71ID:Ycg9kHla0
>>149
なんで昨日なんだよ
明日だろ明日はあれがオープンだろ
165名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Saa7-BCxs)
2025/01/24(金) 20:07:56.41ID:OhdG8KpPa
>>145
そのせいで代用しようと思ったら部品に刺さったことがある
166名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33ed-4ltC)
2025/01/25(土) 11:58:24.48ID:foLcbFxO0
新橋の店内写真見てたけど、転売屋が群がりそうだぜ
167名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Spc7-XwLX)
2025/01/25(土) 12:41:27.27ID:X4yoFPJ7p
>>166
通勤でここ通るから月曜の帰りに寄ろうと思っていたけど、今日明日で欲しいもの全部買い占められそうだな
168名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff3a-XwLX)
2025/01/25(土) 14:43:39.00ID:1hiPsZ+m0
新橋行ってきた。ひと通り今欲しいパーツが手に入ってよかった。
塗装済みボディが売っててちょっと目を引かれたが17000~20000くらいでこれなら小売り店で値引きされたXB買った方がお得だなと思った。
169名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33ed-4ltC)
2025/01/25(土) 14:46:54.57ID:foLcbFxO0

キャッシュレスって何が対応してたかわかる?
170名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Spc7-XwLX)
2025/01/25(土) 14:57:26.31ID:X4yoFPJ7p
普通にクレカ使った。
フラッグシップ店でPayPay使えたからたぶん使えるんじゃないかと思う
171名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd1f-02HR)
2025/01/25(土) 15:42:06.86ID:wp9VEl+8d
>>169
xに出てるよ
172名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf31-/qiI)
2025/01/25(土) 15:47:32.44ID:hSUqrfiQ0
>>168
塗装済みボディ
何を買おうとしたのか
173名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 63bd-O8rn)
2025/01/25(土) 16:10:48.62ID:4sv8SbS80
新橋新店舗ですが、SPもOPも置いてなくてカスタマパーツのみ。
ボディ以外のパーツは、旧店舗の時の半分ぐらいで、車種関係なしに置いてあり、車種がわからないパーツもあって不親切。特にオンロード用のパーツが不十分。
今の時点では期待外れで、今後の商品拡充を求む。
174名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33ed-4ltC)
2025/01/25(土) 16:22:59.56ID:foLcbFxO0
品番タグ付いてるやつはメインの方じゃねーの?
そっち行かなかったの??
なんで????
馬鹿????
知らないで期待はずれとか言ってんの???
175名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd1f-OuDK)
2025/01/25(土) 16:26:26.33ID:+qNPDajNd
いいそ!もっと争え!
176名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33ed-4ltC)
2025/01/25(土) 16:43:36.13ID:foLcbFxO0
まかせろ!
177名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6f2a-1YRO)
2025/01/25(土) 17:09:13.49ID:7T82JktA0
開店直後、バーコード決済が機器トラブルで使えなかった。
178名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0382-Trbs)
2025/01/25(土) 17:26:32.04ID:0dTmEuj30
新橋オシャレいいよね。くつろいでコーヒーも飲める。
コンバットバギー、チータもだが、ミリタリーハマーが欲しい
179名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 97e0-w7sL)
2025/01/26(日) 09:09:36.73ID:sHIc9QLW0
初心者で塗装は無理なので塗装済みボディーだけ買って組み立ては自分でやろうと思ってるのですが、塗装済みボディは何が売ってましたか?
グラスホッパー、ホーネット、マイティフロッグかファイティングバギーあたり狙ってます。本命はマイティフロッグかファイティングバギーです。
180名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMba-K5Z2)
2025/01/26(日) 09:15:16.22ID:95Yc8KSZM
塗装しなきゃいつまでも初心者だぞ
そもそも欲しいラジコン無いのに手を出すの?
ミニ四駆じゃないんだからパカパカボディ載せ替えなんか出来ねーからな
買うなら失敗してもいい無塗装スペアボディを買え
おすすめはグラスホッパー
プラボディだからプラモ用の筆塗りで完結できる
181名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffeb-w7sL)
2025/01/26(日) 09:22:54.58ID:s0O22xvH0
>>180
綺麗に仕上げるには下地とか色々テクニックが必要みたいでハードル高いんですよね...

子供の頃にプラモとかラジコンやってた時は何も考えずに一色ベタ塗りでしたのでwww
ちなみに現役時はアタックバギーという捻くれ者でしたwwwマイティフロッグが欲しかったのですが買ってもらえませんでしたwww
182名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-7ROj)
2025/01/26(日) 09:23:02.37ID:ZzjYY+ZE0
Xでもカスタマパーツしかなくて品揃え悪いからスーラジ行った方がマシとかいう投稿あったけど
カスタマーパーツの実店舗だって最初から言ってるのに文盲多くないか
183名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-7ROj)
2025/01/26(日) 09:26:29.72ID:ZzjYY+ZE0
>>179
昨日新橋で見た時の塗装済みは主にオンロードでバギーはあったかな?見落としていたらすまん。
マイティフロッグの塗装済みは以前スーラジで売ってたのを見たことがある。
塗装済みが欲しかったらXBが無難では...
184名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffeb-w7sL)
2025/01/26(日) 09:29:34.40ID:s0O22xvH0
>>183
塗装済みのやつですよね
ファイティングバギーがあれば良いんですが無いんですよね
そうするとマイティーフロッグかな

あとはグラスホッパー買って練習するのもありかなと
安いので
185名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-xUv/)
2025/01/26(日) 09:41:56.85ID:JMcTv6kY0
グラホは成形色が白だからよっぽどこだわらない限り下地処理いらなくね?
186名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a36e-ecMr)
2025/01/26(日) 10:08:03.33ID:XIMoE1DS0
バギーはどうせぶつけたりひっくり返って塗装剥がれる
面倒なのは塗装よりステッカー張り
バギーは楽だけど曲面や角の多いツーリングカーは難しい
187名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-Qjae)
2025/01/26(日) 12:05:13.35ID:sF4MhGqyd
ラリーカーはなかなかしんどいやね
188名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a4d-xQjD)
2025/01/26(日) 13:47:04.97ID:Y/x/BD140
プラモと違って近くでじっくり見るよりも離れたところで走ってるものだし塗装はそこまで気にしないほうがいいと思う
単色ベタ塗りか成型色そのままでもいけるハードボディが楽なので、グラホかグラホ2とかがいいのでは

標準塗装の欠点は人の多いサーキットだとどれが自車か混乱することか、特に初心者のうちは
189名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa47-cjCd)
2025/01/26(日) 14:50:00.13ID:lJpv8F0ja
そんな塗装難しいかな
洗って乾かしたら一気にスプレー吹かず薄く塗って乾いたらまたふくだけで失敗しない
ホイルアーチカットのほうが難しいと思う
190名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMba-K5Z2)
2025/01/26(日) 16:52:43.81ID:95Yc8KSZM
スプレーは事前の食器用洗剤で洗う、スプレーが冷えてるなら温めてよく振って薄吹きを繰り返す。
失敗する人は大体至近距離で一回で済ませようとしてビチャビチャにする。
霧みたいに吹いた塗料を積もらせる感覚がええぞ。
191名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0bbd-7SvC)
2025/01/26(日) 17:05:38.85ID:iTwPtQl80
日本語で
192名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-Qjae)
2025/01/26(日) 17:06:51.85ID:sF4MhGqyd
>>189
外からカッターで筋入れて
裂いていくだけじゃないの?
193名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロラ Sp3b-7ROj)
2025/01/26(日) 17:22:48.98ID:El3h71rNp
タイヤのとこカッター入れてパキンっと外す技知るまで曲線バサミでギタギタになった切断部をカッターで削ってた。
綺麗に切れないと使う気もやる気も湧いて来なんだよなあ
194名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa47-cjCd)
2025/01/26(日) 17:28:49.31ID:lJpv8F0ja
カッターやナイフでやるの苦手だからハサミでやってる
あと以前缶スプレー温めてみたら出スギィで自分にかかった
195名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a43-wTAB)
2025/01/26(日) 17:37:31.75ID:hFDWCtex0
>>190
その文章だとスプレーを洗うように読めるし、事前のじゃなくて事前にだな

ボディを事前に食器用洗剤で洗う
196名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4eff-ncSF)
2025/01/26(日) 17:45:15.61ID:DHCXOCyy0
ポリカにカッターで刃を入れるのは、滑って明後日の方向に行かないようにするのに神経使う。全部終わった頃にはクタクタになってる。
197名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdba-35kc)
2025/01/26(日) 18:25:34.46ID:aXwOs5cvd
ビッグウィッグなんてホットショットか
ヴーメランがあれば要らないでしょ
198名無しさん@電波いっぱい (ワントンキン MM73-CdVw)
2025/01/26(日) 18:26:41.33ID:UlZ2YREcM
そう言う問題じゃない
199名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a3a0-6p3Z)
2025/01/26(日) 19:44:33.01ID:Pp8GUQx40
ホイールアーチがギザギザになっちゃったらポリカスプレー缶にサンドペーパーを巻いて回転させるようにして削るといいぞい
200名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b6df-u5Az)
2025/01/26(日) 19:58:07.85ID:QosZB4W60
駿河屋26480円税込送料無料
スーパーアスチュートあと2週間後位かぁ
201名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3b6a-WWgb)
2025/01/26(日) 21:55:45.50ID:BYy+GgzM0
>>193
サークルカッター使ってるの俺だけ?
202名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 974c-K5Z2)
2025/01/27(月) 05:28:17.77ID:xvrAAUPQ0
直線はカッターで折って切り出して、曲線は曲線ハサミ。ギザったらヤスリで整える。
基本じゃないの?
203名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdba-Qjae)
2025/01/27(月) 06:07:52.71ID:cpDKCP98d
数こなしてweb検索して雑誌のHowto見てラクを探す感じよね
204名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-7ROj)
2025/01/27(月) 06:12:05.21ID:EWalRCmJ0
基本はそうだが、曲線もカッターでなぞって端を作れば綺麗にパキッといくかシューっと外せるので曲線バサミの出番はかなり減った。やりかはYouTubeに出てる。
205名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-K5Z2)
2025/01/27(月) 11:08:09.13ID:JxzfAIbu0
カッター使うときは必ず新しい刃にしないと変にザクッと行く&うっすらなぞるだけで割ときちんと切り出せる、って事は覚えておくといいな
206名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a43-wTAB)
2025/01/27(月) 11:15:58.93ID:6XmPvVX00
カッターというか正確にはデザインナイフじゃないのか?
207名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3369-rrJW)
2025/01/27(月) 11:56:08.99ID:09VlJnFf0
普通にOLFAだわ
同じカッターでダンボールも切るし新聞も切り抜く
208名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロル Sp3b-7ROj)
2025/01/27(月) 12:02:23.17ID:jSIDofY5p
ここではカッター
デザインナイフではうまくできない
個人的な感想なのでデザインナイフでもうまくできる人はいると思うけどYouTubeでやり方紹介してる人もこれは重目のカッターを勧めてた
209名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3e4a-wTAB)
2025/01/27(月) 13:03:39.81ID:If0zdgQF0
なるほどデザインナイフは上級者向けということですね
210名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b6cc-Eg8b)
2025/01/27(月) 13:50:47.38ID:pREeuEcL0
>>209
ポリカボディーにケガキを入れるには、普通のカッターよりデザインナイフの方が簡単
上級向けではないよ
211名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3389-7ROj)
2025/01/27(月) 13:53:07.71ID:x3bL7NYg0
ちなみにボディ作成の外注受けてる模型店の店主がこの作業はカッターが向いてると解説してた
212名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr3b-W7nG)
2025/01/27(月) 14:19:16.18ID:odfK7dr3r
デザインナイフも数本
首振りのデザインナイフも持ってるがカッターのほうがやりやすいな
長い直線が多いのと曲線も基本大きい
角丸みたいな小さい円もカッターでできるしそういうとこはポリカが厚いから何度もけがくし
長い直線はできるところは金属定規当て できないところはマスキングテープでガイドにしてる
213名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 333a-JeR/)
2025/01/27(月) 14:31:47.04ID:1R03fl4P0
オルファの黒刃のカッターがいいよ
デザインナイフへ細過ぎる
214名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロル Sp3b-7ROj)
2025/01/27(月) 15:06:12.88ID:IVr56Y9np
オルファの黒刃は最高に使いやすい
215名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a43-wTAB)
2025/01/27(月) 15:23:25.45ID:6XmPvVX00
カッター推しが急増したw
216名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a4d-xQjD)
2025/01/27(月) 15:44:17.40ID:h8liEZMx0
他の模型とかで散々使い慣れてるからデザインナイフ一択だけど、重量のあるカッターのほうが滑って失敗しにくい気がする
デザインナイフは軽いから慣れないと力の入れ方をミスりやすい気がする
217名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-K5Z2)
2025/01/27(月) 17:07:44.57ID:JxzfAIbu0
俺は百均だけどチタン刃の大きいカッター使ってるわ。
ツーリングカーとかは直線多いからこっちが楽だった。
バギーみたいに小回り必要な事時は小さいカッター使ったりしてる。
218名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ba7d-dREL)
2025/01/27(月) 17:59:28.40ID:pwKcqOsV0
デカカッターが一番やりやすいのは常識だろめ
219名無しさん@電波いっぱい (エムゾネ FFba-NPBx)
2025/01/27(月) 18:14:56.63ID:6oeujD7eF
カッターの形は好き好きだけど
刃は切れないと感じたら即変える
220名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3e4a-wTAB)
2025/01/27(月) 18:34:09.84ID:If0zdgQF0
>>218
こういう流れに乗っかって便乗してくるヤツ嫌い
221名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a3a0-6p3Z)
2025/01/27(月) 19:29:34.00ID:L6XH1twj0
ボディ切るのはデザインナイフだけどスレチなのでこのへんで
222名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a60-G8P9)
2025/01/27(月) 20:38:12.49ID:97W0sYUJ0
カッターとポコチンはデカいのが一番ですなガハハ
223名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0e32-TKum)
2025/01/27(月) 21:44:47.87ID:6Wwn+aeP0
カッターでポコチンを?!
224名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3399-rrJW)
2025/01/27(月) 22:39:27.80ID:RyWhlNzb0
できらぁ!
225名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ce2c-oqdr)
2025/01/27(月) 23:44:02.95ID:e2eojabM0
阿部定かよ
226名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 97eb-K5Z2)
2025/01/28(火) 00:47:33.28ID:dVLu/6pC0
明日仕事で新橋通るし、隙間時間にタミヤ寄ってみるかな。アフターパーツの方。
なんか見てきて欲しいものとかある?
227名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-Qjae)
2025/01/28(火) 02:32:16.19ID:A+Uuob/Xd
タミヤ純正のビスはあるのかどうかだね
228名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMb6-K5Z2)
2025/01/28(火) 12:52:11.27ID:0tqLRApDM
行ってきたわ
元々の新橋の1/3くらいしか無い上に、前まであった○○用みたいな区分けも無く乱雑に並べられてるだけ。
ホイール・タイヤに至っては前後揃うホイールさえ無い品揃えだったわ。
秋葉原のスーパーラジコンであまり扱ってないボディやステッカー買うかなーくらい。
文句言われたから嫌々開きました位の規模だったわ。
と言う訳で、アフターパーツ欲しいなら引き続き秋葉原のスーパーラジコン一択です。
ネジあったよー
229名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a4e-CdVw)
2025/01/28(火) 12:58:54.10ID:fYFaZF2c0
なるほど電話一択やな
230名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMb6-K5Z2)
2025/01/28(火) 13:00:19.14ID:0tqLRApDM
ミニ四駆やミリタリーモデルのアフターパーツ、スケールモデルのデカールがほしいなら行く価値はあるかも。そっち方面は多少多めだったわ。
231名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9767-2Anr)
2025/01/28(火) 13:59:51.91ID:+nRHLG3t0
ショールームのほうに小汚い客がうろうろしないように作っただけという感じか
232名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロル Sp3b-7ROj)
2025/01/28(火) 14:03:31.03ID:4th+B4Hep
俺が行った時、店の前にラジコン並べて歩道にしゃがみこんで写真撮ってるやつがいた。
こういうのをメインの店から離すためにも新しい店は必要だったんだろ
233名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMb6-K5Z2)
2025/01/28(火) 14:07:08.69ID:0tqLRApDM
>>231
それはあるかも
メインの方は相変わらず外国人だらけだったわ。
>>173 みたいなバカがオプションパーツが無いって言ってたけどちゃんとメインの方には置いてあったぞ。
とはいえあのクソ取りづらいロッカーゴミだから新店舗に移してほしいわ。
234名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMb6-K5Z2)
2025/01/28(火) 14:08:39.95ID:0tqLRApDM
>>232
どーせならミニ四駆用、ラジコン用で撮影用のベースとか置いておけばいいのにとは思った。
プラモ系だとコトブキヤとかはそういうのあるんだよなぁ。
235名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9714-TKum)
2025/01/28(火) 15:05:51.19ID:OICN7VTI0
直営なんだから工場直送!とか
100%在庫!とか
毎日朝出荷!とか

うたってほしよな
236名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a4d-xQjD)
2025/01/28(火) 15:29:49.31ID:wdHOm8XK0
私が作りました って書かれた笑顔のフィリピンのオバチャンの写真入りのポップとかも
237名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMb6-K5Z2)
2025/01/28(火) 15:37:07.47ID:0tqLRApDM
そうだね^^
238名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 332d-rrJW)
2025/01/28(火) 16:17:47.07ID:RoSDWbxY0
QCで弾かれたアウトレットとか販売はないの?
239名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMb6-K5Z2)
2025/01/28(火) 16:46:44.87ID:vco9yD+jM
そういうやつ期待してた(旧新橋だとミニ四駆系のテストショットとかたまに出てたし)けど無かったわ
240名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/28(火) 18:38:04.32ID:Z6vSvoU90
ニュルンベルクの新製品コーナー
DT04
TRF104
シティターボ
ビッグウィッグ
ポルシェ911 GTR3 TT02S
アウディR8 TT02
フォルクスワーゲンゴルフ2 MB01
プジョー306 BT01
ミニクーパーレーシング MB01
241名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 97eb-K5Z2)
2025/01/28(火) 18:39:39.06ID:dVLu/6pC0
ミニクーパー…!!??
242名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/28(火) 18:44:04.58ID:Z6vSvoU90
DT04 直線的でかっこいいな
買っちゃいそう
243名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0e32-TKum)
2025/01/28(火) 18:48:37.26ID:PO3H/Y6R0
>>236
XBは誰が組んだかやかるようにしてほしいね
244名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0e32-TKum)
2025/01/28(火) 18:49:13.20ID:PO3H/Y6R0
>>240
ミニ復活ってこと?
興奮してきた
245名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b630-Tb/A)
2025/01/28(火) 18:57:28.67ID:AnDJ7R090
>>240
BMWの版権が復活したってタミヤUKもアナウンスしてたね。
出るとは思ってたがBTとMBのFFが充実してきて嬉しい。

ちなみに911はTT02Sじゃなくて素の02な。
911の02Sが出たらポルシェカップが一大事だ
246名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/28(火) 19:03:06.59ID:Z6vSvoU90
ミニクーパー
https://imgur.com/a/Pu3xOGT
247名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0e32-TKum)
2025/01/28(火) 19:19:46.34ID:PO3H/Y6R0
本当さ、タミヤって手練れのソープ嬢みたいだな。
どれだけ搾りとるんだよ
248名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a70-DkDn)
2025/01/28(火) 19:44:03.37ID:Q5Tl22EO0
そして豊富なオプション
249名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 97a4-xUv/)
2025/01/28(火) 20:55:22.78ID:Dvsqvmxr0
DT04なんだこれ
レゴブロックのバギーかよ
250名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-+zbK)
2025/01/28(火) 21:18:20.93ID:wnz5VGHn0
>>249
お前がそう思うならそうなんだろ

嫌なら見なきゃ買わなきゃいいだけだし
251名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff7a-SaAU)
2025/01/28(火) 21:24:41.01ID:c+RGdzQo0
ミニクーパーはスペアボディも含めて必須だな
MB01はまだ2台目のDS組んでないのに3台目か・・・
252名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0e32-TKum)
2025/01/28(火) 21:26:01.85ID:PO3H/Y6R0
発売までまだ時間あるやろ
253名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8bfe-ecMr)
2025/01/28(火) 22:06:29.56ID:WJo58ZXe0
>>246
コレは良い
ラリーミニが欲しい
254名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fbd-7ROj)
2025/01/28(火) 22:10:56.79ID:yHglNYvG0
DT04
https://tamiyablog.com/2025/01/tamiya-58741-fighter-nxgen-dt-04-chassis-at-nuremberg-toy-fair-2025/
255名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM93-u+Z1)
2025/01/28(火) 22:27:03.69ID:MRPrpiaTM
DT04随分と攻めたな
またハイパークリエイターか?
256名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0bbd-IJXt)
2025/01/28(火) 22:32:45.34ID:0rsUEX470
DT04ってBBXの廉価版みたいな感じ
257名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 97eb-u+Z1)
2025/01/28(火) 23:14:49.37ID:dVLu/6pC0
次はミッドシップモーターかなーと思ったらレイアウト変わらんみたいね
今のところDT-02のままでええかな感が
258名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/28(火) 23:20:47.58ID:e1+Dnyng0
これってシャーシとボディが一緒というか兼ねているのかな
259名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9773-D+Zu)
2025/01/28(火) 23:24:20.04ID:5uu9yNDJ0
そうなんよな
dt02の各所リファイン版が一番欲しい
まあ他車と同じになってタミヤ的にはつまらないのだろうが
ダートマスターで満足してるからいいけど
260名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b630-8rbk)
2025/01/28(火) 23:38:39.13ID:4PjhSKwI0
DT-04はフロント周り大分変わってない?
六角ハブっぽいし、箱絵のシャーシイラストは
ステアリングタイロッドの両端部分が
見えるからステアリングワイパーが
付いてる気がする。
261名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9b30-Xt10)
2025/01/28(火) 23:45:41.61ID:E+hlVYh70
DT-04ってリアダブルウィッシュボーンにしたBBXみたいな感じなんか?
262名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1ae7-JeR/)
2025/01/28(火) 23:46:11.75ID:cKYTaOa+0
ギアボックスそのままでもいいから、ボールデフは新型に更新してくれ
263名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1ae7-JeR/)
2025/01/28(火) 23:48:11.89ID:cKYTaOa+0
04はフルベアとcva付きなら16800
無し無しで13800円と予想
264名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9b30-Xt10)
2025/01/28(火) 23:52:43.67ID:E+hlVYh70
ミニクーパーよりM30M3のボディのほうがぼくは気になります…
265名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b630-8rbk)
2025/01/28(火) 23:59:44.22ID:4PjhSKwI0
04の画像Bパーツで新しいアップライトと
ワイパー写ってる。
オプションで22092フルベアセットが写ってるからCVA付きベアリング無しっぽいな
266名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1ae7-JeR/)
2025/01/29(水) 00:04:37.19ID:8/yWjgBG0
>>265
今の田宮なら15000円以上かな
267名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff7a-SaAU)
2025/01/29(水) 00:57:21.64ID:LJbtkAEk0
>>257
確かにDT02の完成度が高すぎるわな
他社製ボディも大概載るしw
268名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ba7d-dREL)
2025/01/29(水) 03:59:44.47ID:heC56OcF0
ラリーミニも後から出そうだな
269名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a379-ecMr)
2025/01/29(水) 06:19:58.96ID:xtJneBVs0
今年も散財確定
270名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMba-u+Z1)
2025/01/29(水) 06:44:08.09ID:FP8S1lelM
>>267
04はコンセプト的に他のボディ載せるみたいな楽しみは全く考えられてなさそうよね。
単一ボディ固定ならナンバリングシャーシにすんなや…
271名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a5b-78LP)
2025/01/29(水) 07:59:19.47ID:dOJq6j0R0
ワイ、TRF104が出ると聞いて歓喜
272名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b6f9-G8P9)
2025/01/29(水) 08:27:31.97ID:lluetfqf0
海外YouTuberがDT04入手してた

ダウンロード&関連動画>>

273名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr3b-W7nG)
2025/01/29(水) 09:42:47.78ID:LsITXMOcr
サスアームとかギアボとか既存使いまわしか…(スリッパーもなし)
サスアも相変わらずのスクリュー止め…
タイヤやウィールで容易く刷新感出せるのにそれもせず
1060とトルクチューン付属して上代上げ
274名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9714-TKum)
2025/01/29(水) 09:52:58.77ID:tybo+ILF0
>>272
早くね?
275名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-u+Z1)
2025/01/29(水) 10:34:22.52ID:0ZFoJ86F0
うーん…何が売りなのかさっぱりわかんねぇ…
トイラジコン感半端ねぇな。
せめてモーターのレイアウトをリヤ・ミッドシップに変更可能とかあれば…
ボディも変更できなさそうね。
BBXのボディ載せられるとかなら多少…
276名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ca4d-xQjD)
2025/01/29(水) 10:38:57.97ID:gvo+L/nn0
ボディっぽいけどシャーシの成形色変えてボディっぽくしましたって可能性がありそう
ロールケージとフィギュア外して成形色を黒にすれば03を平べったくした感がある

個人的には今までのボディが載るかが気になるな
277名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-u+Z1)
2025/01/29(水) 10:40:04.72ID:0ZFoJ86F0
動画見たけど、ひょっとしてバッテリー交換クソめんどくさそう??
278名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-xUv/)
2025/01/29(水) 10:43:56.95ID:vBO5izWY0
文句言ってると>>250がキレて暴れるぞ
279名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-u+Z1)
2025/01/29(水) 10:47:28.43ID:0ZFoJ86F0
>>276
見た感じロールケージはお飾りっぽいし、外してマウントをなんとかすれば付きそうな気はする…けどDT-03と変わらなくね??ってなりそうな気がしてきたw
280名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/29(水) 10:48:16.90ID:GFSAmN5b0
>>277
これ気になるよな
最初はボンネットのつまみ回すとすぐ交換できるのかと思ったけど
動画で見るとそうでもないのかと思うところある
281名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-xUv/)
2025/01/29(水) 10:49:45.04ID:vBO5izWY0
普通にフロント周りのストレスメンバーとして使ってそうだが
あと少なくともネオマイティは載らないだろうな
282名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ca4d-xQjD)
2025/01/29(水) 11:01:39.93ID:gvo+L/nn0
>>279
それを言っちゃあおしめえよ
って思ったけどステアリングワイパーとフロント六角化してるから多少の進化は見られる、多少は...
283名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロル Sp3b-eH6B)
2025/01/29(水) 11:10:16.17ID:Z3Q8U6msp
新橋で今日からshowcaseやってるみたいだぞ
飾ってるんじゃね?
284名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a379-ecMr)
2025/01/29(水) 11:18:11.15ID:xtJneBVs0
>>279
むしろプラボディで重くなってる気が、、、
285名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a379-ecMr)
2025/01/29(水) 11:19:36.30ID:xtJneBVs0
これのフロント足回りを03移植が最適解なのかな?
286名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ba7d-dREL)
2025/01/29(水) 11:22:24.19ID:heC56OcF0
02用はステアワイパーとフロントアップライトかな
パーツ取り以外は価値なさそう
287名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-u+Z1)
2025/01/29(水) 11:31:20.22ID:0ZFoJ86F0
>>280
TDの時もそうだったけど、デザイン重視すぎて扱いやすさが最近二の次にされてない?って気がするわ…。
288名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/29(水) 11:44:46.88ID:JJUNtlDV0
スーパーアバンテ2(DT04)
289名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 336b-JeR/)
2025/01/29(水) 11:54:07.99ID:d+geqJiu0
フロント6角ワイパー化されただけで御の字
逆に言えば02をそこだけ手を入れれば良い
290名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr3b-pXYx)
2025/01/29(水) 11:59:42.02ID:jF8fN4mhr
今までタミヤ車はオモチャみたいで敬遠してたんだがDT-04はなんか知らんけど初見で欲しいと思ったw
291名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ aaf7-G8P9)
2025/01/29(水) 12:20:13.35ID:oGX/AExM0
>>274
ラジコンYouTuber老舗の大手でタミヤ車に好意的なチャンネルだから
タミヤからプロモーション用に提供か貸与されたんだと思うよ
292名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0bbd-IJXt)
2025/01/29(水) 12:36:58.60ID:acYgZ5Jo0
バッテリー交換は
ボディピン2本外して、ロールゲージを上げる感じなのかな
TD4よりは楽かな
293名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9714-TKum)
2025/01/29(水) 12:49:22.87ID:tybo+ILF0
BMは売るわけじゃないんか、
294名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdba-35kc)
2025/01/29(水) 12:53:53.57ID:xMww2064d
グラスホッパーじゃあるまいし 
今時プラッチックのボディの車買う奴なんて
タミヲタのおやっさん達くらいだぞ 
俺はグラホで懲りてるから 
これ買うならホーネットEVOかマイティ買うわ
295名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7a27-7ROj)
2025/01/29(水) 13:01:26.82ID:77giiv+/0
グラホって仮にハズレと感じても懲りるほどのダメージじゃないだろ
296名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/29(水) 13:20:28.62ID:zdvP0dDY0
某X投稿より

Fighter NXGEN (DT-04)モデルについて
•これは1/10スケールのR/Cモデルアセンブリキットです。長さ:395mm(265mmホイールベース)/404mm(280mmホイールベース)、高さ:120mm、幅:248mm。
•ホイールベースは、ハンドリングに重点を置いた265mm、安定性に重点を置いた280mmの2つのホイールベースを選択できます。フロントセクション(アームなど)を再組み立てして、2つの異なるホイールベースを切り替えます。
•特徴的なボディは、フルサイズのレーシングバギーにインスパイアされたデザインであるパイプフレームに接続された複数のボディパネルを備えています。
•その2WD後輪駆動シャーシは、新しく設計された軽量で耐久性のあるバスタブフレームを備えています。
•シャーシにはインラインバッテリーパックの位置があり、後輪に十分なトラクションを与えるために後部に取り付けられたモーターがあります。
•密閉されたギアボックスには、スムーズなコーナリングのためのギアディファレンシャルが組み込まれており、ほこりや汚れを防ぐのに役立ちます。
•サイドポンツーンは、左側にESC、右側にレシーバーがあります。
•長いアームを備えた4輪独立ダブルウィッシュボーンサスペンションは、CVAオイルダンパーを採用しています。
•フロントサスペンションアームは、最高レベルのオフロードハンドリングとパフォーマンスのために22.5度のスキッド角度を持っています。
•3ピースステアリングタイロッドは、真のステアリングを提供します。(このシリーズで3ピースステアリングタイロッドを採用するのは初めてです。)
•車の上からバッテリーパックにアクセスします。ボンネットレバーを回してサイドピンを外し、屋根を持ち上げます。その後、ドライバーの数字を前にスライドさせてバッテリーにアクセスします。
•リブ付きタイヤは前面にあり、背面にはグリップ力のあるスクエアスパイクタイヤがあります。
•フロントの六角ハブにより、さまざまなホイールを取り付けることができます。
•リアダンパーの取り付け位置とリアアッパーアームは変更できます。
•2つのマーキングオプションと1つのドライバーフィギュアが付属しています。
•タミヤカラーペイント(別売り)を使用して、ドライバーフィギュアをペイントします。
•個別に販売されている多くのDT-02/DT-03パーツは互換性があり、微調整セットアップのための豊富なオプションがあります。
297名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロル Sp3b-eH6B)
2025/01/29(水) 13:38:59.91ID:PT3dw9pAp
dt04
3/22発売 17600 円
だってさ
新橋情報
298名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 336b-JeR/)
2025/01/29(水) 14:37:19.75ID:d+geqJiu0
あのギアボックスに出せる値段じゃねー
ホリデー買うだろ普通
299名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-u+Z1)
2025/01/29(水) 15:02:07.15ID:0ZFoJ86F0
たーっけえ!
ホリデーバギーでええやん…
ミッチャクロン吹いて塗装簡単にできるし。
いまいちコンセプトがわからんのだが…ファイター系だから初心者向けなんだろうけど…
300名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9714-TKum)
2025/01/29(水) 15:02:13.59ID:tybo+ILF0
>>295
グラホばハズレってのがわからん
あれはわかった上で買うもんだろ
301名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9714-TKum)
2025/01/29(水) 15:02:49.16ID:tybo+ILF0
>>297
はやいね
302名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/29(水) 15:06:09.64ID:J21DJD4N0
>>300
俺はハズレだと思ってないよ
303名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd5a-rrJW)
2025/01/29(水) 15:53:42.98ID:/GSaQ1mYd
>>297
高いなw
DT03じゃ儲からんから体のいい値上げみたいなもんか
304名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a90-NPBx)
2025/01/29(水) 16:04:18.69ID:FDlTrbNM0
君らそんなに金ないの?
305名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a379-ecMr)
2025/01/29(水) 16:25:33.95ID:xtJneBVs0
>>304
タミヤしか買わないわけじゃないからな
DT04で出せるのは12kくらいか
306名無しさん@電波いっぱい (スプープ Sdba-6p3Z)
2025/01/29(水) 16:31:39.97ID:9svU5QNRd
タミグラでDT04ワンメイククラスとかできんのかなー
そうなると買わないといかんなあ
307名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd5a-rrJW)
2025/01/29(水) 16:33:03.56ID:/GSaQ1mYd
相対的な話だろ
マクドナルドのセットが今1000円です
セットのポテトが新じゃがになったので2000円です
となったら普通は高いなという感想になる
308名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a4d-xQjD)
2025/01/29(水) 16:48:38.21ID:Fvs+r7LR0
京商とかヨコモのエントリー2WDが2万円台だと考えると安いけど、DTの焼き直しと思うと高く感じるな
309名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-u+Z1)
2025/01/29(水) 17:04:27.00ID:0ZFoJ86F0
買える金はあるがその価値を感じないだけ
1.2万位が妥当でしょコレ
310名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-u+Z1)
2025/01/29(水) 17:05:25.64ID:0ZFoJ86F0
>>308
ヨコモとかのエントリーはミドルクラスの材質違いみたいな所があるからそんなに割高に感じないんだよなぁ。
311名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8bfb-TKum)
2025/01/29(水) 17:16:38.14ID:tYSCiiUJ0
実売でも12にはならないな
312名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ba7d-dREL)
2025/01/29(水) 18:19:01.16ID:heC56OcF0
明らかにホリデーバギーがお買い得
313名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a43-wTAB)
2025/01/29(水) 18:21:43.91ID:qqeAL70Z0
どうしてタミヤは万人受けする商品を作れなくなったのか
そのせいでユーザーが言い争いをするようになってしまった
314名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a15-TY6R)
2025/01/29(水) 18:28:57.75ID:njgZLSJT0
童貞4はいらんなぁ
315名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMba-u+Z1)
2025/01/29(水) 18:30:06.18ID:FP8S1lelM
せっかく外装があんな感じなんだからオタク向けのコラボドレスアップステッカーとか出せば売れるかもね。
316名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a15-TY6R)
2025/01/29(水) 18:30:40.66ID:njgZLSJT0
>>264
E30な
317名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a364-6AoA)
2025/01/29(水) 18:32:46.56ID:xtJneBVs0
ポリカ1枚で済む物をワザワザ金型起こしてプラモデル乗っけちゃったから高くなったんだろ?
318名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdba-35kc)
2025/01/29(水) 18:40:53.14ID:xMww2064d
ボディの脱着にビスの付け外しだなんて
あの悪夢が蘇るわ 
どんだけタミヲタなん逆に感心する
319名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/29(水) 18:40:54.00ID:RfHwAtVo0
新橋で実物見てきたぞ
DT4はすでにラジコンやってるやつじゃなくて、プラモ好きをラジコンに興味持たせるためにちょうどいい感じだった。
ネジ穴は開けないといけないがガンプラや美プラのパーツとかをくっつけて遊んだりできそうだぞ
フィギュアも美プラとか乗せてみたい
320名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a364-6AoA)
2025/01/29(水) 18:46:33.56ID:xtJneBVs0
BH版が出そうw
321名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMba-u+Z1)
2025/01/29(水) 19:19:33.20ID:FP8S1lelM
>>319
走り終えた頃には頭と腕がもげてそうww
322名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1ae7-JeR/)
2025/01/29(水) 19:31:36.59ID:8/yWjgBG0
求めてるのは六角バフ化したDN-02なんよなあ
323名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdba-35kc)
2025/01/29(水) 19:40:30.54ID:xMww2064d
つうか、おやっさん達が4買わなきゃ 
それってつまり5も出ないって事やぞ? 
もし売れなかったらBTやTCの01の二の舞や
324名無しさん@電波いっぱい (JP 0H8a-78LP)
2025/01/29(水) 19:45:30.93ID:EsxH/howH
欲しくもないもの買わないよ。
買いたくなるもの出せよ。
325名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9799-pXYx)
2025/01/29(水) 19:49:03.78ID:WDkQG8Sj0
シティの再販はいつ?
326名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMb6-aHru)
2025/01/29(水) 20:01:57.92ID:2xt52fAhM
>>254
ここの7枚目の写真を見ると、ソニックファイターを彷彿とさせるな
その辺りをターゲットにするならもう一息価格を頑張ってほしかったけど、この円安じゃあしょうがないのかな
327名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr3b-SaAU)
2025/01/29(水) 20:14:30.30ID:KAVtPeU3r
>>322
求めてるのはフロントのロッド長を5:5にしてフロント六角ハブ化したDT02だわ
もう個人が3Dプリンターで散々出してるしタミヤが本気出したらもっと最適化したの楽勝だろ
328名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9796-aHru)
2025/01/29(水) 20:20:56.43ID:hs5Xo36p0
>>326
まちがえた、似てるのはストライカーだ
329名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a30-rTMx)
2025/01/29(水) 20:41:30.80ID:9uc1DfUp0
BBXが好評だったから、それっぽいの作ってみたが、実車バギーのこと知らない人が作ったからちょっと違う物ができちゃった、って感じだな。
330名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a67-xUv/)
2025/01/29(水) 20:44:35.70ID:a5ebvEYd0
>>319
だったらもう少し見た目に気を使えよと言いたい
それにプラモ好きな奴が一生懸命作った作品にネジ穴開けてラジコンに載せようと考える訳ねえだろ
331名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f627-ZKgT)
2025/01/29(水) 20:47:32.95ID:jazzTcMq0
>>329
そのBBX見た目は良かったが肝心の走行性能が想像以上に終わってたから焦ったんだろうなとか勘繰ってしまう
332名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/29(水) 20:51:17.74ID:cfuclheV0
>>330
なんで飾り用に作ったものに穴開けると思ってるの?
遊び用とか部品取りのパーツなんてプラモ好きなら持ってるだろ
333名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f627-xUv/)
2025/01/29(水) 20:54:01.76ID:jazzTcMq0
>>329
プラモやってるならキットの強度がどんなもんかは知ってる筈
わざわざ壊れると分かってんのに載せるかよ
昔と違ってキット価格跳ね上がってんのに

お前はラジコンと実車を戦わせたりして遊ぶのか?
334名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/29(水) 20:56:17.45ID:cfuclheV0
趣味の楽しみ方なんて自由なのになんでそんなに狭量なの?
深呼吸しろよ
335名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ aaab-ZKgT)
2025/01/29(水) 21:01:53.66ID:YAcMhA6J0
下手しなくてもRCのキット余裕で買えるくらいの値段のガンプラやら美プラをラジコンに乗せるとかどういうユーザーを想定してるんだ?
そりゃ遊び方はそいつの勝手だが実際やる奴が居るかどうかは全く別の話だし
少なくともそんなマイノリティ極まりない遊び方を一般化されてもな
336名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/29(水) 21:05:29.55ID:cfuclheV0
いつ一般化したの?
337名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ aaab-xUv/)
2025/01/29(水) 21:09:07.60ID:YAcMhA6J0
ああこのウザ絡みは乞食の別端末か
338名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/29(水) 21:10:11.36ID:Hr+r7gkp0
絡んできたのお前だろ
記憶力ないの?
339名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a30-rTMx)
2025/01/29(水) 21:11:16.14ID:9uc1DfUp0
>>333
ん?誰に言っているの?
340名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ aaab-xUv/)
2025/01/29(水) 21:12:48.38ID:YAcMhA6J0
>>338
お前には絡んでないが

記憶力ないの?(笑)
341名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f6e7-ZKgT)
2025/01/29(水) 21:44:23.73ID:/uJnZuaV0
いつもの乞食だろこれ
釣り針役とウザ絡み役
342名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/29(水) 21:50:55.11ID:QL4418gy0
>>340
悔しかったの?
ごめんね
343名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a43-wTAB)
2025/01/29(水) 21:54:46.43ID:qqeAL70Z0
>>341
そう思うだろ?313のレスしかしてないんだよ
俺以外で盛り上がっている
344名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdba-Qjae)
2025/01/29(水) 22:01:31.68ID:1E1xL2BKd
>>294
全然買わないな、オマエw
345名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdba-Qjae)
2025/01/29(水) 22:18:19.70ID:1E1xL2BKd
>>305
アルティマアニバでも買ったん?
346名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dfaf-xUv/)
2025/01/29(水) 22:29:32.13ID:/Tk05VhN0
>>342
負け犬の遠吠えで草生える
347◆RCAMyfbd7E (ワッチョイ 5f74-G9uu)
2025/01/29(水) 22:34:19.18ID:Bpk7AqZ30
(またこいつ…)
348名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a43-wTAB)
2025/01/29(水) 22:37:37.16ID:qqeAL70Z0
>>347
空物スレにお帰り
349名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 83b2-vEGi)
2025/01/29(水) 23:36:08.10ID:2L1967wG0
ミ、ミ、ミ、ミニ涙
350◆RCAMyfbd7E (ワッチョイ 5f74-G9uu)
2025/01/30(木) 01:16:56.56ID:HNqwpqmB0
DT04見て02良かったなと思ったらまだホリデーバギー買えるんだな、とりあえず注文した
351名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8bd8-RHpD)
2025/01/30(木) 01:44:33.36ID:ITWlZ7Y50
また減価償却できない金型増やしたのか田宮は
これならdt-02ちょい値上げして再版した方がいいだろうに
352◆RCAMyfbd7E (ワッチョイ 5f74-G9uu)
2025/01/30(木) 01:55:21.64ID:HNqwpqmB0
TT01/02とかDT02辺りはアソシのTCとかRC10辺りと似てる雰囲気あって当時を知るオッサンとしては懐かしくなってくる
353名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-u+Z1)
2025/01/30(木) 07:07:39.58ID:iH5K3lG00
昔京商がミクのフィギュア付きのエントリーバギー出してたなぁ。
354名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-u+Z1)
2025/01/30(木) 07:12:25.52ID:iH5K3lG00
>>331
どうせならBBXのデカール違いボディでエントリーモデルの安いBBX!みたいな感じだったらちょっと欲しかったかも。
あんなかさぶたみたいなボディで誰が欲しがるんだよ
355名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-u+Z1)
2025/01/30(木) 07:13:07.75ID:iH5K3lG00
>>334
落ち着けよお前
356名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e3bd-+zbK)
2025/01/30(木) 07:17:14.20ID:YOGkigfb0
自分が全てだと思うな
357名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a379-ecMr)
2025/01/30(木) 07:20:24.09ID:hIp9NO7E0
>>345
正月アソシのRTR3台買った
358名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-u+Z1)
2025/01/30(木) 09:54:39.09ID:iH5K3lG00
>>356
何言ってんだこいつ
359名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 76bd-7ROj)
2025/01/30(木) 10:07:21.36ID:EBvrMlc40
motul zのボディ売ってないなあ
先日新橋で見つけて高いけどひとつ買ったけどそのひとつで売り切れと言われた。
あんまり作ってないのかな
360名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a4d-xQjD)
2025/01/30(木) 11:17:56.54ID:tdJTV8vU0
あのネジ穴だらけのボディはどうかと思うけど、シャーシの形状的に02のボディならだいたい載りそうだしバリエーションは期待したい
むしろ細い03のボディがほとんど載りそうにないのが気になる、03はそのまま継続なのか
361名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr3b-+zbK)
2025/01/30(木) 11:27:14.18ID:McLoasSur
自称自営が来てるのか?
362名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MM86-SaAU)
2025/01/30(木) 12:11:24.60ID:64TaXDrIM
>>359
発売直後は普通に買えたろ
気長に待ってりゃその内買えるよ
363名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a379-ecMr)
2025/01/30(木) 12:19:14.25ID:hIp9NO7E0
>>360
予備で03ポチッとな
364名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f6ca-rrJW)
2025/01/30(木) 12:32:33.62ID:HmEyAlgn0
DT03をショートホイールベースにしてスリッパーつけるだけでいいのにな
365名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4e8f-wTAB)
2025/01/30(木) 13:02:24.38ID:WAgyPWU70
>>359
自分が買えなかったからあまり作っていないというのは、あまりにも自分本意な考え方ではないでしょうか?
366名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3eac-JeR/)
2025/01/30(木) 13:49:57.78ID:RPvq4TTb0
いちいち説教しててウザw老害ww
367名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a34b-ecMr)
2025/01/30(木) 14:07:27.60ID:hIp9NO7E0
>>365
自分が買えたから十分に作っているというのは、あまりにも自分本意な考え方ではないでしょうか?
368名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-wTAB)
2025/01/30(木) 14:28:51.61ID:TxW4QVqZd
>>367
逆説的にはそうですね
買えた喜びでマウントをとってしまいました、大変申し訳ございません
369名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-u+Z1)
2025/01/30(木) 16:46:29.51ID:iH5K3lG00
もう誰もホーネットEVOの話ししてない
370名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 331b-eH6B)
2025/01/30(木) 17:04:18.24ID:yAvY/2qP0
売り切れて買えないしな
371名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/30(木) 17:08:03.80ID:IYMIToPa0
ダウンロード&関連動画>>

372名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3ee1-wTAB)
2025/01/30(木) 17:10:13.75ID:bLfVhdWu0
>>370
洛西だけ在庫が復活してた
373名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/30(木) 17:14:42.65ID:IYMIToPa0
ダウンロード&関連動画>>
374名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa47-cjCd)
2025/01/30(木) 18:30:30.65ID:yayQmkyCa
DT-04のフロント六角ハブ化のパーツだけほしい
375名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a50-TY6R)
2025/01/30(木) 18:34:45.31ID:bmBoEDfL0
>>370
普通に売ってるが
376名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 331b-eH6B)
2025/01/30(木) 20:18:00.30ID:yAvY/2qP0
>>375
出た!普通に売ってるおじさんwww
普通ってどういうお店ですか?
377名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8b97-RHpD)
2025/01/30(木) 20:35:16.29ID:ITWlZ7Y50
いまどきブラシモータとかゴミ付けないでほしい
1500円下げれるでしょ
378名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3ee1-wTAB)
2025/01/30(木) 20:41:22.89ID:bLfVhdWu0
>>377
商売を知らなそうw
379名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a50-TY6R)
2025/01/30(木) 20:51:48.14ID:bmBoEDfL0
>>376
タミヤを取扱してるリアル店舗だけど?
君は通販しか知らないのかい?
380名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM26-u+Z1)
2025/01/30(木) 21:38:16.61ID:3BuIAPNdM
釣り針デカすぎるよ氷河期世代おじさん
381名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b6e0-u5Az)
2025/01/30(木) 22:07:25.86ID:/eB5V+v+0
どうもバブルおじさんです
382名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b632-G8P9)
2025/01/30(木) 22:15:43.16ID:oXKKEenr0
ホーネットエボならハローマックかおもちゃのBANBANに売ってるぞ
383名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a50-TY6R)
2025/01/30(木) 23:31:19.55ID:bmBoEDfL0
ほんと通販しか知らない世代は怖いなw
384名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM26-u+Z1)
2025/01/31(金) 00:12:39.81ID:De1+1gCAM
まともに社会に出ないのに妄想に取り憑かれたまま50代を迎えた独身子供部屋おじさんは怖いな
385名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a50-TY6R)
2025/01/31(金) 00:16:06.52ID:2sibm/MH0
ラジコンやってりゃ顔馴染みの店なんてあるだろうに
386名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a43-wTAB)
2025/01/31(金) 00:34:10.17ID:yJ5YsO+d0
言っとくけど俺じゃないからね
アウアウ、ブーイモ
387名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a34b-ecMr)
2025/01/31(金) 06:03:11.64ID:MBlmrkq30
ショップは常連が居座っててウザイから行かなくなった
ネットの方が安いし
388名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdba-Qjae)
2025/01/31(金) 06:32:44.14ID:IasyNiKqd
ウザおじを避けながら買うのはまあまあ快感w
389名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM63-u5Az)
2025/01/31(金) 08:54:21.16ID:WZF2ERFyM
常連の悪いとこはショーケースに寄りかかってでかい声で時事ネタやファイナルファンタジーの話をするところ
ショーケースの商品見えないだろがい😡
390名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8b84-RHpD)
2025/01/31(金) 08:59:29.73ID:M34UOCyx0
何も買わないなら来るなって言われてからしばらくしたらそのお店は亡くなっていた。
391名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7a92-TKum)
2025/01/31(金) 09:53:31.74ID:1aiQnE970
新規にとっての最大の壁は常連の馴れ合いだからな
とはいえ、店にとっては金落としてくれる常連で成り立っているってこともある
392名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1ae6-CdVw)
2025/01/31(金) 09:57:16.32ID:X9F01VOf0
ファイナルファンタジーワロタ
393名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-u+Z1)
2025/01/31(金) 10:02:16.59ID:0F93qcVL0
行きつけの店は常連だろうが新規だろうが販売の邪魔になるなら外に出させてたなぁ
394名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sd5a-rrJW)
2025/01/31(金) 10:15:17.70ID:R+K1lk4xd
EVO通販でも普通にあるやん
395名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a34b-ecMr)
2025/01/31(金) 11:39:53.02ID:MBlmrkq30
言うほど常連って金落とさんよ
サーキット持ってるショップなら違ってくるけど
サーキットでも仕切りだすのもいるしな
396名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3ee1-wTAB)
2025/01/31(金) 11:44:50.18ID:uaVC8yew0
昨日はスーパーラジコンでは取り扱い不可になっていたけど、今日は在庫わずかになっているな
昨日のうちに多少出荷があったということか
ということはアンチが騒いでいる割にちゃんと在庫が回転しているんだなw
397名無しさん@電波いっぱい (バットンキン MM8a-78LP)
2025/01/31(金) 11:57:27.41ID:XfSMPG4TM
新規もいつかは常連になるわけで。
新規も常連気にしたらダメ
398名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3ee1-wTAB)
2025/01/31(金) 11:58:01.72ID:uaVC8yew0
スーパーラジコンは16,830円なのに、洛西は市場在庫が無いと足元を見たままで19,580円のままwww
399名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3ee1-wTAB)
2025/01/31(金) 11:59:01.40ID:uaVC8yew0
スレチな話題をしている方々、そろそろやめなー
400名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr3b-K30N)
2025/01/31(金) 12:14:53.80ID:bSaBojz7r
787Bかぁ
401名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9705-rrJW)
2025/01/31(金) 12:18:09.42ID:LRHX3qFa0
一番安くても洛西では買わない
402名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7a92-TKum)
2025/01/31(金) 12:20:13.32ID:1aiQnE970
ミニクーパーでるけどさ、これって適当な
MB01買ってミニクーパーのボディのせたの
と同じ?
403名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8b97-eH6B)
2025/01/31(金) 12:35:16.27ID:fkTrhq+Y0
>>396
さっきまで売り切れだったんだが
今日か昨日に入荷があったんだな
それでも在庫わずかになってんな
404名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/31(金) 12:36:04.99ID:uvW01BWD0
戦車とか大型トラックとか日本のレビュー動画はあまり見ないけど海外ユーザーが多いのかな
405名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ aaf6-xUv/)
2025/01/31(金) 15:22:56.26ID:vaEbIxUy0
日本の住宅事情であのデカいのを塗るのは大変だろうな
406名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/31(金) 15:29:58.06ID:OV7oydaj0
戦車ラジコン1/35なら欲しかったなあ
407名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sdba-Qjae)
2025/01/31(金) 15:35:54.25ID:IasyNiKqd
洛西で買いまーす!
408名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7a2e-78LP)
2025/01/31(金) 15:36:07.47ID:yhePCAfE0
>>400
RM-01の時に787B持ってたけど、今度はどんなシャーシで出るんだろ
409名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a34b-ecMr)
2025/01/31(金) 16:00:46.33ID:MBlmrkq30
>>400
おっ、出るん?
410名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17ed-u+Z1)
2025/01/31(金) 16:01:19.31ID:0F93qcVL0
洛西から価格変更の連絡きたわ
411名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9705-rrJW)
2025/01/31(金) 18:22:21.41ID:LRHX3qFa0
洛西1%Offになってるから買うしかないわね
412177 (ワッチョイ 1bcc-bJdB)
2025/01/31(金) 21:04:07.07ID:5vDVqnFZ0
>>397
常連でも色々いるからな
413名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9b30-Xt10)
2025/01/31(金) 21:32:08.87ID:ZNAnr/Wz0
787Bのステッカーはチャージカラーなんだろうか?
やっぱ白字に青いマツダロゴ?
414名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a304-ImQ9)
2025/01/31(金) 22:13:29.19ID:Em23401/0
>>413
業者向けに案内出てる写真はレナウンチャージだよ
415名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/01/31(金) 23:15:28.64ID:JdcfI24s0
タミヤの人が解説するDT04
ダウンロード&関連動画>>

416名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa47-cjCd)
2025/02/01(土) 01:23:21.42ID:QsJF7/kZa
だいぶいいな
417名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9705-u+Z1)
2025/02/01(土) 01:23:25.06ID:aTOkeEBy0
DT-02ボディ載せられるのか
とはいえバッテリー固定どーなんのかな
DT-04はポスト上げて交換みたいだけど。
418名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9705-u+Z1)
2025/02/01(土) 01:24:33.55ID:aTOkeEBy0
dt-02パーツが使えるってことはアフターでDT-03の六角ハブ持ってきたら使えそうね。
419名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9705-u+Z1)
2025/02/01(土) 01:25:08.73ID:aTOkeEBy0
DT-04だった。DT-04の六角ハブだけ取り寄せてDT-02につける感じ。
420名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2330-78LP)
2025/02/01(土) 02:42:46.46ID:xN2VpUjR0
>>412
ほうほう、それで?
421名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a34b-ecMr)
2025/02/01(土) 07:03:05.12ID:Se7tMArI0
>>417
03同様
シャーシ形状からレーシングファイターのボディ載せれそうと思っていたが02のボディだったか
インナーカバー用に買いだめしたボディが日の目を見るな
422名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1a30-rTMx)
2025/02/01(土) 07:05:28.69ID:hGwfTthp0
>>417
上の動画で説明してるようだけど。
ロールケージのピボットビンを抜いて、バッテリー固定に使うみたい。
423名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0ec1-PKR1)
2025/02/01(土) 07:07:36.02ID:kTcIvu+O0
>>417
DT03みたいなバッテリーバーは付属みたいだぞ。あのハネ上がるロールケージの軸の部品がバッテリーバーを兼ねてるんだと。>>415動画の後ろの方でやってたわ。
424名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a34b-ecMr)
2025/02/01(土) 07:21:27.74ID:Se7tMArI0
ノーマルプラボディの防塵性は皆無っぽいな
425名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ba7d-dREL)
2025/02/01(土) 07:30:37.97ID:UXU/vzhX0
塗装しようと思ったらミッチャクロン必須素材てどうなんよ
426名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr3b-+zbK)
2025/02/01(土) 08:21:12.40ID:DYnNmhkJr
そんな嫌ならスルーしとけよ
427名無しさん@電波いっぱい (JP 0Hb6-JeR/)
2025/02/01(土) 09:15:55.64ID:QDL8oUJQH
ちょっと部品取れば02からコンバ出来そうだな
素性は02より良さげだしバイパーのボディ載せようかな
428名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1b43-PKR1)
2025/02/01(土) 09:47:54.33ID:mrx1CDGn0
バイパーとかポリカボディ用のポストも付属してるとは言ってたからそのうちポリカボディバージョンも出そうだな
429名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a43-wTAB)
2025/02/01(土) 09:53:33.64ID:+GPnksyf0
プラボディを使用しない場合のバッテリー押さえも用意されてるみたいだしな
430名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9705-u+Z1)
2025/02/01(土) 11:37:35.89ID:aTOkeEBy0
DT-04MS出たら買います
431名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0e91-PLBo)
2025/02/01(土) 11:43:06.58ID:/KS8kEmP0
BBXMSが出てからだな。
432名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a34b-ecMr)
2025/02/01(土) 11:51:39.24ID:Se7tMArI0
エボMSも言ってあげろよw
433名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fff-oqdr)
2025/02/01(土) 12:25:27.30ID:gGyZgB590
DT-04おもちゃっぽい言われるそうだけど個人的には大好物なおもちゃっぽさ
434名無しさん@電波いっぱい (JP 0Hb6-RHpD)
2025/02/01(土) 12:28:10.41ID:5oTMlNcPH
かっこいいボデーでるまで待とうっと
435名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-Qjae)
2025/02/01(土) 13:59:46.41ID:SsVsjBCMd
DT04楽しそう
買うかも
436名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9a70-DkDn)
2025/02/01(土) 17:03:26.29ID:g46N5g9L0
ドライバーがいい
437名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8b1e-6AoA)
2025/02/01(土) 17:34:50.38ID:KStUEnG20
787B再販か
438名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a34d-ecMr)
2025/02/01(土) 18:15:37.09ID:Se7tMArI0
スーパーアスチュート2台買っちゃったし
787B、シティターボ、ミニクーパーもあるから04はパスだな
焦って買う必要もないし
買うものが落ち着いたら買おうかな
439名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a34d-ecMr)
2025/02/01(土) 18:16:18.97ID:Se7tMArI0
フロントハブだけは買うw
440名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9705-u+Z1)
2025/02/01(土) 18:59:25.80ID:aTOkeEBy0
せめてミッドシップモーターでギアボックスが変わってたらなぁ
441名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9705-u+Z1)
2025/02/01(土) 18:59:58.90ID:aTOkeEBy0
ボディ変えられるのは高得点だわ
ホーネットEVOなんていらんかったんや…
442名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b3ca-TKum)
2025/02/01(土) 19:07:50.20ID:mgqkODzu0
んなことわない
ホネエボの売れた利益で次のステキなマシンを
開発できる
443名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/02/01(土) 19:23:52.64ID:YJIjGWA20
上の動画でホーネットEVOと被るからDT04の情報漏れないようにしてたって中の人が言ってるのは正直すぐだろと思った
444名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5a-Qjae)
2025/02/01(土) 19:55:16.66ID:SsVsjBCMd
>>440
意味なくね?ソレw
445名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0ef5-xa0a)
2025/02/01(土) 19:59:10.90ID:O1gSVKYa0
ホーネットボディ
dt-04に付ければよろしい

ホーネットevo買いましたが
あれはあれでいいものですよ
446名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa47-cjCd)
2025/02/01(土) 20:12:02.05ID:Rsteo86ea
04の白いボディ、ABSかなんかに見えるけどポリカなのか
447名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ debd-7ROj)
2025/02/01(土) 20:17:11.45ID:6cqf63+T0
今は去年いっぱい買ったから今年は買わないと思っているけどととりあえずDT04とポルシェとプジョー306とビッグウィッグとシティは買ってる気がする
448名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MM86-SaAU)
2025/02/01(土) 21:02:08.72ID:pNXQ3Cf2M
俺はMB01ミニクーパーと787Bだわ
スーパーアスチュートはスルーするかと考え中
449名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5fff-oqdr)
2025/02/01(土) 22:03:41.89ID:gGyZgB590
六角ハブが付くんだねDT-04
450名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f4d-rcMR)
2025/02/02(日) 00:41:35.61ID:Z7wMLhdq0
フロントが六角ハブになるだけでここまでスレで話題になるタミヤのバギー、ミッドになってスリッパー入ったりしたら鯖が落ちそう
451名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4f30-gDcu)
2025/02/02(日) 00:50:06.89ID:NvGQxZQ60
DTとかホーネットエヴァにBBXのギアボックスをどうにか転用できねえかなあ…
452名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4f9b-zA+S)
2025/02/02(日) 10:53:38.74ID:muQ9VbxA0
復刻版は全てXBで販売してほしい
作るのがめんどくさい
453名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5f-fFep)
2025/02/02(日) 11:01:25.17ID:eN7Q2zQ3d
じゃあ買うなよw
454名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/02(日) 11:06:36.77ID:xy6jhv5v0
買うだけで積みラジにすれば良い
そうすればタミヤに金が落ちる
455名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4fbd-zA+S)
2025/02/02(日) 11:08:48.39ID:TdqguF4L0
>>450
ミッド2駆はサーキットでタイム競う人以外需要ないでしょ
ジェノバやダートマスターが売れたのもミッドじゃないのが大きい それと
DT-04が話題になったのも六角じゃなく単に見た目 TD2やTD4も見た目
456名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/02(日) 11:19:55.42ID:xy6jhv5v0
>>455
普通に新型ってだけでも話題になってるだろw
457名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f91-x1jm)
2025/02/02(日) 11:37:07.00ID:SWFYwsK20
シュピールヴァーレンメッセ2025
ダウンロード&関連動画>>

458名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fe7-OmEq)
2025/02/02(日) 14:47:16.82ID:KBlTqZQp0
リアアップライト新規ランナーに付いてたけどトーイン付いてんかな
2℃くらいある方が初心者に優しいよね
02より確実に進化してるんで楽しみだわ
459名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf4d-ohbd)
2025/02/02(日) 15:51:41.88ID:Yzeoe2Bo0
>>454
正直箱絵の為だけにキット買ってる
460名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f61-UWXL)
2025/02/02(日) 16:13:24.24ID:waKeD2wE0
>>459
良いと思います
461名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffbd-h53F)
2025/02/02(日) 17:05:17.94ID:xZR1L4Fr0
タミヤ公式DT04解説動画
https://www.youtube.com/live/Yv5S0653C0M?si=yqx4UAMxx2iOLObC
462名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4f9b-zA+S)
2025/02/02(日) 18:23:18.69ID:muQ9VbxA0
どうせなら787BもXBで出してほしい
個人が作ったキットの完成品はジャンク扱いだがメーカー完成品ならジャンクにはならない
463名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f30-SHnw)
2025/02/02(日) 18:36:17.63ID:v/g7QJs30
XBはいらないけど、ボディは塗装済みにして欲しかった。
787B買って、別のカラーに塗る人はあまりいないでしょう。
タミヤライブではクリアボディで出せって人が多かったけど。
464名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf4d-ohbd)
2025/02/02(日) 18:41:40.01ID:Yzeoe2Bo0
787Bはステッカー難しそう、、、
465名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4fc7-ypLz)
2025/02/02(日) 18:45:46.76ID:GKSibzi30
サーキットで走らせる人は定番カラーにしないんじゃないの
見分けつくように
466名無しさん@電波いっぱい (スッップ Sd5f-fFep)
2025/02/02(日) 18:48:06.57ID:31EsqhXYd
>>463
前回の塗り完ボディはパリパリ塗装が落ちて評判悪かったけどね?
467名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f30-SHnw)
2025/02/02(日) 19:04:34.48ID:v/g7QJs30
>>466
俺の787Bも塗装剥がれているけど、俺の管理が悪かったんじゃなくて、みんな剥がれていたんだ。
468名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa93-eN1n)
2025/02/02(日) 19:46:09.14ID:1ZK2hU61a
>>461
普通にサンドバイパー乗る
469名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4fbd-YkUZ)
2025/02/02(日) 20:06:36.17ID:VadCkE3D0
787Bはスポンサーデカールの省略なさそう?
956は社外品でロスマンズ出してくれたから助かったけど
470名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fe8-7Xbs)
2025/02/02(日) 20:08:50.39ID:FQkCA1/K0
>>452
わかる
ミニカー感覚だからな
471名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/02(日) 20:13:44.92ID:xy6jhv5v0
>>470
ミニカー感覚だったらタムテックギアだろ
472名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8f74-QA7D)
2025/02/02(日) 20:19:43.81ID:/dd1oSZv0
ファインスペックいらないからメカレスのXBがいい
473名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd5f-fFep)
2025/02/02(日) 20:23:36.98ID:cysW6JTbd
>>467
蛍光がパリパリ逝くのよね
474名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f30-SHnw)
2025/02/02(日) 20:38:06.25ID:v/g7QJs30
>>469
・ダンロップ
・ドライバー名
・屋根上のル・マンロゴ
かな?

自分の手持ちの塗り完ボディはレナウンとかチャージとかが無いんだけど、アウトレット品だから、正規品がどうだったかはわからない。
475名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fe8-7Xbs)
2025/02/02(日) 20:39:17.42ID:FQkCA1/K0
>>471
的外れすぎ
476名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f30-SHnw)
2025/02/02(日) 20:40:50.20ID:v/g7QJs30
>>473
うん、リヤフェンダーとダクト上のオレンジ部分が左右共に剥がれてる。
477名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/02(日) 20:41:02.84ID:xy6jhv5v0
>>475
そうか?場所を取らなくてコレクションにはうってつけじゃん

ミニカー感覚なんだろ?
478名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fe8-7Xbs)
2025/02/02(日) 20:46:41.95ID:FQkCA1/K0
>>477
うさぎ小屋だとそうなのか
というかジャンルも理解できないアホ
479名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/02(日) 20:48:49.74ID:xy6jhv5v0
>>478
ならばラジコンをミニカーなどと貶めるのはやめていただきたい
480名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4fb0-zA+S)
2025/02/02(日) 21:30:07.56ID:muQ9VbxA0
ミニカーはスケールカー又は玩具
ホビーラジコンは科学模型機器
481名無しさん@電波いっぱい (アウアウウー Sa93-eN1n)
2025/02/02(日) 21:37:39.53ID:1ZK2hU61a
ミニ四駆サイズのラジコン出さんかな
482名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fe8-7Xbs)
2025/02/02(日) 21:39:32.74ID:FQkCA1/K0
https://www.tamiya.com/japan/products/list.html?genre_item=201050
全部持ってるがコレしかないのにミニカー代わりになるわけ無い

>>481
ミニッツのアートコレはミニカー代わりに買ってる
483名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7fbd-h53F)
2025/02/02(日) 21:41:15.25ID:kZymFKDM0
タミヤは1/24のプラモたくさん出してるからこのサイズのラジコン出して欲しいけど昔タムテックが売れなかったトラウマがあるしこのサイズじゃミニ四駆が上手くいってるから出さないだろうな
484名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4fc7-ypLz)
2025/02/02(日) 21:46:56.41ID:GKSibzi30
今さらミニッツに競合するような物出さないって
485名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/02(日) 21:47:20.97ID:xy6jhv5v0
>>482
復刻マシンが全部XBになればいいな、と同じく復刻マシンが全部タムテックギアになればいいなって話ですよ
486名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM13-7qcl)
2025/02/02(日) 21:58:23.29ID:TG6hQVAFM
昔々、ミニッツが出る前にタムテックという小型ラジコンがあってな
487名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/02(日) 22:01:57.10ID:xy6jhv5v0
まあグラスホッパーとホーネットは本当のミニカーがあったりするわなw
488名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0f4e-eN1n)
2025/02/02(日) 22:52:34.19ID:QzjyngAC0
>>474
プラモの962Cも今回からドライバーネームがオミットされてるからこんなのにも版権があるのかな?
489名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM13-7qcl)
2025/02/02(日) 23:00:34.73ID:TG6hQVAFM
>>487
なんならプルバックカーは昔からいろんなバギー出してたよね
490名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f30-SHnw)
2025/02/02(日) 23:11:32.98ID:v/g7QJs30
>>488
そうなのか。
ロータス時代にタミヤと関係のあったハーバートの名くらいは載せて欲しいものだな。
ダンロップのロゴが無いのもよくわからないけどね。今更ロゴの使用を拒否するとも思えないんだけど。
491名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0f4e-eN1n)
2025/02/02(日) 23:29:29.28ID:QzjyngAC0
>>490
プラモだとミシュランはあるから吹っ掛けられてるかタイヤ飲み込んだ馬鹿のせいで断られてるかだろうね
492名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4f30-gDcu)
2025/02/02(日) 23:44:16.36ID:NvGQxZQ60
今週末にスーパーアスチュート出ますけどおじさんたち買っちゃうんです?
493名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f3a-aPJ2)
2025/02/03(月) 01:05:47.58ID:YMA3t+xU0
>>490
ダンロップに関しては住友ゴム次第ってとこだろうな
494名無しさん@電波いっぱい (スップ Sddf-fFep)
2025/02/03(月) 01:07:47.63ID:YcsxM9and
>>488
マクレーのフォーカスからもう無いよ?w
495名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8fff-OpE+)
2025/02/03(月) 02:06:35.40ID:QeUbwgeq0
>>484
ミニッツもどきアソシ?が今度出すってどっかの動画にあったけど
496名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fc7-h53F)
2025/02/03(月) 08:33:53.80ID:bMKv2WJE0
昔のラジコンよく知らないんだけど
ポルシェ、マツダの他にもCカーってあっての?
497名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/03(月) 08:39:52.64ID:Phmegfg80
>>496
あってのとあったのじゃ意味合いが全然違うぞ
498名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0f3e-q0AC)
2025/02/03(月) 08:47:39.97ID:sUv8ZoOI0
>>496
トヨタのトムスや日産R91とか色々あったよ
499名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fc7-h53F)
2025/02/03(月) 08:53:05.21ID:bMKv2WJE0
>>498
ありがとう
検索してみたけどかっこいいね
再販されたら欲しい
500名無しさん@電波いっぱい (スップ Sddf-fFep)
2025/02/03(月) 09:30:27.90ID:+UVoezxPd
>>496
何故かあまり人気にならなかったね
公園でダイレクト系は走らせにくいからかな
501名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fc7-h53F)
2025/02/03(月) 09:33:12.64ID:bMKv2WJE0
公園とか場所を選ばずでとなるとバギーとかが売れ筋になるのかな
そういえばDT04にBBXのギアボックスが取り付けられるかもとかXで出てたね。
502名無しさん@電波いっぱい (スップ Sddf-xKzZ)
2025/02/03(月) 09:33:18.62ID:SIFCvPXwd
R91CPとか再販されんかなぁ
503名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf4d-ohbd)
2025/02/03(月) 11:17:11.30ID:+SVYplZE0
>>500
砂利がギヤに噛み込むからなあ
TT-02もバスタブの中が砂や小砂利でシャラシャラ言うw
504名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4ffa-zA+S)
2025/02/03(月) 11:24:09.32ID:gAi5PwIP0
Cカー関係は今後も次々と再販されるだろうね 
バギー系に比べて部品点数が少ないから利益率が高い
505名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/03(月) 11:59:48.23ID:Phmegfg80
>>504
そうなの?
506名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffcc-QA7D)
2025/02/03(月) 12:07:56.76ID:zfzAp1BP0
DDとか走らせるとこないのに売れるか?
507名無しさん@電波いっぱい (スップ Sddf-fFep)
2025/02/03(月) 12:08:15.87ID:+UVoezxPd
版権関係が厄介だけどね
プレーンボディで出してくれてもいいけど
508名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cfbd-FDbg)
2025/02/03(月) 14:01:02.85ID:GuwxkMt00
盆栽向けでしょ
509名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf4d-ohbd)
2025/02/03(月) 15:28:16.45ID:+SVYplZE0
そんな高くないしな
走らせるサーキットも無いのにC11と956買ってしまったわ
510名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0f03-eZd6)
2025/02/03(月) 15:35:27.30ID:4NcyfDVi0
復刻モノのしかもスポット生産の車なんか走らせるものじゃないからな
511名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4fa4-zA+S)
2025/02/03(月) 17:23:47.03ID:gAi5PwIP0
せっかく復刻するなら初期箱で復刻してほしい
過去に復刻された91CP、NSX、F40は箱がダメで
あれじゃ買う意味ない
512名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f30-oRs7)
2025/02/03(月) 17:44:58.28ID:6bI06rAW0
956もスポンサーバリエーション出して、ワンメイクレースでもすれば良いのにね。
513名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7fbd-h53F)
2025/02/03(月) 17:55:53.54ID:znwBGE6g0
版権はracingみたいに誤魔化していけばいいんじゃね
514名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4fbd-CkQd)
2025/02/03(月) 18:08:01.07ID:TKcGz6c60
こんなゴミ同然のサーボホーンの広告を
今更流す暇があるならXrayみたいな
マトモなサーボホーン作れや
515名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf4d-ohbd)
2025/02/03(月) 18:11:13.23ID:+SVYplZE0
>>513
レーシングは実車でもあるんやで一応
516名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf2f-OmEq)
2025/02/03(月) 18:12:02.92ID:ZiOI3b930
ハイトルクのことかな?
とりあえず付けとけみたいな風潮あるけどトラブルの元としか思わんな
それなりの買ってダイレクト
517名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7fbd-h53F)
2025/02/03(月) 18:17:27.14ID:bweGuJAY0
>>515
そうなの?
知らなかった
518名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8fb3-WeuR)
2025/02/03(月) 18:39:44.91ID:LNP4iTDs0
>>517
タバコがあかんのや
Marlboro→バーコード→McLarenとか
CABIN→Challenge Spirit Inとか色々有る
519名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0f3c-/P1M)
2025/02/03(月) 20:36:35.19ID:T7RyZ+iP0
DDのフェアレディ280復刻して欲しい
日産ならできるだろ
520名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f91-x1jm)
2025/02/03(月) 20:46:49.11ID:ZC1vPUZ/0
>>519
以前、ボディだけ復刻されただろ。
521名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0f06-Nr5i)
2025/02/03(月) 21:43:23.81ID:T7RyZ+iP0
>>520
そうなん?
具はどうしてたの?
522名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f61-UWXL)
2025/02/03(月) 22:06:20.73ID:+BqqxZ7J0
なんか具って言い方キモくて嫌だな…
523名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4f2e-zA+S)
2025/02/03(月) 22:28:55.76ID:X3qJDBI60
バスのラジコン出してくれないかな?
東急とか
524名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4f2e-zA+S)
2025/02/03(月) 22:29:29.05ID:X3qJDBI60
IXOのコレカッコいいんだよ
1947 Autobús Skoda 706 RO Gris/Blanco 1:43 IXO Models BUS031LQ
525名無しさん@電波いっぱい (スップ Sddf-fFep)
2025/02/04(火) 00:25:48.42ID:lv6xlGtCd
>>515
ロングテールにRacingは無い
526名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0f32-7qcl)
2025/02/04(火) 05:25:15.01ID:rj42OCTq0
>>523
海外で売れんからなぁ
527名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7fbd-h53F)
2025/02/04(火) 07:51:01.06ID:EwWGEtnW0
トラックは売れるのにバスは売れないのか
528名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/04(火) 08:10:06.43ID:e9SDSYXP0
京急か小田急だったら買う
529名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cfbd-eLcY)
2025/02/04(火) 08:11:01.20ID:ZHjuUTfc0
タミグラでバスツーリングやれば買うけど
530名無しさん@電波いっぱい (スップ Sddf-fFep)
2025/02/04(火) 08:19:04.60ID:kqBz6z2pd
途中でバス停、車庫入れアリで。
531名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cfbd-aovp)
2025/02/04(火) 08:19:35.56ID:d75P+iDQ0
>>527
タミヤのトラックは外車だけじゃないの?
日本のローカルなバスは、海外で認識さえされてないだろ?
532名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7fbd-h53F)
2025/02/04(火) 08:20:27.21ID:EwWGEtnW0
バス停レースいいな
遅くてもダメ、速くてもダメ
最も正確な運行をするやつが優勝みたいな
533名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/04(火) 08:29:46.27ID:e9SDSYXP0
>>532
面白そうだけど、観客のフリをして仲間が時間を教える不正が横行しそう
534名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fb3-ohbd)
2025/02/04(火) 09:11:29.83ID:/kOGvi2E0
>>531
かつて歯茎剥き出しにしてそう言ってたチー牛がいたが10式のフルオペは出た
535名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fed-7qcl)
2025/02/04(火) 09:12:28.24ID:aAQW3SNc0
>>532
それ、ラリーレースやで
早すぎても遅すぎてもだめ。
536名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f61-UWXL)
2025/02/04(火) 09:32:24.83ID:5s7r4CNC0
>>534
AFVと同一に語っていいものなのか?
537名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fc7-ctc+)
2025/02/04(火) 11:28:58.15ID:/stZVL0j0
ラリーの中でもリライアビリティランってやつだね
538名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM5f-7qcl)
2025/02/04(火) 20:56:34.94ID:jpyE9vKMM
スーパーアスチュートの振り込みしてきた
539名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/04(火) 21:07:09.99ID:e9SDSYXP0
>>538
してきた?アプリじゃなくて銀行に行ったの?
手数料かかっちゃうでしょ
540名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cfd3-yTj4)
2025/02/04(火) 21:52:33.71ID:te5CC2BW0
わかる
銀行の窓口にいる姉さん方の制服いいよな
541名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ffe6-1ns9)
2025/02/05(水) 02:23:20.34ID:lhzAM7lH0
スーパーアスチポイント込みで22000くらいか。ポチっちゃいそう
542名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0f77-7qcl)
2025/02/05(水) 05:21:23.04ID:2M53OLUE0
>>539
だからなんだよw
543名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/05(水) 09:20:52.31ID:8ksSfUGC0
>>542
本当は振り込みになんか行ってない可能性が高いって事
むしろアプリで振り込みをしないと損する事すら知らなさそう
544名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8f1a-yTj4)
2025/02/05(水) 09:23:40.48ID:UUnRKhGF0
おまえは損得でラジコンかうの?
545名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4f2e-zA+S)
2025/02/05(水) 10:22:19.54ID:3g4O21/n0
バス停レース面白そうだな
ラリーでもいいけど
海外でもバス同士のぶつけ合いとかやってるし、バス需要はあるんじゃないか?
546名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/05(水) 10:30:48.11ID:8ksSfUGC0
話に出ているバスとは違うが、ウイリーのワーバス、G6のスクールバスならあるな
547名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cfbd-FDbg)
2025/02/05(水) 10:46:25.91ID:qbeFURZa0
>>545
新しくカテゴリー作っても
どうせ車高落としてロール減らして
ツーリング化するじゃん
548名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fed-7qcl)
2025/02/05(水) 11:32:51.76ID:iLrPqDeD0
洛西から出荷メール来たわ
土日で組むかな。
ロープロサーボ在庫ないし買っとくか
549名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fed-7qcl)
2025/02/05(水) 11:34:53.97ID:iLrPqDeD0
>>545
ちなみに昔タミヤがダンガンレーサー流用の新幹線とか出してたけど、事故を連想させるからって事でレースは絶対にさせるなと言ってたな。
バスもそういう点ではレースはさせたくないと思われ。元々レース用みたいな車両ならともかくね。
550名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cff3-ohbd)
2025/02/05(水) 12:21:11.16ID:EYJ6VB1i0
ショップなんかよりサーキットが欲しい
新潟は土地だけは余ってるのに
551名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM03-GdEK)
2025/02/05(水) 12:32:10.26ID:iQ5W7u9hM
買えばいい
552名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0fed-7qcl)
2025/02/05(水) 14:44:18.46ID:iLrPqDeD0
オフロードはともかく、オンロードは全然走らせられるところ無いもんなぁ
553名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4fbd-zA+S)
2025/02/05(水) 17:32:55.54ID:OrbPX60M0
振込でも昭和みたいでいいじゃん
スーアスは昨日キャンセルした
組むのが面倒臭くなったのとビッグウィッグの再販のため
554名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/05(水) 17:36:33.53ID:8ksSfUGC0
>>553
振り込み自体は昭和でもなんでもないよ
方法について言っているんだバカチン
555名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/05(水) 18:56:41.98ID:8ksSfUGC0
あえて昭和っぽいというなら小為替とか切手あたりかな
556名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM73-7qcl)
2025/02/05(水) 20:30:04.68ID:S/d5EzZAM
ビッグウィッグはスペアでシャーシはバラ買いしておきたいなぁ
557名無しさん@電波いっぱい (オッペケ Sr63-eLcY)
2025/02/05(水) 20:49:37.83ID:vUspL4XZr
mb01のミニクーパーはいつ出るんだろう?
558名無しさん@電波いっぱい (スップ Sddf-xKzZ)
2025/02/05(水) 20:58:36.52ID:m+VtyoOCd
787Bきたぁあああ
3月だって
559名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f3c-7Xbs)
2025/02/05(水) 21:18:16.94ID:3XVm0ats0
>>558
サンクス
2台予約しておいた
560名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf0e-rY0L)
2025/02/05(水) 21:43:22.56ID:SUlr6VG/0
787B、洛西の商品説明では塗装済みになってるけどタミヤのページでは塗装済みとは書いてないんだが…
やっぱ洛西の間違いかな
561名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff15-GdEK)
2025/02/05(水) 21:44:55.09ID:pOSQFrrF0
Joshinweb 787B 20328円 610P 送料無料
こちらも塗装済み表記
562名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f3c-7Xbs)
2025/02/05(水) 21:48:18.94ID:3XVm0ats0
>>560
そりゃオフィシャルが正しいんでないかい?
563名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f30-L+9k)
2025/02/05(水) 21:51:20.62ID:5lGm9B7v0
>>560
タミヤRCライブでは、前回販売時は塗装済みだったけど、今回はクリアボディって言っていたよ。
俺は塗装済みであって欲しかったんだけど。
564名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf0e-rY0L)
2025/02/05(水) 21:56:49.69ID:SUlr6VG/0
>>562
>>563
やっぱそうでしたか。ちょっと残念
565名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff15-GdEK)
2025/02/05(水) 23:00:49.24ID:pOSQFrrF0
クリアボディって言ってる?
566名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/05(水) 23:04:53.31ID:8ksSfUGC0
訳 (自分で調べるのはメンドイ、何分何秒で言っているのか教えろ)
567名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4fbd-YkUZ)
2025/02/05(水) 23:39:26.04ID:zYgBcysv0
787B予約できなかった
特別企画商品かぁ・・・
568名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/05(水) 23:40:53.94ID:8ksSfUGC0
>>567
本当に買う気あったの?
569名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf03-U5zG)
2025/02/05(水) 23:49:34.83ID:3KFP6pi80
https://tamiyablog.com/2025/02/future-release-announcement-full-official-details-of-upcoming-tamiya-47518-1-10-rc-mazda-787b/
●The body features distinctive vivid coloring and is pre-painted and marked.
570名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4f50-zA+S)
2025/02/06(木) 00:06:36.36ID:FVQoC1RF0
787Bの外箱画像は?
571名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4f2e-zA+S)
2025/02/06(木) 00:48:28.22ID:oz3cqQ0A0
787かあ、知らんかったけどカッコいいなあ
572名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4f2e-zA+S)
2025/02/06(木) 00:51:09.46ID:oz3cqQ0A0
速攻で予約しちまった
573名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4f30-gDcu)
2025/02/06(木) 00:59:00.44ID:LKDL3Say0
>>556
ボディサイドの裏から両面テープで貼り付けるカバーみたいのも備蓄しておくといいと思うぞ?
あそこ結構気がついたらなくなってたり飛び石で痛むから
574名無しさん@電波いっぱい (JP 0H4f-1ns9)
2025/02/06(木) 02:30:32.48ID:T6UNMmRNH
ボデーが完成済みなら買おうかな
575名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4fbd-YkUZ)
2025/02/06(木) 06:19:29.85ID:W4H0CxlY0
787Bタミヤさん数を作って欲しいな
576名無しさん@電波いっぱい (スップ Sddf-xKzZ)
2025/02/06(木) 08:56:11.48ID:HvFp9nbId
787B予約で完売とかヒデェな
577名無しさん@電波いっぱい (スップ Sddf-fFep)
2025/02/06(木) 09:05:51.19ID:mRx2wNQ9d
別に発売したら買えばいい
578名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f43-UWXL)
2025/02/06(木) 09:17:08.26ID:rEu6mCD00
どうせ復活するゾ
579名無しさん@電波いっぱい (オイコラミネオ MM03-GdEK)
2025/02/06(木) 09:19:15.07ID:fpqOdUx9M
19年ぶりの再販特別企画物予約出来なかったはもう争奪戦
580名無しさん@電波いっぱい (ドコグロ MM8f-WeuR)
2025/02/06(木) 09:30:36.74ID:Mz4tFyi1M
最安値を狙わなければ発売後二日程度は店頭分で何とかなるよ
956もJoshinの店頭在庫(税込でほぼ定価くらいの値引)があったから
581名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4ff1-yTj4)
2025/02/06(木) 09:53:15.19ID:TJF7kkL10
15000までまつ
582名無しさん@電波いっぱい (スップ Sddf-fFep)
2025/02/06(木) 09:54:16.02ID:mRx2wNQ9d
15000にはならん。

lud20250206100813
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/radiocontrol/1736662388/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「☆★ タミヤ新製品総合スレ vol.35 ☆★ YouTube動画>5本 」を見た人も見ています:

S☆1
S☆1
☆2
ひろぽん☆
S☆1

S☆1
金☆195
金☆178
金☆195
金☆181
金☆182
スコーン☆
S☆1 1
S☆1
S☆1
S☆1
芸☆
S☆1
&☆1
金・銀☆991
金・銀☆963
金・銀☆921
金・銀☆959
金・銀☆956
金・銀☆996
巨専】☆
金・銀☆934
金・銀☆937
金・銀☆953
ネ実☆んこ
金・銀☆919
金・銀☆957
☆むしもん☆
金・銀☆1051
金・銀☆1087
金・銀☆1022
金・銀☆1073
金・銀☆1042
金・銀☆1644
金・銀☆1617
金・銀☆1456
金・銀☆1015
&組☆4組
金・銀☆1645
金・銀☆1434
S☆1
金☆117
金☆192
金☆119
金☆197
☆19
S☆1
☆みかん☆
S☆1
別☆1
S☆1
S☆1
S☆1
S☆1 
縺ヲ縺吶→縺ヲ縺吶→
ハゲ酒場☆
☆いくつ
金・銀☆994
21:12:05 up 132 days, 22:10, 0 users, load average: 13.97, 12.69, 11.33

in 0.018126010894775 sec @0.018126010894775@0b7 on 082810