1 :
名無しさん@電波いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 7b6a-cFRK [118.86.142.224])
2016/04/18(月) 01:04:53.30 ID:TN+/dOgr0
2 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7b6a-cFRK [118.86.142.224])
2016/04/18(月) 01:08:09.81 ID:TN+/dOgr0
3 :
名無しさん@電波いっぱい (スプー Sd2f-Gtsw [49.98.142.135])
2016/04/18(月) 08:49:10.16 ID:g4dIPt1Wd
ワッチョイ導入乙!
4 :
名無しさん@電波いっぱい
2016/04/18(月) 19:54:14.96
5 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2f35-iXsh [112.71.246.211])
2016/04/24(日) 12:23:52.48 ID:AmO/B4F+0
6 :
名無しさん@電波いっぱい
2016/04/26(火) 18:47:13.42
ノエルが熊本をドローンで撮影!「瓦礫に潰されて死ね」と被災者を罵倒
http://tanteiwatch.com/52815 ニコニコ生放送やTwitCastingでの「突撃」配信、ドローンでの撮影などで有名になった「ノエル」と名乗る少年が、大地震の被害を受けた熊本県から現地の状況を伝えた。
その後、ふわっちでの配信にて、被災地を訪れた感想を率直に語るとともに、現地で発生したというトラブルにも言及して、反響を呼んだ。
「被災生活っていうのは何一つ楽しくないなと思った。やることがマジでねえ」。
「被災者と同じ立場になれた」ことで、現地の人々の苦しみを体験し、「あぁ、つれえなって思った」そうだ。
ただし、避難所では笑顔の人々やカードゲームで遊ぶ人などもいるなど、誰もが非常に苦しんでいるというわけではないように思えたという。
マスコミに撮影されて怒る人々については、「何をそんなに怒ってるんだよ。気持ち悪いなって思った、正直」。
これは「私たちを追い詰めたいの?」、「私たちのことをそんなに苦しめたいの?」といった「被害妄想」であるという。
「被害者面もほどほどにしろよ、マジで」、「ただ報道がウザいだけなんじゃないの」。
危機下では、人間は通常とは異なる精神状態になるのではないかと、ノエルは語った。
避難所で雨宿りをしていたら、「ここは避難者の場所だから」と言われて追い出されそうになったという。
「優しさとかなくなっちゃうんだなと思った」。
そして、人々が大変な状況にあるのは分かるが、イライラをぶつけてこないでほしいと批判した。
また、熊本市役所内を撮影していたら、「何してるの?」と男性が絡んできたそうだ。
「見世物じゃねえんだよ、この野郎」と言われて、口論に。
仲裁した人物に入口の方へ引っ張っていかれたため、役所を出る時に「瓦礫に潰されて死ね」と言ってしまったと明かした。
「申し訳ないとか全く思ってない」とのことで、その時の様子は録画してあるという。
7 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 52e2-FeNN [119.47.191.213])
2016/04/26(火) 18:49:06.17 ID:kgY1/cQT0
じゃあこいつも突撃されても文句は言えないな
8 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6ae2-QvHK [175.28.185.69])
2016/04/26(火) 22:53:57.60 ID:E9ValLKZ0
9 :
名無しさん@電波いっぱい
2016/04/27(水) 19:29:22.03
普通に申請してんだろ
どうせ住民の殆どは避難所で、普段飛ばすより墜落で人に当たるリスクが小さいw
10 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6ae2-QvHK [175.28.185.69])
2016/04/27(水) 22:50:08.99 ID:qThb2lx30
動画をよく見てみてよ。
下に人や動く車などたくさんいるよ
11 :
名無しさん@電波いっぱい
2016/04/27(水) 23:31:34.52
改正航空法では、イベントや祭事等で大勢の人が集まる場所の上空を禁じてるが、一人でも下に人がいたら飛ばせないという規定は無い
12 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4fc1-JnPK [211.121.101.142])
2016/04/28(木) 08:08:53.44 ID:ZzYF9Yc10
13 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cb81-5o4x [58.98.130.52])
2016/04/28(木) 08:14:33.17 ID:n9E87j3V0
災害時の状況調査はokだったんじゃないかな
14 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2ba2-hBSK [210.149.67.155])
2016/04/28(木) 08:20:09.40 ID:TW3AqPRd0
どんどん規制強化される事してんのよね。
>今後の対策を強化することを目的に、ノエルの件を調査するという。本件の詳細を尋ねられたので、関連情報を提供した。
15 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2ba2-hBSK [210.149.67.155])
2016/04/28(木) 08:33:08.65 ID:TW3AqPRd0
16 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fe2-ZZGN [175.28.185.69])
2016/04/28(木) 21:15:01.16 ID:TFGC5K3y0
ノエルと一緒だね
17 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6335-Pxyw [112.71.246.211])
2016/04/29(金) 15:10:38.79 ID:Bjl6SWxx0
プロポでチルトできるように配線を接続したWalkera G-2Dジンバルのコントロールボックス(白いやつ)にFPV用送信機のクローバーアンテナを近づけたら何故かジルバルが動かなくなるのを発見した(アンテナから離れるとまた動きだす)
18 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa07-hBSK [106.161.216.81])
2016/04/29(金) 20:57:01.78 ID:9mS8TYYfa
ノイズだろうなー
19 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa9f-fHkO [27.93.160.34])
2016/04/30(土) 09:41:24.77 ID:uADW+1hUa
>>17 そのFPV送信機は技適付きですか?あなたは従免もってますか?
まずはそこを明確にする必要がありますよね。仮に違法行為だった場合にはすぐに止めてください。いま、100名の国際刑事と電波管理官を一同に集めて全員で激論を交わしています。一刻も早く明確にしてください。
20 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1308-hBSK [60.42.4.181])
2016/04/30(土) 13:18:28.68 ID:m3PKTdFJ0
ヒキ豚がいないと平和だ
21 :
名無しさん@電波いっぱい (スプー Sdaf-8pD8 [49.98.128.242])
2016/04/30(土) 19:57:55.24 ID:W/R1jscUd
>>19 100名の国際刑事?電波管理官?議論?
そのソースを明らかにしようか
22 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6335-Pxyw [112.71.246.211])
2016/05/01(日) 23:10:55.88 ID:H+sCDGOW0
>>18 ノイズでジンバルの動作に支障が出る事があるんですね
ありがとうございました
23 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cb81-5o4x [58.98.130.52])
2016/05/02(月) 08:35:29.12 ID:FUNAcub70
24 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cbdb-QVho [122.211.11.159])
2016/05/02(月) 21:02:02.99 ID:w2j3hMKv0
BEBOP2ですが、操作性とか安定性が格段に良くなり、前タイプとは、まるで
段違いな品物に成ってますなあ・・スカイコトローラーとの相性も良いです。
後は画質だけですわ・・画質・・
25 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM07-ZWIR [106.188.170.37])
2016/05/02(月) 23:30:02.17 ID:aO2MsA6JM
26 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa2a-Xnmr [27.93.163.93])
2016/05/05(木) 15:07:17.20 ID:3kiPsTjfa
成層圏からこんちわっす。
ご挨拶遅れましちゃ、ブっちんちおいす!
今日は成層圏を飛行しておりやす。
合法?違法?んなこっちゃない。ふつうにジェットスターの定期航路でんがな。
みんなGWは楽しんだか~い?
んじゃ、プッピ!
27 :
名無しさん@電波いっぱい がんばれ!くまモン!©2ch.net (ワッチョイ 3335-fowv [112.68.34.243])
2016/05/05(木) 21:50:05.08 ID:oGBUv0EL0
ブラシレスモーターやESCに使われている金色の細長いコネクタの名称を教えてください。
28 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff08-2T8F [60.42.65.234])
2016/05/05(木) 22:09:40.89 ID:IsbjXL6y0
バナナナナナナナプラグ
29 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3335-fowv [112.68.34.243])
2016/05/05(木) 23:42:07.29 ID:oGBUv0EL0
30 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ ff08-7Olf [60.42.4.181])
2016/05/08(日) 07:55:35.74 ID:zb9uak3c0
毒ヒキブタはアスペの部類だな
31 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 15a2-wv7z [210.149.67.155])
2016/05/08(日) 08:32:54.02 ID:TReVoSoa0
>>30 そういうのじゃなくて、本物の統合失調症患者だってば。
チミペロン服用10年以上、ECTも受けてる。
32 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa2a-Xnmr [27.93.162.125])
2016/05/08(日) 09:38:33.85 ID:Rrbuxx27a
>>30 >>31 はい、アウト。田渕閣下侮辱罪が成立した。2050年の地球に於いては火星島送りの重罪だぞ!
そうなのだ!これから地球は田渕閣下が統治するのミレニアム天国として生まれ変わるのだ!
申し遅れました、2030年からやって来ましたタイムトラベラーであるの、エスパーブっちょんちょいす!
俺はこの目で見たのだ!俺様が地球を統治し、俺の常識が《正しいの行い》として地球道徳の教科書に載る事を。
俺は完全な成功者!俺は田渕様だ!
そこんとこヨロ!そこんとこブヒ!
33 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa2a-Xnmr [27.93.162.145])
2016/05/08(日) 09:47:52.31 ID:bS0SrEoMa
>>31 けどさあ、君の理論はおかしくね?
だって本当の精神病なら車の運転なんて出来ひんはずやん。けどさあ、俺は運転免許持ってるし、毎日々々、愛車であるのスズキ スイフトRSを運転しとるぞ。
それに、俺は峠キングやから関西だと六甲山、東京に越してきてからは筑波山とかでバトルを繰り返し、常に勝っているぜ。そこに向かうの高速道路とかだと午前2時のガラーん高速を200Km/hオーバーで離陸してるよ。
つまり俺が正常人だから出来るの高度運動行動だ!本当の精神病患者だったらデキひん極めて高度な運動だ。
結論:俺は100%正常人。
そりゃ昔はちょっと精神の風邪を引いたの事はあったけど、いまは一般人として正規職員として世界的大企業で大部長をやっているの出世神だ!
俺のどこが異常なんだよ、俺の投稿を見てもらえばわかる通り、モラルが高く公序良俗的で、知的エンジンが全開で加速している!スズキ スイフトRS!もう最高!ブヒっ
34 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 15a2-9v2q [210.149.67.155])
2016/05/08(日) 10:50:44.82 ID:TReVoSoa0
35 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 2151-5oIX [222.11.55.211])
2016/05/08(日) 18:38:05.20 ID:oM4hpeib0
5月は風が強くて飛ばせんw
36 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa07-mGHn [36.12.90.111])
2016/05/11(水) 22:47:21.92 ID:KnncW88Fa
37 :
名無しさん@電波いっぱい
2016/05/12(木) 23:37:15.20
ドローン無許可飛行の疑い カメラマンを書類送検
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160512/k10010517911000.html ことし2月、東京・品川区の住宅密集地で、無許可で小型の無人機ドローンを飛行させたとして、警視庁は、54歳のカメラマンを航空法違反の疑いで書類送検しました。
去年、施行されたドローンの飛行を規制する改正航空法を適用して書類送検されたのは、都内では初めてです。
書類送検されたのは、東京・渋谷区に住む54歳のカメラマンの男で、警視庁によりますと、ことし2月、品川区の住宅密集地で、法律で定められた国の許可を受けずに、小型の無人機ドローンを飛行させたとして、航空法違反の疑いが持たれています。
警視庁によりますと、飛行させていたドローンは、重さ5キロ余りあるアメリカ製のもので、住宅街にあるマンションの工事現場から周辺の景観を撮影をしていたということです。
警視庁によりますと、カメラマンは、去年12月25日からことし1月31日までの期間で許可を得ていましたが、期限が切れたあとに撮影していたということです。
調べに対しカメラマンは「許可の延長申請を出していたので問題ないと思っていた」と供述しているということです。
ドローンの飛行を規制する改正航空法が去年12月に施行され、都内では23区など人口密集地の上空での飛行に国の許可が必要になり、新たな規制を適用して書類送検されたのは都内では初めてです。
38 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8351-pNKt [222.11.55.211])
2016/05/14(土) 17:43:50.90 ID:n6HXQGdt0
FLYPRO X600のキャノピーが墜落で割れてしまい、補修パーツは無いと言うので
アクリルドームで代用。
径が10mmほど大きかったのですそを18mmほどノコギリで切断。
GPSアンテナを頂点に固定したあと、残り部分にアルミホイルを貼り、上から
GND線をアルミホイルで挟んで完了。アクリルが透明なんで手作り感が半端ない。
w
39 :
名無しさん@電波いっぱい (スプー Sd1f-NJmT [49.98.167.243])
2016/05/14(土) 19:48:50.75 ID:zDLq9o9Yd
>>37 意味わかんない
延長申請はしてたけど許可が遅れたとか?
40 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9fe2-8ysW [175.28.185.69])
2016/05/15(日) 00:48:51.69 ID:AJK3rLGU0
41 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa3f-Wax8 [27.93.163.24])
2016/05/15(日) 09:07:31.52 ID:DhUVcfi+a
>>40 復興支援の御旗がありゃあ、何しても大目に見てくれるでひょ。この動画で警察は動かないよ。
震災被害者の頭上を飛んでおるが、被災者たちは不愉快だったとは思う。
もし俺が被災者だったら石を投げて墜落を願うレベルだね。
42 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33a2-/3cR [210.149.67.155])
2016/05/15(日) 09:21:10.17 ID:c6hyi7Vn0
43 :
名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.254.137.208])
2016/05/15(日) 09:38:12.79 ID:c1Lsm38gp
撮影した動画を元に捕まったケースってあるんだっけ?
44 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 33a2-/3cR [210.149.67.155])
2016/05/15(日) 12:43:51.49 ID:c6hyi7Vn0
空撮のでは知らんが、速度違反の動画ではある。
取り締まる法整備されたんだから、いずれ出てくるでしょ。
45 :
名無しさん@電波いっぱい
2016/05/15(日) 13:12:48.09
>>43 それっぽい動画がupされてたとしても、捜査・採証し逮捕~起訴までかかる手間・暇に見合わないから、よほど悪質でないと本気出さない
改正航空法施行から時間が経ち、チョロチョロ飛ばす奴が増えたら手が回らなくなるのが目に見える
46 :
名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.254.137.208])
2016/05/15(日) 13:48:34.58 ID:c1Lsm38gp
47 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa3f-Wax8 [27.93.162.137])
2016/05/15(日) 14:11:37.97 ID:FLx7zZDha
航空事故特殊捜査官やってますのTと発しやす。
基本はね本職の一存なんですよ、捜査するかどうかなんて。俺は高潔な性格だから、疑わしきは100%処罰の心意気で何でも捜査官やってます。
例えば、無灯火の自転車とか、歩きスマホとか、生足女子高生なんかは、100kmでも追跡して、反省文を書かせてます。そのくらい熱血捜査官なんですよ。
そこんとこキュっキュっ!
48 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM6f-/3cR [210.149.27.12])
2016/05/15(日) 14:29:28.00 ID:dwdqspxGM
49 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa3f-Wax8 [27.93.163.125])
2016/05/15(日) 15:20:31.81 ID:6tJbUaxFa
ねえ、みんなあ。みんなで手を繋いで仲良くせーへんか?
僕さあ、友達と手を繋ぐのが大好きなんだよね。温ったかいし安心だし、ねえねえ。
50 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7fe2-a45h [119.47.191.213])
2016/05/15(日) 16:56:09.40 ID:LW2f11Ax0
やだよきみのてはなんだかいかくさい
51 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa3f-Wax8 [27.93.161.198])
2016/05/15(日) 18:00:40.05 ID:2xSt/M8Ra
>>49 おお、国際人だなお主は。
俺はサウジアラビアに長く赴任していたから知っているんだが、アラブの国々では男同士で手を繋いで歩くのは普通だ。多くの日本人がそれで同性愛を連想するのは大英帝国およびアメリカ帝国のキリスト教の価値観のせいだ。
アラブと日本はもともと仲が良かった。さあ、男どもよ友達なら手を繋いで歩こう!
52 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df08-Wsqh [223.217.107.16])
2016/05/16(月) 10:32:26.79 ID:O7JwXc900
ヒキブタは立ち入り禁止
53 :
名無しさん@電波いっぱい (スプー Sd1f-NJmT [49.98.164.99])
2016/05/17(火) 07:59:34.33 ID:CT1MJN6zd
>>43 投稿動画という意味でなら車の速度違反を検挙したことはある
ドロンは自分の記憶にない
54 :
名無しさん@電波いっぱい
2016/05/17(火) 15:25:30.26
NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
http://www.nhk.or.jp/professional/schedule/ 空の革命児、逆風を楽しむ
ドローンパイロット・請川博一
「空の産業革命」といわれる無人航空機ドローン。
その安全なフライトを追求し、新しい産業の芽を育もうと尽力する男がいる。
革新的な映像で空撮業界に名をとどろかせるドローンパイロット・請川博一だ。
この冬、請川のもとに自動車映像のプロ集団からタイヤのプロモーション撮影の依頼が舞い込んだ。
時速40キロメートルで走るタイヤを接近かつ低空飛行のドローンでピッタリ捉え、急上昇させて雪原の広い風景につなげるという「究極のワンカット」を撮るという。
30年のキャリアを持つ請川も耳にしたことがない空撮だ。
だが「革命的な映像こそがドローン撮影の可能性を広げられる」という思いを胸に、勝算の低い依頼を引き受けた請川。
新たな映像表現に挑戦する請川の現場に密着!
55 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sad3-qEgA [36.12.89.252])
2016/05/20(金) 07:16:52.53 ID:lJjHP8uHa
56 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa89-MTTD [106.161.234.40])
2016/05/21(土) 20:08:58.04 ID:82ecBVNba
よなあ
57 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM89-7Gsa [106.188.160.118])
2016/05/24(火) 01:59:35.19 ID:/YFyiRqfM
>>38は200gを超える航空法適用機体であり、海外ショップ開発の電波法違反の違法品でもあります。
墜落させれば先ず罰則は免れないので手を出さない様にしましょう。
58 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM89-7Gsa [106.188.160.118])
2016/05/24(火) 02:00:47.15 ID:/YFyiRqfM
59 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM89-7Gsa [106.188.160.118])
2016/05/24(火) 02:13:17.19 ID:/YFyiRqfM
>>45 そう思うのなら、なぜわざわざ浪人して書き込んでいるのでしょうか?
やましい事情があるのかな。
60 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM89-7Gsa [106.188.160.118])
2016/05/24(火) 02:18:38.99 ID:/YFyiRqfM
>>54 例の少年が活動を続けてドローンでトラブルを起こし続ける限り報われないでしょうね。
気の毒です。
61 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 13c9-G0cz [180.61.173.111])
2016/05/24(火) 13:10:29.51 ID:wRYI/8Sa0
62 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM89-7Gsa [106.188.253.176])
2016/05/24(火) 15:58:18.03 ID:4PHTVtIxM
>>61 業務上の使用で練習する人が主でしょうね。
個人向けと業務様で料金が同じとは実施業務用途の人に向けたレッスンであって個人での趣味では割に合いません。
免許制来た暁には個人での趣味で行うには割に合わない代物となってます。
63 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM89-7Gsa [106.188.253.176])
2016/05/24(火) 16:16:33.31 ID:4PHTVtIxM
例のドローン少年は援助する大人達がいる以上
まだまだドローンでトラブルを起こすでしょう。
裏で支援してる大人達の意図が何なのかは、わかりかねますがね。
早く200g以下含む免許制とホビー用途禁止が来るを望むばかりです。
64 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5181-Iq1K [58.98.130.52])
2016/05/24(火) 16:41:18.78 ID:OqX7XA400
粘着うるせーよカス
65 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM31-MTTD [210.130.191.13])
2016/05/25(水) 07:52:41.33 ID:1KQchMIEM
ビンボーでphantomすら買えないから、他人が楽しんでるのが悔しくて仕方ないんだろうなw
66 :
名無しさん@電波いっぱい (ワンミングク MMd0-MTTD [153.250.252.115])
2016/05/25(水) 08:12:12.44 ID:1pkn8RVTM
今のよくわからない申請方式よりは免許制の方がいいわな
もうすでに裏で議論してそうだけど
67 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM89-7Gsa [106.188.241.217])
2016/05/25(水) 10:26:36.38 ID:TzP2tT6iM
>>65 Phantomすら買えない貧乏人は気の毒ですね。
68 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM89-7Gsa [106.188.241.217])
2016/05/25(水) 10:52:13.89 ID:TzP2tT6iM
>>66 業務用途以外の使用禁止も願いたいところですね。
69 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM7f-khAS [210.138.176.245])
2016/05/26(木) 07:37:36.99 ID:payHFkl7M
>>67 まったくだね。お前はホントに可哀想な貧乏人w
70 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e381-XGR0 [58.98.130.52])
2016/05/26(木) 08:34:09.73 ID:9lA7wYJZ0
>>67 他人の足を引っ張る事しか出来ない気の毒な方ですね。
71 :
名無しさん@電波いっぱい (ワンミングク MMff-khAS [153.250.252.115])
2016/05/26(木) 13:52:32.66 ID:SwH9hNBZM
>>68 それは無理だな
カメラやスマートフォンが業務用とだけかというとそんなことないし
海外だと航空機もホビーユーザーたくさんいそうだしな
72 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6b35-+0LT [112.68.34.243])
2016/05/26(木) 17:40:59.65 ID:ygTy/S9Q0
シャオミがドローン発表したな
73 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM7f-SNRC [106.188.247.84])
2016/05/26(木) 23:04:28.06 ID:zbF+vfTGM
74 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM7f-SNRC [106.188.247.84])
2016/05/26(木) 23:05:19.79 ID:zbF+vfTGM
>>70 足を引っ張ってるのは事故や事件起こしてる人なんですが?
大丈夫ですか?
75 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM7f-SNRC [106.188.247.84])
2016/05/26(木) 23:07:47.77 ID:zbF+vfTGM
>>71 免許制にするなりで敷居を高くすることは可能ですし、そうなりますよ。
海外でも航空機をホビーユースしてるのは限られた富裕層だけですがね。
76 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e381-XGR0 [58.98.130.52])
2016/05/27(金) 08:06:54.37 ID:78v8l7Bb0
>>74 >事故や事件起こしてる人
このスレの何処に事故の報告があるの?
勝手な妄想で1日中粘着してる哀れな奴だなw
77 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fe2-SNRC [119.47.191.213])
2016/05/27(金) 15:01:36.35 ID:G/qNegAY0
ワイモマーはNGにしときなさい
78 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saff-yuEZ [27.93.162.111])
2016/05/27(金) 23:39:21.72 ID:JgtI8Oe+a
>>75 田渕です。今日は電波法の帝王であるの君に僕の秘密を告白するから、真面目によく聞いて、真剣に熟慮して欲しい。
ここだけの秘密だけど、僕の家にはISMバンドで1kwも出力が出るの無線装置があるです。
もともと15年前に僕のママンが買ってきたの古い機種なんだけど、いまはご飯を暖めたり熱燗を作ったりしてるだけど、そうはいってもISMバンドで1kwですよ1kw。こりゃヤバい、ヤバすぎる。
ずばり、こりゃは違法か、合法か? 大変急ぎの要件だから直ぐに回答しろ。
以上、そこんとこヨロピクでくれぐれもヨロね。ブヒっ
79 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9351-8/er [222.11.55.211])
2016/05/29(日) 06:21:43.02 ID:yOjrF+rv0
ああ、なんちゃってオーディオマニアの君かい?w
80 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saff-yuEZ [27.93.161.88])
2016/05/29(日) 14:09:06.80 ID:uYt7qEX0a
>>79 自慢じゃないが、俺はTEACのカセットデッキを持っていた、ドルビーCも付いていた。
ONKYOのアンプももってた。スピーカーの下のレンガを敷いて最高の音響環境を構築していた。
俺は完全なオーディオマニアだ。俺の先に道はない、俺の後には高速道路!
ニヒっ
81 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e381-XGR0 [58.98.130.52])
2016/05/30(月) 08:08:54.31 ID:0AeRGFgY0
>>80 アハハ、ダサッw
サンパチツートラだろ普通www
アカイのGXヘッドとかな。
82 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saff-yuEZ [27.93.161.156])
2016/05/30(月) 20:23:09.41 ID:fhnh0KdIa
>>81 本当のオーディオが分かってない奴の典型的なコメントだね(俺は情けなくて、爆笑涙が出てくる程だ
サンパチツートラが音が良いのは当たり前、そんなのに頼っていい気になってる奴はDIY精神がないの只のオーディオ浪費マンだ。そういう奴は大抵は太っちょのデブだな。
俺は違う。
俺は安い機材を使って最高の音を作りあげる。つまりそこに俺独自の技術やノウハウがあるんだよ。
君にはそれがないんだよ。
俺に掛かれば、フェアメイト(FAIRMATE)製の1980円のポータブルカセットさえも、アカイのGXヘッドを超える音を奏でるようになるのだ。
GXヘッドはクリスタルヘッドだが、俺の好みはアモルファス合金ヘッドだな。
ちゃんと毎日々々消磁しろよ。消磁するときにはマクセル製のカセット型消磁器が便利だ。
ここまでの説明を読めば、俺がいかに凄いの技術者かわかったはずだ。
俺に歯向かうのは止めろ、君には俺は倒せない。
83 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e381-XGR0 [58.98.130.52])
2016/05/31(火) 08:03:57.64 ID:OUsG3ebK0
その程度かい?WWWWWWWWWWWW
84 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa7f-SNRC [182.250.253.193])
2016/05/31(火) 09:26:00.93 ID:nCuz1XiXa
その程度だね
85 :
sage (ワッチョイ 8308-ptGf [114.182.44.26])
2016/05/31(火) 10:01:15.43 ID:UQqDvzmV0
86 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa7f-SNRC [182.251.244.49])
2016/06/01(水) 17:19:31.37 ID:hyepD34Xa
空撮というか空からの眺めに興味を持って、DJIのは高すぎるので、SYMA X8Wのバッテリー4本付きほぼ新品を安く見つけたんで迷ってるんですけど、意見いただけませんか?
スレチですか?
空撮は未経験、手のひらサイズのマルチコプターくらいの経験しかありません
87 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 672e-+bJU [101.1.167.44])
2016/06/01(水) 17:35:28.63 ID:6DTKpV360
>>86 x8wは手のひらサイズが単にでかくなっただけだぞ
それを経験しとくのもいいと思うが
空撮ごっこぐらいはできる
Djiのはおもちゃで感じる不満がすべて解決されている。
高いが銭失いしたくなければこっち
88 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa7f-SNRC [182.251.244.49])
2016/06/01(水) 17:55:04.63 ID:hyepD34Xa
>>87 ありがとう
多趣味で飽き性な性格なんでいきなり本丸に攻めてくのがこわくて、、
空撮ごっこができるならとりあえず続くのかごっこ遊びしてみようと思います。
バッテリー4本付きのX8wを買うとして、他にこんなのあるといいぞ みたいなの何かありますか?
89 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9b5a-LB13 [180.32.134.186])
2016/06/01(水) 21:35:29.38 ID:Sc4regqp0
X8wは室内だとでか過ぎて飛ばしづらい。屋外では風にめちゃ弱いので飛ばしづらい。
お試しならX5cくらいで室内練習するよろし。
90 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saff-yuEZ [27.93.162.123])
2016/06/01(水) 21:36:27.94 ID:HqFlpzlpa
>>88 あのさあ、説教じみたの事は言いたく無いのだが、趣味ってのはドーンと行かねばならねえ。
男一匹ど根性の精神だよ。
ちまちまやってちゃあさ、面白みにだって気づけねえじゃん。
はじめにドーンと一式揃えて、最初っからセンターを狙って行くんだい。
それが男道ってもんだ。
どうやわかったか!
91 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa7f-SNRC [182.251.244.50])
2016/06/01(水) 22:27:25.68 ID:7ZfTD4H0a
室内だと空からの眺めっての堪能できないから屋外で使う前提になるんだけど風に弱いのか…
まぁ強いは思ってなかったけどそんなもんなのか
多趣味で飽き性でどうせすぐ飽きるんだからって2万ほどの予算しか組ませてもらえなかったよ…
92 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM7f-SNRC [106.188.251.60])
2016/06/01(水) 22:32:21.45 ID:V9GsmDw3M
>>86 Phantomモドキのオモチャです。
特徴は
200gオーバーの航空法適応対象機で技適適応外の電波法違法品なので要許可エリアを無許可飛行させれば航空法と電波法でW検挙が待っています。
トイなので飛行時間は精々長くて10分程でしょう。
W検挙でニュースになりたいのであればこれ以上は自己責任で。
93 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM7f-SNRC [106.188.251.60])
2016/06/01(水) 22:34:06.98 ID:V9GsmDw3M
94 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM7f-SNRC [106.188.251.60])
2016/06/01(水) 22:36:35.01 ID:V9GsmDw3M
>>91 その額ではまともな空撮は先ず望めません。
飽き性ならば始めから手を出さないのが一番無難でしょう。
中途半端にやって検挙されるのはあなたも嫌でしょ?
95 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df0c-+BAm [111.90.104.148])
2016/06/01(水) 23:02:28.21 ID:RPrjCJEh0
自分はX5sw買ってX8G買って今はbebop2スカコン付きで遊んでます。
X8を試すのはアリだと思いますよ。屋外での操作に慣れるのには
ちょうどいい練習になりますね。X5やX8はハイとローの切替があるので
外ではハイにしておけばある程度の風は大丈夫かと
96 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa7f-SNRC [182.251.244.50])
2016/06/01(水) 23:02:55.59 ID:7ZfTD4H0a
総意なんだなって思ったけど同一なんやね
言ったら荒れるんだろうけど航空法は理解したんだけど技適云々がイマイチだわ
要するにマラソン大会で墜落させて関係者に怪我させないようにねってことだよね
97 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa7f-SNRC [182.251.244.50])
2016/06/01(水) 23:08:46.65 ID:7ZfTD4H0a
>>95 X8Gもやっぱりモード2しかできないんだよね?
やっぱりモード2って操作しにくいの?
慣れたら関係ない?
98 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM7f-SNRC [106.188.251.60])
2016/06/01(水) 23:22:11.23 ID:V9GsmDw3M
>>95 電波法違反の違法品なので違法行為を勧めてることになります。
99 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saff-SNRC [111.238.84.68])
2016/06/01(水) 23:23:52.07 ID:hsaAvPWVa
ファントム2の中古なら2万であるんじゃない?
100 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM7f-SNRC [106.188.251.60])
2016/06/01(水) 23:25:50.66 ID:V9GsmDw3M
>>97 >>92と同じでW検挙される違法品ですよ。
W検挙でニュースになりたくて仕方ないようですね。
残念ですが、自己責任者なのでどうぞご自由に。
101 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM7f-SNRC [106.188.251.60])
2016/06/01(水) 23:32:07.49 ID:V9GsmDw3M
>>99 古い物はアプリのアップデートは打ち切られています。
保険の対象期限も切れている可能あるのので確認が必要になります。
102 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa7f-SNRC [182.251.244.50])
2016/06/01(水) 23:37:37.60 ID:7ZfTD4H0a
今見てて気付いたんだけどX8HWなんてのがあるんだね!
高度維持できるじゃん!いいじゃんこれ
けどX8WからX8HWに変えるくらいならファントム3でも買うべきだよね
103 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ df0c-+BAm [111.90.104.148])
2016/06/01(水) 23:48:19.70 ID:RPrjCJEh0
95です、モード2で操作してます。モード1での操作はしたことないです。
技適適応外とは電波が違法ということでしょうか、それとも製品自体が違法なんでしょうか?
何回かすでに外で飛ばしてはいますが。bebop2はOKかな?
104 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9508-0NlH [114.191.107.111])
2016/06/02(木) 00:36:37.21 ID:jLhsHbB10
この様に、一般人は技適なんか知りません
技適マークの無い機器で電波を発すると電波法違反になる(場合があります)が、まあ大丈夫でしょう
お勧めはしませんが
アマゾンなどで売られているラジコンなど、技適品を探す方が困難なほどです
ユーチューブで日本人がトイドローンの動画をアップしている場合、その大半が技適無しの並行物ですが
それで警察が動いた例は一件もありません
ブログでもそうです
ただ、海外のFPVモデルは映像送信に5.8GHz帯の電波を使用する物が大半なのですが
これは事故を起こすなどして警察にばれると電波法で罰せられるので注意
>>103 Bebopの場合、海外仕様の並行物でも技適マークは付いていますが、
そのマークの傍らには「屋内での使用に限る」といった記述があって屋外では使用できないことになっています
この記述が無ければそれは国内認証モデルです
105 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MMe5-4qA/ [106.188.187.123])
2016/06/02(木) 01:42:40.86 ID:DJw0Ca/kM
>ユーチューブで日本人がトイドローンの動画をアップしている場合、その大半が技適無しの並行物ですが
>それで警察が動いた例は一件もありません
>ブログでもそうです
今夏に電波法の改定でドローン向けに周波帯の解放による規定整備が予定されています。
個人輸入の非技適品の扱いと取締りがどうなるか注意が必要ですね。
106 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 682e-aWRN [101.1.167.44])
2016/06/02(木) 06:53:28.77 ID:1vvMJxEX0
>>97 モード2のほうがマルチコプターには合理的だよ
モード1は車や飛行機、ヘリなどに
慣れてる人にとってはなじみやすい
107 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5335-BcXq [112.68.34.243])
2016/06/02(木) 17:47:28.96 ID:JG/61Fd/0
受信機の5Vの電流を使ってSJ40000に電源を供給しようと思っています(SJ4000のバッテリーは抜く予定)
受信機からは何Aの電流が取り出せますか?
108 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa76-ud2d [119.104.93.193])
2016/06/02(木) 18:08:02.47 ID:yTFRBPdza
>>107 アンプのBECから供給される電流量に依存してると思うが…
そこからレシーバーの消費分を引けば大体わかるんじゃない?
109 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5335-BcXq [112.68.34.243])
2016/06/02(木) 19:50:59.82 ID:JG/61Fd/0
>>108 わかりました。暇な時に計算してみます。ありがとうございます。
110 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa21-4qA/ [182.251.244.3])
2016/06/02(木) 19:59:18.40 ID:K7syL1s7a
持ち運び用にケースって必要ですか?
111 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa76-ud2d [119.104.93.193])
2016/06/02(木) 21:15:33.77 ID:yTFRBPdza
>>109 BECからジンバルとかに電力送ってなかったら余裕で動くんじゃね?
サーボもないんだし
可変ピッチ機だったらすまん
5V1Aとかだと思うけど物によって6V3Aとかあるから気をつけて
6V繋げたらカメラ壊れるかも
112 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saea-YSaM [27.93.162.58])
2016/06/03(金) 06:24:45.03 ID:mL+pnqnta
>>107 素性のよくわからんの電源使うよか、別に電源用意した方がよくね?
電位差が小さければ3端子レギュレタもエエし、効率重視ならスイッチングレギュレタかませばエエだけ。
別に嵩張る事もないし重くない。
もし君も優秀な技術者なら俺の言う通りはずだ、なぜなら俺はスーパーエンジニアだぴょ~ん。
以上
113 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8151-6T5G [222.11.55.211])
2016/06/03(金) 21:03:57.21 ID:382bMjfl0
114 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f82-TpJo [220.156.24.37])
2016/06/03(金) 21:16:22.13 ID:P3nSjHpv0
> 5Vの電流を使って
この時点でもう止めとけと言うのが正解だろ
115 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa76-ud2d [119.104.89.82])
2016/06/04(土) 05:02:33.87 ID:dWhF8T2Pa
>>114 USBから充電及び給電するだろ?
基本5Vじゃね?
ちなみに5Vは電圧な
116 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8151-6T5G [222.11.55.211])
2016/06/05(日) 07:39:29.43 ID:7FtuyVtA0
なら受信機電源と直に繋いでも問題無いって訳で、バッテリーの持ちが
幾分短くなるだけだな。
117 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5935-BcXq [182.166.130.79])
2016/06/05(日) 15:01:57.43 ID:CWf05TUP0
配電盤から「ザー」という独特の音がするのですが何故このような音がするんですか?
118 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 17f1-jzyo [180.146.10.52])
2016/06/05(日) 15:41:18.26 ID:5vEajltv0
配電盤⁉︎
119 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1cca-/G50 [153.222.161.33])
2016/06/05(日) 23:41:48.40 ID:tJaBWwAx0
40億近い出資を集めたLilyだけど、ホントに発売されるのかな…?
『出荷は夏まで延期』
残された時間は三ヶ月程度だ。
120 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1cca-/G50 [153.222.161.33])
2016/06/05(日) 23:58:26.80 ID:tJaBWwAx0
ハードウェアの構成変更は今更出来ないだろう。
即ち、量産前の最終試作品の評価はハードだけでも終えている必要がある。
ソフトに関しては、最悪のやり方になるが販売後のアップデート対応で何とかなる。
だがハードは量産前の評価で完成させなければならない。
防水設計をどのように仕上げたんだろうね?
水面に放り込んでも浮かび上がり、飛び立つことって難しいだろ。
雨やシャワー程度の防滴ではダメだよ。スマホなみの防水を可動部にも施すんだろ?
121 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3681-sibN [115.65.71.47])
2016/06/06(月) 11:06:08.48 ID:D28nGtKu0
スキー場で自撮りして事故起こしそうだな。
122 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMb8-aWRN [49.239.75.124])
2016/06/06(月) 15:24:08.11 ID:KXb/IGkfM
>>119 どう考えても墜落、プロペラで怪我する人続出だろ
カメラもbebopぐらいならいいんだが、トイレベルじゃね?
123 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa21-4qA/ [182.251.244.36])
2016/06/06(月) 16:42:00.61 ID:OCz167haa
上の方に書いてたSYMAのx8w買って今日届くんだけど届いてもないのにファントム3買ってしまった
124 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMb8-aWRN [49.239.75.124])
2016/06/06(月) 17:51:03.00 ID:KXb/IGkfM
125 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f2e2-s8gd [175.28.185.69])
2016/06/06(月) 19:15:38.60 ID:ApeejhQO0
ドローンも免許制になるね。
もうポマエら終わりだねワラ
126 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMc5-ud2d [202.214.167.139])
2016/06/06(月) 19:25:41.75 ID:qVtKhQSKM
お前の人生はとっくに終わってるがなw
127 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bae2-4qA/ [119.47.191.213])
2016/06/06(月) 19:48:08.05 ID:2xyMEL2a0
免許制になったら免許取得するだけ
むしろ免許制歓迎
128 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9f03-4qA/ [60.57.105.146])
2016/06/06(月) 22:09:45.60 ID:UqWcp//x0
x8wを1畳程のダイニングテーブルの上で飛ばしてみたら箸立てを巻き込んで部屋中に箸が散乱して七味の瓶が落ちて割れて風で七味を吹き飛ばした…嫁はカンカンだし子供はテレビが聞こえないって怒るし…
今日学んだ事は、「外でやるべき」だな
129 :
名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Sp89-4qA/ [126.255.67.143])
2016/06/06(月) 23:37:26.58 ID:cRbf9PYJp
子供は女の子?
男の子だったらTVどころじゃないだろう
130 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9f03-4qA/ [60.57.105.146])
2016/06/07(火) 00:40:21.32 ID:c/ceqY6x0
どっちもいるけど 年頃のガキンチョはドローンよりスカッとジャパンだよ
高度保つのもそうだけどその場に留まることが難しすぎてやっぱファントムがいいな
131 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MMe5-4qA/ [106.188.170.117])
2016/06/07(火) 04:26:42.69 ID:fpEqS4vnM
132 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MMe5-4qA/ [106.188.170.117])
2016/06/07(火) 04:28:57.99 ID:fpEqS4vnM
>>124 違法品を買う時点で正解ではありません。
恥を知りなさい。
133 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MMe5-4qA/ [106.188.170.117])
2016/06/07(火) 04:33:03.63 ID:fpEqS4vnM
>>119 発売されたとこでZANOの二の舞いでしょう。
134 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fddf-ChPp [218.227.250.124])
2016/06/07(火) 07:57:19.46 ID:R+YeR6ti0
うっかり回線を切り替え忘れおもちゃスレで醜態を晒した知的障害の電波マンwww↓
438 名前:名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM7f-SNRC [106.188.240.88])[sage] 投稿日:2016/05/30(月) 11:37:41.13 ID:TjC+pK7KM [5/6]
トイでは無理に飛距離伸ばしても方向見失ってノーコンになったり危険なだけですので
空撮したいならPhantomとか国内向けのしっかりした物を使った方が無難ですよ。
勿論要申請の場所では申請を出して所定の手続きを踏んだ上での話ですがね。
トイは手頃に周辺を撮影する程度の物で空撮向けに出来てる訳ではありません。
↓ ↓ ↓ ↓
439 名前:名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM7f-SNRC [106.188.240.88])[sage] 投稿日:2016/05/30(月) 11:39:52.39 ID:TjC+pK7KM [6/6]
>>437 ノーコンで落ちるなら未だしも、そのまま飛び続ける物は怖いですね。
440 名前:名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM7f-SNRC [106.188.173.1])[sage] 投稿日:2016/05/30(月) 16:03:51.94 ID:Epdrwxv6M
>>438 空撮機買えないから中華の安物オモチャにすがるしかない貧乏人のスレだぞここw
135 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5935-BcXq [182.166.130.79])
2016/06/08(水) 20:18:21.66 ID:NskPbBzz0
ドローンのESCの寿命って何時間くらいなんでしょうか
それとESCが故障する前に前兆はあるんですか?
136 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa76-ud2d [119.104.98.236])
2016/06/08(水) 21:22:19.51 ID:7eeSPvU7a
>>135 丁寧に使えばコンデンサの寿命まで使えるけどFETが先に焼ける場合がほとんど
FETが焼け死ぬ前はモーターの回転数が下がるんだけどマルチの場合自立制御のせいで回転数上げちゃうから弱ってる時点では飛ばしてても分からない
突然の墜落を恐れての質問なんだろうけど明確な予防策はない
ESCを包んでる熱収縮チューブを透明に変えると傷み具合がわかるかもしれない
焼けてススけたり変色してくるはずだから
137 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sadf-y8fv [27.93.162.236])
2016/06/09(木) 21:06:45.27 ID:D0hVsErEa
>>136 FETが焼けるのは設計通りなん?
ちゃんと設計してればそもそも焼けひんはずやが。
138 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa3f-jNGR [119.104.98.114])
2016/06/09(木) 23:55:04.39 ID:jBvKHGwVa
>>137 焼けるのは使う側のミスが大半だろう
設計以上の電力量を流したりするから焼ける
>丁寧に使えばコンデンサの寿命まで使える
と書いたのはメーカーの許容範囲内で使えばって意味だったんだが…
>ちゃんと設計してればそもそも焼けひんはずやが
ファントムとか突然のモーター停止で墜落とかよく見かけたけどそのほとんどが取説通りに使いESCを焼いてる
俺はメーカーをそこまで信頼できない
知識のないヤツの基準にはなるだろうが
>>135はそういった事を気にしているんじゃないか?
そういえば何度も墜落させて面白おかしくブログに上げてたなんとかオジサンどこいった?
モラルのなさを叩かれてどっかいったな
139 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ b3cf-oU5x [112.139.126.252])
2016/06/10(金) 00:20:59.40 ID:sFHnl6U30
>>123 俺も両方持ってるわ
SYMA x8はいい練習になるよ
Phantom安定してるけどいつ暴走するかわからないからね
SYMAが楽に飛ばせる技術身につけてればPhantomが暴走しても慌てないで済む
140 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sab7-jNGR [106.161.218.118])
2016/06/10(金) 01:54:03.61 ID:PTeZNbPSa
>>138 ふぁんとむって所詮はMade in シナ
だもんなぁw
141 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sadf-wy7a [27.93.160.20])
2016/06/11(土) 07:03:37.47 ID:lb2HERfYa
>>140 君の認識の昭和的ぶりに呆れた。いま世界技術の中心は米国と中国だ。
いまの世界的技術国家は、ITは米国、ハードは中国。
俺は電子回路エンジニアとして中国と日本で大変な経験がある。率直に言う、中国のエンジニアは凄い。
なぜなら、中国のエンジニアは電子回路の抵抗1本に至るまで、なぜそこに抵抗が必要なのかを100%理解してる。だから強い。
ところが、日本のエンジニアはそこに抵抗は入れるものっていう経験知しか持ってない。
142 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sadf-wy7a [27.93.160.20])
2016/06/11(土) 07:04:10.09 ID:lb2HERfYa
>>140 日本がイケてたのは1980年代のいにしえ時代だ。産業革命時代のイギリスと一緒で、昔のことだ。
いまの日本技術は世界の2番手に過ぎない。
日本人は驕り高ぶって油断した結果、努力を怠り失敗した。そして今日この瞬間も中国を見下している、日本技術者は阿Q正伝であるの変わらひん。100年を経て、中国と日本の立場が逆転した。
日本人の技術者は英語はできひんし、プレゼン力も交渉力もメンタルも弱い。
そして肝心の技術力も過去の経験値をなぞってるだけだ。
中国人の技術者は電子回路と心を通じている、彼らは電子回路と会話できる霊力がある。
143 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf52-7xHu [115.177.50.250])
2016/06/11(土) 07:53:51.06 ID:lfq15w+L0
空撮スレでなに語ってるんだか
144 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0b51-375j [222.11.55.211])
2016/06/11(土) 16:46:16.54 ID:Pn1NJKFM0
>>142 なんちゃってエンジニア分かったような事イッテンジャネーカス。
何故抵抗が必要か分からん奴は技術屋じゃねーよ。
お前を含めてお前の周りがクズなだけだろがw
145 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sadf-wy7a [27.93.160.129])
2016/06/11(土) 23:04:12.58 ID:55ahPU5Fa
>>144 それが結構わかってないエンジニアって居るのよマジで。
俺っちが学生の頃ってさあ、回路が好きで好きで、勉強半分趣味半分で半田の白雲にまみれて回路製作とかしたもんや。
だが、いまの学生ってさあ課題をクリアする事しか考えてない奴も居てるぜ。んで、最小限の努力で単位取得した俺って要領が良いとか自慢してやがる。
そんなへっぽこ奴はエンジニアの片隅にも置けねえ。
中国の学生の方が真面目というか、回路が好きでエンジニアの奴が多いような気がする。あくまで俺の個人的意見やが。
146 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sadf-wy7a [27.93.162.29])
2016/06/11(土) 23:05:03.13 ID:G+UHkpkoa
>>144 あと日本は大企業病が多いな。
SONYが典型やな、会社が大きくなってコンプラとか法務とかが強くなってきておかしくなった。
具体的には、著作権保護とかを気にしすぎて自由にコピーも出来ない独自のファイル形式とか作った頃からつまらなくなった。その頃の戦犯を引きずり出して反省を求めたい。
当時の法務部長とかコンプラ部長は、真面目に仕事しようとしたと思うんだよ。だが本人の見識が低すぎたんだな。
例えば、アップルのように音楽プレーヤーと音楽業界全体で連携して収益を確保しつつユーザーの使い勝手も確保するっていう大きなピクチャーを描けなかった。
その代わりに、ひたすら法律要件を忠実に実装しようとしたドアホだったと思う。
まあ、そいつらに対抗して大きなピクチャーを描けなかった営業や技術部門も未熟だったわけよ。
147 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0b51-375j [222.11.55.211])
2016/06/12(日) 06:17:38.59 ID:9PIe91Fr0
>>146 まあまあ同意出来るな。
企業は守りに入ったらおしまいだからな。
それとな、日本人はビジネス、と言うか金儲けが下手なんだよ。
但し白人のベクトルを追いかけると破滅に向かう事を忘れちゃいけない。
148 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sadf-wy7a [27.93.160.232])
2016/06/12(日) 17:45:45.89 ID:oc4AyFKqa
>>147 お主、もっと己の意見を起承転結で説明出来るようなると良いぞ。
他人の意見の評価なんて誰でも出来るさ、もうちょい頑張して情報発信してみな。
応援しておるぞ。
149 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sadf-wy7a [27.93.162.90])
2016/06/12(日) 18:00:23.42 ID:mfSc//76a
田渕です。
今日は僕の東京の住処であるの六本木ヒルズから散歩がてら歩いて根津美術館へ行ってきた。それも上京したの俺様の御母堂といっしょにだ。何故か?
それは俺の母方の祖国であるのグレート中国の古代鏡の展示があるからだ。
150 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sadf-wy7a [27.93.162.90])
2016/06/12(日) 18:00:45.62 ID:mfSc//76a
入場料は1100円もする超高級美術館であり、やはりいずれも素晴らしい展示であった。がしかし、あの美術館はまだ鏡というものを分かってないなと思った。何故か?
何故なら、すべての展示が鏡の裏側を展示しているのだ。装飾が素晴らしいからとか言って。アホかと馬鹿かと!
鏡ってのは表の鏡面部分が命でひょ、紀元前2世紀の鏡面を見たかったのに裏の装飾ばかりとは情けない。
館長へのコメントに丁寧にアドヴァイスしてやったぞ!ブヒヒっ
151 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sadf-wy7a [27.93.162.90])
2016/06/12(日) 18:01:23.31 ID:mfSc//76a
ちなみに、根津美術館の庭園はそれは見事な純日本庭園である、かつ、どデカイ庭園である。
外周の舗装道路が多少興ざめであるが、内部はなかなかのモノだ。
プロ・パイロットの俺としては、ああいう庭園を空撮した動画とかあったらエエなと思った。
空撮を業務でやってるのプロ業者の諸君、ぜひ根津美術館に出かけて感性を養って欲しい、そしてぜひ館長に庭園動画の撮影を提案して欲しい。
以上
152 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9ba2-jNGR [210.149.67.155])
2016/06/12(日) 18:34:30.34 ID:Cj5Evj+J0
古代鏡が、今でも鏡として機能してると思ってんだ。さすが知障。
153 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0b51-375j [222.11.55.211])
2016/06/12(日) 19:24:25.06 ID:9PIe91Fr0
あれって光を反射させると、裏面の装飾が映し出されるとか・・・
じゃなかったっけ?
うろ覚えスマソ
154 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sadf-wy7a [27.93.161.200])
2016/06/12(日) 19:26:51.70 ID:iXXfPcRga
>>152 そりゃ古い鏡だから、割れてたり、欠けてたり、汚れたりはあるかもだが、とりあえず花王とかの窓ふきクリーナで磨けばエエだけの話。
欠けとか割れは仕方がないが、他のところが輝いてればシャインやん。
どうしてそういう努力を怠るのか!
俺はねそういう美術館側の姿勢を鋭く指摘してんの。アンダスタンド?
155 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sadf-wy7a [27.93.160.99])
2016/06/12(日) 19:28:58.00 ID:1BcmTdYXa
>>153 それは魔鏡でしょw
魔鏡は日本心霊科学学会とかの管轄であり、由緒あるの根津美術館には似合わん感じだがww
156 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9ba2-jNGR [210.149.67.155])
2016/06/12(日) 19:40:11.61 ID:Cj5Evj+J0
反射もなにも、本物ならサビた平板だよ。
157 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9ba2-9yan [210.149.67.155])
2016/06/12(日) 19:53:14.22 ID:Cj5Evj+J0
158 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8308-oU5x [180.63.110.133])
2016/06/12(日) 20:11:17.78 ID:JhCbzbAU0
館長「プッw」
159 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ cf52-7xHu [115.177.50.250])
2016/06/12(日) 21:28:34.13 ID:vd4KFkIP0
>>154 >古い鏡だから、割れてたり、欠けてたり、汚れたりはあるかも
160 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saff-oU5x [111.238.68.174])
2016/06/12(日) 22:01:32.95 ID:Bg85G9Zea
テレビ東京、今スグ見て!
161 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d781-QMqg [61.205.209.230])
2016/06/13(月) 09:57:39.09 ID:xfavsAo+0
墜落後、破損パーツを交換して試験飛行を試みたが、コントローラーのLED
表示が明らかにおかしい。GPSのキャリブは取れたが、その後のLED点滅
が無い。墜落の衝撃でコントローラー(電子回路)がやられる事って有るだろうか?
それとも周辺の、例えばGPSアンテナとかがイカレタ結果なのか?
162 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23e8-jNGR [60.238.250.239])
2016/06/13(月) 15:01:32.98 ID:sTP7rEJf0
surehobby freeshippingなら5日とか無いよ。EMSで7~14日、freeは2週間+α。shippedになるまで2日はかかるから。
163 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 23e8-jNGR [60.238.250.239])
2016/06/13(月) 15:02:33.65 ID:sTP7rEJf0
誤爆すんません。
164 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM4f-jNGR [49.239.77.28])
2016/06/14(火) 17:03:12.15 ID:SIoxxqutM
>>154 マジでハライテーw
この低脳池沼は古代の鏡がガラスでできてると思ってんの?www
165 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sadf-wy7a [27.93.162.44])
2016/06/15(水) 06:54:07.16 ID:Yk7YN6K0a
>>161 君ねえ、墜落の衝撃を甘くみちゃあアカンよ。
俺も地上50mから電池切れで落とした事があるが、木っ端微塵だよ木っ端。
アームは折れて飛び散ったし、リポは変形するし、そりゃ大変だ。一回墜落したらほぼ終了、これ常識。
ちなみに唯一無事だったのが防水ケースに入れてたGoPro。
墜落の瞬間から、ジンバルから外れて地上を転がる様子まで途切れなく録画できてたw、今でも正常に動作しとるww
アメリカ人ってタフな製品が本当に好きだよなw
166 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3b81-QMqg [218.225.142.165])
2016/06/15(水) 08:06:04.81 ID:zDYDTuDf0
>>165 衝撃で電子回路であるコントローラーがイカレルか?と聞いてるの。
物理的に破損した部分は全て交換してる。
あんたのGoProも大丈夫だった訳でしょ。
167 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9ba2-jNGR [210.149.67.155])
2016/06/15(水) 08:35:16.33 ID:sDvXF0j+0
>>166 そのバカに聞いたって無駄よ。
統失発症して15年。精神障害者保健福祉手帳3級のマジキチなんだから。
168 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9ba2-9yan [210.149.67.155])
2016/06/15(水) 08:48:46.55 ID:sDvXF0j+0
169 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3b81-QMqg [218.225.142.165])
2016/06/15(水) 14:57:44.76 ID:zDYDTuDf0
>>168 いやいや、鉛フリーは知ってるけど、墜落(別に時速100km/hでつっこんだ
訳でもなく)で剥がれるなんてあり得んだろ?
170 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9ba2-9yan [210.149.67.155])
2016/06/15(水) 20:20:44.71 ID:sDvXF0j+0
>>169 その博士論文の Fig. 2.9 見てみ。
18x18 264pin BGA パッケージを実装した0.8~1.2mm厚基板は、
高さ0.8m からの2回の落下ではんだ接合部が破断してる。
171 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MMd9-ntlg [106.188.164.48])
2016/06/16(木) 02:30:25.44 ID:W1rmGlTSM
>>139 syma x8は電波違反と200gオーバーの航空法違反抵触機体です。
飛ばすのは辞めなさい。
172 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sac2-1v19 [27.93.163.232])
2016/06/16(木) 06:52:07.43 ID:f2ysRFRja
>>170 つまり、柔らかくて環境負荷が小さくて融点が低いの金属を混ぜればエエんでしょ、そりゃ金でひょゴールド。
がしかし、ゴールド入れると値段が高くなっちゃうから、工夫が必要だ。
そこで経営マインドを持つ俺の名案。ずばり、ブランド化だ。
具体的には、ルイヴィトンの金配合半田とか、シャネルとか、AKBから出せばエエねん。そしたら、10~20代のピチピチギャルが超爆買間違いなし!
173 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d35-KaS4 [182.166.130.79])
2016/06/18(土) 19:44:25.39 ID:aMFsc9sQ0
ノイズ対策として配線をまとめてアルミで覆うのは有効ですか?
174 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d35-KaS4 [182.166.130.79])
2016/06/18(土) 19:51:36.35 ID:aMFsc9sQ0
中央の黒いのがFCです。
コンパスがFCに内蔵されているのでノイズなどが心配で対策したいです。
FCの上の配線をアルミで覆えばノイズを減らせますか?
175 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4df1-77// [182.164.213.197])
2016/06/18(土) 20:09:08.04 ID:28uLYGSW0
アルミって具体的に何使う?
キッチンで使うようなアルミホイルを考えてるなら、ガサガサなって余計にノイズがw
ホントにノイズ対策したいなら鉛で包め。
魚釣り用の板オモリがオススメ
176 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1551-9XgZ [222.11.55.211])
2016/06/18(土) 20:14:11.53 ID:SqvihU+Q0
アルミホイルでOKだよ。
ガサガサなんてのは人間の感覚でしかない。
但し、アルミホイル自体をGNDに落とさないとデッドメタルとなり、効果は薄れる。
回路のGNDとアルミを繋げるには導電テープを使えばいい。
177 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d35-KaS4 [182.166.130.79])
2016/06/18(土) 21:28:47.50 ID:aMFsc9sQ0
>>175 アルミホイルを使う予定です。
>>176 初歩的な質問で申し訳ありませんがGNDって何ですか?
178 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4df1-77// [182.164.213.197])
2016/06/18(土) 21:40:25.89 ID:28uLYGSW0
>>177 GNDって何?って聞くレベルの奴がノイズを気にしてアルミホイルでシールドしようとしてるのか…
ま、がんばれ
179 :
名無しさん@電波いっぱい (スプー Sda8-qS7w [49.98.139.98])
2016/06/18(土) 21:48:12.37 ID:jiM7eXMrd
優しくねーな。女出来ないぞ。3、5、12Vはプラス線で、GNDはマイナス線だよ。
180 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6b03-ntlg [60.57.105.146])
2016/06/18(土) 21:50:12.24 ID:802iqhJI0
今後のためにちゃんとグランドって名前出してやれよ
181 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4df1-77// [182.164.213.197])
2016/06/18(土) 21:53:50.17 ID:28uLYGSW0
優しいねw
GNDって何ってここに書き込んでるそのデバイスで検索しようという気すら起こらない奴に何ができるのか不思議w
ええ、どうせ俺は嫌われ者ですよw
182 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa85-ntlg [118.156.154.19])
2016/06/18(土) 21:55:22.73 ID:uY1KkMXea
デバイスって何ですか?
183 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d35-KaS4 [182.166.130.79])
2016/06/18(土) 22:02:47.02 ID:aMFsc9sQ0
>>179 配線を覆ったアルミホイルの一部を-線に接続するって事ですか?
配電盤の-側に接続すればいいのですか?
それともBECの-線に接続するのですか?
>>180 GND=グランドって読むんですね
ありがとうございます
184 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d35-KaS4 [182.166.130.79])
2016/06/18(土) 22:05:50.95 ID:aMFsc9sQ0
>>181 一応調べたのですがGND=地面って出てきました
185 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4df1-77// [182.164.213.197])
2016/06/18(土) 22:31:15.90 ID:28uLYGSW0
>>184 単にGNDだけを検索すりゃそうだろうよw
つーかそんなことまで人に聞かなきゃダメか?
GNDと組み合わせるわーどがあんだろ?今お前がやろうとしてることとか。
大丈夫かね…ほんと。
186 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c308-bTD6 [180.63.110.133])
2016/06/18(土) 23:39:37.12 ID:lj6xlypg0
「GND」で駄目だったら「GND 電気」とか試そうよ
187 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6b03-ntlg [60.57.105.146])
2016/06/19(日) 05:40:14.41 ID:M+864AR20
夏休みにはまだ早いはずなんだけど…
どこかの改造推しのブログやらSNSみて踊らされてるんだろうけどどうせまだ飛ばしたことすらないんでしょ
さっさと組み上げて飛ばしてみなよ
ノイズでノーコンになって危うく墜落するところだった新聞に載るところだったって経験してみたらいいと思う
それから原因の特定のために勉強しなよw
ノイズが何かもわかってないだろう人が今ここでノイズ対策に完璧な方法知ったって過信して墜落するだけだよ
本気でGNDが何とか言ってるなら自作機は向いてないんじゃないかな…
188 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d2e2-ntlg [119.47.191.213])
2016/06/19(日) 06:12:40.91 ID:FvjeKz0B0
10mくらいのニクロム線を地面に刺してだな
もう一方を機体に繋げば完成じゃ
189 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa3e-qS7w [119.104.82.197])
2016/06/19(日) 10:24:07.65 ID:6elcr5F5a
GND=地面=チヘイセン=グランドライン
建物を建築すると地面にアースするからグランドライン
グランドラインとは地平線の意味もあるけど海の向こう側じゃないからな
決して冒険の果てではない
190 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1551-9XgZ [222.11.55.211])
2016/06/19(日) 10:53:03.97 ID:NSY7jS3D0
真面目とボケで随分と盛り上がったな。
ま、いい事だw
191 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d35-KaS4 [182.166.130.79])
2016/06/19(日) 12:18:35.09 ID:daeBlP240
>>185 >>186 GND=-って認識でおkですか?
>>187 自作機の方がいろいろカスタマイズできて楽しそうなので今後も自作機しか買わない予定です。
今後の為にも完璧なノイズ対策の方法を詳しく教えてくれませんか?
192 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6b03-ntlg [60.57.105.146])
2016/06/19(日) 21:01:20.62 ID:M+864AR20
>>191 まずその頭の回転の悪さから叩き直せ
鉛に包んでGNDに落とせってついさっき完璧なノイズ対策教わったとこだろ…
GNDはマイナスじゃなくてGNDだ
マイナスはプラスから流れてきた電気の帰り道だ
マイナスもGNDに帰るからマイナスに違いないけど、マイナスだからってどこのマイナスに繋いでもいいわけじゃない
自作機がカスタマイズできて楽しいと思うなら基盤の文字なり説明書なり全部読んでみろw
カスタマイズを楽しむためには多少の知識が必要なんだよ…
人から聞いた正解ら知識とは言わないんだよ
みんな言いたい事はググレカスだと思うよ
193 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d9a2-qS7w [210.149.67.155])
2016/06/19(日) 22:52:21.77 ID:6auKZ4F/0
194 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d35-KaS4 [182.166.130.79])
2016/06/19(日) 23:03:29.45 ID:daeBlP240
>>192 知識不足なのは自覚してきます。カスタマイズを楽しむ為に今後は色々勉強していくつもりです。
ただ今回だけは正解を教えて欲しいです。
一応いろいろ検索してみてみたのですが自分の知識では解決できませんでした…
この問題を解決できれば今後はしっかり勉強して、それでも解決できなかった事だけを質問するつもりです。
どこの-に繋げばいいのかを教えてくれませんか?
195 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d35-9XgZ [182.166.130.79])
2016/06/19(日) 23:28:06.27 ID:daeBlP240
この配電ボードを使っているのですがGNDど書いている所に繋げばいいのですか?
196 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6b03-ntlg [60.57.105.146])
2016/06/20(月) 07:25:02.28 ID:U0LMMIGf0
>>193 材質より厚みの効果のほうが大きいと考えてるから、入手難度と加工難度の低い鉛板
包む程度なら鉛の欠点の重量は許容範囲かと
だってこの人にジュラルミンの塊を加工してケースにしろって言ったって無理な話だし
197 :
193 (ワッチョイ d9a2-qS7w [210.149.67.155])
2016/06/20(月) 08:01:46.14 ID:Xqok6K6/0
>>196 ナンセンスだな。リンク先読んでみ。アルミホイルで十分だ。
198 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 21db-4fuR [122.218.25.176])
2016/06/20(月) 09:29:18.23 ID:/ti4BbHC0
>>195 どの端子に何を繋ぐっていうのは端子の近くに白文字で印刷してあるよん
199 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0181-mTGO [218.225.142.165])
2016/06/20(月) 13:11:31.64 ID:O36iiF600
EMI・・・懐かしいw
200 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d35-KaS4 [182.166.130.79])
2016/06/20(月) 14:38:12.79 ID:I8lS69tc0
>>198 ノイズ遮断用のアルミホイルか鉛の一部を
>>195の画像のGNDと書いてある所に繋げばいいという認識であってますか?
201 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sac5-77// [182.249.244.19])
2016/06/20(月) 14:47:32.79 ID:+Xk+9soAa
202 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d35-KaS4 [182.166.130.79])
2016/06/20(月) 15:06:02.21 ID:I8lS69tc0
>>201 申し訳ありません
マイナスとGNDの違いがよくわかりません。
ググっても理解できませんでした…
どこにアルミホイルの一部を繋げばいいのか教えてくれませんか?
203 :
名無しさん@電波いっぱい (スプッ Sda8-ntlg [49.98.74.168])
2016/06/20(月) 16:00:39.08 ID:ywrSK3UOd
大雑把に言えば、マイナスとGNDは同じだよ。
但しGNDは電圧の基準なので、電流を流さない。
つまり、マイナスは電流を流すライン。
GNDは電流を流さないライン。
バッテリーのコネクタのマイナスから、マイナスとGNDを分岐させて使い分ける。
マイナス側にはESCなど電流が流れるものを繋ぎ、GND側にはシールドのアルミを繋ぐ。
204 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c331-ntlg [180.9.179.181])
2016/06/20(月) 16:15:49.75 ID:dPeQJHQc0
>>202 もっとググレカス
基礎からやり直せカス
アルミホイルに導電性のテープ貼って適当にGNDに繋げてみなよ
これから自作機にハマってくんだろ?
カスタマイズにこだわってくんだろ?
どこに繋いだらどうなったかデータとって賢くなれよ
GNDって書いてるとこならどこでもいいからやってみなよ
アルミホイル巻いてテープでGND落としたらアルミホイルがFCの基盤に触れてて意味ありませんでしたーとかってオチ待ってるよw
そもそもそのノイズをどうやって判定してるのか気になるけどね
なんとなくノイズヤバそうだからアルミで巻いとこってレベルなら効果は気付けないんじゃないかな
誰かが貼ってたムラタのノイズ対策基礎講座を100回読んで理解してみろ
そしたら自分がどれだけカスな質問してるかわかるから
ここの人ら冷たいくせに的確な情報持っててその情報貼ってくれるんだからしっかり理解してからやり直せ
205 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c308-bTD6 [180.63.110.133])
2016/06/20(月) 18:37:26.28 ID:kq98vzCZ0
ケーブルの輻射ノイズ対策は捩じ捩じが有効だと聞いたよ
206 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d35-SGAe [182.166.130.79])
2016/06/20(月) 18:51:15.26 ID:I8lS69tc0
>>203
この認識であってますか?
>>204 昨日からいろいろググってみたし
>>193も何度も読みました
しかし自分の頭では殆ど理解できませんでした...
>>205 ありがとうございます
試してみます
207 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d35-KaS4 [182.166.130.79])
2016/06/20(月) 18:55:05.98 ID:I8lS69tc0
>>204 アルミホイルが基盤が入っているプラスチックケースに触れるとFCへのノイズを防ぐ事ができないんですか?
208 :
名無しさん@電波いっぱい (スプッ Sda8-ntlg [49.98.74.168])
2016/06/20(月) 20:00:46.28 ID:ywrSK3UOd
>>206 これだとバッテリーすべてに配線せなならんので不便だよ。バッテリーコネクタの接続後で良い。
線の太さだが、電流流れる線は太くすべきだが、電流流れないGNDの線は細くても良い。
209 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d35-KaS4 [182.166.130.79])
2016/06/20(月) 20:57:27.77 ID:I8lS69tc0
210 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sac5-ntlg [182.251.250.18])
2016/06/20(月) 21:36:07.21 ID:EybvsSCPa
いやいや、おかしくないか?
この考えだとFCからの導電テープはGNDじゃなくてバッテリーのマイナスに帰ることにはならんか?
出来上がった基盤使うんだから既にGND確保されてるのに
211 :
名無しさん@電波いっぱい (スプッ Sda8-ntlg [49.98.73.209])
2016/06/22(水) 09:30:20.02 ID:T7FNGHZPd
209で大体良いんじゃないか。
基盤上のGNDと、バッテリーコネクタ付近では
バッテリーコネクタ付近の方がノイズ少ないし。
212 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d35-KaS4 [182.166.130.79])
2016/06/22(水) 14:50:25.25 ID:PbJw/u240
>>211
このように配線してアルミホイルでノイズが出ているケーブルを覆えばいいんですか?
213 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sac5-77// [182.250.253.11])
2016/06/22(水) 15:58:22.76 ID:v1VVoRhQa
聞いてばっかりやのw
試してみて報告するぐらいの気合無いんか?
214 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sac5-ntlg [182.251.250.18])
2016/06/22(水) 16:57:17.50 ID:bvmL4ciKa
これからカスタマイズにハマってく予定だから完璧な確実な正解にしか興味ないんだよw
それで正解や間違いない最高の方法だって言っとけばいいんだよw
比較する他の方法も試さない、ノイズの程度なんてわからない、本人幸せなんだからいいんじゃないw
215 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d35-KaS4 [182.166.130.79])
2016/06/22(水) 16:58:22.91 ID:PbJw/u240
>>213 申し訳ありません
ノイズをしっかり防ぐ事が出来ていない状態で飛行させるのは暴走しそうで怖いんです…
216 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6b03-ntlg [60.57.105.146])
2016/06/22(水) 17:35:15.29 ID:u+nyTbKq0
>>215 ノイズがしっかり防げてないってどうやって知ったの?
その対策をしてノイズがしっかり防げたってどうやって知るの?w
そんな事言ったら、検証するわけでもなく素人が人から聞いたノイズ対策を信じて飛ばすなんて暴走するだけだよ?
所詮自己満足じゃないかw
それならなにやったって同じだよw
ノイズ対策なんて答えは1つじゃないんだから人それぞれやり方があるんだよw自分なりに考えてベストな方法をそれぞれやってるんだよw
完璧なノイズ対策が知りたいならここで聞いた事全て試して自分で確かめて完璧な方法探しなよ
自分で試しもしないで完璧な方法が知りたいとか何様のつもりだってことw
217 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sac5-ntlg [182.251.250.18])
2016/06/22(水) 17:44:32.16 ID:bvmL4ciKa
最初はみんな知恵を貸してくれてたのに相手してもらえなくなってる理由を考えた方がいいんじゃねw
暴走で済まないことになったりしてーw
218 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ eae2-2eAV [175.28.185.69])
2016/06/22(水) 21:10:49.42 ID:RyStEfVe0
>自分で試しもしないで完璧な方法が知りたいとか何様のつもりだってことw
お前が何様だよ。カス
219 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4b35-ZqrO [182.166.130.79])
2016/06/23(木) 15:12:41.03 ID:BCocIExW0
皆さんに迷惑をかけてしまい本当に申し訳ありませんでした
ノイズについての質問はしばらく控えて自分で色々試してみる事にします。
最後にこの質問に答えて欲しいです。
このようなBEC機能付きの配電ボードからFCに影響を与えるようなノイズは発生するのですか?
220 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa77-iWcA [182.249.244.22])
2016/06/23(木) 15:41:02.99 ID:12pWRcAia
>>219 まだ分かっとらんのかw
出ないと言われたら対策しないのか?
ここの情報はそんなに信頼できるのか?
もしそれで最悪のケースとして墜落、他人に怪我を負わすとなった時 2chでノイズが出ないと言われたのでーと言い訳すんのか?
221 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a331-Z7EN [180.9.179.181])
2016/06/23(木) 15:57:27.06 ID:avPNz2+10
>>220 なんで言うの…めっちゃ我慢したのに!
なんで言っちゃうかなぁw
>>219 ノイズの質問は控えるって言ったそばからノイズの質問、ここまできたらもう親切に答えてくれる人でも適当な嘘混ぜて楽しむくらいすると思うよw
ノイズで暴走が怖いなら安全なとこでケーブルでも繋いで何度も試せ
墜落が怖いなら自作なんてやめてその辺のおもちゃ改造して試してからにしろ
ノイズは嫌だ、墜落は怖い、試すのも面倒、
結論、お前には自作機は向いてない
222 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4b35-ZqrO [182.166.130.79])
2016/06/24(金) 20:57:23.83 ID:gEqOvyX40
すみません。皆様にかなり迷惑をかけたのでしばらくこのスレでの質問は控えます。
>>219の質問も取り消して自分で色々試してみます。最後まで私に付き合ってくれてありがとうございました。
223 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4bf1-iWcA [182.164.213.197])
2016/06/24(金) 21:12:34.94 ID:ONbs2yrn0
>>222 みんなは お前がここでかけた迷惑にイラついてるのではなく、これから先に他人に迷惑をかけそうなことにお前が気づいてないことにイラついてるのだよ。
224 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4303-Z7EN [60.57.105.146])
2016/06/24(金) 23:24:52.24 ID:0E8tiGoZ0
>>222 ドローン墜落多数の死傷者 知識不足が原因か!?某匿名掲示板での警鐘を無視
って見出しになるときはノイズがぁノイズがぁと意味不明の供述をしてねw
甘く見てると簡単に他人が死ぬよ
225 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7fe2-pFPB [175.28.185.69])
2016/06/25(土) 21:22:25.55 ID:mzwkNw8x0
死なねーよ
バーカ
226 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1b81-7WDy [218.225.142.165])
2016/06/26(日) 10:34:32.75 ID:3UGHIOK30
>>225 その油断が本当に死を招くんだよ。
直撃だけじゃないぞ。例えば車に衝突してその弾みで対向車線へ、なんて事は
考えてもいないんだろうな、お前は。
227 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fb6-jO4j [223.134.75.180])
2016/06/27(月) 00:02:06.24 ID:noFN8Y7o0
スレ覗いたら予想と違う盛り上がりでびっくりしたぜ。
とりあえず空撮をやってみようと思っていろいろ調べ中で、
いまのところわかったこととしては、
・ドローンに関する技術は、中国が先行している。
・空撮用としては、DJI、ALICE、Tarotが主流。
・航空法がかわり、200g以上のドローンを許可なしで指定区域で飛ばすことはできなくなった。
そして、150m以上も許可なしには飛ばせない。
こんなところかな。
228 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa17-gJJb [106.161.220.24])
2016/06/27(月) 02:08:29.20 ID:fAr3Kp7qa
んだぁ
前々から遊んでる人にとっては苦しすぎる規制だぁ
でも、どんどん機体の性能上がる=どんどんユーザーは甘ったれて馬鹿になっていく
だから仕方ねぇだよ
コレは自動車とか他のカテゴリでもそうだからぁ
229 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a331-Z7EN [180.9.179.181])
2016/06/27(月) 08:35:28.00 ID:kpCZZG5g0
>>227 ・ノイズで墜落しても死なねーよバーカって言ってる人いるけど、そんなこと言う人にだけはならないように注意する
230 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fb6-jO4j [223.134.75.180])
2016/06/27(月) 12:21:26.30 ID:fnomPHf60
こういった分野だとなにかあった場合の責任問題があるから、日本のメーカーは二の足を踏んでしまうんですかね。
231 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa77-Z7EN [182.251.250.18])
2016/06/27(月) 12:38:00.77 ID:kj3uVA4na
それなら保険を強制にして対応したらいいと思うんだけどな
少しくらい破っても大丈夫って思わせる規制をわざわざ作って何か起こらないようにするんじゃなくて、何か起きた後の金の問題どうにかする方が簡単だと思うけどな
232 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1b81-7WDy [218.225.142.165])
2016/06/27(月) 16:41:41.03 ID:a+LeixDy0
保険はあくまで「起きてしまった」後の処理の話。
233 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa77-Z7EN [182.251.250.16])
2016/06/27(月) 17:15:16.30 ID:y/tm7dBOa
だからその起きてしまった後を強制にすればいい
ルール作ったって守られないで事故起こすんだから
234 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a35a-0pIZ [180.32.134.186])
2016/06/27(月) 22:48:44.76 ID:Gtaqh7fj0
>>227 あと目視で飛行なんだけど、モニター確認してて機影を見失うことはよくある罠。
人やら物件やらと30m以上離して飛ばしてるわけだけど、ルールにもファジーな面があるわけで、
ちなみに俺様ルールではガードレールは物件ではない。
235 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7ba2-gJJb [210.149.67.155])
2016/06/27(月) 23:04:09.92 ID:4dlIpgIg0
236 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4f52-jO4j [211.128.223.167])
2016/06/27(月) 23:14:35.71 ID:MBz42EvL0
何でこいつら必死なんだろ
237 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fb6-jO4j [223.134.75.180])
2016/06/27(月) 23:31:31.07 ID:fnomPHf60
んじゃダム空撮も無許可ではアウトか。
238 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a308-amoT [180.63.110.133])
2016/06/28(火) 04:00:05.47 ID:r4EdbQpo0
電線は物が衝突することを想定してないだろうから分かるけど
車がスレスレで走行しているガードレールに近付くなってのは変な話だ
239 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7ba2-gJJb [210.149.67.155])
2016/06/28(火) 06:19:15.59 ID:cyxhnxwZ0
スレスレなんて関係ないでしょ。
車がその上を走る「橋梁」、「高架」も対象ですし。
240 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM8f-eqvl [49.239.68.22])
2016/06/28(火) 09:34:47.86 ID:AbCyml55M
要は30m以上余裕を持ったフライトしろってことだろ
近づく必要があれば許可もらえばいいだけの話
241 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a35a-0pIZ [180.32.134.186])
2016/06/28(火) 12:34:14.82 ID:/BO0hAFW0
業者なら一年間とか県単位で許可下りるかもしれないけど、手間かかるし趣味ならほぼ不可能なわけで、
現在の許可申請手続きなんてメリットないし、その為にどれだけ税金使われてんのかw
まぁ、コンクリート壁とか手すりとか、万一激突しても第三者に迷惑を及ぼすリスクが少ないものは物件ではないby俺様ルール
242 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa77-Z7EN [182.251.250.17])
2016/06/28(火) 12:41:21.86 ID:tPZmK0d2a
>>241 今申請出してそろそろ完成する頃だけど、業者じゃなくても個人で空撮を目的にしたら1年間の許可は取れるし個人でも急な依頼に対応するためなら県単位とか全国レベルでも許可通るよ
嘘じゃないレベルのありえそうな申請なら普通に通るからw
手間とか業者も個人も変わらんし、むしろ業務の方が内容細かく書かないといけないから手間は個人のが楽だよ
許可申請にメリットないとか言わないで許可申請怖くてできませんってちゃんと言った方がいいよw
243 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa77-Z7EN [182.251.250.17])
2016/06/28(火) 12:45:22.42 ID:tPZmK0d2a
メール送るたびに返信に3日ほど掛かるけど、それでもしっかり、ここがダメ、ここを詳しく、ってかなり正確に指導してくれるし悩んでる人いるなら許可出してみた方がいいよ!
嘘じゃない範囲のもっともらしい理由があればちゃんと通るから、思ってるより簡単だと感じると思うよ
244 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 1b81-7WDy [218.225.142.165])
2016/06/28(火) 15:02:24.18 ID:SEsaBQD20
>>243 それはその通りだと思うよ。役人ってのはルール通りであれば文句言わないし
下手に訴えられたりしたらそれこそ自分の身が危ういからな。
245 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ a35a-0pIZ [180.32.134.186])
2016/06/28(火) 18:04:44.99 ID:/BO0hAFW0
らじゃっ!
んじゃ5.8G解禁後にP4購入して、趣味の空撮の為に飛行許可申請するっと、
これで俺様は晴れて電線の近くでもP4飛ばせる ってシナリオでOK?
246 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa77-Z7EN [182.251.250.17])
2016/06/28(火) 18:17:59.76 ID:tPZmK0d2a
247 :
名無しさん@電波いっぱい (ワントンキン MMcf-gJJb [153.154.190.136])
2016/06/29(水) 08:46:15.02 ID:f4yJ19hVM
なんか未だに航空法無視して飛ばしまくってyoutubeに動画とかアップしてる人いる
落とさない限りはやりたい放題とかそういう流れになるのはちょっと嫌だね
とかなんとか思ってるうちに来年から機体登録制とか操縦者登録制とか始まりそう
248 :
名無しさん@電波いっぱい (ワントンキン MM40-s3GQ [153.154.83.142])
2016/06/30(木) 09:06:28.16 ID:TIAz2WXQM
>>4 これで意図的に飛行機墜落させるの成功した事例はまだないか
249 :
名無しさん@電波いっぱい (ワントンキン MM40-s3GQ [153.154.83.142])
2016/06/30(木) 09:09:32.14 ID:TIAz2WXQM
文京区は地中に電線引いてるから
どこ飛ばしてもおk
小石川植物園とかおすすめ
250 :
名無しさん@電波いっぱい
2016/06/30(木) 11:21:58.37
>>248 墜落させたらノエルの糞ガキどころじゃない大騒ぎ
世界中で規制強化になるわw
実際ぶつかったところで飛行機にはね飛ばされドローンなんか木端微塵だろ
251 :
名無しさん@電波いっぱい (ワントンキン MM40-s3GQ [153.154.190.136])
2016/07/01(金) 08:00:50.92 ID:nWj978UCM
>>250 確か
>>4のはフェイクじゃなかったかな
離着陸時のエンジンに吸い込まれたらヤバイだろ
ただ天文学的な確率で相当低いらしいけど
252 :
名無しさん@電波いっぱい
2016/07/01(金) 08:29:20.36
>>251 鳥どころか人間吸い込んでも、吸気ファンはびくともしないから、ドローンもしかり
253 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 35a2-VUxw [210.149.67.155])
2016/07/01(金) 09:02:30.59 ID:JqrfB7p/0
254 :
名無しさん@電波いっぱい (ワイモマー MM25-s3GQ [106.188.173.121])
2016/07/01(金) 13:32:44.84 ID:b+Z45E79M
255 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMad-s3GQ [210.149.250.166])
2016/07/01(金) 16:33:06.69 ID:Gy7DZrutM
いや、1000クラス超えならシャレにならんよ
256 :
名無しさん@電波いっぱい 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9935-urJn [182.166.130.79])
2016/07/02(土) 15:14:05.99 ID:bKCvTDgC0
UPair、Phantom2、QR X350 Pro、XK X380、CX-20、V303
この中でどれがおすすめですか?
257 :
名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Spc9-oxCW [126.245.72.201])
2016/07/02(土) 15:21:06.41 ID:yT9ulnhXp
一番売れてるヤツ
258 :
名無しさん@電波いっぱい がんばれ!くまモン!©2ch.net (ワッチョイ 9935-urJn [182.166.130.79])
2016/07/02(土) 17:55:57.90 ID:bKCvTDgC0
259 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa0a-oxCW [59.138.255.199])
2016/07/02(土) 18:35:39.60 ID:CNysCH84a
ファントムに決まってるじゃん
260 :
名無しさん@電波いっぱい がんばれ!くまモン!©2ch.net (ワッチョイ 9935-urJn [182.166.130.79])
2016/07/02(土) 20:28:52.33 ID:bKCvTDgC0
>>256 Phantom2が最も優れているって事ですか?
ではUPair、QR X350 Pro、XK X380、CX-20、V303がPhantom2と比べて何処が劣っているのか教えてくれませんか?
261 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 13c8-oxCW [112.70.183.52])
2016/07/03(日) 17:15:41.84 ID:8Dxle4OJ0
面倒なの湧いたな。
262 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 682e-L5m9 [101.1.167.44])
2016/07/03(日) 21:12:26.08 ID:JFacN9EJ0
263 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMb8-s3GQ [49.239.68.99])
2016/07/03(日) 21:55:39.59 ID:S2thgpynM
Phantom2に技適なんか付いてねえだろ
264 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMb8-L5m9 [49.239.76.51])
2016/07/04(月) 14:53:22.63 ID:lJq0//vXM
>>263 そうなん?
みんな飛ばしてるけど開局してるん?
265 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMb8-L5m9 [49.239.76.51])
2016/07/04(月) 14:56:51.86 ID:lJq0//vXM
あ、そうか
違法な電波出てなければ技適なくてもいいんだった
266 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9736-R7o+ [116.67.134.20])
2016/07/04(月) 22:48:49.57 ID:sXbRm4Fy0
フライトコントローラーの世界が混沌すぎてよくわからん。
267 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9736-R7o+ [116.67.134.20])
2016/07/05(火) 00:25:58.27 ID:UN5wRnpY0
DroneCode陣営も、電子工学の素人でも扱えるような製品を用意しないと、シェア取れんだろ。
カスタマイズすれば自分好みに! では、AutoCADの二の舞いになる。
268 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3adf-R7o+ [119.242.171.140])
2016/07/05(火) 15:58:46.66 ID:oh14yj2v0
本体の性能も大事だけどバッテリーの入手も考えろよ
UPairなんかは予備バッテリーの入手が絶望的だからな
国内で手に入るバッテリーのコネクター弄れば使える機種ならいいけど
UPairみたいなスマートバッテリーだと入手は絶望的
いろいろ考えると多少高くてもPhantomしか選択肢が無くなる
269 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9935-urJn [182.166.130.79])
2016/07/06(水) 20:13:56.20 ID:zFTJSb8W0
TAROT ZYX-Mは素人にも設定できますか?
270 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d335-biow [182.166.130.79])
2016/07/07(木) 20:26:45.67 ID:u+E5eb1c0
素人にはTAROT-ZYX-MとNAZA-M Liteはどちらがおすすめですか?
271 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d335-biow [182.166.130.79])
2016/07/07(木) 23:34:33.77 ID:u+E5eb1c0
>>269 >>270 の質問は無かった事にしてください。
NAZA-M V2やZYX-MなどESCのBECから電源を取らないFCににBEC機能付きのESCを接続した場合FCは故障しますか?
272 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-zDc6 [182.249.244.29])
2016/07/08(金) 18:01:55.35 ID:4B3PacAaa
273 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-zDc6 [182.249.244.29])
2016/07/08(金) 18:03:37.82 ID:4B3PacAaa
>>271 マルチすんな
他のスレでも同じこと聞いとるやろ
274 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d335-biow [182.166.130.79])
2016/07/08(金) 19:18:47.59 ID:YC7NEEXo0
>>272 はい、その通りです。すみません
安定して飛行しなかったのでFCを変えようと思ったのでこのスレで質問させていただきました。
>>273 別のスレで同じ事を質問するのってマナー違反なんですね
知りませんでした。今後は別のスレで同じ事を質問する事は控えます。申し訳ありませんでした
275 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5b03-cFDw [60.57.107.233])
2016/07/08(金) 20:19:39.29 ID:tQsy7dCO0
>>274 墜落報告まだ?ww
ノイズの次は適合かw
もう自作とかやめちまえよww
276 :
名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Sp1f-cFDw [126.245.9.117])
2016/07/08(金) 20:27:31.06 ID:f2kKIV0yp
なんでファントムじゃダメなんだろね。
277 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5b03-cFDw [60.57.107.233])
2016/07/08(金) 22:21:28.42 ID:tQsy7dCO0
たしか将来性を見込んで自作機にしか興味はないらしい
278 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-cFDw [118.156.158.65])
2016/07/08(金) 22:34:10.34 ID:dMy0wM7fa
へー
279 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0f52-Bfmi [115.177.56.116])
2016/07/09(土) 00:13:49.00 ID:5ExyjamD0
>>277 身の回りに教師役がいないときは
最初は弄りやすい完成品買って正しく動くものから色々改造とかやった方が
早く正しい知識得られると思うんだけどなぁ
そうすれば2~3機目くらいから本当にやりたいことが見えてくるようになるだろうし
何をすればいいかも判るようになるんだけどな
280 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5b03-cFDw [60.57.107.233])
2016/07/09(土) 07:02:20.49 ID:3tlLCe6v0
>>279 最初はここの人親切にノイズに関する論文貼ったり助言したり親切にしてくれてたのに本人に考える気がなさ過ぎて、、
墜落すればいいのにとすら思うわ
281 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d335-biow [182.166.130.79])
2016/07/09(土) 12:37:07.50 ID:ji5k/70X0
皆さんすみません
自分は独学でやっているので
>>279の言う通り完成品を買って改造に慣れてから本格的な自作機に挑戦してみます。
どの機種が改造しやすいのかを教えてくれませんか?
282 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fb08-cFDw [180.63.110.133])
2016/07/09(土) 12:50:37.12 ID:M0IFipqT0
空撮目的ならファントム買っときゃ良いよ
自作なんてバカバカしくなるけど
レース目的なら国内ショップが組み立て済みで売ってるのが良いじゃない?
283 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5f52-Bfmi [111.64.65.239])
2016/07/09(土) 16:00:28.92 ID:3GTRrjFY0
>>281 自分の趣味の話だという事判ってる?
なぜ丸投げするんだ
何が良いかは人それぞれだしネットで下調べした上で実機見て回れよ
それでも判らないなら何買っても大して変わらないから予算とか好みで選べばいいよ
どっちにしても1機目は選択ミスも含めて間違いなく勉強用なんだから
どうして相談したいなら候補と選択理由そして迷ってる点を挙げれば
それが第三者の判断できる内容なら教えてもらえると思うけどね
漠然と「どれがいいか」なんて質問誰にも答えられないよ
284 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d335-biow [182.166.130.79])
2016/07/11(月) 14:50:28.84 ID:2VPvQAP00
遅くなってしまい申し訳ありません。
HJ450という機種でいいですか?
285 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ fb31-cFDw [180.9.179.181])
2016/07/11(月) 18:40:38.66 ID:j6OPBT0S0
>>284 もうそれでいいからさっさと買えよ
それからその機体のダメなとこをここに書いて情報共有するところから始めようじゃないか
ってか見た感じ、もう自作がしたいから色々買い揃えてる気がするんだけどw
そんな人が今更おとなしくここの意見聞いて市販機買うつもりなんてあるの?
286 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-cFDw [182.251.250.6])
2016/07/11(月) 18:42:31.05 ID:luozChPza
っていうかここの人自作するような人少ないだろうし、レーススレにでも行けばいいんじゃね?
287 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa9f-oo3f [106.161.224.107])
2016/07/12(火) 00:58:09.70 ID:a2ttYz4va
てゆうか勢い落ちてきたよな
288 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7d35-rhCb [182.166.130.79])
2016/07/16(土) 14:53:04.94 ID:OqTY4nHR0
FCをMultiWiiからNAZAに変更しようとしてる素人です
MultiWii SE V2.5でも充分安定してるけど設定を変更する方法が素人の俺にはなかなか理解できないからNAZA-M Liteに変える予定なんだがESCはそのまま使い回せるのかな
それともDJIのESCを買わないといけないといけないの?
289 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-VzEl [59.138.247.104])
2016/07/16(土) 15:00:49.45 ID:0Qpe3tQda
使えます。
はい、この話題は終了です。
290 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa35-VzEl [182.251.250.4])
2016/07/16(土) 16:09:10.16 ID:Z4PP2o9Na
>>288 最初の1行目間違ってるよ!
ノイズです。って言ったらちゃんと伝わるよ!
291 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7d35-rhCb [182.166.130.79])
2016/07/16(土) 17:47:09.54 ID:OqTY4nHR0
292 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa35-VzEl [182.251.250.15])
2016/07/16(土) 19:49:10.71 ID:84lv9R1ea
>>291 釣り針デカすぎだろww
どのIPがそんなこと言ってんだよww
293 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7d35-rhCb [182.166.130.79])
2016/07/16(土) 22:25:11.93 ID:OqTY4nHR0
>>292 すみません。悩んだ結果Zion4の組み立てキットを購入したのののMultiWiiの設定がうまくいかず飛ばせかったのでFCをNAZAに変更しようと思い質問しました。
>>292のいう通り
>>284と私は同一人物です。
このスレで何度も皆様に迷惑をかけているにも関わらずESCが使えるかを使えるかどうかを親切に教えて頂きありがとうございました。
このスレの方々にはこれ以上迷惑を書ける訳にもいかないので今後は別のスレで質問をしていこうと思います。
294 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e539-E7P/ [126.87.56.7])
2016/07/16(土) 22:45:48.21 ID:PlwImYSu0
MultiWiiの設定が分からないのなら、まずその設定方法についてネットで調べます
それでも分からなければ掲示板で質問する
調べた上での質問かどうかは質問内容を読めば見当が付きますから、詳しい人がいれば快く回答頂けるでしょう
今までと同じでは何処で訊いても同じ結果になります
もしFCの故障が疑われるなら、そこで初めて他のコントローラーを試すという選択肢が生まれるものだと思いますよ
295 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ bb03-VzEl [60.57.107.233])
2016/07/17(日) 02:32:21.72 ID:uc85Fybe0
>>293 これ以上ノイズばら撒かないためにも移動先はRC板はやめてね!?
もっと遠いところでやってね
>>294 こいつにそんなこと言っても無駄だと思うけどね、、
答えを知りたいだけで自分で学ぼうともしないしノイズの時もそうだけどただの統失だわ
296 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa09-4wno [106.161.218.48])
2016/07/17(日) 21:36:47.48 ID:SmqdCDbAa
俺は右も左もわからない状態でmultiwii始めたが
じっくり調べながらなら半日で設定終わったわ
297 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa22-VkCC [27.93.162.83])
2016/07/18(月) 13:23:53.81 ID:DbXfDvb9a
>>296 なんだよ、multiwiiをいとも簡単に設定出来てしまった自分はすごいってかぁ?
それじゃあ単なる自慢じゃないか、ああん?同じ完全な日本人としてとても恥ずかしい。
もし君が立派な技術者だってなら、設定方法を詳細なマニュアルにまとめて公開しろ。
設定で難儀ってる人は多いんだから、とっととしろ。早く出せ。
それが君が出来るのせめてもの社会貢献だ。頼んだぞ。
以上
298 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5e52-8xJT [115.177.50.36])
2016/07/18(月) 13:25:41.36 ID:8bx70/430
乞食が湧いた
299 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa09-4wno [106.161.231.229])
2016/07/19(火) 00:53:47.45 ID:O/ZR1Wzsa
>>297 ハッハッハ!自慢で悪かったな!
この程度で苦戦してるならさっさと諦めたほうがよろし
無敵の俺様には勝てないのだよ!ばーはっは!!
以上
300 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa22-VkCC [27.93.160.198])
2016/07/19(火) 06:42:00.57 ID:wLRRz/z5a
>>299 私は完全な日本人ですが、
>>299は日本人の腹黒さを体現しているの悪いの日本人に間違いがない!
それから「無敵」という言葉使いが極めて危険である、
>>299は日本皇帝政府の関係者であり、100%世界制服を計画しているに間違いがない!
301 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ c551-DDNZ [222.11.55.211])
2016/07/19(火) 17:40:34.87 ID:hJ/BPKKu0
本日墜落復旧後の初飛行。
暴走が心配だったので頭を押さえて始動、その後地上1m程度に高度を押さえて
前進、後退、左右スライドと一通りの動作が正常である事を確認。
バッテリー1本で終了。何とか復旧した模様。。。
302 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sabf-lPaU [27.93.163.102])
2016/07/23(土) 18:44:41.67 ID:crDKqMOUa
おい!FPV野郎ども!出あえ~!
申し遅れました、アジアの中心都市であるの上海で、超一流企業の国際事業部を統括するの田渕総合部長ここに参上!さて、始めに言っておくが、俺は凄い。どのくらい凄いかというと、凄く凄い。
俺は旧帝大であるの大阪大学を大学院まで卒業した男。頭のデキが違う。
そんな俺はいま、ニューヨークや上海やロンドンで、国際的な大事業の指揮を執る。そういうエリートな仕事を満喫している。
翻って、君たちはどうだ?
君たちは成功しておるだろうか?
成功したければ日々の細かい仕事に真面目に取り組むべきだ。その一つがFPVである。
君たちはちゃんと日本政府の申請をしただろうか?君たちは1つ1つの半田付けを愚直にしているだろうか?
成功者とは日々の努力を怠らないの地味人間の別称なのである。
しかし、地味人間はある日、成功者の頂に達し、そして人民の尊敬を得るのだ。
それこそ成功者人生の醍醐味である。
以上
303 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6351-xUqS [222.11.55.211])
2016/07/25(月) 22:28:32.42 ID:QDh6CTTI0
また出たのか?なんちゃってオーディオマニアのアホがw
304 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sabf-lPaU [27.93.163.207])
2016/07/26(火) 06:39:30.26 ID:mS98gaMCa
>>303 何だと?無酸素銅ケーブルの良さが理解できないの素人が何を言うか。
時代は無酸素銅ケーブルだ。無酸素銅ケーブルを使ってこそ、HIFIオーディオが楽しめるのだ。
俺はオーディオ技術者として世界最高水準であり、ニューヨークのカーネギーホールの音響設計をした、という人も知っている程だ。
305 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa0f-LCC3 [118.156.151.35])
2016/07/26(火) 13:37:47.27 ID:Msif3LTva
時代は有酸素運動だ。
カーディオトレーニングだ!
306 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 0b89-iqWO [116.67.133.221])
2016/07/26(火) 21:16:53.82 ID:Woz77MkY0
むかーし固定ピッチのヘリを操縦したことがあったけど、上下の挙動がとんでもなかった。
ドローンもある程度以上のレベルは、いずれ可変ピッチに落ち着いていくような気がする。
307 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6351-xUqS [222.11.55.211])
2016/07/27(水) 17:10:18.40 ID:z4k39uz60
>>304 お前みたいな、なんちゃってオーディオマニアって居るんだよw
自分一人で悦に入るマスターベーション馬鹿が。wwww
何が安物で高級品以上の音質だよ?
ま、音質なんて主観以外の何物でもないからなwww
308 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.161.187])
2016/07/28(木) 07:06:38.03 ID:tbD9az8ea
>>307 はいはい、最近の電子技術に疎いの、昭和親父ちゃんいらっさーい(爆笑
俺のオーディオ技術は本物だよ。
国立コンサートフォールの音響設計まで手掛けたプロ、それも音響補正という最も重要な作業を完全に1人で取り仕切ることができる、そんな高度技術と最高水準の聴力を持つ男、それが俺。
俺はもっと国際的に活躍するため、もうしばらくしたら欧州の最高年収国であるのルクセンブルクに移住するつもりだ。
そして俺はもっと国際的になり、俺はもっとリッチマンになるのだ。
君はリッチマンだろうか?
胸に手を当ててよく考えてみるの最高の機会であろう。
309 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e151-GoUO [222.11.55.211])
2016/07/28(木) 12:25:26.53 ID:NLB6Ol0n0
>>308 空間音響技術と電子回路技術の区別もつかんのか?w
現在音響はソフトによるシミュレーションが常識。www
>>最近の電子技術に疎いの、昭和親父ちゃん
お前の話はアナログ系だと思ったら昭和をバカにしてる時点でオーディオマニアの
化けの皮がはがれたな
何が安物で高級品を超える だ。デジタルじゃあ尚更それは不可能なんだよボケ
www墓穴を掘るのは中韓の特徴だなw
>>君はリッチマンだろうか?
為替が1円動くと500万ほど儲かるが、何か?
310 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM25-Y0VN [202.214.231.246])
2016/07/28(木) 12:47:08.53 ID:rrHndvuBM
コンサートフォール、フイタwww
hallのどこを読めば『フォ』と言う発音になるのかな?
頭が悪くて英語が全くできないヤツはこれだから…。
311 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e151-GoUO [222.11.55.211])
2016/07/28(木) 15:59:21.81 ID:NLB6Ol0n0
↑ hとfの単なる打ち間違いだよ。
グーの音も出ないとこれだからバカと嘘つきは分かり易いなwww
>>国立コンサートフォール
何処のホールだよ?
以前勤めていた会社は国立劇場の音響工事に現場代理人を立てる事もある会社だ。
業界は決して広くないんでな、何処のホールか分かれば簡単に割り出せるよ。
さー何処だい?
嘘つきボウヤ?
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
312 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e151-GoUO [222.11.55.211])
2016/07/28(木) 16:03:06.67 ID:NLB6Ol0n0
↑ おっと、誤爆だったかな?
313 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.162.139])
2016/07/29(金) 07:10:16.78 ID:3Fri3eH6a
>>310 日本に住んでるくせに英語の発音とかさあ、細かすぎるんだよ。お前はルー大柴かってのw
カタカナにした時点で日本語なんだから伝わればエエねん。あと、英語なんてもんは度胸で勝負、それでエエねん。俺はガンガン海外出張して外人とも対等に渡り合ってるが、いままで英語で困った事は一度もない。
まあ一応通訳はつけてるけど、通訳の人はいつも開店休業状態だね、なぜなら英語とか日本語とかにレベルを超越して俺のコミュ力が高いからだ。
でさあ、君は英語だけは人よりちょっとエラいのかもだけど、そういう人に限って会社では「評論家」とか揶揄されてる事もあるんだぜ。そこんとこ大丈夫?w
俺はとにかく実務家なの実務家、机上の空論を弄繰り回すような暇はないね。君は結果を出してるかい?年収なんぼ?じゃあサイナラ。
314 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMcd-Y0VN [210.138.179.179])
2016/07/29(金) 08:12:59.66 ID:JUaS2M+yM
>>313 どこにコンサートフォールなんて言う日本語があんだよ、池沼www
日本語も英語も中国語もできない合の子池沼の癖にwww
315 :
311 (ワッチョイ e151-GoUO [222.11.55.211])
2016/07/29(金) 21:34:37.33 ID:sZdL5zI90
>>308 で、結局俺んお問いかけにはノーアンサーかい?
このヘタレクソガキが!!!
316 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e151-GoUO [222.11.55.211])
2016/07/29(金) 21:54:56.43 ID:sZdL5zI90
>>308 お前を見てると、いま話題の身障者施設を襲撃したバカにソックリだと思うわ
マジで。
317 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8139-GoUO [126.78.53.214])
2016/07/30(土) 05:59:44.18 ID:QX3VofZa0
ここは喧嘩スレか馬鹿共
318 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7cee-Y0VN [121.93.66.151])
2016/07/30(土) 07:40:19.46 ID:jFrk+x7S0
319 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d5a2-Y0VN [210.149.67.155])
2016/07/30(土) 08:29:20.83 ID:RxdI6G/Z0
308の猿は、知的障害のある統失患者よ。
罰金刑の前科もあるし。
320 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.160.33])
2016/07/30(土) 09:39:08.29 ID:8iUCmWkJa
>>315 回答が遅れてメンゴメンゴ、俺は君と違って多忙なエリートビジネスマンなんでな。しかも、家に帰ればワイフやキッドの相手もせなあかんでな。
君の見識には4つの未熟な見識が見受けられる。
がしかし、まあ既に一人前の大人の事だ。どうせ己の学習能力にも限界があるだろうから敢えて見逃してやる。武士の情けだ、有り難く感謝して頭(こうべ)を垂れておけ。
「老兵は死なず、ただ消え行くのみ。」ってわけや。
俺の投稿は常人のそれよか10倍くらい深い味わいがある。
なぜなら人生の表も裏も知り尽くした最高レベルの人格者、それが俺だからだ。とにかくレベルが高い、高すぎる!ぜひ君たちは俺の実力をしっかりと理解し、相応の尊敬を示して欲しいものだ。
以上
321 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.163.124])
2016/07/30(土) 14:01:15.47 ID:VDCwveQOa
>>319 全然わかってないなあ。昔の俺はね、一度さあ道を踏み外してんの。
悪そうな奴はだいたい友達だったあの頃。ある日、それじゃアカンと思い直して昔の俺は一度死んだ。
で、今の俺に生まれ変わり、過去を消し、住むところも名前も外見も変えて、神聖無垢な第二の人生やってるわけ。
だからいまの俺は人類の良識をすべて兼ね備えた完璧な人格者、人類の至宝として生きてるわけ。
俺の親友(バディー)なら俺を100%理解して欲しいし、日々、俺を感じて欲しいわけ。わかるひょ、バディー。
マジ、親に迷惑掛けた本当に。
今じゃ雑誌のカバー。
こんな地で行くの俺様なんや!俺は人格者として地球人類の幸福向上を目指して生きるだ!
322 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e151-GoUO [222.11.55.211])
2016/07/31(日) 06:38:48.29 ID:EPqz8Dpf0
>>318 ↑は確かに障碍者のようだな。
が、同時にてんでお話しにならない自分の価値観を押し付けると言う
襲撃した側の要素も持ってるな。
他害の恐れがあるのでルクセンブルクでも何処でもいいからさっさと日本から
出てってくれwww
323 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d5a2-Y0VN [210.149.67.155])
2016/07/31(日) 07:18:12.27 ID:Vt7ko30s0
>>321 猿が知障で統失で前科者なのは、変わらんし変えようがない。
諦めて、はよ首吊って死ね。
324 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.160.76])
2016/07/31(日) 08:55:25.55 ID:ytMk59wea
>>323 だから何回言ったらエエねん、俺には逮捕歴も前科もない。
そもそもさあ、前のあるやつがどうしたら弁護士になれるんだよ。おっと危ない危ない、俺の極めて高度な職業が発見されるようなコメは控えねばならぬw
俺は日本社会の上位1%に所属するのエリート。
俺は日本社会におけるオピニオンリーダーであり、広義の日本社会の上司だから、こういう啓蒙活動もノーブル・オブリゲーションってわけ。
アンダスタンド?
325 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d5a2-Y0VN [210.149.67.155])
2016/07/31(日) 09:13:08.59 ID:Vt7ko30s0
>>324 罰金と反則金の違いも分からんで、語っとったからな、頭悪すぎて。
326 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d5a2-Y0VN [210.149.67.155])
2016/07/31(日) 09:20:52.64 ID:Vt7ko30s0
それと前科は弁護士の欠格事由じゃない。
知障の猿は分からんだろうがな。
327 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.160.172])
2016/07/31(日) 09:21:15.54 ID:jHfTVeeNa
>>322 君さあ、昭和人でひょ。まだ日本が世界でイケてる国だと思ってる?完全な時代錯誤やそれ。
俺のように世界中を飛び回って仕事をしておるの世界人の立場から言わせると、いまアジアの中心国は、経済ではシンガポール、覇権では中国。次世代覇権国になるかもがインド。
ポップカルチャーでは韓国、観光で人気があるのがタイ、ベトナム、カンボジア、そんなとこ。
で、日本だけど、日本は北東アジアの不思議の国くらいにか思われてない。
TOYOTAとSONYとフジヤマの国くらいの印象かね。あと、英語が下手という点はよく知られておるw 一言でいうと、日本パッシング状態。
例えばさあ、ハリウッドスターの映画プロモーションだって、あいつらはシンガポールや上海や北京にはいくけど、日本には立ち寄らないってのが結構ふつうになっておる。
一人当たりGDPだって、シンガポールは5万米ドル越えてるのに、日本は3万7千米ドルくらい。つまりここ20年間ほとんど上がってない、結果として相対的な順位はガクンと下がった。
はっきり言っていまの日本は中進国の水準だよ、世界トップ20にも入ってない(マジだぜこれ)。
日本政府の国民向けコメは甘言ばかりだが、そろそろ不都合な事実を開示してもエエんちゃうか?
生活と仕事の両立なんて甘い事言ってる場合ちゃうで。いまの2倍勉強しろ、いまの2倍働けと言わないとヤバいレベルだって。
日本社会の上位1%に所属し、多額の税金を納めておる俺としてはそう思うけどね。そんなエリート俺がルクセンブルクに移住してもエエんかなあ、日本の至宝の流失だよねえマジで。
アンダスタンド?
328 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.161.96])
2016/07/31(日) 09:40:32.00 ID:IuOBsukva
>>325 >>326 君の事が気に入った。今度食事でもどお?
ところで君は法律家かい?法律業なんて所詮は虚業だけどさあ、ありもしない話で不安を煽り、んで、どうでもエエような条文解釈を講釈してエラそうしてるか~い?
僕は100%実務家なんで、法律家は苦手なんだけど、君は別だ。君が好きになった。
実は、2chの俺は本来の知能パワーを40%まで低下させて大人の娯楽を楽しんでるわけなんだが、俺が素面(しらふ)で100%パワー状態のとき、君との会話は最高に花が咲くと確信した。
俺の家は東京都港区六本木ヒルズなんだが、近くまで来られる?
来られるなら俺が懇意にしてるの大人の隠れ家的な良店があるから案内するよ。俺のペットであるのゴールデンリトリバーも相席させてもろうてエエかな、俺っちものすごい金持ちなんで。
んじゃ、そこんとこヨロ!
329 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e151-OzBO [222.11.55.211])
2016/07/31(日) 10:38:30.81 ID:EPqz8Dpf0
>>327 >>ポップカルチャーでは韓国
この一言でお前がチョンだとわかったわwww
誰も引きこもり底辺のお前の世界観など聞いておらんわ。
>>317 喧嘩?いいえ、ここは知恵遅れを弄ってその低能さゆえの墓穴を掘らせて
追い込んで楽しむスレです。
330 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.162.128])
2016/07/31(日) 11:49:22.98 ID:halSklowa
>>329 僕が韓人?違う。僕の実家は北京であり、韓国とは何の関係もないあるヨ。
僕はね引き篭りとは正反対の超アクティブ人やし、一度会った人を完全に虜にするの魅力的な人間です。
この会社の同期で一番最初に部長になったのスーパーエリート、それが僕ちゃんうっふん。ブヒっ
君たちがいうの自称「常識人」は、実は昭和的価値観を保守的に守りたいの時代屋日本人だよね。
1980年代の成功が忘れられず、日本は凄いって盲信しているだけ(呆笑、いまは2016年ですよ!
僕のようにもともと半分外国籍だと、一番イケてる国に移住するのは至極普通の事なんです。
その点、中国人は凄い楽観的であり、商売を求めて世界中で生活しているのが我々中華なんだ。日本は2重国籍できないから僕の国籍は日本を選択したけど、必要なら中国籍に変えるかもだ。そのくらいは簡単な事。
331 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.162.128])
2016/07/31(日) 11:49:45.41 ID:halSklowa
>>329 これだけは純ジャパの皆さんに言いたい。
世界はもっと素晴らしいのものに溢れている。
もっと素晴らしいの出会いもいっぱいある。日本は決して暮らしにくい国じゃないけど、ゆでガエルみたいにじっとしてないで、外に出て見識を深め、よく学び、金を稼ごう!
俺はオピニオンリーダーとして皆さんに愛の視線を注いでいる!
332 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7789-oK17 [116.67.133.221])
2016/07/31(日) 12:09:20.87 ID:0J6VZCBY0
揃いも揃ってレベル低いなおい
333 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.163.134])
2016/07/31(日) 12:59:08.54 ID:sWrH4m5pa
>>332 そんな毒にも薬にもならない批判なら小学生でもできる。
意見がないなら黙っておけ、言いたいの事があれば意見を述べよ。
334 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7789-oK17 [116.67.133.221])
2016/07/31(日) 13:43:49.88 ID:0J6VZCBY0
実質、日本では超マイノリティな存在である本格マルチコプターに興味がある奴が集まる場所だっつーのに、いがみ合ってばかりでなんの進展があるって意見だよ。
335 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d5a2-Y0VN [210.149.67.155])
2016/07/31(日) 14:13:10.08 ID:Vt7ko30s0
>>334 5年前から統失の腐れ頭が居着いてるんだっつうの。
336 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.161.40])
2016/07/31(日) 15:14:10.46 ID:fuI/dCGqa
>>335 その言い方は相手に失礼だよ。田渕君はみんなの幸せを第一に、懸命に支援活動を続けている。
田渕君ほどの人格者を見たことがない。
337 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.161.133])
2016/07/31(日) 15:23:41.30 ID:tQihK7cWa
>>334 うーん、君は典型的な評論家タイプだね。定年まで一生懸命働いても、係長どまりの人材かな。真面目が取り柄なのに勿体ないのお。
折角の掲示板が最適運用されてないと思うなら、自分が交通整理に乗りだせばエエねん。田渕を見てみろよ。あいつは不平不満は一切言わない、真の実務家だ。ああいう人材が世界で大活躍する。
流石は年収1700万円人材である、感心しきりである。
338 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.162.144])
2016/07/31(日) 15:36:17.37 ID:hdkc2p7La
>>334 ◆評論家タイプ
出来ない理由やうまく行かない理由を並べ立てて批判する。
しかし批判するだけであり、自分自身で改善活動をするわけではない。
基本的に他力本願。ひどい場合には根拠なしの上から目線の場合もある。
不平不満が多く、人生に対する肯定感や幸福度も低い。
◆実務家タイプ
問題を発見すると、即時に改善活動を開始する。
周囲の人を説得し合意形成を図りながら、全体の向上に努める。
自然発生的なリーダーとして皆の尊敬を集めてしまう。
最終的には会長島耕作の道を歩むの選ばれしリーマン戦士!
339 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e151-GoUO [222.11.55.211])
2016/07/31(日) 16:26:34.68 ID:EPqz8Dpf0
>>330 中国人かい?
お前らは世界中でわがままを押し通し、自分たちが、今が良ければそれぢ
良いと言う、何でも無計画に搾取・破壊して良くイナゴみたいな奴らだ。
お前らの去った後にはペンペン草も生えない。俺に言わせれば金を持ったサルだよ。
>>335 ハハハ、俺は5年前にはここにいなかったが、5年間もこの調子なのか?
こいつ、口ばかりで何時海外に移住するのやら・・・
これからも弄り甲斐がありそうだな。
WWW
340 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d5a2-Y0VN [210.149.67.155])
2016/07/31(日) 16:49:00.96 ID:Vt7ko30s0
>>336 ワッチョイ導入されてんのにIP変え続ける、その頭の悪さが知障の証し。
341 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d5a2-Y0VN [210.149.67.155])
2016/07/31(日) 16:59:20.72 ID:Vt7ko30s0
>>339 そう、5年前からずっと張り付いてる。
ケツ爺、コジキ猿、デン猿等と呼ばれてた。
支那畜売春婦の私生児で、統失患者だってのは、その年の年末にバレた。
342 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e151-GoUO [222.11.55.211])
2016/07/31(日) 17:05:46.53 ID:EPqz8Dpf0
>>341 慰安婦、慰安婦とバカの一つ覚えのようにでっち上げをさも事実かのように
わめくチョンよりはマシそうだな。
南京虐殺を口にしない点は評価してやろう。
w
343 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7789-oK17 [116.67.133.221])
2016/07/31(日) 18:43:47.65 ID:0J6VZCBY0
>>337 すまんが会社興して7年目だ。
年収は1700万には少し届かないが。
344 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e151-GoUO [222.11.55.211])
2016/07/31(日) 18:53:45.62 ID:EPqz8Dpf0
>>337 バレバレなんだからIP変える必要ないだろがw
年収1700万ねぇ・・・
俺は今年2月はじめの円高で3500万ほど損したわwww
お前は所詮小物だよ
345 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.161.4])
2016/07/31(日) 22:24:22.64 ID:xg74jgWia
>>343 田渕です。会社を興す人は凄い、僕は君を尊敬する。
但し、僕の大手商社の部長としての年収1700万円と、君の中小企業の社長としての年収1700万円ではちょっと違うね。
僕の年収は来年に2倍になる事はあり得ないけど、そのかわり不祥事とかを起こさない限り、僕が定年を迎えるまで基本的には緩やかに上がるだけだ。
しかし、君の年収は来年に10倍にする事も十分可能だ、がしかしその逆だってあり得るわけで、君は大変勇気あるの一人前の男だ。
ちなみにサラリーマンであるの僕の所得控除は決まってるけど、君は自営業だから自家用車や自宅の家賃とかも控除できるはずだから、そこは羨やまでごわす。
346 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.161.4])
2016/07/31(日) 22:25:03.64 ID:xg74jgWia
>>344 田渕です。え~FX?FXは投資やのうて博打ちゃうんか?3500万円損切できるの精神力は凄いけど、FXは身体に良くないよ。FXで常勝してる人見たことないもん。
僕は海外株式一本、それも欧米の株に分散投資してるよ。
ちなみに日本株はPERが高すぎると思うから投資対象外ですよ。あと、中国株は一切してないです、あれは官製相場でありぜんぜん信用でけへんw
347 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d5a2-Y0VN [210.149.67.155])
2016/08/01(月) 05:07:27.21 ID:gE+z2Eu90
>>343-344 猿は、信販会社の審査が通らない年収。
ホビキン使いたくて、サラ金(アコム)のクレジットカード作ってた。
統失でフルタイム勤務できないから。
348 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dd81-q3NN [218.225.142.165])
2016/08/01(月) 08:12:14.28 ID:yE0pQx4t0
>>346-347 ふーん、一応まともなレスだなw
ただの引きこもりが出来るレスでもなさそうな・・・
けど、大手商社の部長が国立コンサートフォールの音響設計ってのは話が
繋がらない点は武士の情けで見逃してあげるねwww
349 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f08-Y0VN [60.42.7.129])
2016/08/02(火) 09:38:11.21 ID:BNamf7fK0
家畜は家畜
豚
350 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9ce6-gnsX [153.163.112.208])
2016/08/02(火) 20:38:02.21 ID:5baw3yvJ0
マルチコプターってさ、ここ2年くらい凄いブームというわりには
まだ飛ばしてるところを一度も見たことが無いぞ、
自分は都内から近郊まで一日中外を動き回ってる生活をしてるんだけど
本当にやっている人多いの?
351 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.163.227])
2016/08/02(火) 23:11:39.76 ID:/1CeKMrpa
>>349 機転が利いてるわけもなく、面白くもないコメだね。ひとつ言えるのは、こんなコメは時代遅れだってこと。
人の中身ではなく、家柄や肩書しか見ないの情けなさ。昭和時代の遺産だね。
中学生でも出来る奴はいる、一方50代おやじでも何も学ばず生きてきたような軽い奴も居てる。君はどっちだ?
352 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa45-Y0VN [106.161.214.6])
2016/08/03(水) 00:23:54.37 ID:C/kRFzsFa
そこまで多くは無い
それに加えて世間の印象最悪だから人目がつくようなところで飛ばさないからだろ
俺も以前は何人かポロポロ見られるようなとこで飛ばしてたがどいつもコイツもドローンドローンドローンって叫ぶようになったから絶対見られないであろうとこで飛ばしてるし
そもそも飛ばす回数も減ったがね
353 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-zYeQ [27.93.163.224])
2016/08/03(水) 06:56:35.07 ID:020T2HwLa
>>352 まあ、人が多いところで飛ばすのはアカンな。
つまり、以前は多かったの、自分のドローンを人に見せびらかして自慢したいだけのパイロットにゃあ苦難の時代だw
工学知識も操縦技術も凡庸なのに、ドローンを飛ばす事で、あたかも己に特殊技能があるように自慢してた奴(退職爺さんに多かった)はすっこんでろに変わった。
これからは本当にドローンが好きであるのスーパーエンジニアとか、空撮大好き人間だけが生き残るの、そんな時代に変わったのだ。嗚呼、これぞ人間革命だ!人類の正しい進化である!
以上
354 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ dd81-q3NN [218.225.142.165])
2016/08/03(水) 07:54:56.97 ID:oa9AUbFL0
↑それじゃあお前は対象外だな
355 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 9ce6-gnsX [153.163.112.208])
2016/08/03(水) 19:31:49.90 ID:udVPmbhE0
>>352 353
ありがとうございました。
実は自分は空撮写真のマニアで昔から
あちこちで空撮写真を集めていて図書館の資料やネットのイメージ検索とかで
ドローンブームでネット上にアップされる空撮写真が増えるんじゃないかと期待
していたんですけど、
全然そういう気配も無く
ドローンの空撮写真集も巷に現れることもなく
TVで空撮映像が増えるということも無く
かなり失望していたところです。
356 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-cukd [27.93.161.104])
2016/08/04(木) 07:21:53.47 ID:2dhiPznba
>>355 君は素人だな、ドローンの神髄が全然わかってない。
ドローンはプロだけに許された密教系ホビーだ。
つまり、人知れず一人で飛ばして楽しみ、一人で撮影し、一人で鑑賞して楽しむものだ。己の魂との会話、それがドローン趣味なのだ。
ネットにアップとかする奴は技術的に低レベルな者が多い。
なぜなら奴らには、他人に褒められたい、凄いと言われたいという願望があり、その実現ツールとしてドローンを利用しているに過ぎないの見掛け倒しのドローン野郎だからだ。
偽物は本物に勝てない。
君は本物だろうか?胸に手を当てて5分間瞑想してよく考えて欲しい。
以上
357 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saa7-d+5h [106.161.196.177])
2016/08/04(木) 12:17:24.73 ID:mA7uHR9ua
>>355 TVでマルチヘリ使った映像はどんどん増えてるぞ
ただ絶景だけをメインに撮った奴とかじゃなくて番組の映像の一部として使ってるのが多い希ガス
358 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6b81-Njmv [218.225.142.165])
2016/08/04(木) 15:37:36.61 ID:PcgKBIZu0
>>357 ドローンの普及でTVのカメラアングルに幅が出てるのは確か。
ドキュメンタリーや、旅番組が多い気がする。
局は年間を通しての申請をしてるんだろうな。
359 :
名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sdef-4iqd [1.78.28.141])
2016/08/04(木) 18:13:16.75 ID:ZkmgW04ld
ドローンの部品をrchobby-jpって所で買おうと思ってるけど、詐欺サイトとかではないよね?
360 :
名無しさん@電波いっぱい (スプッッ Sdef-d+5h [1.75.198.55])
2016/08/04(木) 19:08:27.51 ID:g0JYfzjyd
rchobbyで何機か買ったけど問題なかったよ。たまにAmazon経由で送ってくれたりする。発送も他の海外サイトより早いから悪くないよ。
361 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 73a5-+Lqe [220.144.31.174])
2016/08/04(木) 21:02:11.13 ID:atI7y2230
362 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-cukd [27.93.162.40])
2016/08/05(金) 07:00:04.03 ID:1MujaQh/a
>>361 これスッゲーエエな。3年前なら10万円越えの高級機並みのスペックやん。あとは飛行時間やなあ、せめて20分は欲しいところ。バッテリ2本積んだら長く飛べそうやが、重くなって飛ばないかな?
363 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saa7-d+5h [106.161.215.73])
2016/08/05(金) 10:19:58.74 ID:PDfHUhQ9a
364 :
名無しさん@電波いっぱい (スップ Sd6f-4iqd [49.97.17.90])
2016/08/05(金) 11:36:53.21 ID:4bXKnK/wd
>>360 情報ありがとう!
Amazon以外の海外通販初めてだから安心しました
365 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d389-+Lqe [116.67.133.221])
2016/08/06(土) 03:22:02.06 ID:WxyIxu1u0
俺もrchobbyで買った。
さすがに支払いはPayPalにしたけど。
366 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-Y7qG [27.93.163.63])
2016/08/06(土) 06:24:48.51 ID:X86yPRDTa
>>365 おい
>>365。買ったてんだったら、ブツが到着し次第、すぐに感想をアップしろ。
これは業務命令だ、わかったか。
お願いヨロね!ブヒっ
以上
367 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-Y7qG [27.93.160.26])
2016/08/06(土) 11:24:33.77 ID:g7QpYKSla
>>363 ブラシモーターの問題は寿命だけ。
だから、2フライト毎で交換する覚悟があれば、むしろいつも新鮮なモーターで飛ばせるんで悪くない。簡単にとっかえ出来るのかな。
368 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7b51-sgzz [222.11.55.211])
2016/08/10(水) 10:37:58.32 ID:jVX3UVBA0
ジンバルと言うか、スタビを持たないドローンの映像ってどうよ?
369 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d7cc-+Lqe [117.104.34.18])
2016/08/10(水) 10:58:32.95 ID:BCIpy+Er0
マツコ会議で見たんだけど、ドローンの教習料が1人45万円だってよ。それも数ヶ月予約待ちだとか
俺も1人10万円くらいで教えようかな。5万円でもいいな。起業するのに何か資格や申請が必要なのかな
370 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6765-4iqd [153.151.161.20])
2016/08/10(水) 15:15:43.87 ID:ssVEQBCR0
自分で協会を創ればいい
371 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-Y7qG [27.93.163.191])
2016/08/10(水) 20:32:50.42 ID:4Ewtluz7a
>>369 ドローンなんて、自分で組み立てて、飛ばして、落として、1年もやってれば絶対にうまくなるけどさ。
学ぶもんじゃあないような気がする。
おそらく絶対に落とせないような超高級機をのっけから業務で飛ばす人たちとかかな。ある意味、最初っから失敗できない立場だと思うんで同情するよ。
俺なんて、小さいもんも合わせると、過去5年で40機くらいはクラッシュとか墜落とかで全損してるぞ。
372 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saa7-4iqd [106.181.112.34])
2016/08/10(水) 20:39:55.89 ID:flf4HKCsa
373 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saa7-d+5h [106.161.197.108])
2016/08/10(水) 21:12:45.69 ID:hGxYBSjza
>>372 んだ俺の愛するブヒっを忘れるのはブヒっじゃない
374 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.163.96])
2016/08/11(木) 01:39:03.18 ID:1+aDhXgwa
めっちゃホリディー!みんな楽しんでるか~い!
申し遅れました、完全な成功者であるの田渕です。
俺のような大成功者にもお盆休みはある。
というか、業績の良かった前期のご祝儀として、わが社の労組が社長とかと交渉して年次の有休休暇とは別に、お盆期間の時別有給休暇(1日)をゲットしたのだ~! ブヒっ、ブヒっ、ブヒっ
んで、俺は明日の金曜日にそんとこの特別有給休暇を使うことに申請しておった。
つまり、俺は今日から8/14の日曜までずぅ~とめっちゃホリディー! ブヒっ、ブヒっ、ブヒっ
日ごろは国際的交渉とかで企業戦士として100%の活躍をしておるのハードボイルド田渕ではあるが、お盆くらいは、すっかり完全な日本人になってリラックスしようじゃないかい。
そこんとこ分かってるか~い、そこんとこヨロだぜベイベー!
めっちゃホリディー!ブヒっ
375 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.163.217])
2016/08/11(木) 07:13:43.50 ID:6H8xxcD+a
>>374 ホンマ、ブチって超オモロイ!全人類の最高指導者!全宇宙のスーパーアイドル!もう最高!
376 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4dca-paWO [118.22.153.118])
2016/08/12(金) 00:44:16.51 ID:d36I0lRV0
2016年夏になりましたが…
Lilyはどうなった?発売延期のままか。
>>368 定点カメラみたいに空中で動かない映像は撮れない。
エレベーターみたいにスムーズに上下する映像も撮れない。
手持ちのビデオカメラみたいな映像になる。
上下左右にカックンカックン動くのは仕方がないよ。
377 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.163.80])
2016/08/12(金) 06:56:35.62 ID:ZPdQ+yhUa
>>376 去年はドローン詐欺で大変だったよ。キックスターターで2件も騙されちゃった。辞書片手に一生懸命がんばって出資した虎の子が、わけのわからんガラクタに姿を変えて送られてきて終了。
最初の打ち上げビデオで散々夢をみさせて、実際の進捗は遅延の連続で、最後に機能を大幅に妥協して、とりあえず出荷して詐欺じゃないよと言ってプロジェクト終了。
もうさ、キックスターターは全然信用でけへん、マジで。
以上
378 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6b81-wRBj [124.45.130.243])
2016/08/12(金) 18:02:07.76 ID:vlE038B+0
>>376 サンクス
やっぱりな。。。初号機がいよいよお釈迦になって
>>361もいいかな・・・って
思ったが、やっぱりジンバル付にしよう。GoProもドローン用に2台にしたんだし。
379 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.161.200])
2016/08/13(土) 08:43:13.52 ID:Q5LXxSvva
How do you do? My name is Kazutaka Tabuchi, I'm super raji man. I love raji con, yeah! happy!
380 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.161.49])
2016/08/13(土) 14:39:04.82 ID:5JfSvaGAa
日本政府の法務省とアメリカ国の入国管理局が手を結んじまった。なんで?
381 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.163.250])
2016/08/13(土) 15:04:33.94 ID:m98cOoppa
俺は年収1700万円だけど、月の生活費は8~12万円くらいだ。
俺の主食は98円のカップ麺に納豆を混ぜたやつ、会社の昼メシ用に3本98円のバナナを毎日持って出勤しておる。野菜も必要だから毎日トマトとかキュウリとかは食べておる。
俺は生涯独身で、酒は一切飲まず、ギャンブルもせず、保険も一切加入せず、ラジコン以外は特に無趣味で車もバイクも自転車も持ってないない。
たまの外食はサイゼリヤか大戸屋。自腹でタクシーなんて愚の骨頂やと思っておる。
ただし家だけは凄いぞ。
なんと東京都港区のタワーマンションで6000万円した、利息がもったいないので当然ニコニコ現金払いやったけど。このマンションは面積当たりの管理費が安いし、不要になれば転売楽勝なのがエエだ。
もし節約モードなら月7万円でもどうにかなる。俺の生活レベルはバイトで食いつないでおった大学時代から何も変わってないw
これが、30代独身一流企業の総合部長の生活実態である。
382 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.160.127])
2016/08/13(土) 15:10:45.09 ID:7W7zzGXya
>>381 そやから、生活保護の人とか、母子家庭とか、無年金高齢者とか、あの人たちが金に困ってる原因はあの人ら自身にあると強く思う。
家族を養う実力もないくせに一人前に結婚したり、子どもを作ったり、金のかかる趣味をやめられないとか、分不相応な食事や服とかに浪費したり。タバコや酒を断てないとか、付き合いを断れないとか。
もうね、すべては己の実力以上の事をした報いちゃうんか?
俺はね一度たりとも友達の結婚式に呼ばれたことがない、というか友達と呼べる人間は1人も居てない。人は不安だから群れたがるのだよ、それで無駄な金を使い、無益な争いを抱え込む。
俺はね、人生の成功者だと心から思う。
君はどう考えるだろうか?
383 :
名無しさん@電波いっぱい (エーイモ SEf8-eeXY [1.115.198.189])
2016/08/13(土) 17:39:10.62 ID:Q2cIhPn5E
つまんないからマジで・・・
384 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5551-TB/y [222.11.55.211])
2016/08/13(土) 19:30:28.99 ID:hAw8LUol0
385 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.162.249])
2016/08/13(土) 21:18:10.77 ID:m4vGmlkqa
>>384 生活保護なんて受けてないよ。僕の立場は全く逆で、非常に高額の納税してり側ですがな。
かなりの高額所得者なんだが、持ち家で独身で子無で、扶養家族無しってわけで、高額納税してまんがな。
386 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.162.20])
2016/08/13(土) 21:23:52.96 ID:NttLn0VTa
>>383 君がつまんないと思うなら、君が面白いネタを提供すればエエやん。自分では何も行動せず、他人の批判や不平不満を言うだけじゃあ、人生うまく行かないよ。一日一善!
ちなみに僕の
>>381-
>>382の話はわかる人にはわかる。そういうの人にとっては人生の転機にもなり得るのお宝コメントだよ。そういう意味じゃあ、受け手を選ぶけどw
387 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5551-TB/y [222.11.55.211])
2016/08/14(日) 06:14:47.21 ID:oAXhxHK60
388 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.160.77])
2016/08/14(日) 06:48:00.56 ID:3ndX7vfVa
>>387 君のような事を言う奴が居てて、そんなコメントを額面通り受け取って不安になった奴が、変な女に引っかかったり、結婚したり子供つくったり、分不相応な家や車を買ってローンに苦しむんだってさ。
いわゆる「素直で良い子」、悪く言えば「他人の目ばかりが気になり、他人と違う事が怖くて仕方がない意気地なし」が失敗するだよ。
一方、俺のように常に批判精神を忘れず、天の邪鬼で自分の人生に絶対に自信がある者は、一切ブレない。
自分が本当に好きな事だけをするし、必要な物だけを買い、無駄な時間も浪費しない。人間関係もすっきりしたもんなんで、人間関係の悩みもない。
俺さあ仕事が大好きなんだ、マジ大好き。
楽な仕事じゃないけど、とっても楽しいし達成感がある。こういう心構えで仕事してるから、成果もでるしトントン拍子で出世もする。仕事人間だよ、俺は。15時間でも16時間でも会社に居てる、それが好きなわけ。
人生の落とし穴の99%は予め回避可能なんだよ。
ところが市井の臣は、自ら進んで落ちに行ってるようにしか思えへんw
389 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.160.77])
2016/08/14(日) 06:48:52.90 ID:3ndX7vfVa
>>387 旧帝大卒くらいの頭があり、タバコや酒やギャンブルに染まらず、独身一筋、仕事中心の人生を40年間すればさあ、
環境の良いところに住んで、身体に良いものを食って、趣味にも十分な時間と金を割けてて、かつ1億円を超える貯金だって出来る。
これこそ人生の勝ち組。
友達や家族に向いてない人も居るんだよ、俺がそのタイプ。みんなの中にも居てるはず。
そういう人が世間の常識に合わせようとすると大失敗する。
模範的な人生なんてどこにも無いんだよ、心の赴くままに生きるべし!
390 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5551-TB/y [222.11.55.211])
2016/08/14(日) 10:36:09.51 ID:oAXhxHK60
不細工で女に見向きもされないだけのアフォが何か言ってるぞw
391 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.162.254])
2016/08/14(日) 12:29:40.23 ID:u57wGzs+a
>>390 君は自分の人生を楽しんでいるかい?他人に親切にしているかい?僕が言いたいのはそれだけさ。
392 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5551-TB/y [222.11.55.211])
2016/08/14(日) 19:00:43.86 ID:oAXhxHK60
>>391 今までのオメーの書き込みの何処をどう読んだらそう言う要約になるんだ?
因みに俺の趣味はドローンが最も新しい趣味だ。
それ以外は
車:スポーツカー
チャリ:ロードレーサー(以前は宇都宮100kmにも参加してた)
釣り:渓流釣りで先日、初めて熊と遭遇して焦った)
ドラム:小学生の頃から独学で学生時代はライブハウスにも出てた)
オーディオ:いわゆるラジオ少年だった。その後回路設計者になったよ。
お前はドローンだけだよな?
www
393 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.161.125])
2016/08/14(日) 21:19:42.75 ID:fTQfFwiba
>>392 よう、新入り!先輩である俺様には礼をつくせよ、とりあえず先輩として言っておくw
でさあお前は俺と似てるな、俺はこんな感じだw
車:スズキ スイフトRS
昨年まで奈良県に住んでおってその時に乗っておった、東京に転勤になって売った
チャリ:NISIHIのロードレーサー
激細タイヤ(だがチューブラではない)のアルミフレームで9kgのやつ
釣り:釣りしないが、登山はする
熊と遭遇した事はない、というか基本単独行なんで野生動物が危ない山には行かへん
ドラム:楽器は演奏せーへん
バンドやってる奴はマジ不良だと思っておったw
オーディオ:俺もラジオ少年だったよ
鉱石ラジオから初めて、最終的にBCLに辿り着いた
あの無線がアナログ派だった頃、なんとか照会とか割り込んでオモロかったなあw
俺はそのあと阪大の薬学部に進んだよ
製薬会社のR&D志望だったんで、修士まで出たよ
だが、就職先のR&D部門で上司とそりが合わんで心の大風邪をひいて無念の退職w
その後、近接業種の大企業に潜り込んで、なんかうまいことやって今は営業支援部門で大活躍だす
ワイはエリートちゃうけど、ドアホちゅーほどアホちゃいますねんw
以上
394 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 19a2-KmGT [210.149.67.155])
2016/08/14(日) 21:33:54.11 ID:CqaXgtIX0
>>393 統失、さらっと嘘混ぜるな。
阪大豊中キャンパスに入ったこともないくせによ。
395 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.163.108])
2016/08/15(月) 07:19:00.20 ID:/tJiqAeja
神様仏さま!人類の進化の途上であるの
>>394に一日も早く霊長類の知恵と人格を授けたまえ~
以上
396 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 19a2-KmGT [210.149.67.155])
2016/08/15(月) 07:57:58.08 ID:f37qSPaX0
397 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5551-TB/y [222.11.55.211])
2016/08/15(月) 17:48:17.86 ID:jmkORloh0
>>393 新入り?
ハハハ、キーエンスのエンゲージャーなら90年代に遊んでたよ小僧!
398 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MM41-3Vwo [210.149.254.197])
2016/08/15(月) 19:34:55.72 ID:3/mepWPNM
>>393 スイフトがスポーツカーだと言って恥じない厚顔に呆れたw
あんなゴミクズのどこがスポーツカーなんだよ、低脳www
399 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.160.216])
2016/08/16(火) 00:02:12.45 ID:GawNHWM1a
>>398 車の事がわかってないのエセ自動車評論家タイプちゃうんか?ああん?
君が言ってるのは昭和時代のスポーツカーだよね、いわゆる直線番長。極論するとムスタングみたいな奴ね。
直線でスピードが出ればエラっつー単細胞。
いっぽう俺はハンドリング重視のヨーロッパテイストなの、わかる?
俺が初めて買ったのが、10年落ちの中古のパルサー4WDターボでハッチバックのやつ。こいつがめっさ速かった。だが燃費が超悪かったんで、FFのスイフトに買い替えたわけ。今度は新車だよ。スイフトもめっさ速い。
俺が言ってるの速さってのは峠マシンですから。特に、下りのタイトカーブ。
微妙にアンダー出しながら、がしかし基本はグリップ走行で、めっさ速い。
もち安全、かつ超爽快!これがヨーロッパのテイストだっての。
FT86とかGTRとかは車重が重すぎてパワーがありすぎて持て余すだけ、全然オモロないし。でしかも、峠だと全然速くない。
要は、そんなデカ車だと下りのタイトカーブとか車幅が狭い山道とかだと、オーバーが怖くてとても踏み込めへん。
時代はスイフトだよ。
これで決まり!
400 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 5ac0-MTuc [223.134.77.95])
2016/08/16(火) 00:59:50.12 ID:ZPc6KhRu0
スレ違いもほどほどに (ΦωΦ)
401 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.160.180])
2016/08/16(火) 06:46:57.13 ID:u9UIYIrra
>>397 なんだ、第二新卒かw
結局、リターンライダーみたいなもんでしょチミは。
老化で感覚も鈍ってるだろうからケガしないでね、おじいちゃんww
402 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.160.139])
2016/08/16(火) 06:54:25.20 ID:sZKZlXtZa
403 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 19a2-KmGT [210.149.67.155])
2016/08/16(火) 07:51:47.56 ID:acDC8rWQ0
>>402 んなもん、以前から繰り返し報告されとるがな。
こちらが挙げたのは、統失患者の全脳容積は減少し続け、
抗精神病薬の投与で更に促進されてるって論文なのに、呑気なもんだ。
404 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMa8-3Vwo [49.239.76.194])
2016/08/16(火) 08:02:09.09 ID:gPi2C6hMM
>>403 都合の悪いものは見なかったことにできるのが糖質w
スイフト程度で峠が速いとか、ゴミクズにも程があるwww
他の車に乗ったことがないから、そう思い込んじゃうんだろうな。糖質だから、都合の悪いものは見えないしwww
405 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 19a2-KmGT [210.149.67.155])
2016/08/16(火) 08:41:01.28 ID:acDC8rWQ0
スイフトって軽より安いんだな。
統失の腐れ頭が買える車が、スイフトだけだったんだな。
406 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6b81-wRBj [124.45.130.243])
2016/08/16(火) 12:41:22.99 ID:kR84O7Ld0
>>399 >峠だと全然速くない
ちったぁググってから物を言え!
車オンチの若葉マークが。
407 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4d03-MTuc [118.243.38.239])
2016/08/16(火) 13:03:15.12 ID:51BAgsTq0
phantom4のスポーツモード最大時速72kmってこわすぎですやんwww原付きより早いってw
ただ一般人が使うにはオーバースペック感が否めないなぁ・・・。
phantom3 advancedほしいから買おうかな・・・
408 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMa8-3Vwo [49.239.76.194])
2016/08/16(火) 13:26:03.33 ID:gPi2C6hMM
>>407 phantom2でも70km/hぐらい出るんだが?
409 :
名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Sp8d-xYo4 [126.253.131.229])
2016/08/16(火) 18:24:47.77 ID:XKebruHKp
インスパイア1で70キロ位じゃなかったっけ?
ファントムってそんな速いのか
410 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa05-xYo4 [182.251.244.14])
2016/08/16(火) 19:12:44.40 ID:BgNZVxsca
スポーツモードにしたらペラが映り込むのがなぁ、、
空撮しないならPhantomにするメリット減るしPhantom4にしてもスポーツモードを入れることってそんな頻繁にあるんだろうか
空撮で速度出すことすらあまりないのに
411 :
名無しさん@電波いっぱい (ブーイモ MMa8-3Vwo [49.239.72.218])
2016/08/16(火) 20:23:38.30 ID:C5GJUJGkM
>>409 半年ぐらい前、GPS測定で68km/h出たぜ。普段は空撮なんでスピードは出さんがね。
412 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.160.111])
2016/08/16(火) 21:50:30.89 ID:YQ9iHAzba
>>404 >>405 俺は一般車が居てるような曜日や時間は走らない。
俺が走るのは月曜日の午前1時とかのバージンタイム、完全な峠の帝王として俺のスイフトRS(普通のスイフトちゃいますねん、RSでっせ)がキラ星の如く際どいのカーブを抜けてゆく。
峠を走ってて思うんだが、一般人のみんなはメリハリのない運転してると思う。
俺は違う。俺はスローイン・ファーストアウト、ファーストイン・コースアウトwのセオリー通り、完璧なドライビングを繰り返しておる。
という話が出来たのはちょい前まで。いまは東京に転勤してしもたので、もはや完全な東京人として、車は持ってましぇーん。
以上
413 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.163.234])
2016/08/16(火) 22:04:03.54 ID:rYWPNxwFa
>>403 厳しい事を言うようだが、君は薬学者としてのセンスはないね。
おそらく医学や看護やMRとかの近接領域も含めて君には向かないと思う。
君はラジコンヲタク程度が一番ベターちゃうんか?
414 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.163.234])
2016/08/16(火) 22:04:26.37 ID:rYWPNxwFa
>>403 さて、薬学の神髄とは、すなわち薬で病気は治らへんって事です。知ってたか?
病気の治癒に於いて、人類が出来る事といえば、すなわち身体内部のホメオスタシスを優しくバックアップする程度しか出来る事はない。それが薬の立ち位置である。
つまり脳が委縮しようとどうなろうと、その人間のホメオスタシスが目覚めれば、回復なんて簡単な話なのだ。
ホメオスタシスを目覚めさせるのために、薬を使うのか、運動するのか、瞑想とか超自然現象に頼るのかは各人の好み。
じつは投薬が俺の脳を委縮させる以上に、俺のホメオスタシス機構が俺の脳を膨張させ活性化してきた。
だから、むしろここ10年間で知能は向上し、おまけに凄いの人格者にもなってきている。
俺は次第に完全人間に近づいている!
俺は地球一番の幸福者であり、100%な成功が運命づけられた神の分身なのである!
以上
415 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.161.37])
2016/08/16(火) 22:09:04.40 ID:95PWh4yHa
>>409 >>410 >>411 水平速度よりも、垂直速度の方が気になる。
DJIもそうだが、いまの市販マシンはかなり制限掛けてない?
3年前のドイツ製FCだと、水平移動100Km/h、垂直上昇80Km/h出てたよ。これがマルチの素の実力だと思う。
ところが今はどの最新モデルでも、水平70Km/h、垂直25Km/hくらいが限界だ。なんでなん?法律とか安全対策?
416 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 19a2-KmGT [210.149.67.155])
2016/08/16(火) 22:24:15.14 ID:acDC8rWQ0
>>414 論文全く読んでないな。
ま、ホビキンに返品メールも送れない中卒の腐れ頭じゃ無理もない。
417 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.163.128])
2016/08/16(火) 22:29:50.30 ID:XpeKFjyxa
>>416 そこなんだよ、正直読みきらへんマジで。
中国語や日本語ならスラスラなんだが、英語は辛いんだよね、正直なところ(泣
けどさあ、あと20年も経過すれば中国語が世界の標準語になるから、
いまさら英語を学ぶ必要性は小さいちゃうんか?
君に子供があれば、明日から中国語を学ばせるべきだ。日本語は捨てても別に構わへん、
そのくらいの心構えが重要であるとかね。
君はどう思うか?
418 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.162.119])
2016/08/17(水) 06:53:33.25 ID:dAQxnTVsa
>>406 はあ?俺が車オンチの若葉マークだあ?だったら俺と勝負してみろよ。
俺のドライビングテクニックを以ってすれば、たとえ俺が20tトラックで君がGTRでも、俺が勝つ。
そのくらい俺のドライビングテクニックは凄い。アンダスタンド?
419 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 6b81-wRBj [124.45.130.243])
2016/08/17(水) 10:48:34.34 ID:s2jXWELw0
>>418 お前の本当のバカさ加減が良く分かったわwwww
勝負?
やるか?マジで!
420 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 19a2-KmGT [210.149.67.155])
2016/08/17(水) 12:49:58.40 ID:pP/72DGH0
>>418 統失のキチガイが車の運転なんかするなよ。
道路交通法施行令第三十三条の二の三
(道路交通)法第九十条第一項第一号イの政令で定める精神病は、
統合失調症(自動車等の安全な運転に必要な認知、予測、
判断又は操作のいずれかに係る能力を欠くこととなるおそれがある
症状を呈しないものを除く。)とする。
421 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 252e-3Vwo [110.135.105.213])
2016/08/17(水) 16:10:06.88 ID:EX802Tux0
>>415 100km/hなんてスポーツ用途じゃなきゃ必要ないって事だろ
今は機動性よりも安定性と少電費化のために上限下げてるだろうし
大口径プロペラにモーターも低kv化してきてるしな
電費気になきゃ150も軽く出せるべ
422 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8308-xYo4 [180.63.110.133])
2016/08/17(水) 18:00:04.40 ID:Fbye/P130
上下方向に制限を掛けてるのはボルテックスリングの発生リスクを抑える目的だろう
水平方向は傾斜角度の制限だから単純に転倒防止が目的
423 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa42-AoXJ [27.93.160.121])
2016/08/17(水) 22:39:46.25 ID:LvZDPEzqa
424 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 8308-xYo4 [180.63.110.133])
2016/08/17(水) 23:12:31.63 ID:Fbye/P130
ggrks
425 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-NXZ6 [27.93.161.222])
2016/08/18(木) 00:00:33.68 ID:uurvwqNva
>>424 これさあ、パワハラちゃうんか?
知ってるのに教えないってのはいじめだよね。
知ってるなら相手が納得するまで教える義務があると思うんだが。僕さあ間違ってる?
426 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ d308-wLiW [180.63.110.133])
2016/08/18(木) 00:38:03.80 ID:iMkVbnHN0
そのレス書くより手間は掛からんだろ
急降下すると自機が吹き下ろした気流と吸い下ろす気流が繋がってリングになる
そのリングが形成されると、スロットルを上げても機体が上昇出来なくなる
真下に吹き下ろさなければいけない空気がプロペラに吸われてしまうからだ
マルチコプターで一部のプロペラにおいてこれが発生すると、フライトコントローラーが姿勢を保とうと浮力が落ちたプロペラの回転を上げる
それが余計にボルテックスリングを加速させて逆効果となり、機体は逆さに転倒して墜落する
理屈が分かっていれば、その兆候が現れたらスロットルを緩めつつエレベーターを軽く倒すことで脱出可能だと思い付くだろう
分かってない者は何も出来ず墜落させて不良品だと騒ぐ
427 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saa7-HNW7 [106.161.212.146])
2016/08/18(木) 03:27:58.24 ID:WN1EVm4sa
そもそもそうゆう現象すらわからないような奴が簡単に買えて簡単に飛ばせてしまうほど機体の性能が上がって人間側の性能が下がってしまってふ
428 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f352-D2ET [124.27.37.223])
2016/08/18(木) 03:49:53.14 ID:ofVfZ2Nq0
>>425 まずパワハラの意味を調べることをお勧めする
429 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 4ba2-HNW7 [210.149.67.155])
2016/08/18(木) 05:48:27.81 ID:NhCm0UcP0
425は知障ですし。
430 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-NXZ6 [27.93.162.133])
2016/08/18(木) 06:46:15.38 ID:42GLiAzka
>>426 サンクス、お主は詳しいねえ。そんだけ危険な現象なら、そんなのはFCが自動検知して、自動的に回避するの機能をFCに実装して欲しいなあ。
しかし名称が難しいねえ、もうさボルビックでエエやんw、まあこりゃ冗談だけどさあ(爆笑
俺がそういう現象に遭遇したら全モーターを緊急停止して様子を見る。
しばらく自然落下させて気流が安定したところで、地上5m上空でパワー100%全開上昇だ。あわや墜落ぎりな状況から急上昇、これぞプロパイロットとしてのスーパー操縦技術と言えるだろう。
人生にはスリルとサスペンスが必要だ!
ブヒっ
431 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-NXZ6 [27.93.160.158])
2016/08/20(土) 05:30:29.73 ID:Cr3df/jRa
みんなの注目を浴びたいから、また断筆宣言しちゃおっかなあ~w
全然本気ちゃうけど、みんなの反応が超気になるちょいす
こんなん書いたら君は反応するだろうか?
「田渕です。今日は人生最大の決断をしたから聞いて欲しい。
僕はこれまで5年間も君たちにプロのアドヴァイスをくれてやって来たが、
この度、もう引退するの事になった。永遠の断筆宣言だ!」
ぬあ~んて書いたら、みんなが心配して、僕を惜しんで、もっと優しくしてるかな?
チラっと君たちの反応が気になっちゃったりして~ww
僕は全員から頼りにされてるの最高レベルの技術者であり、完全な人格者であり、
そして国内屈指の一流企業で年収1700万円の総合部長だ!
アンダスタンド?
ブヒっ
432 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7b51-lzcL [222.11.55.211])
2016/08/20(土) 07:08:18.84 ID:VjMaMRQf0
>>431 ストレス溜まった頃に、弄られに登場する程度でエエワw
433 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-NXZ6 [27.93.162.254])
2016/08/20(土) 09:07:06.23 ID:f6UaQUBva
一流企業人の田渕です。
諸君!今日は一流企業人になるためのノウハウを特別に無料で公開したい。
一流企業人とは厳しい出世競争に勝ち残ったエリート集団である。
勝ち残るためには手段を選んではならない。
このように行動すれば、君も明日から一流企業人の仲間入りだ!
・全ての情報は自分だけで囲い込み絶対に教えない
・上司と毎日喧嘩し徹底的にやり込める、メンツを潰す
・機嫌が悪いときは呼びかけにも完全無視
・出勤時間とか会議の時間にいつも遅れる
・締め切りは絶対に守らない
・会議ではKY発言を連発する
・同僚の電話が鳴ってても絶対に取らない
・自分のミスは隠す、責任逃れを常とする
・他人のミスは徹底的に糾弾する
・約束を守らない
・繁忙期に休む、だって同じ給料なのに忙しいのは損じゃんw
・同僚の仕事は手伝わない
・昼メシは1人で食べる
・飲み会には参加しない
・口を開けば、愚痴不平不満、自慢話オンリー
・根回ししない
・職場で怒鳴る、物を投げる
・風呂に入らない
・世界は俺を中心に回っておるだ~
これが秘伝である!
以上
434 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ f352-D2ET [124.25.101.217])
2016/08/20(土) 09:27:04.59 ID:nLhFkJnn0
寂しくなったから弄られに登場してるんだろ
435 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-NXZ6 [27.93.160.121])
2016/08/21(日) 05:47:36.86 ID:TwgTi639a
俺は君たちにアドヴァイスをあげる事が出来る。
もし君が人間社会で成功したければ、ぜひ質問してほしい。
俺は物凄く忙しくて書き込む暇もほとんど無いが、もし質問くれたら、答えてやってもエエで。
以上
436 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-NXZ6 [27.93.160.74])
2016/08/21(日) 09:15:31.71 ID:EPYw3OZca
田渕です。
仕事ができるの人間とは、どういう人間だろうか?俺は下記の通り定義する!
①業務知識にたけておること
②根回しほうれん草等のコミュニケーションにたけておること
③電話応対や書類やメールの書き方、プレゼンや、整理整頓、人好きする笑顔や気配り等の一流社会人としての基礎体力があること
437 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-NXZ6 [27.93.160.74])
2016/08/21(日) 09:16:01.69 ID:EPYw3OZca
>>436 弁護士やITの連中は①ばっかりの奴が多い、いわゆる専門バカと言われるの人たちだw 専門バカは②が破壊的にダメな奴が多い。
一方、ダメ営業は③ばっかりだな、良い人なんだが頼りない。
ヒラリーマンは①~③が全体的に弱い、途中で出世競争に敗れた奴とかは加齢とともに③を軽視し②が社内政治を帯びてしまった奴が多い、そうなると単なるタヌキ親父であり会社にとって害でしかない。
438 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa1f-NXZ6 [27.93.160.74])
2016/08/21(日) 09:16:13.40 ID:EPYw3OZca
>>436 じゃあ田渕様はどうかというと、昔は①→③→②の順だった、今は②→①→③の順だ。
つまり俺が部長になる前と後で必要なスキルの順番が変わったわけだ。しかも、3つの要素のバランスが取れており、社長もご満悦というワケや!
どや!これが一流リーマンの仕事の流儀や!
439 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.162.169])
2016/08/25(木) 06:41:03.55 ID:Bjtsu4t0a
ステルス戦闘機ってあんじゃん。じゃあさ、ステルスドローンでどうよ?
需要ある?
440 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7f81-2L80 [124.45.130.243])
2016/08/25(木) 08:12:06.02 ID:E9nvToUC0
>>439 戦闘機の場合、レーダーに探知され難い事を指すが、ドローンの場合元々
レーダーには引っ掛からないので、光学的に見えないと言う事?
目視出来ないドローンってFPVオンリーじゃん。
即アウトw
441 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.162.94])
2016/08/25(木) 21:09:52.47 ID:n2SCTyPfa
>>440 そうかなあ。航空機技術者の俺としては技術的に可能かどうか検証するの価値はあると思うけどね。
例えばフルカーボンの機体でもさ、モーターやブレードの風切り音はするじゃん。
飛行音も含めて完全にステルス化出来たら、自衛隊が札束積んで買いに来るんじゃないのか。
そしたら俺の朝食が、毎日のカップ麺からビフテキに変わる!食後のキューイまで付くかも~。超ハッピ~
ブヒっ
442 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f08-t1qj [60.42.69.24])
2016/08/27(土) 06:25:06.71 ID:BvLBDOuY0
このスレも豚を飼っているな
443 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.162.98])
2016/08/27(土) 15:32:00.17 ID:JCVNP8Ysa
田渕です。
俺はプロの峠レーサーだ。だから今日は峠レースについて語ってみたい。
444 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.162.98])
2016/08/27(土) 15:32:57.45 ID:JCVNP8Ysa
日時は金曜の深夜である。
人家のないの全然迷惑関係ない大峠に俺たちは終結し、密かな宴が開始する。
俺の愛車はスズキ スイフトRS、FFでかつ車重が軽いの完全な峠マシンだ。
対する競合はポルシェ、フェラーリ、GTR、RX8そんなところだ。
奴らは速い、がしかし速いのは直線だけのFRバカどもだ。
奴らは峠レースをわかってない。
峠レースでは直線なんてあんまりない、重要なのはカーブをどう制するかなのだ。
それもかなりの急カーブの連続なのだ。高低差も大きい。
これが日本の峠の面白さでもあるのだ。
445 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.162.98])
2016/08/27(土) 15:33:31.07 ID:JCVNP8Ysa
スタート地点から最初のカーブまではかなり急な登坂な直線道路が500m続く、
そこでは俺のスイフトは最下位である。
そりゃそうだ、そんな道は単なる馬力勝負だからだ。
だかしかし、カーブ連続区間に入ったとたん、
奴らは速度を落とさないと曲がれない事に気づく。もう遅いんだよFRバカども。
俺はそいつらを1台1台、FFのアンダーステア特性とタックインの技術を駆使して
抜き去ってゆく。
446 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.162.98])
2016/08/27(土) 15:33:56.00 ID:JCVNP8Ysa
FF車のドラテクの1つとしてタックイン技術がある。
つまりわざとアクセルONの速度超過でカーブに突入し、
カーブの頂点で急にアクセルOFFしてエンブレを利かせるのだ。
するとどうだろう、車はカーブの内側方向にぐっと向きを変えるのだ。
FRではこの技は使えない、FFだけの車両特性なのである。
447 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.162.98])
2016/08/27(土) 15:34:12.64 ID:JCVNP8Ysa
FF車の特性を知り尽くした俺が、FRハイパワー車とどいどい抜き去り、
峠の出口では俺がダントツ首位を走っていたのだ。
今夜も勝利の美酒は俺がいただきだな!
そうやって俺は峠キングと呼ばれるようになった。
田渕25歳の夏の話である!
以上、ブヒっ
448 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3fe8-t1qj [60.238.250.239])
2016/08/27(土) 17:07:15.70 ID:yZYaq+vu0
FRのフェラーリってF12ベルリネッタかカリフォルニア辺りかな。ポルシェは968?俺の中ではフェラーリはMRでポルシェはRRなのだが。
449 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.161.35])
2016/08/27(土) 17:49:42.18 ID:hphmqRc/a
>>448 君は詳しそうだね、んで一点訂正。
僕が言ったのFRってのはFF以外の車全部って事で「非FF」って意味だから、そこんとこヨロね。
MRもRRも走行性能ではFFに及ばないんだから、その他大勢でエエでしょ。
FFに対抗できるのは4WDだけだ。
がしかし、4WDは室内は狭くなるし燃費もメンテにも金が掛かるから、かなり特殊な車両だ。
結論としてはFF最高!これで決まり!
ブヒっ
450 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 7cee-t1qj [121.93.66.151])
2016/08/27(土) 19:40:40.51 ID:MViFeSNL0
>>449 このバカは、GTRが四駆だってことすら知らないのかよwww
いくらビンボーで縁が無いからって、酷すぐるwwwwww
451 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.160.158])
2016/08/27(土) 20:01:47.44 ID:vKznyvMra
>>450 いま当社の調査部に命令して調べさせたところ、GTRは4WDだとわかった。
な~んだ、4WDだったんだあ。
スイフトRSも相当速いけど、時々抜けない時があり、もしかしたら4WDかな~なんて思ってたわけ。
何かさあ、FRにしては結構速いなあと。
結論としては俺が思ってた通りだったって事でオッケー?
ブヒっ
452 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e151-B2o+ [222.11.55.211])
2016/08/27(土) 21:57:01.45 ID:hPbsK1cT0
>>451 お前、完全に墓穴掘ったな。
FF・FR・MR・AWDの区別も付かない車音痴の上にスイフトごときでポルやら
フェラーリに勝つだと?
相手は若葉マークか紅葉マークか?www
ラジコンスレに粘着しないで少し車板で揉まれて来いやボケ!
453 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sa45-qQHP [106.181.115.53])
2016/08/27(土) 23:04:19.74 ID:WbE16lhGa
田淵にマジレスの必要はない。
454 :
名無しさん@電波いっぱい (ササクッテロ Sp69-qQHP [126.205.201.131])
2016/08/28(日) 02:37:37.27 ID:AL2JwK0cp
FFのタックインって、フロントタイヤからトラクションを抜く事でコーナーリングフォースを増やすテクニックだろ?
だったらFFはタックインを駆使してやっとFR並の回頭性ってことじゃね~の?
455 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.163.161])
2016/08/28(日) 06:58:22.43 ID:ClDMEH/Ba
>>454 シロウト君、いらっしゃーいw
FFには利点がいっぱいある。FFのタックインをうまく使うと、FRの操舵性を完全に凌駕できる。
FRはハンドリング性能が良いのといわれるが、だったらFR車が雪道で真っすぐに走れないのはどうしてだ?
それから、峠で事故を起こすのは決まってFR。FRは恐ろしいの車。
なぜならFRは限界を超えるとスピンしたり操舵が全く利かなくなったり、簡単に制御不能になるからだ。
FRが車両を押し出すのに比較して、FFは車両を引っ張る構造になっておる。
そのため、FF車の直進安定性は盤石なのだ。
コーナーリングも同様であり、FF車のコーナーリングはまるでレールの上を走っているかのような安定感である。
万が一、タイヤのグリップの限界を超えた場合でも、FF車の挙動は穏やかにアンダーステアが出るだけで、スピンすることはまずない。
アクセルを抜けばすぐにグリップを回復し、おまけにタックイン現象も発生するから、立て直しも簡単。つまり安全な車なのであ~る。
FFの欠点は急発進のときに前輪が空転しやすいのことと(つまり発進加速ではFRに及ばない)、駆動と操舵の両方を受け持って負担が大きいの前輪ばかりがすり減るという事だ。
レーススピリットで有名なホンダがFFに拘る事からも分かるように、FFこそ21世紀の駆動方式であり、人類の夢なのであ~る。
以上
456 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f08-t1qj [60.42.69.24])
2016/08/28(日) 08:52:39.53 ID:7ToRcuy10
豚は何処でも完全アウェイ
457 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 75e2-qQHP [114.142.66.120])
2016/08/28(日) 09:03:35.40 ID:Pf7Mm5j70
ググって知った情報の焼き付け刀振り回してるけど
何やってもダメじゃんお前
458 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e151-B2o+ [222.11.55.211])
2016/08/28(日) 11:45:56.17 ID:hTjulpmM0
雪道とドライを一緒にすんな。
グリップ無くなったらFFだって同じだ。
かえって雪の登りはトラクションかかんねーじゃんw
459 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.163.131])
2016/08/28(日) 14:56:22.49 ID:GwtssDiJa
>>485 FFがチェーンを付けても登れないの雪道なら、FRならすでに谷底一直線だよ。そのくらいFFは安全だし、FRは危険だ。
FFとFRの性能差は大人と子供くらい違う。そこを一緒にすんな。
科学的に考えればFF一択なのに、それでもFRに乗るの人間は昭和時代のノスタルジーだよなあ。
トヨタ2000GTとかそういうクラッシックカーに憧れて育ったの昭和オヤジに売れるから、メーカーも時代遅れと知ってるくせにFR車を製造しておる。ここまで来ると、もはや宗教だねw
FF推進筆頭のスズキとかホンダとかダイハツとかは極めて優秀なメーカーだ。株を買うならココだ。
それに引き換え、FRの製造を止めないの他の会社はなんなの?
フロンと同じくらい危険なのにどうして止めへんのかな。世界FR禁止条約で一律禁じるべきだと思うね。
460 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.162.125])
2016/08/28(日) 15:53:46.44 ID:HWci/MYna
461 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e151-B2o+ [222.11.55.211])
2016/08/28(日) 19:25:25.32 ID:hTjulpmM0
>>459 ハハハ、自分の運転テクと一緒にするなよ。
お前のスイフトなんざ三輪車でも十分勝てるよカス!
462 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.161.19])
2016/08/28(日) 20:28:05.71 ID:lfmL6DZNa
>>461 これがFR脳か(衝撃
FR脳は自分たちが時代遅れだって事を受け入れられないの旧人類、もしかしたら団塊世代かもだ。
FR脳はまったくもって話にならんぞえ。
35歳のを中心とする俺たち中堅世代はFF脳を持ってる。
つまりデジタルネイティブ。
俺たちはこれからもFF脳を駆使して世の中す~いす~いす~いの無責任男でパワーブーストだ!
463 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 3f03-qQHP [60.57.111.238])
2016/08/28(日) 20:55:27.58 ID:pAamuwAI0
田淵にマジレスかましてるお前らもよそでやれwwwだけどなw
最近こいつ少しは読めるコト言うようになったから読むだけの暇つぶしにはちょうどいいわw
内容はゴミだから安価つけてレスする価値もないけど
ここはマルチコプターのスレだから車知識を見せびらかしたいやつは揃ってソヨでやれw
464 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.161.47])
2016/08/29(月) 22:27:51.91 ID:EDHQ5aEOa
465 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.161.47])
2016/08/29(月) 22:28:27.46 ID:EDHQ5aEOa
>>464 あのクワドはモーターチルトも無いし、ケツモーターもないから、最高速はどう頑張っても100km/hが限度。
軽量クワドなら加速は良いけど、300km/h近くまでまで加速できるのGTRと比較するの意味が不明ですやん。
加速で勝負するのか最高速で勝負するのか、勝負軸がわからへん。
なんかドローンが流行りだから持ってきまた的な軽さが嫌ですねん。マジで。
466 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Saaa-AIES [27.93.160.49])
2016/08/29(月) 22:29:17.68 ID:Z14oDp+sa
>>464 どうせならRCカーとGTRでレースした方がおもろいと思うね。
あのくねくねコースだと、たぶんRCカーの方が早いような気がするw
まあ、俺が元の愛車であるのスズキ スイフトRSで競えば、パイロンコースなんて朝飯前、GTRなんてぶち抜きだけどさ。
えっへん!ブヒっ
467 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sabf-8XzF [27.93.162.159])
2016/09/01(木) 06:29:59.47 ID:sQoMuQXma
みんなあ、消防団って入ってる?
奈良県生駒に居てたときは俺は入ってたよ。地元の消防団のエース、それが俺。
東京に越してきて驚いたんだが、東京って消防団が無いんだな。
おれはてっきり消防団は日本国憲法で定められた国民の義務だとばかり思ってたよw
468 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sabf-8XzF [27.93.160.170])
2016/09/01(木) 21:59:09.33 ID:NwvlG30Pa
ブっちんチョイス!みんなオッハぽ~ん!
みんなハッピーしてる~、イエイ!
こんなファンキーな俺様ですが、実は日本国の重鎮であります。
俺は年間2,000億円を動かすの最高実力者、それが俺。
みんなの交際費と予算規模はいくら?
そこんとこヨロ、ブヒっ
469 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ 77ca-9ph3 [153.208.16.141])
2016/09/02(金) 00:33:19.81 ID:yX+fhfhv0
470 :
名無しさん@電波いっぱい (ワッチョイ e339-mhjm [126.29.229.154])
2016/09/02(金) 01:40:56.67 ID:op1A21520
日本では使えないんだからLilyがどうなろうと我々が心配する必要は無い
471 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sabf-8XzF [27.93.162.70])
2016/09/02(金) 06:40:38.86 ID:YOSnhUe9a
俺さあ、ニュービジネスを考えたんだよね。人呼んで、THEタックスヘブンビジネス!
知っとるけ?第二次世界大戦前まで日本領だった旧南樺太は、大戦後に国籍不明地になって、いまでもそのままだ。
いまはロシアが何となく統治してるけど、厳密にいうと、統治者がいないの広大な土地なのであ~る。
んで、俺のTHEタックスヘブンビジネスでは、俺が南樺太に田渕王国を宣言し、超低税金制度を作る。
んでもって、世界中の名だたるの有名企業に本社の住所を田渕王国にしてもらうわけ。
472 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sabf-8XzF [27.93.163.72])
2016/09/02(金) 06:41:06.52 ID:jU+1PRG9a
>>471 田渕王国に本社があるっていうだけで超ステータスシンボルだし、何兆円の利益を上げるの企業でも年間の税金は一律1億円で良いよ。
国王の俺としては10社くらい誘致すれば、年間10億円の収入になるわけで、1人で慎ましく暮らす分には十分や。俺のスズキ スイフトにカスタムターボ取り付けられるのくらい金持ちになれる!
こんなぶっとんだアイディアを出せるの俺ってビジネスの天才?いいや、俺はビジネスの神だ!
そこんとこブヒっ!そこんとこヨロ!
473 :
名無しさん@電波いっぱい (アウアウ Sabf-8XzF [27.93.161.89])
2016/09/04(日) 08:26:56.06 ID:uhqbfiNYa
いま思い出したんだが、月の土地売りますって会社あったと思うだが、あれどうなった?