https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014721171000.html NTT東日本によりますと、13日午前11時すぎから「フレッツ光アクセスサービス」と呼ばれる光回線を使ったインターネットサービスなどで障害が発生しているということです。
障害が発生しているのは群馬、山梨、長野、新潟の一部のエリアで、利用できなかったり、利用しづらい状況になっているとしています。
電話の緊急通報には影響はないとみられるとしていて、会社では復旧を急ぐとともに障害の原因を調べています。
関東地方で1800戸が停電 茨城・埼玉 午後1時現在
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250213/1000114202.html さぼってんじゃねーの?
賃上げ要求しまくってるだろ
今日は酷い風だしな
雪混じりや大雪のところもあるし大変だ
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
いい加減地中に埋めよう
地震が多い国だからデメリットが大きいのかな
日本は電線が多いからドローンを飛ばすのも難しいからな
インフラボロボロ国なんだから当たり前だろ
人生今のうちに楽しんどけよ、可哀相だから子供は産むなよ
道路は陥没、停電は毎日、ネットは普通
もう終わりだよこの国
インフラが丸一日機能してる日なんて珍しくなるんだろうな
これからはもっとインフラ壊れまくるけど、修理してもらえるのは都心だけだからな
地方は「諦めて移住しろ」って言われるだけ
もうリモートもある程度インフラ続く土地選ばないと無理だなー
台風並みの強風なんだからもっと騒いでほしいよな
電車止まりまくってる
地方は蓄電して夜少し電気使って後は牛を追い回すしかできないね