◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
謎の小型スーパー「まいばすけっと」の進撃が止まらない [281145569]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739017096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
進撃のまいばすけっと、安さドンキ超え 秘訣は「没個性」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2405M0U5A120C2000000/ イオングループの小型スーパー「まいばすけっと」が首都圏で快進撃をみせている。物価高のなか、5年で営業利益が4倍になり、出店は年100店規模に加速している。コンビニ並みの小型店ながら、ディスカウントストア超えの安さで老若男女が通う。運営会社は戦略をあまり公にせずにベールに包まれるが、複数の関係者や店への取材で強さの秘訣を探った。
都内だと時給1250円とかで人募集してる
めっちゃ効率化してるんだろうな
職場の近所のまいばすけっとが2軒隣のセブイレを閉店に追い込んでた
強すぎだろ
ペットボトルのお茶が地域最安値だからいつも買ってるわ
イオンの尖兵だと思ってる
ここよりミニストップいっぱい作ってよ
>>2 1250円だと牛丼屋レベルじゃん
うちの近所のまいばすけっとは1450円で募集してるよ
セルフレジaeonありますかが挿入されるようになって手間になったな
あらゆるレベルを落とす事を徹底するという意味不明なこだわりは感じる
>>11 メインで使うスーパーじゃなくサブで使うもんだから当たり前なのに何言ってるの?
あれスーパーなの
お安いコンビニみたいな位置づけだと思ってた
コンビニとスーパーの中間のイメージ
安くないけど助かる
安くてマズいのにコンビニ並に街に侵食してる迷惑なスーパーそれがまいばすけっと
イオンに比べると割引がぬるいんだよな
ガンガン半額やれよ
建設会社時代、1Rマンションの1F部分を店舗にするときによく入ってくれたよ、まいばす
社内では困ったらまいばすだった
ウチで建てたマンションだけでも70件ほど誘致した
街の八百屋的な感じで使えるしほんといいよな
まいばすない地域で生きていけないと思う
夜中開いてる必要ないし
ホットスナックなんて要らんし
コンビニなんてこういうのでいいんだよ
っていうのを体現してる
まいばすが高いって言ってる連中はもう野草でも食ってなよ😅
頭おかしいんかくらいまいばす作るのやめろよ
うちから徒歩5分以内だけでも3店舗あるぞ、いらねえんだよ西友を寄越せ😡
24時間営業じゃない代わりにスーパー価格のコンビニ
大半の人間にとっては非常に有益な存在
よく考えたものだと思う
レジとセルフレジ近いから店員さんにフェイントみたいになっちゃうの欠陥だと思う
店に入るんだけど買いたいと思うものが全くなくて店を出ちゃう
閉店間際が混んでる
スーパー間に合わない独身向けになってる
昼間は空いてる
残業して地元に帰るときにはスーパーが閉まっている時間に野菜やおかずが買えるのがありがたい
今は野菜扱ってるコンビニも大分増えたがまだ少ない
まいばすけっとより近くに西友程度のスーパーがあればそっちの方が良いこれはわかる
しかしまいばすけっとが一番近くにあったらどうだろうかマジでめちゃくちゃ便利だよ
そしてまいばすけっとは都会ではそこら中にあるんだ
近いから使ってるけど、正直ダイエーとかヨーカドーとか三平のが嬉しい
もっと言うならラ・ムーが羨ましい
値引きも30%までだしな
コンビニより安くてコンビニより不味い
スーパーより高くて不味くて品揃え悪いけど立地がいいからいってる
okが隣駅にあって羨ましい
トップバリュ品しか安くないしトップバリュはクソマズ過ぎて買うものが無い
パスタの乾麺すら不味くて驚いたわ😡💢
コンビニより安いからな
会社の近くの通勤路にあるから飲み物やカップ麺とパンくらいしか買わないけど便利
弁当惣菜に期待してない
近所にスーパーがない場合にNB商品をコンビニよりも安く買うところ
>>59 倍の値段出してセブンで買うかトップバリュを選ぶかだな
俺は後者にする
ps://tadaup.jp/1e9ae98d4.jpg
ps://tadaup.jp/1e9aea4df.jpg
何故か俺が買ってるものを置かなくなって違う不味いやつに変更してくる
地方フェアは良いし酒は安いけど
食い物系がダメ過ぎる
部屋探しのスーパー徒歩3分です!でこいつだとちげーよってなるな
コンビニより安いんだから店舗増やしてコンビニ駆逐していくよ
まいばすも高くなったよなあ
500のペットボトルコーラ89円がこの2年ほどで139円に
スーパーの中だとまいばすけっと一番安いし営業時間も長いから最強過ぎる
野菜も安いよ
うちは近所にまいばすけっとが2軒ある勝ち組
あんな小さいスーパーで何が買えるんだ
都会の人は不便じゃないんか
高齢化で近所の商店街や中小スーパーのニーズが再び回復してきてる
客が車前提の大型スーパーに行けなくなってきてる
>>70 買い物するのに車ありきの地方よりマシだろ
生鮮品と惣菜がカス
あとどこの店舗もスマホの電波悪すぎ
>>70 毎日行くから広いスーパーだと時間効率悪いんだよ
サッと入ってパッと買えないと意味が無い
コンビニとの決定的な違いって店員の質だよなあ
昔のコンビニ店員レベルの質を確保できてる
今のコンビニ店員の質って終わってるからな
>>70 嵩張るものはヨドバシに頼めばすぐに持ってきてくれるんでな
近くの大型店舗で仕入れや惣菜作ってまいばすけっとに配送してるのかな
横浜の神奈川区だけど、セブンやファミマより店舗数多い
それより都心によくある三徳とかいう高級路線でもないくせに安くもない謎のスーパーどうにかしてくれ
全然安くない
家の近くにあるからって理由で利用してる奴多いんだろうな
>>79 仕事多いから普通はやりたがらない
廃棄ももうもらえないし
奴隷不足で人がいないし奴隷に感謝するべき
会社最寄りのまいばすはセルフ化されていて店員の仕事も接客は少なそうだな
たまに酒タバコ買う客とセルフ苦手な老人客の対応するぐらい
まいばすってPOSAカードをWAONで買える?
地元にないからミニストップでいいやって思ってる
行ったことないが、業務スーパー、イオンスーパー、コンビニと比べて価格差どんな感じ?
黄色トップバリュは要らない
安かろう悪かろうで使い切るのが苦痛になる
実質まいばすけっとのイオンエクスプレスももっと増やしてください🥺
>>70 小さいからいんだよ
スーパーぐるっと回ってレジ並んで買いたくないじゃん
外回りの時はお茶の500mlペットが60円くらいだから
セルフレジで1本買ってスタートがルーティンになってる
>>86 近所の三徳は生鮮品はそんなに高くないな
なんでも安いスーパーなんて存在しないんだから使い分けだろ
コンビニ終わりだよ
ついにボッタクリがバレちまった
というか貧しくなりすぎてもう成立しない業態か
イオンとイオンモールとイオンタウンとザ・ビッグとマックスバリュとミニストップは通える
まいばすけっとも全国展開して欲しいな(はぁと)
惣菜まずいけどサラダはうまいよ
韓国風の辛いサラダ好き
土方の兄ちゃんたちもお昼はコンビニじゃなくてまいばすで弁当買ってるのよく見るわ
2店舗行った事あるけど、店員の愛想がめちゃくちゃ悪いよな
ひどいもんだわ
>>86 俺の知ってる三徳は寿司系が巻き寿司しかないな
>>102 まいばすでトップバリュ買うように
三徳ならCGC買えば安く済みそうだな
>>94 安さ
業務スーパー>まいばすけっと>>>コンビニ
業務スーパーは商品がうさんくさいから、イオン系のまいばすのほうが良い
コンビニは高すぎ
まいばすは日本人店員多いのが結構でかいと思う
なんだかんだこれって安心材料だからな
外国人でもまともな東アジア系がいるくらいだし
まいばすけっとは客層がやばい。
売ってる弁当とかもとにかく不味い。メーカー品以外買ったらあかん。
店によるけど、棚と棚の間が狭すぎて人のすれ違いがし辛い
>>103 まいばすけっと…全てイオン直営店なので本部の利益が出ればいい
コンビニ…フランチャイズなので本部とオーナーの両方の利益を出す必要がある。本部が押しつける弁当の大量廃棄や深夜の人件費のコストも商品価格に乗せられている
コンビニって非効率の極みだよ
20世紀の商売
>>115 えっ待って、東京人てみんなそんな不味いまいばすに通い詰めてんの?
近所にあって助かるけど
ちょっと狭い店舗で品揃えがね
>>117 全部イオン直営なのがでかいな
コンビニは店舗オーナーによって店員の質に差がありすぎるからな
酷いところはホンマ酷い
安くないし品揃え悪いし
近いからしょうがなくで利用してるやつ多いだろ
日本から幸せを奪うイオン
>>112 札幌のはイオン北海道がミニスーパー始める時に
関東で展開していたまいばすの屋号を借りたのにすぎない
基本的に別の店
まいばすは貧乏人と老人御用達の店。
オーケーはピンキリだから同じような貧乏人も多いが品物は確か。
>>124 いい加減なことばっかり言うんじゃないよ
>>122 都心で買い物の選択肢が何でも高いセブンしかないのが望みなのか?
>>125 こういうIDなしの貧乏人がまいばすけっとの常連w
キモすぎるw
>>124 オーケーは安いけどいいの揃えてるよね
とりあけず安いからで入れてなくて良いものを安く入れてる
本当に安いスーパーには勝てないけど品物が確かだから
オーケーに売ってるもの買っとけば間違いない
後オリジナルアイスが滅茶苦茶美味い、何で話題にならないのか不思議なくらい
惣菜まずすぎないか
マルエツプチも大概だと思ったがまいばすけっとはそれよりひどい
オーケーってガチの都心部の店はプランタン銀座跡地のあそこだけだろ
総菜、弁当、総じて不味いけど、その中でも美味しいのが一部だけあるから、
それを探す楽しみがある
>>130 まずい、新製品を多く取り入れてるわけでもないし
コンビニでもない、スーパーでもない、中途半端よな
まいばすけっとでしか最近買い物してないな
スーパー寄るのかったるいしコンビニは高いし
川崎のオーケーとか開店前から糞老人が行列しててほんとにキモいw
あいつら1日暇だろうからいちいち開店時間に来るなと言いたい。
>>130 昔は酷かったけど最近は少しマシになった
おにぎりとかサンドイッチはコンビニと大差ない
去年から米の弁当がクソ小さくなってる
まいばすの惣菜うまくね?
チキン南蛮弁当大好きだし寿司だってちょっと茶色系が多いけどすっごい美味い
これがまずいと感じる人って普段何食べてるの?
>>137 パチンコもそうだけど並ぶやつ好きなやつはずっと並んでるよな理解できない
惣菜や弁当は別に不味くないと思う。没個性なだけ
メインの買い物というよりは足りない食材補完するために寄るイメージ
>>130 スーパーの惣菜って大半が不味くないか?
成城石井クラスでも美味いと思ったこと一度もないんだが
惣菜食うなら少し高くてもコンビニが一番だろあそこは惣菜に命賭けてるから
スーパーの惣菜はどこもまずいけどね 値上げでさらに具の質が落ちた
>>144 惣菜ならコンビニよりデパートじゃねえの
いわゆるデパ地下
横浜に住んでた頃はよく行ってたけど
田舎に帰ったら店がない
イオン系の普通の店で事足りるからわざわざ小型店にする必要もないか
>>70 バカでかいスーパーで
売上のあった品しか置いてない
少数精鋭なよ
>>147 都内にいると色々と盲目になっちゃうんだろうな
繁盛してる店なのに常時従業員2人しかおらんわ
窃盗多いと思う
24時まで開いてるし正月でも普通に開いてるから嬉しい
まいばすできてコンビニは行かなくなった
ここみてるとまいばす信者多くてやっぱケンモメンは貧乏人が多いんだなと感じるなw
キモすぎるw
>>158 わざわざその貧乏人を見て楽しんでるお前の人生って空っぽなんだろうな
家族とかいてもそれを差し置いてここに来てるんだろ?
悲しい…
まいばすけっとっで別に安くはないだろ
ただ、都心だと大型スーパーって少ないし、仕方なくだろ
>>123 (´・ω・`)別モノなのか
(´・ω・`)札幌にやたら多いけど
(´・ω・`)われわれ普通のナイチャーはセイコマ応援したいからセイコマで買うよ
イオンにとってまいばすけっとはトップバリュ商品の販売チャネルとしての意義が大きいんだと思う
ローソンストア100とかサミットなんかと同じで輸入商社がグループ内に小売業持ってるとダブついた商品を処分できて都合がいいんじゃないかなと
不動産屋が「スーパーまで徒歩○分!」と書くためだけの
アリバイのようなスーパーそれがまいばすけっと
セブンは色々言われて入るが味はたしかに美味い
スイーツとかパンとかは値段相応の価値はあると思う
弁当は高い
ツナとタマゴのサンドイッチだけはローソンメガ盛りくらい具がパンパンに入ってる
>>144 成城石井はチョッと高級なローソンだからな
>>160 俺はお前らと違っていわゆるバイタリティーに溢れてるからお前らみたいなカスと一緒にするなアホw
>>167 あれいいよな
しかも198円
カツサンドも198円
いうほど安いか?
ラ・ムーもない田舎の貧乏人は助かるんだろうなw
>>12 明大前のとかジャストじゃなくてもそこそこ掠ってるゾーンか 駒場東大前に嫌がらせみたく2軒あるのやめれWW 目黒区なのに上級じゃないのがバレるやん
500mlペットボトルとかはコンビニに比べて安いだろう
業スの方が安いけど
まいばすはとにかく店内せまいのに貧乏人が大勢おしかけるから貧乏人の密度が半端なくてとにかく気持ち悪いw
業務スーパーとまいばすの2つは貧乏人比率が飛び抜けて高いだろうなw
ウーバーで頼めるけど絶対に欲しい商品(晩飯のメインとか)は必ず代替品も選ぶようにしとけよ
売り切れだったら削除されるから晩飯抜きになったりするし
配達員の裁量で勝手に食いたくもない商品に変えられたりするからな
まいばすは時給高めで店員の質が担保されてるのがでかいな
時給の高さは人の質に直結するからな
まいばすでは弁当買わないからドラッグストアで代用出来るからほんとにまいばす要らないw
>>184 土日祝休みで税込65くらい貰ってるが何かw
トップバリュー・ブランド商品は味がいまいち
弁当は少し食べられる味になってきた。
スーパー地味に遠いコンビニは高いの隙間狙いぽい出店
1km圏内に5軒ある
需要はあるのにコンビニが無駄なモノを扱い過ぎな上に高い
そこを埋めてるのがマルエツプチだのまいばすとかなんだから躍進もするわ
バイト先には最高
無駄なサービスが無いのでやる事少ない
都心住みなのに徒歩1分のまいばすがなくなったら買い物がわりと詰む。
10分弱歩いてスーパーに行くとかメンドイ。
うちは駅の周りに4店舗あって真ん中に親玉イオン系列のスーパーがあるよくわからん状態
>>2 大阪から見ても安いぞ
1400円ゴロゴロある
安倍晋三万歳
>>193 4月入学学生のアパート選びの選択肢の一つよね
アパートからまいばすが近いって
これだけで生活が結構楽になる
西新宿にめちゃくちゃ多いよな
たまにうまかっちゃん売ってるから助かる
もう全国津々浦々それこそひなびた温泉地みたいなところでもあると思ってたら無い地域もあるのか
立会川駅近くの競馬場通りと旧東海道の交差点のところなんて斜向いにあるのに
>>200 地域限定物結構売ってるよね
関西のチャンポンめんやら北海道のやきそば弁当置いていたこともあった
弁当はコンビニだと600円、まいばすだと400円だがまいばすの常食してると逆に健康害しそうなレベルで不味い
何でクソまずい弁当と惣菜おいてるんだろうな
味見してるのか?ってぐらいまずい
野菜とかメーカーの既製品買うなら安いからいいけど
>>187 そんな稼いでいてバイタリティー溢れてるのに嫌儲見る人生って悲しいな
弁当弁当言ってるやつはコンビニと勘違いしてるのか?まいばすで弁当買う意味がわからない
土地が狭く車を持たず遠出に買い出しできない人が多い都会向けの店
地方だと狭くて品揃え悪いからスーパーの劣化でしかないから増えてない
>>208 お前らみたいにケンモウだけやってるのと違うしリアルと違ってキモいお前らもネットだと見えないから特に問題ないがw
東京行った時にホテルの近くにこれあって助かったわ
飲み物やお菓子がコンビニより安くて
コンビニとスーパーの間なのがコンビニの需要を食ってる
>>108 もはや安売りスーパーに愛想なんて求めてるおじさん気持ち悪いぞ
>>201 アイス少ないな、イオンは滅茶苦茶多いのに
今の時期やとと3連茶碗蒸しやな
これ湯せんしてお湯は2.7リットルの焼酎の割材にする
以前は豆腐バーもお気に入りやったけどクソ値上がりして200円近くなったから話にならん
>>217 ミニスーパーってそういうもんじゃねえの?何か作ろうと思って冷蔵庫開けたら生鮮食品や調味料のあれがないとわかって
ダッシュで行って3分以内で買ってこられるところに価値があるんだろコンビニじゃないんだから
スーパー不毛の地であるウチの近所に進出してくれた恩を忘れずに通い続ける・・・とでも言うと思ったか?
最近の値上げのエグさは我慢ならん
遠出でもOK通います
バナナがいつでも129円なのがありがたい
あと値上げしちゃったけどピザ用チーズ300g429円もうちの地域だと最安値だわ
まいばすけっとは袋詰やってくれるから神だよな
安い成城石井みたい
値段の安さはコンビニ以上スーパー未満だけど小回りはコンビニクラスとか考えた奴天才だよな
>>225 まいばも今は無人レジオンリーにシフトしていってるよ
まいばすは駅前ばかりだな
そうじゃないんだよ
住宅街の中に欲しいんだよ
>>229 タワマンでも無い限り採算が取れないわ
駅近で小さい店ってのがコンセプトなのに
>>229 うちの近所は住宅街の中にもあるわ
なんでここにってとこにちょいちょいある
>>229 そうか?むしろ住宅街の方に多い気がするが
何の変哲もないマジで普通の住宅街の角曲がったらいきなり現れて
こんなとこにもあんのかよってなったことが何回もある
駐車場無かったりする店舗もあるよね
おかげで増えまくり
>>229 えまって
川崎に住んでたときはどこも住宅街の中にしかなかったよ
クイーンズシェフ行きたくても
公務員の贅沢三昧の生活を支える為に
あり得ない重税と社会保障費用を負担させられて
100㎏越えのデブを背負ってフルマラソン走らされてるようなもんだから
クイーンズシェフどころかライフすら行けませんよ
このデブは感謝どころか敵意むき出しで文句と権利だけ主張して何もしない
口を開けば激務だ 薄給だから若い人が来ないから給料上げろしか言わない
端的に言って日本の膿は公務員
地方公務員が必要ですか?
パートのおばちゃんが週2回来れば処理できる作業を
世界最強の給与と待遇の公務員が何十人も配置されてるのに
公務員は何もしないで下請けに丸投げ、派遣に丸投げ
公務員のいる意味は?
アルゼンチンは公務員をリストラして財政黒字になって
経済も復活しつつある
アメリカですらイーロン・マスクに公務員のリストラを託した
ジャップランドも無能で無責任な公務員を大量にリストラして
消費税を廃止して社会保障費用の負担を大幅減にするのが至上命題
週休3日とか楽する事は真っ先に実現させるが
AI化して公務員をリストラしろ
民間以上の給与なのに民間以下の作業効率
いらねえよジャップランドの公務員
まいばすの出店基準は既存のコンビニやスーパーのある立地なんで、駅前だろうが住宅街だろうが、人が集まりそうな場所であればどこにでもできる
おにぎりが、ある日を境にして押し麦入りになってて、
変な食感になっちゃったよ。
>>235 人口が多い都市部に集中して出店させるドミナント方式で利益上げてるから田舎に作るのは難しいだろうな
客目線で言えば買い物不便な田舎に作った方が喜ばれるんだろうが
スーパーとコンビニの間の値段設定かとは思うけど
立地とコンビニ並みの導線の短さでせっかちな社畜には受けるんでしょ
>>1 安さドンキ超えなわけない
普通にイオンより高い
トップバリュの品揃え悪いし😾
高い高い言うけど、まわりにあるスーパーが成城石井、マルエツプチ、ピーコック、ライフとかなんで、この中ではまいばすが一番安い
まいばすの国産米300gがこの1年半くらいで99円→118円→138円→178円まで上がっててわろてる
ここまでくると冷食のチャーハン買っちゃうわ
東京以外で成功するとは思えない
イオンとは言え小規模店舗でコストはきついだろう
言っても都市部だけでしょ
郊外で中~大規模のイオンが有る所には進出する意味が無い
・食い物が不味い
・24h営業してない
この辺が俺にとってはつらい
>>247 ピーコックってスーパーマジであるんやな
地面師の架空のスーパーかと思ってた
ライフはスポンサーなんかなって
安くないのがきつい
まぁ数売れないからしょうがないけど
コンビニの居抜きにスーパーを詰め込むアイデア自体はいい
多摩地区にもオープンらしいね
トップバリュ黄色ラベルとベストプライスというイオンの二大安かろう悪かろうブランド商品ばかり置いてるミニスーパーなんじゃないの?
高品質で安いものあんの?
>>17 メインで使ってるぞ
つうかスーパーなんか他にないし
かっぺかな?
品揃えがよりよいものを探そうってんじゃなく
あればとにかくなんでもいいって感じなんだよな
考えるのがめんどくさい、選択肢を諦めた人向け
>>229 住宅街ならマックスバリュとかで良くないか
>>117 まいばすも深夜閉めた後で品出しのバイトの人来るんだぞ
あの広さと数を日中全部納品出来るわけ無いだろ
焼き鯖寿司見かけたら必ず買ってしまうわ
400円は安すぎる
値引きシールも積極的に貼られるし、冷食も安いし、トップバリュのビールも安いからまぁまぁ重宝してるわ
都内だとマンションの一階がまいばすけっととかあるけどマンション住民的にはどうなんだろうな
生物も扱うからゴキブリ凄そうだが
全てにおいて中途半端な品揃えで、特に酷いのが弁当類。完全にコンビニ以下。
こんなもんより、セイコマが東京圏に進出して欲しい。
>>267 フライヤーやおでんや店内調理弁当が一切ないからあんまりいなさそうだがどうだろう
野菜売り場にGって湧くのかな
野菜や果物にも虫わくし、なんならついてくるし、段ボールはゴキが卵産み付けるからな…
店内で調理していなくても、生野菜や果物を扱っていたらゴキは不可避
弁当や惣菜を扱っていても店内調理なしでパックされた状態しか無いならマシなはずだが
ここでしか売ってないものが結構あったりするからスーパーと使い分けてる
好きなラーメンスープがここでしかなくてよく買うわ
今は30%OFFのみで50%OFFシールを貼らなくなった。
安くはねえだろ
普通にイオン
惣菜は安いっていうか安物だな
まいばすよりベルク増やしてくれ
買い物袋タダでくれるスーパーはベルクしかない
最短距離だとマルエツプチのほうが近いからめったに行かない
コンビニ的に飲み物とかしか買ったことないけど安いんか
どの店舗も絶対トイレ貸してくれないからコンビニ駆逐されると困る
車とかチャリが使えない年寄りには
近くにあると便利だろうね
昔はスーパーのセール価格がデフォだったのに最近は言うほど安くもなくなった
とは言え生鮮食品や牛乳卵なんかはコンビニで買うよりかは全然安いけど
コンビニよりかは安く見えるけど
ホットスナック無いしやっぱり高いし品揃えも変化無いからな
創英角ポップ体 創英角ポップ体
創英角ポップ体 創英角ポップ体
創英角ポップ体 創英角ポップ体
創英角ポップ体 創英角 ポップ 体
関東地方に行ったらよう見かけるようになったこのフォント say
まいばすけっと まいばすけっと yeah
まいばすけっと まいばすけっと
関東地方に700店舗以上あるスーパーマーケット say
まいばすけっと まいばすけっと yeah
まいばすけっと まいばすけっと
https://www.uta-net.com/movie/282910/ コンビニより楽そうなのに外国人店員見かけないよな
24時間じゃないので深夜働けないからなのかな
比較対象のドンキが安い店ってイメージが無くなってるのだがな
>>232 わかる
すげーちゃんとマーケティングしてるなぁって感じする
うちの近所にできたとこも便利なとこにできたなぁと
>>290 ドンキはオリジナルブランドみたいなのが結構強気の値段だよな
売れなかったであろう叩き売りされてる賞味期限間近のお菓子とかラーメン買うくらいだわ
たまにいってなにか激安ないかなぁって
それ以外はわりと高い
むかしは安かったんだけどなぁ
うちの近所はわりとアイスが充実してるからそういうとこはありがたい
店員に九州のやついるだろってラインナップだわ
>>292 近くだと築年数の経った大きなマンションのエントランスの向かいに出してるのはさすがだと思う
>>289 不思議だよな
今や他のコンビニ店員なんかほぼ外人しかいないのに
バイト募集の要項に外人不可とは書いてないけど、応募が来たらなんか理由つけて断ってるのかなとか想像してしまう
主婦や高校生がいっぱい応募してそうだから外人に頼る必要はなさそうではあるが
>>133 正直言うとまいばすのカツ丼にだけはハマったわ
あれが俺にはちょうどいいカツ丼だった
uber eatsでもまいばすけっと頼めるらしいけど、知人の配達員曰く「ピック・パック・ペイ方式だからあまり受けたくない」との話
調べてみたら普通店の人が商品用意してから配達員呼ぶのに対して配達員が店行って商品用意して代金立て替えて配達するんだとか
楽天ペイ使えないからポイ活が捗らない
イオンペイとかいう謎のアプリを使わされる
>>58 何が違うの
うちの近所はアコレがBigAに変わったけど小綺麗に改装されたのと支払い方法の選択肢以外の違いがわからない
アコレって
倉庫感がなんか嫌
床が完全に倉庫のやつ
コンビニより安いからな
それだけでコンビニ行かなくなるし
ドラッグストアとまいばすがあれば単身者なら生きていけるよ
弁当まずいとか云々なら普通のスーパーいけばいいだけだし、
上京かっぺ特有のイオン信仰が抑えきれないなら、オリジンもちょこちょこあるし
うちのマンションの真下に新しくまいばす出来たけど、同じ階に住んでる無愛想なJKが卒業後にそこでバイトしててハキハキ接客してくれたのが感慨深い
最近のまいばすけっと弁当普通にうまいしやすい
>>306 来んなよテメー気持ち悪いと思われてるよ
>>307 弁当おにぎりスイーツ、パン類は昼過ぎから30%値引シールをポンポン貼るからタイミング次第で結構お得な買い物ができるんだよな
都内の埼玉に近い場所は石を投げれば当たるほどあるのに埼玉には全然ない
徒歩1分にコンビニ3軒もいらねーからどれか潰れてまいばすになってくれ
>>313 その二択しか無いのが都内のつらいとこだねぇ
>>265 うちの近所の店は開店直後にやってるっぽいな
店員全員で品出ししてるからセルフレジで買い物してる
>>307 それ結構前の画像だな
今は幕の内弁当は見かけなくなったし鶏の照り焼き弁当も小さくなった
入口と出口が別でレジ通らないと出口にたどり着かないタイプの店苦手だわ
いざスーパー入ったけど「あ、買うもん特になかったわ」みたいなシチュエーションを想定してない
アコレって最近Big-Aに看板架け替える店出てきてるな
と思って調べてみたらイオングループ内でアコレがBig-Aに移管されたので
アコレはなくして行く方向のようだ
>>317 会社の最寄りもそれだな
通路に日配品の箱が積まれて狭くなってる
>>315 2017年頃は低脂肪乳50%OFFでよく買ってた。
新宿5丁目店。
大盛太麺ナポリタン。
>>62 ミニストップがうまくいかないからってやることがセコい
>>73 コロナ前だというほど高くなかったけど
ここ2~3年でかなり高くなって日常使うのは厳しくなってきたな
うちの最寄り駅の周りに5軒ある
こないだファミマが殺られた
こういうのに頼らないといけないのがクソ地域東京なんだよな
生活の質が低すぎる
ど田舎の軽トラ販売生活並み
>>330 いい加減なことばっかり言うんじゃないよ
>>70 普段は激安スーパーでまとめ買い
まいばすはちょっと1品足りないとか買い忘れを買ったり、牛乳ヨーグルトを切らした時に補完するのがメイン
ガチ高い大手スーパーよりはまだ安いからな
別に生鮮ありドラッグストアやOKでもいいけど、徒歩2分だしコンビニ行くのと変わらんから
ここの弁当とか惣菜なんか一味足りない感じの味付け多いよな
うちの近所のはどれも駅前から外れた住宅地にあるわ
車とかバイク使わない高齢者は助かるだろうな
なぜか焼きそば弁当とかうまかっちゃん売ってるよな
今はどこでも売ってるのか?
まいばすけっとってスーパーなのか?
全国スーパー対象の懸賞のハガキが置いてないけど
弁当とか総菜とかそういう出来合いのもの買う人にとっては魅力ないだろうけど、酒その他のメーカー品買うには安くていい店だと思う。
生鮮食料もう少し頑張ってほしい。
>>338 なるほど。言われてみれば酒やつまみは結構あるし、値段もそこそこの様だ。
酒つまみにまったく用のない自分に刺さらないのは道理か。
>>324 和風は微妙風味。
>>101 現在は税込74円。
キリンメッツ1.5Lやラブズスポーツ2Lが安かったけど
今では199円、2Lお茶系も128円に。
よく行くまいばすで買い物する時レジのJK(かわいい)がこっちが頼んでもないのに必ずマイレジ袋にお入れしますとか言って袋詰めしてくれるんだけどこれって、俺の事好きなのかな?
営業時間7:00〜23:00とかだから使いにくい
普通のスーパーと24時間営業のコンビニでいい
花見の買い出しに使ったわ
いつもデパ地下だったけど安く済んで好評だった
>>343 これか?
s://i.imgur.com/uOx90d5.jpeg
そもそも片仮名を平仮名で書くことが洒落てると思うセンスがクソ古い
手紙に『ばいざうえい』とか書く昭和の女子かよと
ペットボトル安いよな
ロー100とか普通に150円+税で笑った
>>347 レジの前に来て初めて折りたたんでたマイレジバッグを出すんだけど?
あと豆腐とか必ずビニールに入れてくれる
すまん、ウサギ小屋東京から出たら西友あるからいらんのよ
>>206 コンビニ価格出せるなら
オリジン弁当があるし
スーパーの中から必要な部分だけピックアップした感じ
東京の住むとこじゃないオフィスビル商業ビルの合間にギリ建ってるヘンテコ間取りのアホ家賃のウサギ小屋住んでるのがメインターゲットなんだよな
>>337 スーパーとしてじゃなく
酒とアイスと菓子パンの安いコンビニ
地方だとスーパー行くのも車だけど、東京だと歩きか自転車になるんで必然的に大量には買えないし、まいばすけっとみたいなのが流行ることになる
コンビニ&100円ローソンとスーパーの間に位置してる
近所にあればここでいっかになるから出店数勝負だな
ローソンストア100を飼い殺しにしている三菱商事の無能さ加減
六本木1丁目店
>>345 そうそう同感
会議資料のパワポがそのまま実店舗になってる感じが気持ち悪い
イオンの残飯売ってるイメージしかない
>>361 イオン銀行は日本語なのに
まいばすけっとは英語なのか…
>>364 入口にATMって貼ってあるからそれで外国人にもわかるし
イオン銀行という存在自体を外国人にアピールできなくてもいいと考えてるのでは
単に看板用の横文字ロゴの用意がないだけかもしれんが
すまん
まいばすないような田舎に住むとかムリ
どうせ限界集落だし
>>366 愛知や大阪には無いけど?
むしろある方が貧困やろ
コンビニより安いけど品揃えに魅力がない
スーパーより近いけど高いもしくはトップバリュ
結局中途半端だから行かないし行っても買わずに出る
トライアルもこういうコンビニみたいな店舗出来てるけどよく潰れてるから福岡ではあんま需要はないっぽい
コンビニよりは安い
惣菜は死んでる
あとはまあ、遠出しないで何とか一揃えそろうので足腰弱った年寄りとかには救いの神
lud20250210071856このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1739017096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「謎の小型スーパー「まいばすけっと」の進撃が止まらない [281145569]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・スカートめくり人類最強とよばれた男が女子小学生っぽい敵のスカートをめくって世界を救う漫画、「腕撃のパンツァー」1巻発売! [425612722]
・ケンフラ、5月既存店売上対前年同月比137.6% ケンフラの快進撃が止まらない!! [327876567]
・最早ケモミン必須アイテムと化してスレも立たなくなった「真空断熱タンブラー」だが、まだ持ってない奴は買っとけ これからの季節捗るぞ [511393199]
・【小型スーパー】アコレで公共料金も出来たら最強のスーパーだよな ATMもコピー機(1枚5円)もあるし酒も安いし [934545876]
・「必死に介護をやってきた結果がこれなのか?」NHKスペシャル介護殺人に衝撃…涙が止まらない [118514591]
・今更ながら「ゼノギアス」をクリアしたんだが衝撃で震えが止まらん…ソシャゲ程度のストーリーで満足してた自分が恥ずかしい 桁が違う [268718286]
・【悲報】小5女子の恥ずかしい秘密が幼馴染の男子にバレた話「ヒナのままじゃだめですか?」最終3巻発売 おっさん達、読んでみろ・・・ [303493227]
・日本のTwitterでのみ交わされる謎の挨拶、『FF外から失礼します』…実は89%のユーザーが「要らない」と思っていた [419096316]
・ビートたけしと太田光が小池百合子と希望の党をディスりまくってた [436468886]
・ホーキング博士「富を再分配しなければ人類は貧乏になります 技術革新が進めば人間の雇用と所得を奪うからです」 [511393199]
・【悲報】先進国のつもりだったジャップ、人件費(労働賃金)が先進国最低レベルまで低下する。物価はもはやタイと変わらないレベルに★2 [112216472]
・【悲報】あの国のニワトリ、薬漬けすぎて59パーセントの鶏肉から抗生物質の耐性を持った菌が検出されてしまう・・・先進国では平均34% [609050425]
・はなまるうどんの揚げ玉マシマシかけ小食った後に、わざわざ行列並んで高いラーメン食ってる奴ら見ると優越感ハンパないよな [981135823]
・今更ながら『竜とそばかすの姫』観たんだが震えが止まらん… 『美女と野獣』如きで満足していた自分が恥ずかしくなってきたわ 桁が違う [579392623]
・【悲報】女子高生と同棲疑惑の漫画家のスレがすさまじい勢いで完走。嫌儲民は通報しまくって淫行条例違反で逮捕させたい模様 [998357762]
・寿司の「ガリ」って旨いのにお寿司のおまけレベルな扱いで過小評価されてるよね。「ガリ定食」とかあっても十分通用すると思う [788126352]
・暇空茜さんが声明「暇アノン呼びして関係ない人間までグルーピングする奴って小学生か?そういういじめみたいなことしか出来ないのか?」 [379537429]
・「ピ、ピ、ピ、ピ」 男が女子小学生に謎の声をかけ、しつこくつきまとう事案が発生 [621794405]
・【訃報】北海道でカワサキの大型バイクに乗ったおっさんが車を追い越して対向の小型バイクと正面衝突して相手が死亡する。 [112546867]
・泉美木蘭「WHOはまったく信用できない、インフルエンザは新型コロナより怖い 信じていいのは小林よしのりだけ」 [616817505]
・【悲報】今年の5月、大型連休があるのにこのままだとコロナのピークで大打撃…飲食、観光、映画業界は軒並み終了へ(笑) [645130459]
・アルキメデスの大戦とかいう漫画、あれだけ戦争止めようとしてた主人公がノリノリで真珠湾攻撃しててワロタw [718370719]
・【悲報】ロシアのジャップ化が止まらない。ロシアの小学校、子供を使って兵隊さんに激励や感謝の手紙を送らせる😭 [511335184]
・今更ながら宮部みゆきの『火車』読んだんだが衝撃で震えが止まらん…怒涛の展開、完璧な伏線回収…ガチでミステリーの最高傑作じゃん・・ [513565329]
・工場務めの底辺だが将来はラッパーになりたい けどバトルに出ると緊張で実力が出せない 俺はここで終わってしまうのか?アドバイスくれ [511393199]
・日本人さん、特に悪いこともせず真面目に働いてるはずなのに賃金が先進国最低レベルになってしまう [606275763]
・最近就職したんだが、N国の立花さんににてますねっって言われた、どう受け止めたらいいんだ? [886034557]
・何度注意しても嫌儲民がスクリプトのコピースレのほうを伸ばしてしまう…いいかげん覚えなさい [452836546]
・識者「ミニストップからエロ本を撤去すると周辺で性犯罪が多発する。また、子供たちが性に目覚めるきっかけを失い少子化が進む」 [711847287]
・俺「ケンモジさんっていつまで学歴のこと話してるの?w」(ヽ´ん`)「自分の子供が進学控えてるからだが?お前には子供いないのか?」 [434926633]
・【悲報】日本は”幸せで恵まれた先進国”という前提で過酷な社会を生き抜かないといけない令和生まれの人生が厳しすぎると判明wwwww [527893826]
・【速報】「あつまれどうぶつの森」、手抜きクソゲーすぎて愚痴・不満スレが本スレに比肩する勢いに [242521385]
・医療保険に入ってるんだが、止めた方がいいのか?とりあえず60歳まで加入し続けたらあとは終身のに入ってるんだが [882679842]
・中国「日本国憲法が改憲されたら、我が国への攻撃とみなして防衛行動を実行します」 イスラム国の二の舞いに [562099528]
・熱海の居酒屋「フェミ?と戦ってくれる思ったらそうならないから攻撃するってキモオタの発想がストーカーのそれ」 [605031433]
・【悲報】小林よしのりとそのアシ、流石にヤバいと思ったのか今日のモーニングショーの話題はスルーしてしまう [616817505]
・ノーベル文学賞最有力小説家の瓜田純士さん『すずめの戸締まり』を酷評「今回は初めて気絶というストレスを体感した」 [422186189]
・【悲報】止まらない山上フィーバー。ファンクラブ会員が全世界で14億人を突破。「五輪選手より優れたパフォーマンス」「真の漢」 [315952236]
・殺人現場に容疑者の眼鏡とたばこが落ちていて、容疑者のアパートの駐輪場に被害者の血が付いた自転車があったので疑われた男に無罪判決 [382134853]
・朝日新聞がネットメディアを「まともな取材をしないで記事を書く」と批判したことに保守速報が激怒 他人の著作物を使って反撃する [468628276]
・やばい 10代女子に「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」がガチでバレた てか、10代女子はいわゆるまんさん向けアニメ見ないのな [303493227]
・【他人事】小池百合子「現場の人達には呆れました。ちょっと考えれば密になることくらい工夫できたでしょ」これって現場が悪いのか? [961735789]
・【悲報】美人声優「自己否定感が強く数字が顕著に現れるSNSでは劣等感を抱いてしまい精神的ダメージが募っていくのでSNSを休止します」 [233450366]
・女子「小学生の時テストでいつも90点以上取れてたって言うとドン引きされる。ギフテッドに生まれても隠さなくてはいけない現実」 [725835184]
・今の嫌儲のボリューム層がアフィチルだったと判明…アフィカスちーんの移住スレに誘導されてν速を荒らす 正直馬鹿だろこいつら [694015218]
・嫌儲で「あの声優が可愛い!おっぱい大きい!」とかスレが立つ、糞まとブロが広める→人気出始める、とか実際あるダロ。クソまとめ死ねョ [615019964]
・R.O.D12巻読んだら読子リードマンが非処女だったの知ってめまいと吐き気と動悸が止まらない。。。誰か助けて。。。 [308546326] (101)
・小泉進次郎「まもなく皆さんの生活はどんどん苦しくなります。増税の嵐からは避けられません」 [509143435]
・【悲報】橋下徹「小泉進次郎はこれまでのようにポエムを語るだけでは大臣の仕事は務まらない」 [875850925]
・女子小学生に自転車で後から近づき服の中に手を入れおっぱいを揉みまくった中村進太郎(36)を逮捕 [609535295]
・フランスのルーブル美術館 新型コロナウィルスの影響で休館 5人以上の集まりも禁止 [887141976]
・小林節の新党「国民怒りの声」結成に他の野党が困惑 民進党「野党票が割れてしまう。一番喜んでいるのは自民党だ」 [656580197]
・レオパレス「すまない。外壁の改修工事をやると言ったが、あれは嘘だ。」 [173888498]
・【日本終了】将来、中国の数千機の小型自爆ドローンが日本に襲来。もはや戦闘機・空母・潜水艦・イージスシステムは前時代の遺物となる [887939169]
・ふぐの肝臓を販売したスーパーの経営者、何十年も売ってる、今まで事故や事件は起きたことがないと自信を持っていた件 [818498592]
・福岡人「福岡のラーメンやすっ!!うまっ!一蘭なんてボッタクリばい!」←これマジ? マジなら移住しようと思うんだが [502016552]
・【朗報】日銀黒田総裁「物価高?スーパーで物を買った経験はあるけど基本的に家内が買い物してるのでよく知りません😳」 [934235224]
・母ちゃんがクリスマスケーキ買ってきたんだけど、シャトレーゼだったからぶち切れそう。 どうすればいい? 俺はオランダ家が良かったの [298458264]
・結婚24年目の旦那ちゃん、嫁ちゃんに不倫されて頭がパーン🎉「転すぞ」と言ってしまい不倫相手に慰謝料30万円払うはめに [192334901]
・学校一の美少女優等生「セーンパイ、デートしよっ!……とか言われると思いましたー?w」 友達の妹が俺にだけウザい [399583221]
・一流ジャーナリスト「旧統一教会と接点があったというだけで大臣を辞めなきゃいけないのはおかしい。まるで魔女狩りのよう😤」 [562983582]
・ラーメン屋の店長やけど、ケンタッキーのクレームて、ケンタが全面的に悪いと思います 接客のプロの方にご意見を上申願いますm(__)m [429169451]
・堀江貴文「ワンピースの「あいつは仲間だから」というやる気を失った仲間に構い続ける価値観が無理。仕事はセミドライな関係が望ましい [509143435]
・「ゲームキューブコントローラ」がニンテンドースイッチ向けに発売決定、おまえらに人気の64コントローラよりこっちの方が使いやすいよね [738130642]
・小学生「進学せずFortniteで食べていきます」→ネット民の大激怒一晩経っても冷めやらぬままwxwww [175344491] (993)
・セクシーな水着姿で挑発的な表情の「ボンバーガール」パインがフィギュア化!嫌儲に現れた謎のしいたけの原産としておなじみ [303493227]
17:18:47 up 28 days, 18:22, 2 users, load average: 119.22, 126.64, 126.56
in 0.052819967269897 sec
@0.052819967269897@0b7 on 021107
|