◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【悲報】最新ガンダム、流石にキモすぎる [323529167]YouTube動画>1本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738540034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
うむ…
なんこれ
しん…
ロボットのデザイナーまで才能無しか
日本はどうなっちゃったの
これをカッコいいと思い込まないといけないZキッズって可哀想だな
これじゃん
ふつーにダサいっすね
なんか強化パーツとか付くのかね?
ホロライブすげぇ!!!
ガンダムってなんのために色塗ってるの?
色なんか塗らなくてもよくね?
強いて言えば宇宙と同化させる黒がいいんじゃないの?なんで黄色とか青とか赤とか馬鹿みたいな色使いなの?
ば〜いすと〜んうぇる〜(シャアザク「どぴゅどぴゅ」)
主役ではない場合のガンダムであって
テムレイが試作状態なこれを改造してマグネットカバーとかつけるとかっこよくなると妄想してる
オプティマスプライムみたいなマスクついたり胴長人体を緩和するなにかを…
シャアがガンダムを盗んだ時に
シャア「何だこのカラーリング、目立ちすぎでしょ、馬鹿みたいなカラーリングだなw」
って言ってたのに
新型モビルスーツのジークァクスも白青黄色のトリコロールなのは
何でなの?
馬鹿みたいなカラーリングってわかってるんだから
やらなきゃいいのに…
俺はリビルドすんならこんくらいやれば清々しいから許せるけどなぁ
ガンダムガンダムしてるガンダムの焼き直しではあんまり意味ないからいいでしょ
>>41 クアックスはシャアが乗ってる訳じゃないからじゃね
画像見た瞬間タイガーアンドバニーの折紙サイクロンっぽいなって思った
>>41 目立つ色は劇中で囮目的もあるのか!?ってシャアが言ってたやん
なんでこんなにエヴァに見えるのか考えたら胴体の蛇腹と腕と足の細さだな
無駄なものを捨てて残ったものだけで作った感あって、最近のミニマリストに刺さりそう
新世紀ガンダゲリオンだからいいだろ別に
まあ人型をこういう色に塗れば何でもガンダムって言い張れるなw
機動しない
戦士じゃない
ガンダムじゃない
ガンダムじゃない
ガンダムアンチが作ったガンダムだろ?
禍々しさがにじみ出てる
女の子は可愛いんだけどね
つまりシコシコしろってこと
俺は評価する
どうせターンAだってガンダムらしくねぇとか言ってただろガタガタ言うな
シン・ガンダムやりたかったんだなーって、ちょっと分かる
>>59 それが女の子出てきてからがすげー虚無なんだわ
>>41 劇中で目立つ色は囮目的もあるのか!ってシャアが言ってたやん
映画見たけどザクはよかったけどガンダムのこの顔はないわ
これ刺さる奴おるんか?プラモ爆死だろ
めっちゃこいつに似ててキモい
途中から始まる新編の方はビルド系のノリだったなあ
イオリとセイみたいな
>>22 チンポとヒゲ以外止まってても完璧なんだよう!
特に足最高おおお!
宇宙世紀ではないアナザーならMSの概念が異なるのでガンダムゲリオンでも納得出来るが違うからな
このガンプラ作者も困惑してそう
>>59 女の子出てくるとビルドファイターズみたいな世界になるし
このきっしょいガンダムと世界観があってない
率直にエヴァの続編とかインスパイアやれば良いのに
どうせキャラも綾波とかアスカに寄せてんだろ
さようならすべてのエヴァンゲリオン言って槍で殺し損ねたやつ
シンゴジでエヴァBGM垂れ流すのもそうだけど庵野周辺からは元ネタへのリスペクトを感じない
新しいオナホだ!!くらいの感覚
>>83 Zのデザインは今見ても凄いと思う。劇場版の新作画は本当にカッコ良かった
明らかに上から装甲を足す事前提のデザイン
保守的なバンダイがゴーサイン出してるんだから最終的にいつものガンダムになるよ
富野、ここまで馬鹿にされて悔しいだろ
死ぬ前に君たちはどう生きるのかガンダム作れ!
シュリンクフレーションですね
分かります
いや実際痩せてた方がプラモの原材料費安く抑えられるんじゃね
水星でもそう思ったけど
なんだろアンテナと武器と盾が普通だから違和感凄いな
こんなんでもアホがプラモ買うからバンダイが調子こくんだよ
エバー見て育った世代が
制作側に回ってるんだろうな
って思うことが最近多い
20m近いメカでこんなゴテゴテしてたら逆にリアリティが無いよな
整備にも運用にも支障をきたす
ガンダムよりザクのカッコ悪さだよ
20年以上エバーエバー言ってたおっさんらにはウケるんだろ
>>121 ザクは動くとかっこ良かった
脚回りの稼働が面白い
>>1 庵野「敵殴るためにアームカバー付けました。どうです?格好いいでしょ?」
俺「は?こいつ馬鹿だろ」
>>121 ヒップにヒアルロン酸入れまくってるラテン系女性みたいだな
>>121 庵野「ザクにちんこ付けたら面白いよねwwwwwちんこ付けちゃおうっと」
小学生かよっ!
>>17 赤くなるとエルメスのビットか付く
i.imgur.com/YJvILmc.jpeg
新作面白いらしいけど水星も序盤褒められてたからあんまり信用してない
どうも
庵野がデザイン考えてるとは思えないんだよな
あまりにも酷すぎるし
これ、モビルスーツだけ外国人にデザインさせてるだろ
だって
どう考えてもモビルスーツ知らない馬鹿がデザインしてるとしか思えねーし
>>131 こっちは鬼武者っぽいカラーでまぁまぁ見れなくもないか
エヴァっぽくしとけば勝手に庵野感じて受けるやろなって
特撮やらガンダムを荒らし回る庵野をエヴァおじが大絶賛して暴走を止められなくなっている
>>121 太ももについてるのはプロペラントタンク?
山下いくとがメカデザしてんだからエヴァっぽくて当たり前だろ
庵野がやってんのは映画の前半パート脚本だけだろ
本編は庵野関係ねーだろあれは
どうやってもエヴァガンダムって呼ばれるぞ?ってサンライズに伝えても構わんて
言われたって山下いくとが言ってたな
>>118 現実はエバ作っていた奴等が未だエバもどきを作っているだけ、とかいう高齢化の象徴とも言える有り様
庵野庵野言われてるけど、庵野が担当したのは前半のファーストガンダムパートだけだろ?
ジークアクスは鶴巻和哉監督作品だし、シリーズ構成とメイン脚本は榎戸洋司だし、メカニックデザインは山下いくとなのに、完全に無視されてるの可哀想
>>159 庵野が全部やってると思ってる奴多すぎるよな
いやエヴァじゃん
こういうデザインにするのやめてよ萎えるよ
動かしてみるとまあまあ
>>161 それお前だけだぞ
庵野の名前を匂わせただけで売れるんだから旨く利用しろよ
>>168 なんか大して可動しなそうなのがなんだかな
顔のデザインがとにかくボヤけてるし動いてもあまりかっこよくなかった
なんというか華がないからプラモを一生懸命ポージングさせてもごちゃっとした何かの塊にしかならない
でもみんながカッコいいって言うからかっこいいんだろ
宇宙世紀のイフにした意味がほんとわからん
シャアでナラティブやる意味もわからん
シンエヴァを「ロボットアニメ」として評価してる奴がいないことにいつ気付くのか
3DCGで稼働に嘘がないようにデザインしたロボは細身になる
>>168 動かすって映像の話な
お人形遊びじゃないんだよ?
>>170 三回読んだけどお前が何言いたいのかわからん
日本語の勉強もう少ししよう
シン・ガンダムまじでかっこいいわ
富野さんよりやっぱ庵野監督なんだよな
なんでシャーとか出てくるの?
シン・ガンダムなの?
ターンエーもガンダムっぽくないって叩かれてたけどあっちには純然たる造形美があったからなぁ
だから動いてるのを見ると評価一変したけど
Gqqqqqqqqqquxのガンダムは動いててもダサいんじゃないのかこれ映画見てないけどさぁ
>>199 庵野が全部やってると思ってるやつどこにも見当たらないんだがどうした?
>>195 どこまでいっても腰の黄色いボタンのせいでダサいわ
これはエヴァ味が強いと感じられるけど水性の女みたいなのはまじできつかった
>何故なのか
こういう苦労して2次元の嘘を再現した割には不格好になるのを避けるためだよ
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪
マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
に
>>186 4枚目の1と2の間みたいなのに彩色した感じなんだな
ホントに外部装甲でいつものガンダムになりそう
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪
マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
正直に言いなよ
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」
ってね
>>205 このスレにもいるやんけ
よく読めよ
国語の成績悪かったでしょ?
お髭のガンダムも最初はキモイキモイ言われたから・・・
エバエバ言ってるやつらはオーソドックスなガンダムデザインにしたらしたで別のガンダムと区別つかねーとか言い出すんだろ知ってる
01ガンダムも結構カッコ良かったしあっちもプラモ化してくれ
このガンダムならCGモデルの差し替えとかなしで両手で銃や剣を持つことができるはずだ
>>216 いきなり
>>1がエロく見えてきたわ
尻とパンツの間に指いれてポジション直しをしそうなガンダムだわ
>>121 またザクてわかるやん
ガンダムは言われても分からん
きんもっ
エヴァンゲリオンやんけ
普通のガンダムすら構造力学の観点からするとあの足の細さじゃ体重支えられないと言われてるのに
最低でもドムくらいの脚がないと自立や行動するの無理だとか
>>18 ニャアンってすいちゃん(中)イメージのキャラなん?
>>218 その理屈で行くとシンジはアスカを捨ててアスカの母とくっついた事になるんだけどそんな気持ち悪い展開でいいの?
あまりのエヴァシルエットに度肝抜かれて顔がガンダムしてないのに気づかんかったわ
>>130 富野くんが「コンティオ!コンティオ!」とか言って周囲を笑わせてるの見て「よーし俺も!」ってウケ狙いでチンポ丸出しにしてドン引きされるハッタショ庵野くんの図
これデザインしたやつとオッケー出したやつ二度とガンダムに関わるな
>>168 赤い方目の下にアイラインみたいにcautionって入ってるんだよな
ザクの盾に警察って入ってるのもそうだけど小学生がデタラメにデカール貼ってるみたいでダサい
F91、ビクトリー、∀…etc.
デザイン見て「えーっ」ってなって動いてるの見て「いいじゃん」だったけど
コイツラは動いてるの見てもキモイなとしか今んとこ思わないなあ
つか俺は生ガンダム感が消えない
武者ガンダムとか騎士ガンダムとか
大昔から壊され続けているコンテンツだろガンダムなんて
>>214 HG版だといつものガンプラ体型に調整されてる
正直、いつも通りにカッコいい
SDガンダムの武者ガンダムとかナイトガンダムしか通過してないからこういう本当のガンダムがぜんぜん格好いいと思えない
カードダス図鑑みたいなの見ても本当のガンダムのキャラは意味不明だったな
なんで戦争なんかしてるのって感じで
コレよりキモ怖いの出すとは・・・
これ
やったか?言ったら
ぱっかーんして中から出てくるやつぽい
ゴシックメイトでファイブスターファンが逃げ出した理由がわかるわ
>>11 このデザインできるやつは世界に一人しかいない
誰も真似できないんだが
エヴァっぽいというか、本編でも歯があるってセリフあったから、まんまエヴァだろ
無理に造形細かくするのただただダセー
工業デザイナーいないのか
>>249 タイミングが悪いよな
ガンダムを化け物として描いた正統派の後だもんね
CGだからこんなに細かくて分かりにくいデザインにしたんだろって思うけど、
これ、手描きでも動かすんだよな
アニメーターとか彩色の人に「無理です」って言われまくったらしいが
>>240 歯があるらしいし生ガンダムの再解釈ならしっくりくる
最後は実写の庵野がガンダムのコスプレして特撮セットの中で大暴れしてもおかしくない
>>186 やっぱガンダムは扁平足よな
ハイヒールみたいな足嫌いだわ
>>41 そこは「お前の機体の方がバカみたいに目立つ色じゃねーか」っていうツッコミ待ちでもあると思うわ
>>121 ふとももムチムチブームがついにMSにまで
>>67 赤とか金ピカのMS乗ってたやつの言うセリフじゃないわな
変なプライドあってエヴァ感出そうとしてるように思える
主人公も宇宙出るのにエヴァみたいにヘルメット着けないからな
糞ガンダム
>>273 金に乗る前だし宇宙では緑も赤も目立ち具合はそう変わらないんじゃね
頭部が銃座を兼ねてるのか!つって実際にCIWSみたいな動きしてたのはよかった
でもUCで先にやってたけど
>>121 ウシジマくんみたいな体型だな
ウシジマザグ
>>246 プラモの場合はビルド系や30mmとかと組み合わせる遊びを推奨してる事情もあるだろうな
HG赤ガンダムはそれらと組み合わせても納まり良さそうなアレンジになってるわ
やっぱり立体化される前提だし理屈つけた設定でイケるというベテラン山下いくとらしい
しゃーないんや
ジークアクスには歯があるらしいのでそのうち口が開いて装甲が剥がれるだろう
TV本編で段階的に明らかになると信じたいけど、
鹵獲したガンダムのリバースエンジニアリングを元にした新型MS量産を決定
→作中にザクドム以降何も出てきてないからどんな技術革新があったのか不明
ジークアクスもその産物のひとつなんだろうけどデザインの乖離が大きいように感じる
何か中間があったのか
>>1 やっぱり晋ガンダムじゃん😎ここにいたんだね🥰
エンドレスワルツウイングゼロみたいなlf世界のガンダムなんだろ?しかも主人公機じゃないならこんな敵デザインでも仕方ないやろ
逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ
プラモ売る為のコンテンツみたいなもんなのによくコレでいこうと思ったな
どうせまたストーリーなんておまけみたいなもんだろ
途中からわかれたパラレルっぽくないデザインに感じる
そこらへん作中で回収すんのかな
ガンダムもキモいけどザクも酷いよね
ジオンに対する侮辱を感じます
線多くしてそれ動かすの凄いだろ?みたいな謀りが見え透いてて嫌、デザイン自体は可もなく不可もなくに感じるけど
>>168 赤いガンダムは何をもってガンダムと言ってるのがわからなくなるな
ガンダムって白赤青のものじゃ無いの?
どうせ書かないからゴテゴテにすればするほど良いとか思ってんだろな
ゴジラじゃねぇんだから
ガンダムの対象者は小学生だよ
なぜなら大人になっても好きでいてくれる(課金してくれる)からだとなんかの雑誌で読んだ
>>317 ガンダムか否かは色じゃなくてフェイスタイプで決まる
だからこのパラレル宇宙世紀のガンダムはみんなこの顔になるっつーこったわね
そういえばジークアクスもガンダムじゃないもんな
>>321 エグザベがガンダムクァックスつってなかった?
ツインアイとトンガリアゴと口マスクに謎アンテナがガンダムフェイス要素や
ケンモのガンダム語りは模型文脈に無知なので的外れすぎ
笑える
禍々しくてええと思うけどなぁ
アムロがいない分の悪魔の業を背負ってて好きだわ
>>323 マジです?
映画見てないんすよね
公式にはガンダムって書いてないけど
だとしたら設定ブレブレな気がする(´ω`)
この
>>1のガンダム見たら間違いなくガンダムタイプの特徴に複眼が含まれるはず
ジークアクスにはないっすよね…
そりゃエヴァの身内同士で固めればこうなるしかない
結局庵野は一生エヴァのレガシーで食っていくんだな
>>207 スーパーマンの赤パンと一緒でなくなると違和感がある
>>24 都市迷彩
意外と目立たない
>>338 都市でこれなら白基準としたコロニーや宇宙基地周辺で動かすだけなら割と迷彩効果高いなこれ
>>338 ニチレイがテムレイになってるのは何
画像加工?それともリアル?
>>186 ガンダムってモノコック構造でムーバブルフレームじゃないからこういう内部メカみたいなのは存在しないはずなんじゃ?と思ってたら
これはセミ・モノコック構造なんです!とかいい出して分からなくなった
シンエヴァ基準のCGだから戦闘で映えないの確定してるからなぁ
エヴァだって手書きなら重量感あって走ってるのもカッコよかったのに
とにかくロボットがふわふわして軽いんだわここのCGは
おもちゃとしても兵器としてもゴミカスよな
せめてZのパラレルとかいう他人の褌使うならセンスないオリジナリティ出すなよ
>>24 最初は真っ白の予定だったけど
おもちゃ屋が売れないって言ってトリコロールカラーになった
何十年かしたら日本のコンテンツ、全部庵野がデザインしたことになるんじゃねえの
サンライズが許可出してんのに
消費者に過ぎない部外者の馬鹿がうじうじ言ってんのな
死ねって
上書きされた盾のマークとか最高やん
>>355 そら客は金払う方なんだから色々好き勝手言うだろ
批判されても売れることもあるし賞賛されても
売れないこともあるけどそれはまた別の話
変なデザインだなぁw
歌舞伎役者みたいな顔しやがって
歌舞いてるつもりか
他人の褌ガー!!言うけどてめえの褌じゃねえだろって
サンライズの褌をサンライズがどう使おうがサンライズの勝手だ間抜け
富野のゴミでも擦ってろ
いつもの
こっちに寄せればよかったのに
砂入ったらアウトみたいな外観
面と形状がつかみにくくてファンアートも投げ出し気味
みんなキャラ萌えしか描いてないの
>>358 ジオン軍に鹵獲されたのかな
上から雑にペンキで塗られた感じはカッコいい
庵野がやるから人型になる
コイツにロボットのデザインは無理
ケンモメンが着てもギリセーフってとこか
>>364 1話まるまる焼かれ続けるエアマスターはよ
>>195 ヒビ割れ多すぎ
ズゴックに一発突かれたらバラバラになりそうwww
エバゲリでもなんか顔を複雑にしないといけない病気に罹ってたな
エバはクリーチャーだから許されてたけど
>>358 鹵獲され改修された後も同じ盾使ってるのかよ
>>364 細すぎるっピ!
中に人でも入ってんのこれ
ジークアクスを観てキレるアムロ、笑うシャア【機動戦士ガンダム GQuuuuuuX】 -
ダウンロード&関連動画>> これみて行こう思たわシャアが楽しそうで何より
>>376 複眼みたいに見える目と口の間のやつ取ってほしい
そしたらなんか割といける
この下に歯が付いてるんだろ
やっぱ噛みつきから捕食やるんやろか
なんか隙間だらけで強度低そうだな
俺のローキックにも耐えられなさそう
ガンダムのカラーリングに関しては
SEEDのPS装甲を展開すると機体ごとのエネルギーの流れで
色がついてるように見えるという設定が好き
>>387 この赤いやつじゃなくて主人公ガンダムは歯があるって言われてた作中で
>>393 最低なやつだな
何の意味があんのそれに
ガンボーイ・ウィルバーよりガンダムやってらからセーフ
だってプロデューサーがエヴァガンダムやりたいっていうからこういうデザインになったんですよ
CGアニメ全盛の時代に大河原デザインだと動かすのが難しい、マスターグレード並に複雑な構造のモデル作んなきゃならないってあきまんも言っててその事自体は理解してるんだけどそれはそれとしてジークアクスのRX78はキモすぎる
どうせ異星人だのが干渉して歴史が変わったみたいな設定なんだろ
庵野は脚本だけとか言ってるけど叩かれないようにぼかしているだけで庵野(エヴァ)中心だろうよ
立体にするとまあまあ見られるか?
>>411 ほんまダサい
アニメの方のグリッドマンの出来損ない
元々、庵野が出した逆シャアのガンダムが原案でしょこれ
相変わらずウルトラマンに寄せてるせいか口元が気持ち悪いし
>>404 復讐のレクイエムがフルCGでやってたけど素人には違和感感じなかったな
あきまんはプロだから見るところ違うんだろうけどゲームとかだと特に違和感ないな
山根のデザインはガンダムとして普通に受け入れられてる気がするのは気のせいなのか?
>>121 ガンダムでも太い太ももの流行りが来てるのか
>>414 前半の一年戦争IFはまぁまぁ
後半はよくあるロボアニメの冒頭2話くらいだから判断しかねる
正直、後半だけだったら映画館には行ってないな
あと前半の一年戦争のキャラは安彦に似せてるのに後半の少年少女のキャラはカラーのデザインだから多少違和感あった
>>417 何十年かけてやっと工画堂に追いついたんだよ
>>195 こんな蝶番だらけだと振動でやられて動くたびにパカパカしだすだろ
>>417 膝下デカくする方向性はやり尽くした感あるからな
そこはいいと思う
宇宙で足の部分がデカいメリット分かんないしな
山下メカは作画の動き映えしかないしなそれを下半身馬やらのぶっ飛びで誤魔化す感じ
黄色く塗るとあらふしぎモビルワーカー
>>411 左のはええやん
赤いのもまあまあでも赤いのなら2号機の方がマシやな
>>415 関節を曲げるために装甲を分割してスライドさせる、みたいなアニメの嘘を立体でどうにか再現するみたいなデザインからはいつか脱却する必要があったんだろう
(それをやろうとしたのが境界戦機だったのかもしれん)
ムーバブルフレームを産み出した永野護はさっさとツインスイング関節構造に切り替えちゃってるし
絶対バランス悪い
無駄に長くして被弾面積も増やしてる
ちょっと押されたらすぐコケるだろこれ
細すぎるガンダムは全て伏線
最終回では初代体型になってファン感涙の展開
スレ見てたら思いついたのでAIで作った
>>435 おおー骨盤のとことかまさにこうなりそうに思えてきた
ただかっこいいガンダム出てきたらジークアクスの立場危ういようなw
>>435 えっ、AIこんなん出せるのかよ
すげえな
>>435 確かに胸とかふくらはぎとか骨みてーだなとは思ってたが
>>60 当時のパチモンでこれ売ってたら
なけなしの小遣いで買うか真剣に迷ったと思う
>>393 ただの演出だと思ってたが
わざわざそういう設定もあるんやな
>>411 武装はなんでほとんど当時のデザインのまんまなんだろうな
>>338 セーラー服は都市迷彩だから目立たない!とかアホ丸出しやってキモいレズアニメ思い出した
確かにキモいな
仮面ライダージオウのアナザーライダーみたいなノリだわこれ
顔だけはキツイが
それ以外は、まあまあ上々に思える
>>435 足が小さすぎるだろと思っていたが
こうなるならさもありなんだな
>>451 キモいけどこんなシンプルな構造で大きく動かせる点に関しては評価できるだろキモいけど
まさか白赤のガンダムにそれぞれアムロとシャアの魂が入ってるとかないやろな
>>435 あーあお前のせいで庵野寝込むわ
ガチなら悔し泣き
違うならお前に負けて悔し泣き
でも走ってる画像とかみると上にカバーつけてガンダムる余地は無さげだな
>>121 まだザクの特徴が残ってるしガッシリしてるからスリムで変な顔のガンダムよりかはマシ
工場で組み立て途中の未完成品をかっぱらってきたのか?
>>328 連邦製が複眼のエヴァガンダム
それを鹵獲・リバースエンジニアリングして5年後サイコミュと合体させたジオン製ガンダムがジークアクス
テクノロジーと期間的には断絶があるからまあまあ納得できなくはない…かな
>>16 ダイミダラー懐かしい
スパロボにも出たんだっけ?
ガリバーチ◯ポ
つくるのはいいんだけど信者を騙すやり方が統一教会と一緒
ガンダム二世三世を救え
全身真っ赤なら緑の差し色も馴染むけど赤白青黄に緑のハードポイントは色がゴチャゴチャし過ぎ
一番くじのラストワン賞のガンダムカラーのエヴァって言ってもバレなそう
これは初期型でストーリー進むと普通のガンダムになってくんだろだいたいわかる
パーフェクトガンダム化はサンダーボルトが既にやってんだよなあ
>>435 これ俺が考えたってことにさせてくれ
っていうかパクってポストするわ
>>435 なんの伏線やねん
アレックスのチョバムアーマーかよ
でも緑色のホワイトベース(なんか改名されてたけど忘れた)は
カッコよかったね
体当たりでシャッターに穴を空けるシーンで
前脚が軋んでて、あそこにサスペンション入ってるんだと感心した
映画見てる時は展開が色々それどころじゃ無かったから
デザイン変わってるなーくらいにしか思ってなかったけど
こう見るとなかなかパチモン感凄いなw
全てがキモい
エバーの様な気持ち悪いデザインをシン・ガンダムでやるとか、誰得なんだよ!?
なんていうかごめんね?
ダサい。それしか感想がない。
一年戦争に兵士として参戦してもこんなやつにやられたくないw
タタタタタって走ってきてえーいって斬ってきそう
頭身をガンダムと同じにした画像見たことあるがそれはちゃんとガンダムしてたな
SDになると普通にガンダムに見えるな…
i.imgur.com/SW2LEME.jpeg
白いガンダム時点でハードポイント6個あるのにフル装備でも活用してないじゃん
エヴァを卒業できないのはファンじゃなく作り手側だったな
庵野はこんなデザインで満足なのかよ
お前が考えたνガンダムのデザイン案超保守的だったろ
プラモ売れるのかね?
境界みたいな不良在庫になりそう
すでに転売屋が全力で食いついてるからな、特価でも売れ残ってる境界戦機のゴミプラモみたいな惨状にはならんだろ
実写版のルフィのフィギュアみたいに
Amazonで投げ売りされてそう
プロトタイプガンダムみたいなやつが黒いのにわざわざ01ガンダムとか呼んでたしたぶん敵で黒いガンダム出てくるよな
>>497 出渕との対談で言ってたが
あの頃はアニメーターの負担を減らすために使命感で線を減らすデザインを主張してたが
今はもうメカは全部CGでいいやと開き直ってるからな
水星のエアリアル改修型とかキャリバーンが最近になってやっと店で見かけるようになったし
これも落ち着いて買えるの1年後くらいか
「個性を出して今までのガンダムから脱却した斬新なデザインにするぞ!」みたいなデザイナーの自意識を感じ嫌悪感がある
いや個性を出すのはいいんだけど個性の出し方が安易で我儘なんだよな
ガンダムエアリアルのデザイン見習ってほしいわ
反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けますそれでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をしま
す
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
>>508 機首だけ背中から刺さって後ろのエンジン部分がランドセルになってる
2週目の特典に描いてあった
>>121 オリジンで改変された真っ赤なシャアザクと違って
ちゃんとピンク色継承されてるのいいね(^ω^)
>>512 そんな立派なブースターが付いてるわけじゃないから普通のゼフィランサスでいいよ
>>1 コレを見るとガンダムをガンダムたらしめる要素はV字アンテナや二眼、アゴ、ダム、等々では無いのが良くわかる
フォルムだよ!
コレではエヴァンゲリオンだよ!
ディティールや機構の見直しは出来ているんで、コレを従来のフォルムに当て嵌めたら新解釈ガンダムとして認められるんで無いかな
誰だっけ、フェラーリのデザイナーやってたインダストリアルデザイナーがやったG40ガンダム
あのボンクラデザインよりは構造や機構は出来てるっぽい
G40ガンダムのコンセプトならこーゆーアプローチであるべきだった
動画で見るとそうでも無いで
往年のガンダムファンからすりゃ不評かもしれんがな
あと赤いガンダムの方がかっこいい
シンプルに若い子からしてもおじさんからしても普通にメカデザインとしてダサくね?
>>435 鉄血のバルバトスや境界戦機のメイレスケンブとか
バンダイもそういうのやりたいんだろうなあ
ってのは前からあるんだけど
ここまでガッツリキモい中身見せてから外装付けて
果たしてほんとにファン感涙となるかどうか
ほんとつまんねーデザイン
冒険してるようで全然してない。プラモ化しやすいよう棒繋げたみたいなデザイン
こんなに動くぞwみたいに写真並べられてもそりゃそうだろただの骨組みじゃんっていう
なんか胸から肩の黄色いとこががっつり動く感じで人間ぽいポーズ取れるのかと思いきやそうでもないっぽいんだよな
これ系ならまだアストレイの方がワクワク出来たな
これはバージョンアップした本命機体が準備されてるやつだわ
ていうかデザイン的見せ所が肩の構造と元デザインを再解釈したような股の付け根くらいで腕脚ほんとつまらんデザインだな
>>501 animaでもやってたな山下
アルマロスだったか
ジークアクスも爆売れだし売れるのは間違いないから別にこれでええんやろ
同じようなデザインのガンダムばっかいらん
>>1 どう見てもエヴァです
本当にありがとうございました
変に面影残ってるからじゃない?
全然違うのにすればいいのに
>>529 51 名無しさん@恐縮です sage 2025/01/20(月) 18:54:22.10 ID:lOn/vK6z0
TVの先行上映でサンライズの映画と大して変わらないってのは普通に考えてサンライズがヤバいよね
100 名無しさん@恐縮です 2025/01/21(火) 15:12:07.99 ID:endm0Bu40
逆逆
真っ青になってるのはむしろカラーと東宝だろう
これまで劇場版ガンダムを独占していた(させられていた?)松竹は簡単に言って東宝系配給作品の5分の1の興収しか上げられない弱体配給
その松竹系で、サンライズ・ガンダムはハサウェイがコロナ下で22.3億円、シードフリーダムが53.6億円の興収を上げてきた
東宝とカラーはそのガンダムというコンテンツをいわば強奪して(ジブリや新海よりも大規模の)巨大な公開で勝負をかけたのに、シードの半分、コロナ下のハサウェイと同じくらいの客しか集められないってのは、ガンダム・サンライズの敗北じゃなく、東宝・カラーの惨敗と言われても仕方ないだろう
924 名無シネマさん 2025/01/27(月) 18:48:48.12 ID:o2YHYs2n
20年前のコンテンツの映画化 SEED FREEDOM が松竹配給で50億超え
↓
カラーとサンライズ夢のコラボ
天下の東宝がジブリ新海誠以上の巨大規模公開
庵野がガッツリ関わる初のガンダム
テレビ放映スケジュールを秘匿
主題歌に米津玄師を起用
ファースト信者歓喜のサプライズ
週ごと豪華特典配布
…さすがにこれで30億行かなかったら、企画関係者としては100億超え狙って60億台止まりだった劇場版SPY×FAMILY並みのガッカリだろう
173 名無シネマさん 2025/01/31(金) 09:49:40.64 ID:++IFAXQe
これだけ劇場を押さえ箱数席数を恣意的に決められ興収を操作できる東宝の配給で、
・426館の大規模公開
・TV放映の期日すら発表せず
・特典バンバン
それで弱体松竹配給のSEEDやらに負けたら「戦犯は誰だ!」になりかねないよな
3 通常の名無しさんの3倍 2025/01/17(金) 11:28:34.59 ID:9O9311h+0
レコンギスタの先行は13館だったそうな
異常な大規模になったのは
やっぱSEEDを1年天下にしたくて焦ったんか
6 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/17(金) 12:22:43.48 ID:mz6A9XF40
なんでGレコが13館でこれが426館なんだよ
344 通常の名無しさんの3倍 sage 2025/01/30(木) 20:51:35.59 ID:5HmYDXcf0
松竹から強奪→ゴリ押して席を独り占め→ガラガラ席泥棒箱泥棒
恥さらしだなあ
さすが庵野監督だわ
誰がやっても面白くなりずらいガンダムを、1番面白く作ってる
実際ダイナミックな動きするならこういうフォルムになるだろ
必要かどうかはともかく
>>524 むしろディテール細か過ぎてごちゃごちゃしててプラモ化するの面倒くさいだろ
バンダイのプラモ部門キレながら金型開発してそう
メシウマ状態のAAに口から泡ふいてるみたいな顔してるな
次の特典はフィルムだぞ、ヤクザキックのカットあるかな
>>454 いや画像から動かしてみたら(かっこよさは)まあまあまって話だから、シンプルな構造でうごかせるから凄いってのはどうでも良くない?フィクションであり機械的?動力的には無理なんだからフィギュアの可動部で評価したところでって気がする
リアルロボット風にしてるけどあれだと中腰歩きしか出来ないんだよな
境界戦機のケンブがやらかしたミスだけど、あれはあれで顔のカメラ三個で全方位見渡せたり面白い工夫がしてあるんだよね
カッコ悪いけどプラモで構造的なものを考えるのには最適
>>12 Xでキャッキャウフフしてるの60過ぎとか50超えてるのばっかだから試される信仰心みたいのはある
>>541 フレームに外装着せる今のガンプラに比べて遥かにコスト低いぞ
ヒケの原因になる大きな面も少ないし
エバー作りたいなら自分で作れよ人様の作品でやるなよ
新しい企画のラインで作るにあたって
バンナムが創通やMBSとどういう折り合い付けたのかな
今はアニメ用CGドールを作り込む過程で
模型の設計も共有して決まるんだろうけど
良くも悪くもそういう基本デザインに
不気味系のアクセント足したみたいな
>>550 ガンダムはあちこち放映局変わってるぞ
今回の日テレでキー局制覇だったはず
>>554 MBS他の過去の放送局は創通と一緒に
製作に名前入ってるけどアクスはバンナムのみで
しかも水星と同じ時期に企画が走ってるから
これまでと事情が違う、という話
>>554 テレ東はパチモンのガンプラ物とSDだけだから審議じゃない?
言うてボトムズ、イデオン、ガサラキ、ゴーグとか真面目なのもやってるからちゃんとしたのもやって欲しい
>>549 サンライズ「作れ」
バンダイ「作れ」
id:DukYPzOC0「作るな」
権利者でもないやつがなに言ってんのって感じ
>>100 ムーバブルフレーム剥き出しです、てのはありそう
-curl
lud20250209170727このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1738540034/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】最新ガンダム、流石にキモすぎる [323529167]YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】最新の日本マンガ市場6千億しかなかった…韓流エンタメ1.3兆に遠く及ばずキモオタ発狂中😭
・ゼレンスキー「国連は常任理事国のせいで機能不全に陥っている。日本主導で平和のために新たな国際組織を作ってほしい」流石に無茶だろ
・でも実際、ガンダム00が最新ガンダムくらいに思ってるだろお前ら
・【中央日報/ねーよ】安倍氏が最も苦手の石破氏…支持率31%、今度こそ次期首相候補の本命になれるか [6/23] [新種のホケモン★]
・SDガンダムGジェネレーション最新作がPS4、Switch、Steamで発売決定!参戦作品はガンダムW、SEED、OO、鉄血のみに!!
・【朗報】4コマ漫画の最高傑作がコレ 流石のケンモジもコレには唸らざるを得ないクオリティ
・有名芸能人こと則本尚樹「ポケモン新作に対してグラが綺麗という人は流石にゲームを知らなすぎ」
・【悲報】最近のネットでのチーズ叩き、流石に異常すぎる・・・
・日本の男女平等ランキング、144ヶ国のうち過去最悪の111位。流石にこれはまずいんじゃ
・大阪維新「野宿してるホームレスは立ち退け」 大阪地裁「いや、やり過ぎやろ。流石に引くわ。却下な」
・【話題】「やがて君になる」の最新刊で侑が燈子先輩からのキスを断った時、ケンモメンは率直にどう思った?
・サガ最新作、「ロード時間改善動画」と称して戦闘前のロード時間が8秒超かかるネガキャン動画を発売直前に公開
・(ヽ✨ん✨) 最近楽しい!全てが輝いている、道端の小石はダイヤモンド、そんなキラッキラモメン集合
・一流雑誌「中高年のガンダムオタクが素朴にキモいのはさておき、ファーストガンダムとZガンダムの“神回”全部しょぼい」
・【レーダー照射】東国原英夫「日本は我慢の限界にきてる。経済制裁、大使の召還、…」 ネット「アベガーの人も流石に庇いきれない」
・【コロナ】米コロナ禍、フロリダICU患者急増、50以上の病院で満床に達する テキサス新規感染1万人超、最多更新 [ごまカンパチ★]
・【産経新聞】 人流の抑制も病床の拡大も極めて重要な施策だが、ウイルスとの戦いに最終的に勝利を収める決め手はワクチン接種しかない [影のたけし軍団★]
・アップルやグーグルが存在感を放つ日本市場で食い込めるか、サムスンがGalaxy最新モデルに「Samsung Wallet」を搭載してサービス開始 [HAIKI★]
・【中国紙】国連を最も嫌っている先進国は日本 =中国ネット「日本は安保理に入る能力も意思も持っているけれど、資格がない」[09/24] [新種のホケモン★]
・「少年法改正」に猛反対する日弁連、朝日新聞、毎日新聞の加害者保護 ネット「流石、反日同盟」「改正すべきだな [Felis silvestris catus★]
・【サーチナ】日韓の文化、どっちの影響力が大きい? 中国ネット「まあ、日本かな・・・」日本では若年層に韓流ブーム[08/27] [新種のホケモン★]
・日本で外国人観光客が急増、先月は韓国人が12万人で最多=韓国ネット「韓国人は誰よりも日本が好きなのになぜ隠そうとするのか」[11/19] [新種のホケモン★]
・最近のダッセーガキ高卒がひっしでなにかを流行らそうとしてるけど
・『ガンダム』アニメ最新作の機体が一挙公開される。あとまさかの女性主人公
・ポケモン最新作のキャラがエッチすぎて超絶話題になるwww 海外でもお祭り騒ぎwwwww
・最新の生歌による歌唱力比較→Juice=Juice>モーニング娘。'16>アンジュルム
・スイッチとかいう最新ハードのくせにガチの化石ポンコツクソハードwwwwwwwww
・ガンダム最新作のガンダムAN-01 トリスタンは ガンダムNT-1 アレックスをベースにした機体
・反地球連邦組織エゥーゴはついに最強のモビルスーツZガンダムを完成させた←ができる1/144アーガマ
・ネット掲示板サイトに新潮流…「5ちゃんねる」凋落で「爆サイ.com」が国内最大に成長 ★2 [おっさん友の会★]
・【話題】宝石以上の存在? 世界最大で最も珍しい“謎”のカットダイヤモンド「エニグマ」が競売にかけられる [すらいむ★]
・【衝撃】最近アニメ業界で密かに流行中の新ジャンル「童貞女子」がヤバすぎるwwwwwwwwwwwwww
・ケンモメン「クラシックカーを今の最新技術で作るべき」→本当に作るメーカー登場 しかも時速270キロまで出せる これ絶対売れるわ
・【古生物】史上最大級のペンギン!NZで新種化石発見 5900万年前・体重100キロか 「クミマヌ・ビーチーアエ」と命名
・なんでシャアは最後にサイコフレーム(≒νガンダム)を横流ししたことを教えたの? 黙っていればかっこよかったのに負け惜しみはダサい
・最近2chですらすっかり「ガンダムSEEDは面白かった」という風潮になってるのが気に入らない。俺たちケンモメンは断固否定派だよな!
・アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』最新情報。ガンダム・エアリアルと女性主人公が描かれたキービジュアルが公開!
・【うる星やつら】キャラクター人気ランキングTOP3! 第1位の「ラム」に続くキャラは誰かわかる? 【2021年最新結果】 [愛の戦士★]
・【テレ玉】日高市で韓国ハクサイの収穫最盛期/埼玉県 甘みが強く水分量が少ないためキムチの加工に適す [12/1] [新種のホケモン★]
・【海外】異常性をシビアに判定!最新の「小児性愛者(ペド)発見器」がエグすぎる 児童の全裸姿をみせペニスの血流を…―カナダ[07/13] ©bbspink.com
・【速報】新語・流行語 年間大賞に「リアル二刀流/ショータイム」 トップテンには「ジェンダー平等」「親ガチャ」「うっせぇわ」など★2 [スペル魔★]
・【レコチャ】横浜に登場した「動く巨大ガンダム」に韓国ネット感嘆「日本に行きたい」「韓国の大統領府を吹き飛ばしてほしい」 [09/25] [新種のホケモン★]
・【朗報】ガンダム新作、普通に殺し合いする世界観な模様
・【悲報】久保ちゃんの最新ブログのポエム、ガチのマジでキツすぎる
・サムスンの最新スマホ、端末内の写真を勝手に送信していることが判明
・【悲報】新作ポケモンさん、断トツでE3で最も嫌われたゲームになってしまう ★2
・【速報】ポケモン最新作、水面に主人公が反射する 任天堂の神技術すぎると絶賛
・【朗報】世界で最も嫌われてる国ランキング最新版、ついにイランもイラクもなくなる
・MHXX市原D「MHXXはスイッチ最初のモンハンです!」→市原D、MHWチームに合流
・【マスコミ】 「報道倫理を守り、中共の垂れ流し報道の前に確認を」 〜朝日新聞の報道姿勢に一石投じる…大紀元
・【朗報】 みつどもえの桜井のりお先生最新作『僕の心のヤバイやつ』、神回 ケンモメンはこの尊さに耐えられるか
・【速報】ドラクエ最新作、モンスター勧誘に「スカウト+アイテム渡しシステム」を採用www
・【速報】 「ポケモン 最新作」、オーキド博士の研究所からゼニガメ盗んだ女主人公ブルーが登場!
・明石家さんま、生田衣梨奈のモー娘。在籍最長記録更新に疑問符「あと6年は無理やな 人から信頼されてない」
・【速報】サムスン電子がテキサスに半導体工場検討、1兆円超規模 最新鋭のロジック半導体製造へ
・【悲報】 鬼滅の刃作者さん、大金を手にしてガチで精神を病んでしまう・・・最新巻の作者コメントがヤバすぎる・・・・・・
・日本人さん、マーベル映画に飽きる 最新作「エターナルズ」が週末映画ランキングで「すみっコぐらし」に完敗
・天皇儀式参加のために来日した韓国のイナギョン首相が今日は政治家や大学生らと交流し、最後に新大久保に行ったらしい
・【Samsung】サムスンの最新スマホ、端末に保存されている画像をユーザーの知らないうちに送信している問題が発覚
・ヒカキン、個室が埋まったトイレ内で撮影 ユーザーから批判続出「人いるかもしれないのに流石に非常識」 [尺アジ★]
03:07:31 up 27 days, 4:11, 0 users, load average: 13.20, 17.73, 20.40
in 5.2760097980499 sec
@4.0275149345398@0b7 on 020917
|