DMMはえげつないタイトルの同人もVISA余裕だよな
どういうからくりなんだよ
年末年始はABEMA入って流し見してた
バラエティは覗き見る乞食系の意識高い層が少ないからクチバシ突っ込んでこない分地上波よりやりたいことやってるな
>>3 ユーザーはDMMポイント購入してるだけだから。。。
IV、AV以外で見れるコンテンツがマジでアニメしかなくて1月で解約した
独自コンテンツがバラエティばっかりな上にあまりにも低予算過ぎて酷い
アニメに限るとアマプラは最新の有名どころしかないけどDMMTVは過去作品も細かく網羅してて色々観られるから好き
ポイントだけくっそあるわ
けどauPAYとかに変換できんし売ることもできんから糞通貨やと思います🐻
アマプラ最新作アニメはつまらんし古い名作は1話無料でsd画質で金取るんだもんなぁ。止めてーわ。
マジでこれアニメなら最強だよな
dアニメより色々優れてる
たしかにアニメのラインナップだけなら
2000円するUNEXTにも引けを取らないように感じた
ネトウヨ拗らせてるオタクはDMMに嫌悪感持ってるから
安心ドコモブランドのdアニメを好む
まぁでも結局サブスクも掛け持ちするもんなんだろ?
買い物とメジャー映画アニメ→尼
網羅されたアニメ→DMM
CNNBBCと海外ドラマ→hulu
結局3つ入ってるし
でも尼は買い物だけでいいんだけどなラインナップつまらないしプライムビデオ見なくなった
後発だけあって本数やアプリの出来なんか比べてもdアニメよりずっと上なんだけど
オタク特有のドコモ信仰のせいでみんなdアニメから離れようとしないのよね
dアニメストアが複数端末同時視聴できないのとFireTV4Kに対応してないからDAZNと抱き合わせでDMM使ってるけどdアニメと同規模と言う割にはdアニメにはあってDMMには無い作品が多い
あれ何の数字のマジックなんかな
1話のみ無料とかもカウントしてんのかね
3000ポイント貰えるから始めたけど洋画何もなくないかこれ
DMMとかエロありだとアンドロイドテレビでアプリが対応してないの何とかならんか?