反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます
どうぞ
これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です
説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり
全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり
掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード
説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます
オムツ系ア〇リカ人とは
都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと
石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です
防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない
岸田としてることも何も変わっていない
売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり
相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲ及び税金バカザル(公務員のネット工作員の集まり)は
得意技は自作自演とマッチポンプ及び乗っ取り勝ち馬乗りミスリードです
で 人海戦術でネットで自作自演とバカ騒ぎ捏造ペテン行為を続けますそれでも民衆を統治できなくなると 無断で勝手に芸能界を操作して統治しようとします(それも無断で です)
こういうのをマッチポンプ行為と言います(勝ち馬乗り行為ともしがみつき行為ともいう)
誰も許可してなくても勝手にそれをして人に着せておいて それを叩いてマッチポンプ行為をします
統一教会(宗教なんてしてません)がどうのこうのも ネットで反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが暴れまくったことや政治責任を 都合よく人に着せるためにネットで自作自演マッチポンプでミスリードして擦り付けただけです(こっちは何も受け取ってませんしこいつらと関わってません)
そして この文章よく読んでくださいね
こいつらは 反日騒動を起こした犯人で ハセカラ騒動を起こした犯人で 売国奴の集まりで
なすりつけと自作自演とマッチポンプ行為と勝ち馬乗りの常習犯です
今こいつらがしてるのは ネットであたかも普通の人たちの声を装って責任逃れと話題そらし ヘイトそらしの工作してます それのためのバカ騒ぎもしてます
それも常習的にずっとです(しかもそれのために堂々と税金が使われてます)
2 0 2 5 シ ー ズ ン
🎵 音 符 公 式 応 援 歌 🎶
://i.imgur.com/aE4W8oD.jpeg
>>67 斎藤派…Xで黙る奴らが多い
反斎藤派…いつも通り
>>68 これだとなんで斎藤擁護するんだろにならんか
>>67 齊藤健一郎もか
ホリエの宇宙産業に注いだ税金返して
これで右選ぶとかマジ?
//i.imgur.com/dRGpAnA.jpeg
//i.imgur.com/DUJvEmj.png
>>51 楓が出てきてnoteには一切触れず斎藤アゲを始めたとしても、ガッカリしないように覚悟決めとくわ
>>67 補足すると警察にSNS投稿を禁じられたと目されているアカウント
稲村への誹謗中傷の捜査が進んでいることを示唆している
(がキングオブ稲村誹謗中傷の高見盛は今日も元気に暴言を吐いている)
>>1 乙Oui✨
お野菜さん達さあ1番カキコするんだから
たまにはスレ立て乙くらい言ったらどうだい
>>67 そっちの齊藤健一郎(朝日新聞文化部次長)で合ってる?N国の方ではなく
自己正当化にいっちゃったかー
稲村弁護団が許してくれるとは思えないけどなー
占い師が誰にでも当てはまる一般論を並び立てて
ほらあたったと騒ぐのと同じ
なぜか信じるやつが出てくる
部下の指導も地元の特産品もらってアピールするのも
それ知事の仕事やん
そんなの全知事に当てはまるわ
なに鬼の首とったように当たった!って
騒いでるのか騙される奴はよくわからん
>>68 まともな人なら立花が言ってることをまず信じないからw
>>87 局長が言うことを信じるやつも
立花が言うことを信じるやつも
同じ穴のムジナ
普通のやつは胡散臭いやつが胡散臭い奴を見抜いたんだなーって思うだけ笑笑
>>89 正直両方クズでええ気はする
だから斎藤も辞めろって話なんでしょ
>>22 立花が「不倫は10人😤」って虚偽告訴してたし
同じ構図でもだいたいあってる。
音符にとって近づけないスレがまた立っていた
万博の大阪府市の切り札が判明 「透明に見える服」「宙に浮く靴」など
http://2chb.net/r/poverty/1735979188/ もう同じ話題しかないし次スレはNGで
話したい人はしたらばへどうぞ
ダウンロード&関連動画>> 福永が欺こうとして総務相のページの情報を切り取ってるのか
それともほんとに自分が正しいと思い込んでるのかどっちなんだろう
まあ自分に都合の良い主張を探してるうちに自分の都合の良い部分しか見られなくなってしまっただけなのかな
N国維新はおしなべて言葉づかいが悪い
育ちが悪いんだろうな
前橋レポートによって小学校でのインフルエンザワクチン集団予防接種は廃止されました
斎藤支持派の中で、ポスター製作に金を払うのが違法だとして郷原は告発したと思い込んでる人が増えてるのよね
ここから直していくのって大変ではある
世間の大半の人はこんな福永と郷原のやり取りなんて知らないだろうけどね
姫路の市議会議員、将軍様マンセーから元彦様マンセー
>>102 多分にって言ってるじゃん
たくさんて意味だよ、だから野菜はバカなんだよw
>>87 政界の事情や行政について理解してる人の思考は
なんで立花が局長の醜聞( 殆どが作話 を拡散するんだろう?
↓
斎藤を推すよう誰かから頼まれた可能性を考える
地元財界 維新 etc 万博待望勢力の期待は大きいのではないか
↓
斎藤はそもそもパワハラおねだりだけが問題なのか
↓
斎藤が公益通報潰しをはかったのが 百条の中でも極めて大きな問題
↓
パレード疑惑 公益通報への不適切な取り扱いにより 職員氏2名が急逝
並みの都道府県知事には起こり得ない不祥事
↓
もしかして斎藤の資質欠如こそ すべての問題の根源じゃないのか
こうだからね
>>106 沢山もねーって言ってるのw
バカはオマエやw
>>107 そいつ普通に別スレでネトウヨ臭いデマにも騙されてるしコピペマシーンだしやべぇわ
>>108 道義的責任が分からないとか言った元彦くんにはそもそも政治家としての資質が全く無いんだよな
ps://i.imgur.com/V6zRYFd.jpeg
ps://x.com/chisakitakami/status/1875395875805233615
>>48 スクショ切り抜きはもう完全に窮余の策って感じだったね
レスバの負け確コース
公選法違反 →刑事告発受理捜査中
百条委員会 →2月結果報告
情報流出疑惑 →第三者委員会設置予定
>>61 社長ノートと記者会見を合わせて自白したような状態だからな…
菅野が喜んでたんだけどなんだろ
兵庫県のことだけど言えないとかなんとか
>>103 馬鹿の犬笛に応じるやつらなんかほっとけ、どうせカルトの動員か思考停止のキッズ達なんだから
あんなもんはウォッチ対象であって改心するなんてことはありえないから
>>114 はい
シンプルなラインはそこです
斉藤が憎いとか、そんな次元は超えています
最大限配慮はあるでしょう
>>113 これは粗品アンサーしないとダメでしょw
>>114 いずれにしましても適切に対応していきます
斎藤本人、片山、増山、岸口、立花、福永、音符、犬猫野菜、等の
「斎藤一味」は、「確証バイアス」って言葉の生きた見本だ
以下、「確証バイアス」のWIKI&AI の説明
「自分の思い込みや願望を強化する情報に注目し、
それ以外の情報を見過ごしてしまう傾向のこと。
認知心理学や社会心理学の用語だが、
政治や経済、ビジネスシーン、
日常生活などさまざまな場面で発生する」
確証バイアスは無意識性を前提とするけどそいつは意図的だろ
>>113 これ高見どういう意図で言ったのか分からん
祖品って斎藤陣営から出禁にされてたのに
殿~とか書いてんの?
前スレの1000の予言成就までのカウントダウン始まる
>>99 フランチャイズだし元手もかからないので潰れないと思うよ
ただ真似しやすそうだしAIに淘汰されそうなビジネスモデルだよね
>>140 令和の虎メンバー全員胡散臭いんだわ
一人、けっこーこっちが勝手に知ってる知り合いだけどマジでいい噂聞かない
>>113 祖品は陣営から出禁?
それで自作のボランティア腕章をつけてたのか??
大阪府民なのにそれほど入れ込む???
謎だらけだわ
発作
ケンモメンが突然「野菜!折田楓!oui~!」と言い出した時に思ったこと [255920271]
http://2chb.net/r/poverty/1735982439/ >>114 このスレの最も重要な目標の一つは嘘彦の公民権停止だと思う(異論は認める)
もっと広い目標としては嘘彦軍団に対する社会的制裁
社会的制裁を与えるべき嘘彦軍団の定義は人によっと違うと思うが
>>121 菅野の情報が気になる人なんかおるんか?
立花と変わらんレベルだろ
>>113 けんとやよしとは祖品と仲良くしてるやん
>>113 狂人の考えることはわからんし、深く考えるのは無意味だと思うが
「私のほうが嘘彦当選に尽くした」がシンプルな思いだと思う
>>114 出来れば音符逮捕まで行きたいけど
さすがに5chのデマスレ程度じゃ無理だと思ってる🥺
つべのコメントに生えてる野菜の議論見るとクラクラするな
動画内で解説してることすらわからんのか
>>143 SNS時代に1番効果的なのは無視する事
YouTube信頼度
郷原、西脇>>一月万冊>>アークタイムズ=元文春>じゅんちゃん>>>>>>菅野>>N国>>>>>>>ガムテープ
ぐらい?
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
>>94 毎回長いしつまんねー動画だけど誰が見てんだこれ
まああくまでこの人の解釈であって
判断するのは裁判官だからな
>>153 万冊さんが高すぎかな 教養系雑談チャンネルとしては一つのあり方かもだが
>>142 当選時のふくまろ動画で折田夫婦とカメラマンの後ろの列に椅子を用意されてたから出禁までは謎
事務所には入れない程度くらいじゃねぇかな
>>159 散々安倍逮捕連呼してたろ
あのチャンネルで一体何をみてきたんだおまえは
>>153 じゅんちゃんは根拠を郷原西脇から持ってきてるから
信頼度は高いんじゃないの
なら郷原西脇を見りゃいいじゃんと言われたら、それはそうとしか言えないが
万冊ってあの元朝日記者だかいうのが
ここだけの極秘情報入手しましたみたいな事いうけど
ユーチューブでベラベラ喋るやつに誰が極秘情報流すんだよw
あんなん見てるやつのレベルも知れとるわ
>>158 楽しい面白い分かりやすいショート動画ばかり見てるから 野菜になるんだよ
>>159 割と憶測で突っ走ることあるからあんま当てにしないほうがいいぞ
>>164 でもその佐藤章さんの動画が1番再生数稼いでるのが一月万冊だからね(笑)
>>162 安倍は逮捕される前に紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士になっちゃったからなぁ…
>>141 まあ斎藤の供託金出して恩を売ったのも嘘彦がもたらすであろうネオ既得権益のおこぼれに預かろうというさもしい根性だろうしな
西脇弁護士の正月からの動画は法学部の授業みたいになってる
面白いと思うには知性が必要
s://www.youtube.com/live/E48lRV2b014?si=vJedvOoFX74fVjQE
アークタイムズと万冊佐藤章がコラボしてるなw
>>172 アークタイムズはたまにやべーこという極左出てくるから信用性落ちるんよね
一月万冊は今は清水が出なくなってるんだな 石丸推ししたりあそこは信頼度ないよ
>>153 万冊はじゅんちゃんと菅野の間ぐらいじゃね?
巫女猫って斎藤問題以外は結構怪しそう
福永は西脇弁護士がこんなに根気よく反論してくるタイプとは予想してなくて今頃後悔してそうw
>>164 リーク情報って 陽動の為にフェイクを混ぜて流される事もあり
事後的に見ると 須田某と大差ないレベルの相違が出かねないしな
ちだいさんが出演に難色を示したのも そのスタイル故なんだろな
>>161 なるほどねえ。。
どちらも信用できないわ
こんな人たちについていける野菜たちをある意味尊敬する
>>164 極秘情報得て完黙しろと?え、まさかオールドメディアでとかいいだしませんよね!?😖
やはり最強は郷原氏かな
告発はしたけどマスコミのパワハラおねだりの報道は懐疑心もって見ていたとかいうバランス感覚よ
検察で磨かれたリテラシーバランスなのか
ノイホイ情報だと恐らく進展はしてると思うから野菜の戯れ言とたわむれてゆっくり待てばいいよね
>>178 まあワイは安富が好きだから安富の回だけでちょっと評価高くなってるかも
>>179 シーライオニングの常習犯の福永だが自分と同じくらいしつこいやつに会うのはじめてではないかね
多分信念がある分福永よりしつこいと思う
福永の誤算は二人ともシーライオニングが通用しない相手だったということやな
プロにアシカ戦法つかってもボロ負けするだけなんやね
>>189 まー、あれ酒飲んでる状態だとけっこう通用するんだけどシラフの頭のいい奴には通用しない
>>189 ドラクエ3で言うと遊び人LV3がしんりゅうに挑むようなもんだからな
勝てるわけがない
>>185 菅野情報じゃ写真週刊誌やタブロイド紙のコタツ記事並みの精度やんけ
>>175 もともと速読法とかオカルトなこと言ってたチャンネルだし信頼度はないね。
菅野弱いとこってまともな週刊誌とかに所属したことないから人脈乏しいって予想できちゃうんだよなー
経歴不明すぎるし
主張の根拠が相手より乏しいからシーライオニングに徹する訳だしな
ああいうのは自分の主張を投げ捨てているのと変わらない
>>195 うん、だから他の情報源から出てくるのをまったり待とうね♡
>>195 斎藤絡みで大変嬉しいお知らせが来たそうだから淡い期待をしとくよ
>>179 メディア関係者は粘いよ 何年でも何十年でも情報を収集して
周辺取材を重ねて 記事とか放送コンテンツにするんだからな
持久力あっての報道という事さ 冒険家さんはまだまだ青春ど真ん中
万冊て小池も安倍も捕まると盛んに言ってたけどw
現実どうなった?w
もう捜査の手が動いてますとか散々煽って
動いてたのは手前の妄想だけじゃねーかw
斎藤も同じパターンだよ
>>149 亀だけど、稲村陣営のツィッターのデマ拡散への刑事告発ってフォロワーやリツイート少ないと見逃されるのかな?
シーライオニング戦法は
「非常にしつこい」で完封できるんじゃなかったっけ
>>204 告訴告発受理の時の弁護士の会見の記事見てきたらわかりやすいが
精査して3000件弱を対象にしてる
ハッキリ言ってフォロワー3桁とかゴミですw
このスレで書き込んだ方がまだ閲覧数多いくらい
oui〜♪🍁
元彦は楓ちゃん次第だよ
そろそろ50日だし2か月がめどで何かある
>>205 いや俺が得意な黙らせ方は絶対論点ずらして、人格攻撃してくるからその瞬間に人格攻撃か?っていうと黙る
ガムテープが典型じゃん
アシカ戦法といえばたらこだけど、たらこファンはたらこがいくら論破されようが気にしないからアシカ戦法で相手を疲弊させるのが最適解になってるんだよな
信者の質の悪さは問題や
菅野は村上誠一郎が斉藤陣営選挙運動を問題視している事や
選挙動画で収益を上げている連中が警察に目を付けられている事を去年の11月~12月頭の大分早い段階から言ってるんで
見た目も喋りも胡散臭いけどそれなりに物書きとしての腕や情報源はあるのだろう
>>200 「どうして現場でデマが流れるんだ」
で作り直して欲しい。
>>89 胡散臭い奴は胡散臭い奴とつるんでるように見えるが
>>183 パワハラおねだりはネタとして面白かったのよ
お前らだって
20メートル歩けないとか
なんでもかんでも もらっていいですかと悪のりしてたじゃん
ワイドショーもそう
だから百条委員会がまだ途中なのに
不信任決議案でクビにしようとしたりすることがおかしいし
公益通報つぶしの方が犯罪的だっていうことが
重要視されていなかったと思うよ
西脇さんのYouTube動画の弱点は顔アップにしすぎなところだけ。
おっさんの顔と唇がグーンと超アップで近づいてくるのは絵的に厳しい。
>>211 たらこと米山ってずっと絡んでるけどお互いあれなんなんだ?
>>216 個人的に菅野はナベツネ死亡の誤報がねぇ
一応危篤にはなってたのだろうか?
>>179 経歴みたらコイツは蛇のようにからんでくるぞ!って
予想出来そうなのにな
まあぶっちゃけ福永相手だと簡単に論破できるから
いくらでも返答できるってこともあるのかもしれないけど
>>217 いやわからん
知らせてみたら追加するかもしれんし
兵庫県の通報窓口あるしお知らせしてみたらどうか
果報は寝て待て
このまま全国選挙やったらやりたい放題になるから夏の参院選までにはケリつけるだろう
現行法で処罰可能な事案には見せしめ的な対処もあるだろうな
西脇さんはモーニングショーの羽鳥さんみたいに立ってやるスタイルの方がいいかも
福永と西脇はベクトルが違うだけでしつこいという意味では同類だと思う
>>219 あとは西脇さんの話し方が妙にゆっくりなのがやきもきする
常時1.5倍速で聞いて丁度良いくらい
>>149 万博関連企業の就業時間中だったろ
利益関係とカネの流れを証明できればいいんだけどな
西若ってやつも自分の解釈を説明してるだけだからな
この人が正しいわけでもない
ここのポジショントークバカはポジションだけ見て崇めちゃうんだろうけどw
>>230 立花という最高のポジショントークバカにだまされた人たちに言ってあげて
音符に関してはどっちかって言うと企業に働きかけたほうがいいんじゃね
福永がバカでそれを拝めてる奴がバカなことは変わらない
>>108 告発が公益通報に当たるかやその真偽の判断を勝手にするなど立法の主旨すら平気で踏みにじっているので
政治家、組織のトップはもちろん公務員としてすらアウトだと思う
>>15 表沙汰になってないだけで全国的に展開してるんかもな
>>230 西脇も自分の解釈の説明ではあるけど
根拠を判例や逐条解説から持ってきてるから
反論するならそっちの理屈の否定から入らなきゃならない
福永が言っていることは無茶苦茶というか
煽っているだけで中身ゼロのこともあるからな
>>217 通報されてるからどうだろ
69 名前: 安倍晋三🏺警備員[Lv.163][UR武][UR防+12][苗](ワッチョイW f307-vbq9) :2024/12/20(金) 19:02:23.10 ID:8Y3U72zd0
お前のデマスレ稲村氏と丸尾議員に報告したからね
://i.imgur.com/yyMrubf.png
://i.imgur.com/t8JUH4X.png
>>233 何がプライド刺激したかって郷原が東大理系出身のヤメ検弁護士であること。
本人も理系→弁護士だけどパカ弁だからな。
>>230 まともに法律が適用される世の中になればいいね
石破茂がんばれ村上誠一郎がんばれ
>>230 残念だが みんな違ってみんないい!とはならないのが法学解釈
郷原の文が長いってのは結構的を得た指摘だと思うな
トランプとハリスが使う単語の違いも話題になったじゃん
いくら正論でも単語から馬鹿にでも伝わるように選ばないと読んですらもらえない
郷原動画は告発の当事者としての一次情報だし、西脇動画は判例解説が詳しいので見る価値がある
菅野動画は記者会見質疑応答の予習、復習かな。信頼度は別
安富さんはなんか好きだから見てる
西脇氏の解説がおそろしいほど懇切丁寧なせいか福永氏は反論引いてるな
失礼な話反論を繰り返すひろゆき風炎上商法みたいなもんだろうと思ってたがさすがに良心が咎めるんだろうか
>>244 法律論が分からないならもう離脱して良いんだよ
>>244 まともなやつらこそYouTubeは10分でまとめろとは思う
小学生向けレベルで短いシリーズも同時並行で作ってほしい
義務教育の敗北用に
万冊は有り得ない
烏賀陽とかビハイアの裁判判決が楽しみ
>>178 巫女ねこは陰謀論者だけど、斎藤問題に関しては何故かシャキッとしてるんや!
Xのせいで140字以上を長文扱いする人が増えてるのか?
福永はこれだけ無駄な動きしても生活には困らない位の金は持ってそうだな
暇を持て余すと人は狂う
結局長かったりよくわからん単語があったら読むのをやめて
自分が推してるインフルエンサーのジャッジだけを信じる
堀江が言ってた文字が読めないバカが多いってのはホントだと思う
>>153 YouTubeは
郷原、西脇、スズセン、子守、菅野
この辺りを見てればいい
>>248 語彙力が尽きたんじゃないのか?
ほとんど小学生のケンカ並みの理論構成ぽかったと思ったが。
そのてん西脇さんはわかりやすく小学生に説明してるように話してる
まぁあらすじが長い気がするが
ヘライザーみたいな商業目的でやってるようなやつ信じるのがいるあたり
ただのファン活動かなにかだと思ってるアホが多いんだろう残念ながら
民衆ってのはそんなもんだから
やはり政治エンタメが収益化できないようにしないとダメだな
さすがにネタ切れだなー
新しいネタないの??
新春にサンテレビかなにかに齋藤出るって話どうなった??
>>250 デカ文字で赤と黄色をたくさん使って 要点だけテキストで語るとか
そういうのなら分かるかもね でも 誤解曲解牽強付会するのよ
その手の工夫をしないと見ない子らって 理解の壁が厚いのよ
>>220 米山憎しでたらこが嘘彦擁護してたの笑った
党派性で取り返しのつかないミスするの好き
>>244 トランプは支持者(高卒)に合わせてるだけだろw
>>262 まだ公式に上がってないかな 今年は個別インタビューだったとか
2025 新春座談会 特別編
hisamoto-kizo.com/blog/?p=11334
>>265 面白いけど声量が足りんのかマイクの設定が悪いのか聞き取りにくいのはマイナスポイント
オールド左翼にクドクド拘ってたのもマイナス
誰もオールド左翼に興味ないんだわ!と
万冊が斎藤問題騒いでるから斎藤問題不起訴確信したよ
何度見たパターンだよこれ
大体そんな大問題なら他の反権力系メディアも必死に斎藤問題追うだろw
視聴者数稼ぎの良いネタくらいにしか思ってねーんだよ実際w
ここの頭悪い斎藤叩きは洗脳されちゃうだろうけど
1月6日の年始めから数日間、1月8日の定例会見までは目立った動きはないだろう
福永が旅行先から怒涛の連投するぐらい
通信ログから起訴できるだけの証拠が
揃うかどうかが勝負だろうな
検察がんばれ
>>258 そのなかではスズセンが自分の感覚とは合ってる
それ以外は見ていてなんだか疲れるんだよね
内容は同じでもテンション的な部分が合わないのかな
>>272 疑似相関ってやつか?「アイスクリームの売上と水の事故」みたいな
>>270 地声が低いみたいやけど、聞き取れるけど
ムーニャンも可愛くて癒やされるし
音符は正月から必死だねぇ
兵庫県文書問題、告発した局長のPCから「怪文書ばら撒く」「クーデター」「斎藤派を追い詰める」などのメモ 安倍「マジ?」
http://2chb.net/r/poverty/1735908307/ 兵庫県文書問題、告発文を書いた局長のPCから「怪文書ばら撒く」「クーデター」「斎藤知事派を追い詰める」などのメモ
http://2chb.net/r/poverty/1735858113/ 兵庫県斎藤騒動、予想外の展開に「亡くなった局長の遺言、遺族が公にする前に産経が記事にしてるんです」安倍「えっ?」
http://2chb.net/r/poverty/1735957290/ >>175 石丸を推すとかヤバいやんw
俺も最近見始めたけども…
>>175 完全な石丸推しではなかったと思うぞ
かなり微妙な立ち位置だった
>>282 s://i.imgur.com/JR2gZ2d.jpg
>>275 巻き添えでメディアから消えてほしいけど難しいかな
>>283 佐藤章が応援したくなるねって言ってたぞw
佐藤章と烏賀陽の裁判も楽しみ
怪文書にしてもクーデターにしても不倫にしても嘘彦となんの関係もないてのが
なんで犬猫野菜達は分からないんだろうな?
不思議でならない。
>>270 同感。
個人的にドンマッツ氏は県民集会で邪険に扱われて色々言ってたけど対N国向けにあんな格好してそのままの格好で県民集会参加しておかしな目で見られるのは当たり前なのに身だしなみが大事だとか第一印象が大事だとかその後くどくど語ってておいおいと思ってしまった。
>>281 そらもう音符さんは正月から夫婦二馬力で仕事しないと暮らして行けないぐらいカツカツですからw
>>286 死なない限りはムリだろうな。早く死ねば良いのに
>>288 と言うかむしろ、こんな事を言い出した時点で見限るものなのですが…
最近の学校では何を教えているのやら
斎藤って名前で全板検索してみろって
ここ以外誰もそんな話してねえから
どんだけ気持ち悪い奴らなんだよお前ら
いい加減自分の人生に戻れよ
兵庫県民でもないやつがいつまでも粘着してるのが異常なんだよ
>>285 何だろうこの
中身の無さと塩味の顔と
SNS回しまくる扇動諜報だけは得意ですみたいな忍者キャラクターの相似は
>>277 そうか スズセンch 個人的にあまり得意じゃない芸風なんだよな
塾とか家庭教師の先生がジャーナルをつけてる雰囲気がある
音符は炭鉱のカナリア
騒ぎ出すとガス(重要証拠)の濃度が濃いことが分かるw
>>263 キャッチーなセリフに集約すると誤解が生まれやすいんだよな
>>94 これ総務省は福永に行政指導した方がいいと思う
総務省ホームページを事実歪曲に悪用してる
>>295 誰かに睨まれて海外に逐電しても アジアの街角に溶け込んで
そのままミッションを継続しそうなタイプではあるかもな
ここバカ斎藤支持なら立花シンパだと誤読してんだよな
そんなやつほとんどいねえよw
大体立花なんて兵庫となんの関係もない変なやつなんだから逮捕されようがどうでもいいってのが大半
>>294 セレブリティの住む街、兵庫区新開地4丁目在住ですけど何か?
>>247 じゃあケンモメンこそ真っ先に撤退すべきじゃん
誠実に誤りなく伝えようとすると長くなって要点が分からなくなりやすいんだよな
自信満々で分かりやすく言い切ると内容はともかく信じる奴が多いんだよな
詐欺師がよくやる手法
別に立花は2馬力選挙で逮捕されるわけじゃないからな
あれはグレーゾーンの幅は出ないだろうし
まあデマが証明されると斎藤には悪印象だろうけど
>>295 雑コラだから切って貼っただけ、背景以外の修正無しでこの酷似。思わず作ったけどお蔵入りしていた自作だよ(笑)
なんと言うかマネキンみたいなのよね、安倍晋三とは真逆とも言える
リテラシーゼロ勢がダラダラと斎藤を擁護し続けて
黒歴史になってくれるまでが収穫祭だよな
皆そうやって大人になるんだ(爺婆は知らんw
>>294 野菜は斎藤の話されるのがよっぽど嫌なんだな。
あんな露骨な独裁者批判され続けるのが当然だろ。
>>312 あんな謙虚でスマートな若手リーダーが
お前にはそう見えるのかw
>>285 なんかこういうロボを作る会社でもあんのかな?
立花が逮捕された時に何を白状するかが
斎藤の運命にも関わる事なんだけどなw
>>296 なるほど
自分は普段から教育職や研究職の人との付き合いが多いので、それで合うのかも
>>314 謙虚ならもっと質問にちゃんと答えるし内部告発者吊るして殺さないだろ。
スマートなら同じセリフ何度も繰り返して己の無能さをひけらかさないだろ。
>>317 黙っていられるわけがない
自己弁護の中でうっかりお漏らししていくだろうな
立花なんてのは
斎藤をおとしめたい為に送られた刺客なんじゃないかと当時言われていたからな
あんなキ印なら応援されたら逆効果だろと誰もが思うだろ
>>314 謙虚?謙虚な人は付箋投げ付けたり絶対しません。
斎藤さん側も付箋投げは認めてますよね?
付箋投げられたの側近の片山で
パワハラだと思ってないみたいだけどw
>>294 このスレ割りと斎藤とかいう小物はどうでもいい派結構いるぞ
司法の判断に任せるわこんなん
選んだ兵庫県民は自業自得ということでw
今回、耕作員によるニューメディアを悪用した扇動で選挙制度が歪められる危機感で伸びてるという視点が無いんだなw
本当に謙虚でスマートな人間なら何事につけてもあのような対応や話し方にはならないはず
>>313 郷原呼んでボコすつもりが二人がかりでも返り討ちで情けないがリハック的には視聴者増えて良かったんじゃないかね
けんと回も面白かったし奇跡の二日間だよ
まるで斎藤さんが人をあやめたみたいな口ぶりですね
これは通報だわ
🍁のnoteが運動員買収の自白のようなもんなんでしょ
郷原、上脇の刑事告発があったし、刑事告発、検察は捜査するしかないよね
斎藤、代理人弁護士の言い分は弱いし
>>320 何ならお立てるだけで勝手に自白してくれると思うわw
元県民局長の身内から告訴の動きありってXで見たけど本当なら一気に動くな
とりあえずまず立花捕まれ
>>287 佐藤はそうだったね
でも安富と本間は良く思ってないぞ
>>324 斎藤の側近が局長のプライベート情報を晒し回ってた
百条委員会するならその情報も公開しなきゃねぇ?と局長を詰めていた
どうやら斎藤サイドは百条委員会を開かれたくなくて必死なようだ
局長の遺書には何が書かれていたのだろうかね…局長へ脅迫行為をしていた輩の実名だろうか
>>333 >>319君が殺したって書いてるんだから当然知ってるんだろ?
>>336 公用PCにプライベート情報説は無理スジ
パワハラ話なら深夜チャットの件とかのほうがよくね
あんなんされたらおまえらでもキレるだろ
>>339 で、殺したって書いてるんだから知ってるだろ?
リハックは新進特別企画で斎藤元彦と石丸伸二対談でもやりゃ良いのに
>>341 だから斎藤と片山に聞けって言ってるだろ野菜。
>>331 s://i.imgur.com/hPxICBG.jpeg
神様もビックリ
>>322 そんな事言ったら、この人達がバカみたいじゃないですかー
真実はネットに有る
s://i.imgur.com/7gYz3rG.jpeg
s://i.imgur.com/rLf8MQP.jpeg
s://i.imgur.com/hzLFEGj.jpeg
s://i.imgur.com/O709HFO.jpeg
s://i.imgur.com/puRtf91.jpeg
s://i.imgur.com/Jdepo9Z.jpeg
s://i.imgur.com/idRaEmT.jpeg
s://i.imgur.com/PDn2L4d.jpeg
s://i.imgur.com/gt3f7Ne.jpeg
s://i.imgur.com/NGmGemC.jpeg
s://imgur.com/k8CrAL4.jpeg
s://imgur.com/m27Q8Ew.jpeg
s://i.imgur.com/NZQTfjn.jpeg
s://i.imgur.com/FaWXsub.jpeg
s://i.imgur.com/7T4A3Mh.jpeg
s://i.imgur.com/pTXalRu.jpeg
s://i.imgur.com/35TPy4D.jpeg
s://i.imgur.com/YiejmBI.jpeg
s://i.imgur.com/t3g8h99.jpeg
>>343 だから殺したって書いてる奴に殺したと表現した根拠を聞いてるんだっつーの
斎藤が何知ってるとかそんな話はどうでもいいんだわ
>>326 アンカも付けられないの?
あと私は謙虚かそうでないかの話をしているので、パワハラなんて一言も書いてないけど、何が見えているのかしら具体的に説明文してみて
>>330 どこにそんな事が書いてあるの?そんな疑惑まであるの?今北産業だから詳しく教えて
公用PCまわりはもう詰んでるんだよな
私物USB、プライベート情報なら私的制裁であることを認めることになるし
公用PCで作られた文書なら情報漏えい事件
ルーマニア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241208/k10014661911000.html 憲法裁判所は「デジタル技術の不透明な利用により投票が誘導され、公正な選挙の過程が損なわれた」として、名指しを避けながらもジョルジェスク氏のSNSの利用を問題視したと説明しています。
>>338 つまり…プライベート情報を強奪してたら筋が通るよな
仕事PCで自分のもの見るな人間なんてなかなかいないもんな
不可解な公用PCの私的利用ってさ強奪した側がデマ流して自分の罪を薄れさせたかったんじゃないかなって思うんだよな
某県職員幹部が県議たちや職員たちに私的データを見せて回っていた時に仕事用のPCでこんなことしてたんだぜっていう設定を使ってたか?っていうのがデマかどうか判断する材料の一つになるかもな
>>334 ワイも見たがソースがなさそうなのがな…
>>346 謙虚じゃないなバカ野菜の分際で。
わからないなら言われた通りにしたらいいだろ。
お前みたいなバカ野菜に教えてやる義理はないんだよ。
甘えるなカス野菜。
>>248 スクショ切り抜きまで指摘されたらレスバ的には完全に負けだしもう反論できるポイント無さそう
>>345 わざわざ顔出して「私情弱です」と宣言した犬猫をこれ以上辱めてやるな
>>153 兵庫県知事選においての万冊は微妙だな
アークより↓だと思う
万博に関しては本間のアニキ&今井一がガチなのでいいんだけどね
あと清水はあんなでもやっぱいた方がいいわ
経緯を知らない人への説明や名前間違いなど訂正するのがいない状況で突き進んでく
だが清水はこのままフェードアウトか?
>>350 意味不明で草も生えないけど
懲戒処分の事由になってるものは県としての公式の認定だから虚偽説はまあ陰謀論が過ぎるんじゃね
本人生きてたから反論し放題だしな
>>355 論破されたと理解できる程度の知能はあったってことだわ
腐っても弁護士やね
>>345 ウィルスに対する免疫がなかったみたいな話なんだろうなこれからは簡単に騙されないで欲しい
>>353 そういうのいいから
自分の主張の根拠を提示できないって「デマ」って言うやで
>>351 嘘彦が最初に依頼した(そして断られた)選挙コンサルタント
>>346 死を待って抗議するって斎藤らに関する陳述書出したし、法令違反の告発者探索を指示したのも斎藤だし
実質そう言われても仕方ない事してるだろ
>>362 サンクス
叩いたら死ぬほど埃が舞い散りそう
>>361 根拠もクソもそんなんニュース見てたら普通にわかることだから。ニュースちゃんと見てない野菜のお前が悪いの。
>>363 全然全く
そもそも死で抗議する理由もない
生きて抗議できるんだわ
ただの当てつけだろ
USBは私物且つPCにも刺さってなかった説あるけどどうなん
でも陳述書まで用意して
何について死をもって抗議するのかはよく分からないって中途半端な死に方だなとは思う
>>367 少なくとも懲戒事由に関しては疑うだけの理由はなくねって思うけど
https://www.sankei.com/article/20240928-YC5COTJC4VPQ3D43MJHNBMLRMY/ 「業務時間中に噓八百含めて、文書を作って流す行為は公務員として失格だ」。斎藤は男性をこき下ろし、文書は誹謗(ひぼう)中傷に当たるとして「被害届や告訴なども含めて法的手続きを進めている」と宣言した。
だが、文書はその斎藤自身のパワハラ疑惑などを告発したもの。公益性があり、立件は難しいとの県警側の感触を得ると、以降、斎藤が自ら告訴に言及することはなくなった。
>>369 そういうのいいって。ニュースも見ないバカが書き込むなよ。
>>366 法令違反して追い込んだ事実は明らかだし斎藤自身も探索の指示はしたって言ってるからな
私の好きな政治家
斎藤元彦、山本太郎、さとうさおり
私の嫌いな政治家
石丸、立花
>>179 「レスバは最後まで何かしら書き込んだ奴が勝ち」みたいな意識があるのかないなか知らんが、そういうものを福永に感じるし今まではそれで“勝って”きたんじゃ…
>>342 あのサンテレビですら 新春対談を止めて個別インタビューにしたのに
リハックがいくらリハックでも それは野心的すぎる企画だろうよ
>>374 デマってことにしたいお前の暗い情熱は伝わってきたよ。
けど事実はお前のレスごときで捻じ曲げられないからさ。
あきらめろバカ野菜。
>>375 法令違反に根拠がない
逮捕起訴でもされりゃそうかもなってなるけどな
そもそも懲戒事由は複数あるからそんなで自殺とかは無理筋だしな
>>371 まぁそうだわな
陰謀唱え出すと可能性なんか幾らでも出てくるしな
>>379 ソース出しゃいいじゃん
できなきゃデマってだけの話
なぜ局長が最終的に亡くなったのか、報道特集のあの短い時間の特集だけでもわかるわな
井ノ本元総務部長のあの動きを見たら誰でも普通の人間ならすぐ理解できるわ
>>380 告発者の探索は公益通報者保護法の法令違反だから
まあ局長の行動は割と謎なんだよな
定年間際に怪文書ばら撒いたり百条委員会やる前に自死したり
実際どんな経緯があってなにが理由でこんなことしたのかはもう分からない
実際死んだから死人に口なしで言いたい放題になっちゃってるし
>>384 それは公益通報者保護法で公益通報と定義付けられてるものであったなら、が前提だから
違法行為だって説は現状蓋然性がな
>>382 そんな知りたいなら自分で調べろよ。
てかこんなとこでレスする前に知りたい人間は自分でニュース記事読んで調べてるんだわ。
>>387 自分でじゃなくてお前が主張する根拠の話だって
俺の認識も斎藤の認識も何も関係ないんだわ
>>386 それを勝手に判断したのが告発対象の斎藤ってのもおかしい話なんだけどな
>>385 怪文書を職務中に作ってるしな
悪いが普通はそんな事しない
怪文書or告発文だって家で作るわ
>>386 それに通報されてる者自身が関わる事の異常さが分からんのか?
>>389 別におかしくないわな
斎藤が判断したら違法になるわけじゃなし
斎藤が辞職するかどうするか悩んでた時に手紙を書いてくれた高校生に背中を押されて失職、出直し選挙を
選んだとか言ってたが、それよりずっと前に折田のところに相談に行ってたのが笑える
悲報
野菜たち、未だに公益通報者保護法を理解できない
>>346 「殺」で検索したけど「殺した」とは書いてないよね「殺[1/5]さないだろ。」でしょ。
「殺した」って言ったよね?論争になったから正したよ。
文脈全て読めば私なら「元から謙虚なら職員の質問や疑念にも紳士に答えるから内部告発なんて起こらない。仮に起こったとしても、内部告発者を自殺にまで追い込まない。あんなの殺したも同然だろ?何処が謙虚なんだよ。」と捉えましたけど?
>謙虚ならもっと質問にちゃんと答えるし内部告発者吊るして殺[1/5]さないだろ。
藤川氏が折田noteを罪深いと言うのはちょっとズレてるんだよなあ
ここで罪深いのは折田氏ではなく公選法違反を問われてなおレームダック県政のまま時間稼ぎをしようとする斎藤側であって
立花氏の虚偽や折田氏のルール違反があった上での当選なら「もう一回やりましょうか、勝ってみせますよ」と言えばいい話
斉藤氏の習性として過失の認定をできるだけ引き延ばす癖があるようだけど誰のためにもならないと思う
維新議員が恫喝・脅迫まがいのことして局長の百条出席を阻止しようとするも失敗
斎藤がその経緯lineを既読
その後さらに何かあったかもしれないけどまぁ現状はっきりしたことはわからないが
ここで井ノ本に情報ばら撒かれて別の職員に迷惑をかけることになるで死を選択が濃厚なのか?
>>388 よっぽどの常識ない人間じゃなかったら県民局長は告発の報復で追い込まれて抗議の死を遂げたってこと理解できるんだわ。
まあ斎藤の目に入らなければ片山がクシャッとして終わった話なんよな
そう言う仕組みが異常なんだが
>>385 告発したら処罰するぞと散々しているんだから
退職前の人間じゃない限り告発出来ないのは当然
>>394 だからそれが分からんのか?て聞いてるやん。
犬猫野菜らは分からんのやろ?
>>397 そりゃあ自分の仕事が危ういの知ってるからな藤川
>>396 >>319で謙虚なら吊るして殺さないだろ
=謙虚じゃないから吊るして殺した
って書いてあるんだけど
殺で検索できないって意味不明じゃね
>>385 >>390 わかんない人間には永遠に分からないだろうな
共感力が低いんだろう
怪文書って言っちゃってるし
https://mainichi.jp/articles/20241221/ddl/k28/010/178000c 知事選での書類送検2人 県警、選挙違反取締本部解散 /兵庫
県警は20日、知事選(11月17日投開票)の選挙違反取締本部を解散し、結果を発表した。
決着ついたぽいけど、反省会中て感じか?
>>392 告発者への報復を阻止する為の法だから告発対象者が探索するのはおかしいし実際罰受けさせてるからな
>>402 別に違法にならないよって
君が異常だと思う自由はあるけど
別に社会的にやっちゃいけないことであるって話ではないわな
>>397 そういう、普通はそうなるはずの理屈がネトウヨ系の連中には通じない。
そしてネットでは勢力的にそれが拡散されて主流を形づくる。
このたちの悪さがネット
怪文書って言ったのはあえてだよ
そもそも怪文書だろうが公益通報だろうが斎藤な落ち度は変わらん
>>366 あぁここに誘導目的でしたか、言い掛かりに真面目に答えてソンしたかな(笑)
>>392 違法。う~んルール違反と言った方が分かる?世界大会とかスポーツの審判でも戦う国から人選しないでしょ。理解出来そう?
>>408 >>386に戻るだけ
言っちゃえば公益通報に該当しない誹謗中傷なんかを犯人探して処罰することは公益通報者保護法は禁止してないんだよ
>>410 >>412-413 まだまだ辞めへんで~かw
がんばれー
>>405 それは貴方の読解能力(感想)よね。国語は苦手だったの?
>>416 言いがかりでもなんでもなく
そもそも死をもって抗議の意味も不明だし
本人以外にゃしりようがない
で、別にルール違反でもないんだわ
>>334 前科者の人数が鰻登りに
県への慰謝料は馬鹿共の私費で賄ってもらいたいもんだが。
書類送検とか勤め先にバレないものなのかしら
>>29 でも名前検索して何かの動画みたら
ニット巨乳がたまらん感じだったよ?
>>398 その線が一番自然かなーとは思う 情報漏洩事件の解明が進めば
自ずと補強材料が加わるかな 局長氏一人の問題で無くなるなら
仮に自裁の道を選んだとしても 痛恨の極みだが 無理も無いかと ....
>>417 おまえの該当しない自説なんてどうでもいいけどさ、じゃあなんで公益通報者保護法が改正されると思う?
>>420 告訴・告発された分の捜査は引き続き行われると報道されてるが
>>418 本来ならもう野菜ガイジに構う事ないんだけどこのスレの住人は優しいから相手してあげてるだけかな
>>406 局長の謎行動なんか誰が何言っても推測でしかない
理解してるとオマエが思い込んでるだけ…
>>427 そりゃ騒ぎになったからだろ?
そうだと認定されたみたいな解釈は暇アノン仕草だし
まあ実際親和性は高いんだろうけどな
>>420 去年の段階で君のような主張は何回も論破されてるのになぜ?
音符のアホみたいなスレに騙されたのか?
>>407 知事選の取り締まり本部は20日で解散されましたが、警察は知事選に関する告訴・告発は引き続き、捜査していくとしています。
https://www.sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2024/12/20/83821/ 周回遅れなんだよ君
>>432 斎藤が局長を死に追いやったよなってのが世論だから進められてるんだろ
>>420 斎藤と言うよりは、遵法精神があまりに損なわれた状況に危惧しているから、私は続けて欲しいと思うよ。
何処かで突き詰めないと直ぐ忘れるでしょ?
>>432 元彦関連三法
改正公職選挙法
改正公益通報者保護法
改正情報流通プラットフォーム対処法
まあ偶々が三つも重ならないわな
>>244 馬鹿に伝える必要ないだろw選挙やってるんじゃねーんだぞw
>>427 読売の社説の通りであるなら元彦がクソやべえから元彦法を作らなきゃという流れ
未だに野菜が生えてくるけどどいつもゼロベースで話始めるの大好きだよな
手垢付いたような音符の放言のコピーから始めようとする
立って時間経って勢いが終わった音符スレの保守とかもそう
音符一人でやってるにしても耕作グループが手口共有してまだ活動してるにしても薄ら寒い怖さがあるわ
兵庫は元彦の行動言動を制限するルール作らないとヤバいと思うよw
マグナカルタ
>>389 俺に任せろ 学校を守りたい!ってスマホを破壊した盗撮先生と
質的にあまり差がないように思えてならないんだ
>>313 そりゃインプ乞食だから、話題のやつ呼べればなんでもいいんだろ
流入お野菜の皆さんのためにwikiがあるのでそちらでお勉強してくださいね
>>1 週明けには何か新しいネタが欲しいな
お野菜の相手も飽きてきたし
>>422 それは君が決める事じゃ無いから。
私達も自己判断している訳ではなく、法や条例やルールに則って代弁してるに過ぎないから。と言うか言わずもなぐらい基本的なルールであり法だよね。
正直局長が斎藤のパワハラで自殺したって風評は結果的に斎藤を有利にしたと思うわ
結局自死までする原因ははっきりせんからそれは別問題として切り分けて考えた方が良かった
人が死んでるからって攻撃材料にしちゃうのはよくなかったと思う
>>409 これがやっちゃいけない事では無いて認識がもし社会に蔓延したらドエラい事になると想像出来ないのは想像力が無さすぎるぞ。
企業の不正も組織の不正も全部権力者側で揉み消されて通報者は報復や制裁で痛めつけられて最悪今回みたいに命まで落とす。
そんな社会で良いワケが無い。
あと、こういうのを権力者側についた考えでいれる奴は何故か自分の身にはそれが起こらないというナニ目線?という謎の目線とか立ち位置なのがいつも不思議でならない
>>447 そうだよな、実質殺したのは岸口増山だしな
>>440 音符さんもネタ切れで同じネタでスレ立てしてるだけだもんなもう
たとえ内部告発が成功しようが告発者の末路は悲惨なものなんだよな
ミートホープと雪印で学んだわ
だからそこは変えていかなきゃいけない
X見てきたらお野菜がしようもないネタで郷原弁護士攻撃してて草も生えん
【悲報】兵庫県警、知事選挙違反取締本部を無事解散 安倍晋三「え…じゃあのスレは?」 [963243619]
http://2chb.net/r/poverty/1735988905/ 何度目だこのスレ
>>447 局長の自殺の原因は(推察される限りでは)
・斎藤による完全に違法な公益通報潰し
・片山らによる違法な押収
・維新県議を使った継続的で違法な晒し者行為
であってパワハラ関係ないんだが
なぜか「斎藤のパワハラで局長が死んだ」とかおかしなこと言う人間多いよね
いつまで楓は潜伏するつもりなんだ?
家族は、会社はどうなる!?
>>449 だけど何故それを斎藤に報告しなければならないのかってとこがポイントかな
>>378 露悪的なくせに妥協する辺りの中途半端さがリハックのダサいところだわなw
久々に来たけどまだ飽きもせずに斎藤さんや斎藤さんの支持者を叩いてるのか
1か月以上やり続けてるけど誰か逮捕されましたか?
指摘しない方がいい?
テレビを見ていないから局長がパワハラで自殺をしたなんて報道をしたのは知らなかった
ネット記事のタイトルではパワハラを告発した局長が自殺になっているので、野菜が勝手に勘違いしたのではと疑っている
>>443 バラエティ感覚で社会問題や政治を触ると大問題を起こすからな
そこの危惧から高橋はテレ東を追われたので 彼が存念を抱いても
リスク管理的には正解だったとしか言えない流れ
>>460 もうそんな雑なレスだと釣れないンだわw
>>450 そんな事ないよ
まだ自分の感想でスレ立てできるよ
ケンモメンが突然「野菜!折田楓!oui~!」と言い出した時に思ったこと [255920271]
http://2chb.net/r/poverty/1735982439/ >>428 あなたの感想
>>447 じゃあ逆に、超敷居が高い百条委員会まで設置されても尚、公益通報に当たらないと言い張り平気でデマ垂れ流す人達にどうしたら良かったの?
私は自殺なんて馬鹿な真似だし周囲を信用し過ぎと思ってるけど、あんな状況で自殺した人を非難なんて出来ないよ。それこそ当事者じゃないと分からない苦痛もあったでしょうから。
それに、そもそも問題発覚の決め手になったパレード問題から遡らないとでしょ。こちらは職員が過労死となってますが、その過程や死亡を3ヶ月隠蔽したなどが不可解ですから。
正直パワハラおねだり報道はマスコミに対しても不快感はあったんだけどな
ただそれ以上に斎藤の対応が無能だったからこりゃ不信任は当たり前だなと
立花まで付いてたからおもちゃにされとるなって感じてたから再選したのは割とびっくりした
>>456 会社は畳むだろ
折田は顔バレしてるしメルチュって政商だから終わりだよ
一生遊んで暮らす金は収穫できてるからアーリーリタイア
>>457 その辺の絡みも興味深いよね
年明けの会見なりで記者達には突っ込んで欲しいなあw
>>314 s://i.imgur.com/xDW3qme.png
s://i.imgur.com/IeSFRGi.png
音符の執念は草の根活動か何かか
嘘叫び続けて塗り替えた成功体験引きずり続けてんのか
そこまで肩入れする価値もないだろうに
>>358 どこが意味不明か具体的に指摘してくれん?
県の公式の認定か疑わしいのは百条委員会見てればわかるだろ
PCの私的利用(しかも真偽不明)で退職金まで無くなる理由はなんだよ
>>455 犯人探しと私的制裁での個人吊し上げ
嘘八百云々
醜聞撒き散らし
課長の死でまるで局長が悪いかのような追い詰め
この段階で組織的いじめでありパワハラ構図そのものなのよ
究極のパワハラを表面的に見ているだけに過ぎない
>>460 告発してから言えやー→告発されました
告発受理されてから言えやー→告発受理されました
逮捕されてから言えやー→
この流れなら予想つくよね野菜くん?
>>467 音符さんの別垢やないかw
音符さんの垢の使い分けの基準ってどうなってるんや?w
>>475 最期に「楽しんで貰えたかな?」とか後釣り宣言しそう
>>468 これじゃエスカレーター成蹊安倍さん以下じゃん、東大ヤバすぎじゃない?
局長は死後も死体蹴りされてるわけだから
これはとんでもないパワハラなんだよ
紀藤正樹も西脇先生の動画紹介してる
福永先生がんばれ...
>>417 いやアレは公益通報だったが?
斎藤の判断ミスを断罪するための百条委員会なんだよ
そこ理解しねぇで容疑者の言い分を鵜呑みにする前に専門家先生の解説を聞けアホ
>>475 夫婦揃ってキチガイなんだろあそこ
音符という共通垢でなにやってるんだろあの馬鹿夫婦w
>>473 次は1月8日水曜 14:30からか 楽しみだな
たった71万円ぽっちで告訴するなとか信者が喚いているが
そもそもあれだけやって71万円ってありえんやろ
契約書なりあるはずなんだが支払われなかったとしたらどうなるんや?
ボランティアだったってのはなしやぞw
>>470 別に局長を非難してるわけではない
正直気の毒ではある
ただ抗議の自殺だったのかもしれないが結果的に死人に口無し状態になってその後いいように叩かれてるなって
生きてればこうはならなかったのかなって
>>457 斎藤が百条委員会に出席させないようにするよう指令を出したから
ネタキャラ弁護士って誰もプロが名前すら出さないのな
そもそも実績ないしw
>>483 そこも本当酷いよね
人の心無いんかっていう位酷い
>>475 嘘も100回言えば、あと野菜に定期的な追肥でしょうね。
もうキャベツじゃなくて菜の花になってるのに、種収穫して更に広げるつもりかしら?冬なのにね
>>491 あれは前金で後日追加で支払うか県の仕事与える約束あったんじゃないか
>>487 まず立花は陳述書を提出するので近い内に起訴される
百条委員会の結論は2月だがその前に公選法違反の起訴があるかもしれんな
稲村の告訴告発はまだ受理されて二週間
個人的な希望だが阪神淡路大震災30年追悼式典までに斎藤と立花は起訴されて欲しいね
斎藤なんて当日に出頭命令下せばあいつのみんな面見ないで済むだろ
斎藤派にとっては神戸県警というのが唯一最大の救いだよな
片山の恫喝と私物USBデータを含んだPC押収
斎藤の嘘八百・公務員失格会見
懲罰を前提とした調査
井ノ本による情報漏洩
岸口による恐喝
パワハラに当たるとすればこのようなところか
>>498 前金というか
あれ普通に「10月末日までにやったことの請求」なだけで
そのあと「11月にやったことの請求書」が来るわな
>>502 他にも職員へのパワハラは実名つきで調査されてるから
あと脅迫は立件される可能性があるからパワハラってレベルじゃない
弁護士が見積書あるのに出せないと言ってるのがあからさまに怪しいんだよ
>>499 書類送検から起訴まで何ヶ月単位でしょ
それは気が早い
もどかしいのは分かるけど
>>392 公益通報に当たるかどうかを告発されている当人ができるんであればあらゆる内部告発者は保護される見込みがほとんどないだろう
そもそも自身の潔白に自信があれば第三者の調査に委ねるのが当たり前かつ最も賢明と判断しそうなものだが
>>475 本丸の優勝パレードキックバックに焦点が当たらないようにするのが音符のお仕事だからw
>>491 公益通報はどう逃げようもなく詰んでるけどこっちも詰んでるんだよな
政府から金出るのに自腹で払ってるとか控え目に言ってガイジ
>>502 そこまで含めて「パワハラ」と言うなら
公益通報の窓口を自分の作った部署にして後輩を充てがったところから
既に公益通報潰しを目的とした「パワハラ」だね
>>491 折田社長が自白するように1ヶ月半スマホと つきっきりで仕事したって言うんだったら数百万はくだらない案件だよな
4つもSNS運営だもんな
裁判とかで明らかになるんじゃないかな
>>482 ちなみに 内部告発のペーパーを怪文書呼ばわりするスタイルは
加計学園問題の時にガースーがやらかしてたのと同じなんだよな
あれは2017年だから 斎藤が総務省の自治税務局にいた頃だね
>>498 だよなあ
絶対にここら辺を暴いてほしい
マジでうやむやにしたらだめ
>>496 分からんけどいつやろいつやろてヅラ彦が怯える日々が続いたら
ヅラ彦ますます生え際が怪しくなっていってその方が楽しいぞ
今まで反斎藤でずっとやってきたけど誰も逮捕されないからいい加減飽きてしまった…
もう正月休みも終わるし俺はリアルを生きることにするよノシ
>>502 お前さあパワハラの定義くらいググってから書けよw
>>393 あ メルチュ訪問9/11ならそういう細かい仕込みの矛盾もいろいろでてくるのか
>>515 ほんとだ
s://i.imgur.com/rcCkCv1.jpeg
>>498 仮に〜、〜してればー
完全にオールドメディアン
>>508 まぁ告発受理から1ヶ月は任意出頭くらいか
>>517 徳永弁護士は不起訴の可能性が高いと言ってたけど
>>515 書いた本人が怪文書だと言ってるんだがw
LINE既読からも分かる通り
斎藤は局長を追い込んでいく過程を認識し放置していた
>>516 弁護士から固く口止めされてるくらいにはクリティカルで都合悪いのは確かだよ
>>483 パワハラなんて言葉じゃ言い表せない何とも言い難い胸糞だよね。
告発を信用出来なくても理解出来なくても批判的でもいいけど、今目の前で行われている蛮行も理解出来ないなら、それはもう人とは言えないレベルの劣化だよ
>>522 パワハラ言うとソフトに感じるからな
これだとパワハラの範疇じゃなくて半分犯罪でしょ
>>519 権力者による嫌がらせや権力を利用した嫌がらせ
>>524 お前は何歳?
若者は生まれた時からネットがあるのが当たり前なのでオールドメディア使いたがるのは中高年って決まってるんだけど?
斉藤のボランティアも中年のださいとジジババばっかりだったし
>>522 パワハラの定義くらいググってから書けよクズw
野菜くーん手止まってるよもっと頑張らないとマズイねえ
>>521 オフィスには公用車で赴いてるだろうから 走行記録を開示すれば
訪問日時は特定可能だ って説があるし まあ然もありなんだね
そもそもここはメルチュスレなはずなのに的外れな場外乱闘が増えて来たなw
>>531 ここら辺1/8に横山辺りが攻めて欲しい
前の会見は逃げたからなこの話題
>>540 まあ野菜さんたちは大勝利だからね
こんなとこ来ないんじゃね
ここはオールドメディアンの呻きの場だろ
>>511 職員の病名の情報漏洩をスルーし続けたと言われるあの?
>>510 100点満点の模範解答ありがとうございす。
野菜とか福永弁護士とかからはこういう論理的な話が一切出て来ないから、こちらとしてもついつい相手するのにネタに走ってしまうんですよね。スイマセンです
既得権益のパクリ元
s://i.imgur.com/Wiisz2r.png
>>534 ゴーハラスメントと上脇のコンビは前回も斎藤さんを告発して不起訴だったんだけど
>>515 うわぁ…
良くも悪くも安倍晋三は馬鹿で軽い神輿だったしもう死んだから、こういった連中を何とかしないと、日本が狂ってしまう
スレチだけど学術会議に喧嘩も、この辺がやらかしてたと思ってる。だって安倍晋三じゃ学術会議なんて知らなかったでしょうし、そもそも御用集団でしたから。
>>515 スダレハゲ<怪文書みたいな文書
なっなんと!怪文書が文科省内に存在していた!!!!!
スダレハゲ<怪文書という言葉だけが独り歩きして残念だ
>>531 親からどんな教育を受けたのかわからんのだが、
積極的な悪はしないようしつけられてるけど
不作為による悪は悪いという教育をされてなかったんだと思う
共感性のなさとあいまって最悪の人格になったな
事実関係を追っただけでも斎藤はいろいろとやばいと思うがメルチュ関係は普通にいけばアウト
それだけ異常な選挙だったと思うわ
>>529 書いた本人が怪文書と言う事はありえない
その言葉が出てきた元局長が自分宛に送ったというメールの存在自体が疑わしくなった
>>559 これが今じゃすっかりり忘れられてるのがこの国
受理は前回もされてるけど結果不起訴だったんぢょ
アンチ悔しいねえ
パレードの日って万博500日前だったんだっけ?
くっそ気持ち悪いマスコットも来てたらしいね
維新的には野球より便乗して万博を盛り上げる為にやりたかったんじゃねえのって
>>507 言うまでもなくクリティカルなやつだわな
>>515 高市早苗なんか総務省の公文書を怪文書呼ばわりしてたんだから菅もまだまだ甘いw
>>562 業務はどうなってるんだろメルチュ?
他県関係の継続案件もあるだろうに
ゴーハラの告発はほとんど負けている、或いは不起訴になっているぢょ
>>492 それは昔から「死人にくちなし」な言わずもだし、私含め事後に外野からなら何とでも言えるからでしょ。
そこを理解してあえて言うなら、何らかの意味を問われても仕方ないのでは?
あと現状陰謀論にしかならないから言わないだけで、あの段階で自殺?は引っ掛かってない訳ではないよ
>>568 会見は吉村とヅラ彦とミャクミャクの、2人+バケモノ1匹やった。
阪神の選手もオリックスの選手もトラッキーもバファローブルもベルもおらんという
は?なんの会見?という異様な会見やった
>>572 まあ公文書は改竄されてるのが当たり前になっちゃったからな
>>574 そしてその裏で動いた億単位の金…激務による自殺者…
パレード関連も闇が深い
高市が総理じゃ無くて良かったな
もし高市だったら「兵庫県知事の件、捜査しちゃダメよ!検察に言っておいて!」とか指示しそう
>>579 せめて言い訳程度に選手呼べよっていうねw
>>420 【悲報】兵庫県警、知事選挙違反取締本部を無事解散 安倍晋三「え…じゃあのスレは?」 [963243619] 1
49:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aaae-gu5Y) 2025/01/04(土) 20:23:17.03 ID:UvKt3idI0
♪さん、スレ宣伝してきたけど
全員にば〜かて言われたでwww
あそこの住人てやっぱしばき隊だな
関西人がバカなんか言わん
>>583 お前ら筋肉弁護士にも散々馬鹿にされてるぞ
早く気がつけよ
>>572 これが許されちゃってるのがね
>>491 2000円ぽっち、それも後で払う
これで捕まるのが公選法違反
高見ちさきがこの期に及んで発狂してる意味がわからんが
もう警察or検察に証拠抑えられたから開き直ってんのかな
>>590 知事選と関係なく知事選前からだからこの期とかどの期とかじゃない
>>589 親が元気仙沼市長でも
線香セット寄与で捕まる
音符君はID切り替え忘れたりで複数be所有してるのが既に発覚してる
異常なんだよね
複数のbe用意してまで持論を正当化するために扇動しようとするの
>>559 自殺は加計じゃなくて森友か…モリカケ放置した結果が今を証明ですね
自殺した近畿財務局職員の遺書公開…そもそも「森友学園問題」はどう始まったのか
https://dot.asahi.com/articles/-/92666?page=1 >>570 初回の選挙でも公選法違反してたんだわ
懲りないやっだよね
そもそも斎藤のやらかしの中ではメルチュの公職選挙法違反って割とどうでもいいところではあるんだよな
それでピンチになってるから脇が甘いというか周りに恵まれてないというか
ほんとここで斉藤叩きしてる馬鹿どもは知能が低すぎる。
別に兵庫県の陰謀論を信じろとは言わんが、
斉藤は聖人で絶対正義マンでもなければ
パワハラクソやろう極悪人でもない。ただ彼は自分なりに兵庫の改革をしたい政治家ってだけ。
どこにでもいるちょっと融通の効かない公務員ってだけ。斉藤さんは時には怒るし間違いもある。
そんでかなりの確率で
公職選挙法違反告発は不起訴なんだわw
いつまでやってんだよ君たちは
1000スレぐらいまで伸ばせば辞職してくれるとでも?
>>597 自演するためにアイコンまで変えてご丁寧なことでw
ほんま抜けてるよなぁ音符さんw
>>595 いや11月末から数日前まで消えてたじゃん
>>601 サリンを撒いてないだけの反社カルトクソガイジ死ね
>>603 これほんと引いたわ
ここまでするやつは確実に人格ネジ曲がってる
>>603 これバレても平然と出来てるのがある意味恐怖
音符さんがいなきゃこんなに盛り上がらなかっただろうしな
>>610 斎藤派を装った刺客ってみる方がストンと落ちるわ
>ソシナは選挙戦が始まる前から折田さんのことも、事務局長のことも悪口言いまくってましたからね。
靴山の悪口、何言ったんやろ
ps://i.imgur.com/Ix580Ku.jpeg
また負けちゃったね
こっちの波に乗らなくて良かった
新しいの見つけて頑張ってね
>>577 反論できない信者が菅野の人格攻撃はじめてて草
まあ「斎藤が何かの案件で逮捕される」ってのは、
「斎藤が全ての案件で逮捕されない」って事象の「対偶」なので、
逮捕される「数学的確率」は無茶苦茶高い(99%以上)と考える
全ての疑惑個々の「逮捕される確率」は分らんが、公職選挙法違反に関しては、
かなりの確率(95%以上)で立件(逮捕)されるって「仮定lと、
他の個々の「疑惑」で立件される可能性が、半々(50%)程度だって仮定での「計算」
こんな例え出すんだから、俺は当然「理系」なんだが、
「理恋(知らんかw)」の雪村(氷室)は、「サイタマ(埼玉?w)大学」だが、俺の大学は、
それよりレベルが上の、国立K大学(≠京都大学)の「電気電子工学科卒」であり、
更に高レベルの「論理的」な思考が出来るって自負してる
>>612 楓ちゃんといいこの間の斎藤軍団の中の俳優とギャルのヤラセ記念写真といい完全に後ろから味方撃ってるしな
無能な働き者かと思ってたけど刺客説の方がシックリしそうな感じになってきてるな
>>597 まぁ職業に貴賎なしと言いますし、お仕事なのでしょう。
>>588 壺界隈の話術なのかしら?まぁ利権も無いのに、こんなのを崇拝する人達の気も知れませんが…
>>620 音符ってどこの味方とかなく自分のアフィブログのために煽ってるようにしか見えんな
斎藤側の人間なら埋められてもおかしくない裏切りしてるし
>>616 そう 斎藤は選挙に勝って勝負に負けた 政治生命的にもやばいかと
>>621 こんな態度悪いんだもん
Xどころか実生活でも周囲から相手にされてないんやろなw
>>623 穿った見方をすると音符さんは元々維新の回し者だから斎藤の次の知事に維新の者を滑り込ませる下準備してるんじゃねえのか?w
稲村和美氏のリハック対談再生してたけどしっかり法の運用に即して丁寧な話をする人なんだな
リハック高橋が「局長の外部通報は保護対象かどうか」と聞いて
稲村氏は「法律の文言どうかは議論あっても通報者を守るという法の狙いを考えなきゃならないと思う」と答えていた
片山氏は文言の解釈を工夫して保護対象から外せないかと努力していた節あるけど非常にアンモラルな行為だよな
>>619 あれ理恋って省略するんだ…
でも私はアレ系を理系とは認めない、むしろ文系。数学ってある所から文系扱いでいいと思うから。
後輩からも告白までは読んだ(笑)
>>244 > 244 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3e44-Udw9) 2025/01/04(土) 19:08:41.77 ID:Fs8H9LUc0
> 郷原の文が長いってのは結構的を得た指摘だと思うな
> トランプとハリスが使う単語の違いも話題になったじゃん
> いくら正論でも単語から馬鹿にでも伝わるように選ばないと読んですらもらえない
>>577 これ、動画より先にXで見た
郷原は選挙に出ていないのに
野菜たちは今年も相変わらずだなと思った
当初からやってる感だけ出して受理して早々に不起訴と言われていたしな
仮に斎藤さんが落選していたら普通に捕まってたかも知れないけど、公選法違反て9割は落ちた側を捕まえてるんだわw
だから斎藤不起訴、稲村は検挙みたいのが誰も予想だにしない結末としてあり得る
>>625 多分、帰って来るな言われているのでは?普通なら4日にこんな話題しませんから…
>>244 誤投失礼
> 郷原の文が長いってのは結構的を得た指摘だと思うな
的は射る
当は得る
単に日本語が不自由なだけでは
>>635 週明け統一協会の弁護士から刑事告発されるんでしょ
>>637 斎藤と統一にどんな関係があるんだろうな
菅野や橋下みたいな俺らケンモメンじゃ話題にもしたくないやつを嬉しそうに話題にするこのスレのやつはよそからきたとわかる
>>633 で?稲村氏検挙を具体的にどうぞ
まぁ普通なら公職選挙法違反で捕まる様な輩に投票しませんからねぇ、異常ですよホント
馬鹿にでもわかる話が立花の話なんだろw
それは郷原の仕事ではない
法律を素人に説明すると文が長くなっちゃうのは仕方がない
難しい言葉で短くて正確なのが条文
易しい言葉で長くて正確なのが法学部でやられている講義
易しい言葉で短いと不正確になる
易しい言葉で短くないと耐えられない人が多いのも現実っぽいが
>>633 それ単なる肌感覚だろ。
例えば「私が当選したら○○してあげる
」という「事前収賄罪」は「当該選挙に当選した」事が構成要件としてある。
つまり落選してたら罪にならない(なりようがない)。
いちおうヅラ彦はこの事前収賄罪の疑いもあるにはある。
菅野はヤカラで盛るカスだけど
なにか情報が入ったならソースは一応あると思うぞ
万冊鮫島よりは精度は上
>>633 元彦という存在は起訴や有罪をためらう相手ではない
何故なら百条委員会でまな板の上のカニ彦をやってるからな
もうはなっから詰んで選挙にワンチャン賭けたのに公選法でやらかしただけだから
>>649 《スラップ(Slapp)は、strategic lawsuit against public participation の略》個人・市民団体・ジャーナリストによる批判や反対運動を封じ込めるために、
企業・政府・自治体が起こす訴訟。恫喝訴訟。威圧的訴訟。いやがらせ訴訟。スラップ。
もしかして
全部スラップだ!
言えばいいと
思ってる?
>>637 直ぐ寝返った市長どもじゃない、嘘ばっかりだね
野菜お得意の伏せ字w
>>650 普通に告発する弁護士が告発資料公開してるし
来週記者会見もするって言ってるぞ
>>648 告発状読んでいないのによくそんなこと言えるな
そういうとこやぞ
>>648 ヘェーソースは?私達が知らないソース元でもあるのでしょ
>>417 公益通報に該当するか否かを
通報された本人が判断???
>>559 パンケーキおじさんとか可愛い姿を見せておいてやることえぐい
>>659 x.com/nobuogohara/status/1875517847188992473?s=46&t=qysOcQ1lVNM-n7g32oS5vA
>>655 よく分からんけど、逆ギレちゃいますん?これ(笑)
>>656 記者会見ねぇ どんな主張をするんだろな
>>613 https://x.com/oma_daresuki/status/1840882965288796447?s=19 祖品の上げてるこの子供を無理矢理連れてきた動画のメガネかけたオッサンどうみても父親じゃなくて仕掛人っぽいけど陣営の誰かなのか?
>>649 s://i.imgur.com/JUawRfu.png
s://x.com/tokushinchannel/status/1874674314085322917
これだけでは判断できないな
主旨はこれか
s://x.com/tokushinchannel/status/1874814992949842383
かなり痛いところ突かれてるんじゃないかな
>>655 あくまでも誤りは認めないというわけか
これぞ斎藤ism
ノイホイが飛び上がるくらいのグッドニュースてなんだろ
誰か逮捕されるんかな
>>656 選挙管理委員会が大丈夫てコメント出してたのに、それ覆せるほど有能なのか?そいつ
>>659 郷原が公選法違反したんだーっつってデマ流した
郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】
@nobuogohara
左側のポスターは、私が横浜市のコンプライアンス顧問を退任して市長選への出馬も視野に、政治活動を始めた2021年6月に、業者に、「色は赤」「名字をひらがなで大きく」と指示、「横浜市での政治活動のキャッチフレーズ」を教えて、作成させたポスターの見本です。結局、出馬はしていません。
右側の費用明細は、今年7月の東京都知事選挙での落選運動の収支報告であり、選挙運動とは全く関係ありません。この二つを左右に並べて、あたかも私が選挙運動についてデザイン料を払ったかのような事実に反する記載をするのはやめてください。ただちに、このポストを削除してください。
>>671 別に稲村や市長を逮捕しようが斎藤は免罪されない
これが通ったら小池もパクられる
こいつらはなにと戦ってるのか
>>655 典型的な野菜だな
これ郷原さんは忙しいからわざわざやらんだろうけど
訴えたら普通に名誉毀損でやられる案件だな
>>675 凄まじいな 手慣れた感じもあるのが奥深い しかし暴言は伏せ字
70万は銀行メモどおりデザイン料だけでしょ
請求書は後付け
>>667 やばすぎるだろ…
斎藤信者界隈って虚言が常態化してないか
>>671 告発状作ってる、まだ提出していない。
あらまぁ当確発表で既に斎藤陣営に集まってた市長は切り捨てかしら(笑)
馬鹿にでもわかる一番な方法は逮捕か起訴することだよ
それ以外に楽しいデマに勝つすべはない
日本は窃盗殺人以外の捜査が遅すぎる
>>683 虚言なのか、理解力が足りていないから本気で勘違いをしてしまうのか
理解に苦しむ
>>671 これがダメだとしたら4年前に斎藤応援した奥谷もアウトだな
金払った相手に選挙運動だか活動だかをさせた可能性がある今回の斎藤とは状況が違うと思うけど
法律詳しくないからようわからん
徳永さんてのは信者でもないのに誰一人味方がいないような状況に追い込まれた統一教会を弁護したり、大バッシングさなかの斎藤さんを応援するような判官贔屓で真の正義の人だよ
弁護士の理想を体現したような人だ
まぁ逮捕されない限り、野菜脳は理解できないんだろうな
>>667 こんな警告されて即削除するくらいなら言わなきゃいいのに…
福永ここ見てたりしてないかな
特大のデマ掴まされるとか恥ずかしすぎだろ笑
俺なら弁護士辞めるわ笑
>>690 サリンを撒いてないだけの反社カルトクソガイジ死ね
なんでどいつもこいつも20年前のネットみたいな感覚なんだろう
昔と違って今じゃ捕まるのにね
最近触った層なのかね
>>690 信者の権利も大事だと思うが、
統一幹部と共著の本を出すとかは公平公正とか
ではないんではないか?
だって信者は絶対に買うだろうからね。
その金が彼のもとに行くわけだ
野菜は対人論証しか出来ないね
稲村和美が公職選挙法違反だとして、だからなんだ
斎藤元彦の件が相殺されるのかw
>>676 確かに違和感はあったけど、どうだろうな?
s://www.j-cast.com/2024/11/15498056.html?p=all
「あくまでも22人の市長が特定の候補を支援すると表明しただけであり、公選法第136条の2で定められた地位利用の禁止に該当しないと考えています。市長など特別職公務員も対象になりますが、投票してくださいと呼びかけたわけではなく、支持しますと言っていました。地位利用とは、補助金交付や融資の斡旋などの職務権限がある公務員が、他の公務員や業者らに投票を呼びかける行為になります」
これがダメなら現職議員が記者会見で支持表明するのも全部ダメになる
2021年の吉村洋文や松井一郎もグレーになるよという論理
それでもなんか微妙な気はしてたから、裁判して判決は出した方がいいと思う
>>345 騙されるほど顔が長くなる?何か深刻なほど呆けた表情になってない?
>>659 これかな
ps://i.imgur.com/d0VLgib.jpeg
>>696 この前の報道特集で立花のポスター貼った人といい
ダブスタ言動だらけで頭おかしくなるわ
たぬすけにのせられて福永がオラつけば面白かったのに
>>703 流石にこれは訴えられたら負け確だろうな
>>699 慣例的には投票してくださいはNGで
応援しています、支持していますはOKだと思っていた
郷原先生はすごい人なんだなあNHKスペシャル出演か
>>703 こうやってデマをばらまいてあとから削除して訂正しても一定数信じる情弱がいるからどうしようもない、やったもん勝ちなんだよな
どっかの国でデマを訂正するのが義務化されたらしいけど、それでも足らないよ
>>705 もうすでに反応してるんだなw
http
s://x.com/fukunagakatsuya/status/1875504041230528794?t=AD_JF1POoGTYTC7e5YXbsw&s=19
立花は謎の高熱治ったのかな
陳述書は書いたのかな
娑婆での最期の正月を楽しんだのかな
>>696 へぇーそうなんだ、つまり斎藤陣営調べて通報しない他陣営は無能と粗品さんは言いたいのね。
面倒くさいよ~(笑)
>>703 そもそも郷原は飲酒運転(金を受け取った業者が主体的な選挙運動をすること)をダメだと言っているんで
飲酒(ポスター代に金を払うこと)がダメだとも
運転(主体的な選挙運動を手伝う人がいること)がダメだとも
言ってないんだが
>>690 判官贔屓はべつに真の正義の下に取られる行為ではないし、そもそもヅラ彦正義じゃないやん
>>703 これ本気で頭おかしいと思った
もう削除したみたいだな
>>448 別にならないってば
公益通報なら違法になるんだから
公益通報じゃないよねって確認できる文書以外にゃ抑止力はあるだろ
>>613 祖品、靴山のこともボロカスに言ってたのかw
>>708 そういうことみたいだな
ただ徳永とは違うところで少し違和感はあったから、裁判して審議はしてほしいところ
線引き作業は重要
>>711 それやな
ネットリテラシーとか教育したところで、嘘ついて逃げ切る奴が遥かに多いから無意味や
>>703 そのツイート今朝の時点で4桁いいね付いてた気がするわ
>>725 同意
>>717 これ他でも使っていい?すごくいい
ID:cQw+dlmD0←もう相手にしなくていいよね?
>>735 それエッヂと掛け持ちしてる斎藤信者かつインセルのアホやろ
暇アノン君とレベルは変わらんし放置でも良いとは思うしサンドバッグにしてもよし
>>717 飲酒である、運転であるってのが主観依存なのよ
もうワイついていけないほど荒れてるわ…
何で偏差値30代の神輿担いでここまでやるのか不思議やわ
>>497 キャベツの花は菜の花じゃないぞ?頭大丈夫か?
>>735 思うがままで、気に掛ける必要性はないと思います。
斎藤支持層のモラルの無さはそのままSNSで容易に扇動される層の程度を示してる
元狼民やけど当時のテレ東の5期オーディションで受かったメンバーで散々論争になったぐらい荒れてるわ
ちなちょっとした自慢やけど当時の狼板の王ぐらいやったわ
>>741 お前のおかげでまた一つ学んだよありがとう
s://global.honda/jp/philanthropy/hondawoods/forest/activity/028/
「菜の花」は文字どおり菜っ葉の花のことを指す言葉で、アブラナ科の野菜の花の総称です。 アブラナ科の野菜にはハクサイ・ダイコン・キャベツ・コマツナ・ブロッコリーなどがありますから、これらの花はみんな「菜の花」ということになります。
>>613 祖っさんは他県の素人のくせに前回からのスタッフにまで噛みつくのか
まもなく政治団体を立ち上げる人はこんなことを書いているくらいだからそもそもを理解できていないのだろうね
一旦は自分で支払うとしても、印刷代と合算にしておけば後から業者を通して公費申請してもらえるのに
ポスター代が公費でおりません。
だから、別々に支払っているだけです。
この理屈で言うなら斎藤知事も問題ないね!
出馬したけど10%越えの得票率取れるか分からなかったから自腹で支払ってた!
>>741 同じアブラナ科なので間違いでも無いのですが…白菜の方が良かったのかしら?
野菜のMasaもたぬすけと同じデマポストして消しとらんな
恐らく、たぬすけ=発覚部屋やろな
示唆でさえ、死刑または無期懲役までなるってここで知って最後の抵抗してるけど、ちだいの動画で残ってるから最後のお別れを親族に行った方がええ
>>675 野菜共がXで郷原さんも公選法違反してる!ってめっちゃ騒いでたやつかw
これ福永もモブ野菜も一線超えてないか?
福永は負けるにしろ、ボロ負けにしろ自分でどうにかするだろうが、モブ野菜は福永にも切られて後から後悔するパターンだろ
>>752 祖品が噛みついた奴ら
高見
折田
飯田
片山
片山
たか
>>324 うわー。
うんこの音符にそっくりの聞き方。
>>753 野菜の話なんだから食べられる菜の花=食用菜花のことで、キャベツの花は食べられはするけど基本食用としてはいないだろ
>>760 間違ってたら申し訳ないけどな
直感的なもんや
>>737 サリンを撒いてないだけの反社カルトクソガイジ死ね
>>659 菅野の動画で見れるよ
「郷原弁護士の特大ブーメラン!とか言って…(略)」というタイトル
>>758 たぬすけ
(郷原に公職選挙法違反と噛みついた人)
>>652 なんで公民権停止というわかりやすいENDが見える公選法違反を犯しちゃったのかね?
当時、狼板では売上論争スレがあって皆んな論争しながらケラケラ笑って次の日にはまた別キャラになって売り上げについての戦犯や敗北原因をつけてたんやけど、Xになってから余裕なくなったな…
>>773 主体的な否かを判断するのに主観じゃなくて司法なりの判断が必要になるから
まあ訴えられなきゃグレーでしかないってそんなに難しいか?
まあ検察に訴えられたら実績考えりゃ99パー黒だろうからまあそうと見做せるだろうけど
起訴どころか逮捕すらされてもないのに黒前提の話をするにゃ蓋然性って奴が足りないのよ
>>768 へー、まあ誰でもして良い事やからべつにとやかくは言わんけど。へー
>>111 尊師乗り移っとるやん
「反社会的カルト集団」は本質を突いてる
>>633 そんなこと言われてないよ
野菜はまだ受理されてないを繰り返してたな
そもそも政治犯は受理されにくいんだって
つーか、それコピペやろ何回同じデマコピーしたら気が済むの?
>>747 何かの理由で放置されたキャベツ畑で綺麗に咲くのよね、白菜とか。田舎だとそういった花を菜の花と総称しちゃうから、ついつい
でも、そうなんだ詳しくは知らなかった
>>779 それ言ってることはモトヒコがパワハラの話ししてんのと同じだからな。
つまり自分はやってるやってないは判断しないけど
自分的にはやってないとかまー無責任に物言うやつ
>>784 あのな、通報する側も同じことしてるんだよ
って一生理解できないんだろうな
>>779 >>784追加すると司法判断が最終なんてのは誰でもわかってることで言いたいのはつまり司法判断でるまで
文句言うな的な話なのよ。
つまり相手の言い分を封じたいだけ
>>754 誰か郷原氏に知らせてくれ
s://x.com/masanews3/status/1875392525537780008
未だにかなりスレの速度はやいな
やはり司法の判断に委ねるしかない😁
>>789 少なくともお前が毎スレ反応してるじゃんw
>>787 言い分を封じたいとか意味不明なんだが
まあ普通常識があれば人の悪口なんてのは余程強い正当性がなきゃ言わないわけで
つまりそっから理解できてないってことだろ?
外野ながら郷原さんもうほっといたほうが良いんじゃないかなと思ってしまう
まともなバックグラウンドを見れば郷原さんが圧倒的に勝ってるが相手はマトモじゃないからファンネルけしかけられたり揚げ足取られたり一方的な勝利宣言されたりで摩耗するだけなんじゃないかな
>>777 バカだからに尽きる
たった3年で西播磨まで信憑性のある悪評を轟かせるくらい超無能だし
丁寧に告発を取り下げて貰えばワンチャンあったかもしれないのになぜか対抗して粛清して事の次第を100倍くらいにでかくしたじゃん
信じられないくらいのウルトラスーパーバカだと思う
>>793 トーンポリシングとは、社会的課題について声を上げた相手に対し、主張内容ではなく、相手の話し方、態度、付随する感情を批判することで、論点をずらすこと。 話し方のトーン(Tone)を取り締まる(Policing)という意味から、「話し方警察」等とも訳される。
>>788 さてどうするか
x.com/nobuogohara/status/1875538760823357747
>>793 別に根拠が薄いくらいは言ってもいいと思うよ。
司法判断が最終なら君の話も司法判断ではないから 当然君の主観なわけ。
君の論法ならね
郷原さん忙しいからいちいち野菜の相手なんかしないだろうけど
ただ目に余ると見せしめのためにもどれかいくかもしれないね
>>798 トーンポリシングの話なんかしてなくね?
悪口はその時点でアカンって話し方、態度なんかじゃないよな?
具体的な内容に対しての批判だよな?
しかも論点ズレてないよな?
うわあああああああ🥬
こんなに読解力のない人ばかりでは同じ説明がエンドレスになってしまう
>>800 何言ってるのかわからん
主観依存の話で、結論出てない状態なら
人の悪口になることは言ったら駄目だよね
って言ってるわけで
お前のそれも主観だろって言われたところで意味不明だろ
>>788 この人ダウンタウン松本ボロカス言ってた覚えがある
野菜側だったのか
郷原先生に関しては全てスクショとYouTube動画保存してあるし、他にもやってる人いるから大丈夫や
いくら金持ちになっても(握手券と接待でCDの売上上げても)人の魂の尊厳を踏み躙ることをやると天網恢恢疎にして漏らさずなのではと疑念がまとう
>>630 逆ってか、一般に文系と思われる作業にも、数学的要素ってか思考は必要ですよ
例えば「映画」や「ドラマ」の撮影で、時系列ではなく、場面(撮影地点)毎に、
「纏め取り」するってのは、「因数分解」的な数学的な思考を使っている
あと「三段論法」は数学的ってより論理学的思考だが、
裁判や法律の場でも「背理法」や「対偶法」は一般的に使われますよね
理系出身の弁護士が多い(郷原弁護士も福永もそうか)ってのは、
そういう「理屈っポイ」とか「論理で相手を論破する」するってのが、
「理系的」とくに「数学的」な思考が必要だからだと思うわ
>>795 N国界隈ってそれが常套手段だからね
デマ連呼して摩耗させる
自殺した高橋茉莉さんもそうだし、兵庫県知事選の一連の攻撃対象もそう
岸和田でも同じことやるんだろう
娑婆にいればだが
齋藤もほっといてる感じだしね
相手するとどんどん湧いてくるの分かってる
斉藤知事のこと、未だに根に持ってる生きてる価値ゼロのアホってまだいるの?w
スレ民的には逮捕いつなの?
明日にはされそう?
ちなみに俺は一生されないと思うけど^^;
逮捕のことが斎藤のこと言ってるなら時間の問題だと思うよ
ただ最初は絶対斉藤ではない
斉藤知事は、マスゴミがいかにクズかを日本国民に証明するきっかけとなった日本の英雄だよね
斉藤知事は日本史における重要人物だわ
>>815 起訴有罪は絶対になる。でないと同じ事をしても良い事になってしまう。
これだけ証拠も揃ってたら逆に見逃しようがない。
>>667 ヤバすぎるだろまだポスター代が適正なら大丈夫とか言ってんの?
過去にも選挙カーの運転手が法的に適正な支払いを受けて、ついでにボランティアで選挙運動して捕まってんだよ。
適正とか適正じゃないかじゃなくて金を貰った人は一切選挙運動はしてはいけない。
それが公選法における買収なんだよね。
野菜の頭悪すぎて笑えるわ。
>>821 1月中に斎藤逮捕されなかったらどうするの?
斉藤知事が「有罪」になるとかw
野菜以下の馬鹿しかいないのここ?w
>>806 司法判断が最終と言ってて君は自分は
客観的であると信じ切ってるんだね?
非常に危険だよ。斎藤モトヒコさんも
パワハラのガイドラインを真っ向否定した上で
司法判断とか言ってたからね。
ダブスタはダメだよ
@masanews3
特大ブーメラン炸裂www🤣🦁
こいつやべーな
別に同じことしていいでしょ?
なにか問題あるかこれ
>>827 どうするのって
俺は検察でも警察の人間でもないから知らんがなw
ただ1月に全く何の動きもないとかはあり得ないから楽しみに待ってればいいよw
>>832 では来年の今頃になって起訴されてなくてもまだいつでもと言ってるわけですか…そうですか
>>810 スマン、一点修正
件の漫画の省略形は、「理恋」ではなく、「リケ恋」だわな
ただし「理恋」でもググれるので勘弁w
つかベリべとかワイの知り合いのそこそこ有名な人にガムテープの暴言見られてるからかなーりやばいと思うで…。
守護神やめてさっさと謝った方が得策だと思うで。
たぬすけ
「訴えてやる!」
↓
「郷原さんごめんなさい!許して下さい!」
選挙で2度立て続けに県民の信任を得た人物を、
なにを根拠に「有罪」にするんだよ?w
お前らの主張がそもそも民主主義の否定だと解らねえ野菜以下の馬鹿w
齋藤「法に触れてない」
警察「法に触れてない」
みんな納得だね
>>835 ポイントは2点。
・選挙運動がボランティアでなくてはならないのは札束選挙にしないため。
札束選挙を許したらお金持ってる人しか参加出来なくなる。
・選挙運動はヨーイドンでやること。事前運動を禁止するのは選挙運動の開始時期を特定して公平性を担保するため。
>>111 何も言わずに開示したら良かったのに
優しいな郷原さん
>>842 それ警察や検察に言ってこい
少しだけでも賢くなれるかもしれんぞw
>>804 これは大失笑禁じ得ない
本格的な馬鹿なのかw
>>831 自分が客観なんて話はしてなくね?
人の悪口になることを言う時はそれが正しいことである確証がある時だけにしないといけない
という当たり前の社会のルールの話しかしてない
>>847 警察や検察?
動いてんのか?
は?
動いてんのか?
動いてないのになにを言いに行けってんだ?
アホw
お前の脳内で勝手にやってろw
>>846 優しすぎるからシーライオンが噛み付くという理論があって、これで守護神がまだ噛み付くならさすがに東弁脱会策考えるやろ
相手は本職やし
>>842 日本は法治国家なので
有罪となる時は法が根拠
>>851 訴えを受理してる事実も分からないほどアホなんですか?
>>845 札束選挙でもないし
たった1人で選挙始めたから
当たらないんよな
>>755 発覚部屋ってなんや?
チダイズム内を検索しても情報少ないんや
だからワイこと司法に任せよ中立おじさんが言っとるやろ
じきに起訴か不起訴か決着つく
猪瀬みたいに謎の5000万でもでてくりゃ分かるけど笑笑
>>841 間抜けではあるんだが裏で舌を出してニヤニヤ笑ってんだわ
はよ死んで欲しい
>>854 有罪になるには法が根拠
当たり前だろw
で?
何が有罪なんだ?
バーカw
>>842 ヒトラーもドイツ国民の支持を受けて選挙で勝ち進み、底辺画家から独裁者にまでなりましたから
>>788 ノイホイに30秒で論破されてるやん
>>862 つまり、有罪かどうかに選挙の結果は関係ないということだ
>>862 サリンを撒いてないだけの反社カルトクソガイジ死ね
>>855 受理=有罪なんでちゅか?
ばかなお子ちゃまでちゅね
冬休みの宿題は終わりまちたか?
メルチュにSNS運営費として金払ったかどうかどうかが肝なのに
そこが分からんのにずっと騒げる意味が全然わからん
>>713 「選挙に出てなくても買収罪は成立する、いわんや出馬して当選してる輩をや」
って、「浄土真宗」ってか「親鸞聖人」の教えか?
斎藤を擁護する意見じゃなく、貶めるつもりなのか?
ちなみに俺の息子は浄土真宗系の大学に在学中w
>>671 稲村もダブル逮捕でいいよ
野菜としては向こうもやっちからいいだろ?みたいな理論なわけ??
どっちも違法ならどっちもダメなのが法治国家だよ
>>846 郷原さんはやさしいよ。リハックとか出たでしょ?
あんなのはまともな人は出ちゃダメで、無視するのが正解なんだけどなんで郷原さんは出ちゃったかというと
よくありがちな「話せば分かる」という考えがまだあった。
多分その人たちの件は収まらんかったら分からんけど、、今んとこの段階なら流すんじゃないかな。
>>867 選挙の結果は大有りだろ?
解らねーの?
単なる法の解釈だけでこの世が成り立ってると、
お前は考えてんの?!
それを、馬鹿!って言うんだよ
>>876 可哀想にな
正月早々寒いんだ
炬燵もないのか?
>>683 虚言をする音符みたいな業者と信者が1割
残りは虚言を真実と思い込む思考停止の脳みそのないピーマンだよ
なんか俺の法解釈は正しいんだ!って意固地になってる素人だよな
>>842 公選法違反は当選無効になるぞ
民意?無効っすね?
民意?斎藤以外の得票数の方が多くね?
報酬返還となるので元彦はタダ働き予定のオッサンだ
百条委員会で断罪されてる途中だから元彦は有罪判決なんて出すの楽チンだろ
>>671 はは
選挙管理委員会が公選法違反にあたらないと行政判断下してるけどな
壷弁護士は暇なんすね
祖品といちゃつくのは辞めたのかー?
なんか伸びてると思ったら野菜さん達が保守してくれてるだけだった
>>880 斉藤投票以外の民意の方が多い?
自民党にそれ言ってこいw
お前の論理は全て破綻しているので構う必要もない馬鹿
と判断させていただきます、あしからず
>>875 そういうことを書くから野菜は馬鹿だと言われるんだよ?
発狂してる奴いると思ったら
またブーイモだから呆れる
犬猫さん野菜さんがアホを晒してると聞いて(´・ω・`)
>>871 それは間違い。
金払ってなくても「株式会社メルチュ」として選挙運動してたらアウト。
争点は折田個人or株式会社メルチュ。
折田個人ならボランティアならセーフ。
株式会社メルチュならボランティアじゃないなら言わずもがな、ボランティアでもアウト
>>849 確証があるときだけ話をしてはいけないなら
まずは斎藤選挙ボランティアを非難すべきだったんじゃないかなー
おいおい、郷原弁護士相手でまーたデマばら撒いたのか?
一線を越えた野菜の収穫は確定的だな
>>885 俺から見るとお前はピーマン以下のスカスカだw
ま、お互い様だよな
俺はお前を馬鹿としか見ていない
>>884 自民党の話なんで急に出たん?
公選法違反の話は消えたん?
てかお前の民意って何基準?
レスバ弱すぎひん?
>>886 ブーイモ一匹に翻弄されてるお前らの存在意義ってなに?
悔しかったらブーイモを論破してみなよ
てかセーフの道があるならさっさとメルチュが釈明しておしまい
現にそうなって無い事こそが事態がそんな簡単な話じゃない事を示してる
ボラならセーフとか言ってんの何周遅れかわからんわ
何ヶ月経ってると思ってるのよ
>>890 郷原弁護士の仏性ではあるとおもうが
くまさんとまりの死をヘッダーにしてるちだいのことと遺族のことを思うと到底看過はできない案件である。
46 名無し募集中。。。 2025/01/02(木) 21:31:41.15 0
かななん福永さんと結婚おめでとう㊗
>>893 選挙で二度連続で選ばれました
これが民意だよね?
選ばれた人間に対して、得票数は県民の割合から言えばなんちゃらこうちゃらとケチつけてる馬鹿はテメーだよな!
違うか?w
アホ
テメーのレスをよく振り返って3学期の予習してから出直してこいや厨房w
>>750 ボスター代払っただけなら問題なかったんだよ
払った相手が選挙運動したから告発されてんの
いい加減理解しろよ
起訴になればいわんや
不起訴になればいわんや
命運を分かつY字路
さて結果はどうなる!!
起訴されなかったらメルチュとんでもない営業妨害じゃない?これ
郷原とか責任取れるの?斎藤は公人だからいいとしても折田は完全な民間人でしょ
福永は、斎藤、折田は犯罪者と確定した訳じゃない公正な扱いをで押してれば良かったのに、郷原の人格攻撃になって意味不明
結局、インプレッション稼ぎという評価になる
>>903 されなかったらこれからやりたい放題の時代に突入します
反斉藤って、
いつ来ても、
ここには、
馬鹿しかいねーわ
>>899 あれー?構う必要無い判断覆してそんな発狂じみたレスしちゃったんだー?
公選法違反で当選無効になるから元彦は知事じゃないんだぜ
手続きルールが正当じゃないからな民意もクソもねぇんだわ
タダ働きオッサンはこれから何ヵ月ケンモメンのオモチャにされるかな?
その前に百条委員会の結論受けた県議会に辞職要求されちゃうかな?
>>903 ほならね?あんなnote公開するなよって話でしょ?
>>903 そういえば最初に折田を燃やしたのは嫉妬した斎藤信者なんだよなぁ
告発される前から叩かれてたのに誰の責任にするんだろうなぁ
>>903 代表取締役なのに何で折田の責任を誰かがとる必要るんや?
合理的に説明してみ
>>897 議論の余地はあると思うが
ちょっと掘ってみたけど選挙期間中に断定的な表現を連投してるね
22市長の弁護士は反訴も視野に入れてもらいたい
s://i.imgur.com/KQAEuxR.png
ボランティアなのかお仕事なのか
証拠と突き合わせて司法の場できっちり答えを出してもらえるよ
>>899 ヒトラーも民意。ガーシーも民意。
今ヒトラー肯定する人いますか?ガーシー肯定する人いますか?
民意だって間違う。間違えたら正せばいい
>>903 折田は民間人といっても一社を代表する社長なので
相応の社会的責任はある
すぐ法律のラインに行くからなあ斎藤信者は
もっと道義とかモラルのラインで反論できないんだろうか
どんだけ追い詰められてんの?
>>348 それとは別に公用PCのデータであってもそれ使った脅迫は合法なんてことはないからなぁ
まじで脅迫罪としても立件して欲しいな
>>153 万冊とArcは逆
あと法曹とジャーナリズムは役割違う
現場行ってデマやカルトの臭いをいち早く伝えたのは尾形やエイト
これは郷原や西脇には出来ないジャーナリストならではの手柄
>>920 元彦が道義的責任とかわからんとか言ってるし
信者も同じなんだろう
2馬力選挙に疑問も持ってなさそうなやつが選挙で勝ったから民意とか言ってるの笑える
投票所に兵士配備して選挙で民意とかやってたロシアがお似合いだな
>>722 ファクトチェックの出来ない人だと分かる
>>842 法を根拠でしょ?
色んな法を破ってるよね
>>244 郷原はむしろ長文書かなきゃダメだろ
長文読めないならおまえが最初から法曹界隈に首突っ込むな
>>851 動いてるけど?いつからタイムスリップしてきたんだよ
>>475 音符分析も価値ないよ、あんな奴ほっとけ
嫌儲に今さら音符のデマスレを真に受ける脳たりんもいないだろう
>>902 謝れるだけでこの界隈だと最上位の存在だぞ
権力の監視と評価も民主主義の前提なのに
民意、民意って、総理大臣なので森羅万象すべて担当しているが正しいと思ってそうw
斎藤擁護してるやつはXの写真貼って笑顔だから斎藤は白とか言ってるお仲間をどう思ってんの?バカだからやっぱり共感しちゃうの?
>>875 じゃあヒトラーは正しかったん?
選挙で選ばれてんだけど
>>851 動いてない(野菜の願望)
告発受理ってことは捜査されてるってことすらわからんのか
>>920 車で40キロの道を
40キロで走ってるやつら
法律スレスレだよな
>>870 有罪じゃなくて動いてるのかってお前が言ったから受理したから動いてるって言ったんだが‥
お前の脳みそだと日本語難しいのかな
義務教育からやり直せよw
>>921 私的USB=違法捜査と証拠改ざん疑惑、私的なデータ押収を悪用した脅迫行為
イジメ殺人事件と考えると
パワハラの要件を満たしていると同時に今日の社会通念では刑事事件の範疇
音符って論理的思考をしたら死ぬ呪いにでもかかってるのか?
小学6年生より頭悪いだろw
>>944 公用PCに私的データは無理筋だし
懲戒事由は県の公式の見解だから改竄疑惑とか陰謀論過ぎて腹痛いんだが
>>945 自分の思想出ない会社の命令でスレ立てしてるから論理破綻してるんよ
ホントは斉藤叩きたいけど出来ない可哀想な人
>>903 その主張はおかしい
楓ちゃんは違法性を自白してる
郷原たちの告発についての営業妨害を訴えるなら、noteの内容の違法性は全て虚偽であったということになり、それはそれで偽計業務妨害や公務執行妨害になる