◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
'24、11月新車ランキング。アルファード5位8866台。ランクル10位6370台。って高級車売れまくってるけどホントに車離れなの? [737440712]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1733432667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
乗用車ベスト10
1位 トヨタ「ヤリス」:1万8808台(前年同月比111.3%)
2位 トヨタ「カローラ」:1万6193台(前年同月比121.6%)
3位 トヨタ「プリウス」:9774台(前年同月比116.4%)
4位 トヨタ「シエンタ」:8871台(前年同月比79.2%)
5位 トヨタ「アルファード」:8866台(前年同月比174.1%)
6位 日産「ノート」:8090台(前年同月比117.8%)
7位 ホンダ「フリード」:7896台(前年同月比135.1%)
8位 日産「セレナ」:6837台(前年同月比100.2%)
9位 トヨタ「アクア」:6803台(前年同月比104.2%)
10位 トヨタ「ランドクルーザー」:6370台(前年同月比182.4%)
軽自動車ベスト10
1位 ホンダ「N-BOX」:1万8028台(前年同月比85.5%)
2位 スズキ「スペーシア」:1万4472台(前年同月比126.9%)
3位 ダイハツ「タント」:1万1561台(前年同月比72.3%)
4位 ダイハツ「ムーヴ」:7812台(前年同月比107.1%)
5位 スズキ「ハスラー」:7346台(前年同月比84.1%)
6位 日産「ルークス」:5491台(前年同月比100%)
7位 スズキ「ワゴンR」:5362台(前年同月比92.8%)
8位 スズキ「アルト」:5220台(前年同月比110.3%)
9位 三菱「デリカミニ/eK」:4830台(前年同月比98%)
10位 ダイハツ「ミラ」:4713台(前年同月比78.3%)
ボクシーとかノア買うならアルファードとかにしたほうが満足度高い?いまはRAV4
統計からみても金持ちの数は減って
一方で金持ちの資産はどんどん増えてるわけで
一人で複数台所持してるんでしょう
庶民は大衆車すら買えなくて困ってるのに
どっちも高級車じゃないじゃん
庶民車にしては高いだけで
残クレの乗り換えって
iPhoneユーザーも同じよね
ほんとこれ 高級感だけ出しておけば情弱が高値でも買うからなちょろい
>>5 子供3歳以下ならノアの方がいいけどブレーキタッチが欠陥レベルでヤバい
年収1000万ぽっちじゃ無理だよね
金持ち多いなあ
ランクル販売停止って聞いたけどそんなに販売してるの?
クアラルンプールでアルファードアホほど見かけたな流行ってんのか
>>2 売上も台数も下がってるから車離れしてる
短期でなく長期でみるといい
格差拡大は感じるよ
もうどこの家もサニーカローラの時代じゃない
ワゴンRって軽の中じゃ糞ほど売れてるイメージだったんだけど
全然売れてないんだな
トヨタばっか
日本人って対抗馬を育てるって発想がないよね
政治なんかが代表的だけど
>>11 えーなにそれ。ブレーキはこわいな
この間ノアはレンタカーでのったけどウインカーが軽すぎて、何回も間違えて出してしまった
>>12 盗まれなくても金持ちは次から次への新しい車買うんだよ
しかも高級車を
庶民は一番安い車ですら買えるか買えないかギリギリの生活送ってるというのに
向かいの家が300ランクル納車された
いつ盗まれるか観察してる
>>23 クソワロ
意外と盗難対策手薄な人多いからなあ
マジでみんな残クレなん?
こんだけ残クレは罠って言われてんのに
ノートのどこが良いのかわからない結構高いし。
epower目当てで買うの?
昨日見て感じたが地価が上昇した住宅街でやたらとレクサスを見かけるようになったわ
生活に余裕がある世帯で高級車に乗るのが増えてるのかもな
アルファードヴェルファイアはエントリーグレード発売だからアホみたいに売れるぞ
今まで高いZグレード以上しかなかったから、廉価モデル発売で家族層が買い漁る
>>6 逆だぞ
アッパーマス層以上の人口は一貫して増えている
そもそもN-BOXも1990年代の普通車くらいの値段だしな
昔の軽自動車の倍くらいはする
アルファードって男は嫌々乗ってるのかと思ったけどそうでもなく好かれてるのか?
ランクルやアルファードはあまり減価しないから売れるんだよ
ゲレンデもそう
大手勤めは毎年キャッシュで買ってもお釣りがくるくらい景気いいが、買えない人は一生手が出ないって感じか
マンションもそうだが二極化がすごいな
軽自動車も基本150万〜とかばかりだぞ
TOP10中6車が150万〜
ケンモメンが想像するような軽自動車の値段ってマジでアルトとミラくらいだぞ
>>36 あんなん貯め込んでる金融資産が増えてるだけだろ
金持ちってのは使っても減らない連中よ
昔、デミオ1Lが100万切ってたよな。今とにかく安いファミリーで使える車ってなんだ?プロボックス?
マツダとスバルがランク外だけど会社として大丈夫なのか?
富裕層は昔より増えてるから、そいつらが買い支えてるんだな
特に高級車を
ローンレンジャーだか.....
家も車もスマホもローン。恐ろしい
>>38 嫌々で買える値段ではないな
ノア、セレオとかは嫌々の人いそうだけど
残クレってスピーカーとか変えると怒られるんでしょ❓
ちっこい建て売りの家にアルファードちらほら見かけるんよね
なるほどなと
つまり余裕ないけど車だけは見栄張りたい層
2005年との比較でもアッパーマス層以上が131.4万世帯増えている
人数で言うと300万人くらい
ノアがランキング外なのかあ、セレナの方が売れてるの?んー、不思議だなぁ
ノートとセレナは日産の販売力のおかげでここまで売れるのか?
>>52 でもまあアルファードとランクルは投資資産みたいなもんだから
下手しなくても新車価格より高く売れたりするらしいし
残くれは業界総出の仕組みだし
ビッグモーターが生き残った闇の深さよw
>>55 怒られないけど、買い取り(残価)下がるか、拒否されるか(強制買取)じゃね?
>>46 アルトとミラ以外は120万〜とかだな
こっちもエントリーモデルが100万〜なだけだが
そういやビッグモーターは看板変わってたな
販売以降の自動車業界(静脈)は闇が深いね
芸能とかが急激に金回り悪くなったのは単なる芸能離れだな
今はマジで芸能に興味ある奴おらん
>>59 バブルの時の土地神話みたいだ。下がるわけ無い、売るときは絶対上がる。LMがそう状況になりだしたら終わりの始まりかもな。
ただ相場モノは崩れる前が1番儲かるからな、わかってて載るのはアリなんだよな。
身内が最近、300万の車を買ったわ
低金利の銀行のカーローン3年で組んだ
1.25%だったかな
まだ18歳でろくに働いたことなくても審査通る
残クレなんかしない方がいいよ
>>64 スバルはグローバルで絶好調で5兆円企業になりそう
残クレ認定おじさんってネトウヨが在日認定するのと何ら変わりないな
>>68 300万を3年は結構大変だな
頭金たくさん入れたのかな?
嫌儲見てると感覚麻痺するけど中堅の富裕層増えてるからな
>>68 まぁ手間だけ考えなければ残クレのメリットは銀行ローンとかと比べて無いね。
残クレだと乗り換えがまぁラクだろね、同じDでやるだけで切り替え日の果てまでワンストップで完結
あとは不人気車だと相対的に残価が市場以上になる場合か。ただ余分な金利を相殺した上での話だから、結構高い車じゃないと効果無いね。
>>5 アルファードの顔デザインに抵抗がなければいいんじゃない?
>>38 やっぱり子供が増えると欲しくなる
出かけたり行事ごとで使うからやっぱり広いほうがいいしまあヴォクシー乗り継ぐならアルファード乗り潰しても変わらんかなって思ってしいざとなれば売るかって感じ
東京ですら車持ち世帯数が49%と過去最高を記録したばかりだが
ド田舎から上京して一人暮らししてる土人学生を省いたらもっと高くなるわけで
車なんて持ってないやつのほうが少ないんだよ
カローラの半分売れてるって
マジでエグいぞ
アルファードも凄いけど
1位から5位まで全部トヨタってのもエグい
>>30 それどこにソースあるの
ランクルでさえ残クレじゃないとそもそも買わせて貰えないって聞いたけど
>>73 頭金を100万貯めてから買った
あと自動車メーカーの社員だから社割が効いて40万値引きだったけどね
定年のおっさんたちが退職金で買ってんじゃねーの?知らんけど
買い替えの間隔は伸びているんで
新車の販売は少しずつ減っている
生活の都合で運転自体をやめるわけにもいかないんで
普及台数はほとんど変わらない
>>56 アルファードはタダで乗れるんだから貧乏人が買う車
外車のセダンを新車で買ってる人は本当に金持ちだと思う
嫌儲民の言う通りならBYDがランクインしてないとおかしいんだけど
現実は嫌儲民の大嫌いなトヨタが一人勝ちなんだな
>>88 知り合いの羽振りの良い社長は3年ごとに外車の新車買い換えてるわ
>>58 オーダーストップの影響かも?
再開されればセレナは駆逐される
総保有台数は微増で推移してるから女子供も車に乗るようになったが正解
残クレ否定派多いけど相当の不人気車で無ければ残価(最終支払い分)より高く売れるよ
ヤリスはクロスとGRも入ってるとはいえ安定した売れ行きだな
カローラがなんだかんだ言って地味に売れてるな
ヴィッツの後継ヤリスが1位なのもさすが
日産売る車ないって言ってたのにそこそこ売れてるじゃん
うちの周りでもクソデカい高級車走ってるわ
だいたい老夫婦か子持ち家庭
みんな金持ちでうらやましい🥺
>>98 初代と違って今はHVだらけでアクア以外の選択肢豊富だし、そんな中でも9位なら上等だろう。
ヤリスと違ってHVのみの展開だしな。
日産は中国と欧州のリストラのためにわざと大袈裟に言っているだけよ
>>6 おまえバカな貧乏人やもんな
言ってることも全部間違ってるよ
>>41 大手は毎年春闘でベア上がってるからな
中小の俺は手取りがまったく増えないから
物価高でマイナス成長や🥺
新車で買い替える車が無いんだが
欲しい車は手が出ない
スイフトって売れてないんだな せっかく新しくなったのに
>>17 カローラの売上二位やん
何言ってるのおまえ?w
>>20 育ててくれとか言ってるゴミがいるのとか日本だけやろ
赤ちゃんやないんやから勝手に育っててくれよ
格差が広がってるだけちゃうか
元々の収入に株やら暗号資産で儲けてるやつも多いじゃん
砂浜ガンガン走れるクロカン出たら今の車すぐにでも売りたい
ランクル以外選択肢ない状況どうにかして
>>110 残クレやローンじゃないと車が用意されない実質値上げよ?
金ある人しか新車を買ってないだけ
ほとんどの人は中古
高級車乗りでもマクラーレンはガチらしいな。
リセールもフェラーリやランボより落ちるし、リセールも気にしないガチの金持ちしか乗らないらしい。
>>41 勤めてる時点でそんな車買い替えてたらアホやろ
>>14 ランクルはモデルチェンジ後の枠も埋まってる
ホンダがキツイな
売れる車がない
今のデザインの路線は人選ぶわ
マツダ車結構街中で見るけど
メチャクチャ売れてるって車種がないのか
>>127 ヨーロッパでも人気そうだけどどうなんだろ
>>66 オールドメディアとか言われてバカにされとるもんな
芸能人とかなんかよりホリエモンとか立花の方が人気あるしなぁ
ネットでトヨタ叩かれまくってたのに現実はこれだもんな
選挙と違って車はネットの影響ゼロやね
>>130 マツダって全部顔が似てるから多く見えるマジック
首位のヤリスとカローラって、全然違うのも同じ車種としてカウントしてるよね
なのにノアとヴォクシーは別カウント
毎回思うがちゃんとしたランキングってないの?
>>130 よくみるけど
おんなじデザインすぎて
それが最新なのか
そしてどの車種なのかわかんない
2025年にはBYDの年間販売台数が1000万台超えて一気に世界トップになるらしいけどマジなのですか?
マツダは消えて良いよ
乗ってる奴頭おかしいの多過ぎでしょ
ロードスターとかAZ-1乗ってて下道爆走してるキチガイちらほら居る
>>75 麻痺しないけど
また人生終わってる貧乏パヨクが自分を日本と言ってると思うだけやん
おまえバカパヨクに騙されてんの?
>>138 2025年は無理だろうけど成長速度はエグすぎる
ホンダの車種は全部N-BOXに食われたんだろうな
商売下手くそかよ
残クレ車の所有者は
ディーラーや信販会社です
あなたの車ではありません
>>145 プリウスより酷い
割合で言ったら圧倒的だろう
>>133 そもそもYouTube動画でトヨタマンセーされているし
まとめブログも5ちゃんも影響力0よ
マツダ車でもロータリー乗りはそこまで悪い印象無いんだけどな
ロードスターとAZ-1が飛び抜けて運転マナー悪い奴だらけなのなんなの?
ガチな金持ちと思うのはメルセデスのSかEV
1年で500万以上価値が下がる
>>101 フィットなんてもうヴェゼルより売れてないやろ
キントと残クレは早期に乗れて(リース)
一括購入はキャンセルかモデルチェンジ前まで意図的に納期を引っ張られるのクソだよな
トヨタ本社にはディーラーをコントロールして欲しい
マジでトヨタディーラーは汚いイメージしかないわ
スマホの販売方法を規制するならトヨタ車の販売方法も規制されるべき
>>14 販売数じゃないからこれ
登録数ねつまり納車数
販売停止してても数字は出てくる
>>152 最近のだとCX60とかマツダ3もマナー悪いの多い
>>156 東京都心だとまだちらほら居るんだわ
そして下道を爆走してるアホだらけ
そのうち大事故起こして全国ニュースになりそう
日産とホンダが経営統合って話あるけど
どう考えても負け組連合だよな
>>133 嫌儲で叩かれてるのと売り上げランキングが連動するとか思ってるおまえの頭もヤバいやろ
叩いてるのとかほとんど買えないパヨクやん
一蘭とCoCo壱もなんで売れてるんだろうとか思ってそう
>>153 メルセデスも酷いけど
BMWなんて買った瞬間にダイソーのフライパン以下だし…
ホンダは絶好調だぞ
純利益ですら1兆円レベルまで到達した
あと合併じゃなくてアライアンスだろ
>>140 売る方も今の車の買取と次に売る時の話がセットやからなぁ
ヤリスとアクア両方乗ったけど明らかにアクアの方が良かったのになんで差がついてるねん
>>168 メルセデスはGクラスだけ異常にリセール良いんだよね
それ以外はガンガン下がる
特にEQシリーズはやばいくらい値落ち
アルファードはヴェルファイア、ランクルは250300混ぜての数?
>>152 ロードスター乗ってる中高年の運転ヤバいよな…
オープン2シーターだし自閉症が好きな車なのかもな
型落ちアルファードと違うベクトルのヤバい運転手が多い
こういうスレだと
見栄だなんだってレス殆ど無いのなw
>>171 共有NG開いてみたけどなんかお前ずっと煽り口調でレスしてるのに誰にも相手されてないで可哀想だな
>>164 負け組連合って言うとパヨク共闘とか労組連合とか連想して最悪の名前やなw
>>174 アル・ベルは別扱い
ノア・ボクシーもね
ヤリスとカローラはごっちゃなのになんなんだろ
>>177 共有NGとか情弱バカが使ってる機能やん
そんなの使ってるとエコチェンで洗脳されて人生終わってそう
残クレアルファードは直4しかないとか見たけど
ガワからグレード見る方法あるのか
>>179 カローラは酷いよなw
あれ許されるならマツダは売ってる車全部合計して良い
アルファード乗りとかキチガイしかいないじゃん
特に白
>>164 いやホンダは世界的な勝ち組企業
ドル箱のバイクではほぼ敵なし
>>182 それしないと益々トヨタでランキングが埋まるからでしょ
フリードとか顔が地味にも程があって全く欲しくないけど乗せてもらったらいい車だったわ
ラパンが内外装マシなんだけど、おっさんが乗るにはきついか
>>79 えーそりゃ初耳なデータだなそんな車持ってんだな
体感的には30%くらいと思ってた
>>181 今売ってるアルファードが直四しかないだろw
>>179 ヤリスは酷いわ
それだけに単独車種のライズが抜いたり食いついてたのが凄かった
>>183 お疲れてるのはおまえやん
貧乏パヨクで人生終わってそう
ご苦労様
>>179 ノートとオーラだって合算してるぞ
オーラなんかクソ高いだけのクルマ良く買うやついるなとはおもう
>>193 そう?
素のヤリスもヤリクロもGRヤリスもだいたい同じ車じゃん
カローラだろヒドいのは
アクシオとカロクロはプラットフォームから違う車w
>>164 日産従業員の雇用を引き継ぐなんて有能な経営者だったら絶対にしたくないしな
>>197 確かヤリスはそれ全部フレームから違うぞ
デリカミニの見積もりが230万だったたいして盛らなくてよ
アクアが240万だった
そりゃトヨタ売れるわ思った
車名別ランキングなんだ
ヤリス、ヤリスクロスとかカローラツーリングとかカローラクロスとか合わせた数値あんま意味ないよな
アルファードとヴェルファイアで月1兆円くらいの売上なんかな
すげぇな
>>191 体感って何も当てにならんやろ
働いてる所や住んでる地域で収入も年齢層も家族構成も違うから
底辺の傾向を国民とか言うやつとかそいつが底辺って自己紹介なだけやし
>>82 車はディーラー制度があるでしょ。
そういうディーラーが少数いればそういう逸話は広まるもんなのよ。
では何で嫌儲で「それはデマだ!俺は普通に買えたぞ!」
と言うやつがいないのかという話だけど
そんなファミリーや仲間と楽しむバカでかい車、ケモンメンには不要だからなんじゃないですか
ノートはたしかにめっちゃ見るな
ヴェゼルもめっちゃ見るんだけどランキングに入ってないのね
>>18 ワゴンRは軽ワゴンのハシリでブレイクしたけど今はスペーシアに主力の座を譲ったからな
主婦向けのワゴンRスマイルとかも出してる
アルフォード見たら残クレおじさんだっせーギャハハと思って見るようになった
残クレは全額経費として計上できる
今どき中古外車をキャッシュで買う社長はいないよ
>>200 TNGA-Bプラットフォームだろ全部
GRだけCを半分だけつかってるんだっけ?
アクシオなんかふるーいプラットフォームでカロクロと全然違うだろ
>>18 スライドドアじゃないのがね
今はスライドドアのワゴンRもあるけど
ダイハツのムーブはスライドドアありのキャンパスのみになっちゃった
>>203 地方のDQNから皇族まで乗る車だからなw
>>209 普通に車体を資産計上して減価償却していく
んじゃねえのかな
会計士、税理士さん居ますか?
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
追記 説明したとたんに今度はアニメ 夜桜さんちの大作戦の歌 Secret Operation(本人は何もしていない 人と関わっていない)とか詐欺の歌を歌わせ始めたので不買推奨です もちろん芸能界と声優アニメ業界はすべて売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人が電通を通じて全て裏でコントロールしてます
(そして 夜桜をしてるのは売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人 本人は夜遊びも夜桜も結婚も不倫もしていない そもそも8年ぐらい人と関わっていない)
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが犯人です
追記 説明したとたんに今度はアニメ 夜桜さんちの大作戦の歌 Secret Operation(本人は何もしていない 人と関わっていない)とか詐欺の歌を歌わせ始めたので不買推奨です もちろん芸能界と声優アニメ業界はすべて売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人が電通を通じて全て裏でコントロールしてます
(そして 夜桜をしてるのは売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人 本人は夜遊びも夜桜も結婚も不倫もしていない そもそも8年ぐらい人と関わっていない)
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 車離れは娯楽として考える層のことじゃないの
これまで内装外装いじったり毎日運転楽しんだりする連中が全体にうっすら居たけど偏ってきた
整備屋はそこで利益出してたから減るとキツいとか飲食店で利益だす酒の注文が減ったことを酒離れと表現するみたいな
>>215 300 250 70 の合算だからまあこんなんもんじゃなかろうか
うるせえ!!ワイが高校生やった頃ゼファー2万台売れてわ!!
車免許取ってマークII乗りたかったけど高いので61クレスタ20万円で買ったっつーの
前の型のアルベルはまだ安いモデルは結構お買い得な値段だったんよ。お前らは高い高い言ってたけど400万スタートくらいだからな
新型600スタートくらいになってるよな?よく売れるもんだな
>>18 00年代は軽でダントツ1位だったな
2011年にN-BOXがヒットしてN-BOXがずっと1位だ
本田軽自動車屋さんになってないか?
日産はそこそこ売れてるけどあかんのか
やはり海外が不調なのが原因か
中古車込みだと年間1000万台くらいはいまだに売れているしな
テレビはマジで出荷台数が半減以下になっているが
>>223 800万以上の価値があるんだから誰でも買うでしょ
シエンタ、ヤリスクロス、カローラクロスあたり欲しい
残クレって3年ぐらいの短い期間で車をお借りしてる立場で乗らせてもらうんやろ?
ちょっとでも傷ついてたら査定に響くらしいやん
アルファードだから耐えられる訳じゃ無いけどGWに一家絶滅級の事故あったでしょ
あれ以降頑丈な車にしようのトレンドに変わったってよ
縦置きエンジン縦置きミッションの高級車はランドクルーザーだけかよ
>>233 だったら搭乗員保護性能ゴミなスライドドアなんかが売れるのは理屈に合わないねぇ
不人気フィット消滅してて草
ヴェゼルより下かよ
中途半端なコンパクトカーは時代にそぐわないしもういらんだろあれ
アクアサイズで出せよ
>>2 30位までのランキング
2024年11月
1 ヤリス 18,808
2 カローラ 16,193
3 プリウス 9,774
4 シエンタ 8,871
5 アルファード 8,866
6 ノート 8,090
7 フリード 7,896
8 セレナ 6,837
9 アクア 6,803
10 ランドクルーザーW 6,370
11 ノア 5,982
12 ヴォクシー 5,838
13 クラウン 5,770
14 ライズ 5,315
15 ヴェゼル 4,858
16 ハリアー 4,593
17 ルーミー 4,530
18 フィット 4,291
19 ソリオ 4,235
20 ステップワゴン 3,792
21 WR-V 3,525
22 ヴェルファイア 3,103
23 インプレッサ 2,786
24 フォレスター 2,545
25 ZR-V 2,397
26 スイフト 2,351
27 ジムニーW 2,347
28 CX-80 2,232
29 NX350H 2,110
30 エクストレイル 2,093
レクサスNXかアルファードで迷ってる
ちなみに独身です
RAV4の新型待ってるんやけどまだ発表すらされてないの?
>>238 アルファードとヴェルファイア
ノアとヴォクシー
これは足すと10000台超えてプリウスより上だな
>>2 カーオブザイヤーのランキング見てもトヨタ車はヤンキー専用(主に田舎に生息)になりつつあるな
社用車が全部クソ安いオプションほぼなしヤリスになったわ
>>33 ただ、昔と違ってリセール重視で買ってるのは感じるな
けんももある種のエコチェンだから残クレに対する認識もなんかズレてんな
今の若い連中で小金持ってる奴は車に愛着なんてないからコロコロ気に入ったやつに乗り換えたがるのよ、残クレは時代が生んだシステムってわけ
>>239 アルファードは買えないからNXしか択がない
>>250 トヨタの前社長の思惑通りだな
安いガソリン車だせと
>>7 認識発想が貧しさからきてるよな
DQNが無理をして買ってるのに金持ち増えたとかちゃんちゃらおかしい
>>237 先代のハイブリッドでイメージ最悪になったのがな、、、
ガソリン車はコスパすげーよかったのにもったいない
そのことに気づかずにいまだに昭和的な車出し続けるトヨタの未来はあんま明るくないな
今の人は人に嫌われることを最も嫌う
本田は時代が読めてるからプレーンなデザインに移行したな
それはフリードのカーオブザイヤー受賞という形でも表れてる
>>104 じゃあ日産のネガティブなニュースのスレ立ててそれに呼応してるヤツは自らバカであること証明してるのかw
>>38 お前5chしか見てないだろ5chなんて走り屋ブームの腐れジジイしかいないんだからその対極のこの車を毛嫌いするやつばっかだぞ5ch以外のSNSも見ろよ
トヨタはいつか痛い目見るよ
盗難されやすさも相当恨み買ってるのに懲りないからな
先進国で日本だけ空前の好景気で高級車が飛ぶように売れる
景気良すぎてどこも人手不足
売り手市場で若者もカネ持っててアルファードを購入しまくり
いまだに新型N-BOXのデザインがどうのこうの言ってる田舎者がいるが
世間の人々はN-BOXを選んでる(24年11月販売は1万8千台回復)
ゆーてもレクサスとアルファードのリセール桁違いやぞ
アルファードなんて海外じゃ1500万円ぐらいだろ?あれ
>>266 アルファードは残クレかサブスクにしないと露骨に納期伸ばされるのに?
すぐ納車されたのなら確実に一括ではない
>>205 中古車含めてランクルアルファード乗ってる奴がごく一部に過ぎないから
今は平均大卒初任給が30万円超えてるらしいな
しかもジョブ型採用に切り替わってて優秀な理系人材はさらにプラスされるらしい
俺の時は理系文系関係なく平均大卒初任給22万だった記憶
景気良すぎだろ
残クレ、サブスク比率も載せて欲しい
恐らく五割以上だから
インフレ好景気は主婦ニートナマポには辛いだろうねw
働いてる人は過去最高のお賃金と過去最高のボーナスで過去最高のインフレの波をサーフィンしてるけど主婦ニートナマポは生きてる意味がないよな?
>>278 マジでショボい国立大の理系だったワイですら転職したら年収100万増えたわ
理系で良かった〜
ようやく新型の引き渡しが始まったのかな。納期長過ぎて新型を全然見かけない
格差拡大やばいよな
平日昼間からアルファード乗ってスーパーに買い物いってる20代の女さんとか
旦那が公務員だったりするのかな
ヴォクシーよりノアのが人気になったんだな
20年前はいたるところにヴォクシーだったのに
>>261 カーオブザイヤーって売上と乖離してるからやる意味あるのか疑問だけどな
>>86 一人一台の必需品になってるから中古車市場が大賑わい
外車やレクサスやランクルアルファードもよくよく見れば型落ちだしな
>>284 今は旦那が軽とか小型車みたいなので通勤して奥さんがいい車乗るとか結構多いよ
子供とかのせる機会多いからそうなる
>>169 え?
ホンダは絶賛中国で販売台数落ちて経営悪化中では?
2輪部門の業績と混同してる?
>>295 レンタカーバカ売れ
北海道沖縄はヤリスだらけ
>>295 長く乗っている既存の車や中古車が売れてるから実際に走ってる新車の割合なんてのは極小
>>285 いまのヴォクシーはザクレロやん
ダサすぎるし内装チープ
金持ちを計る指標として外車の新車ランキングが見たいね
ヤリスはレンタカー需要が多い
1000ccの廉価なやつ
>>284 まんさん、iPhone16プロマ1テラだぞ
円の価値が70%とかになってるのに金持ち増えたって錯覚なのよな
ドルに近い業界の人は円安の影響が小さくてドルに遠い業界の人は円安の影響をモロに受ける
その偏りが表面化してる
ヤリスはgrヤリス、ヤリスクロス含めての台数じゃないの?
ヤリス カローラ プリウス シエンタ アルファード アクア、
ブッサイクな車が売れるんだ?
残クレ使えばお前らでも買えるのになんで買わないの?
グローバル基準で試験した不正で各メーカー販売数は減ってるらしい
公明党もにっこり
ヤリスとカローラが売れてる辺り庶民が無理して車買ってる感出てるじゃん
庶民が車離れたらクラウンがスタンダードになるぞ
残価設定は使う人は殆どいない
たまにいる利用者も3年後にもう半額払って乗り続ける人が大半
実際に三年おきに車買う人は一部の金持ちだけ
カローラ2位で驚いたけど、
まさかカローラ、カローラスポーツ、カローラアクシオ、
カローラフィールダー、カローラツーリングの合算じゃああるまいな
ヴォクシー現金一括で買ったが500万超えたわ
来年の夏頃の年次改良で数十万値上げだとか
今は追加枠のみだが増産体制入ればノアヴォク上位だな
リセール目当てで無理矢理乗ってる奴がほとんどだよそれ
ダイハツって去年の今頃検査不正発覚したけど結局ノーダメやったな
そのあと色々な炎上で上書きされたもんな
街中でアルファード見かけるから、もはや大衆車なんじゃないかという感覚になる
マツダとスバル死亡コースだな
にしてもトヨタばかり買う日本人は理解不能😅
都市部だとよく見かける
共働き世帯年収1000万超えなら余裕で買えるしな
ランクルの納期が何年もかかるのって燃費規制のせいでプリウスをその何倍も売らなきゃいけないからってマジなの?
ソースは嫌儲
>>323 好きだから乗ってるわけじゃないから結局はどいつもカツカツってわけだよな
アルファードまだ抽選当たらないんだが?
もう後期まで待とうかな
>>335 リセールだけ考えたら乗らないで転売じゃね
つうか値段のつく車で残価設定とか馬鹿くさい
BYDとかで使うべきもの
高額所得者の数は過去最高更新してるしそんなモンだろ
みんなお金持ちよ?
>>329 スバルは北米がメインだから…(震え声)
>>336 1年以内の転売でトヨタ永久ブラックゲットだから
転売でも最低一年寝かせる
死にぞこないに契約させて即売りもあるけどそれは業者
>>121 それでもbydにダブルとかつけられてんのか
リセールは自転車操業みたいなもんだからな
庶民の豊かさの反映としての車所有とは真逆
>>335 国内アルファードの主な海外市場はマレーシアなどの東南アジア(右ハンドル国)
マレーシアは新車登録から1年以上、5年未満の車しか輸入を許可しないから
新車で1年乗ってすぐ売るのが最短になる
円安は続いてるけど、去年までのような儲かってしょうがないようなヒキはもはやない
>>328 車しか金かけるとこ知らないんだろうな
文化度が低いというか
まあ実際見た目そういうドライバーが多い気がするし
>>321 残クレでもせいぜい利子分は60万くらいでしょ
3年後でも定価より高く売れそう
>>172 不思議だよね
俺も両方乗ってみてアクアのほうが良かった
NBOX屋さん息してないな バイク部門から馬鹿にされてるだけあるわ
日産はホンダよりトヨタが責任持って吸収合併したほうが皆が幸せになれるかもな
但し高額な給料取ってる社長と管理職はダメでな
>>329 もうリセールまで考えて買わないといけないくらい貧乏だからなわーくに
トヨタ以外は終わってる
>>6 カーシェアで事足りる土地に引っ越した
住まい(環境)に金かけた方が良くねと幸い普通二輪免許あるから
通勤快速系バイクは1台保有してるけど
>>307 フィットって画像で見るとなかなか洒落た感じしていいなと思うんだけど実物見るとすごい安そうな車に見えるんだよな
あれ何が悪いんだろ
>>355 フィットは色がついてるとかなり良い感じの外観になるんよ
ただ白とか黒とかシルバーが恐ろしく似合わなくてゴミみたいな見た目になる
>>56 建て売りならまだいいけど賃貸住宅の駐車場に停まってるアルファードあれなに?
>>18 ムーブとワゴンRってバカが乗る車のイメージ
トヨタ以外でリセール良いのはヴェゼルとセレナくらい?
>>172 ガソリン車の有無だろう
廉価モデルがアクアとヤリス ではかなり差があるし。
>>361 納車が二三年後とか言われたら考えるやろ
1位 ホンダ「N-BOX」:1万8028台(前年同月比85.5%)
2位 スズキ「スペーシア」:1万4472台(前年同月比126.9%)
3位 ダイハツ「タント」:1万1561台(前年同月比72.3%)
こいつら全部同じに見える
>>238 このうちセダンはカローラとクラウンの一部のモデルだけでまじで絶滅危惧種やんやな
プラドはよく見るし最近友達も買ったけど、ランクルなんてプラドの1/10くらいしか見かけない
学校のオープンスクール行っても塾迎えに行ってもアルファードだらけやで
アルファードどこで売ってんだよ
殆どKINTOに流してるだろ
>>373 KINTOでも現在は受け付け停止してるみたいだ
これだけハイブリッド車の選択肢が増えてもプリウスを買う奴が多いのが理解できん
残クレって1ヶ月の走行距離オーバーでも罰金取られるんだろ恐ろしい
あと子持ちが残クレで乗ったら車内汚しまくりでどうしようもなく買取額落ちそう
>>377 だから3年後に買い取る人が多いんでしょうな
納車速かったり値引き大きかったりで普通に買う人も最初は残クレ使う人が増えたんだろうか
70ックルも残クレでしか手に入らないから中古市場が沸騰してんのか
狙われそうだなコリャ
>>5 ノアヴォクのほうがいいよ
アルファードはでかくて運転しにくいやろ
>>181 そういうマイヤン系のはグレードにうるさい印象がある
昔マークIIに乗ってた友達が今のはグレードがどうのこうのとよく言ってたな
同じにしか見えんかったけど
ゲレンデがそこら中走ってんのも謎だよ
乗ってるの若い奴だったり
何が起きてんだよ
>>382 リセール考えるとタダみたいなもんだからなGクラス
あぶく銭手に入れた自覚がある奴が乗る車としては最高なんだよ
>>328 税金保険やらガス代車検と金食い虫だからな
マジで車のために働いてんじゃねって思える程だわ
日本で全うなビジネスで高級車乗れるって1%ぐらいやろ
基本グレーゾーンで太金を得てる
>>388 夫婦共働きなら余裕やろ
40代年収中央値500万やし
二人で1000万や
年収1000万でもアルファードきつくね?
家買ってたらなおさら。
世帯2000ならまあいけるだろうけど
>>120 日産の場合は買う(売れる)車がないが正解だから
ホンダは売る車が少なくても売れる車は一応持ってる
ゼロクラや章男以降、技術も走りもトヨタ一択だし仕方ないのかね
アルファードは法人需要もあるからね
セカンドシートの肘掛が上げられる普通のキャプテンシート仕様出ないかな
>>391 3年おきに車買い替える人を貧乏人認定するのは厳しくないか
ランクルなんて全然見ない
半グレか業者しか買ってないんじゃないの
あーノアボクがほとんど半分に割れてるんか。
合わせたらTOP3か、納得。
しかしカローラは派生車種多いけど大したもんだなあ、今時スライドドアでも無いんだし。
>>96 あまりにも醜いデザインだからね
フロントマスクはマイチェンで無難に治したけど、サイドが真っ直ぐじゃないとか根本的なおかしさは変わらない
>>298 旧型ヴォクシーやヴェルファイアも登場時は尖ったオラオラデザインだったけど、今見ると中学生の自転車みたいで笑っちゃうもんな
今のヴォクシーもオラオラとは見做されず笑えちゃう日が来る
>>390 車の購入は収入じゃなくて貯金が大事
買ってしまえば維持費は200万ヤリスでも万のアルファードでも大差ない
日産はノートとセレナで売ってる車の9割ぐらい占めてそう
>>404 どう考えても軽のルークスもそこそこ売れてるだろ
>>403 いやベンツとかはやたら高いで?まぁ長くても3-5年で乗り換えろ!っていうならその通りだけど、それでもDでオイル交換だけでもなかなかパンチある。
>>401 買う気ないからかもだけど、そんな悪い感じしなかったんだけどなぁ、売れてないみたいね。
シエンタのシカクマルと似てる感じあるけど中途半端かもなぁ。(フィットの方が先だからか?)
販売、というと誰でも売り切り買い切りだと思うが
実態は残クレ
>>34 >>203 ヴェルファイアは終売廃版構想あったが、結局は継続になってしまった
トヨタは2020年代半ばまでに車種数半減目標を言っていたが
ヤリスの胸はパッド入り
いやさ上位トヨタ庶民カーはともかく
その2台に負ける他社庶民カーなんなんだよ…
lud20241224102433このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1733432667/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「'24、11月新車ランキング。アルファード5位8866台。ランクル10位6370台。って高級車売れまくってるけどホントに車離れなの? [737440712]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・好景気で2000万円以上の超高級車売れまくり 五年でなんと3倍!お前ら何の車に乗ってる?俺はアルフォート
・【車】ホンダ「N-BOX」 が24カ月連続首位 2位 ダイハツ「タント」73%増で迫る 1位-5位までを軽が独占 8月新車ランキング
・【車】ホンダ「N-BOX」 が24カ月連続首位 2位 ダイハツ「タント」73%増で迫る 1位-5位までを軽が独占 8月新車ランキング ★2
・男が一生に一度でいいから乗ってみたい超高級車ランキング
・4月新車販売ランキング 1位「ヤリス」 [雷★]
・7月新車乗用車販売台数ランキングがきたぞ!1位はもちろんあの車
・アルファードのフルモデルチェンジ、次期型も販売台数ランキング上位を獲得か
・モーニング娘。'23メンバーが「オリコンデジタルアルバムランキング1位ありがとう!」と言ってるけど、CDを買った人への感謝はないの?
・王様ランキングって主人公あうあう言ってるけどどっかのガイジ保護団体からクレーム入ったりしないの?
・松坂大輔氏「これ言っていいのかな…」 倫世夫人の「頭が痛くなる」のひと言で1カ月で高級車売却 [フォーエバー★]
・「女が許せる男のオタク趣味ランキング」が発表。映画オタク、漫画オタク、クルマオタクに続きアニメオタクが4位にランクイン
・「ドン引きする男の趣味ランキング」が公開される。アニメはついにランク外へ!
・Twitter民、正論 「“底辺職ランキング”がめっちゃ炎上してるけど、皆が本音で思ってることを可視化しただけだろ?」 [701470346]
・「オリコン年間売上金額ランキング」の結果が判明、乃木坂46が初の100億越え、欅坂は41億と微増でランクは10位にダウン
・よく大学別就職ランキングみたいの立ってるけど
・CDTVで今年の年間ランキングやってるけど CDシングルだけやってなくね?
・職場とかで周りに嫌われまくってるまんさんって超高確率で猫を何匹も飼ってるけどあれマジで何なの?
・高級車「アルファード」窃盗未遂 自動車窃盗Gメンバー逮捕 港区のマセラティ事故にも関与 [ぐれ★]
・【車】11月新車販売、普通車1位はヤリス、軽1位はN-BOX [生玉子★]
・【動画】ベトナム人の若者 粘土を使って高級車ブガッディ・シロンを作り上げる。お前らが想像する2倍はスゴイ🚗 [511335184]
・【芸能】『CDTV』YOASOBIだらけのランキングに不満の声「偏りまくってる」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
・【自動車】ホンダでこれなら乗ってやっても良いって高級車なに [368723689]
・お前ら1「へえ、600万の車って高級車だったんだ、知らなかったよ(嘲笑)」
・奨学金数百万ある奴って高級車1台分無駄してるよな
・東京いるとどこの国か分からないが東南アジア系の外国人が家賃20万以上のマンションに住んでて高級車乗ってる様子を見かけるんだが [189442403]
・鞘師ヲタによると、鞘師はアメリカのレーベルと契約したから実質的に外タレ扱いだって言ってるけどホントなの?
・【DQN】アルファードなどのオラオラ顔ミニバン、醜いジャップに売れまくる【残クレ】
・クラウンやハリアーって高級車なのにいくらなんでも多すぎないか?不景気は嘘だったのかよ
・【自動車】「次に購入したい車ランキング」発表! 2位タント 1位は? [鬼瓦権蔵★]
・知恵袋で大学ランキング上げまくってるやつwww
・男がクルマ旅に出たくなるあこがれの車ランキング
・これが世界一高い車ランキングTOP10らしい
・【アニソン】いつになっても頭から離れない!アニソンランキング(1970年〜1990年代Ver.) [鳥獣戯画★]
・最近の日本ってパチンコ店すら潰れまくってるけど、跡地には何がたってるの?
・最も生活費が高い都市 世界ランキングに「大阪」がランクイン
・【悲報】大阪が外国人に人気の理由、交通の便だけだった。日本の観光スポット人気ランキング 大阪は一つもランクインせず
・【芸能】<女が嫌いな女ランキング』2020冬>新顔が続々ランクイン!新女王はまさかの『フワちゃん』 [Egg★]
・【サッカー】FIFAランキング 韓国は1ランク上昇の39位に上昇=昨年12月以来の変動[9/17] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【AI研究】世界AI大学ランキングベスト100、米中が上位 日本からは唯一岩手県立大がランクイン “IT強国”の韓国はまさかの圏外… [すらいむ★]
・ヤフコメでは杉田水脈は叩かれまくってるけど、ニュー速のネトウヨはどうすんの?
・【悲報】アメリカ人が好きな国ランキングが発表される!日本は4位、中国父さんもランクイン、韓国兄さんは・・・
・【朗報】GDP4位陥落の日本さん、観光客ランキングでランクアップしTOP10入り [535650357]
・【大学】「化学」分野の世界大学ランキングNo.1が決定! 2位は「ハーバード大学」「東京大学」もランクイン [すらいむ★]
・【映画】映画動員ランキング 『竜とそばかすの姫』累計24億円突破でV2! 最終上映『鬼滅の刃』もランクイン [muffin★]
・「弁護士が選ぶ弁護士ランキング」が発表される 嫌儲で人気のあの弁護士もランクイン
・【発表】Forbes JAPAN「日本の起業家ランキング2023」が発表される。第3位にはVtuber事務所のホロライブ社長がランクイン
・「天使の声を持つ声優ランキング」が発表。4位に俺たちの釘宮理恵がランクイン [738130642]
・【悲報】日本さん、論文不正ランキングで1位を受賞してしまう。※中国韓国はランクインせず
・【訃報】2024年の日本の一人当たり名目GDPランキングは38位となり、前年の34位から4ランクダウンしました
・【画像】ゲロ不味い世界の料理ランキング、13位に日本からあのファストフードがランクイン [599639466]
・【超速報】嫌儲出身歌手のAdoさん、世界アルバムランキングでThe Weeknd、Adeleらを抑え2位にランクイン
・【サッカー】最新FIFAランキング発表。日本は1ランクダウンの28位、アジアトップは変わらず [数の子★]
・住みたい街ランキング首都圏編 1位吉祥寺 2位武蔵小杉 3位横浜 4位自由が丘 たまプラーザは謎のランク外
・BBCが選んだ21世紀の偉大な映画ランキング100がこちら🤩『Spirited Away』とかいう謎の日本映画が4位にランクイン [562983582]
・「かわいい美少女アニメキャラクター」人気ランキングが発表。月野うさぎ、ラム、木之本桜、水野亜美がランクイン
・Netflix国内ランキング、『君の名は。』が1位にランクイン!新ラブコメアニメ『ロマンティック・キラー』も人気 [首都圏の虎★]
・韓国ソウル、世界の都市成長見通しランキングで30ランク下落=ネット「政策のせい」「十分成長したから」[3/11] [首都圏の虎★]
・【世界大学ランキング】東大35位に上昇 米国に次ぐ118校ランクイン 英誌「日本政府による国際化への重点的取り組みが成功」 [すらいむ★]
・世界の有名スポーツ選手ランキングベスト30に日本人で唯一「錦織圭」がランクイン。モハメド・サラーやハメス・ロドリゲスより上の28位
・【音楽】TBS系『CDTV』のランキングに捏造疑惑? 「全く知らない曲」「無理ある」 突然、観月ありさの曲がランクインの謎… [jinjin★]
・【テレビ】水ダウ『野球漫画史上最強の"防御率No.1"投手ランキング』発普@#あだち充先生 の作品から5人ランクイン ★2 [muffin★]
・5号機糞台ランキング part122
・王様ランキングっての見てるけど
・男に乗って欲しい軽自動車ランキングwww
13:44:26 up 23 days, 14:47, 2 users, load average: 8.16, 8.84, 8.89
in 1.0789349079132 sec
@1.0789349079132@0b7 on 020603
|