22222../4ta/2chb/822/77/poverty173317782221738790248
田中将大『俺ほどの実績と知名度のある選手なら楽天出てもどこかオファーしてくるだろw』⇒😅 [441511373]->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
田中将大『俺ほどの実績と知名度のある選手なら楽天出てもどこかオファーしてくるだろw』⇒😅 [441511373]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1733177822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
人気スター・田中将大が〝敬遠〟される理由 「全盛期の怖さない」「パワハラ騒動」もネックに
https://greta.5ch.net/poverty/
日米通算200勝にあと3勝と迫りながら、楽天から電撃退団の意向を表明した田中の新天地は、ヤクルト一択となるのだろうか。だが同球団の小川GMは、先月28日の時点で先走る一連の報道にくぎを刺すかのように各メディアに対し、田中について「獲得に向けた調査をしている段階ではない」とコメント。
年棒大バーゲンすれは取ってくれるところあるやろ
あと3勝で200勝投手なんだから意地でも勝ちに行くやろうし
ソフトバンクから国内FA権を行使した石川柊太投手(32)の獲得を最優先としていることから、あくまでも現段階では無関心の姿勢を強調している。
セ・リーグで豊富な資金力を誇る巨人、阪神は両球団の関係者が田中獲得をやんわりと否定。パ・リーグのライバル5球団も一様に静観を決め込んでいる。実際にソフトバンク・三笠GMは田中獲得の可能性について問われた際に「補強ポイントは投手力ですが、ちょっと対象になる獲得の可能性は今のところないかなと思っています」と言い切っている。
近年はオフの間に〝ベテラン投手コレクター〟としてストーブリーグをにぎわせ続けてきた西武も同様だ。2018年オフにFAで巨人へ移籍した炭谷(現西武)の人的補償で、内海哲也投手(当時36歳=現巨人投手コーチ)を獲得。翌19年オフには中日を自由契約となったレジェンド・松坂大輔投手(当時39歳=現引退)を出戻りで迎え入れた。そして昨オフもFAでソフトバンクへ移籍した山川の人的補償に和田毅投手(43=今季限りで引退)を一時指名しかけたことが明るみとなり、大騒ぎになったのは記憶に新しい。
こうした背景があった西武だからこそ、当初は最有力候補として「マー君の獲得にはいち早く名乗りを上げるのではないか」と見る向きもあった。ところが、先月25日に広池球団本部副本部長が早々に「現段階ではそんなに前向きには考えてはないという感じです」と述べ、あっさりと否定している。
100イニング投げられるなら獲るとこありそうだけどなあ
わざわざYouTubeでお気持ち表明なんてするから
楽天ですら1軍落ちのお情け登板だったのに
どこも獲らないだろ…
年俸1000万の1勝するたび1億の出来高制にすれば良いじゃん🥰
松坂は親しかった森繁和が話しつけてくれただけだしマー君は中日無理
>>20 エラーして勝ちつかなかったら喧嘩起りそう
本人が200勝にこだわる以上先発しかやりたくないと言うだろうし
かといって先発で投げさせたところで10勝するかも怪しい
そして年俸は実績考えると1億は出さないといけない
まあ要らんわな
一番実績ある年上なのに安楽のイジメ静止しなかったんだから人望ないだろうな
松坂と何が違うんやろな
あっちもプロリハビラーでまあまあゴミやったやろ
税金さえ払えればええやろ
それにもう一生遊んで暮らせるだけの余力はあるはず
ハンカチ王子は日テレのニュースキャスターで一生安泰ルート入ったな
中日とか言うのやめろよ
もうとんでもない不良債権抱えとるんや
後3勝か
元ヤクルトの松岡弘さんが確か197勝で引退してるはず
もうちょっと頑張ったら、とか言われてたけどスパッと辞めた
>>4 台湾で3勝っててもあるな・・・世界3大リーグを股にかけたって勲章も得られる
韓国、メキシコも渡り歩いて5大リーグにしたら大勲位
あれだけチヤホヤされてたのにな
世間や会社は非情やな
>>28 ぶっちゃけ存在してるけどヤバい
FA撤退表明したのはいいけど、阪神の原口が相思相愛とか言われてたのに宙ぶらりんになった
原口にすら金出せないとか結構キツイと思う
>>26 エラーもそうだけど後を投げる若手の中継ぎがキツすぎる
どうせ5回あたりで降りるだろうし
野球選手って引退後何の仕事するのが多いの?
野球の仕事以外で
先発出来るだけで獲ってもらえるメジャーのほうが
ボロボロのマエケンでも3つ勝ったし
パワハラする人は周囲に悪影響しか及ぼさないから要らないよね(´・ω・`)
新庄監督もやんわりお断りしてたな
> 実績がありすぎてほかの選手、若い子たちがどうなのかな。
> 扱いづらいとかはないんですけど、僕はそういうのを気にしないから。
> プライドがどうか…年俸も下がるだろうし。
ハンカチと差つけられたな
ほんとにウサギとカメになった
ハンカチ貶して「マーくん!マーくん!」してたお前らが今では田中を貶すとかw
ストレート130キロ台のポンコツに5000万提示した楽天は温情があったよな
和久井とか松坂は絶頂期だった頃から後輩の面倒見がよかったからな
若手の育成指南役かねて〜って筋も見込めないからな
ま〜と後輩の逸話って例のパワハラ?虐め?事件くらいじゃん
そりゃね・・・
うちのチームに来てくれないかな
再来週試合なんやけど
ソフトバンクホークスに金払って先発やらせてもらえば
>>79 とはいえ俺たちの人生10周分くらいは稼いどるからね
悪いことしなきゃもう普通にいい余生送れるだろ
実績は確かに凄いんだけど
楽天はともかく他じゃあ高すぎる、低い額掲示したら本人納得しないのは分かりきってるし言ってみるだけじゃ無駄に機嫌損ねるだけだし
清原や松坂ですら最晩年はかつての恩師や親交がある人がいたチームにコネで拾ってもらってたからな
田中は恩師のノムや星野が既に亡くなってるのもあるけどそういうコネがなさそうなのがな
メキシコで安樂とまたタッグを組むのがベターじゃね?
各種芸能方面の人や音楽関係者の方 全てのそれ方面の方へ
正しいことを応援することは悪ではないし 悪いことではないと思います
ただここで言いたいことは
真の敵を倒してほしいと思います
裏の敵を倒さなければ堂々巡りになるし
同じことになってしまうので
民主党の裏にも自民党の裏にも同じ輩が常に居座っていて
ずっと勝ち馬乗りとマッチポンプ行為 自作自演及びミスリードをしてる状態です
それも 常に責任逃れのためと都合の悪いことを人になすりつけるためです
それらすべてが犯罪と売国のために悪用されてるってことも全部それです
こっちは普通に仕事をしようとしただけで妨害されてるような状況です
特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです
本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです
追記 説明したとたんに今度はアニメ 夜桜さんちの大作戦の歌 Secret Operation(本人は何もしていない 人と関わっていない)とか詐欺の歌を歌わせ始めたので不買推奨です もちろん芸能界と声優アニメ業界はすべて売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人が電通を通じて全て裏でコントロールしてます
(そして 夜桜をしてるのは売国オムツハゲと反日ペテンクソ土人 本人は夜遊びも夜桜も結婚も不倫もしていない そもそも8年ぐらい人と関わっていない)
反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲが犯人です
こいつが犯人です
https://www.instagram.com/fvooo00/ 斎藤に逆転されたのほんと草
あいつは今会社立ち上げて経営者やってるよ
高卒は潰しが効かないからつらいね
獲るとこあっても功労者手当含みの楽天の提示額よりは下回るだろうな
まあ今年の成績で獲りたいって思うとこがあるとは思えんが
メジャー年金の資格はあるんだけ?
有るなら余生は楽勝だな
>>90 カープは素行を重視するから
それこそ去年の中田翔なんて補強ポイントど真ん中だったけど動かなかったし
そのうえ中田は地元広島出身
>>82 じゃあ引退しろよ
そんなに野球がしたいなら道はいくらでもあるし
安心しろライマル小笠原の流出が確定したら中日が動くから
引退が見えてる年齢の涌井大野松葉 流出見えてる柳 酷使が続いてる中継ぎ陣
この先投手が全然足らんくなるんやからな
>>86 くふうハヤテもそうだけど
長丁場のトライアウトみたいなもんだからな
プライド優先なら引退を選ぶだろ
オールドメディアにオオタニハラスメント散々されたからな
>>100 高年俸で勝てないベテランを採る必要がない
>>100 いうて、松坂で痛い目見たしなぁ
どうなるんやろねぇ
シンプルに金欲しいんだろうけど実際いくらくらいが適正なんだろうな
>>103 勝てるかどうかなんか重要か?
田舎球団に全国区の選手が来て大盛り上がりが重要やろ中日なら
今のまーくんとかでも一億ぐらいでとる所あるだろ?
いくら欲しいんだ?
3勝以上で出来高1億とかならワンチャン200勝フィーバーでペイできるか?無理か?
ジャップ「落ち目の人間を叩くのはとても気持ちいいな」
今取るなら指導者の期待込みだけどその方面で評価されてなさそうなのがな
楽天内では師事してる投手も何人かいたから全くダメではないんだろうけど
安楽の前の年の段階でスポーツ報知の東北版発信で
ウエイト室から肩が痛えとか背中が痛えとか大声でわめく声が聞こえてくる、投げられないくらい痛いなら二軍で調整してその分若手にチャンス与えればいいのに
みたいなことを匿名のスタッフに言われてる記事が出てたんだよね
そのときは本人からデタラメな記事が出てますとかツイートがあってファンもまだ追従してる感じだったけど
まあぜんぶ本当だったんだろうね
まークン呼びいつまでもされるのはきついな
ニックネーム的な物は年食ったり落ち目になった時にきつい
ショータイムとか言われてたけどあれもきつい
>>116 井上一樹新監督はこれ以上不良債権欲しくないでしょ
>>96 MLB年金は登録1日でも1日分は出るらしい
>>107 立浪やめろー!とか平気でYouTubeにアップされてたし
気の長いファンばかりではない
勝てない、つまらないならば夏以降の西武みたいになる
今時どのチームも育成選手ゴロゴロ抱えてるから支配下選手枠1つ空けるのも楽じゃないだろうね
1軍最低保障年俸+200勝達成記念関連の売上の何割かとかでいいなら
パワハラで評価を大きく落としたよな
これがなければオファーはいくらでもあったろ
楽天ひどすぎじゃね
200勝去年させてあげて引退させたらよかったのに
プロの世界は厳しいけど、最近はこういう非常な解雇多いよね
>>110 こういう奴ってどういう変換の仕方してんのか気になるよね
何だかんだで楽天は功労者として扱ってバカみたいな年俸払ってたのに
台無しにしちゃったね
>>113 ノムさんがマー君は岩隈と違って弱音吐かず頑張ってるみたいに絶賛してたのにな
メジャーから帰ったあたりから腐ったのか
250勝くらい目指せそうな勢いだったのに一気にガタ来たよな🥺
>>96 競馬とアイドル好きだからね
馬買ってアイドル事務所作ってどっちも失敗したらすぐお金なくなるんじゃね
>>126 プロ一軍相手に3勝って大変なんだぞ
あの世界に入った投手の大半が0勝のままクビになるんだから
メジャーから戻ってきた時に楽天と18億円契約したけど
貢献できなかっただろう(しかも楽天は大赤字に苦しんでいた)
その恩を忘れて楽天去るんだから人間的に魅力が低いと思われても仕方ない
>>126 楽天は契約しようとしたぞ?マー糞が勝手に出ていっただけ
マーは3勝に固執してるだけだろう
球団としては単年でも取りにくい
去年は手術の影響でダメだったけど楽天復帰後は言われてるほど悪いピッチングでもない
130イニングくらい投げられるだろうしなんなら3~4つは勝ち越せる力はあると思う
同じ様に井端も低年俸突きつけられて巨人に移籍したけどそこまで避けられてる印象は無かった
そう考えると色々と想像してしまうわw
大谷みたいに活躍すれば100億もらっても認められる
逆に高給もらいながら活躍しなければ叩かれるのは当然
松坂が中日に拾ってもらった時の年俸は1500万円な
年俸2000万ぐらいまで減らせばチュニドラがとるよ
スポーツ選手はなんだかんだ言っても若いヤツじゃないとな…
素行が最悪で周りの雰囲気を悪くさせて右腕なのにMAX140キロ出ないんだぞ
どこの球団が取りに行くだよ
居るだけで雰囲気悪くなるデバフ持ちだからな
パワハラ問題が致命的だった
ハンカチとの比較がこういう結末を迎えるとはな
選手時代は人生の一部でしかないということか
3勝させるために何試合か犠牲になる可能性もあるからなら
安楽のときもわざわざ「注意するべき立場の田中もその場で見ていただけ」みたいに名前を最初に出したのはスポーツ報知だったような気がするな
中継ぎで勝ち拾うなら使えなくはないと思うけどそれじゃ契約しないんだろ?
そのまま楽天にいたほうがまだチャンスあったな
一緒にメジャーに行った広報兼マネージャーさんも、帰国後すぐは同じく楽天に復帰して
田中専属広報務めてたのに、仲違いして辞めちゃったって記事も出てたよな。
自分から居場所なくしてるんだよなぁ…。
一方ハンカチは解説とニュースキャスターに引っ張りだこだった
>>1 レベルで、URL貼れなくても
せめて記事引用元くらいは書けよ
犯罪だぞ
実績あるしどっかの球団と裏で話ついてんのかと思ってたけどそんな事無さそうなのが悲しいな
球界でも素行の噂とか回ってんのかな
コスパ悪いです
200勝するまで使い続けてください
過去の報道を見る限り若手を引っ張ったり指導するタイプではないです
気に入らないとYou Tubeで愚痴ります
これにさえ目を瞑れば優良物件だよ
ここまで晩年汚してきた人あんまいないな
と思ったけど結構居たわ
今年の調子の悪さがクリーニング手術のせいなら
来年は5勝7敗くらいは出来ると思うけどね
その成績で高値で取ってくれるチームは無いと思う
安樂のガキみたいなパワハラやイジメを止めなきゃいけなかった立場だろ
こいつがチームにいていい影響を与えるとは全く思えない
あと3勝したところで楽天以外は200勝グッズなんか売れるわけないだろ
なんか文句あればYouTubeで垂れ流すのは球団としては扱いにくいよ
成績はまだしも選手としてファンから人気だったことあるか?
24勝した時だって楽天ファンだけ盛り上がってただけだろ
高校時代はハンカチ王子のヒール役だったしヤンキース時代も野手やダルに比べたら露出も低い
各球団、ここまで動きがないとはね
本人は予想してなかっただろう
まーくんはもうキャリア末期だし、東北ならともかく縁もゆかりも無い中日ではファンも盛り上がらないだろう
戦力的にも取る意味ない
田中マー、渡米する前後から暫く意識してみてなかったけど
日本に戻ってきてから問題起こしたのか?
路上でいざこざがあったら見て見ぬふりどころか撮影するのがジャップの習性だし止めろとか事後孔明かよ
田中自身が例のパワハラ騒動で潮目変わってるの認識できてないんだろうな
チームの宝として扱ってくれてた楽天ですらこの扱いで
他チームが雰囲気悪くする陰気な大御所なんて取るわけないのに
単に成績不良ってだけじゃない
>>171 高橋と田中で40勝!優勝や!で大本営が宣伝してアホなファンは信じ込むんだから大盛り上がりよ
ひとつ思い出して頂きたい🔥
大投手なのでぜひ、どこかで頑張ってほしい😎
中村ノリが激安でもいいからあちこち行ったのは世渡りとしては上手かったんだな
>>175 パワハラ騒動って何
パヨクに嵌められたんか?
パ・リーグからセ・リーグに移籍するピッチャーって珍しい?
10代の頃ハンカチがビッグマウスで叩かれたのに
いつのまにか田中の方が態度でかい奴になったな
>>11 つーか、新チーム作れば解決だろ?「まークンとゆかいな仲間たち」
たぶん来年はそこそこ活躍しそうだけどな
中日とかめっちゃ合いそう
二百勝で名球会入りだっけ?名誉以外で何か特典安野由美?
田中将大の場合は日本球界での後見人みたいなのがいなかったのがここへきてめちゃくちゃ効いてきてる
楽天に帰ってきたときにはもう星野もノムさんも亡くなってた
獲得して来年なんかあったらまたYouTubeでしゃべられたらたまったもんじゃねえし
楽天以外のファンに聞きたい
田中が加入して、シーズン中に200勝を達成したら祝福できるか?
そのチームでたった3勝しかして無いのに大々的に祝福できるか?
頭下げて楽天戻るしか無さそう
楽天ファンは大人しいから大丈夫だ
>>199 大島が名球会かどうかで周囲の扱いももらえる仕事の量やギャラも全然違うって言うてたな
まさおはメジャーの金があるからそこはどうでもええやろうがプライド高そうやから200勝投手って肩書きは絶対欲しいやろ
お気持ち表明で犬笛吹いて攻撃を仕掛けた!
誰もいうことを聞かなかった!
今までオフの発信見てると制御できてないなとは思ったが
今回は明らかに反乱因子
コンプライアンス上問題がある
パワハラしてたんか
チームの雰囲気悪くする壊れたおじとかいらんわな
いま結構なバッシングされてるけど請われて古巣に戻ってるのに酷い
ヤンキース退団する時も望めば延長出来ていただろうし、余裕でMLBの他チームと契約出来ていたからな
野球見てないから知らんけど田中とか清宮とかオコエって前評判は良かったけど今どうなん
・田中君は実績がありすぎてね。僕はいいけど若手選手がどうなのかな(日本ハム・新庄監督)
・オレの中ではちょっと薄いかな(中日・井上監督)
・獲得に向けた調査をしている段階ではない。それ以上でもそれ以下でもない(ヤクルト・小川GM)
・大投手なのでぜひ、どこかで頑張ってほしい(阪神・嶌村球団本部長)
・獲得対象になる確率は高くない(ソフトバンク・三笠GM)
・ウチが田中将の獲得に動くことはないです(巨人・背広組) ※東スポ
・前向きに考えていない(西武・広池球団副本部長)
態度表明なし
広島、DeNA、オリックス、ロッテ
メキシカンリーグ、コリアンリーグ、台湾リーグ、ドミニカ…
どっかで3勝しきてくれ
オリックスならかつて清原やノリさんを獲得したオリックスなら
ハンカチはマーとは正反対で後輩からかなり慕われてたのに
オワコンパワハラブサイク雇う所なんてないだろ
そもそも生涯年俸200億あるのに今さら日本で現役にこだわる意味ないやろ
株と不動産運用してれば子孫まで安泰やん
>>66 横澤「僕はいいけどタケちゃんはどうかな」
楽天優勝出来たの誰のおかげなんだよ!
みんな「・・・・・」
じゃないの
1戦しか出てないから評価しようがないじゃん
何億のガチャ誰が責任取る😆
>>226 1000万ぐらいまで値引きすれば宣伝になるしまあええやろで取る球団ありそう
中日がいくら否定しても
中日ファン以外は中日に期待してしまう
自分が結果出せなかったのが全てなのに
期待されてないとか言い出すプライドも年俸も高い人間なんかクソほど扱い辛いよな
功労と情けで高い年俸出してた楽天以外に居場所なんかあるわけないのに
切り取りでもなんでもなく女の腐ったネチネチした発言してるしな
何がもっと高いオファー蹴ったの思い出せだよ世間の空気読めなすぎだろ
誰か助言してくれる奴がいなかったのかいるけど全く聞かないのか
ヤンキースでとんでもない額稼いだろ
斎藤と比べるのはおかしいレベル
>>217 阪神のコメントは本当笑える
しかもこれ最初の方に出してたんだぜ他球団の動きを見てとかじゃなくて
1000万、2000万で育成契約なら引き取ってくれる所はあるだろうけど
大投手にたいしてそんな失礼な事は出来ないよな
>>233 日米通算で200億円超稼いでる
税金等で半分持ってかれて100億円ちょいはフトコロ入っとる
>>237 メジャーの年金もあるから金には困らないだろうね
その間の広告とかは別に稼ぎだし
ファイターズはゴミみたいなパワハラ人材を放出してやっと若手で再建して面白いチームになってきたのに
また昔のパワハラしまくる人材を入れるなんて無理だよぉ
いちいちSNS駆使してお気持ち表明するセンシティブ選手は球団も対応がしんどいわなあ
大谷なんか適当に引退すれば広告とテレビに出て死ぬまで上級国民だろ☺
田中実績の割に全然盛り上がらない😅
安楽のがなければまた違ったんだろうが
それでも出てくるコメントがちょっとね
>>184 言うてあれもかなり危うかった
梨田が落合に頼み込んでなきゃ引退してたんじゃねーかな
>>233 生涯収入は比べ物にならないのはわかる
でも人間性はハンカチの方が上やろな
世の中金だけやないで
オリンピック連覇した北島康介や羽生結弦でさえ
今どこで何してるか誰も知らない
そんなもんよ
>>208 サンクスコ
まあ金持ってるなら年俸なんて気にしないわ(キャンディキャンディ)ってすりゃいいのにね
あと彡勝なんだからプライド捨てて実を取れって感じだは
>>55 保険の営業
s://iromame-beans.jp/user/aoao_aoi7/dd6ff5c38362bd165205
マスコミも世間もねらーも
マーとハンカチで何度手のひらくるくるしてんだよ
>>233 お金の問題はそうかもしれないが、野球好きなら斎藤ルートの方が勝ち組だろ
ニュースキャスター
球場立ち上げのお仕事
地方チームの応援
ライブドアの上級幹部
元アイドルと結婚したくせに
ももいろクローバーの周辺をウロチョロしてるのは
普通に怖ぇな、こいつと思ってた
youtubeやらインタビュー発言やら完全に悪手だったよな
これでイメージ悪化しちゃったから、獲得した球団に対してもマイナスに働いちゃう
謙虚に黙っとけばワンチャンあったのに
ここ近年の言動を見ているとプライドの高さ半端ないなとは思ってた。
それが全盛期の強さの源泉にはなっていたのかもしれないけど今は足枷
2歳上のダルビッシュさん
今年の5月に日米通算200勝してた
どこで差がついたのか、と考えたら
最初からダルビッシュの方が上だったかも知れない
こんだけ実績あったら普通若い投手への手本や選手兼コーチとしての役割で
とりに来る球団があってもよさそうなのに
そういう人望もないと思われてるのか・・・中田とか採りに行った球団ももう懲りたか
ハロプロ出身お金持ちランキングで
里田まいと真野恵里菜と鈴木愛理(予定)が争ってるんだが
誰が勝ちそう?
>>73 5000万円を蹴ったのか
身の程知らずだな
若手のお手本になるようなタイプでは無いって事だなあ
悲しいね
楽天で3000万くらいで気楽に投げるのが絶対良かっただろうに
プロスポーツ選手でいじめを黙認してた人間というレッテルは引退後もきついだろうな事実はともかく
>>261 ダルビッシュは手術して底辺を見たから人間性が全然違うよ
>>4 180勝とかならともかく197勝で残り3勝じゃぁ、セレモニーやっても白々しいだけだし集客にならんだろ
一応、楽天に戻るって手も残されてるんだよな
でも半分砂かけて出て行ったのに(本人的に)戻ってこれるのかどうか
>>48 北海道にとっては田中のいない道民選手だけで達成した2004が初優勝だし、田中将大のおかげで北海道が初優勝できたみたいな歴史改変の方が不快
楽天には戻らんだろ
若手台頭と安楽事件で居場所がないんだよ
本人も言ってるだろ
金額のせいにしてるけど
松坂は王さんと森繁さん、ノリさんは梨田さん
2人ともコネがあったから移籍先が見つかったけど
そうじゃなきゃ村田コース
唯一のコネは嶋だけどヤクルトはFAの選手が最優先らしいし
ハンカチのスポンサー&口利きで日ハム入りしたらオモロいのにねw
中日時代はおとなしかったノリさんが
横浜で中畑清にガチギレされたのがピーク
斎藤佑樹と田中将大なぜこんなにも差が付いたのか
環境慢心の違い
まさかここでマーとハンカチの立場が入れ替わるとは誰も思わなかったよね
まともに投げられていないなら謙虚にならないと駄目だな
球団批判
安楽の良き理解者
2軍でも通用しないのに高給取り
NPBではもう無理じゃね
ハンカチは早稲田卒だしプロで成功しなかったから逆に謙虚になったな
中日フロント
「立浪切ったけど井上では華が足りないな。ヒロトでは週1しか集客出来ない。そうだ!」
村田修一が巨人から突然クビになって
引き取り手もなく、そのまま引退になった事件あったよな
佐々岡の引退登板でホームラン打った以上の悪行は聞こえてこないのに
球界一丸となってそこまでするものか
メキシコとか台湾韓国リーグで200勝したら名球会どうするんだろな
まあ迎え入れるか
他球団のファンにとって
田中の200勝なんて
想像以上にどうでも良いのでは
田中選手はWBCで活躍したの?
松坂はなんかそれ絡みで日本でプロリハビラー黙認されてたみたいな話聞いたけど
>>289 あれはまだやれると思ったから不思議だけど今回は2軍でも通用してない。
巨人が村田をコーチで使ったりしてるってことは出てもどこか穫ると思ってたっぽいな
>>289 そういえば村田っていつの間にか居なくなってたな
引退登板でそれは酷すぎるw
>>250 こういう孤立するケースはあっという間にカネ溶かすときがあるから
それなりに仕事が回りはじめたハンカチと逆転は普通にあるぞ
ハンカチはああいう状況になった分周りもカネ無いの分かってるから焚きつけないしな
数億円払って2軍で悠々自適にリハビリさせてくれる球団ってないんだな
昔なら名前だけでポンと取ってくれただろうけど球団経営も苦しいんだろうか
阪神取れよ
もう名前だけでは盛り上がる事すらできないのか
>>258 妻がアップフロント/ハロプロ系で
推しがももクロっていうね
まあ 秋×系には魂売って無いとも言えるが
>>259 やっぱ若手の手本じゃ無くて
チンポ△ックスを黙認してたと捉えられた一連のムーブの方が大きいんじゃ無いかな
・田中君は実績がありすぎてね。僕はいいけど若手選手がどうなのかな(日本ハム・新庄監督)
・オレの中ではちょっと薄いかな(中日・井上監督)
・獲得に向けた調査をしている段階ではない。それ以上でもそれ以下でもない(ヤクルト・小川GM)
・大投手なのでぜひ、どこかで頑張ってほしい(阪神・嶌村球団本部長)
・獲得対象になる確率は高くない(ソフトバンク・三笠GM)
・ウチが田中将の獲得に動くことはないです(巨人・背広組) ※東スポ
・前向きに考えていない(西武・広池球団副本部長)
>>297 それが24年度シーズンでしょ、しかもポストシーズン前に復帰のお膳立てまでしてもらって
結果的に監督の予後まで潰したけどwww
>>292 しかもMLBNPB合算だしね
どっちか単独ならまだしも
どこも観客動員で困ってないし
そもそも2軍で通用しなかったやつをどうしろと
俺は完全に刹那的に盛り上がる為の娯楽として見てるけど、やっぱり野球も商売だから現実は厳しいな
なんだかんだいってノリさんは
性格以外はガチで有能だったと思うわ
メジャー帰りならどれだけ衰えた選手でも好待遇で迎え入れるNPBがこれなんだから何らかの犯罪に関わってたりするんじゃないか?
人間性だけでここまで拒否されるなんて有り得ないよ
マー君が求めてるのは二億ラインで
楽天は1億ちょっとは提示したけど決裂
グッズとか見りゃとんとんなのかもだけど0勝選手に億出すのはきつい
中日も要らんって言ってるらしいな
韓国台湾とか行ってYoutuberやってくれたら面白そう
まずこいつに3勝させなきゃいけないのが重荷だからな
ペナント中にこいつに勝ちをつけさせるために出しても支障がないチームなんてヤクルトと中日くらいだろ
パなら西武一択
怪我持ちで二億はリスクが高すぎる
セルフ引退しただけやったな、引退セレモニーもなしか
>>312 西武打てないけどPが壊滅的に悪いわけじゃないのよ
安楽は疑惑止まりだけどお気持ち表明はガチ致命傷だったな
わざわざ来てやったのにその態度はなんだとかカスハラジジイじゃん
>>299 投手充実してるから別にいらないな
独立からいい投手仕入れてるし
>>315 中日は森繁さんのコネと一軍最低年俸だから契約出来た
西武は引退の花道を飾るってことで契約した
>>316 まぁ高橋とかは可哀想だったね
ずっと2桁勝利だったのに2024年は0勝11敗って…w
3勝したいだけの人を先発ローテに入れるのってめんどくさいな
自信有るなら勝ち星で貯金10の5億契約
できなければ1000万くらいでやれば
>>4 年俸をねんぼうっていうおっさんいるけどマジでどういう知能してるんだろ
投手の記録って衰えたら着けにくいんだよね
これが打者で2000本まであと50安打とかならまぁ無理矢理にでも行く可能性はあるけどほんまに衰えた投手は勝利にしろセーブにしろ無理矢理は着けられないチームの勝利に直結するから
阪神の現監督藤川球児が250セーブまであと10ぐらいだったが無理なもんは無理で引退になった
>>327 新庄は若い子達が萎縮しちゃうんじゃないかってやんわりとお断り
ヤクルトという話はどうなったんだ?
もう続けられるとしたら中日しかないじゃん
>>335 ヤクルトはFAしたホークスの石川が最優先
次は楽天からFAした野手
マー君は3番手
中日もいらねってお断りしてる
まさかハンカチの方が勝ち組になるとは流石のケンモメンでも予想出来なかったよな
年俸5000万+出来高断る選手に手上げづらいだろw
年俸2000万ぐらいが妥当、敬意を払って出来高つけるぐらいだよ プロなら結果で示せw
今年1軍で投げた時の球威見たら誰も取らないでしょ。高校生より酷かった
>>32 輩で性格も面倒見も悪いとかマイナスじゃん
野球って野球というよりピッチャーっていう競技名にした方が実態に合ってるよな?
ピッチャー以外はボール拾いみたいなもん
>>341 200勝にこだわってるんだろ?マー君は楽天以外使い道無いのに自由契約は無意味だよ
マークンが楽天引いた時、今の時代と違ってて、完全に外れ球団引いた感じだった
それでも当時は「どこに入ろうが結果を出すだけ」と前向きなかっこいいこというてたんだよ
条件つけてんだろうけど、個人記録達成するために試合があるんじゃないよ
松坂大輔が中日に入った時の年俸1500万円だけど、
田中将大はこれ飲めないでしょ
里田まいの小遣いにもならなそう
ため息つきながらYouTube出てたの見て
あれ?こういうアダビデ男優いたなと思ったわ 名前知らんがそっくり
5000万円で中継ぎじゃダメか
若手温存したい時に投げてもらう
うまくいきゃ3勝できるかもよ
安楽のことがあるし元楽天の選手がいる球団は厳しそう
野村や仙一みたいな癖の強い監督って今は新庄くらいか
いまから性根叩き直して復活させられるような人おらんね
静岡くふうはやてくらいならオファーしてくれるかも?
>>348 一応当人は金の問題じゃないと言ってますし
日頃の行いや言動的にもカズ要素が全く無いのにカズみたいになれるわけがない
>>4 他チームで200勝しても3勝分しかあらへんやさかいに盛り上がらへんやろ🤔
>>32 松坂は堕ちるとこまで落ちたからな🤔
あとは最低年俸でも投げさせてもらえたら頑張ります!ってだけやったがマーは中途半端に稼働し続けてたやさかいにプライドが邪魔をして墓穴を掘っとる図式や🤔
>>166 当時メディアからハンカチの当馬ヒール役にされとったからその反転でハンカチアンチも含め人気はあった印象やわ🤔
松坂はプロゴルファーを目指して野球の練習しないでゴルフの練習ばかりしてた
>>257 ヤンキースの主力で6年連続二桁勝ちつつ7年間ローテを守る🤔
野球好きでもこれ以上はそう無いやろ🤔
7年間レアル・マドリーのスタメンみたいなもんや🤔
結局扱いも年俸も楽天が一番よかったって話になるのか
>>257 野球好きならヤンキース在籍の方が圧倒的勝ち組でしかないが?
もうスポーツ選手としては老人の域だからね
あきらめて引退して、フジテレビでキャスターやればいいよ
フジテレビの報道パスを着けて大谷に「こっちこっち~」って手招きすればいい
>>326 野球に興味ないだけじゃね
俺も知らんかった
7年間もアメリカに住んでいて英語をマスターできないって・・・
どんだけアホなの??
取るってことは先発確約みたいになるから難しいんだな
200勝ってよっぽど重要なんだろうな
外野からすると晩節汚してみっともないとしか見えないけど
ロートルの個人記録のために敗退行為繰り返すの叩きまくられるからな
生え抜きでもそれなんだから外様なんて核地雷以外の何物でもない
200勝は田中の個人記録であって球団にはほとんど影響はないよ
>>369 そら他球団からしたら200勝に配慮する理由がないし
>>377 楽天には価値があるよ
球団初の200勝投手の誕生だもん
ないないw田中の200勝なんて屁の突っ張りにもならないよ
判断誤ったよな
再契約ありらしいけど
今さらやっぱり楽天でいいですなんて
言えないだろ 引退だな
しょぼい終わり方だよ!
>>263 本人実家クソ金持ち旦那プロゴルファーのココナッツ娘。のアヤカってのが居てだな…
田中は単純に故障してるからな。今年も手術明けでほとんど休養状態だし
獲っても「やっぱ肘ダメでした」でファームに隠居なのが目に見えてるからどこも獲りにいかない
別に田中の200勝に協力しなきゃいけない義理は誰にもないだろうからな
プライドだけ高くて使いにくい並の投手なんて取らないよね
年棒240万でいいって自分から言えよ育成契約して1軍目指せや
広陵のボンズどこも取りません
清原ジュニアも総スルーします
田中将大も取る気概のある球団ないです
今のプロ野球ってマジで夢ないしつまらなくなったよな
大谷がいなかったらとっくにオワコンになってたよ
>>390 >田中将大も取る気概のある球団ないです
気概どころかキチガイ扱いされるわ
田中幸雄や福浦みたいに見苦しくても楽天は何とか達成させようとしただろ
それを蹴っちゃもうお終いだよ
基本四千万の一勝につき二千万で3勝したら丁度一億でキリよくね
>>32 238 名無しさん@恐縮です 2024/12/02(月) 16:54:23.08 ID:AOCCk7yk0
>>88 ソフバンで3年間全く働かなかった松坂ですら退団時は若手からかなり擁護されてたのにな
「ピッチングの質問をすれば気さくに何でも教えてくれた」とか「練習場の冷蔵庫を自腹で注文した飲料で常に満タンにしてくれてて若手は自由に飲んで良かった」とか
ソフバンではこういう事してたみたい
ひとつ思い出して頂きたい 🔥🔥🔥
大投手なのでぜひ、どこかで頑張ってほしい😎
もう野球は諦めてたこ焼き屋チェーン店でも経営しろよ
>>141 そういえば田中と大谷が絡んでるのって聞いた事無いな
メジャーのリーグも被ってたのに
田中って後輩に接するの苦手なのかな
パワハラ騒動なんてあったんだ
あんなにいいひとを前面に出してたのに
2軍の最低年俸プラス出来高で楽天と契約しろよ
今年中に言えばまだ世間の炎上は止まるぞ
150km/h投げられるなら、使い途はあるでしょ。
コントロールはいいピッチャーだし
>>390 清原の所はNPBじゃなくて慶應三田会が面倒見るんだろ?
むしろ清原の子と言うより慶應に行ったから嫌われたまであるぞ
>>404 色々扱いがめんどくさそう
若い選手育てたほうがマシだわ
清原息子は現実的にドラフトで指名されるような成績残してなかったじゃん
育成枠で飼い殺されるよりは慶応ボーイの経歴活かしたほうが絶対良い
さっさと引退して溜め込んだ莫大な資金でなにか事業をやったほうがいい
自分でやる能力はなさそうだから頭いい有能な経営者をスカウトして完全に任せて
商売が軌道に乗ったところで全額持ち逃げされて露頭に迷うまでがセットで
-curl
lud20241225201049このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1733177822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「田中将大『俺ほどの実績と知名度のある選手なら楽天出てもどこかオファーしてくるだろw』⇒😅 [441511373]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・田中将大「ひとつ思い出していただきたいのは、そもそもイーグルスに戻ってくる時に、それ以上のオファーを蹴って戻ってきている」 [ひかり★]
・任天堂はファーストキャラクターとハードと知名度とある程度の客層だけで生きてる会社
・パリーグ新人王の楽天田中和基選手がハロプロファンだった件
・楽天 田中将大ファンクラブ VIP会員年会費180万円 一般でも18000円14分で完売
・楽天イーグルス、田中将大(来年35歳)にいくら提示していいのか全く分からず困ってしまう
・【楽天】田中将大が7回3失点で3勝目ならず…吉田正に痛恨被弾 5試合 5試合2勝3敗 3.19 年俸9億円 [砂漠のマスカレード★]
・【田中将大】ヤクルトも撤退で「引退はなくても楽天出戻りはある」 “安楽問題”の闇「それでうちは手を引きました」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【速報】小室圭の採用、年収5000万円からオファー開始!米法律事務所「ここではコネと知名度で裁判が決まる。100万ドル出しても良い」
・若井おさむとか中川パラダイスとかルシファー吉岡とかウェイクアップ篠田とか知名度ある芸人でもバイトして生活してるって…
・日本で知名度2%くらいの競輪選手
・世界のトップスポーツ選手の知名度一覧だって
・【東京五輪】八村塁を日本選手団の旗手に、実績、知名度…JOC白羽の矢 [鉄チーズ烏★]
・【野球】田中将大が楽天に8年ぶり復帰決定 背番号は18 球界最高年俸へ [鉄チーズ烏★]
・橋本聖子五輪相、高校の後輩・田中将大の楽天復帰に「うれしい」歓迎 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】田中将大は9億円でわずか4勝…楽天の「大型補強」はコスパが悪すぎる [鉄チーズ烏★]
・【楽天】田中将大が自己最悪タイ12敗目で今季終える「喜べることよりも苦しいことが多かった」 [ひかり★]
・【速報】楽天に激震 田中将大を保留者名簿に記載せず 球団発表「協議の結果」と説明 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【野球】楽天・田中将大、来春WBCの出場を志願「簡単なことではないのは重々承知の上ですが、出場したい」 [鉄チーズ烏★]
・【野球】楽天・田中将大が右肘手術で試合復帰まで4か月 日米通算200勝までM3も開幕ローテ微妙に [Ailuropoda melanoleuca★]
・【野球】楽天・田中将大に3年連続で減額制限超える来季年俸提示 今季2・6億円から1億円超減か [Ailuropoda melanoleuca★]
・【野球】パ・リーグ E 7-3 L[4/5] コロナ禍の楽天が勝利!田中将大7回2失点日米通算183勝目 鈴木大地3安打3打点 西武5連敗 [鉄チーズ烏★]
・【野球】楽天・田中将大に大幅減俸提示へ… 今季7勝11敗 防御率4.91 日米通算200勝まであと「3勝」 日本復帰後は20勝32敗の負け越し [jinjin★]
・【MLB】田中将大がオールスター出場 辞退選手に代わって自身2度目の選出
・【マー君】田中将大選手、『ウマ娘』で新キャラ「ナリタタイシン」をさっそく引きあてる(動画あり) [Anonymous★]
・【ハロプロ】元カントリー娘。里田まいのNYライフが幸せに溢れている件…田中将大選手(年俸24億円)とのラブラブ写真にも注目
・プロ野球選手も最近は一般知名度低くなってきたね
・【悲報】牧野真莉愛ほど地上波テレビで売り出しても、ネット配信されただけの『日プ女子』のセミファイナリストにすら知名度で負ける現実
・知名度の割に「ファンです」って言う人見た事無いアーティスト
・「織田信長」「豊臣秀吉」「徳川家康」の次に知名度のある戦国時代の人物って誰なんや?
・ハロプロで一般知名度のある楽曲が「ラブマ、恋レボ、ピース、シャボン玉」の4曲しかない事実
・【知名度の無い県】田舎のJKだけど何か質問ある?
・人気知名度のあるメンバーには必ず秀逸な蔑称があるという法則
・Pyxisっていうほど知名度あるか? (伊藤美来と豊田萌絵のユニット)
・歌下手、顔ブス、ダンス適当、演技下手糞、おまけに知名度0の西野七瀬をゴリ推してもヒットなんてうまれる訳ないだろ
・アニソン専業歌手って誰に需要あるの?豚に媚びたいなら声優で良いし、知名度やクオリティが欲しけりゃメジャー歌手でいいじゃん
・立憲関係者「都知事選、学者の本間正人氏では知名度で対抗できない。負けても衆院議員として復活する算段がある蓮舫氏を説得した」
・最も知名度の低い愛知県の市は?
・ぼく、志望大学の知名度の低さに絶望
・わい首都大、知名度のなさから明治大と嘘をつく。
・【生存者限定】一般知名度の高いレスラー
・【芸能】芸人と勘違い?V6長野博、白石美帆との結婚報告も“知名度のなさ”を露呈
・バンドやフェス好きには知られてるけど一般的には知られてないくらいの微妙な知名度のバンド
・【視聴率ワースト3】NHK大河「直虎」期間平均12・8%…知名度の低さ影響か
・最近知名度の上がった遺跡「これで僕も吉野ヶ里くんと同じ有名遺跡グループに行けるぞ!!」
・【悲報】 川栄李奈 衆院選の『顔』抜擢 「乃木坂は全国区の知名度のメンバーがいない」
・AKBGももクロPerfume坂道(昔の)モーニング娘以外のアイドルの知名度の現実 [無断転載禁止]
・明治「R―1」の文字商標、「例外的に認定」 知名度の高さアピール [武者小路バヌアツ★]
・【ゲンダイ】参院選 全選挙区「当落予想」 ■岩手 元復興相vs元パラ代表 知名度の差より小沢の神通力
・【YouTube】「知名度の割に登録者が少ない芸能人ユーチューバーを晒し上げる」 鬼越トマホークの企画に反響 [muffin★]
・【悲報】市井出馬が大炎上!立憲支持者からの失望の声「政治的信念の無い立憲には入れられない」「知名度のない消えた芸能人だ」
・武宮と同じくらいの知名度のものを挙げていけ
・YoutubeAKB選挙政見放送の再生回数が実人気と知名度の最新指標だって上位ヲタは喜んでるけど..
・SKY-HI(AAA日高)って知名度あるの?
・腕時計はハミルトンで問題ない 安価で知名度女ウケもある
・実績も知名度もあるのに古巣の監督候補から外されてる人 [無断転載禁止]
・【野球】田中将大、来オフに3年総額39憶2000万円で契約延長説
・まさかチョコボよりノポンの方が知名度ある時代になるとはなw
・【野球】<大谷翔平>全米での知名度はまだまだ…野球界の人は知っているけど、それ以外はそれほどでもない... [Egg★]
・「知名度:C」「おもしろさ:SSS」←こういうアニメってある?
・知名度抜きにして橋本環奈と牧野真莉愛って世間的にどっちが人気でる?
・【悲報】任豚「DMCとSEKIROよりデモエクとノーモアとACの方が知名度ある!」
・櫻坂が話題にならない3つの理由→冠番組お葬式、個人の知名度が低い、あと1つは?
16:17:32 up 23 days, 17:21, 2 users, load average: 10.52, 9.84, 9.66
in 3.4427950382233 sec
@3.4427950382233@0b7 on 020606
|