◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
立憲の野田代表「株やFXで楽して儲けてる奴らがいるので金融所得に対する税金を上げます」 [359572271]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1728971296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
立憲民主党の野田佳彦代表は14日のTBS番組で、金融所得課税の強化や法人税の引き上げに言及した。税率が個人住民税を含めて一律20%の金融所得課税について「経済同友会幹事も25%ぐらいで良いと言っている。税率を高めることはあり得る」と語った。
これに対し、石破茂首相は「貯蓄から投資への流れを変えてはいけない」と慎重姿勢を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/800aa98b25ca142b52a066b59da92a2ccdc71332
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
少額なら10%に下げて高額を33%とかにすればいいじゃん
日本では投資するやつは悪者だからな 犯罪者として扱われる 欧米では投資は資本主義の重要な要素だとわかってる 30年没落する国の常識はヤバい
投資家いじめばっかやってるから
30年失われたんじゃないの
っと
はい立憲は終わりね
投資で爆益のケンモメンを敵に回したな
れいわは株の税金を仮想通貨同じく全部雑所得扱いにするとか言ってるけどそっちはスレ立てなくていいの?
金ありそうな所から取るのはいいわ
どうせ下級なんかチャンスねえよ
睡眠が最強の筋トレになる?たんぱく質とホルモンの知られざる働き | 「脳活」に役立つ生活・健康習慣の知恵 | ダイヤモンド・オンライン
https://diamond.jp/articles/amp/302360 睡眠不足が筋トレに悪影響を及ぼす?3つの影響と3つの対策を解説!
https://best-trainer.jp/columns/100077 まず国保国民年金の算定に入れる入れないをはっきりしないと税率決められなくね
楽して儲けてるなら政治資金にも課税しろ言われるだけやんね
特定口座25%くらいなら仕方ないと思う。
社会保険料の対象にさえしなければいい
それだけは阻止しろ
立憲はNISAにも課税してくるからな
立憲民主党の江田憲司代表代行が28日のBSフジ番組で「つみたてNISA」など少額投資非課税制度(NISA)に課税すると発言した
国会議員の報酬減らせ
議員宿舎も売却しろ
海外の議員はそういう居住の福利厚生なんてないというが?
長期保有を推奨するという意味ではいいのでは
デイトレとか株をおもちゃにしてる機関とか潰せばいい
>>22 ここって政策決めてる奴誰なんやろう?
もうインフレ率0%を公約するとか殆ど統制が効いてない感じ
国をどうしたいかとかは何も考えずに思いついたものを公約にしてる感じ
他の税は上げて良くて、金融所得は絶対に駄目とか無いからな
その代わりに食品と電気ガス水道通信の消費税を無くせ
そうすれば労働者である市民は喜ぶ
立憲もホントに馬鹿だよな野田トップにしたらこうなるって分かってたじゃん
まぁ蓮舫が都知事選で自爆したからろくな候補いなかったのはわかるけどさ
これ総理になるやつまで言ってるけど誰もできないやん
NISAで一般人のジジババまで株やり出したからもう絶対できんよな
反対が凄まじいやろうから
損したら保証してくれるのか?
楽して儲けてるってアホだろコイツ…
こいつが党の公約破って増税させ今の日本の衰退の原因を作った張本人だぞ
>>11 この10年ほど投資家にとって天国のような状態だったけど日本の景気は別に上向いてないですよね
何の関係もありませんよ
株なんかいくら上がろうが政権の支持率には一切寄与しないからな
まったく票にならない投資厨がぎゃーぎゃー騒ごうが金融所得への課税は与野党どこも前向きよ
これは悪くないと思うよ
投資の事わからないだけで堅実に働いてる層からしたら投資で儲けてる人ってちょっとなんだかなあって感じだもん
>>37 しとるやん
むしろそれだけやろ政権支持率って
だから安倍政権が長かったし民主政権はすぐ終わった
野田は政権取る気がないのか?
金課税強化とか、物価高0%発言とか経済音痴すぎるだろ
泉健太の方が良かったろ
アベノミクスで資産増やしたんだから多少はな
しかもリスクゼロだぞ
>>42 取ってもやることは自民と一緒に増税だろ
消費税20%とか
少しくらいならあげてもええと思うけど
外国からも取れるし
投資家のリスク資産の利益からノーリスクで金を奪うゴミ共
一番楽して儲けてんのは適当に課税できる政治家だろ…
なんの結果出さなくてよくて責任はすべて国民に押し付けられる
一律はない
むしろ1000万以下の譲渡益は減税くらいやれ
>>36 ほんこれ
投資家の数倍苦労してる労働者がどんだけいると思ってんだろね
しね
投機に金が回るより商品やサービスに金が回る方が実体経済上向くでしょ
そろそろ利確して何か買え、そして働けって事
人手不足なんだよ
庶民の財テクレベルでなく、金融所得で暮らせるレベルの人間から取ってくれ
社会保障無理だから自分で投資でどうにかしてってやろうとしてるのに税金上げるの?
投資家の利益から税を貪れば実体経済が良くなるという謎理論
企業すら株で儲けるようになって働かなくなるし
労働が一番儲かるようにしないと誰も働かなくなる
働くよりナマポもらったほうが儲かる社会と同じ
これが正解だよ
>>53 ほんこれじゃない
労働者より楽している投資家なんて日本にはほとんどいない
楽?ならお前もやってみればいいじゃん
楽なんだろ?
一律25%ってのがアホ
むしろ年間100万までの確定益は非課税とか1億以上は30%とか累進課税にすればいい
金融課税はピケティ等のリベラル経済学者のほぼほぼコンセンサスみたいになってるんだけどな
これを拒否する方がよっぽどかアレだ
低所得者は控除を増やせば頑張っただけ果実も多くなる
取ることしか考えてないから誰からも支持されないんだよ
自分たちは使うことしか考えてないから誰から略奪するかしか考えられない
本当にバカだよな
誰かから25%でいいと言われるとはい
国民から言われると言い訳して断行拒否
れいわは金融所得を雑所得に含めるという、さらに強烈な増税案だしてるからね🥺
野田だから駄目だな立憲民主党
泉健太なら応援してたんだが
とりあえず金持ちでも票にならない連中をターゲット
金持ちvs庶民にしたいんだろうな
アメリカみたいに
長期保有は安く
短期は高くとかすれ
ただの無責任政治団体になったね
増税志向だからクソ害悪なんだけど
庶民はインフレ嫌がるからインフレ0%を公約にするのは悪い選挙戦術ではないよ
経済学者は卒倒するだろうが
唸るほど儲けてる相場を動かしてる側はいいのかよ
追いかけてる側が数億円の小銭儲けても労働から解放なんてされないだろ
政権交代が狙えるときに本当にバカなんだろうなこいつら
株やらないからどうでもいい
むしろ200%にしてほしい
>>89 バカが付くほど生真面目だと野田本人がいってるからな
野田馬鹿すぎだろwww
今でさえ米国より高いのに更に増税とか
株式市場に冷や水ぶっかける馬鹿
利益に課税するのはいいが、売ってもいないRSUを給与所得扱いするのやめてくれ
株とかFXで損した場合に政治家の財産から100%補填してくれるならいいよ
これやるとますます日本の株価が下がって
企業は外資からの買収にそなえて現金留保しだす
>>94 貰った時点で課税は当たり前じゃね
国税はお前のお母さんじゃないんだからお前がいつ行使するかまで知らんよw
嫌なら即利確すれば確定申告も1回で済むじゃろ
>>26 取ると言うことだけは一貫してるだろ
あと経済オンチかでなくば確信犯
せっかく貯蓄から投資への流れが出来つつあるのにそれを潰すバカ
>>42 自民と大連立すれば政権に入れるからなそら
株やってる身からすると数ヶ月で何百万とか稼げないぞ
そんだけ儲けてる奴はそもそも投資額が億あるか、信用取引でレバレッジかけてるかだな
楽にというが暴落で投資額の数十パー無くなるなんてよくあるんだよ
それに耐えれるか、若しくはそれに投資できる度胸があるかが必要なわけ
決して楽じゃない
投資家の足引っ張んな
終わりたいならてめーらだけ終わってろよ
なにもリスク取れない小心者よ
>>104 投資も個人資産も資本主義経済そのものを許さないのが立憲という気もするがな
問題は税比率のどこかを上げるのはいいが
じゃあどこ下げるのて話
消費税も上げて法人税も上げで金融所得も上げる
なんて国はねえ
今、総合課税は暗号資産だけか?
海外口座のキャピタルゲイン課税はどうだったかな
あと、投資してる人間はインフレにも対策出来るように株やってるわけよ
ちゃんと頭使って自分の資産守ってるわけよ
何にもリスク取れない、ちょっとでもお金減るのが怖い、株で儲けてるやつ羨ましい、客観的に見てヤベーだろ
れいわはあくまで法人税上げるのは消費税下げるためという
どこもやっている税政策
中小企業にとっては消費税負担のほうがきついからな
それで潰れてるところも多い
>>107 共産主義的と言うか
日本人は他人の利益を許さない平等大好きな民族だったな
中国人は競争好きなのにな
中国人と入れ替われば幸せになるんじゃないか日本人
300万以上の利益に課税でいいじゃん
なけなしの利益の貧乏人からも取ったらやらなくなる
>>1 庶民こそ株しか儲ける手段ないのに、そこに課税ってアホちゃうか
>>112 金持ちはさらに金持ちになり、弱者がさらに苦しむ世界なら全て平等の共産国家の方がマシ
なんでネトウヨは選挙前になると特定野党攻撃スレを何度も立てるの?
なんでネトウヨは同じスレを何度も立てるの?
>>116 なら立憲民主党の口に戸を立てろよw
メチャクチャな事言ってんだけど
株やFXって必勝法が見つかったのか?
そうじゃないならリスク取って投資するのが
間違いにならないのか?
>>118 民主政権なら株価1万台に逆戻り
インバースで儲けれる
ブラックマンデーが数日続くんじゃね?
株だって頭使ってもうけんだよ
能無しでただずっと持ってるだけじゃ儲けれない
それなら損金分を差し引いて住民税チャラにしてくれるって事やね
そもそも経済同友会なんて株やFXの課税に全然関係なくない?
自分の経営する会社の株なんてそもそも売るもんじゃないし非上場株に至っては課税関係は申告分離課税じゃないし当事者でもなんでもないじゃん
>>119 擁立した人数からみて単独で民主政権は無理やろ?
>>41 安倍より日経平均株価高くした岸田の支持率…
ドル円の2ヶ月遅れと逆相関してるってアミンとかいう外国人のエコノミストが言ってたわ
相関係数0.8とかで相当高いからこれに比べたら株価なんて全然支持率に関係ない
そりゃそうだよね、ドル円による物価高は国民全員に関係あるけど株高の恩恵なんて10%くらいしか受けないんだもん
まともすぎる
金持ちからじゃんじゃんとれ。俺たちからは取るなや。
世の中みんなでって言う奴ほど何もやんないよな
他力本願
みんな置いてくからねー
バイバーイ
>>115 国家という金持ち一人いれば充分みたいなもんだよな
あと全部貧困で苦しむでも
まず消費税増税時の身を切る改革とやらをちゃんとしたのか?
してないのならお前が責任取れよ野田
お前が始めた物語だろ
じゃあ損した場合は税金返せよな
本人がリスク負って投資してるのに馬鹿みたいじゃん
>>111 簡単に値を消費税増税分に転嫁できたら苦労しないからな
株を買うことによって企業は活動してる
企業活動からも税金を取っている
それなのに全体で金が増えるってどういうこと?
日銀がばら撒いてるのは何となく分かるけどそれなら株価ってどれだけ日銀がばら撒いてるかという指標にしかならなくね?
本物の金持ちから取るのはミニマムタックスがあるだろ
一律増税は金持ちになることを否定してる共産主義者の発想
>>133 議員定数削減が野田の安倍との解散の条件だろ
議員定数削減てのは少数派の意見が反映されなくなるなそら
株価指数を世界で取り合ってると言うのなら、世界の富が増えているというのは間違いで、世界にはマネーが増えているというのが正しいのでは?
野田ってやっぱ自民党が弱るとこうやってアシストしてくる隠れ自民だよなぁ
株やFXで儲けてるサラリーマンは
普通のサラリーマンよりは楽してるかもしれないけど
それ言ったら
政治家や経営者は、株やFXで儲けてるサラリーマンよりも楽してるんだから、
そっちからもっと取れよ
素晴らしいことだ
彼らはもっと稼ごうとするから問題ない
今更やめられやしないよ
>>71 お金
生産性ってお金を生み出す能力のことだぞ
非課税枠が1800万あるんだから増税でいいよ
反発が強いなら枠もっと広げればいい
>>26 アベノミクスの逆を主張してるわけだからむしろ嫌儲の経済政策に一番近くなるわけだが?
株高になってもトリクルダウンは起きなかった、が野田や石破なんかのこの国の経済リベラルが支持してる経済観だぞ
藻谷浩介や斎藤某のマルクス本でも読んでちゃんと勉強しろ
>>146 泉再選なら石破にならずに進次郎だろ
んで進次郎の勢いに飲まれて立憲は年内にまた代表選だな
またしても増税
一定金額以上にすればいいのに一律25%とかアホかと
賃金がインフレ以上に上がらない今
庶民は積立投資で老後資金貯めるしかないのに
そこを刈り取りに行くとか鬼だな
>>149 お金ってのは生み出されるもんじゃないよ
あっちからこっちに移動するだけ
誰かが儲けたら誰かが損してる
国民全員が投資家になったら絶滅する
どつかから取らなきゃいけないんだからこれでいい
財源論から逃げてる奴は詐欺師
将来必ず増税かインフレで負担がくる
>>26 0%以上だから別に2%だっていいんだよ
デフレにはしないってだけ
むしろアメリカと比べて人口減って高齢化も進んでいって潜在成長率で2%以上の差があるのに同じインフレ率を志向する方が無理があるんじゃないか?
年金世帯が多い日本でアメリカ並のインフレにしても消費がついて来ないよ
>>159 取るのを辞めて今給付してる蛇口を絞れば良いだけ
生活保護、国民年金、社会保障を削れ
>>157 投資で儲けられなくて労働者やってるワイを侮辱する気か?
ほんとろくでもないな
社会保障が成り立たないから自衛したらこれだよ
高市は30%と言っていたが、何故か隠されてる
石破が超富裕層だけにかけると言ってたのは誇大宣伝されて金融増税だけ独り歩きしてる
金融増税って一般人の一発逆転すら封じるってことだからな
>>166 上流だけに収まるわけない
そのうち中流以下まで課税するのは目に見えている
>>162 生活維持に直結してる部分削って非現実な話
平均年齢50歳の国で支持される訳もない
一番いい方法考えた
国民全員の(議員を含む)預貯金と日銀にある金を全て足します
んで国民の数で割って全国民に振り分けます
これでみんな平等だね
こっから増やせる増やせないはそいつの能力次第
無能は稼げない、有能は稼げる
>>168 それは将来足りなくなったらの予想だろ
下流から増税すると言ってる高市はまるで増税しないかのような扱いだからな
叩きに利用してる層がいるんだよ壺系の奴ら
問題はそこじゃなくて企業が海外に投資してるとこだろ
そこから金取れよ
金持ちに課税しろってケンモメン達の提言を野田さんが汲み取ってくれたな
このスレで野田さんに文句言ってるのはネトウヨ
>>174 違う
泉代表のままなら俺は立憲民主党を支持してた
>>164 結局のところ投資ってのは持ってる奴しか勝てない
バクチの胴元みたいなもんなんだよ
やたら投資を煽ってるのも国がテラ銭を稼ぐため
まあこれはしょうがないね
企業の儲けはまず労働者に分配するのが筋だしね
老後3000万円問題→無税投資枠を拡充します→増税します
なにこのどう転んでもバッドエンドのゴミすごろく
投資で調子いい時は3万利確して風俗行って寝て次の日起きたらまた3万プラスになってるなんてよくあるのに
やってないやつまじ損してるよな
>>172 そら消費税増税して還付とか言ってるようなとこだろ
庶民に資産は不要なんだろな
>>175 前回の泉支持派は殆どが野田に付いたが
むしろ泉の上位互換が野田だろ
金持ちかだけ取ればいいのに何故貧乏人からも取ろうとするのか謎
野田は結局自民仕草なんよ
新NISAから始めた奴は7~8月の暴落を経験して株が楽だとは思わないだろうな
自民の別働隊とか言われちゃてるから
議席取ったら自民も言うよいになるんじゃない?
石破自民の金融所得税増税案…金持ちに限定して増税します
野田立憲の金融所得税増税案…貧乏人も金持ちも関係なしに一律増税します
自民の劣化版に成り下がったな
資産家さんは金持ってるんだからもう少し多めに課税しようってだけの話でしょ?
野田だから立憲支持しないって言い回ってる奴は自民党の工作員だからな
流されるなよ
>>36 労働者なんてのん気に生きてるだけじゃん
投資家は全資産失うリスクを背負って、しかもその稼ぎからすでに20%も取られてる
楽してとかw
資本主義社会の根本だろ
共産主義になりたいのかw
ほらな、金融所得課税って話になると結局なぜか薄く広く取ることになるだけ。
ほかを減税するのかってなると全くない
単なる増税
生活保護とかニート、専業主婦も楽してるから課税した方がいいぞ
言ってもNISA口座には課税しないでしょ
特定口座なら3割課税はしゃあない
>>99 あらかた買い占めたところでありえないレベルで円高、とういかドル安にすると思うよ
インフレとドル高維持してアメリカ経済の有事(今でも実質有事だけど)に備えてる
ラクはしてないのかもしれんが寄生虫みたいなもんだからな
社会貢献のための動きをしろと思う
>>209 ほとんどの一般庶民は働いて得た金を税金で払ってその残りで投資をやっているのに
そこにまでさらに社会貢献を求めるのは納得行かないわ
1億以上とか言うならまだしもこの立憲の案だとそこも一緒にってことでまったく1億の壁の是正になってないし
代わりにリスク取ってるのに
負けたら還付してくれよ
選挙にめちゃくちゃ弱い野田豚
野党のくせに増税訴えてどうすんだよ?
マジで馬鹿そのもの
政権交代なんてできるわけがない
はい野田消えた。
増税よりまずは糞の役にも立たない厄場を潰せ。
デジタル庁やこども家庭庁とかな
なんかこの政策を言った奴が叩かれてるけどこれってG20で既に決まってることだからな
どの国も株長者が増えまくってヤバいから各国で増税する事になった
この方針から逃げることはできない
だから正直にこの政策を言った奴は正直者なだけで、金融資産に対して黙ってる奴も権力を握ったら増税だよ
後者の方が政治家として駄目だよ
楽して儲けてるのはスタートアップで公金チューチューの経産マフィアだろ
>>36 株価がいかに実体経済を反映してないか
分かっただろ、流石に。
特に法人の金融所得は内部留保に回るし、
そこをしっかり税収化しないとキツい。
-curl
lud20250130122705このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1728971296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「立憲の野田代表「株やFXで楽して儲けてる奴らがいるので金融所得に対する税金を上げます」 [359572271]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」 [ネトウヨ★]
・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★5 [ネトウヨ★]
・【総裁選】高市早苗「金融所得に増税する。50万円以上の金融所得の税率を30%に引き上げれば、3,000億円の税収増になる」★9 [ネトウヨ★]
・【首相会見】岸田文雄「“1億円の壁”を念頭に金融所得課税を考えていく必要ある」 [ネトウヨ★]
・【社会】金融所得で保険料増を検討 医療介護、不公平見直し [田杉山脈★]
・【経済】金融所得課税、20%から25%へ増税でも市場害さず−岸田派・山本氏 [田杉山脈★]
・【速報】政府 法人税、金融所得課税、たばこ税の増税を検討 防衛費増額の財源で [Stargazer★]
・安倍さん「金融所得の税率を2倍にして富の再分配を進めました!」 さすが安倍さん!民主党とは違うな!
・【政府】法人税、金融所得課税、たばこ税の増税を検討 防衛費増額の財源で ★2 [Stargazer★]
・【18年度税制改正】所得1億円超の金持ちほど税優遇される現実…富裕層に集中する株式譲渡益などの金融所得は大きな改正は無し
・【都民ファ】野田代表が辞任 「特別秘書に専念」 新代表に荒木千陽氏[09/11]
・民進党の岡田代表「消費税は10%に上げるべき」 [無断転載禁止]
・論争の場で安倍総理に対して人格攻撃を連発する、立憲・野田国義 ネット「名誉毀損」「税金の無駄」「子供の教育に悪影響…」
・民進党・岡田代表「消費税増税への賛否は、参院選後に表明します」 [無断転載禁止]
・【熊本地震】岡田代表「激甚災害指定遅すぎる、なぜこれだけ時間がかかっているのか分からない」
・【民進党】蓮舫「1年半(岡田代表と)一緒にいて、本当につまらない男だと思います。」 [無断転載禁止]
・国税庁「コインチェック被害者が税金払えなくなっても救済措置は一切ありません。ネム補償金についても雑所得として課税されます」
・【政治】民主・岡田代表「アベノミクスの幻想と、経済実態は全然違う。アベノミクスは失敗している」 ★2
・【悲報】岡田、野田「枝野代表を際立たせるため無所属で出る!党のためだ!」菅直人さん「民主党から出ます。比例は1位でヨロ」
・【衆院選】玉木雄一郎代表、50兆円規模の経済対策発表 「国民に一律10万円、低所得者には20万円を給付します」 [ボラえもん★]
・安倍「賃金上げろ!」俺「儲けてる企業から税金とって、個人は減税すればいいのでは?」
・【仮想通貨】ビットコインへの「税金」は、これだけかかる 譲渡益に対しては最高税率45%の所得税
・【悲報】立憲の枝野代表「立憲・共産・国民・社民・野田佳彦の会派」で連立政権を目指す考え示す ★2
・「大阪都構想が否決されれば橋下徹という政治家は完全に引退をします」と維新・江田代表
・【政治】 海江田代表 訪中あて外れ、序列5位会談・・・民主党内 「社民党以下の序列なんて、野党第1党をバカにしている」
・【国会】民主党の岡田代表「先進国で結婚したら同じ姓にしなければいけないと強制している国は日本だけだ。なぜ固執するのか」★3
・吉田代表「ルペルカーリアで凱旋門賞を獲る」
・吉田代表「今年はジェネラーレウーノで凱旋門賞を獲る」
・【新国立問題】民主・岡田代表「安倍首相にも任命責任がある」
・【野田総務相】金融庁漏えい「1年分の閣僚給与を自主返納」
・民主党・岡田代表「安倍総理の答弁ぶり大丈夫かな」 [無断転載禁止]
・鳥越陣営「民進党岡田代表の退任宣言は選挙妨害」 [無断転載禁止]
・【選挙制度】民主・岡田代表「10年国調の結果でアダムズ方式を」
・民主党・岡田代表「憲法改正絶対反対!9条守れ!安保法は全部廃止!」
・自民党・磯崎「民進の岡田代表、顔が共産党になってきた」 [無断転載禁止]
・【日韓】 民主・岡田代表、慰安婦問題について「日本の政治家として恥ずかしい」 [08/03]
・【国民】#玉木代表 安倍首相主催の「桜を見る会」追及へ…「税金を使った買収に見える」 ★2
・【都知事選】 民進・岡田代表、初応援演説、支持を訴え「鳥越さん以外にない」 [無断転載禁止]
・【民進党】今井議員「蓮舫代表は戸籍公開すべき」 野田佳彦「プライバシーに関わる問題だ」
・任侠団体山口組の織田代表「日本の治安向上に貢献したい。半グレやオレオレ詐欺を許さない」
・【独学子平】 武田代表【自称透派】
・フィエールマン宝塚記念へ 吉田代表が明言
・【政治】戦後70年談話で岡田代表 国会で真意説明を
・【政治】岡田代表が小沢氏に土下座か [無断転載禁止]
・【民主】岡田代表、GWにまた手術へ 統一選に影響懸念
・【政治】江田代表の辞任了承 維新、後任松野氏選出へ
・民進党岡田代表、9月の代表選に立候補せず [無断転載禁止]
・【AKB48】谷川聖 応援スレ★4【チーム8秋田代表】
・【都議選】「都民ファーストの会」 野田数氏が代表就任へ
・【政治】岡田代表が小沢氏に土下座か ★3 [無断転載禁止]
・【金融】金融業界ではスーツに茶色靴は不採用?低所得層出身者を差別
・【政治】民進 岡田代表 9月の代表選に立候補せず 正式表明★3
・岡田代表の主張は「選挙目当て」 藤井裕久・元財務相 [無断転載禁止]
・【政治】日本も難民受け入れを…民主党・岡田代表、金銭面のみの支援を批判★4
・【新幹事長】民進幹事長に野田前首相 蓮舫代表の悪手に「離党」の声も ★3
・【民進】岡田代表、労基法改正案の撤回要求 働き方改革巡り [08/04]
・【政治】民進 岡田代表 9月の代表選に立候補せず★2 [無断転載禁止]
・【安保】民主・岡田代表 米国狙ったミサイル、撃墜必要ないとの認識
・企業は業績が良いのに所得は増えないし税金はアップする 何かおかしくね?
・【政治】岡田代表、ナチス引き合いに自民の改憲案を批判 [無断転載禁止]
・【速報】民主党岡田代表、衆院選も共産党と協力していく考え [無断転載禁止]
・【政治】「けたぐりやらない」 民主党・海江田代表、新役員と各党あいさつ [9/19]
・パヨク「 #中曽根の葬式に税金出すな 」 →立憲民主・枝野代表、合同葬に参列w
・【都議選】「都民ファーストの会」 野田数氏が代表就任へ★6 [無断転載禁止]
・【政治】自民・稲田政調会長、民進・岡田代表に異例の2度目の抗議文 [無断転載禁止]
13:40:00 up 25 days, 14:43, 2 users, load average: 10.56, 24.18, 42.21
in 0.084337949752808 sec
@0.084337949752808@0b7 on 020803
|