◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ライフ】「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか? [337046725]ニコニコ動画>1本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1707565930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
嫌儲すればよくね?
俺も友達一人もいないけど正常でいられるのは嫌儲のおかげだよ
人と関わるよりスマホとチンポいじっている方が楽しいんでしょあんたら
おじさんの友達同士でなにするの?
ゴルフとか釣りとか飲み歩きとか?
休みの日は家でネットサーフィンだろ
外で遊ぶ元気なぞない
まず「友達」というののメリットとデメリットを上げてよ
そんなさみしいかよオカマか?
覚悟が足りねぇんだよ
狼やライオンのオスが一人で淋しくて泣くか?
中年おじさんは中年おじさん同士仲よくすればいいのに何でそうできないんだろうな
別に会社以外でひとりぼっちなのは全く構わんのだけど会社でコミュ力を求められているのが困る
会社ですら人間関係は面倒
嫌儲やxで適当なこと言っているくらいがちょうどいい
こどおじ45歳高卒派遣工年収209万円素人童貞ハゲ彼女いない歴=年齢だけど、会社でも独りぼっちなんだなこれが
家と会社の往復だけの人生
友人も家族も親戚もいない
横浜住みだけど街歩いててもアベックとファミリーしかいないぞ
弱者男性は休日どこで過ごしてるん?
投資して金あるから風俗行ってラーメンくったりしてる
やっぱ心を満たすのは金やな
友達いない同士で飲みにいけよ
俺なんてパチンコ屋で俺から声かけて飲み仲間になった独身のオッサン5人いるぞ
こんな豊かな社会で巣を作って好き放題生きていけるオスなんてどんだけ恵まれてる生物かわかってんのか
好きに生きてけお前は都会に住む獣だ
狼やライオンが一人で淋しくて泣くかっての
既婚者なら嫁や子供がいるけど独身で友達いないって無理だろ
子供の頃からずっと友達いないやつはそれが当たり前だから辛くないんだろうけど
>>18 しょうもな
品性も知性も無さそうだし一人で死んでくんだろうね
地元にはいるけどLINEするだけだな
ドライブはいつもひとり
たまに風俗
>>36 昼間は外に出ない
大体暗くなってから外に出る
世を忍んでいるからな
風俗行けばいいとかいう馬鹿
射精に2万払っただけで虚しくなったわ
おひとりさまで基本的に問題ない。食べ放題が2名様以上になってる店を避けるくらい
LINEのアカウント消したら知り合い一人もいなくなって草
結婚して子供ができると交友関係変わるからな
独身おじさんは野垂れ死ぬしかない
会社でもつまらん奴ってバレてるから必要な会話以外なくて独りぼっちみたいなもん
Vtuberの配信見るとチャット欄に馴染みの顔いっぱい居るからホームだよ
仕事の疲れを癒やしたいから休日は一人で好きに過ごしたいわ
土日に予定入れられたら最悪だろ…
結局人生を楽しむのにいかに女にモテるかが大事かわかるな
AIがもう少し役に立つかと思ったんだけど、そもそも話しかけるのが面倒だと気がついたわ
野垂れ死ぬつもりだから
ブルーシートと介護用オムツシート買うわ
くだらないことを好きなときに話せる相手がいないと辛い
そういうやつは友達はおろか恋人すらいたことないのでは?
問題あるのは本人やろ
>>63 ぼっちになって羽虫倒してるだけの存在になってやめたわ
このイラストもさ
離婚したりガキが引きこもりニートになった場合を書き加えるべきだと思う
>>69 死んだらシート被ったりオムツ着けたり出来へんで
>>65 そんなことないぞ
自慢じゃなく俺は女にモテたので女からデートに誘われて行ってたけどまったく楽しくなかった
なんでもいいから楽しめることがあれば楽しめるし楽しめないことは楽しめないよ
Vチューバーとかに夢中になってるのも中年多いよなあ
だまって5chやってるほうが気楽でいいわ
リアル人間関係ほんとに疲れる
モンスターハンターやっとった頃、見知らぬ中学生と毎日狩りに行っとったわ、おっさんだけどw
>>74 独身おばさんで陰キャぼっちってあんまりいなそう
フリーランスな上にフルリモート以外の仕事蹴ってるから仕事上の付き合いもオンライン以外皆無だぞ
虚無を極めたような人生してる
>>16 独身じゃない会社の中高年連中はまさにそんなので繋がって、話題は仕事の愚痴、自分らの子供の近況、野球とかのスポーツニュース、その時々の話題ニュース(例えば能登地震とか松本文春とか)
そして、それらの話題を全く深堀りされることなく超超表層のみ語ってる感じ
ま、だからこそ独身中年は友達いなくてもいいんじゃね?
>>75 友達はおろか恋人ってさあ、普通友達が出来るのが先じゃん、だからおろかはおかしいだろおろかは
>>75 問題というかさ
猫とかも1匹行動じゃん
それで猫に問題があるとか言うか?
>>12 うぜえ
俺に絡んで喧嘩してくるやつこいつかよ
>>84 同世代とまともに過ごしたことがないので、自分がおじさんだと認識できないのよ
体はジジイなのにまだ17歳ぐらいの気分
だからいきなりおばさんとか勘弁してくれ
>>2 ラーメン、サウナ、カレー、バイク、筋トレ
40代がしてたらイカンのか?
ただの偏見やないか
近所のゴルフの打ちっぱなし
おじさん達がはしゃいでる
>>81 孤独死エアプかよ
弱る前に布団の下に敷くに決まってんだろ
>>46 おまんこだがその単語を知ってるのはおまんこかな
>>84 何で好き好んで中古車と付き合わなくちゃならないの?
バカなの?
>>96 最近の男は75歳くらいまでは若いからな
昔の20くらい
本人に改善する気がないなら何提案しても無駄では
〇〇歳超えると狂うぞ! って言ったって全員が全員そうなるわけじゃないのは自明の話だし
>>85 完全同意
俺も1ヶ月に一回人と会っただけでめっちゃ疲れて1ヶ月はだれにも会いたくなくなる
というか誰かと会いたいという感覚がわからん用事があるならまだしも
スキゾイドの漫画に激しく共感するわ
>>97 どれも要らんわ
そういうありきたりのは要らんわ
寂しいけど気楽なんだよなあ
この二律背反はどうにもならない
>>96 ??「永遠の少年と呼んでくれ😤」
弊社にもいるよ赤ちゃんみたいな感性の独身おじさん
>>102 中古車と遊ぶのはいいけど真面目な恋愛対象とかにはならないよな
>>84 女は年取るごとに価値は下がるのに要求は上がるからだよw坊やわかったかい
>>114 遊びですら御免被る
それならパパ活で未成年と遊ぶ
独身友達いなくて辛いので仕方ないから近所のNPOでボランティアしてる
今日は娘は嫁と遊びに行って一人だったけど
ハッピーセットのポケモンメザスタ買わされたり大変だよ
完全に一人は楽でいいよなぁ
>>112 おたくが赤ちゃんみたいにバブバブ幼稚だと思うよ
>>116 そんなめんどくさい生き物は俺たちが成敗してあの世に送ってやった方がいいよな
一人一殺とか良いよな
>>107 セックスするフレンドだからね友達でしょ
女でも私友達がいないんだって口癖の陰キャおばさんよくいるぞ
>>124 そもそもそれ以外に女に会う意味がない
それをしない女友達とか存在自体が破綻している
どーもしねーしどーにもならねーしこんなクソ掲示板でどうにかしようなんて烏滸がましい
弱男は女性だけじゃなくて同性からも嫌われてるんだけど、ものすごいバカだからいつまで経ってもこれが理解できないんだよね
👇
❌ 弱男🐒 vs 女性🙍♀
⭕ 弱男🐒 vs 弱男以外の全員🙍♀🙍♂
・友達はいらない!
・でも周囲から友達いない気持ち悪い子と思われてるのは恥ずかしい!
こどおじ全員これだからな
周囲キョロキョロでコンプレックスに苛まれて人生楽しい瞬間が1秒も無くて顔が暗い
ボッチおじさんに休日の予定聞いてもパチンコか競馬しかないらしいぞ
>>129 確かに一人で外食に行けない奴はやめた方がいいな
>>133 いいな
変な仕事回って来なくて気楽そうでいいな
疎遠になって一人ってのはわかるんだけど
若いうちから友達がいないってのはどうなってんの
青春時代や二十歳過ぎ頃をどう過ごしたらそうなるんだよ
>>121 おじさんの真似して遊んでんのw
おじさんの口癖は「これだから女は」「女は察せないよな」「非処女ってまんこにちんぽこ入れて子宮に精液が残ってんだろ?」
おじさんは同世代のおばさんと険悪でそろそろ職場で片方が相手を刺しそう
巻き込まれたくないけどどっちがやるか皆で賭けて面白がってるよ
おばさんの真似して遊ぶときもあるけど今日はおじさんの真似だねw
自由な時間なら自然と触れ合うのがいいよ
人間は汚い
汚いものどもと一緒にいても心が荒むだけだ
自然は綺麗だし心が洗われるよ
そんなん存在するんだな
嫁含めたら常に誰かといるわ
まるで他人事のように言ってる同族嫌悪の自己紹介男がこいつな
>>8 >>130 2コマ目が一番刺さる
愛想のいいおっさんはウザい
というかおっさんがウザいという現実に立ち返らせてくれる
>>130 このおっさんハッピーエンドとか聞いたぞ
本当かどうかは知らんが
>>136 ひとりで外食にも行けない奴なんか今どきおらんだろ・・・小学生とかならともかく
>>125 その人ってやっぱり自己愛とかボダの人格障害なの?
同性に嫌われるまんさんて全員人格障害だよね?
>>2 アイドルとの接触が今で言うVTuberにあたるのか?
そういうもんだろ
50近くなって友達欲しいとか言ってる奴はもれなく無職だな
幼稚園から大学までちゃんと友達いたけど
連絡来てもシカトしてたら友達0になったわ
生来の人嫌いだからしょうがねえな
>>131 ていうか健常者は若い時に友人関係を通じていろいろと社会を体験学習するんだけど、弱男はその部分の知識がすっぽり抜けてるんだよ
欠落部分をアニメとかネットで聞きかじった的外れな話で埋めてるから、言ってることがチグハグなんだよね
>>143 頭がおかしくなった人がいますね
なんかすみませんでした
みんなーここに頭が壊れちゃった人がいるので触れないでおいてあげてね
孤独だとたまにこうなる人もいますので
Discordには通話しながらゲームする友達いるのに現実の友達は居ない
つくろうとおもってコミュニティはいるとへんな上下関係あるのがジャップ
苦痛だから自然にできる友達がいいよ
>>80 俺もそれは思う
独身の方は悲観的で結婚の方は楽観的
独身だろうが結婚してようが幸せになる事もあれば不幸になることもある
多言語でも学んで有名ゲーでMODでも作っとけば友達なんて直ぐ出来るで
会社の同僚とたまに飲みに行くくらいでちょうどいい
彼らが休日に何してるかは全く興味がない
>>153 今はバツイチ50代の婚活おじさんが多いんだってエッジのおすすめで見た
>>129 別に恥ずかしくないだろ、ありのままで良いわ、俺は何もかも無能だから仕方ないんだよ
家族と過ごせば良いじゃない
子どもと近所で遊ぶだけでも幸せを感じるぞ
毎日虚無感に苛まれる
語学やっても音楽やっても何やってもひとり
>>167 いつまでも あると思うな カネと5ch
>>163 自然な関係なんてあると思うのが間違い
そんなものはないんだよ諦めて
ただ単に関係をつくって幻滅するかそれとも素晴らしい関係に憧れを抱いたままにしておくか
どっちかしかないんだよ
>>130 今更だけど何が45だよ
こんなのもう60だろ
俺はこんなジジイじゃねえぞ
髪もあるし
昔からの友達は何人か居るけど段々会う機会減って疎遠になるんだよね
昔は週1ぐらいで遊んでた奴も今は年1で会うかどうかぐらい
家庭を持てなかった男は屑
フェミ女と一緒だとまだ認められない役立たずのなんと多いことか
俺は嫌儲というコミュニティに属しているから決して孤独ではない
俺達には仲間がいるんだ
>>130 これですら本物を知らねえんだよな
こいつ子供いるしな
「友達いらん!1人が気楽!」
【理想】
ソロキャンプ楽しい!プラモ完成!DTMで音楽作って発表した!ここに旅した!
【現実】
Twitter凝視!ムキー!こいつ陰キャ馬鹿にして許さん!チー牛って言ってる奴がチー牛!(一日なにもせず終了)(365日同じ虚無の繰り返し)
友達欲しいのにいないってよく分からん
うーやんみたいに同じ趣味の人間が集まるバーにでも行けばいい
俺は1人カラオケ行くけどめっちゃ楽しいよ
2時間とか10分くらいの感覚で終わる
お前らが楽しめないのは本当に楽しいことをしていないからだよ
自分が本当に楽しいことをすれば時間があっという間に過ぎてしまう
友達いるイメージだけどいないのか?
子持ちと違って子供に縛られないから仕事の調整さえつけば
自由気ままに色んなところ行ったり人と約束したりできるやん
ニュー速+が乗っ取られたから
ここにもスクリプト来るぞ
>>142 中高は男子校で大学生の頃は春夏はバイトして冬は独りでスノーボード行ってた
で同時にインターネットが始まりウルティマオンライン
仕事が始まっても帰宅するとFF11
まあどっちも最後はタワーに閉じこもったりモ白で独りでプレイ
今振り返っても周りに誰もいない
>>184 子どもいて会えないとかそれこそ地獄でしょ
フリーレンみたいに生涯若くて美少女なら山で山菜つんでてもいいけど
その友達はあなたに何かあった時に助けてくれる友達ですか
>>185 自己紹介か 自分の事だけあってよく分かってるのな
ただよく分かっているだけではどうにもならない
問題点が分かっているのなら改善して行かないとな
>>194 あんたは1人が好きなんだよ
俺と同じだな
1人が耐えれないやつは必ず誰かと連む
それで楽しそうにはしてるんだけど実際は1人が嫌なだけで大して楽しんでなどいない
職場で冗談言い合える奴がいるとストレス度合い全然違うよな
パワハラされてた時も同い年の気の合うやつがいたときは耐えられて、そいつ辞めた後もそのまま惰性で頑張れたわ
>>192 おじさん同士集まって何すんの?飲みに行ってもつまんない近況話すぐらいしかないから
だからってどうしようもないしな
人付き合いして人殺しする可能性も考えればゼロでも悪くないんじゃないか
>>196 ついでにウーバーみたいな配達業務請け負って小銭も稼げて一石二鳥
>>80 これを見るたびに子供を産むのは親のエゴでしかないと思うわ
子孫を残す満足感を得たい
自分達の老後を支えてほしい
自分の人生の寂しさを紛らわしたい
子供がいなければ出来ない経験をしたい
世間体を良くしたい社会から認められたい
全て子供の為ではなく自分のため
生老病死はじめこの世界には苦痛が満ち溢れ多くの人間が苦しんでいることを知って置きながらこんな世界に自分の欲や幸せのために子供を生み出す子供を犠牲にする行為は褒められることではない
たまに嫌儲民のこと友達だと思ってるやついて怖い
すれ違ってちょっと雑談しただけの他人だろ
同族嫌悪してる奴が多いからなあ
自分の醜さを自覚してるからか
最近の弱男チー牛叩きもそういう側面強いのではと感じてる
類は友を呼ぶと言うし、独身おじさんには独身おじさんの仲間がいるだろ
いない?しるか
毎回このネタ伸びるよな
コンプレックスの裏返しってやつな
仕事で疲れてても休日は友達のために予定作れる奴って凄いよな
一人ぼっちのダメージ10だとすると他人といると1人につき30くらい食らうんだよなあ、詰んでるんだよ
>>210 自分のために産むなんて当たり前じゃん
国とか親のために産むのかお前は
>>211 これ
勘違い甚だしいし変な連帯感持ってそうでキモい
この手のスレで漫画を貼るなら
>>130ではなくてあれだろ?
ボロアパートで5ちゃんでスレ立てして泣いてるおっさん
あっちの方が遥かに凄まじい破壊力が有る
問題が理解できなかったけどなんかこのスレにも壊れてるのいるのな
赤いのはおかしい
友人がいないのと作れないのを一緒にしてるから見下すんじゃね
>>210 当たり前だろ
かなり金かかるペットだよ
独身おじさんは漏れなく脳内が「僕嫌われてないかな」で97%埋まってる
自分に自信が無いから言うことコロコロ変わるし自尊心守るために他人の言うこと聞かない
2人いるけど職場で産廃扱いされてるわ
>>217 スキゾイドちゃん「体力オバケなの?」
同意するしかないやんかこんなセリフ
結婚してからは週末家族で過ごすのが殆どで友達って何?状態
まぁ家に誰もいなきゃ車触ったりアニメ観たりソシャゲやったりで特に必要としないよ
仕事の同僚なんかもオフは付き合い断ってるし
そんな寂しいのかよ?オカマみてえな奴だな
男なら親が死んだあとは生涯一人でいろ
既婚でも友達いない人ってちょっとおかしいけどね。なんか身内とか立場が違うに対する
距離感がずれているというか。
集団に加わると結局権力を持った誰かが楽しい思いをする時のモブになるだけ
給料がもらえるわけでもないのに「孤独でない」という見かけを達成するのに
そんな徒労をしなくてもいいと思う
働いていないときくらい一人でいいじゃない
そういった層が自分だけじゃないって広く告知すりゃ大丈夫だ
子供部屋おじおばみたいなキャッチコピーつけてキャンペーンされなきゃ問題ない
ケンモメンは左翼だから共産党とかどこかの組織に属してると思ってたわ
若い頃は次の日仕事でも友達と飲みに行ったりしたけど結婚して子供産まれてからは無理になっちゃったわ。
アニメとかゲームに興味なかったけど、かみさんとアニメ見たり、息子とゲームしたりの引きこもりの根暗になっちまった
飲みに誘われたときも、どう断るか迷う始末。
後天的なボッチのほうが重症だよな
結婚はコスパわるいんだろ?友達はコスパわるいんだろ?
一人で死ね!
おっちゃんになれば友達とか同窓会で会う程度で十分や
>>228 俺は逆だわ
結婚して子供できるとこれまで疎遠だった人とまた会うようになったわ
共通の話題あると話しやすいんだよね
趣味があるならそっから知り合い増やせば良いんじゃねえの
てか結婚しててもその辺は同じじゃね?
子供と出かける事はあってもじゃあ子供抜きにして自分に友人知人がいるかは本人次第だろうし
>>219 自分のために子供を犠牲にしたというだけの話にも関わらず自分が何か素晴らしいことをしたかのように子無しにマウントとったり子供に感謝しろだの勘違いしてる奴は多い
そういう奴に対してお前はただ単に自分の欲を優先し自分の幸せを願っただけだろと当たり前のことを言ってるだけ
>>235 この漫画がおかしいのは2段目から
これはこのオジサンが誰かの遊びに脇役として自分を殺して加わって
モブになった時に感じる心情であって一人だったらこんなことは思わない
モメンもよく面等だから切ったとか言ってるけどあの自慢話は一体なんなのか分からん
ちょっとした山奥に金出し合って3Dプリンターとか旋盤とかおいてものづくり自由にできるようにするみたいなクラブがあれば入りたい
>>177 5chも後何年もつのか不安しかないもんな
男は誰もロンリーソルジャーボーイ
十字架背負ったロンリーソルジャーボーイ
俺5ch以外のネットコミュニティに移る自信がないわ
>>225 当たり前なんだが勘違いしてる奴も多い
素晴らしいことでも何でもなく自分の欲や幸せを優先しただけだと自覚してほしい
人間と付き合うのが嫌ならとっとと死ねばいいのに生きてる意味ないだろ
>>130や
>>235みたいなおっさんは実は現実にはザラにいるんだよな
孤独が恐ろしいってのも無知から来るものでしかない
祭に行くにしろ何するにしろ一人だとやっぱつまんねえよ
一人向けの趣味というものはたまに一人になるから楽しいんだと思うわ
というかおっさんになってそうしょっちゅう会ってなに話して何やるんだよ
おっさんで集まるなんてもう野球サッカー釣り山登りなどの趣味に飲みぐらいしかねえぞ
そして定年で職場連中との付き合いも途絶えると途端に寂しくなって
そのへんの店員にウザ絡みしたり病院の待合室にたむろしたり用事もないのに毎日スーパーのフードコート居座りジジイになるまでがセット
下手すると部活サークル活動気分でカルトや陰謀論団体やらに参加して嫁や子供に縁切られる
>>252 敵がいる方が物語として成り立ちやすい
本当は社会や世の中から愛する人を守る為に必死に戦いたかったけど
そんなこと言われても仕事無い日は寝溜めしないと疲れがとれないし
おっさんが休みの日に友達と遊ぶとか無理だろ
かわいい女の子となら遊ぶのにやぶさかでないが
>>273 寂しさからネットの動画にハマってそこから陰謀論やネトウヨに染まるオッサン、年寄なんて散々言われてきたしなあ
既婚・独身関係なく実は孤独で寂しいって人はかなり多いんじゃなかろうか
会社で定時過ぎてもいつまでも男数人で駄弁ってる連中って会社以外に居場所がないんだろうなほんと
>>251 趣味が同じな程好みの違いで対立すんだよ、趣味無いだろお前
>>273 弱男は縁を切られる嫁や子供いないからノーダメ
一人がいいとか言いながらネットのヘイトでは「俺たち」で群れるの好きだよなーあの手の人たち
いつまで学生気分でいるんだガイジかよ
大人になると相手の都合を考えたり体力が持たなくなるんだよ
ただのボッチならいいけどコンビニ店員に説教とか
ただただ居るだけで他人に迷惑かけるボッチはホント迷惑
>>283 「日本すごい=俺すごい」が弱者男性の生き甲斐って言われるけど、むしろ逆だと思う
「日本が馬鹿にされてる=俺が馬鹿にされてる」で勝手に傷付いて苦しんで精神消耗し続けてるんだよな弱者男性って
>>80 誰がいいだしたかの理想に支配され過ぎだよな
>>273 勝手に一人で孤立してくれる分にはいいけど、なんか周りに絡んでくる迷惑な人になるからね。
そんなんなら、孤立する前に人間関係維持する努力でもすりゃいいのにと思うけど
今日モーニングいったらソロおじさんでテーブルが埋まって地獄のような光景だったな
気持ち悪くなったから急いでコーヒー流し込んですぐに退店した
中国人はおじさん同士で楽しくつるんでんらしいな
>>283 共産党の好きなケンモジサンとかにもそのまま当てはまるからやめろ
孤独担当大臣ってイギリスにあったよなと思ったらもう廃止されたみたいだな何があかんかったんだろ
確かに会話したいけどどこにいきゃいいのかわからん時あるよな
むしろ休日くらい一人になりたい
人と関わり合うのは職場だけで結構
スマホゲーのデイリーやってなかったなって
やってる途中で寝落ちするようになったら
友達とかどうでも良くなる
今日も生きてるってだけで勝った気になるぞ
>>282 その辺は人それぞれというか
趣味の集まりはきっかけでその中で気の合う人や距離感を考えれば良いだけじゃないの
>>1 別に楽でいいじゃん
配信やれば同じようなまーんとも出会えるぞ
>>80 >>165 不幸せになる経験すらできない悲惨さも際立つかもな
結局人は自分の楽な方に流れるようにできてるんだよ
人といたい奴は人といるし、人といるのが苦手なやつは独りになる
おっさんの友達だけは絶対に作らない方がいい
人生が終わるぞ
会ったところで時間と金と労力の無駄でしかない
いつも連絡来るおっさん友が居るけど(こっちから連絡したことは一度も無い)
また女っ気が全く無いおっさんで話題も女から遠く離れたどうでもいい糞みたいな話題で終始する
(100歩譲って女っ気の多いおっさんなら良いと思うけど)
もう今後連絡が来ても無視することにする
いちいちご丁寧に付き合ってやった俺が甘すぎた。
別に結婚しなくてもいいけど
趣味でさえ人との繋がり持てないやつは詰むな
>>281 結婚したとしても家が居心地悪いんだろうなって
. ∧_∧
( ´・ω・) どうすればいいの?
//\ ̄ ̄旦\
// ※ \___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
もうすぐバーチャル彼女や家族、ペットのサービスが出てくるから心配ない
>>305 その為の相手をセッティングしてくれるサービスがもうあるらしい
あと1人でもコースを回れるというとこもあるらしい
だが個人的にはゴルフなんてスマホゲーで充分
安楽死施設作ってやれって
こぞって人がやってくるしきっと儲かるぞ
俺41弱男一人暮らし、38の弟がいるがそいつは弱男こどおじ、多分ケンモメン
弟とは年一くらいで生存確認しとる
ぼっちで辛いのは、飯やホテルで良い店に行けないことだな
ネットの連中とは絡めるけど、お前らも含めて金持ってない奴多すぎ
俺は有り余ってるから、同レベルの金銭感覚の奴と遊び回りてえよ
ロイヤルエンフィールド買ってしまいそう
単気筒おじさんに
社会人になったら友人というより同僚になるわけだし
ツーリング仲間とか草野球チームとかを友人というのかもしれないが
一人の趣味の人だっているわけで
社会人になったら本当の友人というのは難しいのではないか
会社でも極力一人でいられる空間を保ち続けることに心血を注ぐ
定時になればとっとと帰る
車で立ち往生した時にハタっと気付いたわ気軽に頼れる友達がいない事に
ロードサービス呼んだけど・・・
>>319 なんで弟とつるまないの?
赤の他人よりも絆深めるハードル低いだろ
と思ったけど向こうが実家暮らしじゃ無理か
他人と一緒はストレスを感じるのでね。
メンタルクリニックで向精神薬をもらって日々過ごす毎日
>>301 女女言ってるお前みたいなのと関わりたいやつこそいないと思う
危険人物だよお前みたいなのは最近は害悪だとみんあが理解してる
>>323 学生時代の友達とつるむしか無いんじゃね?
それですら精々30歳まで
幾ら理工系彼女いない歴=年齢ヲタクでも三十路過ぎると一人また一人と結婚し出すからな
メーカ勤務の連中は特に
35歳も過ぎると週末に集まる友達が居なくなる…
その時に親の介護以外の週末の予定が無くなる
SNSで趣味友作ってる
そんなに親しくならないって決めて。3人くらいできた。
お前らもやってみれば
>>328 兄弟でつるむとか発想がおかしいよあんた
普通じゃない
妻子から孤立(工房の長女からはお父さんでなく◯◯さんと呼ばれる、食卓のテーブルでは俺の隣に座りたがらない、車でも俺が運転するときは娘達は急いで後部座席、俺が後ろに座ったら素早く助手席かじゃんけんで負けたほうが俺の隣)してる俺としては別に一人でもいいぞ?コロナ鍋後は旅行すら行かないし
たまに知り合いの美熟女と飯喰いに行ったりするし
>>333 例えばその友人が結婚していて自分が独身だと子供の話題とかも
ついていけないし相手の言っている意味の1/10も理解できない
そうなると距離が開いていって会わなくなる
>>334 なるほど。ちなみに何のSNSが良いんだ?
あと、アドバイスだけど
おっさんで会社にいる時以外もなにかイベントないかなあと思ったら、たとえゴルフでもなにか誘われたら速攻で行っとけ
行かないより行った方がなにか思い出が残る。
だから自分のパーソナリティーに合った掲示板に寄り添うのは必然である
パチンコか三競に行けば同類だらけで寂しさ紛れるぞ!🤤🤤🤤
>>343 三競の側にあるサウナの居心地の良さは異常
>>80 下を見て面倒くさそうって思ってしまう時点で俺には無理だ
いや、子供できた友達とある程度疎遠にはなるけどたまにあったとき話合わなくなるとかは
ないんじゃないか。そこまで、独身既婚で話通じなくなることないと思うんだけど。そういう独身の人って
友人以外でも身内とか会社の既婚の人とコミニケーションどうしているんだ。
>>180 盆と正月前に集まって呑めばいいだろ
俺はここ二十年近くは部活仲間だったヤシ等とそうしてる
盆に集まるときはそのスポーツやろうと話してる
自民党に犯罪者が集まるように
みなそれぞれ仲間がいる
>>80 勤め先が倒産して再就職が見つからないパターンとかもあるしな
やっぱ体力的に無理だわ犬猫飼おう
5chが存続してる内にはなんとかなってるけど
後数年したらここもなくなるんだろうから
今のうちに好きな事を書きなぐってる
会社辞めたら人との関わりが無くなって無になった
山に登り参拝して回っている
挨拶くらいはしているが言語能力退化しそう
先の事を心配しすぎて何もしない事を、リスク回避だと思いこんでそう
>>10 内情は知らないけど綺麗な生き方じゃないか
これだから天国に行けると説く宗教があっても不思議じゃない
>>12 SPAとか読んでるヤシって陽キャとか普通人という感じがするよな
こんなケンモジサンみたいなのあんまいないだろ
>>210,253
素晴らしいレスだな コピペで使って良いか?そのレス
>>2 ミニシアターでパーフェクトブルー出すのはやめてよ
てか妻子は俺と行動したがらないくせに俺がたまに休日に一人で(極たまにこっそり美熟女と)出かけると「あんたはいいね~家のことな~んもしなくていいから」と曰う
こんな一つスレで且つ限定された利用者に
消化(消費)されて消えていくには
あまりにも勿体ないレス
逆に友達がいたから何なの?セフレとかいるならいいよ?
ときどき飲み会に行ったり2日に1回ぐらいDiscordで喋る男友達いても何にもならんし独身の時点でちゃんと自殺したくなるぞ
20歳くらいからずっと一人だわ
会社でも浮いてるよ
>>40 ええやん
4、5人くらいでつるむのが一番楽
このスレにわざわざ書き込みにくる既婚者はなんなん?
人生の考え方ひとつなんだよ
皆さんは死んだ後のことは考えてないでしょ
親友は死んだ後にも会ってもっと友情を深められると言います
彼女とのセックスの流れ教えろ
俺33、相手26 初めての彼女
付き合ってから1ヶ月経った
付き合ってから7回デートしたがいまだに手すら繋いでない
昨日は19:30待ち合わせで焼肉きんぐ行って22:00解散した
全くセックスする流れにならんのだがどうすればいい
死んだら親にも会えるし
この世で出会ったいろんな友人に会える
>>369 友人ってのは目に見える存在だけじゃない
>>357 綺麗な生き方ってどこが?
今独身なのを誇ってる爺なら潔いが
「結婚しとけば良かった」とか泣き言言ってる爺だぞ
>>373 それは身の回りのことだよ
もし離婚してたら身の回りのことはなかなかできない
犬がいるから寂しくない
とまでは言わないけど犬いるとだいぶ寂しさ和らぐ
>>373 何も周囲に恨みの種を残さず死んでいくじゃないか
ケンモジさん達でも30独身の時は会社の食堂でぼっち飯してるだけで独身の妙齢女子が隣に座って来て仲良くなるとか普通だったろ
あの時俺は趣味に生きるとか結婚はコスパが悪いとかイキってたツケじゃないのか?
>>273 健全な趣味サークルに入ればいいのになあ
会社でもひとりぼっち
業務のこと以外で話すことない
>>384 一人の時間を有効に使えるじゃん
友人がいてくだらないおしゃべりに使う時間は
無駄とは言わないが一人の時間を持てない家族持ちもいる
独身おじさん同士のマッチングアプリって流行りそうじゃね
共助!
物事は考え方ひとつ
いじめられて一人ぼっちになったら勉強して見返してやればいい
普通に俺以外全員結婚してる奴ら5人と一日遊んでたわ
>>370 性的同意書をコピーして持ってって焼肉きんぐでサインして貰え
サイン貰ったらラブホへGO
>>389 メンタル強いな
既婚者の集団には自分から行かなくなったよ
おれは非正規で稼ぎも悪いけどほんと結婚して子供できてよかった
俺の子供だからろくな人生にならないだろうけど
まわりの非正規連中は軒並み独身で週末パチンコとオナニーで終わりだもんな
それみてるとほんとに結婚できてラッキーだと痛感する
家に猫達がいるから全く問題ない
愛に溢れて生き甲斐もあるし楽しいよ
>>391 既婚者側からするとどうでも良くていつまでも友達なんだけどな
そう言えば月一で飲んでた独身で年上の友達が俺が結婚してから遊んでくれなくなったわ
金がどんどんたまって30代の時に既に一生働かなくていい金があった。
それからずっと余生だわ
他人に友達がさあいうのもどうかと思うんだが
目の前にいるのに友達友達言うヤツってメンヘラやろ
>>399 それもみじめだよな
堀江とか西村みたいで
>>398 そうなんだろうけどこっちのメンタルが持たないんだよなー
>>403 人は持って生まれた宿命というものがある
>>395は家族を知った
>>379 自分達は底辺同士なのだから争わず求めすぎず寄り添って暮らそう
にならんのだよな
>>359 是非使ってほしい
子供を作ることが偉いことだと勘違いしてる奴は意外にも多いからな
言う程問題か?
ぼっちでも生きられるぞ?
>>411 そう思える内はまだ若いんだろうな
もう孤独に耐えられない程に歳を取り過ぎてしまった…
>>332 図星のホモニートが反応しててワロタ
お前まんまこういうおっさんで脊髄反射したんだろ?
一人だと思っているのは間違いなんだな
実は目に見えないけど親が死んだならその親は目に見えない存在となって
あなたを守ってくれてる
だから一人じゃない
よく背後霊とか守護霊とかいうでしょ
スピリチュアルな話だけど
あなた方はそういう存在に守られてるんですよ
だから感謝して生きればいいと思う
朝夕神仏に感謝して生きればあなたが一人ぽっちでは
ないという自覚が生まれるでしょう
>>382 それはないな
一人でいいし
そういう環境だから仕事に集中できた
仕事ができれば自然と女子社員は意識してくる
極論を言えば
一人の時間をどう使うかで自分の未来が決まる
会社でもツイッターでも浮いてるぞ
まじで話し相手が折らんし5chがなかったら発狂してるかも知れん
人間は長いこと独りでいると「狂う」からな
俺らはもう修復も不可能だから放っておいてくれ
>>8 これは随分辛口だ
>>429 だから一人はないんだって
見えないだけ
あなた方は目で見えるものを「ある」といい
耳に聞こえるものを「ある」と思っているが
人間には赤外線や紫外線は見えない
けど「ある」ことは知っている
なら目に見えなくても「ある」のである
あなた方は電波は見えないが「ない」とは言わない
なのに一人ぼっちだと思っている
ケンモメンの筋トレ至上主義ってやっぱ孤独から来てるのか
そもそも金持ちの強者男性もやってるんだけど
自分ひとりで生きていると思ったら大間違いなのである
そもそも休みの日に誰かと会いたいか?
女とセックスするならサクッと会うけど飲みとかも土日はだるい
自分のやりたいことやるだけで時間足りない
仕事で顔合わせてちょっと世間話なんかして、たまには一緒に出かけるくらいの関係性がちょうどいいんじゃないの?友達いない人はお金に困ってなくても仕事は続けた方がいいと思うわ
>>440 これが普通だと思うんだけど
ケンモジサンって何の仕事してるんだ?
>>2 篠山紀信への辛辣さはなんなの(´・ω・`)
でももし既婚で子供と奥さんがいる苦しいおじさんが
同じ歳の独身おじさん見て勝ち誇れて頑張って子育てしてるなら
それはそれで悪口を受け止めてあげられるわ
その子供に将来世話になるかもしれないし
バルもないし気軽に色々スポーツする所も少ないし政治に興味もっちゃいけないから自民党支持してるだけだし空気読め社会でもはや何も言えねえし
学生時代くらいしか人間関係構築するチャンスがないジャップ社会の末路
>>445 そういえば昭恵は小梨独身になったけど生き生きしてるな
イベントやったりスピリチュアルの世界にハマったり
>>73 これね
結婚して子供もいて可愛がってるし愛されてるが生活費高くなってキツくなって会社にも社会にも不満が出て来て、でも友達もそれぞれ家庭があって会わなくなってちょっと自殺するやつの気持ちが分かってきたわ
>>448 あんたは愚痴を吐き出せるような飲み屋に行った方がいいんじゃないの、スナックでも開拓してみたら?
>>447 アレは大手メーカ創業者一族のガチンコ上級令嬢だから当てにならん
元々一生遊んで暮らせるだけの金持ちが安倍一族のカネで更に豪遊してるだけ
生粋の遊び人
一般人の独身女に安倍昭恵の真似は無理
俺も1人が好きだな
付き合いの飲み会は月1、2回でいいよ
一人のほうが楽かもしれないけど
いい年して独身って会社でも体裁悪いよ
周りからのクソみたいなストレスが30年も続かなきゃ色々楽なのに周りにクソが多過ぎんだよクソが!!これさえ無ければもっと考えることだけに頭使えんのにマジで死ねよ近所の基地外どもは!!
親も友達いないだろ?
親も恋愛経験ないだろ?
親は見合い結婚即決だろ?
両親からしてどうしようもない発達障害なんだから子供の人生がうまくいくわけなかったんだよ
親が健常者でまともなのに人生失敗する奴なんてそういないよ
>>2 >中年独身男性は料理能力がないので、カレーくらいしか得意料理がありません
↑これカレー屋に訴えられる案件だろ
一口馬主やってるケンモメンいないんか
おっさん向けだし面白いのに
>>2 ラーメンとアニメは好きだが他は微塵も興味がない
>>455 親はめっちゃコミュ強、恋愛結婚だし年賀状も100枚とか書いてるし、一日中喋ってみんなうんざりするくらい喋る
>>440 職場の付き合いはこんな感じだよ
たまに釣りとか、サバゲーとか
飲み会はあまりないから助かってる。
>>453 既婚者は腫れ物って感じの扱いするけど若い子たちは取るに足らない態度包み隠さず出すから刺さるわ
面白い分析が有ったんだけど、
どの時代にも社会不適合者ってのは居て、その受け皿だったのが古くは50年代の安保に始まる極左集団で、
それが失敗に終わると今度は社会から離れて独自共同生活を試みたヒッピーコミューン、
そのコミューンも内部崩壊で失敗した結果、現代においてはその反社会性は個人化しているというもの
そもそも社会と迎合しようと思わない人間なのだ
かつての極左集団のように暴れ回らず大人しくしているんだから放っておけよ
独り身で友達もいないおっさんは嫌儲に入り浸るしかない。あったりはできないが寂しさは無くなると思うぞ
ハンチョウみたいにおっさん同士で遊んだり飯食うのが理想だが
現実の独身はやべーのしかいないからね
>>465 そういうやつらは今はネットで政治活動してるよ
友達がいないのは別になんともないんだけど、親も高齢で先が短いので、保証人とか身元引受人周りのことで不便被りそうな懸念がある。
どうするのが王道かな。
大事なことはネットで語れ
あとは挨拶程度でいい
オラオラして人に恨まれるようになったら負け
>>52 新規探す
当たり引く
キープする
新規探す
以下ループ
>>126 そりゃそうよ
セックスはゴールじゃなくスタートだからな
ぼっちで不都合がなければそのままでいいと思う
友達欲しいなら頑張って探せばいい
>>130 おれ46だけど
こんなにハゲて老け顔になる意味がわからん
友人すらいないと対人関係での成長もまるでなさそうだけど
メンヘラに半分足突っ込んでる奴とかと付き合いがあると
刺激もないが苦悩もない孤独でもいいんじゃねえかなと思えてくる
23歳だけど正直無害なら独身おじさんを変に思わんわ
最も「無害」なのが少ないから邪険するだけであって
見た目が悪く孤立するのはぶっちゃけ本人だけが悪いんじゃないし、俺もそうなる可能性があるわけだし…
無害なおっさんに救いはないんかね
>>488 俺は結婚してるけど
無害な独身おじさんは
別に友達として付き合ってるよ
フッ軽だから遊び誘ったら付き合ってくれるし
>>488 年取ると無害でいることにこだわりがなくなるんだよ
お前が外では敬語使ってもここでは使わないようなもん
高齢になったらワンプッシュで救急車呼べるボタン欲しいな
結婚すると付き合い悪くなるけど
結婚してても稼いでると遊びたくなるからな
そういう時に独身の無害おじさんと遊んでる
>>210 この手のレス見るたびに何でも安易にエゴイズム認定することとそれを簡単に否定する浅はかさにいい加減気付いてほしいと思う
おれはゲイなので周りに独身が増えてくれたので以前より気が楽になった面もある
友達なるのは遊ぶ金があるかないかの違いだから
独身金なしおじさんも既婚金なしおじさんも
俺からしたら接点ない
孤独おじさんは認知症リスクが物凄く高い
お前ら定年後はスナック通いでも始めろよ?
VRchatで独身おじさんサークル作って集まればいいじゃん
別にエッチなことしろとは言わんが相手の見た目良くないと会話もしたくないんでしょ
ひとりぼっちだから健康には気をつけようと思ってるけどボケとか認知症はどうすりゃいいんだ
なったら詰むんだけど
いやもう詰んでる人生ですけど
おっさんが友達とか気味が悪いだろ
社会に出たらみんな付き合いだよ
>>488 まあただ、なんやかんやで無害なおっさんって友達いるけどね。ほんとに年取って孤立しがちな人ってそもそも
性格が悪くて自業自得というケースが多いよ。
>>43 若い娘のヴァギナ生羽目堪能したら大抵の不満は解消できるからな
結婚する奴全員ばかに見えるわ
>>24 ライオンのオスは群から外れた時点でハイエナの餌やぞ
>>267 自分の価値観を人に押し付けるな!ゴミクズ
>>160 自分しかしてない経験をする(失敗なら尚良し)
知り合いレベルにその話する
今度飲みに行こうぜとなる
知らない間に友達になる
キモい独身おじさんを一所に集めてもそこで経験人数
・年収・学歴煽りやヒエラルキーが生まれるだけ
とはいえ同レベルなら仲良くなれるかも知れんから草野球やゴルフや釣りやソロキャンでもしたらいい
>>495 安易にエゴイズム認定するなというのはどういうことだ?
少なくとも辞書に載ってる正しい用法においてエゴという言葉を使用している
さらにエゴだとする理由もちゃんと説明しており浅はかだとも思えない
結局お前が何を求めているのか分からない
人間関係はストレスを生むからプライベートまで要らんのじゃマジで
青葉みたいな奴な
孤独はろくなことにならん
メンタルのためにもしょーもない世間話程度でも話しする相手は必要
お前らは独りでメシ食ってたら周りの目が気になるんやろ?自分以外の人間も気になってると思うんやろ?あのな、無関係な二度と会わんような人間にどう思われてもどうも思わん
>>465 その手の奴らは極左だけじゃなくて
創価や統一教会も受け皿になってた
例えば趣味を持ってるとして他のと会うだろ。そいつが自分より上手くても下手でもストレス。下手なやつは妬むからな。自分より高価な道具を使ってても安価な道具を使っててもストレス。だから趣味は独りでやる。あるとすれば習う講師ぐらいかな。講師もお金をもらって教えているという自覚のある人にする。多人数でやる趣味は超ストレスなのでやめておくように
どうすればってこれまで一人で生きてきたんだからこれからも一人で生きていけばいいんちゃうの
>>521 というか、コミュ障でもなんとかなる団体って政治か宗教かのどっちかなんだろうね。それだと、団体内で出世するのは
難しいけど、教義とかイデオロギーとかに従順であれば受け入れてくれはするし。これが、仲良しグループみたいのだと
そうはいかないし。
>>514 今のワンルームに入居して20年以上なんだけど、保証人になってもらってる父親も77になるので、
死ぬ前に保証会社に切り替えとかできるならやっておきたいけど、スムーズにできるものかな。
>>488 救いを他人に求めてる時点で若干迷惑なおっさんになり始めてるぞ
つーか孤独が嫌なら家庭作っとけとしか言えんわ
男は結婚すると友人より家庭優先するやつばっかだし友人多い無害なおっさんでも遊び相手いなくなってくるのは覚悟しといたほう良い
>>465 分析とか言いながら引用元の明示も出来ないんでしょ?
社会不適合者なのは極端に保守的な人達だと思う
このスレ要約したら「僕みんなから嫌われてないかな、僕みんなからキモがられたくない」だな
キョロキョロ怯える前に自分の人生好きに生きとけ
みんな家庭持ってるから一応充実はしてるけどほんのちょっと暇で寂しそうなんだよな
芸能人が家庭とはまた別に普通に男友達と飲んだり旅行行ったりしてる話するけど、そういう完璧さは一般人には無いよな
生産技術で仕事忙しいから今は寂しさはないがあと数年で孤独になるんやろな
>>532 友達は要らないが、友達いないことを揶揄されたくない
このジレンマで勝手に悩んでるだけやぞ
他人の目を気にしてるだけ
人生について考えさせられる。結婚でもしてるなら良いけどただ自分のためだけに生き続けるには長すぎるように思えてきた
生きる価値ないから早く閉じたら?
結局、自分の人生に当事者意識がないんだろお前ら
>>538 物語が足りないんよ
結婚して子供産んで家庭を持つのは苦しい事だけど
それに立ち向かうストーリーが描けない
突発のOFF会にでも行け。独おじぼっちで募ればここのノリと同じだぞ
お前ら本当は寂しくてたまらないのよな
頑なにそれを認めまいとする奴もいるが
ネット掲示板に来てる時点でもうね…
既婚オッサンでも独身オッサンみたいな趣味なんだけどね
目が覚めたときやたらと寂しく感じるんよね
時間が立つと冷静になるって来るんだけど
ネット掲示板にいる時点で人との繋がりは求めてるからな
この時間でも仕事入れたほうがお金の面は豊かになるのに
何もしないで不満ばっか
>>546 二元論でしか考えられないのか
実際に顔を突き合わせて対話するのが苦手だから掲示板を利用して人との繋がりを実感する
それで満足してるんだからいいじゃない
>>547 自分以外の責任にした方が精神的に楽になるからな
>>552 趣味に打ち込んでる人ならネット上でも普通の人に見える
不満と文句ばかり言ってる人は趣味を探すべき
楽しいこと話したほうが楽しいのにな
いや、本当なんだよ
土日は家から出ないどころか布団から出ない
年末年始12連休やったがマジで誰とも会わなかったわ
素人童貞、結婚式呼ばれたことない、彼女どころか友達いない、趣味がない、酒しか楽しみがない、典型的弱者男性
俺みたいなのもいるのよ
来週一週間車で長野行ってスノボと温泉巡りと雪ドリ嗜んでくるけど1人じゃなきゃどっぷり好き勝手にプラン組めないから、そこは気楽だしいいなとは思う
ただどんな形であれ人は他人と繋がることで生きているってことを忘れないように、それが勤労であれ家族であれ
俺みたいに煩わしさから孤独をえらんでるのと違って友達欲しいのに孤独ってツラいだろうな
好きで独りだから気が楽だが
>>550 実際はコミュニケーション能力が低いからハブられて孤独になってるだけなんだろうな
>>550 あー確かにそう思い込んでるは
あえて孤独なんだ!本当は俺だってその気になれば!と思い込まないとメンタルもたないよね
実態はただのきたねえ金もない中年のおっさん
30そこそこになったら人付き合いはあっても友達付き合いなんて普通なくなるだろ
>>542 趣味なんて独身と既婚てそんなに変わるもんじゃない
趣味の差は収入によるところが大きい
既婚と独身の違いは趣味やっててこんな事があったあんな事があったを聞いてくれる家族がいるかどうか
趣味やってそこでどこにも繋がらずに終わるかの違い
自称政治識者とかゲハとか野球ファンみたいに文句言うのが趣味の人は一生そのまま
他人から嫌われ続ける人生を歩むしかない人
>>557 俺も生きた人間と関わることが億劫で仕方ない不遜な人間なので、読書ばかりしてる
「生きている人間などというものはどうも仕方のない代物だな。何を考えているのやら、何を言い出すのやら、しでかすのやら、自分の事にせよ他人事にせよ、解った例しがあったのか。鑑賞にも観察にも堪えない。
其処に行くと死んでしまった人間というものは大したものだ。何故、ああはっきとりしっかりとして来るんだろう。まさに人間の形をしているよ。
してみると、生きている人間とは、人間になりつつある一種の動物かな。」
という小林秀雄の文章は千古の格言だと思うね
ともかく、人間最期は「おんみはいつまでもわたしにつき添ってくれるだろう いつかすべてのものがわたしを捨て去っても」というヘルダーリンが到達した孤独を頼む精神で死んでゆくことだな
それこそが立派な人生だよ
独りの何が悪いのか分からんよな
妻子があっても基本独りぼっちだよ
>>564 結婚しても変わらず遊びに誘ってほしいのに独身側から離れていく
気を使わなくていいのに
孤立男性めっちゃおるな
俺も結婚してなかったら強気なこと言ってたろうな
>>568 ツッコむ?
そんな面倒な事言ってないでストレートに言ってくれよ
損得なしで友達作るのは中高生のうちだけだな
ある程度知恵つけて欲望を満たそうとする大人の社会だといろんな集まりでも不純物が混じる割合が極めて高い
マルチや宗教の勧誘とかセールスとかコネ作りとか
公私混同で平気で人の良心や良識やマナーを踏みにじるクソみたいな人間が社会に多すぎる
>>573 実際は孤独だと思い込んでるだけの人間がほとんどだけどね
合わない相手とストレス溜めて一緒にいるより寂しいけど一人でストレスなく過ごすほうが健康的なんじゃないか
おっさんおばさんは偏屈だし容姿は醜いし臭いしで一緒にいてもメリットないわな
やたら否定してくるし
犬と若い女は素直だし可愛げあるからそこに金かければいい
金ないならまず金を稼げばいい、可愛いもののために稼ぐというモチベーションを作ればいい
嫌儲があればよい
なかったら正直きつい精神的支柱だ
Xのジジイとババア見てると外食や贅沢な食材や高級な酒の写真を上げて充実感を出してるけどこれが幸せだったりやりたいか?と言われたらなんか違うんだよな
一人の方がいいからLINE消した
めっちゃスッキリ😊
こういう話を聞くと女子大生の友達がいる俺は相当恵まれているな
>>1,2
趣味や性癖経由で
気の合う仲間を
探せば良いのでわ
人間誰も本当の孤独を欲してなどいない
現代は実際に合わずともコミュニケーションを取る手段があるというだけ
>>536 ホモサピエンスってのは社会性の動物だからな
だからこそここまで繁栄したわけで
自分のためだけに生き続けるようにはできてないんだろう
人間て、意味や目的、生き甲斐なんてなくても生きてしまう
死ぬには理由や原因が必要だが、生きるのにそんなものは必要ない
老人介護施設や重度障害者施設見てりゃわかるよ
>>536 何もしないなら人生は長い、何かを成そうとすれば人生は短すぎる
仕事やめて独立して自営はじめたらこの言葉の意味がよくわかったわ
一から何かをしようとしたら自分のために使う時間ですら人間は足りないんだよ
暇だとか人生に物足りなさを感じるならただひたすら生きてないだけってのを悟った
>>128 弱者男性は全方位から迫害されるマイノリティという事か
>>587 完全にボッチなFIRE生活ならナマポでいつでもできるやろ
独身おじさんってか中年になると自然に友人消えるだろ
仕事とその周りの付き合いあるからな
田中真紀子が言った「人間には家族と使用人と敵の三種類しかない」っていうのは真実だと思うけど
大人になったら損得抜きの友人なんて出来るわけ無いよ
職場のバツイチのおじさんは休日楽しそうだぞ
毎週どこか山登りやグルメに行くのだとか離婚後は一気に解放されてるみたいだ
>>597 ナマポってそんな簡単に受けられるものなのか?
障害とか病気と認定されない人間が働きたくなければFIRE目指すしかないんじゃないかと思ってたんだが
上辺だけの付き合いとかしんどくなるだけだし長い付き合いの友達との縁を大事にした方がいい
>>603 世界旅行し続けてる人のブログとかあったけど先々で知り合いができたりしても
やっぱり地に足がついたとこで増える知り合いでないと付き合いが浅くて虚しくなるって言ってたぞ
>>605 山登りとかグルメとか一人でしても楽しくなくね
>>610 もうねー
そうやって現実逃避してる時点で楽しくないんじゃないですかー
これこれ
土曜なのに自分だけが予定がない
辛いこと話せよ→何もないことが辛い
この人ケンモかなっておもた?
-curl
lud20250119011346このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1707565930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ライフ】「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか? [337046725]ニコニコ動画>1本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・【ライフ】「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか?
・【ライフ】「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか
・「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻 「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか ★2 [ぐれ★]
・「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻 「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか ★6 [ぐれ★]
・「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻 「会社以外ではいつも一人ぼっち」の中年男性はどうすればいいのか ★10 [ぐれ★]
・「独身おじさん友達いない」問題が意外に深刻 「会社以外ではいつも一人ぼっち」
・【悲報】成田悠輔さん正論「独身小梨の中年男性は精神病になる。陰謀論をとなえ、政治家や女性を罵り狂う。終わりだよ。350万 [786648259]
・非正規、無職の独身弱者男性はどうすればいいのか?
・【社会】深刻化する「友達のいないおじさん」問題。なぜ中高年男性は遊びに誘えないのか [七波羅探題★]
・【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★16
・【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★18
・【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★11
・【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★13
・【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★10
・【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★17
・【社会】「実家を出ていくつもりはない」少子高齢化時代、結婚せず、親元も離れない中年男性“子供部屋おじさん”はアリかナシか? ★15
・【悲報】「何やっても面白く感じない」「つらい」「生きてる気がしない」 日本の中年男性、通常人間は耐えられない程の世界一孤独だった
・中年男性はなぜ今「バク転」習得を目指すのか? “憧れの回収”と“自己実現”の心理
・ぼっちの中年男性が今からでもできるアウトドアな趣味が欲しい。3連休何もせず過ごしてしまって鬱で死にたくなる。 [無断転載禁止]
・黒色長髪、黒色タイツ、ミニスカートの中年男性がスカートをめくる事件
・「君のお父さんだよ」東京の街中で下校途中の男子小学生が謎の中年男性に声をかけられる事案が発生 [345412363]
・独身中年男性が集まるオンラインゲームやコミュニティはないのか?
・「俺のレーダーを勝手に触ったやつは誰だ」女性がスポーツ自転車に乗った小太りの中年男性に声をかけられる 三国駅
・【朗報】メンバー全員が名門女子高生という「痴漢冤罪詐欺」グループが実在、実直そうな一流会社に勤める妻子持ち風の中年男性が狙われる
・中年男性「助けて音声送信されてる」警察「ふむふむなるほど(統合失調症ですね)」
・【三重】「女子高校生は、いい匂いがするな」 やや肥満の中年男性が帰宅途中の女子高生に声かけする事案が発生 [potato★]
・【現代ビジネス】新年早々、韓国の中年男性たちが「ノージャパン」を棄てて『スラムダンク』に熱狂している理由[1/18] [仮面ウニダー★]
・大牟田市で身元不明の中年男性の遺体が発見、似顔絵が完全にお前ら
・【悲報】日向坂46さん例の隠蔽強行クラスターの件で炎上がとまらない…謎の中年男性との目撃証言も
・【キャリア】不機嫌そうに見える中年男性は存在価値がない
・中年童貞「若い子と結婚したい(ニチャァ」増える結婚相談所での中年男性 その実態とは
・隠し撮りで、女の子の前にブリーフ姿の中年男性を登場させるのが面白いと感じる毛利忍という男のセンス
・深刻化する“友達のいないおじさん”問題。なぜ中高年男性は遊びに誘えないのか
・乃木坂の曲知ってる人が誰もいない問題を解決するにはどうすればいいのか?
・【おじさん】中年男性が女子小学生に「傘も刺さず大丈夫」と声をかけ頭をなでる事案が発生 神戸県 [スタス★]
・【テレビ】<キャスター目指す上西小百合>「ライバル」は三浦瑠璃か?「上西目当てで番組を見る中年男性は確実にいると思いますよ」
・♀ガキヒロインとロリコン中年男性の同居コメディ「♀ガキとおじさん」連載開始 今ガチで ”メスガキ” ブーム来てるよな
・東京とメジャーにしか目が向けられていない盲目ドルヲタを呼び込むにはどうすればいいのか? [無断転載禁止]
・【社会】おじさん構文、働かないおじさん「おじさんは叩いていい風潮」の危険性。社会学者が指摘する中年男性のイメージと現実のズレとは [七波羅探題★]
・【話題】OLドン引き!中年男性社員が「痛いおじさん」認定される言動[07/21] ©bbspink.com
・【子供部屋おじさん】親と同居する中年男性こと「子供部屋おじさん」を揶揄する人々に欠けてる視点を分析へ
・【子供部屋おじさん】いい歳して実家住まいの独身中年男性が年250万円の転売で「小さな幸せ」獲得へ
・25の美容師なんだが友達いないから作りたいんだけどどうすればいい?
・【悲報】甲子園決勝11連敗中の東北勢、優勝するにはどうすればいいのか?
・「中年男性のママチャリ」は恥ずかしい? 貧乏くさい? むしろイケてる? [おっさん友の会★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★8 [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★10 [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★13 [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★7 [ぐれ★]
・「世界一不幸」といわれる日本の40代未婚中年男性が幸福度を高める方法はあるのか? ★12 [ぐれ★]
・40代年収800万円の婚活女子「40代高収入の男性は20代女性を選んでしまう、私はどうすればいいの」
・40代年収800万円の婚活女子「40代高収入の男性は20代女性を選んでしまう、私はどうすればいいの」
・【悲報】赤ちゃんを自認する中年男性"トランスエイジ"が登場!「我々は母乳を吸う権利がある」岸田文雄どうすんのこれ?
・齋藤遠藤大沼はどうすればいいのか?
・今後の新作ガンダムはどうすればいいのか?
・SEX廃止令を実現させるにはどうすればいいのか?
・働かない権利を確立させるにはどうすればいいのか?
・絢音ちゃんが選抜復帰するにはどうすればいいのか?
・働かなくていい社会を実現させるにはどうすればいいのか?
・働かざる者食うべからずを是正するにはどうすればいいのか?
09:35:56 up 23 days, 10:39, 2 users, load average: 8.36, 9.14, 9.38
in 6.5560648441315 sec
@6.5560648441315@0b7 on 020523
|