◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「なんで小説を全く読まないの?」 (ヽ´ん`)「他人が考えた作り話にわざわざ金を払う意味が分からない」 [136963135]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1702448525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ f75f-IQjP)
2023/12/13(水) 15:22:05.87ID:tDIaj/TS0●?2BP(2000)

深爪@fukazume_taro
「小説は全く読まない」と仰る人に出会ったので、
理由を聞くと「他人が考えた作り話にわざわざ金を払う意味がわからない」
という異次元の回答を食らったことがある。

2023年12月11日 109.9万件の表示

https://togetter.com/li/2274992
2安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7747-K3L9)
2023/12/13(水) 15:22:58.35ID:BDqbM78A0
興味がないんじゃなくて読解力がないだけのネトウヨ(ヽ´ん`)
3(ヽ´ん`) (ワッチョイ 7f46-L8ZV)
2023/12/13(水) 15:23:11.33ID:ojDMjJbD0
異次元ってこたないでしょ
4😹 (ワッチョイW 1717-axnA)
2023/12/13(水) 15:24:02.58ID:P5ruZU100
(`・ω・´)ナヌッ!?
5安倍晋三🏺 (ブーイモ MM8f-ftfx)
2023/12/13(水) 15:24:25.02ID:iSys54QnM
別に異次元って程でもないだろう
どんな素晴らしいお話だろうと作り話だよねって思うと萎えるのは分からなくもない
6安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 15:24:25.53ID:WEDKWG2d0
さすがケンモメン
ソースも読まないもんな
7安倍晋三 (ワッチョイW 170d-2uOa)
2023/12/13(水) 15:24:32.56ID:9DBecBoh0
異次元か?
ありきたりの答えだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-5Qt1)
2023/12/13(水) 15:24:42.10ID:WlgISj9c0
スターウォーズは~ 作りばなっし
9安倍晋三🏺 (アウアウウー Sadb-ubgf)
2023/12/13(水) 15:24:47.94ID:CkBO8HKOa
この理屈だと映画や漫画も駄目だしさすがに人生狭めすぎでしょ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f23-P62y)
2023/12/13(水) 15:25:12.93ID:zGe795qY0
精神誘導でしかないからな
作家志望が統失発症するのも脳内会話しすぎるんだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff77-opNu)
2023/12/13(水) 15:25:55.53ID:ycQxs43m0
一理ある
でも長い目で見れば知識・教養の土台になったりもするからなあ
面白い作り話に出会えることを祈る
あと図書館はただやで
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773a-Sp5t)
2023/12/13(水) 15:25:59.58ID:j5E/04540
一理ある
写実主義というかなんというか
ここまでいかなくとも人間が演ってないとダメだから漫画やアニメは無理って人も割といるしな
13安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9701-uekj)
2023/12/13(水) 15:26:02.08ID:wUXZmubg0
他人のスポーツを観るほうが意味不明では…?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff3-mrYG)
2023/12/13(水) 15:26:33.87ID:jsKOJHE60
「なんで小説を全く読まないの?」 (ヽ´ん`)「他人が考えた作り話にわざわざ金を払う意味が分からない」  [136963135]->画像>3枚
15安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7790-GVMe)
2023/12/13(水) 15:26:36.35ID:hKUCCcuG0
この手の人に限って意味の無いビジネス本とか自己啓発本とか好きだよな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-Iz3q)
2023/12/13(水) 15:26:36.50ID:GuzBesnd0
あんな文字の羅列はIQが高くないと集中力が続かない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f14-L8ZV)
2023/12/13(水) 15:27:00.37ID:nTYTVy6N0
でもアニメは別とか言いそう
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f15-Q+yM)
2023/12/13(水) 15:27:20.07ID:olTrDGl20
冴えていた頃の泉谷しげるが「若い頃は小説が面白いけど、大人になるとノンフィクションのほうが面白いだろ」と言ってたな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-PaG2)
2023/12/13(水) 15:27:34.08ID:zNyR7Yqg0
図書館で読めよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff78-HI/Z)
2023/12/13(水) 15:27:35.63ID:5+T93VpB0
異次元とか思うのは奢り極まる
誰もが小説なんぞ消費してると思うなよ
ディスレクシアもいんだよ
21安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 5776-90HW)
2023/12/13(水) 15:27:40.41ID:yYBUdmdu0
物語全否定かよ
ノンフィクションだって脚色されてるぞ
何も読めない見れないね
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fde-TKAX)
2023/12/13(水) 15:27:48.60ID:NFfCYglf0
ワイは違う
今の小説家の文章は美しくないし教養も感じられない
昔の小説は文章は美しいが内容が古い
23安倍晋三🏺 (ブーイモ MM8f-ftfx)
2023/12/13(水) 15:28:05.34ID:iSys54QnM
>>9
映画や漫画なんて見るより
ドキュメンタリー見た方が人生広がると思うよ
24安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7744-ndax)
2023/12/13(水) 15:28:10.88ID:ZIRkQ9r/0
司馬遼太郎とか好きそう
25アフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-1W/E)
2023/12/13(水) 15:28:27.74ID:vigsWAoo0
偏屈だと思うけど異次元じゃないだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fde-TKAX)
2023/12/13(水) 15:28:52.31ID:NFfCYglf0
文章が美しくて内容も新しい
こういう理想の小説が存在しないことが問題
27安倍晋三🏺 (ワッチョイW 375a-PNtD)
2023/12/13(水) 15:29:02.80ID:AjSIA4xh0
近ごろちょっと億劫になってきたのも正直なところ
読み始めてエンジンかかるまで少し時間がかかる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f14-L8ZV)
2023/12/13(水) 15:29:18.41ID:nTYTVy6N0
AV女優のデビュー作のインタビューシーンが一番抜ける
29安倍晋三🏺 (スッププ Sdbf-5Fjd)
2023/12/13(水) 15:29:33.13ID:gL6XW5J4d
分からんでもない
30安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1fe1-6Io1)
2023/12/13(水) 15:30:08.57ID:ZY+lp0820
架空の話をダラダラと文章にして読者は脳内で自分だけの嘘の映像を楽しむ
妄想好きの犯罪者予備軍
はっきり言えばガイジ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773a-Sp5t)
2023/12/13(水) 15:30:39.13ID:j5E/04540
>>18
まあオウム事件とか911とか7.8とか言っちゃ悪いがクッソ面白かったしな
でも藤井聡太や大谷翔平の成功譚なんかはあまりにも出来すぎててなろうすら逃げ出すレベルだから創作のほうが面白い
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f83-vynA)
2023/12/13(水) 15:31:04.31ID:Rq/TWzol0
漫画はいいのか、映画はいいのか、ということなんだろうと思いますよ?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-rY2n)
2023/12/13(水) 15:31:12.25ID:ZM59b4pJ0
親父が割とこれ寄りだったな
本は読むけど伝記とか歴史書みたいなのばっかで
テレビはニュースとスポーツ中継しか見なかった
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-pD6R)
2023/12/13(水) 15:31:22.07ID:2UOuwRoX0
ウソばっかの時代だしそういう考え方が生まれるのも不思議じゃない
35安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5791-pD6R)
2023/12/13(水) 15:31:22.95ID:5tHucRjZ0
こういう人わりといるよ
頭悪いと自白してようなもん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp4b-KpAH)
2023/12/13(水) 15:31:36.85ID:+FXiFSH5p
人生の時期にもよるだろ

リアルの付き合いや生活のほうが面白かったら、物語はいらんはある
アニメ漫画小説映画、いずれも人嫌いというか
現実のコミュニケーションを忌避して耽溺する面ってあるからな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fde-TKAX)
2023/12/13(水) 15:32:19.17ID:NFfCYglf0
ドラマだって映画だって漫画だって
「他人が考えた作り話」だぜ
つまりドラマにも映画にも漫画にも金を払わないのかい?
38安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7f1c-tASO)
2023/12/13(水) 15:32:47.12ID:PPyvt90u0
本は読むけど小説は読まない
39安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 97c6-pD6R)
2023/12/13(水) 15:32:49.09ID:8RpjaD7v0
払ってもいいけど、読後にしたいわ
スパチャみたいな制度にしようぜ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f24-OCPq)
2023/12/13(水) 15:32:53.77ID:nKGJF60x0
金を払う意味がわからないだから別に無料なら触れることもあるんじゃね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf5c-axnA)
2023/12/13(水) 15:33:04.04ID:fgWvSGX+0
>>23
ドキュメンタリーは現実を題材にした創作物だぞ
42安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ f7d2-noSv)
2023/12/13(水) 15:33:19.99ID:pjWPjUbr0
登場人物が全員1人の頭の中でできた人達だと思うと気持ち悪くて
純文学が読めない
ミステリーとかSFはストーリー展開を楽しめるから読める
43芭迦ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (ワッチョイ 17af-1Y2f)
2023/12/13(水) 15:33:45.88ID:v4LJKnQr0
あーこれわかるわ
作者の妄想に金払うってまじバカよなぁ
無料だとしてもキツイわ
安倍関連の事件追うほうがリアリティーあって面白い
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bffa-bfnL)
2023/12/13(水) 15:34:01.73ID:WXgBSA0S0
けんもくんひねくれすぎだろ…
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f24-OCPq)
2023/12/13(水) 15:34:16.36ID:nKGJF60x0
これとは違うけど、うっかり作者のツイッターとか見ちゃうとそいつの作品全部気持ち悪くなって読まなくなることはある
46安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5791-pD6R)
2023/12/13(水) 15:35:07.35ID:5tHucRjZ0
ドキュメンタリーだって脚本があって監督がいて都合悪いところは編集でカット
不安を煽りたいところで暗いBGMをかけたり演出があって誘導がある
そこがまったく見えてないアホがたまにいる
47安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ ff8f-noSv)
2023/12/13(水) 15:35:24.60ID:YBjPzR5u0
異次元て単語も軽くなったよな
48安倍晋三🏺شينزو آبي ◆C3g6ph46co (スプッッ Sd3f-LAUz)
2023/12/13(水) 15:35:53.52ID:SpbQHvHXd
漫画結構読むんだけどなー
まー何に価値を見出すかは人それぞれだからね
49安倍晋三🏺 (スップ Sdbf-T3KE)
2023/12/13(水) 15:36:13.04ID:hImX+XWUd
どこが異次元なん?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf64-rJak)
2023/12/13(水) 15:36:55.59ID:fbv+5eas0
ノンフィクションですら8割位は構成という名の作り話だし
みるものなくない?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57cc-QXv4)
2023/12/13(水) 15:37:13.47ID:ULTdsggd0
20年位読み続けてきたらもう読む気もなくなるよ最近の文の書き方に飽きて来るから、おまけに高いし内容はアレだし文はカスだし読むだけ無駄だと散々読んで来てそういう結論に至ったわ、
まあ若いうちは色々読んどくと良いよ、創作だとしてもこういう考え方があるんかとか色んな物を知れるから、
新聞読んでるだけじゃ得られないもんがそういうところにはあるもんでたまに読む位なら良い刺激になるかも知れない(小難しい奴は除く)
52安倍晋三 (ワッチョイ 174c-g9yR)
2023/12/13(水) 15:37:44.90ID:uriUGr1/0
アニメやゲームにも同じこと言える?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMfb-kmOT)
2023/12/13(水) 15:37:52.97ID:LDpVCw5bM
なぜ読まないのかの話が
買わない理由にすり替わっちゃってるじゃん
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f16-D8H9)
2023/12/13(水) 15:38:12.52ID:12NxUTCB0
ドラマティックな人生送ってる人は
周りの人がその人をネタにして本書くわけだから
本読むよりも本になるような人生にした方がいいだろ
55(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ ff13-GdqS)
2023/12/13(水) 15:39:01.89ID:b/FxeIHp0
その他人というのは同じ地球に生まれた同じ脳構造を持った人間だ
強引に言えば自分かも知れなかった存在だ
想像力を働かせばそれは自分自身なんだよ
ね 哲学的でしょう?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp4b-KpAH)
2023/12/13(水) 15:39:17.59ID:+FXiFSH5p
恋人がいたら、ラブコメなぞに熱中せんだろ

警察官は推理小説が嫌いなのが多いし、
学校の先生は金八先生みたいな教育ドラマ嫌いらしい
医者看護師も医療ドラマは嫌うという
現実の身の回りにあるもの、わざわざ物語で読みたいと思わない
都合が良すぎるのも腹が立つ

とかいう感じじゃね
リアルで面白おかしく暮らしてる人は創作物語から遠いよ
57安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7776-SyyE)
2023/12/13(水) 15:40:17.14ID:ZC7uEq8Z0
まあ長い文章読めないんだろうな
お気の毒
58安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9762-tASO)
2023/12/13(水) 15:40:29.62ID:/eVhwzYf0
マジレスすると耳鳴りがうるさすぎて集中できないんだよね
ずんだもんに読んでもらえばいけるかも
59安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1fe1-6Io1)
2023/12/13(水) 15:40:44.17ID:ZY+lp0820
わかりやすく言おう
お菓子を食べながらダラダラテレビドラマを見る時間はあまり持ちたくないと言えば理解できよう
その程度のものなんですよ小説というのは
60安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7797-kmOT)
2023/12/13(水) 15:40:53.70ID:FXDkWQ4Q0
こんなこと言ってたら文化的な物の大半ができなくなるから馬鹿扱いだろ…
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-tASO)
2023/12/13(水) 15:41:03.03ID:rA2eqh3l0
本を読まない人生てどんなやろ
62🏺 (ワッチョイW f70c-mnJt)
2023/12/13(水) 15:41:07.14ID:xUOyXJlJ0
>>53
本読めない無能を認めたくないから、買わない理由を後付けとな
63安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 57d2-oub4)
2023/12/13(水) 15:42:22.82ID:Bw0R3AzP0
小説に限らず映画やドラマも「結局作り話じゃんw」で一蹴する奴結構多いだろ?
64韓鶴子❤安倍晋三 (ワッチョイW 9fa7-4MhC)
2023/12/13(水) 15:42:39.84ID:2Vjj5Xtb0
低俗な娯楽を必要としてないってのは健全でいいと思うよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-+vs3)
2023/12/13(水) 15:43:12.79ID:a4gE3tgFM
>>1
実話も半分作り話であると気付かない人、全員馬鹿です
66安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ ff8f-noSv)
2023/12/13(水) 15:43:32.10ID:YBjPzR5u0
煽りじゃなくて純然たる疑問なんだけどアスペの人ってフィクション楽しめるの?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3788-qkZH)
2023/12/13(水) 15:43:33.84ID:bLvOt2S70
>>57
小説は読まないだけで専門書や実用書は読むんだろ
68🏺 (ワッチョイW f70c-mnJt)
2023/12/13(水) 15:43:51.49ID:xUOyXJlJ0
それ以前にタダで本読めるとこあるのに
図書館使ったことないんだろうな。昔は本屋で立ち読みできた。
BOOKOFFでも立ち読みできるがな、タダで
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-bapX)
2023/12/13(水) 15:45:20.69ID:3z95L7+ZM
異次元かな
おれは小説好きだけど小説ってフィクションでも完全にフィクションではなかったりするからね
お手軽に他人の人生のぞけるって楽しいと思うけどな
ドキュメンタリーなんかも好きだわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-+vs3)
2023/12/13(水) 15:45:24.04ID:a4gE3tgFM
>>34
フィクションが分からない奴は嘘にやられるよ
71安倍晋三🏺 (ワッチョイ 9765-Pr1A)
2023/12/13(水) 15:45:49.07ID:D/eChV+l0
小説ばっか読んでるのも馬鹿になるけど専門書ばかりも馬鹿になる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d765-ak+u)
2023/12/13(水) 15:45:54.67ID:y3iCJjWz0
>>31
アメリカの子供が野球に見向きもしなくなってレベルが低下しただけらしい
73安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7776-SyyE)
2023/12/13(水) 15:46:06.41ID:ZC7uEq8Z0
>>67
たいていのやつは読めないよ
長文ブログ見るとすぐ長いといいだすやつ
数学の証明も追うことできないから参考書だけ読む
そんなもんだよ
74安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 57d2-ARYZ)
2023/12/13(水) 15:46:08.09ID:8YZrvPGj0
小説って見どころまでクソみたいに遠回りさせられてイライラする
だから気軽に読めない
その上糞ってわかるまで結構読まないといけないのがな(読書家は数ページでわかるらしいけふぉ)
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-1a0t)
2023/12/13(水) 15:46:10.81ID:2ChJUiEq0
>>52
そら言うでしょこういう人は
逆になんで言わないと思ったのか
76芭迦ニー卜@ワクチン非接種 ◆mRNA/ipfps (ワッチョイ 17af-1Y2f)
2023/12/13(水) 15:46:30.66ID:v4LJKnQr0
小説って長い上に大しておもんないからな

創作物で認めていいのは
ドラゴンボール
ひぐらしのなく頃に
寄生獣
これくらいのレベルじゃないと読む価値なし
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-xsiW)
2023/12/13(水) 15:46:56.94ID:NYPqVWQ/0
いや これ俺もずっと思ってたぞ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9746-pD6R)
2023/12/13(水) 15:47:01.26ID:N3/UMTYC0
分かるな
特に小説だと個人の世界観を書いてるだけだから薄っぺらいんだよな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1b-oIUr)
2023/12/13(水) 15:47:08.59ID:MlDrk5G70
普通のケンモメン
80安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7776-SyyE)
2023/12/13(水) 15:47:28.60ID:ZC7uEq8Z0
>>69
他人の人生どころか世界に対して新たな知見が得られるものもあるのにな
まああなたはそこに留まっていればいいですよとしか
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-mcod)
2023/12/13(水) 15:47:33.79ID:9vwlnlz1d
本が読めない人が世の中一定数いる
読まないんでなく読めない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-tASO)
2023/12/13(水) 15:48:39.99ID:rA2eqh3l0
今月は年末のアンケート本も含めて本に10万近く使うてもうた…
今は電子書籍中心やけど一部翻訳本とか電書化されないのがキツイ
83安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ ff8f-noSv)
2023/12/13(水) 15:48:49.10ID:YBjPzR5u0
注意欠陥多動が長文読めないのは知ってる
84安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf73-m6lt)
2023/12/13(水) 15:49:13.84ID:FRwgdoN00
東野圭吾しか面白くない🥺
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5789-noSv)
2023/12/13(水) 15:49:17.39ID:mWsD7kxm0
立花隆でしょ
あれだけ乱読で有名にも関わらず小説はほとんど読まなかった
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9746-pD6R)
2023/12/13(水) 15:50:15.16ID:N3/UMTYC0
>>84
赤い指で号泣したわw
87安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 3741-gHD5)
2023/12/13(水) 15:50:35.86ID:6d5/Sclw0
なろうしか小説がない世界に生きていたら俺もそう思ったかもしれない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9700-q2Gk)
2023/12/13(水) 15:51:04.21ID:86MQSoq00
>>87
なろうは無料じゃん
89安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bf85-hxHm)
2023/12/13(水) 15:51:12.89ID:lwPpvnrT0
ここまでは言わないけど
作り話なんだからよっぽど面白くないとね
実話ならもう事実なんだからしょうがないけど
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-xsiW)
2023/12/13(水) 15:51:16.69ID:NYPqVWQ/0
でも 普段 漫画ばかり読んで 活字は読まないやつは小説でもいいから見た方がいい
いい年した大人が 活字 見た瞬間 怒り出すとかマジである
そういうやつに限って 鞄の中にジャンプとかマガジンとか入ってる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7d2-wWyd)
2023/12/13(水) 15:51:20.04ID:nKACojhI0
時間の無駄でしょ
得るものが何もない
ひたすら消費するだけ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f45-K3L9)
2023/12/13(水) 15:52:27.24ID:yI8vD4UI0
ラノベはひぐらしの作者の煽りで馬鹿らしいと思い卒業できたわ
以後普通の小説も読んでたが
なぜかこの界隈は自分たちは文豪で読者に文学を学ばせてやってると
すげー意識高い系になってうんざりして読むのをやめた

俺はフィクションはフィクションで楽しませてほしいんだが
いざその時に現実が見えると熱が冷めてしまう人間ということに気づいた
93安倍晋三🏺 (スップ Sdbf-T3KE)
2023/12/13(水) 15:52:58.79ID:hImX+XWUd
図鑑読むほうがマシだしな
94◆ABeSHInzoo (JPW 0H3b-bL+b)
2023/12/13(水) 15:53:13.50ID:kbR9iMJvH
村上春樹となろうどっちも読んでみたけど内容は対して変わらん
どっちも性欲と承認と自己中心的な物語

どっちもどっち
95(ヽ'ん`) (ワッチョイ 775f-FJ+M)
2023/12/13(水) 15:53:16.24ID:/wvpGSC80
恋愛モノとかその最たる例だよな

他人が考えた、他人の恋愛
性交しようが失敗しようがどうでもいい
96安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5789-j6Ur)
2023/12/13(水) 15:53:33.04ID:ocRq/ejK0
川端康成の雪国読んでたら「気持ちが悪すぎる」と思って挫折してしまったのは俺だけではないと思う
97安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 5776-90HW)
2023/12/13(水) 15:53:53.98ID:yYBUdmdu0
最近は京極夏彦の新刊を買ったな
相変わらずの分厚さでいまだに積んであるわ
98安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7776-SyyE)
2023/12/13(水) 15:54:06.72ID:ZC7uEq8Z0
裁判の判決結果しかわからない
汚職が報道されてもそれのなにが悪いのか人に説明できない
まあそういう人間もいるよね
99安倍晋三🏺 (ワッチョイ 3779-HI/Z)
2023/12/13(水) 15:55:06.94ID:XL32JTrA0
ノンフィクションは結構読むよ俺ら
100安倍晋三🏺(ΦωΦ) (ワッチョイW 7775-Ibq5)
2023/12/13(水) 15:55:30.37ID:dSgWSKH60
朝生の司会者もフィクションは読まないって言ってたな
オバマやゲイツは読むけど
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d73e-tASO)
2023/12/13(水) 15:55:49.81ID:09+RgDi40
現代の小説家ってカフカやプルーストやジョイスどころか、バルザックやスタンダールやトルストイやドストエフスキーやディケンズすら読んだことないゴミしかいなそうだもん
そんな知恵遅れの売文読むなんて境界知能の立ちんぼ買うみたいなもんでしょ
102安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 57d2-ARYZ)
2023/12/13(水) 15:55:51.28ID:8YZrvPGj0
小説的な内容を映画やアニメにする事は可能だしなんぼもあったけどほとんど売れない
小説って基本つまんねーんだよ
つまんねーもんを有難がって時間もかけて読むのは馬鹿らしいわな
103安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ffcd-HI/Z)
2023/12/13(水) 15:56:02.70ID:jvTws6Io0
小説ってのは物語が面白くて読むものじゃないからな。著者の語り口や書き方を楽しむもの
物語を摂取したいだけなら漫画アニメドラマでいいんだよ
104安倍晋三🏺 (ワッチョイW 375a-PNtD)
2023/12/13(水) 15:56:12.13ID:AjSIA4xh0
>>96
おれは気持ちが悪いから目が離せなくなってしまった…ある種の変態だな
105安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfb4-euE/)
2023/12/13(水) 15:56:30.18ID:dw4qltKV0
人間には起きていない出来事を想定してシミュレーションする重要な能力
その能力を相互強化する方法が他人のフィクションの吸収なので無駄なことでは無い
106安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7f43-q0R9)
2023/12/13(水) 15:57:04.13ID:hhouVfXj0
(ヽ´ん`)は読む世代だろ
107😹 (ワッチョイW 1717-axnA)
2023/12/13(水) 15:57:13.61ID:P5ruZU100
なんでこんなに伸びてるんだ
何がケンモメンの心に刺さったのか?
108安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ffcd-HI/Z)
2023/12/13(水) 15:57:44.04ID:jvTws6Io0
>>102
映像化できる作品はそもそも小説である必要がないってのは小説家側ですら言ってることだから
つまんない小説ばかり読みすぎなんじゃ?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9746-pD6R)
2023/12/13(水) 15:57:51.89ID:N3/UMTYC0
>>97
もう出てたのか
二ヶ月後にスレ立ててくれw
110安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 5776-90HW)
2023/12/13(水) 15:58:19.77ID:yYBUdmdu0
多分原体験の違いだな
俺は小学生の頃、図書室で乱歩の少年探偵シリーズに触れて読書って面白いなぁと感銘して、現在も本を買ってるわけだが
そういう体験がないか、単純に飽きたかどっちかかな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9700-q2Gk)
2023/12/13(水) 15:58:23.52ID:86MQSoq00
フィクションって言うなら基本的人権や自由民主主義や国家という概念や
共産主義や既存のあらゆる宗教もフィクションだろ
フィクションなしに人間は共同体維持できないんだから
112🏺 (ワッチョイW 9ffa-IhWz)
2023/12/13(水) 15:58:26.14ID:u5hFUVq60
だからと言ってテレビで素人が出てくるルポとかホント下らない
お前の人生なんてどうでもいいんや
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7776-dcGb)
2023/12/13(水) 15:58:28.93ID:NsOmU7aa0
異次元つーかバカ
どうせ作り物のチックトックやユーチューブは観まくりやろ
114安倍晋三🏺 (スッップ Sdbf-+T3K)
2023/12/13(水) 16:00:40.41ID:j7VMwvGod
むしろ他人の価値観に触れられる良い機会だから読んでるわ
面と向かって喋るより気軽にできる体験だよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c7-vzzu)
2023/12/13(水) 16:00:44.45ID:VRXIlEs/0
他人が作った女キャラで抜くのに
116安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 17af-L8ZV)
2023/12/13(水) 16:01:00.43ID:xuXAwD2P0
ソースそのものが作り話の嘘松というオチなんだろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-HCG5)
2023/12/13(水) 16:02:02.97ID:t2+ttb+O0
>>116
これ😄
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97b1-D0Fb)
2023/12/13(水) 16:02:19.95ID:BARq0vSE0
アニメ漫画映画に対して作り話っていう指摘はあんまりみないけど小説に対してはやたらと見るわ確かに
ビジュアルの有無が関係してるんだろうな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3731-kmOT)
2023/12/13(水) 16:03:22.24ID:USsZ9rF+0
他人が作り上げた映像や絵には価値があるんだよ
120🏺 (ワッチョイW f70c-mnJt)
2023/12/13(水) 16:03:22.64ID:xUOyXJlJ0
>>104
もっと気持ち悪い夢野久作は?
121安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 5776-90HW)
2023/12/13(水) 16:04:12.62ID:yYBUdmdu0
>>109
無理だ、多分2ヶ月後も読み終えてないと思う
分厚い、とにかく分厚い
読み始めるのを躊躇するわ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773a-Sp5t)
2023/12/13(水) 16:04:37.14ID:j5E/04540
>>118
いやめっちゃ見かけるだろ
絵じゃん連呼してる人がそう
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9746-pD6R)
2023/12/13(水) 16:04:59.58ID:N3/UMTYC0
>>118
映画はほぼ監督の妄想を絵にしてるだけだから小説と似てるな
漫画は編集の意見が入ってるだろうけどw
124安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 57d2-ARYZ)
2023/12/13(水) 16:06:00.09ID:8YZrvPGj0
>>108
映像表現の技術進歩が進みまくってる現代でその言い訳を使い続けるのは苦しいんじゃないか?
廃れるもんて誰にも無視できない理由があると思うんだよね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f28-TEND)
2023/12/13(水) 16:06:09.11ID:DP56NPnv0
理系のインテリにわりといるタイプ。
フィクションの類は一切読まないというタイプね。
126安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 970b-YrXq)
2023/12/13(水) 16:06:49.34ID:k5vBLIb50
基本的にドキュメンタリーの方がオモロイというのはある
127安倍晋三🏺 (ワッチョイW 771d-je3r)
2023/12/13(水) 16:07:14.30ID:lvqAwEZy0
集中力がなくてアニメやドラマはすぐ飽きるから小説と強制的に拘束される映画しか楽しめないわ
128安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5789-j6Ur)
2023/12/13(水) 16:09:05.03ID:ocRq/ejK0
俺は小説を読んでいかった事がある
村上春樹のアフターダークだ
主人公のアンチャンが「今日の下着が気に入らないから、君を抱けない」みたいなセリフがある
パンツなんか脱げよ!
なんとなく抱けなかった理由が今、わかった
129安倍晋三🏺 (ワッチョイW d74d-1LvA)
2023/12/13(水) 16:10:00.83ID:4Buw9X2I0
確かにフィクションの作り話よりも
ノンフィクションの実体験の方が
生々しくて面白いというのはある
大岡昇平の俘虜記とか面白かったし
130🏺 (ワンミングク MM7f-DZK3)
2023/12/13(水) 16:10:22.81ID:A79CxOSHM
漫画ばっか売れてそう
131安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 17ed-6fIf)
2023/12/13(水) 16:10:47.00ID:7zseTeSI0
面白けりゃ読むよ
私は死んだ
132安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 57d2-ARYZ)
2023/12/13(水) 16:10:52.23ID:8YZrvPGj0
>>125
そういうのは少数いるよな絶対
なんでかよくわかんねーけど
133安倍晋三 (ワッチョイW 7746-ILr8)
2023/12/13(水) 16:10:56.07ID:ebFZCPKk0
芥川賞の選考委員もやってた小説家がもう作り話にウンザリして鳥獣虫魚の事を書いた本しか読めなくなるって言ってたな 
昔の人でそうなんだから絵がついた漫画 動くし音がついた映画 映画のような世界に入って自分が主人公になれるゲームと進んじゃった今の人間にとっては小説はとても読んでられないエンタメなのは仕方ない
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f28-TEND)
2023/12/13(水) 16:10:58.38ID:DP56NPnv0
>>33
ノンフィクションもフィクションなんだけどね。松本清張がそういうような事いってたよ。
135安倍晋三🏺 (ワッチョイW f783-ZmL+)
2023/12/13(水) 16:11:49.19ID:jxAG6f1q0
>>45
繊細すぎる
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3731-kmOT)
2023/12/13(水) 16:11:56.61ID:USsZ9rF+0
所詮時代遅れの表現よ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf53-LXdQ)
2023/12/13(水) 16:12:25.51ID:k675JuS10
歴史書だって書いた人間の思想っていうバイアス掛りまくりだからな
無思想の歴史家なんていない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-cWpM)
2023/12/13(水) 16:13:07.43ID:0Z+ONTtld
考える材料が他人より少なくなる分
確実に思考力は落ちるわな
139安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 97c1-rJak)
2023/12/13(水) 16:13:15.01ID:jp/Ba7ob0
別に金を払わなくても読めるだろ
意味の分からん論点ずらしをするな
140安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ ffcd-HI/Z)
2023/12/13(水) 16:13:15.49ID:jvTws6Io0
>>124
映像化できるかってのは異世界や近未来を映像化とかそういう意味じゃないよ
ストーリーなんてあってないようなものでそこが本質じゃないって小説あるでしょ。そういう系統の話
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf52-L8ZV)
2023/12/13(水) 16:13:21.98ID:MwZnDubX0
>>134
ルポやドキュメンタリーも他人の認識した世界であって確固とした事実ではないんだよな
142安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5789-j6Ur)
2023/12/13(水) 16:13:46.25ID:ocRq/ejK0
なんだい?文字列を動画化する事にコストがかかると言うのかい?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d72c-x/lI)
2023/12/13(水) 16:14:43.64ID:nbySo9uf0
一時期よく読んでたけど
いったん飽きたら読まなくなるんだよな
5chに毒されたわ
144🏺 (ワンミングク MM7f-DZK3)
2023/12/13(水) 16:15:48.35ID:A79CxOSHM
小説好きの湿った感じが嫌
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7776-dcGb)
2023/12/13(水) 16:15:49.01ID:NsOmU7aa0
5ちゃんは全く頭使わずに垂れ流せるもんな
楽の極みだよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d2-Z9Xq)
2023/12/13(水) 16:17:43.76ID:R5GtcYXp0
子供が読んでても仕掛けやらオチやら登場人物の考え方やらこりゃ無理あるだろって思う奴が少なくないもん
そりゃ読んでらんねーよ
147安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf31-5EAx)
2023/12/13(水) 16:17:58.64ID:LWOdj9BG0
娯楽の中じゃ特に金かからない部類だろ図書館行けゃタダだしコスパ最高じゃん
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f28-TEND)
2023/12/13(水) 16:18:31.02ID:DP56NPnv0
実録ものだって書き手の主観、本人インタビューできた伝記ものだって語り手本人の主観が入るからな。
人の手が加われば事実を嘘偽りなく記してもフィクション性からは逃れられないよ。
149安倍晋三🏺 (ワッチョイ 5791-pD6R)
2023/12/13(水) 16:19:41.11ID:5tHucRjZ0
>>125
それ理系として失格だと思うわ
教育の失敗なんだけど
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM2b-1TXp)
2023/12/13(水) 16:19:48.46ID:/NWC9/w7M
自分で書いた方が面白いと思えるような
くだらない過去作の焼き回し増えたからな
151安倍晋三🏺 (ワッチョイW d74d-1LvA)
2023/12/13(水) 16:21:11.00ID:4Buw9X2I0
ノンフィクション物の小説って
自分が体験して覚えてる事を書き込んでるから
いつも食ってた料理の内容とか生活のスケジュールとか
そういうのを事細かに書いてくるから面白えんだよな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0b-5Wej)
2023/12/13(水) 16:21:16.63ID:QsJ2esq+0
嫌儲は生の人間の情念が籠もってるからな
架空の物語とはレベルが違う
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f88-Gd5O)
2023/12/13(水) 16:21:28.00ID:AvSEtoRO0
今はネットの発達で現実世界の方が面白いからなw
154q (ワッチョイW 9745-sNcL)
2023/12/13(水) 16:21:44.95ID:/stqKSUm0
書くこと読むことは
思考することに等しい
それが現実であれ非現実であれ
等しく思考なのだ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7a2-L8ZV)
2023/12/13(水) 16:22:02.16ID:VSH6qq+N0
簡単な小説なら今はChatGPTが作ってくれる
156🏺安倍†晋三🏺 (ワッチョイW 1744-JfPa)
2023/12/13(水) 16:23:23.56ID:V/RwsYFH0
実際頭良くて稼いでる人は本読んでるよな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf00-I8PR)
2023/12/13(水) 16:24:48.76ID:ngCtwGUo0
学生の頃は本読みまくってたな
吉本ばななの『ムールライトシャドウ』は文章の綺麗さに感動して
森絵都の『カラフル』は最後のオチを全く読めなくて仰天したし
万城目学の『鹿男あをによし』の出てきたエピソードが全部伏線になってるのは感心した

本読めないやつはこのぐらいのレスも長くて読めないんだろうな
158安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff1d-je3r)
2023/12/13(水) 16:24:53.54ID:rnXV2K4p0
小説みたいなマンガも最近増えたよな
このマンガがすごいでオンナ編1位だった作品とか市川春子をさらに小説っぽくしたような感じだった
159安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7705-OtB7)
2023/12/13(水) 16:25:42.36ID:ZtDH7fbQ0
サブスクが流行ってるからな小説はキツイ
動画でよくねってなる
160q (ワッチョイW 9745-sNcL)
2023/12/13(水) 16:27:22.85ID:/stqKSUm0
お前らのクソのような文章を読む時
お前らのクソのような思考をなぞっている
それは全くの真実ではない
単なるクソの山だが
お前らの思考であるという点において
全くの真実である

そしてお前らは真実ではなく
クソの山の中で生きている
161🏺 (ワッチョイW 574e-YdMO)
2023/12/13(水) 16:28:00.38ID:WYbFmm310
わい「胡蝶の夢」
162安倍晋三🏺 (ワッチョイW 77a6-Cgjv)
2023/12/13(水) 16:28:03.28ID:7zWzVEJR0
>>157
カラフルは割と読めたわ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f28-TEND)
2023/12/13(水) 16:28:14.47ID:DP56NPnv0
漫画のタイトルで説明文みたいのが増えているのが痛々しい。
164安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイW 57d2-ARYZ)
2023/12/13(水) 16:28:47.78ID:8YZrvPGj0
>>140
流行りのコンテンツがいちいち劇物だからな
そういうのをわざわざ味わう時代は終わりつつあるよ
劇物毒物麻薬みたいな映像コンテンツが光の速度でシームレスに流れ込んでくるのが普通の現代人には特に難しいと思うね
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-3dcM)
2023/12/13(水) 16:29:36.61ID:Vzlx8MGT0
乱視だから縦書きの小さい文字読もうとすると縦に割れていく😵‍💫
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1746-FJ+M)
2023/12/13(水) 16:30:10.09ID:gKon++ho0
自分の時間が浪費されて「小説家」の名声の養分になるのが嫌い
漫画家はそうでもないけど
「小説家」は顔写真を帯にデーンと載せて○○賞受賞だの書いてあって
「俺様は偉い小説家様だ!!俺を尊敬しろ!!」
「俺様の小説をカネを払って時間をかけて読むそこのお前は無名のゴミ!!」
って言うメッセージが本から伝わってくるでしょう
(そういうメッセージの力が暴走すると京アニ事件みたいになる)
よく本にカネ払って時間潰して読む気になるなあと
167🏺 (ワッチョイW f70c-mnJt)
2023/12/13(水) 16:31:01.53ID:xUOyXJlJ0
>>161
「人生」なんぞ夢幻
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5705-HELb)
2023/12/13(水) 16:34:19.34ID:QL+vs6cq0
嘘かホンマか知らんけど、漫画しか読んだことがないという人間には遭遇したことあるな。
169安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 16:36:14.11ID:WEDKWG2d0
>>156
その通り
美文がなくなったとか言ってるけど
大衆にわかりやすい文章にしないと稼げないってわかってるから作家はそうしてるだけ
170安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 16:37:11.21ID:WEDKWG2d0
まあ貧乏なのか文盲なのか知らんが
ケンモジが小説読まない言い訳はなかなか面白いね
171安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW ff9f-Ru8V)
2023/12/13(水) 16:38:02.17ID:nwDq9CPH0
>>23
ノンフィクション作品をご存知でない方ですか?
172安倍晋三🏺 (スッップT Sdbf-L8ZV)
2023/12/13(水) 16:40:01.22ID:j0lv1jA9d
>>86
オタクとマザコンをボロクソに罵倒する話だったか
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 174e-jv4K)
2023/12/13(水) 16:41:28.72ID:z3Frlu770
>>166
漫画やアニメとかも一緒だと思うけどな
現実とフィクションの区別ができなくなった人間たちがトランプや安倍晋三を
熱狂的に支持して起こった狂乱をみるとね
174安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bfff-AqTL)
2023/12/13(水) 16:43:17.60ID:h4P8anV/0
>>166
顔写真デーンしてる小説家って例えば誰だ?百田尚樹とか?
175安倍晋三🏺 (ワッチョイW 5789-j6Ur)
2023/12/13(水) 16:43:17.84ID:ocRq/ejK0
>>86
痴呆老婆は見ていただっけ?
176安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d759-HCG5)
2023/12/13(水) 16:43:45.82ID:z7o3ePeP0
けんもうくんは『事実は小説よりも奇なり』という事を言いたかったのでは?
177安倍晋三🏺 (ワッチョイW 778f-m6lt)
2023/12/13(水) 16:46:07.45ID:i3yM5dcg0
無料ならまあ
178🏺 (ワッチョイW 9ffa-IhWz)
2023/12/13(水) 16:46:11.85ID:u5hFUVq60
>>141
日本凄いホルホル動画とかもそう
179安倍晋三 (ワッチョイ 174e-jv4K)
2023/12/13(水) 16:46:38.12ID:z3Frlu770
もっともフィクションが流通している二大国家といえば日本とアメリカでしょ
これらの国の幼稚な社会現象をみるとフィクションに浸り続けるのは害悪だと思うようになった
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf10-tASO)
2023/12/13(水) 16:48:49.85ID:9ra7/Aq70
他人が読んでるとこにケチつけるとかじゃないなら異次元でもなんでもないと思うけどな
181安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf46-ghGO)
2023/12/13(水) 16:49:23.76ID:7AJgtJel0
文字を読んで絵が浮かばないって人が一定数いる
あと、話し言葉以外の文が頭に入ってこないって人もいる

文字を読んで想像するって結構ハードル高いんだよ
生まれつきな所もある
可哀想な人達なんだよ
182安倍晋三🏺 (ワッチョイW 77ea-qMHW)
2023/12/13(水) 16:50:01.04ID:4WtonrOk0
昔小説読んでた理由は「暇だから」で暇がなくなれば当然読まない
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb7-qed1)
2023/12/13(水) 16:51:27.12ID:dSfAw7SW0
便所でいつも小説を読んでるがな
今は篠田節子の「竜と流木」を読んでいる
184安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9fb5-4X1F)
2023/12/13(水) 16:51:27.31ID:YLcQF+PG0
最近小説でも漫画でも書いてるやつがインキャ生活送ってきたのを察してしまうから若い作家のは読めない
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-QscW)
2023/12/13(水) 16:54:17.25ID:5F9wJaa40
>>9
実話を元にした作品があるだろ
186安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf42-TKAX)
2023/12/13(水) 16:54:21.22ID:/I8DbBdp0
たまにおるなそういう奴
高校時代公言してるやつがいて変なやつ扱いされてた
成績は悪くなかった
187安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 97d1-4X1F)
2023/12/13(水) 16:55:11.59ID:fRUH04z+0
読んでないと恥ずかしいと思って20代の頃に文学史になってるようなのでギリシア悲劇から一通りは翻訳で読んだけど価値観がガラリとかわるとかはなかった
失われた時を求めてとかユリシーズとかは流し読みだけど
頑張って義務的に読んだ感じ
もはや読む体力ないから若い頃に読んでよかったかもしれないがまあ悔いはない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ffa-ddgD)
2023/12/13(水) 16:55:36.11ID:oBhIEg5/0
漫画は読んでたりするんじゃないの
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-QscW)
2023/12/13(水) 16:55:37.61ID:5F9wJaa40
>>61
小説を読まないとは言ったが本を読まないとは言っていないぞ
190安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf42-TKAX)
2023/12/13(水) 16:56:42.95ID:/I8DbBdp0
フィクション楽しむ回路がないんだよな
それどころか嫌悪さえしてることも
191安倍晋三 (ワッチョイ d797-FJ+M)
2023/12/13(水) 16:57:23.61ID:w1kkc7tD0
ノーベル賞取った益川敏英がそれでノンフィクションや学術書しか読まないって言ってたな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 773a-Sp5t)
2023/12/13(水) 16:58:13.34ID:j5E/04540
>>188
それならこういう言い方はしないだろ
193安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf46-ghGO)
2023/12/13(水) 17:00:45.88ID:7AJgtJel0
読み慣れてくるとアニメや映画とかの動画より、文の方が早くて密度も高いと感じてくる
分かるやろ?
194安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d759-HCG5)
2023/12/13(水) 17:02:14.80ID:z7o3ePeP0
あー、でも小説を読んだ方が想像力は鍛えられる気がする
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf52-L8ZV)
2023/12/13(水) 17:03:00.95ID:MwZnDubX0
>>193
それはそう
物にもよるけどドラマで一話分のシーンでも原作なら10分で読めたり
196(ヽ´ん`) ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 9ff4-hhQ4)
2023/12/13(水) 17:04:24.82ID:gVcH8Yg+0
横書きの小説ってある?
縦書き読むの無理なんだが
197(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ ff13-GdqS)
2023/12/13(水) 17:04:31.26ID:b/FxeIHp0
>>191
益川氏はかなりの変人で
普通の文化に対しても過剰に批判してるから
ダマされん方がいいよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17aa-G1l6)
2023/12/13(水) 17:05:54.78ID:nDuATNg/0
>>187
古典読んで価値観変わるってことはないだろ
今ある価値観を構築してきたのが古典なんだから
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf52-L8ZV)
2023/12/13(水) 17:06:11.55ID:MwZnDubX0
>>191
ノーベル賞取るような人は特異な人なわけで一般人はあまりその生活を参考にしない方が良いと思う
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7776-dcGb)
2023/12/13(水) 17:08:06.38ID:NsOmU7aa0
キャスティングすると絵が浮かぶよな
登場人物に俳優を当てて想像しながら読むと
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3724-C3j7)
2023/12/13(水) 17:12:27.04ID:GVX1EMgM0
小説読むより他人とコミュニケーション取ったほうがいいしな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d2-pD6R)
2023/12/13(水) 17:12:35.86ID:pYr9Dvzt0
>>1
異次元じゃねえだろ
こういうこというやつ3人は知ってるわ
世間知らずなだけ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d2-pD6R)
2023/12/13(水) 17:13:11.15ID:pYr9Dvzt0
逆にそういうやつに人気なのがドキュメンタリーとかノンフィクションな
204安倍晋三🏺 (ワッチョイW 578e-0yNg)
2023/12/13(水) 17:14:00.30ID:Ldz0Od+l0
>>196
横田夏子の『abさんご』
水村美苗の『私小説―from left to right』
205安倍晋三🏺 (スップ Sdbf-6EWZ)
2023/12/13(水) 17:20:28.65ID:r9VQ84r9d
>>157
お前が挙げてるそいつらが誰か知らねえから
知らない用語出てきたら飛ばすだけ、読めないんじゃなくて
206安倍晋三🏺 (スフッ Sdbf-78uZ)
2023/12/13(水) 17:22:48.89ID:26I/9woad
すげえ分かるわ
すげえ文章下手くそなやつの小説はイライラ倍増する
夢枕獏とかマジで下手くそ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7776-dcGb)
2023/12/13(水) 17:23:50.82ID:NsOmU7aa0
自分が知らないものは飛ばすとかいう奴らだけになったら世の中すげえ荒れそう…
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7724-iaNn)
2023/12/13(水) 17:24:10.87ID:xOsI8S2e0
子供のころ小説は全く読まなかったけど新聞は毎日読んでたな
現実の方が面白いと思ってた
209安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 9712-L8ZV)
2023/12/13(水) 17:24:22.50ID:pqmBZvmW0
娯楽の一種で興味がないから読まないだけなんだよな
面白いと思わせてくれれば読むかもしれんがステマは禁止になっちゃったしなあ
210安倍🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 9f0a-fl+Y)
2023/12/13(水) 17:25:54.11ID:sxf+7uh60
さすが賢もめん
211安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 9712-L8ZV)
2023/12/13(水) 17:27:02.23ID:pqmBZvmW0
>>22
これはあるかも
たまに開くことはあるけど生理的に受け付けない文章で後悔する
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-08gk)
2023/12/13(水) 17:30:32.67ID:/ZO6v1/k0
>>207
学校なんて無理して行かなくても逃げたかったら逃げていいんだよ恥ずかしいことじゃ無いよみたいな論調が正論とされる空気あるからこれからそういう奴爆増する予定
213安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3796-kbgT)
2023/12/13(水) 17:37:57.52ID:TZUwnV8+0
24歳中卒精神障害2級無職引きこもりニートだけど
俺の書いた小説読んで欲しい
本出したいけど無理そうだわ
https://kakuyomu.jp/works/16817330647739642455
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-CtD0)
2023/12/13(水) 17:38:14.30ID:05mi+G9kd
映画もテレビドラマも見ないで人いるし別にそれはそれでいいだろ
他人にその思想を強要してくるならあれだけど
215安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 17:40:37.57ID:WEDKWG2d0
無教養ということを恥と思わない時代になった
ケンモジは自己啓発本とかネトウヨ本とかをバカにするんだけど
じゃあ自分達はどのような本を読んでるかというと全く読んでいない
それを指摘すると美文がなくなったとか言い出すわけ
バカにすることを趣味としてるだけならネトウヨとなんら変わらない
216安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3796-kbgT)
2023/12/13(水) 17:41:13.14ID:TZUwnV8+0
>>215
俺は読んでるよ
217安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 17:42:46.52ID:WEDKWG2d0
>>216
君は一応書き手にもなってるから
偉いほうなんじゃないか
読まないと書けないものだしな
218安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 1f05-pD6R)
2023/12/13(水) 17:43:19.99ID:TCPaFsEk0
ミステリは面白いから読む
219安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1fa5-aY71)
2023/12/13(水) 17:45:03.93ID:zBTRqyar0
>>37
金払って暇つぶし?
それならYouTube見るはタダだしって感じだぞ今は
220安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 17:47:26.72ID:WEDKWG2d0
>>219
無料で質の低い動画みてるやつってバカなんじゃないかって当のユーチューバーが言ってたわ
どう考えても課金して映画でも見てるほうがクオリティーは高い
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1763-Eh6M)
2023/12/13(水) 17:49:14.68ID:XhsXpToB0
18くらいまで娯楽として文章読むことほぼなかった
学校でやらされるようなことを自分の時間にするのは良い子みたいでバカバカしいって感覚あったから
そのあと志賀直哉とSFとラテン文学だけは多少読んだ
今はときどきエロ小説書いてる
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr4b-h0RM)
2023/12/13(水) 17:49:42.24ID:VBrgyRrWr
>>220
暇つぶしにクオリティなんているか?
223安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 17:53:13.08ID:WEDKWG2d0
>>222
いると考えるのが稼いでるユーチューバーなんでしょ
無料で垂れ流されてる動画を見るか
自分で良いものを選択して見るかでその人の知性って大きく変わってしまうなと思うわ
言っちゃ悪いけどGoogleって人間を自分で何もかんがえられない白痴にして儲けてるんじゃないか
224安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 9712-L8ZV)
2023/12/13(水) 17:55:14.45ID:pqmBZvmW0
この手のスレで教養とか言い出す奴結構いるけど、昔と比べてレベル下がってるんだろうなって思う
昔なら教養は知ってて当たり前のことであって、それを前提として何ができるかって話を多少は出来てたはずなんだけど
今はそもそも知ってる・知らないで言い争ってるんだよな
そんなんもう最悪ネットいいだろ。もちろん頭に叩き込んでおいた方がいいんだが

>>215
自己啓発本なんかの摂取は遅くても高校生までの済ませておかないと拗らせるんだけどねえ
225安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1fa5-aY71)
2023/12/13(水) 17:57:34.49ID:zBTRqyar0
まあでもここで
教養教養とか言ってるけど
この板で教養のあるレスなんて見た事ないからお察しレベルではあるか
226安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW d759-HCG5)
2023/12/13(水) 17:59:15.52ID:z7o3ePeP0
みんな自分を賢く見せたくて必死なんだよ
227安倍晋三🏺 (ワッチョイW 578e-0yNg)
2023/12/13(水) 17:59:58.86ID:Ldz0Od+l0
>>225
こんな貧乏臭いおっさんが日頃の恨みつらみを吐き出す板には必要ないよ
228安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW bf56-hxHm)
2023/12/13(水) 18:00:11.38ID:lwPpvnrT0
頭の中で話を組み立ててく時に
作り話だと思うとどうしても手に力が入らなくなるw
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc2-qkzZ)
2023/12/13(水) 18:00:41.56ID:MCgc/MLk0
賢い仕事場行くと教養話はよく出るよ
話題についていけないと恥ずかしくなる
230安倍晋三🏺 (ワッチョイW 778f-m6lt)
2023/12/13(水) 18:01:46.93ID:i3yM5dcg0
>>193
それは分かるけどサブスクで月1000円で映像流し見し放題なのに本1冊2冊ににそんなに金かけてられない
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-C3j7)
2023/12/13(水) 18:02:19.76ID:jPGndSrp0
小説書くより掲示板に書いた方が読んでもらえる不思議
書く方もこっちの方がおもしろい
232安倍晋三🏺 (ワッチョイW 778f-m6lt)
2023/12/13(水) 18:02:33.92ID:i3yM5dcg0
スレタイに関して言うと俺は金かけない無料のコンテンツなら余裕で読むわネットにいくらでも転がってるしな
233安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 18:02:54.64ID:WEDKWG2d0
>>224
レベルが下がってるのが良くないと言っている
そこで諦めてもう無教養でいいよね
大衆はひろゆきやホリエモンの本やネトウヨ本でも読んでればいいよねってなったから
今の日本は腐敗した自民党の代わりになれるまともな野党が育ってないという状況になって詰んだ
右を見れば新自由主義、左を見ればポピュリズム
こんな状況になったのはインテリが諦めたからだよ
234安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 1fa5-aY71)
2023/12/13(水) 18:05:09.37ID:zBTRqyar0
>>233
自民党なんてもう何十年も前から台頭してるわけだけど
日本人が無教養だからのさばってるわけじゃないでしょ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ec-9s1Z)
2023/12/13(水) 18:05:19.30ID:2YFxYNK50
漫画も読むなよ
236安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 18:05:46.55ID:WEDKWG2d0
>>232
そうやって本に金かけないから
まともな文人や知識人が民間で育たなくなってしまった
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-C3j7)
2023/12/13(水) 18:06:28.47ID:jPGndSrp0
>>74
なろう系の読者にストレスを与えない書き方っていうのに妙に納得してしまう
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-QscW)
2023/12/13(水) 18:06:39.79ID:5F9wJaa40
>>207
飛ばすだけなら別にいいだろ
けなしたり見下したりする人が増えると危ういだろうが
239安倍晋三 ◆ABeSHInzoo (ベーイモ MM4f-8BUQ)
2023/12/13(水) 18:07:23.49ID:9N4aekdrM
>>1
マンガにせよ映画にせよドラマにせよ、全部「他人が考えた作り話」なんだがな
ノンフィクションしか読まないんかな?
240安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 18:08:03.54ID:WEDKWG2d0
>>234
自民党はここ数十年で腐敗し続けて
もう変えなきゃって状況まで来ている
そこでどういう代わりがでてくるかって民度だよ
大衆の教養はおおいに関係がある
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fcd-FJ+M)
2023/12/13(水) 18:09:03.79ID:paeLj0S70
小説読まないと馬鹿になるとかいうけど
まったく読まんでも難関国立受かってるし国語の成績も良かったので
学力にはまったく関係ないのであろう
漫画は大好きだけどね
242安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 9712-L8ZV)
2023/12/13(水) 18:10:01.18ID:pqmBZvmW0
>>239
5chに書いてある話もどこまで本当かどうかわからんからな
そういう意味では小説読んでなくてもフィクションに入り浸っているのかもしれない
243安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f02-S5UJ)
2023/12/13(水) 18:12:10.66ID:4tgqKtqF0
ノーベル文学賞は糞だと思ってそう
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf10-tASO)
2023/12/13(水) 18:14:36.03ID:9ra7/Aq70
旧ツイッターフィクションを嘘松って呼ぶのやめなよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7744-H3nM)
2023/12/13(水) 18:15:21.47ID:T1pHPdt/0
もう文学の地位なんてなくなったからな
246安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf46-ghGO)
2023/12/13(水) 18:19:44.87ID:7AJgtJel0
>>230
うむ
新刊は俺も殆ど買わない・・・
BOOKOFFかKindleやブックウォーカーのサブスクだな
サブスクもやっと充実してきた感があるよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc2-qkzZ)
2023/12/13(水) 18:23:39.70ID:MCgc/MLk0
映画版より小説版の方が心理描写が良くて面白いのもあれば
映画の方が良いものもある
ものによるかと
248安倍晋三🏺 (ワッチョイW 77ea-qMHW)
2023/12/13(水) 18:26:53.87ID:4WtonrOk0
コンテンポラリーの純文学が激しくクソだからなあ
まだSFが命脈を保ってるか
249安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 18:27:20.60ID:WEDKWG2d0
>>245
文学は世界的に売れた村上春樹を否定し始めたときから終わったんだわ
そもそも芥川賞なんて販促のために始めた賞なのに
権威化して文化事業だから売れなくてもいいなんて逃げを打つようになったら腐るよ
250安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf46-ghGO)
2023/12/13(水) 18:29:38.32ID:7AJgtJel0
頭の良さや年収には少しだけ関係していると思う

ハイレベルの人で読んでない人は選択的に読まないだけで、読もうと思えば読める、読み取れる

ちょっと残念な人はそもそも読めない(文字が読めても味わえない咀嚼できない)、読めないのに読まないって言ってる
251安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 18:30:25.15ID:WEDKWG2d0
売れないと大衆に届かないんだから
とにかくまず売れるを目指すのがほんとの文化だろ
それをインテリや文人はみんな逃げて
売れるための制約の中で良い物を作ろうと頑張る人があまりにも少なくなった
だからそれを支えようとする読書家も少なくなる
252( ´,_ゝ`) (ワッチョイ 17a2-5Qt1)
2023/12/13(水) 18:30:36.62ID:0zzfelsb0
でもアニメとかは大好きだよね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f15-XKZy)
2023/12/13(水) 18:31:03.51ID:CIyMOYFG0
単に自分が興味ないものをもっともらしく理由付けしてるだけじゃん
俺もゲームやギャンブルは一切しないし
254安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f13-22Bp)
2023/12/13(水) 18:31:58.64ID:074HHg3Y0
小説に限ってはそういう認識もありだと思う
現にもうネタ掘られ尽くしたろ
俺ももう雑学だの説明文解説本実用本しか読んでねぇもん
最近の小説何読んでも(あ、これ〇〇から影響受けてるな)(これ〇〇のパクリじゃん)ってなるから
255安倍晋三🏺 (ワッチョイW 77ea-qMHW)
2023/12/13(水) 18:32:33.50ID:4WtonrOk0
テレビで本好きの芸能人がたまに出てくると珍しい人扱いされるもんな
256安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f13-22Bp)
2023/12/13(水) 18:33:27.24ID:074HHg3Y0
>>252
アニメも飽き気味だけど
小説よりは表現方法の幅広いからな
まだ食える
最近見た中だとスパイダーバースとプロメアと閃光のハサウェイは面白かったな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-C3j7)
2023/12/13(水) 18:33:29.36ID:jPGndSrp0
>>249
ホントそれ
芥川賞もコンビニ人間以外は、
せっかく読んでやっても読者置き去りのつまらないものばかり
258安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf46-ghGO)
2023/12/13(水) 18:35:31.86ID:7AJgtJel0
ちょっと昔の本漁るだけで満足出来ちゃうよね
人間が物語として認識出来るフォーマットではやり尽くした
あとは組み合わせの問題だけど、こりゃあ良い!よく出来てる!ってのは新しい本では少ないね
259安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5723-oSTd)
2023/12/13(水) 18:36:02.33ID:ZPqjZrSI0
>>251
とにかくまず売れるを目指すとなろうみたいな読者の顔色伺いしかしてないもんにしかならんと思うよ
まあマーケティングを全否定する気もないけど多数のバカを重視しすぎてもしょうもないと思うんだがな
260安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 18:37:25.76ID:WEDKWG2d0
>>257
筒井康隆にも村上春樹にも芥川賞やってねえんだから
そりゃそんな賞は価値ないわな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-nQgK)
2023/12/13(水) 18:38:00.37ID:1owZou42M
そのうち小説も現代詩のようになるだろう
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3790-AFpX)
2023/12/13(水) 18:38:54.61ID:dfk9w1eC0
私小説とかいうしょうもないのは全く読まない
263安倍晋三🏺 (ワッチョイ 57d2-noSv)
2023/12/13(水) 18:39:10.09ID:MWRDaimq0
趣味読書の人って大抵小説好きなんだよね
私は頭が悪いですと宣伝してるようなもの
264安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf46-ghGO)
2023/12/13(水) 18:39:45.40ID:7AJgtJel0
著者はまず数作売れてから本当に書きたい本書くんじゃないかな
ミュージシャンがアルバムに本当にやりたい曲いれるみたいな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-nQgK)
2023/12/13(水) 18:40:17.89ID:LSzx6Rfd0
小説が好きっていうのはアニメ好きとか漫画好きっていうのと同じだからね
266安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ffd0-TkTU)
2023/12/13(水) 18:40:30.57ID:LIvHT5ae0
娯楽のために本読むくらいなら勉強した方が役に立つし
267安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 18:42:10.22ID:WEDKWG2d0
>>259
お前がどれだけなろうを読んでるのかなって思うわ
嫌儲でそう言ってるやつはおそらく新しい物は見ようとすらしてない精神的老人ばかりだろう
なろうだってバカ向けのストレスフリーの制約のなかで面白いものを作ろうとしてる物はある
読者もほんとはバカじゃないんだから
バカ向けの内容で満足させたあとに良いものをやってやれば評価はできる
そういう物は普遍的な価値を持つから世界的な市場でも売れる物も出てくるよ
268安倍晋三🏺 (ワッチョイW bf46-ghGO)
2023/12/13(水) 18:42:29.65ID:7AJgtJel0
>>263
読書は良い趣味だよ
味わう事が出来ない人には分からない世界だよ
269安倍晋三🏺 (ワッチョイ 17a2-rJak)
2023/12/13(水) 18:43:06.17ID:T+AGEteu0
ゲームや漫画にはハマってるくせに
270安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5723-oSTd)
2023/12/13(水) 18:43:32.35ID:ZPqjZrSI0
>>267
罵倒多すぎて何言ってるかわからんがとにかくなろう好きすぎることだけは伝わった
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d74a-tASO)
2023/12/13(水) 18:44:41.19ID:IoUrvW5d0
本を読まない人間て読書家に対して異常に攻撃的になるよね
272安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f13-22Bp)
2023/12/13(水) 18:45:47.97ID:074HHg3Y0
本当に他者の感性に触れたいなら小説なんてお人形遊びでなく
詩集を嗜むべき
自分と他人との隔たりが一番分かる
俺、駐車場に放置してある埃と黄砂まみれのきったねぇ車に感慨とか抱いたことねぇもん
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0b-k0HY)
2023/12/13(水) 18:46:06.70ID:cShR1MEr0
資格の参考書とかしか読まない人は心が浅いからな。
274安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7748-eIKy)
2023/12/13(水) 18:46:18.43ID:OiIKJ48g0
芥川賞とった花火?辺りからこの界隈バカにしてるわ
275安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 18:46:32.50ID:WEDKWG2d0
>>270
なろうはどちらかといえば嫌いだよ
でも俺はなろう小説で飯食ってるんだわ
ほんとは村上春樹が好きだが
今の市場で村上春樹のコピーなんかやっても売れないのはわかるからね
まずビジネスとして成立させないと人に読んでもらえないんだよ
そこを努力しないで引きこもってる文学界がなろうよりもっと嫌いなだけ
276安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5723-oSTd)
2023/12/13(水) 18:47:21.82ID:ZPqjZrSI0
純文て90年代くらいで終わったよな
277安倍晋三🏺 (ワッチョイW bfbb-kmOT)
2023/12/13(水) 18:49:57.66ID:QSJ9deiw0
そらまぁ馬鹿が増えすぎてるからな
基本的に大衆向けじゃない小説なんて教養の必要な知識層の遊びな以上、低能は相手にしてないからな
大衆迎合しすぎれば中身の無い創作としてはゴミになってしまうし、商業主義と相性悪いんでしょ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-QscW)
2023/12/13(水) 18:51:27.49ID:5F9wJaa40
>>251
文化の意味を調べろ
279安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7f84-oxI/)
2023/12/13(水) 18:51:27.66ID:ssyj/0oJ0
小説に限らず、創作は作り話だからね
面白くない場合、面白くない作り話を聞かされていることになる
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3790-AFpX)
2023/12/13(水) 18:52:36.45ID:dfk9w1eC0
人生に読める本は有限だから
小説を切って捨てるのはアリ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57cc-x6ke)
2023/12/13(水) 18:54:03.59ID:N7v+Zgfu0
文の形では見たくないって話なんじゃないの?
アニメや映画や音楽の原作が小説だとしてその小説にまで触れようとは普通は思わないわね。
逆もそうだろう?
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-C3j7)
2023/12/13(水) 18:54:47.04ID:jPGndSrp0
>>261
いやこのままだと漢文になる
5ちゃん構文で翻訳する時代が来るわ
283安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 18:54:51.96ID:WEDKWG2d0
>>277
読むのに時間がかかる小説なんて金持ちは見てくれないしパトロンにもなってくれないんだよ
時間がない金持ちが持て囃す現代美術とか一瞬見ればいいだけのものだしな
小説は消化に時間のかかる娯楽だし
それを支持してくれるのは大衆だけ
だから商業主義から背を向けたらもう文芸なんて成り立たないよ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sadb-jy5X)
2023/12/13(水) 18:55:05.29ID:ilxan7Hja
>>225
嫌儲読書スレは結構参考になるから立ってたら見てみろよ
285安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7eb-qAtd)
2023/12/13(水) 18:55:27.25ID:dx0PCD1z0
一般の恋愛小説は無意味
だったら萌えられるほうがお得
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-zhJ/)
2023/12/13(水) 18:55:47.14ID:fVkySan+F
アニメは大好きなんだろ
287安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 18:56:38.25ID:WEDKWG2d0
>>278
文化の担い手でもないし
育てるわけでもない無教養なバカがそういうことを言うんだよなあ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-C3j7)
2023/12/13(水) 18:57:28.28ID:jPGndSrp0
>>275
なろう上位は、無用な長文を省くことで、読者にストレスを与えないとか
読んでもらうための努力が出来てるんだよな
289(ヽ´ん`)🏺 (ワッチョイ ff13-GdqS)
2023/12/13(水) 18:57:52.19ID:b/FxeIHp0
>>275
柄谷行人ってもちろん知ってますよね
柄谷氏は「文学は永遠だと思ってる」という言葉を残してる

市場とかチャチなもんじゃなくて
1000年残るものを目指して書いて下さいね
オタクに媚びるのは程ほどに
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-QscW)
2023/12/13(水) 18:58:01.26ID:5F9wJaa40
>>287
人類は全員が文化の担い手だよ
291安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5723-oSTd)
2023/12/13(水) 18:58:27.38ID:ZPqjZrSI0
出来いい小説文学からしか得られない感慨や感動があるってわからん奴が増えたらもうダメなんだよな
上にいるまず売れるもん書けとかいうなろう好きみたいなのが喚いてるのも末期感ある
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-pD6R)
2023/12/13(水) 18:58:45.20ID:jIlIzJPQ0
長文の嘘松じゃん
293安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 19:00:01.36ID:WEDKWG2d0
>>288
そういう傾向はあるな
90年代は時間の経過を表現するために情景描写とかいれなきゃならなかったんだよ
そこを空白一行入れるだけで通るようになったのは読者の側が求めるものが変化したからだろうね
294安倍晋三🏺 (ワンミングク MM7f-PNtD)
2023/12/13(水) 19:00:49.21ID:eurd/DFLM
>>261
書いてる人しか読まない世界かw
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3722-nQgK)
2023/12/13(水) 19:02:37.72ID:USsZ9rF+0
柄谷って日本の文学は見切りつけてたろ
296安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 19:04:21.46ID:WEDKWG2d0
>>289
1000年残るものを作ると言ってイキってるやつは文学界に結構いるけど
ほんとにできたのはニーチェくらいだと思うわ
古典文学を読めばわかるけど
神話でもなければ
かなりの部分が低俗な笑話やエロ本のたぐいだよ
大衆的な価値観の中に普遍的な文学性は残せるはず
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-cinP)
2023/12/13(水) 19:04:58.93ID:VgjHYXyD0
実際これはある
エンタメ小説なんて漫画と同じだから10代まで
298安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff1d-je3r)
2023/12/13(水) 19:05:31.96ID:rnXV2K4p0
なろうは「余計な描写」を抜いて娯楽要素を徹底的に重視した時代小説だと思ってるわ
なろう展開なんて揶揄されてるものはなんだかんだ他のエンタメでも多用されてるし、作家の力量で不自然な流れになったり違和感を覚える量入れ込まれてるのが馬鹿にされがちな要因だと思う
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd2-FJ+M)
2023/12/13(水) 19:05:34.53ID:V/Fy+B1P0
小説はおとぎ話の上位互換だから趣旨は間違って無いよ
社会人になると現実が忙しくなって空想の話をいちいち読んでられなくなる
300安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (オイコラミネオ MM2b-noSv)
2023/12/13(水) 19:06:40.06ID:HY4zsqsvM
本そのものを読めなくなった
自分から文字を読まないと何も進まない
こんなに非効率なメディアほかにあるか?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-cinP)
2023/12/13(水) 19:07:12.92ID:VgjHYXyD0
小説より現実のほうがおもしろい
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d2-Iz3q)
2023/12/13(水) 19:07:43.11ID:tUL8fYcy0
言いたいことは分からんでもない
でも得られる教訓とかあるなら読んでて損はないんじゃないかな

自分のお気に入りはモリエールの「人間嫌い」
これはぜひ読んどくべき。30分あったら読み終わる量だし
303安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7797-kmOT)
2023/12/13(水) 19:09:19.98ID:FXDkWQ4Q0
>>291
せやな
言ってもわからん奴には何を言っても理解できないのだろうし、どうしようもない
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-QscW)
2023/12/13(水) 19:09:58.63ID:5F9wJaa40
>>296
だからさ 実際に残るかなんてどうでもいいんだってば
1000年後までも読まれるような思いで作品を作ってくれよ、今だけ金だけって作品は止めようぜってことが言いたいのよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 577e-FJ+M)
2023/12/13(水) 19:10:07.28ID:VKtSkSov0
🐄「自分の選択よりも世の中の状況に振り回される」
🐖「小説にはそれがない」
🐄「女の人のおっぱいもみもみ」
🐖「うんうん。とりあえずつかむ」
🐄「東京の暮らしにつかれた男が逃げ出して、女のおっぱいつかむ」
🐖「日本の小説
306安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 19:11:11.74ID:WEDKWG2d0
>>302
モリエールがいいのはわかる
日本ってシェイクスピアみたいな悲劇は文学的だと高く評価するのに
モリエールみたいな喜劇を軽く見るところがあるね
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd2-FJ+M)
2023/12/13(水) 19:11:13.29ID:V/Fy+B1P0
最近夜長だし小説を読んでる
文章から情景を思い浮かべてイマジネーションを鍛えるのも悪くない
ただ、新しい物を読めないから昔読んだ古典を再読してる
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d2-Iz3q)
2023/12/13(水) 19:11:34.01ID:tUL8fYcy0
なんの根拠もない持論だけど、
大人になって本読まないと賢くはならんがアホにはなる。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-tASO)
2023/12/13(水) 19:13:03.46ID:rA2eqh3l0
ノンフィクションだとダグラス・アダムスの『これが見納め: 絶滅危惧の生きものたちに会いに行く』を読んでるけどクッソ面白い
310安倍晋三🏺 (ワッチョイ 17af-HI/Z)
2023/12/13(水) 19:13:12.70ID:jCy4fCQc0
教養として他者の考えを吸収する事は自分を高める上で必要だが小説は確かに要らんな
311安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 19:14:44.15ID:WEDKWG2d0
>>304
少なくとも言えることは
今売れてたくさん出版されないと歴史的に残ることはないってこと
なんで物語が語り継がれるかって
当時の大衆が喜ぶだけの普遍性があるからだよ
少なくとも今の文学界がいくらイキっても10年残るものすらできない
なろうやラノベからは
とりあえず10年風化しなかった物語は出てきている
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d2-Iz3q)
2023/12/13(水) 19:15:55.98ID:tUL8fYcy0
単純に金出して本買おうって時に
小説とか文芸書って値段の割に頭に入んないんだよな
逆にそれ以外の高い本て高いからちゃんと読もうって頭になってんだと思う
頭使うのもあるんだろうけど
313安倍晋三🏺 ◆abesHiNZOU6m (ワッチョイ 9712-L8ZV)
2023/12/13(水) 19:17:17.62ID:pqmBZvmW0
>>303
言葉で表現されてるものを「言っても分からん」で済ませてしまうのがもうなんというか、ね
商業としても文化としても先細りしかあり得ないのだろうが、まあ「言っても分からん」だろうし好きにすればいいと思う
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc4-NGlt)
2023/12/13(水) 19:17:37.82ID:7oFKPPbh0
梶井基次郎や宮沢賢治のような鋭いメタファーや雄大な宇宙観があるならまだしも現代小説ってほとんど作者の性体験自慢ばかりで好きになれない
ああいうの赤裸々に書くのかっこいいと思ってそうで
315安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 19:19:15.67ID:WEDKWG2d0
まあ読む気もないバカと議論してもしゃーないか
俺は1000年なんてとても言えないが
せめてハリー・ポッターくらい売れて残る物語を日本から作れたらと思ってやってるわ
ハリー・ポッターは100年は残る作品だからな
316安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9701-uekj)
2023/12/13(水) 19:19:40.87ID:wUXZmubg0
三体は絶対に自分では思いつかない展開だったな
317安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW bf0d-fxRQ)
2023/12/13(水) 19:23:04.16ID:KrhsZnbj0
安部公房は「俺が考えてるんじゃない 登場人物が勝手に動いてるんだ」と言ってた
318🏺 (ワッチョイW 9724-6dtI)
2023/12/13(水) 19:24:15.53ID:ZMUL1ryn0
フィクションは虚構と国語の授業でやったところで
絵も笑いもない漫画のように思えて仕方なかった
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f25-MrQZ)
2023/12/13(水) 19:24:34.39ID:t6OuK+sq0
"読む"より"書く"ほうに上がってこいよ✒
320q (ワッチョイW 9745-sNcL)
2023/12/13(水) 19:25:44.91ID:/stqKSUm0
>>314
本当に村上春樹はクソだと思う
321🏺 (ワッチョイW 5754-/48w)
2023/12/13(水) 19:27:04.01ID:JzRRe4H80
娯楽の飽和による弊害ってだけだろ…
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d2-Iz3q)
2023/12/13(水) 19:27:36.09ID:tUL8fYcy0
ていうかさ、最近本高くねえ?
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd0-YBqC)
2023/12/13(水) 19:27:36.66ID:e9GwbNZ70
ほんとコレなんだわ
作り話を読むなんてただの消費、娯楽だろ
こんなもんを学校やらされて成績評価されるのって異常だよな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 777e-IAWq)
2023/12/13(水) 19:29:31.05ID:/pYGfF/H0
これ買おうと思ったんだが 背中押してくれ

「なんで小説を全く読まないの?」 (ヽ´ん`)「他人が考えた作り話にわざわざ金を払う意味が分からない」  [136963135]->画像>3枚
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9706-hMSB)
2023/12/13(水) 19:30:23.46ID:YLcQF+PG0
小説のような娯楽ばっかり読んでないでたまには実用書でも読んだらどうなんだ😡
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d2-Iz3q)
2023/12/13(水) 19:30:40.03ID:tUL8fYcy0
>>324
買ってから後悔しようよ

・・・高いの?これ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 777e-IAWq)
2023/12/13(水) 19:31:59.92ID:/pYGfF/H0
>>326
2冊で15000
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 777e-IAWq)
2023/12/13(水) 19:33:27.10ID:/pYGfF/H0
あとピーナッツ全集も欲しい
329q (ワッチョイW 9745-sNcL)
2023/12/13(水) 19:33:59.76ID:/stqKSUm0
>>324
この手の本は訳者にもよるが
大変に読みにくい上に
結論が「なるほどホームズの方が売れるはずだ」
と初訳の理由に納得するのがオチ

利点は誰も知らない情報に触れられること
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d2-Iz3q)
2023/12/13(水) 19:34:21.80ID:tUL8fYcy0
>>327
その値段が付くんだったらその値で手放せる。って考えをいつも自分はする
合わなかったら売ればよいし、合ったら自分にとって値段以上の価値があることになるわけだから
結果的に損はしないんじゃないかな
331安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 19:40:55.22ID:WEDKWG2d0
>>324
ホームズのライバルはルパンだから
児童書だとバカにせずルブランのルパンVSホームズを読めばいいと思うわ
332安倍晋三🏺 (ワッチョイW 578e-0yNg)
2023/12/13(水) 19:44:59.75ID:Ldz0Od+l0
いくらケンモが否定しても小説はなくならんよ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 378f-pD6R)
2023/12/13(水) 19:46:43.36ID:Wp2tGzvu0
コンテンツと呼べるもの一切無くても困らない人間ているんかね?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 373c-FJ+M)
2023/12/13(水) 19:48:31.98ID:QAcXgajq0
漫画とかテレビとか更に低俗な物が生まれたから許されてるだけで
昔は下等な書物として扱われてたから
その考え方は一周回って正しいよ
335q (ワッチョイW 9745-sNcL)
2023/12/13(水) 19:54:20.76ID:/stqKSUm0
小説とは大説に対する
卑下の言葉であり
そもそもに大衆における流言、デマの類
336安倍晋三🏺 (ワッチョイ 57e9-ffNB)
2023/12/13(水) 19:56:31.85ID:DP3XZ0qs0
>>327
文学書は今買わなかったら古本で30000、40000とか平気でなるから15000でパスティーシュなんてマイナージャンルを買えるなら安いと思うけどな
この値段だと図書館も買ってくれるか微妙だし
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5756-x/lI)
2023/12/13(水) 19:58:31.44ID:GE9Cf86l0
なんとなく言ってることは分かる
(´・∀・`)
338安倍晋三🏺 (ワッチョイ 57e9-ffNB)
2023/12/13(水) 19:58:36.38ID:DP3XZ0qs0
>>218
ミステリ界隈はインテリが多いから普通に面白いしね
評論もそうだし
339安倍晋三🏺 (ワッチョイ 57e9-ffNB)
2023/12/13(水) 20:01:02.76ID:DP3XZ0qs0
>>153
まあネットでちょっとした文章で暇つぶしならできるし、
古典読解なら無限に時間潰せるし、小説は厳しいな
340安倍晋三🏺 (ワッチョイ 57e9-ffNB)
2023/12/13(水) 20:02:50.35ID:DP3XZ0qs0
>>76
ドストエフスキーの『罪と罰』なんてダラダラ会話だけで話もたせようとしてめっちゃ冗長になってるし
ああいうので時間潰す必要があった時代には合ってたんだろうなあ

『失われた時をもとめて』は確信犯的にやってるし面白いんだけど
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5756-x/lI)
2023/12/13(水) 20:07:04.80ID:GE9Cf86l0
>>311
有名なエピソードで哲学者のショーペンハウアーはお母さんが大衆作家だったんだけど
「息子よ私とくらべてあなたの本は売れてないのね」と言われたショーペンハウアーが
「母よそれでも将来読み継がれるのは私の著作でしょう」と返したって話があって
さてその結果は???ってのを訳者が解説に書いてたな
(´・∀・`)
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5756-x/lI)
2023/12/13(水) 20:10:25.31ID:GE9Cf86l0
>>327
高えなw
(´・∀・`)
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5756-x/lI)
2023/12/13(水) 20:11:50.04ID:GE9Cf86l0
>>22
だな
(´・∀・`)
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f09-L8ZV)
2023/12/13(水) 20:11:51.04ID:+NznNirh0
田中義剛だかも映画小説などフィクション全然みないとか言ってたしな。ドキュメンタリーでないと見ないとか
345安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 20:11:59.70ID:WEDKWG2d0
>>341
ショーペンハウアーの哲学がわからない人にも
そう通俗的な話なら理解できるという皮肉にも感じるね
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5756-x/lI)
2023/12/13(水) 20:15:49.68ID:GE9Cf86l0
ただ「これなんだよねえ」って
普通の人に囲まれて普通の生活送ってるとまず出会えないだろう感覚に出くわすとビビるんだよ
具体的に今思い浮かべてるのは夏目漱石の『彼岸過迄』
やっぱり一流の作家(小説家でもいいけど)が血で描いたような作品は一読の価値あるわ
(´・∀・`)
347安倍晋三🏺 (ワッチョイ 57e9-ffNB)
2023/12/13(水) 20:16:00.26ID:DP3XZ0qs0
>>341
まあ読まれてるのは『余禄と補遺』なんですけどね
主著はインド哲学のパクリだし
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5756-x/lI)
2023/12/13(水) 20:17:41.69ID:GE9Cf86l0
だな
小説家が書いた小説と
作家が書いた小説とで
分類できるかも知れない
作家が書いた小説は読むべきだな
(´・∀・`)
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5756-x/lI)
2023/12/13(水) 20:18:55.22ID:GE9Cf86l0
だれかショーペンハウアーの母親の著作を読んだ人いるかな?
(´・∀・`)
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf20-FJ+M)
2023/12/13(水) 20:20:22.10ID:YVf/Y/rh0
フィクションに関心ないって人は少ないけどいるよね
現実に起きてることにだけ興味あるというか
漫画とか全然見ないって子もいるしな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5756-x/lI)
2023/12/13(水) 20:21:52.75ID:GE9Cf86l0
>>55
良いこと言うなその通りだよ
赤の他人と「まさかここで」ってポイントでシンクロするんだよ
しかしそれはやっぱり「血で描かないと」難しいだろうな
(´・∀・`)
352安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 20:27:22.26ID:WEDKWG2d0
長く残るのが名著なら
源氏物語はまんさんが密かに写本し続けて現代まで残したエロ同人小説だし
セルバンテスのドン・キホーテは中世騎士物語のパロディー
つまり今で言うなろうみたいな小説だよ
物語でいえば低俗な大衆性こそが古典として残りやすい条件の一つになる
もちろんそれだけではないが
そこをまずクリアしないで高尚ぶってる現代の日本文学なんて10年後は語られることもない
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-pD6R)
2023/12/13(水) 20:28:54.44ID:BdMX2bBl0
>>168
でも全ての小説に漫画版があるなら漫画を読むよね
漫画のほうが優れた媒体やし
354安倍晋三🏺 (ワッチョイ 57e9-ffNB)
2023/12/13(水) 20:36:37.90ID:DP3XZ0qs0
>>353
なろうはな・・・
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd7-EBH0)
2023/12/13(水) 20:37:23.29ID:bcmzz72Z0
小説より面白いことを考えられないくせに
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf52-9u59)
2023/12/13(水) 20:37:36.30ID:htEWZpsB0
優れた他人がどうな考え方・表現・物語を書くか知らないと陰謀論(作り話)に取り込まれるぞ
フィクションはノンフィクションの積み重ねなんです
357安倍晋三🏺 (ワッチョイW 77ea-qMHW)
2023/12/13(水) 20:38:14.15ID:4WtonrOk0
>>353
叙述トリックって知ってるか
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5756-x/lI)
2023/12/13(水) 20:38:31.17ID:GE9Cf86l0
漫画は脳ミソ使わないぞ
自分の知力を超えた本を読む時は傍に漫画を置いて
読書に疲れたら漫画を読んでリフレッシュしてまた読書に戻るし
(´・∀・`)
359安倍晋三🏺 (ワッチョイ 1f5e-pD6R)
2023/12/13(水) 20:39:31.83ID:qbLQAnQN0
歴史だって他人が考えた作り話だろうが
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5756-x/lI)
2023/12/13(水) 20:39:53.89ID:GE9Cf86l0
>>352
偶然だろうけどどちらの作品も読んだこと無いな
(´・∀・`)
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd7-EBH0)
2023/12/13(水) 20:40:02.20ID:bcmzz72Z0
>>353
活字のみの小説だと
自分でイメージできるやん
絵がうまくないやつの漫画を読むのは苦痛
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9706-hMSB)
2023/12/13(水) 20:41:11.42ID:YLcQF+PG0
>>352
そう言えば埴生雄高とか消えたな
363安倍晋三🏺 (ワッチョイ 57e9-ffNB)
2023/12/13(水) 20:41:44.45ID:DP3XZ0qs0
>>359
ほーん頭悪そう
364安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 20:44:57.15ID:WEDKWG2d0
>>360
ドン・キホーテは機会があれば読んでみてもいいかも
絵本にもなってるがキチガイ爺さんが騎士道物語を読みすぎて騎士のマネごとをしだすドタバタコメディだから
何百年も前にオタクが発狂するみたいなギャグ漫画を書いてたのって凄いと感心する
もちろん文学的にはむしろ殉教の悲劇のメタファーとして評価されてるんだけどな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-pD6R)
2023/12/13(水) 20:46:38.40ID:BdMX2bBl0
>>361
ガンダムを見たことない人がガンダムの小説を読んでも何もイメージできないやろ
366安倍晋三🏺 (ワッチョイ 57e9-ffNB)
2023/12/13(水) 20:51:02.78ID:DP3XZ0qs0
>>365
他のアニメのイメージを流用して読む
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-pD6R)
2023/12/13(水) 20:52:13.70ID:BdMX2bBl0
>>366
ならアニメや漫画のほうが優れているってことやん
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d2-E9iu)
2023/12/13(水) 20:52:42.82ID:/xVmDi2u0
読まないこと自体は全く問題ないけど理由は頭悪すぎッて感じではある
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd6-T9Qg)
2023/12/13(水) 20:52:56.56ID:ngCtwGUo0
>>15
なぜか一様に
幼少の頃は貧乏で会社を作るもどん底を経験、諦めない事で大成功
異世界トラックに跳ねられた後のテンプレよりも自由が無い
370安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 20:55:34.53ID:WEDKWG2d0
>>367
まあそうかもしれないというのはある
アニメやゲームこそワーグナーが目指した総合芸術の先にあるものかもしれないから
ようは大衆文化として安く実現可能になったからオペラのように凄いって言われないだけだしな
371安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/13(水) 20:57:10.53ID:WEDKWG2d0
>>369
現実ってそういうつまらないものだぞ
安倍だって子供の時一人で風邪薬を買いに行ったことがあるってな
だからフィクションのほうが面白いんだよ
372安倍晋三🏺 (ワッチョイ f7c7-Q+yM)
2023/12/13(水) 21:16:17.52ID:tb6o6X1K0
てか原作を先に読むことが無くなった
スレイヤーズを原作から先に全巻読んでしまってアニメで先がわかるから楽しめなかったのと一緒
映画なりアニメなり何でも先に映像で見てから後から原作のところを読む
373安倍晋三🏺 (ワッチョイ f7c7-Q+yM)
2023/12/13(水) 21:25:16.60ID:tb6o6X1K0
というか作品全般に言えるんだけど
気持ちがよくなるには気持ち悪い体験、不快な体験をしてからでないと気持ちよくさせてくれない
そんな作品ばかりだからな なろうとかラノベも全部これだろ
だから読みたくないんだよ 最初から気持ちよくなりたいのに不快なところを読んだ後のご褒美なんていらない
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sadb-p4yq)
2023/12/13(水) 21:26:37.31ID:gzaocksYa
むしろ普通の感覚だろう
いい歳こいてフィクションばっか消化してるの世界中でジャップくらいだし
そのジャップにしたってそんな風に幼稚になったのはここ100年だしな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1756-FJ+M)
2023/12/13(水) 21:36:40.00ID:D/nHsKIf0
宮城谷センセの大河小説のほうがキングダムよかヒマつぶしになるだろ
376安倍晋三🏺 (ワッチョイW 972f-rnd2)
2023/12/13(水) 21:40:28.26ID:ZL7tJig60
>>324
コミック版のようなものがあったような気がしたは気のせいかな
377安倍晋三🏺 (ワッチョイW 778f-m6lt)
2023/12/13(水) 21:52:45.50ID:i3yM5dcg0
>>236
金ねえしなぁ…
378安倍晋三🏺 (ワッチョイ 7f84-oxI/)
2023/12/13(水) 21:59:50.80ID:ssyj/0oJ0
なろう小説はたくさん読んでるだろ
※異世界もの以外も置いてあります
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 375b-kmOT)
2023/12/13(水) 22:19:23.90ID:USsZ9rF+0
なろうも読まんだろ普通
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-XbdZ)
2023/12/13(水) 22:23:10.85ID:/n07eZOR0
映画漫画アニメゲームなどを全然見ずに
ノンフィクションだけ読むというのなら理解はできる
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップT Sdbf-Q+yM)
2023/12/13(水) 22:24:00.96ID:N4LV9x5Qd
だからといってドキュメントに金払ってるわけでもないだろうけどな
382安倍晋三 (ワッチョイ 37fe-opNu)
2023/12/13(水) 22:26:29.74ID:6ksF00HC0
一理ある
ただの妄想でただの一つの考えでしかないのに金払う価値はないよ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f2b-ycLh)
2023/12/13(水) 22:31:12.28ID:mzsOCcka0
既存娯楽全否定
クリエイティブな人生すごい
384安倍晋三 🏺 ◆ABeSHInzoo (ワッチョイW 7706-4MhC)
2023/12/13(水) 22:33:25.10ID:hbZIAMzf0
>>218
正直オワコンじゃね?
最近ろくなのない印象
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d6-Sikn)
2023/12/13(水) 22:41:00.76ID:VAPWnhpm0
それはあるね
作家が歳下世代になったら読まなくなった
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d6-Sikn)
2023/12/13(水) 22:42:10.67ID:VAPWnhpm0
上岡龍太郎も言ってたな
総理大臣が歳下になったらうんたらかんたら
やっぱりそういうのあるよ
387安倍晋三🏺 (ワッチョイW 1fd5-9s1Z)
2023/12/13(水) 22:45:44.10ID:8/c16fxp0
アニメとゲームは大好きなのはどうして…ケンさん…
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f53-C3j7)
2023/12/13(水) 22:46:56.87ID:Nq0Zlfmm0
現実で自分の物語進めるほうが楽しいからな
389安倍晋三 (ワッチョイ 37fe-opNu)
2023/12/13(水) 22:51:42.00ID:6ksF00HC0
坂口安吾は亭主が戦死したのにもう他の男とセックスしてる
でもそれでいい。ってそこまで振り切ってものを見てたから価値あったけど
正欲とか書いて正義感振り回す奴見てると哀れだしな
390安倍晋三🏺 (ワッチョイW 9f18-bREQ)
2023/12/13(水) 22:57:02.12ID:DsaRAgMN0
なんか少し気持わかるわ冷めちゃうんだよね登場人物が幸せになろうが自分にはなんの関係もないし
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9789-/b8W)
2023/12/13(水) 23:45:09.29ID:W8aTmUYY0
>>185
映画なんて実話を基にしても95%くらい脚色してるよ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f05-5Qt1)
2023/12/14(木) 00:11:39.93ID:qiM+g/680
>>185
あんなもん事実なのは誰々が死んだ生きた何やったくらいであとの要素全て作りもんじゃねーか
小道具から役者の一挙一動全てが造り手の意思、思想によるものだからな
393🏺 (ワッチョイW f7a2-LlZI)
2023/12/14(木) 02:00:32.22ID:RVufsgK/0
リアリストというか、どこの誰がどうしたとかばかり話してるイメージ。
想像力が半径数十メートルなの。
394🏺 (ワッチョイW f7a2-LlZI)
2023/12/14(木) 02:01:46.78ID:RVufsgK/0
でもご近所のうわさ話や同級生がどうしたみたいな話は大好きなんだろ?
395🏺 (ワッチョイW f7a2-LlZI)
2023/12/14(木) 02:04:49.82ID:RVufsgK/0
>>36
「どうしてパートナー作らないの?」
「どうして結婚しないの?」「子ども欲しくないの?」
とか平然と聞いてきそう。聞いてこなくても内心で思ってる。
396🏺 (ワッチョイW f7a2-LlZI)
2023/12/14(木) 02:07:23.59ID:RVufsgK/0
「どうしてハリーポッターシリーズを読まないの?」って聞かれたら似たような回答をしてしまうと思う…
397🏺 (ワッチョイW f7a2-LlZI)
2023/12/14(木) 02:08:21.59ID:RVufsgK/0
「どうして漫画ワンピースを全て読まないの?人生損してるよ!?」
398🏺 (ワッチョイW f7a2-LlZI)
2023/12/14(木) 02:09:23.51ID:RVufsgK/0
どうして大谷翔平を応援しないの? 同じ日本人なのに…
399🏺 (ワッチョイW f7a2-LlZI)
2023/12/14(木) 02:11:00.48ID:RVufsgK/0
大谷翔平が何億円で契約しようが自分の人生には全く関係がないわけだが…?
とかSNSに書いたら燃やされそう…
400q (ワッチョイW 9745-sNcL)
2023/12/14(木) 02:26:23.66ID:hy2XkJLT0
>>393
これが不思議なんだけど
このスレの「リアリスト」の言うことは
日本の「文学者」によく似ている

坪内逍遥とかは「里見八犬伝」とかを
「夢みたいな勧善懲悪物書いてんじゃねーよ」
と批判する訳だな
そして、小説とは写実的な
真実を表現する芸術だというわけだ
401安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW 7f44-4MhC)
2023/12/14(木) 02:27:25.78ID:Ojh63R+M0
目を使うのだるいだろ
402🏺 (ワッチョイW f7a2-LlZI)
2023/12/14(木) 02:30:27.63ID:RVufsgK/0
今の時代、「書を捨て、町へ出よう」なんてSNSに投稿してたら炎上しそう…😓
403安倍晋三🏺 (ワッチョイ 57e9-ffNB)
2023/12/14(木) 03:06:37.40ID:PduO25RQ0
>>400
坪内逍遥はつまんないよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3b-FJ+M)
2023/12/14(木) 03:22:15.08ID:b1Fz2NuO0
>>400
坪内逍遥がNovelに「小説」といかにもみみっちい内容そうな訳語を宛てたし、『小説神髄』なんか「小説の主脳は人情、世態風俗これに次ぐ」だからな
これをわかりやすく言うと梅崎春生が言った、「小説とは向こう三軒両隣の事を書くもの」。そして『小説神髄』の主張を完成させたのはおそらく徳田秋声
おっしゃる通り、日本の小説はそういうものをリアリズムだと勘違いしてしまってるところがある。だからもう一度二葉亭四迷からやり直さないといけんのよ。
二葉亭は逍遥理論を批判して「小説は世間の現象を通してその背後にある実相を書く」「小説家は一本の筆で国家の大勢を書き、学者も道徳家も目の届かぬ範囲において真実を探り出す」
ところが、無批判にただ世間の「リアル」だけ書けばよいという小説家が多すぎる
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe4-1rwz)
2023/12/14(木) 05:31:15.56ID:uU2GZJ1z0
>>353
新世界よりの漫画版ブチギレそうになったけど
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f03-DK1T)
2023/12/14(木) 05:54:46.39ID:/pTagfkx0
字が読めない
407._. (ワッチョイ 5789-b2Ol)
2023/12/14(木) 06:24:15.28ID:v8fDzFCe0
カクヨミばっか読んでる
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-tASO)
2023/12/14(木) 07:15:12.86ID:eFjb3fnX0
>>75
そんなに興奮しないでくださいw
409安倍晋三🏺 (ワッチョイW d7af-IAql)
2023/12/14(木) 07:20:21.84ID:O7U3SFHs0
フィクションは映像作品や漫画、ゲームで間に合ってますってことじゃね
有名どころの原作は映像化されるのも多いし
自分がそれに近い
本は実用書といわゆる自己啓発(笑)系がほとんど
410安倍晋三🏺 (ワッチョイW ffb6-eVFT)
2023/12/14(木) 09:00:21.96ID:HGFkhsfF0
俺も30超えてからノンフィクション系しか読まなくなった
小説は面白いけど若者とか女性の文化だと思う
411安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff4e-U1hV)
2023/12/14(木) 10:45:59.67ID:9ImSw6rz0
>>171
ノンフィクションも著者の主観脚色が入っている作品だぞ
412安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo (スッップ Sdbf-RSEl)
2023/12/14(木) 10:53:47.93ID:DiE/mBimd
この回答は小説がエンタメとして最下層って言ってくれてるんだろう
413安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff4e-U1hV)
2023/12/14(木) 10:54:49.81ID:9ImSw6rz0
>>399
やきゅうのおじいちゃん達と情報商材屋が発狂だな
414安倍晋三🏺 (ワッチョイW 3794-IJ4J)
2023/12/14(木) 11:17:25.70ID:SvOET6D60
パパラギみたいな人やな
415安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff78-D2qT)
2023/12/14(木) 12:46:22.40ID:/32lOT+N0
(ヽ´ん`)今ダークタワー読んでる
416安倍晋三🏺 (ワッチョイW 7f80-cqVC)
2023/12/14(木) 13:40:19.53ID:FYuv699h0
無料で友達と話したり無料のコンテンツ見た方が面白いって言われてるってわからないなんて異次元で生きてるとしか思えない
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9700-5Qt1)
2023/12/14(木) 19:33:49.80ID:f5rWVwds0
演劇業界がずっと「やりたい人はたくさんいるが観たい人は全然いない。
なんならやりたい人ですら観たいと思わない」状態なのはなんで?
https://togetter.com/li/2275340
418安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff89-HCG5)
2023/12/14(木) 19:38:54.68ID:D8DfHR920
毎日通勤で読んでる
小説は本当読むと楽しいから
419安🏺 (ワッチョイW 7f8e-nQgK)
2023/12/14(木) 19:42:28.32ID:jufhTela0
>>417
芸が未熟だから
劇団四季なら満席だよ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-pD6R)
2023/12/14(木) 19:45:57.90ID:VYH4MTqX0
ニュースひとつロクに読めないくせに、小説は読んでるだぁ?バカ言ってんじゃないよ!カーッやだねぇ
421🐤🐥 (ワッチョイW 1f7f-ZJrB)
2023/12/14(木) 20:27:49.19ID:Qli0/5p80
史実でよくね?
歴史家や史官が遺してるんだし
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3744-IAWq)
2023/12/14(木) 20:40:20.41ID:aNrj2QMQ0
>>421
歴史は勝者が作る物なんだなあ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-pD6R)
2023/12/14(木) 20:51:01.21ID:VYH4MTqX0
負けるはずのない大同盟がなぜか一国に負ける歴史あるあるの真相を今リアルタイムで学んでる気分だわ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8e-tASO)
2023/12/14(木) 20:57:44.88ID:O2sk4u8g0
立花隆やん。作られた話読んでる時間は無いって
425安倍晋三🏺 (ワッチョイW ff1d-je3r)
2023/12/14(木) 22:07:45.54ID:LCT77HO90
>>421
史記も歴史や人物の生き方死に様を通して天道是が非かっていう大きなテーマを探ろうとしてる文学作品だと思うよ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241203141546
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1702448525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「なんで小説を全く読まないの?」 (ヽ´ん`)「他人が考えた作り話にわざわざ金を払う意味が分からない」 [136963135]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
吉岡平氏(タイラー作者)「『鬼滅の刃』原作通りなのが羨ましい」「他人が考えたシーンを『感動しました』と言われる状況はキツイ」
ジョーカーが傑作という意味が分からない
【悲報】ドラゴンボール超の漫画、もう意味が分からなくなるwww
【最低賃金上昇】結局安倍政権って最底辺と金持ちのための政治なのよね お前ら最底辺が安倍を嫌う意味が分からん
冷静に考えたらお腹の中にいるときからの幼馴染みって意味が分からない
(ヽ´ん`)「台風前にガソリン満タンってなんの意味があるの?」
映像研には手を出すな!の作者。「女でやる意味が分からない? それはドタバタキャラは男以外無いと思ってるからだろ?」
まんこ「高年収の彼氏が割り勘は意味が分からない。奢るのが普通」
古谷経衡「右翼は何で在日コリアンの事ばかり気にするのか意味が分からない。」
(ヽ´ん`)「Vtuberオタクは金払うことでしか自分を表現できない」→Twitter民ブチギレ「スポーツ観戦に金払う人と何が違うの?」★2
アニヲタ「他人が走ってるのを見て何が楽しいの?」
意味が分かると怖いコピペ
半沢直樹2が大コケした意味が分からん
野球で送りバントする意味が分かった
山木さんの人気がない意味が分からない
好きよ、好きすぎて意味が分からない♪
「男性ボーカルをよく聞くと友人に言ったら「なんで女の歌聞かねーんだ?」言われた。意味分からん。
ファッションの『流行』とかいうものの意味が分からないんだが
出産の際に夫は立ち会っていないとみたいな風潮意味が分からないんだけど
コードギアスっていうアニメみてるんだけどさっぱり意味が分からん
「ドラフト制度」って意味が分からないんだけど。自由権の侵害じゃん。職業選択の自由アハハン! 
女が「あ、この人と結婚しよ。」思った瞬間を描いたマンガに感動。意味が分からん奴は一生独身
女性が「あ、この人と結婚しよう。」思った瞬間を描いたマンガに感動。 意味が分からん奴は一生独身
ニーチェ「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」俺氏「え?意味が分からんのだが」
【興行】「話が精神論ばかり&抽象的で意味が分からない」 貴乃花の解説員転向を相撲ファンが全力で拒否[09/29] ©bbspink.com
韓国「三権分立だから政府は裁判所に介入できない、分かってくれますか?」 説得するも、河野外相「意味が分からない」と依然介入を要求
【RADWIMPS】桐蔭出身の野田洋次郎さん、漢文を日本語で訓読する意味が分からないとして漢文不要論を唱える「本当意味がない」★3
2006年外山恒一「こんな国はもう見捨てるしかないんだ」「もはや政府転覆しかない」 (ヽ´ん`)「なんだこいつwww」
総選挙の立候補は各人の判断に任せると言いつつ、出馬を辞退したら叩かれる意味が分からない。
【三浦瑠麗氏】非常事態宣言を「世論に押し切られて行う意味がいったいどこにあるのか」
(ヽ´ん`)「なんでこれ畳なんだよ」
【悲報】(ヽ´ん`)「なんでこのハンバーガー包み紙が昭恵なんだよ」
(ヽ´ん`)「箱物行政やめろ!金よこせ!」→( ヽ゜ん゜)「なんで避難施設ねえんだよ!行政は良い施設ちゃんと建てとけ!」
職場の敵「キミ休みの日なにしてたの?」 (ヽ´ん`)「あ、寝てました…」→敵「ありゃあフリークス(大人子供)だな」
音楽の先生「教科書受け取った?」 (ヽ´ん`)「おう」 先生「じゃ一番最後のページを開いて?」
(ヽ´ん`)「安倍退陣しろ!」 一般人「じゃあ誰なら良いんだ?」 (ヽ´ん`)「あっ」 一般人「逃げずに答えろ」 (;´ん`)「……」
【東京パラ】尾身氏、バッハIOC会長の再来日に「なんでわざわざ来るのか。常識なら判断できるはずだ」 [記憶たどり。★]
【厚労省】小籔さん起用の「人生会議」ポスター、批判受け発送中止…がん患者団体「自分は死ぬとは思ってない人が考えたもの」
【悲報】Apex Legendsの運営さん、素人が考えたアップデート内容を大絶賛、そのまま採用かwwwwwwwwwwwwwwwww
キリト「他人がやってるRPGゲームを傍らから眺める事ほどつまらないものはないだろ?」←これ
陰キャの特徴って「他人が楽しんでることが嫌い」これに集約されるよな [無断転載禁止]
普通の日本人「恩赦?いや犯罪者を許すなよ」「他人が得をするのは許せない」「犯罪者はもっと苦しんで」恩赦するなという声も続出
嫌儲民「他人が儲けるのが嫌い」 ⇐何で普段ジャップ批判してる奴らがジャップ丸出しの思考してんの???
【速報】日本人、終わる。「寛容の精神、世界最低ランク」「他人が楽・得をするのは許せない」「寄付や慈善がはしない」
(ヽ´ん`)「一人はみんなのために!」 (ヽ ゚ん゚)(ヽ ゚ん゚)(ヽ ゚ん゚)「みんなは一人のために!」
ギャル「あれ、ケンモッチじゃん。どしたん?」 (ヽ´ん`)「だ、誰とでもセックスさせてくれるって……。」 
(ヽ´ん`)「お、スレが伸びてるな、見てみよ」→「私はカウガール」「ネトウヨが=v「ユダー」「これよりは面白い」 (ヽ´ん`)「…」
(ヽ´ん`)「中卒フリーターおじさんだけど大検とって大学行ってもええの?」
最高に謎、なろう系ってあれだけ受けてるのになんで小説以外に
なんで小説とかの探偵って刑事事件に首突っ込むの?捜査情報駄々漏れだし不倫とかの追跡が本業でしょ [無断転載禁止]
なんでお前らって海外住んだこともないのにわざわざ「日本は〜」って言い出すの?
加賀ちゃんて化け物級のドブスな上にブスの自覚もなくキャラもつまらないのになんでモー娘。にわざわざ入れたの?
【東京パラ】尾身氏、バッハIOC会長の再来日に「なんでわざわざ来るのか。常識なら判断できるはずだ」★3 [記憶たどり。★]
(ヽ´ん`)「後ろの車ずっと同じだな…適当に左折して付いてくるか試してみるか」
(ヽ`ん´ ) 「意地でもDMMって呼び続けてやる」 (ヽ´ん`)「FANZAで〜」あの時した決意はどこ行ったんだよ
ヤリマン同級生「お、ケンモじゃん。」 (ヽ´ん`)「あ、あの。お金持ってくればセックスさせてくれるって…」 
(ヽ´ん`)「ハードウェアの安全な取り外しっと…」 USB「このデバイスは現在使用中です(迫真)」 (ヽ´ん`)「…」USBブチッ
ATM「この時間は時間外手数料がかかります」←意味分からん。電子なんだから何時だろうと同じだろ
ノーベル経済学者「やっぱ人生は親の収入で決まるわ」 (ヽ´ん`)「やっぱりなー」 [無断転載禁止]
「うつの原因は炎症。炎症を治療しなさい。」 (ヽ´ん`)「何言ってんだバカかおめえ。」
同級生「(Facebookで)息子がさ、娘がさ、部下がさ!」 (ヽ´ん`)「(5chで)安倍がさ、ネトウヨがさ、なんJがさ!」
【生活保護法】曖昧で意味分からん
「料理が下手」←これ意味分からなくね?
(ヽ´ん`)「ネトウヨが主人公のなろう設定考えたわ」 [無断転載禁止]
エヴァンゲリオンQ見たんだけどさっぱり意味分からんのだが?
04:31:46 up 22 days, 5:35, 0 users, load average: 7.79, 14.19, 13.28

in 0.14206099510193 sec @0.14206099510193@0b7 on 020418