◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
auで全国規模の大規模通信障害発生中 原因不明でいまだ復旧のめどが立たず☆4 [515760715]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1656735783/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
auで通信障害 全国で音声・データがつながりにくい状況が2時間超
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2207/02/news048.html auなどで大規模な通信障害 KDDI「復旧の見通し立っていない」
経済
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/85017 ※前スレ
auで全国規模の大規模通信障害発生中 原因不明でいまだ復旧のめどが立たず😱 [389124812]
http://2chb.net/r/poverty/1656717220/ auで全国規模の大規模通信障害発生中 原因不明でいまだ復旧のめどが立たず☆2 [515760715]
http://2chb.net/r/poverty/1656725697/ auで全国規模の大規模通信障害発生中 原因不明でいまだ復旧のめどが立たず☆3 [515760715]
http://2chb.net/r/poverty/1656730132/ 一時的に直ったな
au貼り紙されてて笑ったわ
暗号キーの入れ替えメンテだったんだけど準備してたキーが駄目なやつでキーが期限切れ起こして
システム間の通信断が発生してるとか。
で、キーの再取得が休日で出来なくていま一生懸命交渉中とか。
KDDIの連中も電話繋がらないから復旧させれないとかかな
未だに原因分からないお笑い連中だしなんでもありそう
原因不明ってのがなんとも
ボーナスもらって退職した技術者がトラップ仕込んでたんじゃねーの
現金と固定電話使えばいいだけだろ
wifiスポットでラインでもいいじゃん
お前らどんだけカツカツなんだよ
金ない奴は下ろす金もないらしいからな
ヤマト運輸は動いてるの?
webのは更新されてる?
Amazonから本来るけど家おったほうがいいん?
インフラ企業って自覚ねーのかよ
インフラ企業って自覚ねーのかよ
インフラ企業って自覚ねーのかよ
知床の遊覧船の通信用携帯もauだったような
非常用連絡手段としてどうなんだろうな
はよなおせ
あれ?なんか繋がるようになったって言ってなかったっけ?
楽天モバイルでも、KDDIの回線を利用している一部の地域で通話やデータ通信がつながりにくい状況になっているということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220702/k10013698851000.html 日本は災害時の復旧が速いとかいってホルってたネトウヨどーすんのこれ
いまだに原因不明とか後進国すぎるだろ
>>23 完全に復旧してないから突然通信不可になる。mineoのA使ってるけどさっきからまた繋がらなくなったw
なんで店に行くの?と最初は不思議だったけど大規模障害があったってユーザー以外に知らしめるのにいいね
ひっそり解決してたらauだけお得だもんな
半日経って原因不明って検知システムはどうなってんだ
あまりに恥ずかしい理由なんで公表出来ないなんてことはないだろうな
>>27 機器とか中国製だろうしバックドアしかけられてるだろうな
auなどを展開する携帯大手のKDDIで、2日未明から通信障害が起き、
全国で携帯電話の通話やデータ通信がつながりにくい状況になっています。
発生から半日近くたった今も影響は続いていて、
復旧のめどは立っていないということです。
KDDIによりますと、2日午前1時35分ごろから通信障害が起き、
全国で携帯電話の通話やデータ通信がつながりにくい状況になっています。
▽auのほか、同じ回線を使っている
▽UQモバイルと
▽povoもつながりにくくなっていて、
▽auの回線を利用している事業者のサービスにも影響が出ているということです。
会社では原因の特定を急いでいますが発生から半日近くたった今も、
復旧のめどは立っていないと言うことです。
会社によりますと、auとUQモバイル、それにpovoの一般の利用者の契約数は
ことし3月末時点で合わせておよそ3097万件で、
このうち今回影響がどの程度まで及んでいるかは分かっていません。
>>37 24時間障害続かないと補償無いんだってさ
テレビで速報テロップ出しとくくらいしろよ
これ決済関係かなり影響するだろ
この規模の障がいって過去にあったかな?ちょっと思いつかんわ
午前中会社から電話かかってくるはずだったのに来ないのはそういうことだったのかな
昨日一ヶ月1Gの課金したばっかなのに今日もう使えないなんて
詫びトッピングよこせや
そんなに?
全然朝から書きこめてるよ
しょうもないレスしかしてないけどw
>>30 QUICPayとiDも大丈夫
機内モードでも使えるからな
海水浴場にいるけど、楽天のauローミングだから死んでる
>>38 そら直してもらわんといかんからな
当然無料iphoneはほちんちんで貰う
割とマジでサイバー攻撃かなとも思った
ランサムウェアとかだと復旧は相当難しくなるし
全面的に公表しにくい事情もわかる
一時間ごとに定型文発表するだけの不誠実さ
この規模だとマジで理解できない専門的なことでも何でもいいから起きてること説明するべきだろ
auの電話番号にかけると「現在使われておりません」ってなる
これDB吹っ飛んだりしてない?ここまで復旧遅いのはかなりのものだろ
去年のdocomoの障害ってどれくらいで復旧したんだろ
今回のが長い?
ソフバンがえらい長いこと障害起きてたよね
>>50 そうだよ
永遠話し中や現在つかわれておりませんになる
ジジババが発狂して車で飛ばして来たわ‥勘弁してくれよ
UQのスマホ見たらまだ電波ついたり付かなかったりでワロタ
楽天モバイルのスマホも持ってきてて良かったわ
異界見聞録 滅神
第十一章二十五節
手を差し伸べし者の真実
聖なるものは鉄槌をふるう
邪なるものは微笑む
ともに歩くものを
見誤ってはならぬ
ダウンロード&関連動画>> 海水浴場にいるけど、楽天のauローミングだから死んでる
UQのピクト表示と通信は安定してきたお
通話はできんけど
>>37 10年前は音声通話が死んでたからって割り引きしてた
今回はそれを上回る史上最悪レベルなので、補償は不可避だと思う
これドコモが過去に起こした回線障害と同じとかゆってるけど全然違うは
いま家電にかけたら電話は利用できませんって出たな
やはり通話は不可か
通話だけなん?
4G5Gは生きてるってツイッターで言ってたけど
>>64 完全に直るまで29時間だったらしい
大体はそれより早く使えるようになってたみたいだが
>>6 ジジババには小さすぎて読めなくて突撃しそう
>>82 救急車や警察呼びたくなったら5chに書き込めば安心だな!
>>79 docomoも長かったんだな
大手企業も結構障害頻発してるよな
みずほがNo.1だけどw
wifiで気づかんかったけど確かにばってんついてるな
子供のiPhone11は繋がってるけど
親のiPhone13が死んでる
謎
下請けしばいてもどうにもならんことはどうにもできにあ
アマチュア無線機使えよ
Eスポシーズンなんだし広範囲に電波飛ぶだろ
またEricssonじゃないのこれ
丁度一泊二日で上高地行ってたけどなんかあちこちにフリーwifiあったからそこまで不便はなかったわ
原因なんだろうな
こんだけ長期化してるとかどこだろう
>>86 月額日割りで値引きした障害あったよね
あのときは影響なかったんだが今回はやべーわ
生まれてからこのかたauと関わってムカつく思いしかしたことない所詮原発爆発させるようなとこなんだから何度でも日本破壊レベルのことしでかす根源的な体質だろう
>>6 結局は報道抑えてるからショップに凸が増えてんだろ
ゴミ過ぎるな
あー4Gとか5Gは復旧して通話が出来ない状態なのか
>>90 うちのほうはアンテナマーク完全に立ってないからwifiないとなんもできぬ
mineoのa回線なんだけど別の携帯から電話してみたらこの番号は現在使われていませんって言われたわw
>>117 規格がマイナーだからあれは早く捨ててよかったほうだと思う
どうしてこんな事に・・・
おら書き込ませろや!!!
>>116 同じく
Povo入れたサブスマホ完全に文鎮化してる
障害発生から12時間経過おめでとう
次は目指せ24時間だね
電話繋がらないことで発生した損害は補償してくれるの?
するよねさすがに
>>90 切れたりまた復旧したりを繰り返してる
ずっと切れてるわけではない
1度切れると再起動しないと繋がらないことがほとんどだけど
朝からAUがピクリとも鳴らない
なんでやねんとオモてたら通信障害か
壊れてないならいいや、仕事しなくていいからな
去年あったドコモの障害は本当はサイバー攻撃もあったと聞いた
原因不明ってことは
>>129 沖縄は地元資本入った沖縄セルラーのままでシェアも高いんだっけ
キャッシュレス社会wwwwwwwwwwwwwwwwww無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
au「wifi繋いでも無駄だぞ」
現金あるし
wifi家では使えばいいし
まあ暇だったら勉強でも本でも読めばいい
ドコモとauの2回線が多分安牌なんだろうけど
都市部だからauと楽天のままでやっぱいいな
>>94 完全復旧はな
回線障害の原因自体は3時間で復旧している
ただ回線が遮断されると、その間の通信データを溜め込み
復旧と同時に送信する機器が社会には溢れてるから
それらの通信が正常に戻るのには時間がかかる
雨が止んでも増水した川の水位がすぐ戻らない様に
24時間以内に復旧できないと損害補償が発生するけど、大丈夫なのかな
au(5G)通信サービス契約約款 の第 75 条
>>149 チケットクロークとか
開演時間に待ち合わなかったら賠償もんだろ
電気は足りない、携帯も使えない
世界よ怖いか?
これが昭和の遺産を食い潰すだけの斜陽国家の末路だ、刮目せよ
さっきコンビニでTカード出したらポイントはつくけど利用はできんって言われたけどこれが原因なんかな
安い賃金の派遣に仕事任すから定期的に障害起こすんだよ
アンテナ立ってるしデータは使えるけど通話は駄目だね
>>141 50パーセント以上のシェアみたいだからね
復旧しないまま台風が直撃したら危ない予感がする
通信の量の問題でパンクしてんならどうすんの
最近入ったやつ強制的に大量解約させんのかな
auは社員同士も連絡取れないんじゃないの?
念のためdocomoも持ってたりするんか?
>>159 役員も社員もauなので電話つながりませんでした
これで逃げれるな
良かった
お気にの娘のLINEが既読にもならずに返ってこないのは障害のせいだったんだな
技術を知らない阿呆が経営するからこういうことになる
早朝にジョギングしたときスマホで自動販売機の飲み物買ったけど、そんときは大丈夫だったのに
日本でキャッシュレス決済のみにしたら危険すぎるな‥
コード決済出来ずに店で赤っ恥かいたわ
これは誠意不可避
SMS認証はほんとうざいよな
1回認証したら1週間有効とかにしてくれ
毎回求められるアホサイトも多い
未だに復旧の目処すらたたないのは相当ヤバいだろ
明日までになんとかしないと色んな業種に影響出まくりそうだな
>>149 ぶっちゃけ言うとチケットがダウンロード出来ないって言えば対応して貰えるぞ
今んとこaupayも使えてたしネットも繋がるからいいけど
電話できないのはちょつと不便だな
なるほど
au回線全部死んでるからau社員同士も連絡が取れてない、と。うーん、アホだわw
>>176 あれ便利やな
でも俺位置情報常にオフしとるけん使う前にオンせにゃいかんのが手間ぐらい
>>48 調べたら去年の10月にドコモで全面復旧まで29時間通信障害起きてた
>>159 それぞれキャリア同士法人契約してそうでちょっと面白い
どうせ派遣のSESが何かやらかしたんだろw
安い給料で奴隷酷使するからこうなるんだぞw
時間的にはメンテナンスだと思うけどね
切り戻しできなくなった?
>>178 そういう人結構居そうだな
現金持ち歩かない人増えたし
WiFiがあるからネット見る分には困らんが電話使う二段階認証が死んでるのが一番不便
この暑さだし、体調崩して救急車呼びたい人いるだろうに
>>64 docomoあったっけ?
docomoだけど全く覚えてない
>>199 まだまだありそうだな
医療に影響なさそうなのは良かった
>>205 そうなると楽天0円回線が2980円になってしまう
通信が必要じゃ無いapple payとかフェリカ系
物理カードも必要だなQRはこういう時困る
みっともねえよな買い物して金もない奴
万札コンビニですっと出すとすごく喜ばれる
スマホだとはあ・・・みたいな顔が出る
楽天から乞食を引き受けたばっかりに
やはり三木谷は天才や
こういう場面での嫌儲コンボやろ
楽天に1000円は仕方ないよ🙀
>>204 ドコモは3G復旧だけやたら時間かかったみたいだから今回の障害は超えてきそう
このままauは廃業でいいような気がしてきた( ´ん`)y-~~
これが斜陽国家ジャップの実態だ
お前等糞上層部がこれまでやってきた
無駄な事の数々を振り返ってみろ
全部お前等のせいだぞ
>>156 おおこれか
確かに書いとるわ
しかし通信サービス(5G)は電話も含まれるのかな
>>205 auひかりは使えてるからデータ回線基盤の問題ではない
他社から電話して使われておりませんアナウンスでてるから電話番号の認証の部分のデータかハードがふっとんでる
>>217 楽天ってより楽天にいた客が疫病神だったか
auさあ
他社がやらかした時にネットワークセンター自慢してましたよね?
まだ続いてるのか
原因も見込みもないのか
もうちょい情報出した方がいいんじゃね
総務省激おこ案件だわ
これ、外部の攻撃でダウンとかじゃねえだろうな…
Suicaは通信が必要ないFeliCa系なので
交通への影響は微々たるものです
昔の人はリスクマネージメントできてた
(´・ω・`)ドコモ系の回線で助かったは🥺🥺🥺これ平日だったらFXとか洒落にならんな損害出るレベル
これってSMS認証とかも使えないの?
困る人めっちゃいるんじゃ
でも社員を緊急招集しようにも電話がつながらないとな
固定電話でも土日は家にいない可能性高いし
>>156 全くつながらない場合に発生
KDDIは繋がりにくいって言い方してる
つまり対象外になるはず
>>237 おれも
安定したと思ったら10分ぐらいしかもたんかった
高みの見物とか言ってるとフラグ立つから気をつけないとな
インフラメタメタで草
はやく得意のコミュ力を活かして復旧させろよ
最近のジャップ島のインフラ劣化が激しいなw
火力発電は故障するし、原発は基準合格できないし停電起こすしケータイも繋がらないw
やっぱり氷河期世代を切ったのが不味かったなw
あれでノウハウの継承が不可能になった
近年のわーくにの国際的地位の低下は確実に氷河期世代にあるw
月曜までには直しとけよな
インフラ企業がなめてんじゃねーぞ
もともとなかみてたけど、
EPC、PCRFのアップデートでミスったか
東西同時に
でも検証がっつりやってるはずなんだがなあ
>>245 繋がりにくいってレベルやないやろ
アンテナ立たないのだから全く繋がらんレベルだわ。au民はアンテナ立ってないのを証明する動画を取っといたほうがいいぞ
>>235 ボーイング737MAXの暴走もそうだけど
昔の人は技術的には可能でもリスクが大きい仕様は
明確に断っていたんだよな
経営者からマネージャーから現場の人間まで
>>240 au「全ての契約者さまの電話番号が変更になります。ご了承ください」
いやいやご了承できんわw
ガチャピンやムックの色を赤やら青やらに塗り直す無駄金を節約して少しでも設備投資に回していれば
こんな醜態を演じることもなかったはずだ
>>228 4Gと固定は基盤違うよ
データベース飛ばした説まで出てきたか
もう我が国は何もできんな
>>242 致命的だな
最近はネットで買い物する時もクレカ決済で二段階認識必要なサイトあるし
会社スマホ見たら確かに落ちてるわ
まぁ休日で良かったんじゃねえの
>>213 おれは現金派なんだけど店とかで万札何枚もだすと、え?いまどき現金で払うんですか?みたいな顔してるように見える
こないだも7万のメガネ買ったらこちらのお支払い方法も使えますみたいに言われたわ
>>273 休日のうちに元に戻ると限らんのだよ
ドコモの時は復旧後24時間くらい調子悪かった
>>270 4Gでも障害発生前から繋がってる人はまだ使えてますし
で、再起動や機内モードでつなぎ直すとアンテナ立たなくなるから・・・
ごめんねぇ~
オバちゃん掃除の時なんかの線引っこ抜いて元に戻すの忘れちゃったのよ~
' , :: '. . . , ::゚:; . , :: ' +, .゚: .
. .:: '+゚ ', : ' :
: . . :゚ ああ , . : ' ゚ + 。
。:: ' ' ゚. . : ',
:: . こんなチューシーしたい ; .
,゚ 。,
。::. 気持ちになったのは , ::
' +。 。 . :: ' ゚
゚::. . 初めてです . , : ' : +
::. . 。 . ., : ': .. ゚
ハ__ハ
( ゚ ω゚ )
>>254 去年大規模回線ダウンやらかして難儀したぞ
>>245 気象庁や色んな企業にも影響出てるしさすがにその言い訳もきかないんじゃないか
>>245 なるほど
だからちょいちょい復旧してるんだな
>>235 東武バス結構な損害だと思うぞ
土曜で定期以外も多いから一日無料バスやったら結構な額だろ
埋め立て荒らしのF9さん、顕正会とバトルしてしうwwww日本人の宗教嫌い7936] (149レス)
上下前-新
このスドは過去倉庫に格納されています。
次ス索 歴削スレ 栞レ
1(1): (ワッチョイW 4724-qYzx) 2021/12/13(月)15:28 ID:bC7kvbVn0(1/2) AAS
BEアイコン:nid.gif
外部リンク:y2u.be
おおまかな流れ
F9「ネットリンチや動物虐待はやめてくださーい!!」と駅前で大声で街宣
↓
顕正会員(顕正会を日本国教ってるカルト宗教)が宗勧誘の話しかけ、最初は穏やかだが宗教勧誘がしつこい為かF9若干イライラし始める
↓
業を煮やした顕正会員がチラシを渡そうとするもF9は否
尚もき下がない顕正会にF9ブチ切駅のど真声
顕正会おはちだよ」「前もしつけえよ」と捨て台詞い去
芸能人やマスコミ大金払って自己満なCM作るくらいなら
設備投資をしっかり行えよ
>>278 じゃあHSSかもね ユーザ基盤
どちらにしろEricssonかNOKIAだとおもうから、
時差がきついんだとおもうな
日本だけでなんとかなればいいが
>>288 楽天モバイル以外のTVCMは
マスコミに悪口言わせないための口止め料らしい
だからサービスの宣伝と思えない
よくわからん内容になってる
障害情報に利用しづらいって軽症みたく書いてるけど電話はずっと利用できないよな
全裸待機したままの私…
愛でる時間無くなっていく
au絶対に許さない
>>293 QUICPayは使えたよー
これ通信関係ないっぽいオフラインでも利用できるらしい
>>303 障害が継続してないから賠償はしないだろうな
こんなことやってるからだぞ
>>199 JALは手旗信号か大声で連絡してんのか?大変だな
>>312 作業にしくっただけだけど
復旧は不可能なんだってさ
パトレイバー2じゃねえけど
通信を途絶させて戦争状態を作り出すのは
案外簡単なことなんかもしれんな
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。
衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッチョ 0985-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
>>318 そこはpovoとか意味分かんないな
何がそこなん
ユーザー認証部分が死んでるとしてこんな部分はハード二重化してるはずなんだがなぁ・・・
データ上書でバックアップ部分まで吹っ飛んだとか?
京大のスパコンが同じようなミスやらかしてたな・・・
会議室と繋いで緊急生放送やれ
店のスタッフを守れよ
誰も100%通信できない障害だと分かっててもアナウンス上は繋がりにくいと決まって表現される
と中の人から昔聞いた
>>329 購入状況が確認出来なければ多分アウトやで
方系壊れてて放置して
もう方系もこわれたんだろ?こんなの
今日手持ちの1つSMSと音声通話できないんだけどSIM壊れたのかこれなのかはっきりしろ
昨日以前が原因なのか今日のこれなのかタイミング的に紛らわしいんだよ
>>333 auショップの店員はau関係ない代理店社員か派遣ですので~
社員や役員が矢面に立ちたくないからそうしてるわけで~
:【超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 未無
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 未無
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142] (137)
今のうちにインターネットや電波のない暮らしに慣れさす訓練だよ
au pay 強制ログアウトさせられてログイン出来ねー使えねー
>>342 通信は大丈夫な人多い
通話が死んでるっぽい
:【超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 未無
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 未無
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142] (137)
:【超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904) 未無
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68) 未無
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142] (137)
復旧してねえっつうの
また時間経つと途切れるんだよ
まだ電話繋がらねえ
平日まで続いたら流石に解約するぞ
今ショップに凸ってる奴笑ってるが早々キャリア変えたこいつらが勝ち組になるかも
>>199 ヤマトそうなのか
持ち出しになる前までならコンビニ行けるなとかやってる人は一か八かコンビニ行くしかないな
>>63 これで家族名義の回線が解約されたと勘違いしたわ
金は俺が払ってるから料金未払いとかありえないのに
孫請けか4次請けがKDDIの下請けに怒鳴られながら復旧作業してるんだろな
そして10年後にau50とかいう美談映画が作られる
ショップに行ってどうにもならいことくらいアナウンスしろwwww
>>352 あーまさにこれだわー
本体壊れたと思ってリカバリの後リセットした俺って馬鹿?
まぁ今日1日ならそれでいいんだが
(ヽ'ん`)「あっ、ヤバいミスしちゃった」
(ヽ'ん`)「(黙っておこう。帰ろ)」
これマジ??
もうすぐまた一時間経つがまた定型文だろうか
機器の故障とか作業の不手際とかその程度のアナウンスもしないとか何のつもりなんだろうか
povoにしようかと思ってたがドコモ回線の日本通信のほうがいいかね
>>361 ジジババ多いけど熱中症になっても全員AUだから助け呼べねーぞ?
povoにした翌日これなんだけど!!!
楽天乞食がそんなにいやか🥺
土曜の糞暑い炎天下地獄の中わざわざショップ凸ってクレーム喚く為に長時間並ぶとかマジで馬鹿過ぎるwww
深夜に壊れたと思って再起動しまくったよ 公式の障害情報全然でねーし
Twitter検索しなきゃ分かんなかった
系切り替えで対処難しいんかね
原因知らんけど対処に追われてる人は大変やな
>>342 >>379 通話できるか?回線確認用の111(無料)にかけてみ?
auに乗り換えてまだ一ヶ月なんやけどこの騒動に紛れて解約してもブラックならへんかな
2重3重にしてないの?だめなところ切ればいいんじゃないの?
今起きた
auで普通に使えてるんだけどなにがおこってんだ?
手コキしてくれた
ダメ元でも行ってみるもんだな
気持ちよかったわ
楽天からの転出第一候補だったけどダメだなこりゃ
povo以外に維持費安い会社ある?
>>406 ソフトバンクならバルミューダ貰えたかもな
コロナの影響で紙から電子チケットへの移行がだいぶ進んだからイベント大混乱やん
つながりにくい、じゃなく全くつながらないんだが
今日初めて会う取引先と場所と時間を携帯で連絡しあうんだったが
もう駄目だなこりゃ、うち帰って飲んで寝るわ
auペイ使って食材買い込んで来たわ
通話は死んでるけど通信はなんとか繋がってた
5G4Gに切り替わると通信出来なくなってて
その都度機内モードにしてなんとか決済出来た
felicaはスマホがネットワークに繋がってなくても使えるから強いな
>>361 テレビで報道しないからこういう事態になるんだよ
落ちたり戻ったりしてるな
今日は家に居るから影響無いが
公衆電話はやはり必要だな
テレビで垂れ流しとけよ
何よりもニュースバリュー高いだろ
auショップに殴り込む元気があるなら他キャリア行って乗り換えろよ
すぐ“復旧”するぞ😂
>>423 au系でもデータ通信は使えるでしょ
だめなのは通話の方
Wi-Fiないから通信障害ってことも知らないんでしょ
故障かと思ってんだよ
天下り受け入れてる時点で総務省とはプロレス
行政指導で叱られてそれっきり
もしかして今週auモデムでテレワーク遅かったけどこれが原因じゃねーよな
試しに自分にかけたら"現在この番号は使われておりません"だって
おれの携帯、この電話は現在使われておりませんとアナウンスされてるらしい
昔からも現在も使ってるし、利用させないのはau側でしょうが
変なアナウンス流しておれの信用を無くそうとするなよボケ
テレビもL字で出すだけで違うと思うんだがな
もうインフラだろ
あれ?アンテナゼロやけど5ちゃんは繋がる
データ通信は生きてるとか何これ??
これ思い出した
659 番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (テテンテンテン MM3e-udPm) 2021/09/11(土) 16:28:08.95 ID:u30iR6+DM
メインにしてたのが馬鹿だった
恥かいたふざけんな。今月で終わりだクソ
スマホしか持ってなくてすき家で誓約書書いたわ
どんだけヤバいんだ
通信障害では国内でこれほどのは過去にないくらいか
すぐ乗り換える奴は大規模障害の度に3社グルグル回ってるのか凄いな
>>1 知床もauで緊急通報できなかったんだよな…
>>435 SMSすら送れない障害だろうしな
せめてテレビやラジオなどの昭和デバイスを使ってたら気付いてたかもしれんが
ふざけたCMに金かけないで
こういうところしっかりしろよ
>>447 去年docomoが24時間超えをやらかしてる
おーいおいおいおい
まーだ繋がらねーのかよ
もう免許剥奪していいんじゃないか?
俺も困るけどな
>>245 なるほど
「繋がりづらい」って言い方に違和感あったけど
それを主張したいのか
>>453 自分も今朝imessegeでやり取りしてたから普通に使えてたんだけど、
自分も相手もwifi環境だとauの回線全く使わないでやり取りできるから影響はない
imessegeでも片方でも外出してau回線しかつかめないと多分通信できないと思うよ
今一応相手側に送ったけど返事が来ないから
電気並に重要なインフラだよなもはや
キャッシュレス使えないの痛すぎ
去年にauに乗り換えたんだが、逆神発動したなこりゃ
>>447 談合3社は全部やらかしてるからな
>>470 そもそも電気が停まれば一緒に終わるから問題ない(?)
これもうたまたまKDDIに紛れ込んだケンモジの仕業だろ
>>472 30000ももらえるの期待して待ってるわ
繋りにくいじゃなくて繋がらないじゃんって思ってたけどだから繋りにくいって言ってるのか
セコいな
格安スマホのキャリア誰か詳しい人いたら教えてほしいなぁ
今普通にauで契約したままなんだけど、こんな障害あるんだったらどこだって同じだろこれ
LINEMOってやつがいいのかな??
これにしようかなぁ・・・
SMS届かないから承認ログインできないというね
paypalでしつこかったから登録してたけどやるんじゃなかったわ
支払いできん
>>492 総務省の遺憾の意で終わりだから笑えるよな
au使ってるアマゾンの配送の人は今日休みってこと?
4Gつなげようとすぐから待機だけでゴリゴリバッテリー削られるな
土曜日にクソどうでもいい番組出すならL字出してたほうが視聴率上がるぞ
合法的に食い逃げできるな支払いはAUに付けさせといて
どうせならグロ貼るドコモのスマホが通信障害になりゃ良かたのになにゃw
>>501 使えない時はモバイル通信切ったほうがいい
>>499 三菱と一番関係が深い
ってそういう話じゃないよね
何で長引いてるか分かったわ。
関係者全員auで連絡が滞ってるんだ。
これは多分あると思う。
>>496 確かPayPalは固定電話を登録していたら
音声で認証番号を伝えてくれるぞ
>>4 スターリンク衛星関係かも
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2021/09/13/5392.html SpaceXの衛星ブロードバンド「Starlink」と業務提携、au通信網に採用する契約に合意
ニュースリリース一覧
KDDI株式会社
2021年9月13日
KDDIは、高速・低遅延の衛星ブロードバンドインターネットを提供する「Starlink」をau基地局のバックホール回線に利用する契約を締結しました。これまでサービス提供が困難とされていた山間部や島しょ地域、災害対策においてもauの高速通信をご体験いただけるよう、2022年をめどに、まず全国約1,200カ所から順次導入を開始します。
Space Exploration Technologies (スペース エクスプロレーション テクノロジーズ) Corp.("SpaceX" 本社: 米国カリフォルニア州、CEO: イーロン・マスク) が開発した「Starlink」は、世界中に高速・低遅延の衛星ブロードバンドインターネットを提供します。「Starlink」の通信衛星は、高度約550kmの低軌道上に配置されており、従来の静止軌道衛星に比べて地表からの距離が65分の1程度と大きく近づくため、大幅な低遅延と高速伝送を実現しています。光ファイバーに接続された通常のau基地局に加え、「Starlink」をバックホール回線としたau基地局を導入しエリアを補完することで、日本中どこでもauの高速通信をお客さまに届けることが可能となります。
「Starlink」は、既に10万人以上のユーザーに初期のベータ版サービスを提供しており、世界における人口の多い地域をほぼカバーするように拡大を続けています。
KDDIは、総務省より実験試験局免許の交付を受け、「Starlink」の通信衛星と地上のインターネット網を接続するゲートウェイ局 (地上局) をKDDI山口衛星通信所に構築しました。現在、品質と性能を評価するため、両社共同による一連の技術検証を行っています。
(以下略
やっぱジャップランドで現金無しは無謀なことがわかったわ
クレジットと現金19000円は必須
サブで電子系払い
>>513 京セラとトヨタだから三菱よりUFJ臭い
電波0で焦ったけど書き込みやネット閲覧くらいは出来るのか
実は店頭行ってクレームつけたらポイント貰えるんじゃねぇの?
いつまでつながらないんだよ起きたときから嫌儲にスレ立ってたのに
>>111 この国ではパニックを抑えるためならどんな行為でも許されるから
楽天0円終了でpovoに通信乞食客を集めすぎた結果、疫病神まで移ってきてau逝くw
楽天の業績や株価がこれから復活したら本当にその通りになって笑えるからそうなってくれ
ほんとに利用しづらいなの?
利用できないではなく?
>>518 知床の船長並みに他人のスマホ収奪したらいいのか
こんだけ時間かけていまだに原因も分からんし、復旧めども立たないってすごいな
もうみんな、責任者も下請けも、
自分が扱ってる物がなんで動いてるのか分からんまま扱ってる状態なんかね
これがガソリンエンジン売ってた時代なら「どこ触ったらいいのかすら分からん」なんて事にはならないんだろうけど
>>524 ドコモが三菱UFJと組んだばっかりじゃないの
障害が起きてるスレは夜中の3時かそれぐらいから立ってた
過去のドコモは規模の割には一般人への影響少なかったけど、今回のauは影響ビンビンだからあかんな
>>522 お前ら電話する相手おらんやろ。
影響無し、はいこの話題終了~
auショップっでバイト店員がサンドビックになってるってマジ?
MNPは今できるの? ジジババは何もわからず
auの電波しかつかまないスマホ買ってそうだよな
iPhoneにしておけばよかったのに
障害が直っても輻輳対策で少しずつしか繋げられないんやろ クソ迷惑掛けやがって
WikiのVoLTE見たら
>>auはこれを機に端末やSIMカードからPLMNに至るまでVoLTE専用のネットワークを構築し
ここが潰れた?
さっきかけたけどまだ死んでるわ
おまエラ自民党の言う事はちゃんと聞いとけよ~~
大規模な「太陽フレア」で通信や放送に2週間程度の断続的な障害発生か 総務省
2022/06/21
http://2chb.net/r/poverty/1655797613/ >最悪の場合、携帯電話などが2週間ほど使えなくなる
この機会にブラックの情報も飛ばしてくれないかな
auなんて使わないからいいやと即解したけどUQにはいつか家族で行くかもしれないと後で気付いた
12時間以上もまともな原因報告や復旧見込みないとかもう終わりだろこの会社
これを期にプリペイドSIMの発行をしやすくするとかは無理なんだろうな
電話は使えないがデータは使える
人によって現象違うん?
00000JAPAN開放したら?
もう12時間経ってるぞ
朝は使えたのに今は通信サービスがありませんって出る
やっぱスマホでペイとかジャップ国ではムリ
デビットカードが最強のスマート支払い手段
auは法人の契約多いイメージだが通信ならともかく通話が出来ないとか切られるぞ
莫大な広告費に金かけてシステムに設備に金かけないからこうなるわな
>>569 節電でアンテナの電源切ったんだな、納得
あと暑いから外出しないようにって配慮説
>>511 京成のほうがバスはよくあるイメージだが
どこのルートだろうか
宮城に旅行きてんだけど
マジでこまったわ
子供のスマホがD回線だからどうにかなってる
FREEWIFIで生きてる、、、
>>568 三木谷はこんなことしないでパーティーしてるぞ
IP電話は使えるから問題ないよな
自分の番号から発信できるし
昨日povo申し込んで今日SIM届く予定なんやがいくらなんでもタイミング悪すぎやろ
>>563 2025年のことだが、訓練でもしてるんだろうか
1キャリアが止まったぐらいにしておいてデータ取る為にな
>>571 基地局単位で安定してたりしてなかったりで、動作格差はあると思う
>>541 かかりすぎだろ
緊急通報とかで死人でてても不思議ないんだが
楽天の乞食をかき集めてイキってたバカキャリア
TVのCM枠で通信障害の告知と謝罪しろやwwwwww
>>526 せいぜい粗品のティッシュとかクリアファイルじゃない?
むしろ怒鳴り散らしてるおっさんをヲチしに行きたいけど暑いからな
>>594 なんか、丘の上のカフェにきとる
>>598 リアス式だから風景いいよね
伊勢に似てる
そう言えば今週の頭、救急隊員がau回線の京セラTorqueG03使ってたぞ。
やばくね?
サービス提供不能を「ご理解頂きますよう」は使い方がおかしい。
au公式のように「お客さまには多大なご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます」が正しい。
>>610 俺も3分ぐらい治ったときあったけど
すぐにだめになるわ
停電の時にオール電化が叩かれたみたいに、電子決済やら何でもスマホに詰め込むのは危険という意見も出てくるかもな
でもKDDI網だけで留まってるのは不幸中の幸いかもな
別キャリアや、もっと大元のネットワークまで波及してたら恐ろしいことになってた
>>387 これ初めて知ったありがとう
繋がらないけど
>>607 楽天回線がないエリアはパートナー回線としてau回線になる
家のWifiしか使ってないから気づかんかったけど俺UQだったわ
>>607 一方、楽天モバイルでも、KDDIの回線を利用している一部の地域で通話やデータ通信がつながりにくい状況になっているということです。
楽天モバイルが基地局を整備している通信エリア以外で利用する場合に、影響を受ける可能性があるとしています。
NHKより
楽天からpovoに乗り換えてトラブルに巻き込まれる奴
ちょいちょい通信が切れてたのは5Gだったのかもしれん
5G切ったら安定してきたわ
CMの三太郎禁止な
その分でメインテナンスやりなさい
あんまり長いと中国やロシアが妨害してるとか陰謀論が出てくるぞ
>>621 一応楽天のエリアだと思ってたら違ったのか……
支払いもできないのかw
出先で飯も食えない飲み物も買えない人間出てくるだろ・・・・
総務省へ報告義務の「重大事故」にあたる可能性も
携帯電話会社の通信障害については、電気通信事業法に基づき、110番や119番などの緊急通報が可能な携帯電話のサービスに影響が出ている場合などは、「重大事故」にあたり、総務省への報告が義務づけられます。
具体的には、1時間以上にわたって3万人以上の利用者に影響が出た場合などには、「重大事故」にあたると定められています。
>>634 貧民なんて名前つけるからバチがあたったんだよ
おっさんが店員に「このマンコやろおおおおおお」とか怒ってた
太陽フレアがーとか言い出してる奴が出没してるらしいけどそれなら地球規模で通信障害発生するし
仮に影響あるとしてもau以外問題なく使えるって事はauは対策出来てない糞キャリアってことだろが
>>627 通話まで考えるとポンツーのみんなのプランなんかがいいんじゃね
povo 難民だな
楽天MNP増えるのか
おまんこフィーチューアー
HUAWEIに設備をやってもらったら良かったんじゃないの
>>644 1時間3万人が影響ではなくて
10時間以上 3000万人なんだが?
>>361 これで熱中症になって通報できずに死んだらどうするんだろう
他人事だから面白いな
>>658 同感、圏外にもならんしな
発着呼はできないがデータは通ってる
不思議だね
povo1.0 福岡
>>667 必要な経費も中抜きされてもう終わりだ猫の国
KDDIなんかなにやったって傾く事ないから
気楽でいいよな
>>669 原因が判明するのが火曜日夕方
完全復旧は再来週の月曜日夜
当分使えないから寝とけ
仮想移動体通信事業者ができてキャリアの利益を圧迫してるから
経費削減の結果技術継承に問題がしょうじて簡単な人為的ミスにより全体に不具合が生じている
これだな
>>677 ネットに生活の情報源がないひとは
状況がわかってないよ
起きたら電話繋がらないんだけど→ショップに行こう
>>683 こういうアレでデマ流すと逮捕されかねんぞ
モバイル設定しようとしたらいままで専ブラに費やした通信量が240ギガなのが判明して引いた
通話ダメだけどデータ通信できてる人はおそらくWiMAXのband41を掴んでるんだろう
結構対応してる端末・地域はあるし
屋内はあ電波弱くてダメかもしれないが
>>687 テレビでやればいいのにな
インフラなんだから停電情報みたいなもんだろうが
>>690 デマかどうかわからんだろ
現在原因も判明してねえんだし
>>693 テレビでやらんのかよ
この國どうなってんの?
>>627 ドコモ回線のnuroモバイルが安め
音声通話付きで3GB 月額792円
>>690 逮捕すべきは未だに復旧させられないauの経営者だろ
社会的インフラの責任を全うしろよバカか
結局原因はなんなの?
こんな超大企業インフラ会社がここまで酷い通信障害発生で原因不明なんて海外では絶対にありえないでしょ
戦争でも起きない限り起こらないレベルの酷さ
せっかく楽天からpovoに変えてやったのにまさかこんな形で冷や飯を食わされるとはな…
これはもう計り知れない逸失利益だわ
集団訴訟するしかない
>>660 au絡みは沖縄セルラーも連名がデフォでしょ
沖縄セルラー契約の本州在住者もいるだろうし
スマホでヤフコメやTwitterやってるネトウヨジジババがネットに繋がらなくて混乱してると思うと飯が美味い
>>688 SMSも死んでるからログインとか決済系でSMS認証使ってるとアウト
>>697 テレビ付けてるけど猛暑のL字ぐらいしかねえぞ
その猛暑もデータ取れてねえが
>>702 なに?
予想の話しちゃいけないの?
アホかよ
>>701 日本はセルフ經濟制裁で經濟敗戰したから・・・・・
もうスマホは一人一台の時代じゃないな
最低でもiPhoneなら他社esim入れとかないと
そういう意味では楽天が1000円になったのは痛え
>>697 そのためにCMで多額の献金してるからな
決済時にモバイルデータ通信しないApple pay
Felica系も普段から使えるようにしておかないとな
被害受けた中には最近楽天から変えたばかりのやつも大勢いるんだろうな
>>714 メインを安いドコモorソフトバンクor楽天でサブをpovoが1番賢い選択だぞ
>>718 口調なんかお前に指図されたくねえよアホ
俺のpovo2は激速だけど。本当に通信障害あるの?
>>1 てか長すぎでしょ
かれこれ12時間ぐらい経つんじゃないの?
SMS動かないから2段階認証できないやんけ
誰やこんなアホシステムにしたやつ
>>709 平日ならワイドショーで少しはやりそうだけど、土曜だしな
この長さは謝って終わりじゃ済まんやろ
誠意を見せてもらわな困るで
テレビでやってないのか
NHKラジオだと1時間毎のニュースで毎回トップで報じてる
なんか治った報告がちらほらあるな、つまんねえええええええ
>>698 nuroモバイルってワッチョイ何になるん?
こんなに長い障害今まであったっけ?記憶にないんだがそんなに復旧かかるもんなのかね
テレビでショップに行っても解決しない
待つしか無いって放送すればいいのに
UQのポケットWi-Fiが昨晩ダウンして何故か圏外になったんだが
再起動しまくってたら通じるようになったんだけどなんだったんや
使えるけど安定しないな、災害時みたいに回線激混み状態なのかな
>>734 ラジオはまだアンコンされてないんだろうな
なぁ
これ基本使用料割り引かれるよな?
使えてないんだから当然だよな?
>>697 テレビはオワコンネットのニューメディアの時代とか言ってたジジババのネトウヨもスマホでネットにつながらなくて焦ってそうだな
これ詫び石みたいなんあるんか
日割りで1日分割引とかな
取引先からとか病院からとか電話関係はヤバい案件ありそう
そういえば以前千葉北西部の地震の時にまったく繋がらんからこういう時はネット確認しないで別の行動を最優先って思ったもんだ
>>750 日割りしたらせいぜい200円くらいなもんだ
それならauショップ行ってバイト店員怒鳴り散らした方がスカッとするぞ
>>752 24時間障害で補償、多分日割割引で基本料金割引は無いと思う
オンラインチケットとかどうするんやろな
こうなると紙のが信頼できるという話になる
>>31 災害が原因って最初から分かってるならそりゃ復旧は早いだろ
原因不明な今回と同一視してどうすんの?馬鹿なの?
岸田インフレってw
ロシアインフレやろ
あと日本は先進国の中でもダントツでインフレ率低いですから
インフレ率日本1%以下、米国7.68%
インフレ率の推移(1980~2022年)
(アメリカ, 日本)
https://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=PCPIPCH&c1=US&c2=JP あと円安になってるから安いように見えるだけで
物価がそれ以上に高いからイギリスもドイツも生活苦しいんじゃないの?
ちなみに米国はあの物価で最低賃金は978円だよ(7.25ドル)
第七波が発生しました
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓
今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。
それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3 >>1000 Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)
https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/ 大手キャリアなら安心を買えると思っていた奴らが
馬鹿だった
>>750 定額なら1日しか使ってなくても30日使っても料金は同じだけど
ハポンはこれからこういうのどんどん増えるんだろうな
夕刊にau障害載ってたな
テレビだけ報じないってやばいな
キャリア表示されてたのに遂に圏外表示になった
めでたくバリゼロから圏外になったわw
悪化しててわろた
Twitterでau復旧がトレンドになってるけど全然復旧してねえじゃねーか
こういう紛らわしいのやめろや
ワイもサブがpovoなんやけど
お詫びになんかくれないかな?
予想通りインフラがぶっ壊れ始めたな、直ぐに対応出来る人材もいなくなってるから復旧出来ない
格安SIMを使ってるアホども、大手キャリアを使えば安心なんじゃ🫠
都内で最新wimaxモバイルルータののワイ
5Gで無事繋がり続けてモウマンタイw
バンドか基地局違うんか?これ?
>>776 まあ格安SIMも巻き込まれてるのあるし
電車乗ってたら急に圏外になって焦ったわ
知り合いと連絡取れなくなったからわざわざ電波飛んでる場所まで逆戻りするハメになった
>>13 バックアップ回線にNTT系を使えない制約あるのかな
相変わらずアンテナ0か圏外
通話できなかった人へのお詫びどうする気なのか
UQで電話かけられないのは概ね問題無いけど、かかってきたのがわからないのがマズイ
かかってくること自体か割とレアかつ緊急な寂しい生活なのでw
原因不明だから直しようがないんじゃね
丸1日かかりそう
考えられる原因はなんやろうな?
詳しそうなモメンおるか?
試しに飛行機飛ばしてみたらアンテナ0から圏外になってわらた
飛行機飛ばしたらキャリア表示復活したが相変わらずアンテナピクトは0
えぐいな。外でスマホ使われへんやん。暑いから家に居るけどなんとかせぇ。
さっき自宅から自分のpovoにかけてみたらかかった
通話は復旧したのでは?
画面ではアンテナ立ってるけど通信も通話もダメだ
自分のドコモからpovoに何度も掛けてるけど全くダメ
こうも通じないと割高の意味ないし楽天に乗り換えがいいかな
mineoのAプランもおなじ症状になってるから
mvno各社も死んでるで
あと楽天モバイルのパートナーエリアも死んでるで
>>795 朝圏外じゃなくて現在使われておりません扱いになってたから
わからないどころか解約済認定されたかもしれないな
>>812 au回線使ってる楽天も繋がらないとあったが
もしかしてまだ直ってないの?
これ月曜までいったらおれがやばいんだが
これ夕方まで治らないとショップに怒鳴りこむやつ出てきそうだな
ショップは早めに店閉めたほうがいいぞ
楽モバみたいな無料乞食の受け皿になった代償
あいつらは回線逼迫するだけで金落とさないゴミだぞ
やっと通信繋がるようになったけど、完全復帰ではない?
auのやつ、風俗のオキニ争奪戦の予約できんやろおおお!
土曜日でまだ良かったじゃん、ダメージ半分くらいにはなるだろ
これからどんどん当たり前が当たり前じゃないなくなるぞ
今救急車呼びたかったらどうすんだよ
公衆電話無いよ
長引けばヤバイってもう土曜の15時やで
まだまだ伸びそう
出張中とか旅行中の人、超困ってるだろうなあ
昔はなくても平気だったが今は見知らぬ土地でスマホないとどうにもならんw
俺が売ったときより500円近く高くなってるから暴落はよ!!!!
俺はレスとか普通にできるから通信に障害はないが
通話は全くダメだな
まあ主回線はやっぱラインモだよな
サブにpovoでええんや
寧ろ携帯回線からの解放された今を思う存分楽しむべき
>>837 大声で頼む
頼まれたら逃げられねえもんだからな
>>826 そうしたいだろうけど、普通に故障とか困ってる人もいるだろうしそうは出来んだろ
一般ユーザーなんてゴミ屑程度にしか思ってないだろけどB 2Bの違約金とかやばいんじゃね
>>848 こういう時Wifiでも電話出来る楽天リンクの宣伝しない三木谷の商売下手さ
>>823 楽天の電波が届いてない所だけな
パートナー回線がauだから
>>850 欧米だとショップのガラスが破壊されるって意味?
>>514 社員だからそりゃ他社のsimさせないし自宅もそりゃーねだいにでんでーーーん
不安定すぎるわ😅
まじでやらかしたなー
KDDIさんよ😠
>>822 12:50 ごろにはUQで一瞬データ通信できたのよ
通話確認は今しがた
今はサブのdocomo系
1G超えたら辛いことになるからそれまでに復旧してほしいなり
0simから2G700円simに切り替えてたdocomo回線大活躍
普段はポケモンとピクミンにしか使ってないけどテザでau携帯救出運用中
KDDI社員もauのスマホ使ってて連絡に支障出てそう
楽天を馬鹿にするからこうなる
天罰が降った
以後、楽天を馬鹿にしないように
スマホゲーのイベント最終日の人ブチ切れやろな
ガチャ回してイベント特効引いたのにゲーム出来ないとかカワイソス
>>863 ありえるな
紐付けの基本は電話番号なんかな
料金請求不可能とかあるかなw
>>867 飛ばしてたら復旧できないレベルじゃね?
全国のあーうーショップを中高年の怒号が一日中轟いてると思うと魂が少し救われる
埼玉の南西部だけどデータ通信は通常になったっぽい
午前は繋がったり切れたりして、しかも切れる時間が長かった
今は切れないしメールも問題ない
通話は相変わらずだね
ヤマトの配達がやばいって聞いたが
ヤマトモメンいる
>>815 今日1日使い放題申し込んだ奴はさすがに返金してほしいよなw
SMSの2段階認証にかなり困るな
電話よりこっちだわ
>>876 地区によるかもしれんが
俺は通信はずーっと問題がない
通話は全くダメ
>>881 予約してないから入れないけどショップに電話かけまくってるだろう
auショップの店員とか説明しない契約勝手に盛り込んで
見落としを期待して契約させるペテン師だからな
全部の店がそうとは言えないけど
少し痛い目見たほうが良いと思う
一旦、機内モードしてから通信オンにして掴めたら持続できるけど掴めんかったらアカンな
アンテナピクト0から圏外になってただいま検索中
もう終わりだよau
>>892 2日でなおるならまだいいほうなんじゃね?
全くわかんねーんだろ?
今さっき非通知設定で怪しい電話かかってきたぞ
情報漏れとるやろ
>>888 二段階認証はGoogleなり他のメールにしとけ
MNPする時も楽
いまだ詳細な事象を発表しない隠蔽大企業
頭いい連中は何とか事実をねじ曲げ屁理屈で責任回避することを考えるからねー
頭いい連中はクズな精神でもある
>>872 普段から通信障害発生してる楽天がなんだって?
>>903 お前の電話が鳴るなんてヤバくね?緊急事態だろ
>>830 風俗の予約電話って公衆電話NGのところが多いからなあ
>>883 レストアするつもりでぶっ壊れたデータをバックアップに上書きするケンモメンがよくやるミスをやりかねん今のジャップキャリアなら
>>886 povoはチケット返還するだろうしお詫びの配布もやるでしょ
1GB30日499円の試験販売をやるぐらいだからな
これ損害賠償請求したら少なくとも1日分の
基本料は控除されるよな?
こうなると二段階認証とかでログイン時だけスマホ使うモンすら一切できなくなるのか・・・
>>901 東部って何区のほうなの?
多摩もだめ?
こういう時はレンタルモバイル業欲しいわね儲からんか
auなんて使ってるから悪い
普通の日本人ならソフトバンク一択
>>919 下町エリア
通信サービスはありませんと表示される
>>908 してねーよ問題ねーよ
都市部問題なだけよ
通話は他の手段があるけどSMS認証の普及からそっちのがダメージデカいだろ
>>923 午前中はアンテナゼロやったけどさっきから飛行機飛ばすたびに圏外になるぞ
待ち合わせとかやばいな
wifiないやつどうしてんだろ
>>924 千葉埼玉方面かだからさいたまも千葉の方も気象衛星うんぬんいってるんだね
ありがとう
>>927 これ
SMS必要なもんが使えないのが厳しいわ
>>927 な
なんかいくつかのサービスは今だけ緩めてるっぽいけど
出先でキャッシュレス決済するからサブ回線持ってて助かったわ
>>931 サブだからSIMぬかないと電話番号わがんねーわw
>>930 あのさー駅の待ち合わせなら伝言板に書いとけばええやろ
これだからキッズは
駅の伝言板にx.y.zって書いてあったらそろそろ還暦あたりか
原因不明て
プロならだいたい当たりが付くだろ
プロとして──────
普通に昼のNHKニュースでやってたけど
テレビでやってないって何だ?
職場のグエン🇻🇳♀ ティ→🇻🇳では女性を表すサードネームこれ豆知識な……、
連絡取れない、……、
フィリピンも含めて東南アジア系列は
au使いばっかなんだけど君たちんとこもそう?
家族全員auだけど何かあったらまじでやばいなぁ。固定電話解約しようとしてたが残すか回線他社に分散すべきやな
>>907 なんだって!?auはまだアナウンス出してないんかい?
やっぱ障害だったか(´・ω・`)ここ1年くらい誰からもメール、ライン、電話こないもん
auのHPはまともに繋がらないし
Twitterは毎時間同じこと投稿しててウケる
たまには電話なしで休日を過ごせという神のはからいだぞ
>>952 固定回線あるからまあって思ってたけど、もう時代的には固定なしでモバイル回線2本持つのがいいのかもな
データは不安定だけどいけるな
電話はしないから別にいいわ
全く繋がらないの?
それとも繋がりにくい感じ?(・へ・)
>>968 モバイル通信繋がらんかったら屋外あかんやろ
モバイルデータ通信も安定してないで
ケンモメン「俺たちが若い頃は携帯電話なんてなかったんだぞ
>>837 緊急通報はできるんじゃね
解約済のスマホでもできるんだし
>>976 交換手呼び出して繋いでもらう間のワクワク良かったよな
>>907 発生時間的にメンテ中にやらかした臭いから経緯まとめるのに時間かかってるんだろう
さすがに事故発生から遮断時間が長過ぎるだろ
これどう落とし前つけてくれるん?
通信は復活したけど通話が駄目
かかってくる分には大丈夫みたいだけど
電話すらさせないとかガラケー時代には考えられない大規模障害なんだぞ?
サブ回線だから現状困ってないが●ときみたいな流出とかやめてくれよ
-curl
lud20241206202805caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1656735783/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「auで全国規模の大規模通信障害発生中 原因不明でいまだ復旧のめどが立たず☆4 [515760715]YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】横浜などの超大規模停電、いまだに原因不明で復旧の見通しが一切立たず ※今現在も約5万8000軒が停電中 [339712612]
・楽天モバイルに「大規模通信障害」発生! 「0円廃止」に続き“解約祭り”への追い打ちに KDDI障害時は障害回避できる設計を強くアピール [神★]
・ソフトバンク光やNTTで大規模な通信障害発生か?「繋がらない」の声相次ぐ
・【悲報】格安スマホのmineoさん 大規模通信障害で涙目になってしまう・・・orz
・【悲報】ドコモ大規模通信障害 [115996789]
・ソフトバンク、大規模通信障害の影響で1万回線が解約されてしまった [765875572]
・【速報】ネット回線大規模障害発生中 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
・楽天モバイル 通信障害が復旧 原因はシステム障害 [少考さん★]
・【交通】大規模なシステム障害発生により、東武伊勢崎線系統の広い範囲で運転見合わせ 21日10時30頃から
・[VIP931]:【悲報】2002年のみずほ銀行の大規模障害、受注で負けた会社の嫌がらせが原因だった
・【巨大地震】東日本大震災、断層の大規模滑り プレート「摩擦熱」が原因 発生時に内部水温20倍に上昇 阪大が特定
・【コロナ】千葉の知的障害者福祉施設で国内最大規模のクラスター発生+86 今後も増える予定
・【通信】auなど通信障害 全面復旧もKDDIに苦情9万件超 補償含め検討 [ムヒタ★]
・マイナンバー障害発生!全国でカード発行や更新ができない事態
・大規模大学の実就職率、関学が全国1位に 大学通信調査 [首都圏の虎★]
・【MERS】 韓国MERS「大規模で複雑」=患者の追加発生予想−WHO[06/13] [時事通信]
・【韓国】大規模な山火事発生 全国の消防車動員し消火活動中 北東部 江原道高城郡 ★2
・【旧優生保護法】聴覚障害で強制不妊、福岡の夫婦が国賠提訴へ 旧優生保護法下 全国規模に拡大も
・【岐阜】高山で地震多発 原因不明で「気味が悪い」 [Lv][HP][MP][★]
・Nintendo Switchのネットワークに障害発生中か [455830913]
・【ソフトバンク通信障害】原因の機器製造、エリクソン幹部来日へ
・【Softbank】ソフトバンク、全国で通信障害 ★7
・【ネット】大規模障害、グーグル原因か
・YouTubeで障害発生中か?再生できないなどの報告が相次ぐ
・【サッカー】DAZNでJ1リーグ全試合が見られない障害発生中
・沖縄のコロナ給付金、全国最大規模の詐欺事件に発展する可能性も 県警「まだ全容は見えていない」 [蚤の市★]
・都心と横浜で大規模停電発生中
・【熊本】携帯3社、九州の大雨で通信障害(共同) [夜のけいちゃん★]
・千葉県で5.7万軒が停電、一部復旧 原因は不明 [首都圏の虎★]
・【速報】エヴァ新劇3作、全国373館で異例の大規模上映へ!!!
・【速報】神奈川県で9140件の大規模停電発生
・300年の伝統を誇る三重・南紀のサンマ漁が終焉 原因不明の不漁により相次いで廃業 今季は水揚げ量ゼロ
・【病気】「謎の脳疾患」患者が続々と… 致死性が高く、原因不明で治療法もみつからず [ramune★]
・【千葉】九十九里浜の海岸に大量のハマグリが打ち上げられる “持ち帰らないで” 原因不明 現象は周辺のおよそ10キロ以上の範囲 [首都圏の虎★]
・【イエメン】3月31日発生の大規模火災でWFP倉庫燃える、支援物資が焼失
・【IT】AWS、東京リージョン23日午後の大規模障害について詳細を報告。冷却システムにバグ、フェイルセーフに失敗
・【野球】ファイターズ新球場の交通アクセス計画判明 新駅まで約200mの大規模通路も 北海道北広島市
・【芸能】PerfumeとEXILEドーム公演中止の衝撃! 新型コロナでエンタメ業界が全国規模の壊滅に
・北海道に欲しい全国規模のチェーン店
・鈴木愛理←慶應卒、かわいい、武道館埋める、横アリ開催、全国規模のアコースティックライブ開催
・大型スーパー台風19号 各地で大災害発生中 水戸北インターで街水没★93
・【衝撃】毎日“眼”からアリが湧き出る少女 10日で60匹… 原因不明で“呪い”の可能性も―インド[03/25] [無断転載禁止]©bbspink.com
・シーサイドライン逆走事故 原因不明、同じシステムを山手線にも導入検討
・【新潟】佐渡で怪奇現象 「大きな音がした」「揺れた」など通報相次ぐ 原因不明
・【異物混入】山崎製パンの商品に人間の爪が混入!原因不明で公表せず、被害者に取材
・【安倍政権】政府、隠れコロナ死疑惑に「決してコロナ死者の数字に隠蔽はない」「原因不明で死亡の肺炎患者にはCT検査を行うこともある」
・【国際】世界最大規模の障害物レース ドイツ [無断転載禁止]
・【悲報】リマンで全滅した5500人のロシア兵さん、後方のロシア軍の大規模砲撃で死んでいた😭 [547879162]
・【韓国】最大規模の地震発生 慶州市を「特別災害地域」指定[9/22]
・【小池都知事】高齢者自粛「全国規模で」、(昨日)首相に検討要請 [蚤の市★]
・OCNで通信障害の報告多数 「DNSエラーが返ってくる」「ネット回線が死んでる」
・【悲報】office365障害発生 在宅社畜死亡へ
・【速報】通信障害のお詫び 「povo 2.0」はデータトッピング(1GB/3日間)進呈 [神★]
・【速報】ソフトバンク光で広範囲な通信障害か
・【気象】 通信障害の影響受けた気象庁 KDDIに利用料減額を求めることなど検討へ [朝一から閉店までφ★]
・安倍さん 造船業と海運業に1件あたり数百億円規模の大規模金融支援を実施 財源は10兆円の予備費か
・【共同通信】米、南シナ海に空母2隻派遣 大規模演習、中国けん制 [爆笑ゴリラ★]
・ナント大聖堂で大規模火災が発生
・Apple関係のstoreにかなりの規模で障害が発生してるっぽい? [無断転載禁止]
・【話題】完売していた、あのふかふかの「木彫りのくまぬいぐるみ」全国規模での再販が決定
・【全国規模で初統計】用水路や側溝の転落事故 去年1年間で150人以上死亡 なお死亡者最多は新潟
・【コロナ対策】ニュージーランド、全国規模ロックダウンを来週から部分的に緩和
・softbank通信障害の詫び石、ファミチキ1個
・楽天モバイル使ってる奴は情弱、通信障害が際だって多いwww
・【通信障害】ソフトバンク、他社とのローミングを提案 「キャリア同士で支え合う構造を検討する時期に入った」★4
・【通信障害】 ソフトバンクが上場するよ
10:50:59 up 22 days, 11:54, 0 users, load average: 6.77, 6.94, 7.20
in 0.13399696350098 sec
@0.13399696350098@0b7 on 020500
|