さすが立浪や!
そのまま中日球団をメタクソにしたれ!
新庄は新しいトレーニングの導入あるか?とか期待できるところがあるけど清原って練習関連の良い所ってなんかあったっけ?
知名度しかなくね?
>>12
清原の解説ってわかりやすいしむしろ指導者向きのイメージあるけどな コイツ、シャブやめるために向精神薬に頼って、今そっちの中毒になってるんだろ
そんなやつにコーチなんかできんのか?
流石に野球理論は大したもんやで、片岡よりよっぽど有能やろ
コーチ陣どんな面子なんだと思ったら落合時代に活躍したのが多いんだな
>>29
人格者の今江が立浪を中心とした怖いOBとうまく協調してやっていけるのか?
そもそも指導力があるのかどうかもわからないし、そこはどうなんだろ いいとおもうわ
なんかやってないとどんどん堕ちていくタイプだし指導者という自覚が持てれば立ち直るかもな
あの原辰徳が監督できるから清原も問題ないだろ
(野球理論と現役時代の成績の話です)
スキャンダルの爆弾抱える事になるやん
立浪も危ないのに
>>21
調べたらベンゾにハマってるんか
コーチとか無理だろ スモールベースボールをやりたいのに清原という時点でおかしくね
内角はわざと大振り空振りしてピッチャーにガンを飛ばす
まあやりたきゃやればいいが、それ非難轟々だよ
好きにしろ
何で禁じ手なんだ普通にテレビに出てるし解説もしてるのにな
いいじゃん
選手全員にタトゥ彫らせたりして
アウトロー球団にしていったらキャラが立つぞ
立浪は一貫性ってものがない
思いつきでやってるだろ
酷すぎる
清原解説もわかりやすいし好きなんだけどチームメートから慕われてたとかそういう話聞いたことないんだよな
失敗してもやっぱりなと言われるだけ
成功したら評価爆上がり
>>68
大豊のストライクゾーンはタタミ1畳分あるぞ 序盤割と調子良かったから期待したけどダメだな
なんなら近年最低もあり得る
ヤク蔓延させて球団ごとリーグ追放とかそういうので笑わせて欲しい
根尾の転向もそうだし京田の2軍落ちもそう
ノリの2軍コーチへの配置転換もそう
立浪はちょっと上に立つ人間ではないと感じる
中日新聞も立浪には逆らえない
立浪が必要と言えば入閣決定
ローカル局で解説やってたからね、中日界隈では全て許されてるのだろう
このメンツやと選手は小便ちびるやろなぁ 逮捕のリスクある奴選ばんやろさすがに…と思ったらソースアサ芸か…
選手がカスだから誰がコーチやっても無駄やで
いい選手はコーチ関係無く勝手に出てくる
シーズン中に捕まるリスクあるだろ
更生しててもまた落とし穴に落ちるものに手を染めしまったからな
だから立浪みたいなヤクザにやらせたらダメなんだよ
落合の頃とは真逆になってしまった
中日は暴力団だし阪神は宗教だし、やきうは終わってる
前白井オーナーは立浪絶対ダメだって言ってた気がするが
こういうことか(´・ω・`)
立浪監督
清原ヘッドコーチ
福留打撃コーチ
宮本守備走塁コーチ
橋本投手コーチ
解説や指導上手いのは知ってるが人格的にどうなんだ
立浪が清原コントロールできるんか?
あり得ん、と言いたいが
チームメイト同僚選手を殴った暴行傷害凶悪犯がなぜかお縄にならず、所属先を代えてドス黒い紳士として平然とプロ野球選手を続けている
もちろん彼は拾ってもらった代わりに将来の米大リーグ挑戦を封じられ、生涯を常勝球団への常勝奉仕にのみ捧げることが決定している
さて、あいつらがあんなことやってるならうちの球団だって、となるかもな
>>3
既に研修を受けてアマチュア野球資格取得済み
別段、日本野球界永久追放とかでは全く無い >>15
根尾を投手起用するならそのまま一軍で即投手配置転換は無理、いったん二軍で投手として一定期間は練習調整が必要、とは衆目一致するところ >>65
犯罪だけはしなかったら案外人気でるかもね 刺青消して 酒控えて 糖尿病治療に専念するならアリかも
>>82
アカが書きヤクザが売ってバカが読む
のが新聞だ
谷繁は監督解任された記者会見で、
与えられた戦力で必死に戦ったが上手くいかなかった、と発言
チームトップの監督なのに「与えられた戦力」とはいったい?
そして、中日新聞・中日スポーツ紙面の記者署名記事で谷繁批判は載っても、あのやんごとなきゼネラルマネージャーさまに対する批判は一切無し
凄まじい言論統制、弾圧が横行した
GMさまは中日新聞本社重役の白井文吾の大のお気に入り
白井の妻の葬儀では信子がさまざまお手伝いお世話して、うちのを今後ともよろしく、と ソース見る前に言うけどどうせ三馬鹿ゴシップ誌(実話 アサ芸 大衆)
ケンモメンこんなのに騙されてんの?
>>86
ドベゴンズと揶揄されがちだが、長い球団史上で最下位に終わったシーズンは実はかなり少ない >>92
今年の中日はキャプテン2人制、の一方である京田を二軍に落としたこと自体はかまわん、模範になるべき主将なら評価基準は他選手より厳しくて当然
問題は、そうでありながら他方で、不振の福留や鵜飼らをそれでも使い続ける
ダブルスチール失点した捕手木下は翌日スタメン外し、しかし怠慢プレイでトンネルやらかして結局は失点につながった阿部は翌日もスタメン
なんだこのダブスタ二重基準は、説明できないならお気に入りえこひいきでしかない
コーチ波留がベンチに集合かけてマスクずらして口剥き出しでがなり立てたって、飛び散る唾が汚ならしいばかりかコロナが選手に伝染るわ危険だ
なんのために監督コーチがマスクしてるか理解していない馬鹿コーチが大手を振ってのさばるようでは終わり >>93
中日新聞社員の不祥事は中日新聞を読んでいては分かりません
読売と同じで、馬鹿読者に分かりやすく、面白おかしければそれでいいのが中日の紙面 >>96
選手を守るか守らないか以前に、球団別の選手年俸平均推定・総額推定では下位の部類 >>111
権藤博が言うには、教えないのがコーチ
問題点を選手自身が気付き自覚し、選手自身自力で解決策を見出だす、ようにそれとなくヒントを出して誘導するのが良いコーチ
手取り足取り細かく教えてしまうのは下の下 >>6
テレビ解説もめちゃくちゃ評判高かったし上手いと思うよ
相手が理解出来るまで教えきれるかは分からんけど
イライラしたり人の好き嫌いしなきゃな 清原は精神面だけじゃなく重度の糖尿病持ちだし
一昨年執行猶予明けてようやく解説や球団取材解禁となりつべも始めたが
体調的に臨時コーチする程度までが限界だと思う
一年間チーム帯同は無理じゃね?