◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

司法書士「受験資格ありません。高年収狙えます。1年間毎日4時間勉強すれば受かります。行政書士以上です」 すまん、なんで狙わない? [597294388]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1647725738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-/zRO)
2022/03/20(日) 06:35:38.50ID:JBYM81cXa●?2BP(1000)

コスパ良すぎだろ
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-Yt4k)
2022/03/20(日) 06:36:24.65ID:0RSrl2320
受からないから
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b90a-h7Zk)
2022/03/20(日) 06:36:45.22ID:1L2RPWyk0
弁護士試験より難しいんだgs
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-AdS+)
2022/03/20(日) 06:37:22.48ID:T4jfMbZV0
受かるか!こんなもん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d90d-+chh)
2022/03/20(日) 06:38:12.09ID:51Ws4l4y0
代書屋になりたくない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb64-noGs)
2022/03/20(日) 06:38:59.49ID:h9I8CaG50
そう思って実際に受けてみると一日4時間じゃ受からない奴が沢山いるんじゃね
法学部の大学生が予備試験挫折して院に進学決めた後、
受験分野が被ってるからと3年とか4年とかで受けはじめてガンガン落ちてるやん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9de-noGs)
2022/03/20(日) 06:39:59.14ID:K8DV5WNs0
もっと夢のある話してくれよぉ
情弱に教材売りつけたいんよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b4e-GsQg)
2022/03/20(日) 06:40:41.24ID:LEsRQERj0
俺無理だわ
法律系難しすぎる
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-3ky5)
2022/03/20(日) 06:40:44.63ID:BJrA0C210
司法書士って独立しなきゃせいぜい300〜500万の年収だぞ
独立するには歳食って引退するボスから事務所譲り受けるか、自分で顧客開発するしかない
公認会計士、税理士、弁理士もだいたい同じ
行政書士なんて食えてるのは1/10に満たない

誤解してる奴多すぎだが、士業で高収入するには不動産や証券や保険の一流営業マンレベルの努力と営業力がいるんだぞ
コミュ力なくて年収500万に満たない公認会計士なんて山のようにいる
営業力無くても高収入が可能なのは弁護士くらい
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1338-tlM9)
2022/03/20(日) 06:41:01.16ID:83pujemz0
こいつらがやるわけがない
字も読めてスレタイ程度まで
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/03/20(日) 06:41:21.58ID:dLSRWXvA0?2BP(1000)

コネがなきゃキツイ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-h7Zk)
2022/03/20(日) 06:41:36.87ID:MmBUJWL40
法律って興味わかないと難しいと思う
おれは宅建ですら一度落ちたし
せっかく始めたから取得はしたけども
それに毎日4時間勉強できたらそれなりの大学入れてそれなりのとこに就職してると思うわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-fj0n)
2022/03/20(日) 06:42:50.94ID:UX5tajkd0
そういう資格だから
人脈が重視されるんだが
そういう人脈持ってるのか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-h7Zk)
2022/03/20(日) 06:43:16.86ID:MmBUJWL40
>>7
簡単に受かるみたいな感じで要点まとめて売ればいいんじゃないの?
そういうやつ世の中にめちゃくちゃいるよ
本買ったり講習行くよりはるかに高い金だして素人がまとめたもんがまともなわけないのに
民間療法に騙される末期がん患者みたいな感じなんだろうな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 06:43:40.99ID:9J3PTnXK0
結構難しいしメンドイぞw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73c6-9v8i)
2022/03/20(日) 06:43:48.88ID:hv8V5xEh0
>>9
1つのレスでよくもまあそんなに何個も嘘が書けるなと関心するわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b98f-P46e)
2022/03/20(日) 06:45:14.82ID:WfSiT4h30
会社法と登記法が地獄だから2000時間程度じゃ受からんぞ
それぐらいで受かるような頭の奴はもっと上の資格狙える
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 06:45:24.65ID:9J3PTnXK0
>>9
結構合ってるやんw
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-0XB4)
2022/03/20(日) 06:46:21.40ID:9+WKlZYI0
一日四時間・・・?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2995-Jp3i)
2022/03/20(日) 06:46:53.15ID:RNRPw2MG0
受からんねんボケw
会計士とるかもうノリで弁護士やったほうがええよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1338-tlM9)
2022/03/20(日) 06:46:57.14ID:83pujemz0
>>13
何故資格取ったばかりから独立考えてんだよ
先に司法書士事務所か法律事務所でも勤めてこいよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4136-btln)
2022/03/20(日) 06:47:00.01ID:gbp4MX+Y0
地方都市の現役の司法書士だけど
去年の売上1600万で所得1000万くらいだぞ。税金が高すぎてやばい。
所得税だけで100万以上取られる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 06:47:01.24ID:9J3PTnXK0
収入は多いかな700〜1000はあるw
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-3ky5)
2022/03/20(日) 06:49:07.44ID:BJrA0C210
士業難易度を大学に例えてやる

弁護士 東大京大国立医学部
公認会計士、司法書士 旧帝、早慶上位学部
税理士弁理士 マーチ地方国大
行政書士、社労士 ニッコマ
宅建 大東

お前ら今から旧帝入れるレベルで数年勉強やる自信あるの?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 06:50:27.93ID:9J3PTnXK0
お前給料を他の奴に聞くの?w
低畜パーがw
給料は生活から類推するもんやで?w
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1338-tlM9)
2022/03/20(日) 06:50:32.01ID:83pujemz0
>>22
じゃあ来年その売り上げに消費税かかるな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-3ky5)
2022/03/20(日) 06:51:13.60ID:BJrA0C210
>>16
嘘じゃねえよ
資格取得を安易に誘うほうが嘘だよ

なぜなら俺は司法試験挫折して司法書士目指しうとしたけど実態調べて止めて、行政書士と宅建で箔付けだけして中小企業の法務に中途採用されて何とか人並みの収入になったマーチ出身者だからだ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138c-n69x)
2022/03/20(日) 06:51:21.53ID:RyU8V/WZ0
>>9
金融法務やってるけど、書士持ちと何もなしの俺では30万ぐらいしか変わらないらしいからコスパ微妙だな。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49af-noGs)
2022/03/20(日) 06:51:38.51ID:zmiw4FSO0
こうゆう資格って活かして儲けるには登録とか更新とかにめちゃくちゃ金がかかって
よほど優秀で仕事もらえるようなのじゃないと赤字ってイメージだな
公務員をある程度務めると取得とか試験一部免除みたいなのがあって
信用するに至らない人が持ってる資格の代名詞的なイメージだよ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 06:52:26.15ID:9J3PTnXK0
タクティクス使ってたら貧乏くさいw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4136-btln)
2022/03/20(日) 06:53:59.73ID:gbp4MX+Y0
>>26
もう毎年かかってるぞ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 06:54:44.88ID:9J3PTnXK0
俺のperfumeは教えてあげないw
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4136-btln)
2022/03/20(日) 06:56:50.54ID:gbp4MX+Y0
もちろんメインとして保存設定の得意先はある方がよいが最近は相続での31条業務がとにかく儲かる。信託銀行や弁護士がアホみたいな報酬体系にしてるからこっちもかなり取れる
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 06:57:28.15ID:9J3PTnXK0
げ、ググったらくそまん
perfume 香水 でググれw
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/03/20(日) 06:58:40.23
>>27
大嘘

>営業力無くても高収入が可能なのは弁護士くらい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93af-wPII)
2022/03/20(日) 06:59:01.87ID:8t4n572r0
調査士は受験者も登録者数も減ってるんよなあ。関数電卓弄るのはルシファー君が味わってるような楽しみがあるし、やってみようかしら
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 06:59:17.65ID:9J3PTnXK0
俺のバブで風呂上がった後perfume付けた匂い嗅ぎたいのかんん?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1345-aoRc)
2022/03/20(日) 07:00:02.05ID:un4bhTAU0
不動産の登記費用高えなといつも思うけど明細見ると報酬30,000とかでほとんどが登録免許税。なんか申し訳なくなってくる。
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 49af-tpIf)
2022/03/20(日) 07:01:27.28ID:fQZKH0zZ0
20代の若者なら狙えばええやん。
40過ぎたジジイが今さらとってもな。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9c6-YDRj)
2022/03/20(日) 07:01:53.95ID:EXHkZlnh0
社労士とって上場企業の人事がコスパ良いんじゃね知らんけど
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 536d-NnL5)
2022/03/20(日) 07:02:10.75ID:5b3gnbfb0
ケンモメンの歳から狙っても無理だろ
法学部卒が1日10時間勉強して数年かかるだろ
当然スクール通って
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 07:02:34.59ID:9J3PTnXK0
もうすぐ60やがw
60過ぎたら自称をオッサンからジジイに変えるはw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-fTVF)
2022/03/20(日) 07:02:59.12ID:Whk2geL2M
>>27
行政書士は一日何時間勉強して取れたの?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2995-Jp3i)
2022/03/20(日) 07:03:17.90ID:RNRPw2MG0
60〜70でも弁護士会計士合格はあるから努力次第やろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4136-btln)
2022/03/20(日) 07:03:37.46ID:gbp4MX+Y0
>>35
営業力はあんまりいらないかもよ。
俺なんて酒も飲めない、ゴルフもやらない人間だし、実際営業なんてしてないし。たぶん運が殆どだと思う。一度偶然にどこかと繋がりができるとそこからどんどん広がる。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-mRTO)
2022/03/20(日) 07:04:11.64ID:2SMxFgRJa
電験三種、行政書士と比べてどれくらいちがうの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bce-yL30)
2022/03/20(日) 07:04:35.64ID:jF0shCiD0
でも行政書士より仕事ないんだぜw馬鹿だろw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bce-yL30)
2022/03/20(日) 07:04:57.80ID:jF0shCiD0
こいつら物事知らなさ過ぎて草
やっぱ社会を知らない負け組かw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 07:04:59.72ID:9J3PTnXK0
>>43
レベルによるんやね?
マーチくらいなら3ヶ月
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 894b-Uon5)
2022/03/20(日) 07:05:17.81ID:Gubq3ERG0
AIに取って代わられないの?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-clPm)
2022/03/20(日) 07:05:50.95ID:D+aUiAZod
士業の上位半分(弁護士、公認会計士、税理士、司法書士)は人生賭けるレベルで勉強しないと無理なイメージ
サラリーマンが仕事しながら独学で取れる限界が社労士あたりだと思う
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1315-Jp3i)
2022/03/20(日) 07:05:53.18ID:8J6z18GX0
就職先ないからだろ倍率えぐい
新卒で資格とってようやく事務所の面接受けられる
みんな生き残るのに必死だよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 07:06:00.42ID:9J3PTnXK0
公務員なら25年働いてたら勝手に着くかw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbc-/h1Q)
2022/03/20(日) 07:06:41.57ID:aGQG9gkD0
司法書士は独立登録してから3年は食えないがそれ以降は段々仕事が付いてくるってのはよく聞くな
次次年度に受けるつもりだからモチベ上げとくか
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130d-dPPf)
2022/03/20(日) 07:07:17.48ID:sCrlxVwQ0
通は不動産鑑定士
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4136-btln)
2022/03/20(日) 07:07:20.92ID:gbp4MX+Y0
>>50
たぶん当面はない。相続はまず無理だし。単純な不動産取引決済も地面師に騙されたときに司法書士に責任取らせるために司法書士が存在してるようなもんだからそこをaiというのは難しいと思うよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1a2-HH6b)
2022/03/20(日) 07:07:31.04ID:WGqw8wL80
>>24
税理士難しいイメージあったわ
科目多いだけか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-/zRO)
2022/03/20(日) 07:07:31.97ID:JBYM81cXa?2BP(0)

>>50
弁護士と司法書士、中小企業診断士は鉄壁
やばいのは弁理士とか宅建士
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 07:07:36.42ID:9J3PTnXK0
>>54
司法書士は行政書士と兼任が普通
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-uiYQ)
2022/03/20(日) 07:07:58.18ID:I+cWbQoir
営業力あればそんな年収勉強しなくても取れるのがかなちいね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-gent)
2022/03/20(日) 07:08:11.75ID:7rn4YdlVd
営業力がないと食っていけないから
簡易裁判も対応出来るようにならないといけない
そんな能力あるなら大企業に就職するか経営者になったほうが良いから
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2917-uLaX)
2022/03/20(日) 07:11:18.42ID:0MOmHaKs0
地方都市で独立したい系の若者には向いてるかもわからんね
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-gent)
2022/03/20(日) 07:12:29.50ID:bSLGFpgS0
銀行や不動産会社とコネがあれば稼げる
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1a2-cTkz)
2022/03/20(日) 07:15:17.87ID:8evv3tqw0
>>9
コミュ障会計士は監査法人に残ればいいとおもってたけどちがうの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-3ky5)
2022/03/20(日) 07:15:37.97ID:BJrA0C210
>>35
弁護士はただ弁護士事務所に所属して下っ端になるだけでも700万以上もらえる
そんな資格は弁護士しかない

弁護士事務所にすら拾ってもらえないレベルの無能は知らん
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1d3-9LBu)
2022/03/20(日) 07:16:25.73ID:jayGOZwn0
高収入狙えません
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5956-Jl5v)
2022/03/20(日) 07:16:42.59ID:Fjb7CWpQ0
難しいと思う
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1364-bSSa)
2022/03/20(日) 07:17:24.91ID:tD9NnXNT0
高卒の将棋の棋士が受かってたよな
船江何段か忘れたけど
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-3ky5)
2022/03/20(日) 07:18:14.88ID:BJrA0C210
>>43
元々司法試験やってたからゼロからやる人には参考にならんよ
とはいえ過去問や問題集解きまくって、司法試験範囲外のことは必死に覚えたけどな

みんな簡単というが試験合格率が比較的高くて難関問題がないというだけで、舐めてかかったら受からんぞ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/03/20(日) 07:19:33.71
>>65
お前、大手の中でも特に上位の弁護士事務所の年収ググってそれ書いただろ

>営業力無くても高収入が可能なのは弁護士くらい
             ↓
>弁護士事務所にすら拾ってもらえないレベルの無能は知らん


おやおやぁ?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-zBf1)
2022/03/20(日) 07:19:51.37ID:p8o8XSIGa
会社法はとっつきにくいですよね。
でも会社法初学者でもやはりオートマは全くつまらずスラスラ理解できるのでオススメです!



これいう合格ブロガー多すぎだけど全員大嘘ついてるよな。
会社法に限ってはガチ初学者が読めるようになってない。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 933a-QhKe)
2022/03/20(日) 07:20:30.25ID:LHdSxwzV0
これ受けるより公務員試験受けた方がコスパいいマジで。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2995-Jp3i)
2022/03/20(日) 07:20:35.32ID:RNRPw2MG0
法律系は読解力重要なんで読書大好きが有利なんよな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-3ky5)
2022/03/20(日) 07:22:39.05ID:BJrA0C210
>>64
まず監査法人に拾われなきゃな
短期合格の若者や実務経験有りが優先される
大手準大手なんて狭き門

小さなとこ入れれば良し
でも収入は同世代中小企業リーマンと変わらんぞ
もし入れなければ企業会計士になるしかないが実務経験無いとそもそも会計士扱いで採用されない
普通の経理扱いだ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-yL30)
2022/03/20(日) 07:22:54.00ID:31ftSVPG0
士業とか公務員みたいな法律に自信ニキみたいな職業の奴ってやたら性格悪いやつ多いよな
職業柄どんどんキモい性格になってしまうんだろうな
ああはなりたくないものだ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 07:23:09.82ID:9J3PTnXK0
俺のゼミは商法やったなw
仕方ないw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-MM4C)
2022/03/20(日) 07:24:21.03ID:HiObGmBsr
納税や登記の手続きが煩雑に過ぎてまずそこに問題がある
士業はそこにたかってるだけで何かを生む生産的な職業ではないと基本的には軽蔑してる
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4136-btln)
2022/03/20(日) 07:24:33.98ID:gbp4MX+Y0
>>62
基本これだろうね。東京や大阪クラスの大都市ではもはや司法書士法人が幅をきかせてて個人でまともに入り込む余地がない、雇われ司法書士ならはるかにサラリーマンしたほうが良い。地方都市なら司法書士法人が無いしあとやたら司法書士が高齢化してて割と入り込める。自分も地元で即独立で5年目からは所得1000万超え始めた
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1b7-Kk+Y)
2022/03/20(日) 07:24:39.78ID:P0kxSJOK0
>>24
弁理士と司法書士だと学歴が全然違う

弁理士試験
出身大学 2015年〜2018年 合格者数合計
1位:東京大学 131
2位:京都大学 104
3位:大阪大学 60
4位:東京工業大学 49
5位:慶応大学 47
6位:早稲田大学 44
7位:東京理科大学 43
8位:東北大学 41
9位:北海道大学 29
10位:名古屋大学  24
80クリおね ◆7RN7e0pW1w (オイコラミネオ MMbd-g5LT)
2022/03/20(日) 07:24:51.65ID:12Z3OC3/M
そんなに難しならAIとかに置き換えればいいのに…(´・ω・`)
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 07:25:11.35ID:9J3PTnXK0
担当で憲法とか後輩に教えたけど
俺の教え方よかったか分からんw
俺はアメクソ好かんからなw
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-w0xW)
2022/03/20(日) 07:25:14.08ID:W8O+enOH0
>>71
オートマ会社法商登法の1周目はマジで理解できなかったな
わからないなりにでも並行して商登記述1周するとなんとなく掴めてくるんだけど
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-3ky5)
2022/03/20(日) 07:25:49.43ID:BJrA0C210
>>57
難しいよ
ただ受かりやすいんだ

かつての一般司法試験なんてのは難しい上に極めて受かりにくい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 07:27:21.83ID:9J3PTnXK0
安倍が芦部知らんとか
え?って話だよなあ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 07:28:20.85ID:9J3PTnXK0
芦部と伊藤は読んで来て話そうかな話しw
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-LboU)
2022/03/20(日) 07:29:08.46ID:ocGftDog0
マーチ入るより難しいからね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51c9-a9j7)
2022/03/20(日) 07:29:50.37ID:zSC2tpGp0
司法書士の業務分野ってどっからどの辺ぐらいなの?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d1-KVpl)
2022/03/20(日) 07:30:14.07ID:d8UmRu/10
1年毎日4時間で受かるわけないだろ
4000時間勉強してやっと要領のいいやつが受かるかなってレベルの試験なのに
1万時間勉強しても受からない人もザラだよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2995-Jp3i)
2022/03/20(日) 07:31:03.02ID:RNRPw2MG0
4時間で受かる人はぶっちゃけいるんだけどそういう人は弁護士なるからな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-zBf1)
2022/03/20(日) 07:31:15.68ID:p8o8XSIGa
>>75
法務局の職員の
「人生何も良いことがありませんでした」
くらいの暗さと無愛想さと木で鼻をくくったような態度は衝撃を受けた
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3196-VkfB)
2022/03/20(日) 07:33:18.90ID:nItyO0DG0
未来が見えないジャップランド限定の資格です
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-amve)
2022/03/20(日) 07:35:50.39ID:XzZ/KG3R0
行政書士って馬鹿にされてるけど、なんやかんやで仕事あるし、依頼者からは先生って呼ばれるし、意外とやりがいあるよ。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1b7-Kk+Y)
2022/03/20(日) 07:36:13.91ID:P0kxSJOK0
司法試験、公認会計士、弁理士、不動産鑑定士
短答式→論文式

司法書士、行政書士、社会保健労務士、宅建
短答式(1日で終わる)のみ

司法書士試験を細かくいうと
マークシートのほかに書式(記述式)と合格率はほぼ100%の口述試験あるけど
論文試験ないのはデカいよな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-3ky5)
2022/03/20(日) 07:36:24.11ID:BJrA0C210
>>87
登記の大部分と少額訴訟、あくまでそれに伴うレベルの法律相談
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 07:37:53.44ID:9J3PTnXK0
例えば大学の自由表現の自由の2か3かあるけど
お前達はどう思うの?例えば全て批判してもつまらん
プーチンの気持ちを論じれるのが大学なんだよ
正しいもクソもない
大学から当然日本人であるけど外国の言葉を想像できる
俺はプーチン殺せと言ってるけどねw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-CXJp)
2022/03/20(日) 07:38:32.82ID:BEPjsIQx0
ナマポだから資格取ってみようかな
勉強する時間だけなら沢山あるしな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-29I5)
2022/03/20(日) 07:38:49.80ID:3Gj2mgpEp
>>45
これ
司法書士って運の要素強すぎ
年収3000万クラスと食えない司法書士との差って実は紙一重だと思ってる

一つ納得がいかないのは犯した罪に対する罰の重さが半端ないこと
一つのミスで全部消える
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-mTmG)
2022/03/20(日) 07:39:35.45ID:GFv8qOpta
>>6
これ
しかも行政書士ですら法学部だしとか公務員志望だしで受験科目が被っているからと初めても受からない奴は本当に受からない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2995-Jp3i)
2022/03/20(日) 07:40:37.52ID:RNRPw2MG0
>>93
司法書士論文ないんだww
けどムズいらしいしコスパ悪い思うな
弁護士挫折の人が受けるんだろうけど
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b36c-74zz)
2022/03/20(日) 07:40:47.68ID:yj4wLMgK0
営業できんの?
士業は限られた客の奪い合いだよ?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-amve)
2022/03/20(日) 07:41:03.31ID:XzZ/KG3R0
まぁ行政書士ですら大半が受からないのが現実だしな。
この手の1日何時間勉強ってのはあてにならんよ。
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1338-tlM9)
2022/03/20(日) 07:41:09.28ID:83pujemz0
>>96
社会復帰すると確定してるなら取ってくれ
ただの暇潰しなら司法書士の参考書やら試験代やらにナマポ使うな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4136-btln)
2022/03/20(日) 07:41:18.14ID:gbp4MX+Y0
>>94
最近31条業務とかいって相続手続き全般やるのが流行ってるんだぜ。
登記だけでなくて株やら預金やらの解約名義変更まで含めた。
そして報酬体系がこういう業務は信託銀行とか弁護士だと50万からとかだからそれに倣ってめちゃめちゃ高い報酬になってる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-amve)
2022/03/20(日) 07:42:11.33ID:XzZ/KG3R0
>>100
これから相続、遺言なんて山程増えるぞ。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2995-Jp3i)
2022/03/20(日) 07:42:25.10ID:RNRPw2MG0
>>96
低所得はナマポで難関係資格をずっと家で勉強して逆転がええ思うは
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b36c-74zz)
2022/03/20(日) 07:43:24.89ID:yj4wLMgK0
>>104
アホか、山ほど既に司法書士はいるんだよ
資格持ってても食えないやつ多数
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1a2-6QF0)
2022/03/20(日) 07:44:53.51ID:3ZU2qnsv0
最強の勉強法教えてやろうか?
GoogleのAI使えばテキストを簡単に音声化出来る
これ使えば散歩しながら耳で読書出来る
ソシャゲの周回しながら読書しまくってるが資格試験も楽勝だろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0beb-S46f)
2022/03/20(日) 07:45:15.82ID:APAO7Y370
食いっぱぐれる商売じゃないけど、致命的につまらなかったのでやめた
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-GsQg)
2022/03/20(日) 07:45:50.93ID:sLCD+SoY0
法務局定年まで勤めれば資格貰えるもんな
試験じゃ受かる気しない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 07:46:18.28ID:9J3PTnXK0
お前達は甲乙丙丁とか読める?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-+6t5)
2022/03/20(日) 07:46:38.23ID:CWbNV7hoM
>>104
そういうのは証券会社とか信託銀行が抑えてるし都市銀行や地銀も必死に一般層向けにセミナーやってるからなあ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-amve)
2022/03/20(日) 07:46:41.26ID:XzZ/KG3R0
>>106
限られた客の奪い合いではないよ。
行政書士ですら食えるのに司法書士で食えないって事務所開いてないレベルだぞ。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1b7-Kk+Y)
2022/03/20(日) 07:46:48.73ID:P0kxSJOK0
>>99
マークシートなんだが、その得点率はバリ高い
基本問題は絶対に落とせない
間違いなく難関資格だとは思う
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-amve)
2022/03/20(日) 07:47:19.58ID:XzZ/KG3R0
>>111
士業もセミナーやれば人集まるよ。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3ba-PiXX)
2022/03/20(日) 07:47:46.26ID:ub4QsH/t0
努力で突破できない可能性があるギリギリの資格
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1a2-6QF0)
2022/03/20(日) 07:48:35.13ID:3ZU2qnsv0
>>88
勉強時間は問題では無い
勉強の方法が問題である
AIの力を使えば散歩したり遊んでる時間すら勉強時間に変えられるからな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b36c-74zz)
2022/03/20(日) 07:48:37.19ID:yj4wLMgK0
>>112
事務所開いてない資格持ちいっぱい
いますよ?
まさか資格持ってる人全員が
開業してると?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9987-PRMP)
2022/03/20(日) 07:48:52.99ID:uo11etO40
友達がそうだけど高収入とは程遠い
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 07:49:08.70ID:9J3PTnXK0
その文章から気持ちを読みとるのとかほぼ無理
裁判系は評論ができる奴
俺は文学系やから法律は厳しい
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4136-btln)
2022/03/20(日) 07:49:29.37ID:gbp4MX+Y0
>>111
でもさ、信託銀行とかの場合最低でも30万とか取るんだよ相続手続き。うちらなら規定かあってないようなもんだから大した財産でなければ安くできる。
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1a2-HH6b)
2022/03/20(日) 07:49:45.27ID:WGqw8wL80
そもそも勉強が続かねーわ
基本情報取れなかった
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29b7-PiXX)
2022/03/20(日) 07:50:09.34ID:mcma5qhb0
仮に取得できても食っていけないぞ
一流レベルの営業力と人民がいる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29b7-PiXX)
2022/03/20(日) 07:50:15.26ID:mcma5qhb0
人脈
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-amve)
2022/03/20(日) 07:50:37.81ID:XzZ/KG3R0
>>117
事務所開いてないなら営業出来ないんだから、食える食えないの話以前やんw

自宅兼事務所でも開いてれば仕事あるよ。
今なら事業復活支援金とか。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b36c-74zz)
2022/03/20(日) 07:51:01.50ID:yj4wLMgK0
弁護士ですら食えてない人いるのに
司法書士なら安定してるとか
たまげたなぁ
不動産鑑定士や税理士とセットで
やってる人に太刀打ちできんの?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4136-btln)
2022/03/20(日) 07:51:43.43ID:gbp4MX+Y0
実際なればわかるけどほんと儲かるか儲からないかは運だよこの仕事。
営業力なんて殆ど関係ない。営業力0で所得1000万は超えてる現職の自分が言うんだから間違いない
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3fb-MzdY)
2022/03/20(日) 07:51:54.97ID:XimFM/Na0
無職の司法書士だって居るのにな
コネがないと仕事もない
銀行融資と付き合いある司法書士なんかは美味しい
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-4JKn)
2022/03/20(日) 07:52:19.75ID:josd0S8t0
>>9
嫉妬に狂った奴
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1389-P4rM)
2022/03/20(日) 07:52:33.79ID:XdqAHl850
まぐれで受かったけど根本的な学力やコミュ力がなかったからどうにもならなかったよ
同期には独学短期合格の人とかざらにいるし
そういう意味で無理して狙う資格じゃないよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb0d-NeQQ)
2022/03/20(日) 07:53:21.68ID:2wrbzNFl0
手続法わ政令省令やらがウザすぎて断念した
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdc-VNvc)
2022/03/20(日) 07:53:39.29ID:aHxcG9j/0
川口市の図書館の勉強コーナー利用したとき
隣の席の40歳くらいのひと
只者ならぬ雰囲気でハンカチの置き方からして
東大か早慶レベルの高学歴だと察した
司法書士って書かれたテキスト使ってた
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9ca-Jl5v)
2022/03/20(日) 07:54:00.55ID:Q8RrGxyS0
1年間毎日4時間って社会人からすると結構大変だしそれはあくまで最低ラインでしょ
記念受験除くと5000人くらいがガチ勢でそのうち500人が受かるレベルの試験と考えるとやっぱかなりの難関資格だよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4136-btln)
2022/03/20(日) 07:54:21.69ID:gbp4MX+Y0
>>127
実はあんまり金融機関は関係ない。なぜかというと仲良くなってもすぐ転勤して元の木阿弥だから。
やっぱりでかい不動産屋かハウスメーカーとつながるのが一番はやい
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sae3-mTmG)
2022/03/20(日) 07:54:24.61ID:GFv8qOpta
>>101
マーチは半年
宅建は1ヶ月
5ch算は本当に凄いよな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1a2-6QF0)
2022/03/20(日) 07:54:55.46ID:3ZU2qnsv0
仕事のほとんどはスキルの掛け算だぞ
一つの分野で100人に1人の人材になることは難しい
だが10人に1人の人材になれる分野を掛け合わせるのは比較的簡単だ
勉強の仕方も同じ
アホみたいに本買ってきて勉強するよりもプログラミングを学んでGoogleの AIを簡単に呼び出せるようになれば勉強の仕方もまるで変わってくる
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-+6t5)
2022/03/20(日) 07:55:03.84ID:CWbNV7hoM
まあコネ作りだよな
親が開業してるのを手伝うか、すでに客がついている小さな事務所に居候して退職まで薄給で可愛がられるか、そこで偶然引き継ぐか、どこか会社とかに勤めて客引っこ抜いて独立するか
ゼロから事務所開設してはじめるのは無理すぎ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b36c-74zz)
2022/03/20(日) 07:56:46.31ID:yj4wLMgK0
基本的に世襲でなければ長い下積みして
コネと実績と客を引っ張ってきて
やっと独立だからね
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-F+yS)
2022/03/20(日) 07:57:00.40ID:N1T9TiWJ0
コスパで言ったら予備試験のが圧倒的に上だろ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-zBf1)
2022/03/20(日) 07:58:00.21ID:p8o8XSIGa
>>107
良さげだけど英語には使えんな。正確な発音で覚えるのが大事だから。
あと数学にも使えない。
ていうか理科系の勉強には使えないのかも。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69d2-Jp3i)
2022/03/20(日) 07:58:04.89ID:1tjn2No+0
おまいら司法書士や行政書士、さらに弁護士に関してまで熱く偉そうに語れるほど知識あるくせに、なんでなにもせずに嫌儲に居るん?w
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b38c-Jl5v)
2022/03/20(日) 07:58:46.75ID:zMtUYsW50
代書屋さんも大変だな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2961-gLkV)
2022/03/20(日) 08:00:09.91ID:eU1x9/+F0
司法書士試験は苦労した覚え無いなぁ。
今は医学部在籍して医師国家試験の勉強中
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d2-0Xnd)
2022/03/20(日) 08:01:13.35ID:PFCOM/z20
受かっても年会費が高いから3割くらいの人が登録しないんでしょ
あんだけ苦労してんのにどんだけ儲からないんだよw
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-+6t5)
2022/03/20(日) 08:01:36.32ID:CWbNV7hoM
>>140
資格だけで楽に稼げる商売には詳しいけど
できない理由探すのも得意だからなw
まあ実際折衝が得意な有能のための仕事であって
勉強ができるだけのガリ勉には向いていないと思う
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2995-vHb9)
2022/03/20(日) 08:01:49.34ID:RNRPw2MG0
>>140
会計やっとるからw
事業やITとか理系のことやらなかったら法律系の資格とろうかとは思っとる
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 08:03:03.65ID:9J3PTnXK0
アニメ板とか鬼滅けてくるやん
ここの適当なアニメ話がてきとうですきw
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4136-btln)
2022/03/20(日) 08:03:18.69ID:gbp4MX+Y0
>>143
たぶん始める勇気がない人が多いんだと思う。
自分を含め地方なら受かって即始めても食えないから副業しますとか辞めますなんて人誰もいない。
司法書士法人だらけの都会だと別だとは思うけど。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-amve)
2022/03/20(日) 08:03:32.10ID:XzZ/KG3R0
>>143
Twitter見てると分かるけど、即独で事務所借りたりしてるからな。そりゃ余程の金持ちじゃなきゃ半年保たないわ。

収入が安定するまでは経費は最低限に抑えるべき。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b903-bDyR)
2022/03/20(日) 08:05:50.16ID:VRP6OR8+0
一夜漬けで余裕
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd73-Ti8l)
2022/03/20(日) 08:07:56.01ID:q+qSWhr4d
司法書士と弁理士は罠なんよ
合格率だけ見れば弁護士や公認会計士よりヌルいと思いがちだが
実際は受けてる奴らの質が違う

司法書士は司法崩れが受けるし、弁理士は東大京大クラスの理系が受けるもんだ
医師免許の合格率は80%を超えてるけど
簡単とは誰も言わんだろ それと同じ

しかも司法書士は典型的な食えない資格
コスパで言えば最悪の部類
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b14-QeXG)
2022/03/20(日) 08:08:45.65ID:4F/arZ5i0
現役法学部生やけど就活とかできる気がしないからちょっと休学して司法書士の勉強しようかと思ってるが、1年でいけるかな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 08:09:21.21ID:9J3PTnXK0
>>151
大学はどこ?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 299a-RmwG)
2022/03/20(日) 08:09:25.48ID:qVHDMhPB0
中小企業診断士は?補助金バブルで直近糞儲かってそうだけど
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-ztaY)
2022/03/20(日) 08:09:47.75ID:ieqQhNEt0
去年の夏に社労士に受かったけど働きながらの勉強だとこの程度の資格でも結構しんどいぞ
司法書士くらいなら相当地頭が良くないと兼業受験生は辛いと思う
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 08:10:45.77ID:9J3PTnXK0
ま司法書士は3年やな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 08:12:22.41ID:9J3PTnXK0
不動産鑑定士とか無くなったんやろが
昔は司法書士より上やったろうに
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-fTVF)
2022/03/20(日) 08:13:45.70ID:SVBl+lTKM
>>49,69
Fラン卒で法律関係の知識が全くない俺が受けて合格するには
何時間の勉強が必要になるんだろうか
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-w0xW)
2022/03/20(日) 08:14:38.43ID:YHNmV5ujr
どの資格でも言えるけど取ってどこでどう使うかだよね
自分は地元が人口2万人に司法書士一人の割合の司法書士過疎地だったから適当な営業力でもどうにかなってるけど都会でバリバリ決済だの商業登記だのやってる人は大変そうだわ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-+6t5)
2022/03/20(日) 08:14:57.55ID:CWbNV7hoM
まあやりたい仕事や目的があって学生時代に資格取得に邁進するならともかく
文系版ルシファーみたいに勉強を言い訳に働くことから逃げるのって2ちゃんの伝統だよなw
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b53-+nHr)
2022/03/20(日) 08:15:54.97ID:dCupsN3E0
司法書士って科目合格無いんだっけ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1356-bSSa)
2022/03/20(日) 08:16:38.11ID:SZhKeqHl0
一日四時間一年なんて聞いたことねえわw
その倍でも全然足りない
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 08:18:58.60ID:9J3PTnXK0
法学部は法学部で結構固まってるからな
結構むずいと思うけど
バイト募集してる書士おるからその辺がええかな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2022/03/20(日) 08:21:35.53
元ヤクザの人で8年くらいかかって司法書士に受かった人がいたな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-Df+o)
2022/03/20(日) 08:21:50.70ID:G1H2DOJX0
ケンモメンでいた書士で1日6hって言ってたけど、リアルであった書士は1日10hって言ってた
まずこの時間を椅子に座り続けられるか試してみればいい。勉強じゃなくてもキツいと思うぞ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bc7-YIo9)
2022/03/20(日) 08:22:49.46ID:BS0lsf6D0
司法書士なんて儲からないぞ
顧客の銀行をどれだけ持てるかにかかる
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2995-vHb9)
2022/03/20(日) 08:23:44.18ID:RNRPw2MG0
>>164
集中もたんしケツ痛くなるんよなww
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 08:23:52.67ID:9J3PTnXK0
>>164
お前まんこやろw
男は飯とか風呂を聞く
甘えんなと言われるw
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bc7-YIo9)
2022/03/20(日) 08:24:38.89ID:BS0lsf6D0
ネット時代の今じゃ登記なんて自分で出来るからな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 08:25:03.76ID:9J3PTnXK0
うんこに許可取るやつはチー
俺はクソしたら戻って来るw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-+6t5)
2022/03/20(日) 08:28:14.73ID:CWbNV7hoM
基本的に高学歴で仕事のできるエリートの仕事だってことを肝に命じるべきだよな
チー牛が何年も勉強して何かのはずみで受かったとしても顧客と話が合わんと思う
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 514e-NWcQ)
2022/03/20(日) 08:29:39.20ID:tjt9T+ed0
まあ資格受験は楽しいからいいじゃん
自分の仕事に関係あることとかだとスキルに直結するし

家でダラダラYoutubeのおすすめ見るよりは有意義だよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0908-wt87)
2022/03/20(日) 08:29:47.56ID:DDN/1lea0
失敗小僧さんも司法書士合格したけど、まったく食えてない。プライド高いから勤めもできないからYouTuberやってる
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0908-wt87)
2022/03/20(日) 08:30:23.15ID:DDN/1lea0
>>170
高学歴はチー牛多いやろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-zBf1)
2022/03/20(日) 08:31:09.10ID:p8o8XSIGa
元近鉄のほうの桧山は1年で受かってたな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29a9-QkiC)
2022/03/20(日) 08:31:35.77ID:qnS2SGXT0
>>97
年収3000万は夢見過ぎ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2995-Jp3i)
2022/03/20(日) 08:32:07.24ID:RNRPw2MG0
>>172
あいつなかなかやるやんw
会計士とか弁護士やればええな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-+6t5)
2022/03/20(日) 08:32:16.32ID:CWbNV7hoM
親がいくつも会社経営してるとか地方の名士で顔が広いとかなら
真面目にやってりゃ食えるんだろうな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5107-xc4H)
2022/03/20(日) 08:32:57.96ID:7kLKyqgh0
>>19
20時間遊べるからめっちゃ楽
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d2-dSvk)
2022/03/20(日) 08:33:04.38ID:E6dx8pYm0
>>172

まあ面白いからこのままで良い
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 08:33:19.36ID:9J3PTnXK0
>>173
チミスポーツしたことある?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-0XB4)
2022/03/20(日) 08:34:36.09ID:9+WKlZYI0
もし頑張って数年毎日十時間の勉強して取れたとしても
鼻くそほじりながら軽々取ったその分野に特化した奴らとその後勝負すると考えると勝てる気がしない
その後もクソほど苦労するのが目に見えてる
心から法律の勉強楽しめるやつ以外はギャンブルすぎる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbd-K1KX)
2022/03/20(日) 08:34:37.76ID:UczIohxoM
長年2chにいるようなニート無職はとうの昔に挑戦して挫折してるから
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d2-K1KX)
2022/03/20(日) 08:36:03.96ID:zFrgK3kk0
食っていけんの?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMfd-+6t5)
2022/03/20(日) 08:36:09.59ID:CWbNV7hoM
>>182
それな
みんな心にルシファーを飼っているんだよw
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-5/bY)
2022/03/20(日) 08:36:26.37ID:dRsoSAV4d
司法書士目指すなら土地家屋調査士の方が良いぞ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 08:36:41.84ID:9J3PTnXK0
お前達受験新報って雑誌あるの知ってる?w
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bcd-eji8)
2022/03/20(日) 08:36:59.94ID:F6u/htNt0
無理なら土地家屋調査士に切り替えてけ
仕事はあるぞ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-29I5)
2022/03/20(日) 08:38:00.31ID:3Gj2mgpEp
>>175
そうでもないぞ?
俺は事務所の年商8000万くらいで年収がだいたい3000万弱だ
別にスーパー営業マンってわけでもない
運が良い自負はある
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 08:39:58.35ID:9J3PTnXK0
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9ca-Jl5v)
2022/03/20(日) 08:43:32.38ID:Q8RrGxyS0
司法書士って合格人数から言えば結構なレア資格なんだけどなぜか5chにはわらわらいるよな
東大合格者や司法試験合格者よりずっと少ないはずなんだが
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 08:43:40.82ID:9J3PTnXK0
司法書士「受験資格ありません。高年収狙えます。1年間毎日4時間勉強すれば受かります。行政書士以上です」 すまん、なんで狙わない?  [597294388]->画像>4枚
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2995-leDZ)
2022/03/20(日) 08:44:43.27ID:TMx4wWDH0
>>172
失敗小僧氏の経歴
・中堅私立大・大学院卒・機械工学専攻
・元公務員
・元一部上場企業正社員
・1級施工管理技師合格
・とてつもない話術・知識量

の知能が全力で丸5年勉強して落ちたのが司法試験
受かったのが司法書士
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130b-Z74c)
2022/03/20(日) 08:45:02.78ID:07Vgk0Lu0
使えない稼げないは甘え
資格を有効活用できない無能の台詞
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 08:45:17.86ID:9J3PTnXK0
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 810d-Furr)
2022/03/20(日) 08:46:16.37ID:rP8/D2PL0
これもってるおっさんが塾やってる傍ら草刈りのバイトに来てた
持っててもしょうがない人は役に立たないんだなって印象
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-3ky5)
2022/03/20(日) 08:48:34.21ID:BJrA0C210
>>157
問題は苦手とかFランとかじゃなくて、暇だった学生時代にできなかった継続的に数年みっちり勉強を続ける努力を果たして仕事を持った大人になってやることができるかだ

もうそこで心折れるのなら無理だろう
あとやるのなら最初は予備校行け
金かかるけど
独学はものすごく遠回りだぞ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-3ky5)
2022/03/20(日) 08:49:13.89ID:BJrA0C210
>>103
そりゃ知らんかった
ありがとう
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-stlk)
2022/03/20(日) 08:49:17.11ID:qItmN4nua
>>24
弁理士と司法書士チェンジ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba2-yL30)
2022/03/20(日) 08:49:31.83ID:+SrzVM1F0
前に行政書士と司法書士の問題を見比べたことがあったけど
民法分野に限ってはそんなに難易度の差はないように感じたな
仕事で商業登記の届出を少ししてたけど書類関連は本当に面倒だな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-RKRF)
2022/03/20(日) 08:50:19.31ID:F5YxqDcfM
学歴スレと資格スレには絶対頭おかしいやつが来る
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bcd-eji8)
2022/03/20(日) 08:52:31.02ID:F6u/htNt0
>>199
行政書士持ってて司法書士勉強してた者だけど民法に関して言えば行政書士の民法理解してるなら司法書士の民法の6割くらいはカバーしてるだろうな
司法書士はどうしても登記が仕事である以上抵当権あたりがかなり深い知識がいる
憲法は行政書士の方が若干難しいくらい
商法会社法はもちろん司法書士の方が難しい
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9d1-ZhuS)
2022/03/20(日) 08:53:07.93ID:oltgz0Qc0
過払い金請求屋さんでしょ?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 08:54:18.71ID:9J3PTnXK0
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-Z4et)
2022/03/20(日) 08:56:03.08ID:apsXPdYh0
法律の勉強ってつまらなさ過ぎて笑うわ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 08:57:50.29ID:9J3PTnXK0
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 130b-Z74c)
2022/03/20(日) 08:58:17.58ID:07Vgk0Lu0
>>200
コンプレックスを刺激されるんだろう
わかりやすく結果が見えるから
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-4DUN)
2022/03/20(日) 08:58:31.64ID:eRgmAs+S0
難易度の割にパフォーマンスがよくない
司法書士狙うなら公認会計士狙うわ
公認会計士なら金を積めば会計大学院からの科目免除貰うと言うチートも使えるし
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51c9-a9j7)
2022/03/20(日) 08:58:50.30ID:zSC2tpGp0
>>98
昔は司法書士までは努力で受かるが弁護士は元々のセンスが無いと絶対無理って言われてたが今は下の方までセンス求められてるのか
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9d-zBf1)
2022/03/20(日) 08:59:08.51ID:T41m1ggjM
>>185
体力的に地獄なのと機材クソ高いのがなあ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-Z4et)
2022/03/20(日) 08:59:18.22ID:apsXPdYh0
こういう暗記系の勉強に長い時間費やすなら英語とIT、数学やったほうが結果に繋がりやすいと思うわ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-zBf1)
2022/03/20(日) 09:00:10.74ID:p8o8XSIGa
オートマ会社法で地獄みた合格者の体験記がないのが謎
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-stlk)
2022/03/20(日) 09:01:13.43ID:qItmN4nua
>>207
若い人しか監査法人に入れなくて登録できない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51c9-a9j7)
2022/03/20(日) 09:02:40.65ID:zSC2tpGp0
くっそ簡単な頃に取った行書の資格があるんだが年間30万ぐらいで誰か借りてくれねーかなw
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-K1KX)
2022/03/20(日) 09:02:54.22ID:ZIaIL5mV0
あんまりコスパばっかり考えると勉強続かない気がするんやが
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 537a-Hwm4)
2022/03/20(日) 09:02:57.89ID:7eCZ1W6j0
一日4時間で受かるのマジなの?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d1b7-M7KF)
2022/03/20(日) 09:05:01.79ID:FTFCrPEN0
うちの嫁さん司法書士だが、東大京大の人ならいざ知らず一般人は1日4時間では絶対無理www
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 293d-Ah8l)
2022/03/20(日) 09:05:13.60ID:8WD8MQuQ0
≥≥22
司法書士は高卒Fラン主婦が受けまくる試験
弁理士の受験生は東大京大東工大旧帝大院卒が半数
それで合格率6%とかいう資格
わかるよな?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 09:05:16.05ID:9J3PTnXK0
続き見たい?
めんどいけど
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-Z4et)
2022/03/20(日) 09:05:44.57ID:apsXPdYh0
>>214
続かないだろうな
元々なんの興味もない奴が待遇が良さそうだから目指すなんて無理だよ
学生時代なら周りがやってるから勢いで行けるかもしれんが。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-tdNZ)
2022/03/20(日) 09:05:46.94ID:oBT73qbcr
そこそこの大きな田舎行けば相続だけでも大企業の正社員並みの収入は得られるぞ
働きながらでも資格が取って即開業できるというのが強い
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 09:06:33.11ID:9J3PTnXK0
結構めんどいから30分くらい待ってw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 537a-Hwm4)
2022/03/20(日) 09:06:39.70ID:7eCZ1W6j0
>>207
アカスク出ても一次短答式の企業法以外が免除なだけで二次論文式以降は免除なし
普通は短答式の会計学、監査論を勉強した上で論文受けるからアカスク勢は特に論文の会計学で点数取れなくて撃沈するぞ
短答免除なし合格者の論文突破率が7割だとしたらアカスク論文突破率は2,3割しかいない
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-V+vC)
2022/03/20(日) 09:07:14.55ID:E/wUokLFr
コミュ力ないと即廃業
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-oCcm)
2022/03/20(日) 09:08:24.24ID:aVEFkxw/0
独立って絶対面倒臭いよな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-zKmY)
2022/03/20(日) 09:08:25.80ID:b31nRSEmM
>>16
>>35

>>188
現実見ろよこどおじw
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 293d-Ah8l)
2022/03/20(日) 09:08:37.35ID:8WD8MQuQ0
>>22
司法書士は高卒Fラン主婦が受けまくる試験
弁理士の受験生は東大京大旧帝大院卒が半数
それで合格率6%とかいう資格
わかるよな?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81a9-noGs)
2022/03/20(日) 09:09:01.52ID:R+WaTdT30
>>220
田舎に住みたくない
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 09:10:43.98ID:9J3PTnXK0
見つけた14話
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-VNvc)
2022/03/20(日) 09:11:14.62ID:nRruhZz7d
不動産鑑定士は昔より競争率下がったのは難度に比べて見返りが少ないから
資格取得まで実務修習入れて200万くらいかかるし
短答はまだしも論文5科目は
単行本まるまる一冊そらで言えるくらいの暗記が必要の理論
論理性と形式性が必要の民法
グラフと方程式を使う経済学
スピード勝負の電卓豪打マンとなる演習
それとよくわからん会計学
これを全部安定的に7割取る必要がある
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-Z35P)
2022/03/20(日) 09:15:42.99ID:fjOxguWod
士業とか結局コミュ力ないやつは無能だし社会からも必要とされないでしょ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 293d-Ah8l)
2022/03/20(日) 09:16:22.97ID:8WD8MQuQ0
>>58
何も知らなずにそういうレスやめような?
AIが発明者が作った発明の概略からどうやって明細書作って
審査結果に対する適格な補正書意見書作成するんだよ?
発明のほとんどは大手メーカーで中には当然大手ITメーカーも多いが全く自動化できる気配すらない
いまだに補助システムすら構築できていない
むしろ会計士とか税理士の方がITが入り込んで仕事を奪い取ってる
司法書士はどうなのかは知らんが定型業務ならやばいんじゃね?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-fTVF)
2022/03/20(日) 09:17:00.52ID:eEtiLKuHM
>>196
独学でやろうと思ってるんだけどそんなに駄目なの?
一日4時間位勉強したらいいかなと思ったんだけど
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 09:23:22.57ID:9J3PTnXK0
そもそも法系は理由聞かないとあかん
いんきゃには厳しい

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd33-oOI1)
2022/03/20(日) 09:23:26.50ID:M58uas9wd
田舎住みに抵抗が無ければ鑑定士は営業しなくても安定して仕事がある
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d964-yL30)
2022/03/20(日) 09:27:05.41ID:WWKo5b4d0
土地家屋調査士+行政書士が良さそう
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM8b-E421)
2022/03/20(日) 09:30:04.66ID:UfVofiklM
銀行死にそう
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93af-wPII)
2022/03/20(日) 09:33:34.89ID:8t4n572r0
>>187
わいの心の中のルシファーさんが受けろと囁いてるわ。関数電卓が可愛すぎる。方程式解いてくれるんよな。
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2952-RuV/)
2022/03/20(日) 09:33:42.30ID:CU1Ut4R/0
1日4時間で合格レベルに達するまで何年かかるんだよた
行書だって1日4時間なら半年じゃ受からんだろ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a94c-UXrb)
2022/03/20(日) 09:34:35.75ID:9J3PTnXK0
次見たい?w

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bdc-VNvc)
2022/03/20(日) 09:34:41.09ID:aHxcG9j/0
>>234
コネないと無理だよ
公的評価は3年の鑑定評価実務経験が必須だし
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3156-UHDC)
2022/03/20(日) 09:35:15.56ID:eE+3QNZR0
一年毎日一日四時間はいけて
診断士・社労士・行書の三兄弟あたりかと
ベースある人や天才はしらんけど
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1153-/jv6)
2022/03/20(日) 09:35:39.02ID:f0FV2usB0
弁理士にパスしたらオマケでついてくるクソ雑魚資格
それが司法書士
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b914-e2vN)
2022/03/20(日) 09:37:16.61ID:x1STVG+A0
マジかw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-bSSa)
2022/03/20(日) 09:37:20.36ID:rDk1sdsK0
司法書士の勉強と行政書士の勉強て重複してそうだから、
両方取るつもりでやればコスパとか収入面もあっぷするんじゃないの?
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9ca-Jl5v)
2022/03/20(日) 09:40:02.85ID:Q8RrGxyS0
>>244
ダブルライセンス持ち多いよ
司法書士試験の後発表まで結構な時間が開くのでそこで行政書士の勉強する
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b14-QeXG)
2022/03/20(日) 09:45:53.56ID:4F/arZ5i0
>>152
同志社
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9af-bSSa)
2022/03/20(日) 09:49:47.24ID:rDk1sdsK0
実際多いのかw
しかし稼げるか稼げないかは結局、どの資格も合格後にも頑張り続けないといけないようですな。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9a-dAyM)
2022/03/20(日) 09:50:45.93ID:01se+c320
一年で受かったら天才の部類だぞ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb64-noGs)
2022/03/20(日) 09:51:45.80ID:h9I8CaG50
>>247
難関資格受験者にありがちなのは合格=ゴールと思ってる層の多さ
そもそも周りもその資格持ってんだから、稼ぐのはそこから競争だよねみたいな。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-RuV/)
2022/03/20(日) 09:54:29.79ID:Ak7mQ7S4a
>>246
一発合格はなかなかムズいと思うけどな
1日のほとんどを勉強にあてれるなら合格ライン(午後の採点してもらえるレベル)にはいくんじゃね
責任は持てないから予備校のカリキュラムを貼っておくが
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihoshoshi/kouza/22C00001.html
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b73-gwS+)
2022/03/20(日) 09:54:39.66ID:v3ks6x/T0
中央大の弟が2年勉強して俺には無理って言って諦めてたぞ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9ca-Jl5v)
2022/03/20(日) 09:57:02.50ID:Q8RrGxyS0
>>247
そう
合格後も認定考査って試験も受けることになるから2年は勉強漬けになれる環境と根性がないときつい
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59df-3ky5)
2022/03/20(日) 09:57:31.45ID:jHROYCs20
>>232
試しに独学で一ヶ月ほどやってみなよ
その後でその範囲の問題集解いてみな
どれほど効率的にやれてるか

行けそうだと判断したら独学続けるといい
もちろん独学で受かる人も少数ながらいるから
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-amve)
2022/03/20(日) 09:58:30.47ID:XzZ/KG3R0
行政書士もだけど、合格後に研修やら登録しないと出来ない業務が多過ぎる。
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b33-bSSa)
2022/03/20(日) 09:59:55.06ID:ODZ75D+60
お前らせめて合格証でも提示してから議論してくれよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b33-bSSa)
2022/03/20(日) 10:08:03.18ID:ODZ75D+60
>>109
それよく言われるけど、全員がもらえるわけじゃないだろ確か
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(千葉県) (ワッチョイW 4106-lPy4)
2022/03/20(日) 10:09:58.84ID:hvENlYK90
毎日4時間も勉強なんてできるか
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49af-WNbY)
2022/03/20(日) 10:10:55.46ID:zZnQCehz0
司法書士はヤバいって聞いたことあるは
合格人数がほぼ決まってるんだろ?
行書は点数取れれば全員合格?
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5956-PRMP)
2022/03/20(日) 10:12:24.36ID:gtpXDvMb0
中卒ヤンキーが25で取っててびびったわ
10年の間に何があったんだよ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bcd-eji8)
2022/03/20(日) 10:25:36.88ID:F6u/htNt0
>>258
行政書士は形は絶対評価だけど記述を調整弁にして合格率調整かけてる
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx85-foYu)
2022/03/20(日) 10:27:06.77ID:yw3UwmGAx
実際やってみりゃ難しさがわかるよ。俺は知らないけど
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b14-QeXG)
2022/03/20(日) 10:35:11.85ID:4F/arZ5i0
>>250
う〜ん1年で一発はやはり厳しいか
とりあえず1年集中してやってみてそこから進路考えてもいいかな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9a-dAyM)
2022/03/20(日) 10:49:15.68ID:01se+c320
学部生なら予備試験目指せばいいのに
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 998c-fj0n)
2022/03/20(日) 10:50:13.68ID:XQztj4WL0
毎日4時間勉強できる人は早慶受かるから最初から勝ち組だろ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1322-g5LT)
2022/03/20(日) 10:51:06.23ID:sWA+vcAj0
司法書士試験は足切りがエグい
それで折れる受験生は多い
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fbfb-bSSa)
2022/03/20(日) 10:56:39.78ID:ddQyUBaO0
>>249
そこだよな どの資格であっても資格を取って初めてスタート地点に立つ感じ
大学入試とかでも同じだな 大学に入ってからの過ごし方が大事
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-Xj1A)
2022/03/20(日) 11:11:22.60ID:8G7tsB8e0
受かりそうなレベルのやつが合格者数の4倍くらいいるから全然受からないんだよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d14e-UtHU)
2022/03/20(日) 11:18:02.21ID:YrDDK59Q0
法学部卒だけど士業の資格狙うより医学部再受験するほうが楽だった
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2956-fpRG)
2022/03/20(日) 11:18:49.87ID:3Sq8DVAc0
取れても他人の離婚とか相続争いとかメンタル強くないとキツそう
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 514e-gwS+)
2022/03/20(日) 11:26:25.75ID:5Z+yXYKM0
司法書士の31条業務って多分税務申告以外全部やるんだろうけど分割協議でもめた場合は巻き込まれて大変だわなあ
金持ちは早々もめる事はないけど事業承継なんかが絡むとひどい骨肉の争いになるし
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9ca-Jl5v)
2022/03/20(日) 11:28:25.99ID:Q8RrGxyS0
司法書士試験の一発合格者は全合格者の中でもたった3%程度
その人たちのスタートラインや学習期間や学習時間は人それぞれなので一発合格者の中には2、3年勉強した人も法学部卒も司法試験挫折組も司法書士事務所の補助者も含まれてる
1年でとか独学でとかはよほど特殊な能力でもない限り無理
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2978-6ka8)
2022/03/20(日) 11:39:08.21ID:tqi2ch+B0
司法書士何人か付き合いあるけど
いい車乗ってめっちゃ羽振り良さそうな人と
身なりがめっちゃ貧相な人と両極端
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-zBf1)
2022/03/20(日) 11:46:38.50ID:+djAIxk6M
そんな難しくて時間かかる系資格試験なのに在学中合格がMARCHだらけなのは本当に不思議。
予備試験は実質的にMARCH学部生ノーチャンスくらいの勢いなのに。
上手くできてる試験だと思う。
特に予備論文の教養は凄い。
東大なら特に対策しなくてもB〜Sは堅いのに、MARCHだとちゃんと時間割いて対策してもF〜Eが大体。
試験の作りが凄すぎ。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMeb-vBsJ)
2022/03/20(日) 11:49:33.85ID:GloX//GiM
知り合いの司法書士、みんなそんなに豊かじゃないぞ…
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-D+BA)
2022/03/20(日) 12:04:45.80ID:m6q/9b/hd
司法書士で儲かっている人は営業力あるから他の仕事しても優秀な人だよ
資格で一発逆転狙う層には無理
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp85-dAyM)
2022/03/20(日) 12:25:09.82ID:xeOtix6Zp
そんなのやってみなきゃ分からんぞ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-LboU)
2022/03/20(日) 12:32:21.83ID:ocGftDog0
高卒で司法書士受かった人を知ってるけど
偏差値68の厚木高校卒
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-V+vC)
2022/03/20(日) 12:33:57.02ID:E/wUokLFr
>>244
司法書士合格できるレベルの奴なら行書は3ヶ月勉強すれば受かるからWライセンス持ちは多いよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1d2-K1KX)
2022/03/20(日) 12:39:22.25ID:wFVX2Hav0
司法書士の売上報酬ってほとんど税金で持っていかれるし
どこかの不動産屋とか銀行の専属になっていつも仕事貰えないとほとんど儲からないだろ
経営や税金のコンサルみたいに付加価値で儲ける事も出来ないだろうし
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bd5-7m6X)
2022/03/20(日) 12:50:19.15ID:GSz+PU0P0
>>1
受験資格ないのに受験できなだろ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp85-eQ5X)
2022/03/20(日) 12:53:40.46ID:zo6B+QyCp
>>1
スレ立ててるおまえが答えだよ
自問自答してみろや
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-zBf1)
2022/03/20(日) 13:04:49.51ID:GombNC8HM
スタディングのみで1800時間勉強で司法書士一発合格したTwitter民が
合格直後に受けた行政書士試験に155点とかで余裕不合格かましてたの見て衝撃受けたなあ。
しかも民法のマークも記述もボロっボロで。
司法書士試験も基礎的な理解が怪しくてもパターン暗記一本槍で短期合格できるってよくわかった。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-RuV/)
2022/03/20(日) 13:06:24.16ID:8zJ0ct9Ea
>>282
司法書士は行政法が出題分野じゃないから行政法勉強しなかったんじゃね?
行政法の配点でかいし
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4136-btln)
2022/03/20(日) 13:13:37.52ID:gbp4MX+Y0
自分は偶然に開業2年でおウチの買取全国No.1のとこと繋がったらいきなり安定した。ただこれも営業なんかではなくてほんとにただの運。
自分なんて普通のサラリーマンとしては完全に不適合者だし。
営業なんかより完全に運だよこの仕事でそれなりになれるかどうかは。
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb64-noGs)
2022/03/20(日) 13:21:07.31ID:h9I8CaG50
>>282
スタディングのコスパ良いな
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp85-29I5)
2022/03/20(日) 13:23:57.95ID:3Gj2mgpEp
>>284
私も同じ考えです
そんなにしっかりした営業してないのにたまたま太客捕まえただけで一気に安定し出しますよね

食えてない司法書士との差は紙一重だと自覚して日々感謝しながら生きてます
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-zBf1)
2022/03/20(日) 13:32:11.07ID:p8o8XSIGa
>>283
司法書士合格者なら普通、民法と会社法で満点近くぶんどれる。
150点台不合格はヤバい。
恐らく行政書士試験のいやらしい問い方で失点しまくったんだろう。
司法書士試験の問い方は通り一辺倒だから。
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(光) (アウアウウー Sa5d-0Ge6)
2022/03/20(日) 13:33:49.68ID:o9ftFU2Ga
>>9
それでも食ってくのには十分じゃね?
いまリーマンの年収ったかなり低いぞ?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-bSSa)
2022/03/20(日) 13:37:43.65ID:2eiLDc1N0
>>22
俺は所得税だけで900万
住民税300万(ふるさと納税枠120万くらい)なんだが…
税金高すぎ!と不満の声あげていいのは年収3000万くらいからだと思う
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bbc-leyD)
2022/03/20(日) 13:42:52.32ID:7TVY7bUD0
だから調査士にしないと
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d2-C2oR)
2022/03/20(日) 14:04:21.47ID:m/HLeb+n0
>>289
社会保険にかなりの逆累進性があるから合計での負担率はせいぜい数%しか変わらんよ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-hXa3)
2022/03/20(日) 14:39:27.42ID:LbRsa5PIM
>>282
その人、同期合格者だけど
スタディングのみは嘘だよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-hXa3)
2022/03/20(日) 14:42:19.51ID:LbRsa5PIM
>>271
一発合格者はLECのデータで10%弱だよ

「lec 司法書士 合格者データ」で
ググりなよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-zBf1)
2022/03/20(日) 14:51:44.46ID:p8o8XSIGa
>>292
ほか何やってたん?
ていうかスタディングのみをアピールするメリットは?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93af-wPII)
2022/03/20(日) 14:54:28.89ID:8t4n572r0
>>280
不問の意味やで
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-hXa3)
2022/03/20(日) 14:54:44.76ID:LbRsa5PIM
>>294
他の予備校の合格祝賀会にいたからな

つか、スタディングのみでしか
勉強してないってどこで言ってたん?
聞いてないけどスタディングの
インタビュー?
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9ca-Jl5v)
2022/03/20(日) 15:03:04.28ID:Q8RrGxyS0
>>293
俺もLECデータ見て書き込んだんだけど年によって違うかもね
わざわざLECの口述模試受けてアンケート答えた人のデータなのでかなりばらつきは出ると思う
仮に10%だとしても相当少ないのは間違いないんじゃないかな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-tdNZ)
2022/03/20(日) 15:08:21.31ID:R7njsZbrr
司法書士試験って午前はめちゃくちゃ時間が余るけど、午後は圧倒的に時間が足りないよね
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-wt87)
2022/03/20(日) 15:18:30.68ID:REJ6cfwpd
監査法人は余裕
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b05-hXa3)
2022/03/20(日) 15:33:18.35ID:knAxtE+E0
>>11
それな

無理すれば合格できなくはないと思うが
今の生活犠牲にしてまでやるのはハイリスクだわ
受かったら即高収入約束されているなら転職覚悟でやるけど
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b98f-kNuw)
2022/03/20(日) 16:17:37.28ID:WfSiT4h30
>>298
午前は実質法律系の一般教養みたいなもんだからな
適当な勉強でも意外と良い点取れちゃうからいけるかもと沼にハマる奴が多い
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 097c-e2Yz)
2022/03/20(日) 16:47:18.20ID:+WhLpTBo0
今は知らんけど20年前は合格率2%とかじゃなかった?
100人受けて受かるの2人だぞ?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMc5-hXa3)
2022/03/20(日) 17:07:15.30ID:q+bWUsfyM
>>302
昔は合格率2%台だったけど
司法書士試験は昔から出願者ベースで
合格率を算定してきたので
実際の受験者ベースでの合格率なら昔から
3%台はあったよ

大して変わらんだろ!と言われれば
それまでだがw
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-B0eM)
2022/03/20(日) 17:35:13.11ID:uFqEvtx80
行政書士と違ってマンガがないからな。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(おにぎり) (ワッチョイW 8b78-0Ge6)
2022/03/20(日) 17:42:52.31ID:3TGj8rZt0
>>294
スタディングはステマ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-O2g2)
2022/03/20(日) 17:48:58.22ID:2WGBeF1jr
士業って就職しなければ自由業だからな収入も営業能力次第だよねえ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp85-dAyM)
2022/03/20(日) 17:49:49.43ID:xeOtix6Zp
しかし司法書士の勉強はつまらなすぎて気が滅入り鬱になる
普通の人にはおすすめできない
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 134c-yL30)
2022/03/20(日) 17:57:34.09ID:TpE3PdLS0
俺はだんだん楽しくなってきた 行書の薄い内容より楽しい
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-Hqqj)
2022/03/20(日) 18:21:49.02ID:LF9g2IOIa
司法書士の先生が行政書士の軽く10倍は難しいって動画で言ってるぞ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 53bd-K1KX)
2022/03/20(日) 18:25:16.52ID:uL+G9wgA0
100人中1人か2人受かってた昔よりめちゃくちゃ簡単になって100人中5人も受かるようになったんやろ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5d-Hqqj)
2022/03/20(日) 18:27:49.82ID:LF9g2IOIa
その司法書士の先生が言ってたたけど同期の合格者に勉強時間を聞いたら平均で8000時間だったらしい
1日4時間じゃ6〜7年は掛かる
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298f-RFky)
2022/03/20(日) 18:35:15.60ID:H/aiTtYv0
1500時間も勉強すれば普通は合格できるだろ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-hXa3)
2022/03/20(日) 18:51:23.42ID:kqtJLLCfM
合格できない奴が騒ぐなよw
みっともない

一発合格者で15ヶ月4000時間の勉強が
最低ラインだよ。元々頭の良い奴な
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5956-PRMP)
2022/03/20(日) 22:53:40.74ID:gtpXDvMb0
スレ見てると中卒ヤンキーの知り合いが受かったの奇跡的みたいだな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp85-dAyM)
2022/03/20(日) 23:13:07.33ID:41sLCAr2p
これくらいの難易度の試験だと
一定の実力があるのが前提として
あとは運の要素が絡んでくる場合があるからな
偏差値低くても運良く短期で受かってしまう人もいる
316みさせ (ワッチョイ 8b8f-kNuw)
2022/03/20(日) 23:13:48.21ID:sbVgalgW0
生き地獄だな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-oSOc)
2022/03/20(日) 23:15:16.93ID:cXKIlJN3r
司法書士「受験資格ありません。高年収狙えます。1年間毎日4時間勉強すれば受かります。行政書士以上です」 すまん、なんで狙わない?  [597294388]->画像>4枚
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-hXa3)
2022/03/20(日) 23:15:58.82ID:q9KPEtroM
>>314
司法試験にくらべると地頭の良さは
それほど必要ないのは間違いない

ただ信じられないくらい暗記しないと
いけない分量があるから、挫折しそうに
なっても諦めない強い精神力が一番大事だろうな
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-hXa3)
2022/03/20(日) 23:16:33.83ID:q9KPEtroM
「司法書士 偏差値」でググると
いかに難関資格かよく分かるよ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 598f-JEZ1)
2022/03/20(日) 23:39:18.79ID:6HLVMnn50
嫁さんが司法書士だけどけっこうもうかってるぞ
まあ地域に寄るんだろうけど
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 138f-Na+k)
2022/03/21(月) 00:36:00.82ID:p4jsKHUF0
勤めの求人は多いぞ
安月給だけどカレンダーは公務員と同じ
50歳職歴無しでも即正社員
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 810d-58ym)
2022/03/21(月) 00:56:17.56ID:ir+Dz8OC0
>>157
まず宅建で腕ならししてリーガルマインドを身につけよう
法律初学者のリーマンなら1日2時間ぐらいやって半年間ぐらい
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5956-3Ls3)
2022/03/21(月) 05:04:28.15ID:FUR8KCcJ0
>>270
31業業務は相続人間の遺産分割協議で争いが出た時は即辞任するよ
弁護士法違反にならないためにもそこで辞任するのが正解
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51dd-Px2w)
2022/03/21(月) 10:48:23.37ID:Q+gFb9FJ0
給料少なくてもいいから、ほどよい田舎でまったり生活するには、良さそうだな。
弁護士、税理士はストレス多そう。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b4e-noGs)
2022/03/21(月) 10:49:17.54ID:7U5SYiKm0
ジジイになってからデビューしました
どっかの先生の下で修行もしてません

ってやつとか仕事あるの?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d144-hXa3)
2022/03/21(月) 11:03:17.55ID:rnaU1HBl0
>>325
自営業なんだから仕事は自分で取って
くるものだろ。誰かが用意するもんじゃない

あと予備校で中上級講義を取ったこと
あるけどおっさんを超えたジジイばかりで
草生えたわw
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5956-3Ls3)
2022/03/21(月) 12:34:01.57ID:FUR8KCcJ0
>>325
成年後見で食える
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-Skde)
2022/03/21(月) 12:48:28.62ID:2Ge9dpe80
>>9
独立士業なんてようはフリーランスの自営業だしな
売り込む営業力と客商売としての振る舞いからは逃げられんね
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb29-bSSa)
2022/03/21(月) 13:03:22.97ID:n2oBlk1A0
低い合格率の割に全然稼げない
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9af-3ky5)
2022/03/21(月) 13:38:06.21ID:Ng9i+EQE0
>>328
全くその通りだ
税理士事務所なんて看板掲げるだけじゃ客なんか来ない
客来なきゃ収入ゼロなんだが

人生逆転目指して資格受けようとかって奴はそこが全然分かってない
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr85-k5Uz)
2022/03/21(月) 16:27:35.42ID:61Ota3J3r
警察官なら
愛人や家が立つほどの裏金が副収入で
手に入る

ただし、警察幹部の子弟などのコネ入社かキャリア官僚に気に入られた者だけ



知的障害警察の現実2

参照 
なぜ警察官の犯罪がなくならないのか
飛松五男

第11章 裏ガネと餞別は警察最大のタブー
警察署長は裏ガネで愛人をかこい、家を建てる

裏ガネ作りを担当している警察官を「庶務担」と呼びます。警乗手当のピンハネで毎月数百万円が裏金となり、その半分が地域部長へ上納されているそうです。

多額の裏金を懐に入れられるのは、所属長(警察署長や県警本部の課長、隊長等)以上の者です。
裏金で愛人をかこったり、家を建てたりするんです。

ごくまれに、裏金を内部告発しようという警察官が出てきます。
2005年に私が退職してからのことですが、元同僚が裏金に関する文書のコピーを地元のマスコミに持ち込みました。
しかし、報道されなかったんです。

事件でも事故でも、日々、マスコミは警察から情報をもらっています。それを止められたら、商売あがったりです。
だから、基本的に警察を批判する報道はできないと考えてください。

警察署長が離任するとき、管内の企業等を回り、餞別を集めます。わざわざ行く必要もないのに、「お世話になりました」と。すぐに何百万円か集まります。

警察署毎に、回る企業等は、だいたい決まっています。でも、署長によっては、「あそこも行こう」と自分で見つけてきます。初めて来られた相手は、怪訝そうな顔をしつつ、出すものを出します。

署長が同じ企業等から2回、餞別をもらうこともあります。2回目は、相手に睨みがきく別の部下を連れて行くんです。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-B0eM)
2022/03/21(月) 16:51:12.25ID:trtELRdM0
司法書士って一橋みたいなもんで、世に知られてないが行政書士みたいな日東駒専とは全然レベルがちがうぞ。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-hXa3)
2022/03/21(月) 17:08:01.54ID:CfKYbblWM
世に知られていない   X
馬鹿だけがわからない  ○
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp85-dAyM)
2022/03/21(月) 17:44:26.80ID:uDwVWRVNp
司法書士いなかったら
不動産業も銀行業もまったく回らなくなるもんな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119235458
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1647725738/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「司法書士「受験資格ありません。高年収狙えます。1年間毎日4時間勉強すれば受かります。行政書士以上です」 すまん、なんで狙わない? [597294388]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
行政書士試験の合格発表 司法書士筆記試験に1年で合格した人が行政書士試験に落ちる 「行政書士の方がゼッテー難しいから!!!」 [309927646]
【司法書士は】行政書士本職スレ 別記様式第102号【書込禁止】
【自称司法書士は】行政書士本職スレ 別記様式第105号【書込禁止】
【自称司法書士は】行政書士本職スレ 別記様式第123号【書込禁止】
【自称司法書士は】行政書士本職スレ 別記様式第111号【書込禁止】
司法書士行政書士高輪旭先生
司法書士VS会計士VS税理士VS弁理士VS行政書士
26/3/7 税理士・行政書士が司法書士法違反で起訴
司法書士・行政書士稲垣裕行詐牛s為 [無断転載禁止]
司法書士・行政書士稲垣裕行香港関与 [無断転載禁止]
行政書士や司法書士は給料安いんですか? [無断転載禁止]
香港プロアクティブ推薦司法書士・行政書士稲垣裕行
法務博士>司法書士>行政書士>旧試弁護士 [無断転載禁止]
【TAC梅田】司法書士受験界のISIL【チーム木村】
【閲覧注意】 難関資格『行政書士』の勉強量がこちら [604460326]
【資格試験】行政書士試験で出題ミス 受験者全員を正解に
お前ら「海事代理士」になれよ。行政書士より簡単だし年収1000万円も狙えるらしいぞ [811796219]
11月8日 行政書士試験受験者が集まるスレ。 [811796219]
服役中の元組員(47)、7度目の受験で見事司法書士試験に合格 [566475398]
【資格】宅建、行政書士、FP、簿記、電験3種、2種電工、乙4、工事担当者、基本・応用情報 この辺がコスパ良さそうだな [533798453]
ニートって行政書士の資格取るとどうよ、役所に書類提出する簡単なお仕事でお金貰えるんだろ、ニートにピッタリじゃん [623230948]
ニート「資格とって人生逆転するんだ……」行政書士、社労士、中小企業診断士、土地家屋調査士、トラック免許。どれがいい?
行政書士が簡単な資格と言われるのが許せない part4
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part54(*^o^*)
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part61(*^o^*)
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part21(*^o^*)
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part64(*^o^*)
★081116 資格全般「司法書士は消える」「司法書士ピンチ」マルチポスト報告
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッド part16(*^o^*)
(=´∀`)司法書士試験受験生が雑談するスレッドpart4(*´∀`*)
一流資格 司法書士と医師 [無断転載禁止]
【司法書士】自称東大卒・進撃スレ【受験】
司法書士は医師を超える最強資格 [無断転載禁止]
【登録有資格者】廃業する司法書士67【限定】
【登録有資格者】廃業する司法書士68【限定】
アホな行政書士が資格板荒らし回ってるんだが・・・
●資格のTAC梅田校●司法書士講座●宗教?●
行政書士が簡単な資格と言われるのが許せない part5
行政書士の資格持ってる金岡千広文系だけど質問ある?
日本三大不要資格 診断士・行政書士・社労士Part2
【年収】何故、司法書士は乞食なのか?【200万】
今年こそ行政書士試験に受かりたい。合格革命ってとこの問題集とけばいいんだろ? [811796219]
行政書士「遺書作成は思い立ったらすぐにやりましょう。国に奪われます」 [962086802]
【画像あり】中卒ギャル、独学で10か月で行政書士試験に合格 [532346701]
「求人誌に書いた基本給」が嘘なら「法定利息を加えた差額」が請求可能に、サラ金過払金に次ぐ金脈に弁護士司法書士が熱視線😨 [422186189]
【朗報】28歳の男性、10代の女性宅に侵入しレイプし逃走→15年後、司法書士として立派に生計を立てているところを時効2週間前で逮捕 静岡 [597533159]
役所とかでやってる「行政書士による無料相談会」ってなんで弁護士に相談しないの? [811796219]
宅建1か月、簿記2級1週間、行政書士3か月、乙四1日嫌儲民の優秀さは異常 [416465169]
【悲報】ハマの行政書士さん、退職フィリピン女性の卒業証明書を返さず路頭に迷わせてしまう [399259198]
宅建士とか行政書士になっても結局コネと営業力がすべてらしいな 無職のコミュ障は門前払いかよ [868162157]
高学歴ニート「司法書士になるんだ……ここから人生逆転させるには司法書士しかない……」 [811796219]
宅建=1か月・簿記2級=1週間・行政書士=3か月・乙4=1日 お前らの優秀さは異常 [416465169]
金曜夜のすし詰めの最終電車に乗っていた司法書士の男性、女に手を掴まれ駅で降ろされ強制猥褻容疑でそのまま逮捕 法律事務所に相談へ [597533159]
【悲報】セブンイレブン店内でおにぎりを食べて店員に注意された行政書士の高比良正明さん、ブログでブチ切れwwwwwwwww [802034645]
一昨年独学で3ヶ月で宅建に合格し、去年独学で10ヶ月で行政書士に合格した中卒ギャル、今年は8ヶ月で社労士に合格! [309927646]
教育者「親が低学歴低所得の子供が毎日3時間勉強しても、高学歴高所得無勉の子供にテストで勝てないのが現実です」 [418558609]
ジャップ行政書士、フィリピン人のパスポートを取り上げてしまう。これ中世じゃん。  [571598972]
【埼玉】相談女性の体触る…容疑で行政書士を逮捕「受け入れてくれると思った」 女性が犯行を携帯電話で撮影 [284093282]
「下等」の連呼で有名な東大文一出身の氷河期世代で非正規の嫌儲の半コテの魅力…行政書士に合格して現在は司法試験を目指してるらしい [257926174]
日本国憲法14条は「国籍による差別」を禁じている 埼玉県行政書士会会長 [855281324] (51)
【画像あり】息子が中学受験のパパ、入試前日に親から子へ合格証書を渡す 公園遊びもサッカーもテレビも我慢して今日まで8年間勉強 [579534608]
【画像あり】息子が中学受験のパパ、入試前日に親から子へ合格証書を渡す 公園遊びもサッカーもテレビも我慢して今日まで8年間勉強★2 [579534608]
【画像】桜蔭から東大理三現役合格の女子高生「鉄緑会行ってない」「両親とも医師ではない」「高1は平日1日2時間、高2は1日4時間勉強」 [579534608]
行政書士試験を受ける予定のケンモメン集合 [811796219] (24)
国試6浪目突入のルシファーさん(38)「びっくりするが、これだけやってまだ勉強量が足りない、国試については」「毎日12時間勉強してる」 [808139444]
医者「30000時間勉強して平均年収1250万円!」公認会計士「3000時間で1100万」公務員「1000時間で800万」弁護士「90000時間で730万」 [712093522]
21:36:13 up 23 days, 22:39, 0 users, load average: 10.99, 10.80, 9.98

in 0.40448713302612 sec @0.40448713302612@0b7 on 020611