3月8日、政府は「侮辱罪」の厳罰化を盛り込んだ刑法改正案を閣議決定した。今回の改正案で、他人を侮辱すれば、1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金となる。これにより、SNSなどでの誹謗中傷が抑えられると期待されている。
「2020年、女子プロレスラーの木村花さんが、SNSでの誹謗中傷を苦に自ら命を絶ちました。この事件がきっかけで、厳罰化の議論が始まりました。
警視庁は木村さんへの誹謗中傷をおこなったとして30代の男性を『侮辱罪』の容疑で書類送検しましたが、男性はたった9000円の科料で放免となったことから、より厳しい刑罰を求める声が上がったのです」(政治ジャーナリスト)
侮辱罪とは、「公然と人を侮辱すること」を禁じた法律で、ウェブやSNSなど、誰もが読めるような場所で他人を蔑視したりバカにしたりすることも含まれる。過去には、ライブ配信に出演する被害者に対し「ブタ」と発言したり、ネット掲示板に実名とあわせ「アホ丸出し」と書き込みしたことで摘発されている。
ニュースサイトのコメント欄には、《誹謗中傷と捉えられないように相手の気持ちを考えた言葉の選び方って大事だと思う》といった賛成意見と同時に、「政治家の批判ができなくなる」といった意見が相次いだ。
《(侮辱罪が)権力者の隠れ蓑に使われ、悪政に対する批判を封じ込める効果の方が大きいように思える》
《時の権力者の気分を害したかどうかによって逮捕されることにもなりかねないから、適用基準と範囲は絶対に明確化して欲しい》
SNSでは、侮辱罪の厳罰化に納得している人も多いが、今回の改正案について「大問題だ」と強く否定するのは、ネット上の誹謗中傷に詳しい吉峯耕平弁護士だ。
「侮辱罪の『侮辱』とは、簡単にいうとひどい悪口のことです。悪口は、褒められたものではないですが、基本的に違法ではなく、刑法は介入しません。ただ、あまりにひどい悪口は無視できないので、侮辱罪が適用されます。
今回の法改正は、『拘留・科料』という非常に軽い犯罪だった侮辱罪が、本格的な犯罪になるということです。何が侮辱にあたるのか、その基準は曖昧にならざるを得ないので、非常に大きな問題をはらんでいます」
吉峯氏は、侮辱罪の厳罰化について2つの問題があるという。
「もともと侮辱罪の法定刑はきわめて軽い『拘留・科料』で、立ち小便や物乞い行為(軽犯罪法)と同じでした。これは、いわば、『準犯罪』といった位置づけでした。
ところが、改正案で1年以下の懲役刑と罰金刑が追加されました。同程度の法定刑として、痴漢や遺失物横領があります。暴行は懲役2年までだから、それよりは軽い。いわば、正式に犯罪の仲間入りをしたことになります。
そうすると、単なる悪口と侮辱をどう区別するかの基準が、今まで以上に大きな問題になります。はっきり言って、明確な基準を作ることはできません。
基本的には、よっぽどひどいものが侮辱として立件されますが、明確に何がOKと示すことは難しいし、恣意的な摘発もとても心配です。すると、悪口を言うと犯罪になるかもしれないとみんなが考えてしまう。これを『萎縮効果』といいます。
侮辱が本格的な犯罪になると、萎縮効果が強く働きます。本来は適法で、刑法が介入するべきではない言論まで萎縮してしまう。我々にとって重要な、『表現の自由』が大きく損なわれてしまうのです」 青森ねぶた祭り公式Twitterも懲役刑の時代か…
そしてもうひとつは、手続きの問題だという。いったいどういうことか。
「刑法など基本六法の改正は、法制審議会で時間をかけて審議されます。今回、『民事訴訟法のIT化』という別案件も閣議決定されました。これは、法制審議会を1年半ほど、23回も継続して開いて、慎重に議論して、ようやく案ができました。また、法制審議会の前に検討会と研究会を2回開催しています。基本法を変えるというのはそれくらい大変なことで、慎重な手続が必要です。
ところが、侮辱罪の法制審議会は、去年の9月と10月の2回しかやっていません。憲法の『表現の自由』を制限する非常に重要な問題ですから、単発の論点とはいえ、こんな簡単に刑法を変えてしまうのは恐ろしいことです。マスコミも含め、誰も何も言わないのが不思議です」
吉峯氏は、「悪口は基本的に罰しないことが重要」だと言う。
「たとえば『安倍は独裁者だ!』みたいなことを言う人はいっぱいいます。牢屋に入れられることを心配しないで、悪口を自由に言えることは、我々の社会の重要な価値です。
今回の立法のきっかけは、多数の悪口が集まってプロレスラー木村花さんが自殺した事件です。多数の悪口のなかには極めて悪質なものもありましたが、悪口を犯罪として摘発するよりも、世論を煽った番組づくりや、出演者を守らない局の姿勢を改めるべき問題です。安易に悪口を規制したら、この国から『表現の自由』が失われてしまいます」
誹謗中傷が問題なのは言うまでもないが、「悪口」を法律で規制するのは簡単ではない。政府は、改正案の今国会での成立を目指しているが、その行方を注視しておく必要がありそうだ。 当たり前
それを許したらもっと酷いことを書かれる
割れ窓理論
安倍晋三万歳!
自民党万歳! 我々はただあのお方のフルネームを書き込んでるだけなので
> 政治家の悪口も言えない
言わなきゃいいだろ
どんな生き方してたら「悪口言わせろ〜🤪」って発想になるんだ
政治家の悪口を言う必要がないよね〜
支持率に影響はほぼないし
政策の批判すればいいのにw
表現の自由戦士は何してんの? どんだけ罵詈雑言吐きたいんだよw
政治家批判なら理路整然とやれば良いだけだろ
頭安倍晋三とか言うしかねえな
まさか安倍晋三は侮辱用語とはならんだろ
左翼やザイニチ朝鮮人や芸能人共、自称リベラルが希望して押し進めた侮辱罪じゃんかw
安倍晋三は天才 性善説で考えるのはやめろ
こういう法律は悪用されるんだよ
どうてみも独裁国家の足がかりになる法律だから潰さないとだめ
これで安倍侮辱罪で捕まったらむしろ箔がつく気がしなくもない
悪口を言うということは正しい指摘が出来ないと言うこと
口汚さしか取り柄のない反日ブサヨが震え上がってて笑うw
安倍晋三をブタと言うのは侮辱だが
ブタに安倍晋三と名付けるのは自由である
ちょっと肉感ある女子アナに「ぶったん可愛いよぶったん」って言うのもダメ?🥲
つか人を死に追いやる「表現」の「自由」自体必要なのか?
自由権の概念自体アップデートが必要な時期だろ
木村花という特殊なケースに全体を合わせてどうすんの?
安倍晋三最高( ´∀` )
俺は美しい国への初版本持ってるよ。すごいだろ( ´∀` )
ド正論
>今回の立法のきっかけは、多数の悪口が集まってプロレスラー木村花さんが自殺した事件です。多数の悪口のなかには極めて悪質なものもありましたが、悪口を犯罪として摘発するよりも、世論を煽った番組づくりや、出演者を守らない局の姿勢を改めるべき問題です。安易に悪口を規制したら、この国から『表現の自由』が失われてしまいます」
国会の野次も取り締まろうな
一般人のしょーもない悪口より国政を司る場での悪口のが許されないはずだし
ネトウヨ=侮辱だから
あいつはネトウヨだ!ってのも言えなくなりそう
ロシアの独裁みても
これ通すんだから
日本人って相当低脳だわな
アメリカのようなprivate figure、public figureの区別が無いのがジャップランド
名誉毀損についても一般人が警察とかに被害を訴えても「あなたは有名人でもないから毀損される名誉がない」みたいなことを言われて取り合ってもらえない
一般人と権力者・著名人に対する保護の軽重が日米で全く逆
ロシアの独裁みて批判しながら
これ通すんだから
日本人って相当低脳だわな
バカなパヨちんが「ヘイトスピーチなんちゃら法」とかいうのを作ってから、おかしくなったな・・・
公権力が公然と言論を取り締まるようになった。中国か北朝鮮だな
>>1
>政治家の悪口も言えない
対案出すならいいけど
悪口はいらない 悪口はダメだろう
岸田はコロナ対策やらなかった嘘つきか無能ならOK
かっこいい動物とかかわいい動物でもアウトなのかな
ライオンみたいな髪型だなとかうさぎみたいに可愛いとか
>>34
それ前から気になってるんだよねぇ、意図は明らかだからどうなのかなって?
ぜひ試して欲しいw >>11
その理論提唱したニューヨーク市長めっちゃ落ちぶれたな 底辺負け組左翼にとっては政治家の悪口が唯一のはけ口なんだよ
しね!って言われて
通報するわ、ガチでっていう世の中になってしまうのか🙄
演技が下手とかゴリ押しとかも侮辱罪になるのか
もう表に出てくんなよ
批判はできるじゃん
中身のない悪口ができないだけで
パヨクはアホなのか?
この環境を作った番組や煽った芸能人に罰を与えず国民に連帯責任だと罰を与えるのがジャップ
どれだけ劣った民族かよくわかるだろ?
>>48
そりゃ元々の前提が違うからな
あの死んだ女子プロレスラーの件が発端だし 道端で通行人に「ブタ!」とか叫んでれば逮捕されるだろ
何でネットなら大丈夫だと思った?
ネトウヨが軒並み逮捕されればTwitterも多少は浄化されるだろうが放置なんだろうな
>>61
左翼が割れ窓理論を否定して、今ロサンジェルスが酷いことになっているね こんな法律許したらほんとに批判すらできない日がくることは容易に想像ができる
これに喜んでる人は物事の因果関係を想像できない視野の狭いあほとしか言いようがない
>>81
ロスがひどいのは窓がどうとかのレベル超えてるから無関係だろうが
何年も前からスラム街あるんだぞ >>25
その批判すら訴える側の金持ちによって悪口に変換される事が危険なんだぞ これを機会に誹謗中傷のネガキャンはやめて提案型パヨクになればいい
>>75
一気に加速したのは木村花の件以降だけど
その前から有識者集めて議論はされてたよ >「たとえば『安倍は独裁者だ!』みたいなことを言う人はいっぱいいます。牢屋に入れられることを心配しないで、
悪口を自由に言えることは、我々の社会の重要な価値です。
チョンウケタw
でも独裁者だって、プーチンみたいな本物の独裁者を見てしまったら比喩でも過激やろ
>>79
↑
日本のサービスから日本人を排除しようとしているザイニチ韓国人(朝鮮人) >>80
まぁそう思うのは自由だから別に良いけど
せいぜい言葉には気をつける事だな 誤爆して開示とか避けたいならノーログvpn+Torでいいだろ
ノードは気をつけろよ
>>79
安倍氏ねと書いたら逮捕だが
チョン氏ねと書いても無問題だからなw
チョンざまあwwwwwwwww 桜を見る会とかモリカケとか忖度とか公務員自殺とか
おかしいぞやばいぞどうなってんこれ?て時に
公職選挙法違反だぞとか恐喝殺人だろとか
言ってもダメなの?
>>93
まった反抗しないからな
中国ロシア
同じような人種だわな
羊飼うより簡単な地域 >>88
それでもマシな方に進んでいた
今は黒人が貨物列車の積荷も襲うのが常態化してしまっている
そもそもスラム街だから犯罪者だらけだというのは典型的な悪しきレッテル貼りだが、
左翼はその自覚も無いようだな >>101
法に触れることに表現の自由はありません
この場合だと名誉毀損罪や侮辱罪に該当するならアウトです >>83
嫌儲に逆張りしたいだけなのでなんも考えてないよ
侮蔑的なワードへーきでつかってるし なんかいってきたら即警察で被害届からの前科つきにしてやればいいだけなの?
こんなん謝罪なんかいらんし示談なんかも基本受けないぞ
ほとんど罰金だろうが前科つけることに意義があるだろうな
あとこれから録音装置めちゃ売れるだろうな
ネットじゃなくリアルでの公開討論会の時代にしよう
三島由紀夫の東大全共闘みたいな感じ
これ名誉棄損に比べて誹謗中傷の量刑がクッソ軽いからそっちに寄せただけやぞ
今まで気軽に名誉棄損しまくってた連中が今更何言ってんだ
これでまた一つケケ中が過ごしやすい世界になるわけだ
>>89
やっぱその辺り拡大解釈されてスラップが増えるまでか既定路線だよな ネットで現実感ないから反射で酷いこと言っちゃうんだ
リアルの時代にしよう
>>125
めっちゃこれ系の世論誘導してたな
わかりやすい反社会のゴミ業界 >>103
海外のデモってかっこいいのに日本人がやるととたんに
どうしようもなくダサくなるのなぜなんだろうな
一応フォローするとプラカードやコールは海外のをものすごく研究して
徹底的に議論して作ってるのにあれだからな
日本人には本質的に不可能な表現なんだろうな >>110
事実の指摘に対して感想だけのレスするやつとは会話成り立たないわ 「ブタ」はバークが使ってるだろ
大衆はブタだから政治参加などさせるなと書いてる
>>1
これ木村花とかどうでも良くて
政治家が批判されるのを防ぐためだよな
独裁国家まっしぐらだよ >>128
”侮辱だ”
なんてどれに対してもいえるからな
この法律のやばさわかってない低知能国民 >>119
検察動かないとダメってこと?
世論操作で言論封殺にしかならんなコレ パヨちん「ヘイトスピーチに刑事罰を課せ〜〜〜」
↓
【悲報】SNSに「ブタ」と書いたら懲役刑…侮辱罪の厳罰化で「政治家の悪口も言えない」
↓
パヨちん「・・・・・・・・・・・」
>>135
これによって
政治家・公務員・権力者に対する国民の「ブタ」の封殺は
武力革命が正当化される
冗談じゃなくて真面目に議論しろ これからは安倍も支持しないとやっていけなくなった
とりあえずあべかれ
いやちゃんと政治を勉強してその政治家の核心を突けばいいだけの話だろ
猿じゃねえんだからさあ
>>101
山田太郎が厳罰化提言したけど匿名表現の自由は守り抜いたから山田太郎はまた自民党から表現の自由を守ってくれた
>>149
それが批判かどうかを決めるのは検察ですので 最近の裁判で
侮辱 が含まれる判決文さがしてみるといい
どうみても広範囲にするきまんまん
>>149
いやー俺の語彙力じゃ無理だわ
おまえはブタだよw ストレートに本名で呼ぶから駄目なんだよ
「虚偽答弁」「公文書改ざん」「GDP改ざん」「駆け抜けウラジミール」とか
「もりかけ桜」「塩1プード」「ゲームギア」「短いパイプ頭」「バンカー転がり野郎」
なんとでも言い換えてやればいい
>>140
だからパヨちんがヘイトスピーチ法なんて
言論規制法を作っちまったからだろ?
これがきっかけで悪口=犯罪って認識になっちまったんだろ? 言うことができなくなるが
言われることもなくなるじゃん?
w
>>95
>>102
めっちゃネトウヨに効いてるじゃん
普段から侮辱発言してる自覚はあったのかこのアホども これで得するのが芸能人有名人と政治家
上辺の人種しか得しないしこいつらが世論作ってるからもう後戻り出来ないだろうな
いよいよ終わると思うよこの国
>>161
公選法が与党にも適用されてるってマジ? いつまでも野放しには出来ないし
行き過ぎた馬鹿が多くなると法で縛るのはよくあることじゃん
道交法なんてしょっちゅう改正して厳しくなってるし
容姿とかの誹謗中傷じゃなくて政策を批判すりゃいいんだよ
>>114
じゃあ今のロシアみたいに恣意的な法律で表現の自由が制限されるのはOKなんだ 独裁体制の下準備がどんどん整っていくな
第二のプーチンが日本から誕生するか?
>>160
お前アフォだなあ
個人を特定して侮辱すれば逮捕だが
チョンみたいなカテゴリーは無問題なんだよw >>163
ミャンマー笑えなくなるのは後十年ってとこかもな >>160
天然は自覚ないぞ
ヒトラーがユダヤ人を殺していたのと同じで
ゴミを掃除するのは当然くらいに思ってる
ファシストウヨなんて殺し尽くされてもいいと思うんだが
韓国や在日朝鮮人の人たちが大人しすぎる >>160
チョンモメンイライラで草w( ´∀` ) 線引が難しいならそれこそ裁判員裁判でやればいいじゃん
そらそうよ
特定個人への人権侵害より差別発言のほうが罪が重いとかありえないしな
ゴミクソ安倍晋三をリアルとネット両方で批判しまくって辞任に追い込んだけど
これからはそういうことできないって怖すぎるだろ
ネットで誹謗中傷がレジャーになってる精神異常者が懲役刑くらってくれるのは願ったりだけど
徐々に拡大されて公人までもが批判できなくなるのは大問題だよなあ
特に自民党は「小さく産んで大きく育てる」が常套手段だし
総裁選のころ、ある候補者の支持者が他の候補者やその関係者への誹謗中傷してたっけか
>>16
政治に不満持ったら自然に出るもんかと思うけど >>163
ほんともう芸能人なんて見るのも嫌だ
弱きをくじき強気におもねる面白くもない権力の提灯持ちたち
なんで人んちのTVに勝手に入ってくるんだ?あいつら >>161
ウヨに限らずテレビ局などが得をして
ネット使ってる一般人全員が損をする法律だぞ 政治家に対して不満があるなら討論で使うような言葉を選んで指摘すれば良いだけだろ
精神的に痛め付けるのを目的に汚い言葉投げるのはいかん
何がアウトか分からないからセーフな批判まで躊躇するようになるってのは公益を損ねないか?
まさか日本でまた言論の自由を求めて戦うことになるとは思わんかった
当たり前にあったものが無くなるのは一瞬だな
これからはユーチューバーの時代だよ
不細工でも悪口言われることないんだ
>>184
お前ばかなん?
安倍晋三に対するヘイトスピーチは犯罪なんだよ
チョンにヘイトスピーチは無問題だけどなwwwwww >>193
高市支持者が河野太郎を誹謗中傷してたよな
そういえば で、俺達モメンはこれに賛成するのか反対するのかどっちなんだ?
SNSで他人のことをブタとか書くのは、タブーなんだぜ
>>193
それは物忘れが酷すぎるだろ
安倍時代ってもう忘れ去られたのかよ >>184
チョンモメンガクブルで草w( ´∀` ) とりあえずスラップの国になるのか
訴訟費用持ってる方が有利、言論の自由もカネ次第か
他のレスにも書かれてるがヘイトスピーチ規制法はパンドラの箱だったのかもしれん
恣意的に使われて表現の自由がなくなるなんてどっちも一緒なわけだし
同様の自殺事件が多発しているならともかく、
事実上一つの事件を理由に新法作ったり改正したりするのって本当に愚かしくて危険だと思う
しかも有名人で話題になったからって……
到底、立法を担っている人間がやることではない
>>173
今はロシア人への誹謗中傷のほうが多いな
ほかにもっと批判すべき人種がいるのに これって独裁政権とか独裁体制とかの政治批判したら投獄されるわけ?
>>163
そいつらはいくら暴言吐いても許されるからなぁ
Twitter見てると上級ほど口悪い >>193
道徳の問題と刑法の制定は全く違う
おまえの理論だと憲法が民主主義を標榜しているのだから
非民主的な奴は全員ブタ箱ってことになる 今在日ロシア人への誹謗中傷が流行ってる
日本にはロシア人より先に恨むべき人種が多くいるじゃないか
ベトナム人はどうなんだ?
↑
これいうとなぜかぼこぼこにされる
アフィ語みたいなよくわからん隠語が出来るだけじゃね
>>210
貧乏人が上級に文句いうだけで慰謝料取られて前科まで付けられるからな
すげえ国になるぜこれ 豚はダメでしょ
政治家だから悪口言っていいなんてその理屈はおかしい
政治家だって人間です
>>181
何かメリットあんの? 全く理解できないんだが >>219
頭の悪さは口の悪さだからな
俺は頭悪いから悪口しか書けないのw 言論統制かよ
ネトウヨの望む未来にまた一歩近づいたな
悪用されたら
おわりなんだから
存在すら許してはいけない法律なんだよそもそも
独裁のゴミ自民党公明党は絶対落とさないと
ソースの弁護士がさっそくチャレンジしてて草
俺もこういう骨のある弁護士を顧問に雇いたいもんだな
> 吉峯氏は、「悪口は基本的に罰しないことが重要」だと言う。
> 「たとえば『安倍は独裁者だ!』みたいなことを言う人はいっぱいいます。
> 牢屋に入れられることを心配しないで、悪口を自由に言えることは、我々の社会の重要な価値です。
これまでのスラップ→民事訴訟
これからのスラップ→刑事告訴
タバコの副流煙も同等の刑罰にしろよ
それなら認めてやってもいい
開示請求あたりから流れ変わったよね
有名人叩けなくなった代わりに
底辺たたきが流行り出してる
ジャップもそうなったらてめえら全員安倍により死刑だよ
対面で直接言えないことはSNSにも書くなってことだろ
>>227
代々「大衆はブタ」という説を権力者が支持して来たんだ
権力者にブタというのが禁止なら武力行使が正当化される 年間2万人の自殺者を放置してる政治家こそ懲役刑にすべきでは
ロシアみて
こういった法を悪用しまくりなのわかるじゃん
自民党と公明党は絶対許すなよ
ビビりまくってるやつが嫌儲にも大勢出てきてるからな
ふわふわ言葉速報目指すしかねえな
綺麗な言葉だけ使いましょうってのは三流ディストピア映画によくある
まあフリーメイソンが世界統一政府目指してるから言論の自由は無くなるんだろうな
自分が言われて嫌な言葉を言うべきじゃあありませんよ
豚って言われて嬉しい?
嬉しくないよね
じゃあ言うのやめましょうよ
小学生でもわかりますよ
>>257
煽りカスは特定個人を煽ってる訳じゃないから罰せられんやろ >>239
国会は誹謗中傷しても合法なんだよね
自由じゃないとだめってわかってる
つまり市民の言論は許さないって言ってるようなものだよこの法律 >>240
これはもうジャップが代々頭から突っ込んで行ってる地獄だよ
60年頃 おっさんが労働争議や安保闘争で負ける
↓
70年頃 大学生が学生運動で負ける
↓
80年頃 高校生が暴走族やって負ける
↓
90年以降 小中学生が下にイジメ
↓
00年以降 自殺 >>163
実質声のデカい奴しか得しないんだよな
法の下の平等って何なんだ 嫌儲のレスはアウトがたくさんあるからな
目つけられたら終わり
言いたいことがあるなら論文のように理路整然と述べればいいだけだから
誹謗中傷ワードを盛り込むのはそいつに言語能力が無い証拠
>>257
いなくなるわけない
匿名に対する罵倒や侮辱は対象外 まず自殺に追い込んだ原因である番組を作ったテレビ局を何とかしろよ
>>267
言語能力がないのは権利なんだよなあ
国語の偏差値65以下は処刑かね? >>267
逆なんだわ
能力のない国民の意見も聞けるように
自由でないといけないんだわ
罵倒しか言葉を知らない国民の意見も同じ意見だよ まじで? ポリティカル・コレクトネスの遵守かよ
褒め殺しでもすっか
左翼は絵相手に戦ってるからこういうときになにもできなくなってるし本当にクソだわ
表現の自由戦士とかネトウヨバカにしてるよりやることあるだろうがよ
弱みつくってんじゃねえよ
>>267
「それには当たらない」
もう忘れたか? 芸能人が大衆を侮辱したり馬鹿にするのはセーフなのはヤバいな
怒ってる表現として
死ね
とか
かなりの需要があったけど
最近みないよな抑圧されてるからだよこれも
森喜朗に「はよしね」と書いても侮辱罪になるかテスト
石原慎太郎に「めでたい今夜は祝杯だ」と書いても侮辱罪になるかテスト
批判されたくなきゃ表に出てこなきゃいい
なんでSNSなんかやるんだろうね、友達同士ならまだしも見知らぬ他人との人間関係なんて面倒なだけなのに
>>279
どこからが誹謗中傷になるんです?
どう運用されるやら >>285
そのせいで煽り合いになってヘイトが増長してる気もする 表現の自由が無くなったロシアが今どうなってるのか?
それすらも分からない日本の司法
日本がどんどんと落ちぶれていく
今は岸田だからいいけどまた安倍みたいなのがでてきたらどうすんの?
>>16
一応これも論破しておくと
第一に「悪口」の範囲を安倍友が決めうるってこと
第二に悪口の権利を欲しようが欲しまいが権利を棄てるのは愚か者ってこと
ゴボウの嫌いな人間がゴボウを欲しないからといって
ゴボウを食べることを禁止する法制にわざわざ賛成するのは極めて愚かということ 維新信者がれいわ叩きで書き込んでる内容はほぼアウト
ゴミみたいな奴らばかりだから厳罰化賛成
全員ブタ箱にぶち込め
>>272
免許取れないやつが公道での運転を許されないのと同じ様に
公共の場で発言するだけの礼儀や品性を備えていないやつは発言する資格なし >>289
侮辱罪は今までに積み重なってる判例なんかがあるし
それでも線引きが分からないって言うなら弁護士が書いてる専門書を読み漁れば良いんじゃない? >>298
森友だろうが加計だろうが
批判しなきゃ地雷を踏むことも無い
権力者がやることには批判しないで黙ってることだな
刑務所入りたくないだろ? >>267
誹謗中傷ワード、やはりポリコレじゃまいか ブログとかDMとかで本人に直で言う奴は罰さなきゃいけないと思うけど
本人が見ようとしなきゃ見れない場所での悪口はどうでもええやんな
>>284
金髪のあのブス死ねみたいに
個人名を出さず抽象的な対象に誹謗中傷かますなら大丈夫だったり? >>306
今回の厳罰化でラインが変わるって話なんだが
過去の判例?何言ってんだ これでパヨちんが「表現の自由が〜〜〜」と言ったとこで
日本人「じゃあ、お前らが事実上作ったヘイトスピーチ法は何なんだよ?」
と返されて終わりだしなあ
おまえら人生終わりじゃん
ネットですぐイキっちゃうのやめないとな
>>297
最高権力者が岸田のうちにこういう法律を作るとは汚いマジで汚い (´;ω;`) >>109
ここら辺てブラック経営者でも自分で
経営はしたくないから任すって感じの性質なのかね >>306
ヒトラー呼ばわりするのは侮辱罪になりますか?
某国政政党の見解では国際法違反だそうですが 匿名を理由にやりたい放題してストレス解放してたゴミだらけ
どれだけの人間自殺に追い込んでも自覚しないからタチが悪かったわ
>>289
はあちゅうが都内の女性にたいして名誉毀損が認められてたのはこれ
本人のブログより転載
予想されるのが
刑事になるけどどうする?
っていう脅しで
示談金商売始めるだろうなと
こういったのも言論抑制に拍車がかかる間違いなく
ええことや
まあ10年遅れだがもっと早くからやるべきだった
>>313
ラインが変わるって明記されてたっけ?
厳罰化にするって話でラインが変わるって言ってるのは君らだけじゃないの? 在特会「朝鮮人は出てけ〜」と言って刑法で罰せられるなら
木村花をSNSでフルボッコに侮辱しまくって、何が違うのかと言われたら
答えらんないもんな
そもそも批判(や都合の悪い話)を許さないんなら宣伝やプロパガンダにしか使えないだろ
>>319
これが安倍のときなら左翼も大激怒でもっと大問題だったはずなのに
みんな腑抜けになって絵にシャドーボクシングしちゃってる 国会議事堂で人を指さして侮辱してるのがせーふなのに?
名誉毀損罪と侮辱罪は別なんだけど
名誉毀損にもならない侮辱罪の厳罰化は危険だと思うよ
>>328
しかもリアルタイムだけじゃなく過去の発言ほられてな
告知に使ってるとかじゃないならもうアカウント削除したほうがいいな >>327
だからー
それは既に過去の事例であり今後の厳罰化では更に何が含まれるのかと質問してたんだよ
判例以外に無いのかよ 左派は侮辱罪よりも権利侵害性が曖昧なヘイトスピーチ規制認めちゃったからな
侮辱罪の特定個人への人権侵害性は既に認められてるわけだから
萎縮効果を理由に規制強化反対は難易度高いだろ
でもまあ炎上系を相手する方が悪いってなったらそのへんましになるかも
批判のみにすればええやん。
なんで誹謗中傷するん?
もし安倍に訴えられたら
人権派弁護士100人が無料で弁護してくれると思うぞ
こどものSNいじめとかも減りそうだし良いんじゃないの
パヨク「言論の自由が〜😤」→「ベーアネーシ!ベーアネーシ!🤪」
批判にすればいいじゃんっていうけどそこらへん完璧に判断できんのか
裁判官ガチャ外れたらアウトじゃねえの
>>339
少なくとも被害者すらいない絵を規制しろとかいってる共産党は黙るしかないじゃんね
だから表現の自由系は絶対手出したらだめだって言ったのに 時代の流れだな
テレビで「しね!」「ころすぞ!」なんて言ったらアウトだぞ今は
より良い社会のために死ねとお願いしただけであって、相手を軽んじて侮辱したというご指摘にはあたらない
誤解させたのであれば申し訳ない😅
>>347
それは過去の判例とこれからの立法でしょ。 >>348
ライングループが公衆になるかどうかかなあ >>347
あいつバカ→誹謗中傷
あいつのこういうとこは許せない→批判 スラップ訴訟しまくって批判し難い空気作る政治家出てきたら嫌だな
嫌儲でキムチのおすすめある?って書き込んだだけで「祖国に帰れよチョン」って脊髄発狂しちゃうのも本来アウトだよな
というか政治家相手にも適用するべきだよ
活動家の言葉がインフレしてるのって普段から政治家を誹謗中傷してるせいだろ
安倍内閣総理大臣
一部の国そして民族を排除しようという言動や人種差別のあることは、
極めて残念であります。あってはならないことと考えているわけでありまして、
先日のホロコースト博物館視察では、先ほど御紹介をいただいたように、
特定の民族を差別し憎悪の対象とすることが
人間をどれほど残酷なものにしてしまうのか。
ヘイトスピーチにおいてもそうなんです。
もしその言葉を自分に向けられたらどんな思いがするのか、
自分の子供や家族はどんな感じを持つのかという、
いわば想像をめぐらせれば、絶対そんなことはしてはならない、
言ってはならないということはすぐにわかるわけでありますが、
差別感が憎悪を駆り立て、そうした理性的な思考をとめてしまうということではないかと思います。
私自身、差別と戦争のない世界、
人権の守られる世界の実現に向けて働き続ける決意を明らかにしたところでございますが、
確かに、委員がおっしゃるように、まだまだ道は険しいわけでございますが、
一人一人の人権が尊重される、豊かで安心できる成熟した社会を実現していくことが重要である、
このように考えております。
>>343
炎上系は炎上系でも、橋下徹のようなやつが多分この法律を最強の殴打棒に使ってくるはずだ
想像してみろ 文句があるなら殴り掛かってこいってことやろ
ネトウヨは殴るの苦手そうだな
>>335
作ったのは安倍晋三じゃないよ
パヨちんが陳情して圧力掛けて、自民党の京都のなんとかって奴が
動いて、パヨちん有田ヨシフが圧力掛けて
成立したんやで vpnしても5chは規制されてるからな
世知辛い世の中よ
>>348
子供のSNSイジメなんて日本じゃなくてもあるんだからそもそもやらせるのは止めとけ
更に言うとあれは下手すると世界中を敵に回すんだから日本の法律でどうこう出来るもんじゃない ブタなんて言葉を使わなくても
安倍晋三って呼べばいいだろ
男が侯爵夫人をブタ呼ばわりしたことで訴えられた。
裁判長は男に言った。
「お前には罰金を科す。二度と侯爵夫人のことをブタなどと言うのではないぞ。」
「わかりました裁判長。二度と侯爵夫人のことをブタとは言いません。が、ブタのことを侯爵夫人と呼ぶのもいけないのでしょうか。」
「それはお前の勝手だ。」
「わかりました。さようなら、侯爵夫人。」
絶妙な言い回し、日本語力が試されてしまうのか
腕が鳴るぜ
芸能人による大衆への侮辱は
ヘイトスピーチで反撃すればいいかもしれんなあ
>>345
「誹謗」 - 他人を悪く言うこと。 そしること。 「中傷」 - 根拠のない事を言いふらして、他人の名誉を傷つけること。
誹謗に他人を悪く言うことが含まれてるんだよ
安倍晋三は無能←これも誹謗にあたる >>377
フランス人にならってエスプリきかせないとな 自由が消えていくのはいつも自主規制によってなんだよな
パノプティコンの思想の根幹はここにある
いぜん+のなんかのスレのレスでお前の顔を殴ってやるぞと脅されたことあったな
ああいうのって当時はOKだが今度からはダメなんだよな
この法はデマを取り締まるものではないからな
ID:+NSGJVH50がさっそくテストしてくれているwwwwwwwwww
安倍内閣総理大臣
青少年は未来の担い手であり、こうした未来を担う世代同士が国境を越えて
お互いの理解を深めることが極めて重要であると思います。
委員御指摘のとおり、特に中国、韓国の青年が、
相互訪問や我が国青少年との交流を通じて、自由と民主主義を守り、
人権や法をたっとび、礼儀正しい文化を育む、
ありのままの日本を知ってもらうことが重要だろう、このように思います。
近年、昨年は中国から日本への観光客は過去最高となったわけでありますし、
その中でもっともっと若い人たちに来ていただきたい。
韓国においても、やっとまた増加が始まったところでございます。
そういう意味においては、若い皆さんにも、もっと日本を訪れ、
日本の若い人たちと交流してもらいたいと思います。
このような青少年交流の重要性を踏まえて、我が国は、
韓中両国からこれまで多数の青少年を招聘してまいりました。
例えば、平成二十五年から開始したJENESYS二・〇を通じては、
韓国から約二千六百人、中国からは二千三百人の青少年を招聘し、
企業や学校を訪問して交流を深め、日本文化を体験すること等を通じて、
日韓、日中間の青少年の相互理解と友好の増進を図ってきたところでありまして、
今後も、このような青少年事業をより一層積極的に進めていきたいと考えております。
>>359
そんな単語一つで切り分けられるわけないだろ
「バカ」という表現だって修辞的に使ってれば誹謗中傷にあたらないことはあり得るし「許せない」だって文脈によっては誹謗中傷になることも考えられる >>369
だからなんなんだよ?
じゃあ、お前ヘイト法とかいうのに反対してんのか? 今誹謗中傷の被害者
ロシア人ユーチューバー全員、中川翔子、河野太郎、橋下徹、料理研究家ユーチューバーリュウジ
今のうちに謝罪しておくしかないな
お笑い系ヤバいじゃん
身体揶揄、容姿揶揄、性格揶揄、属性揶揄
で笑いとってる芸人全滅じゃん
>>365
流石に普通に反論したやつを訴えたらそれはそれで騒ぎになるけど
やったら視聴される限りテレビで言いっぱなしになりかねんなぁ >>388
だからそれにパヨちんはフル勃起して
大賛成したんだろっての? >>391
安倍晋三がヘイトスピーチを許さないと言ってチームを作り
ヘイトスピーチ解消法ができたわけでありますw >>301
これ上手い表現だな
今回の誹謗中傷厳罰化で得するのは電波利権のTV出演者や政治家、グレーゾーンな行いをしてる人たちだもんな どんな人間も傷つけてはならない
これほどシンプルな話もない
だけどディストピアだよなどう考えても
西側のポリコレの矛盾はあまりにも隙がでかすぎてこうやって恣意的に使われるんだよ
>>394
親告罪だから侮辱されてると思った人が警察に行かなきゃセーフだよ >>394
その業界はすでにかなり自己規制が進んでるから無問題 馬鹿な国民が悪いよ
義務教育でしっかり法律教えないし代替になり得る家庭内でも教育しないから騙されて権力者に優位な法律ばかり増えていく
恣意的運用されない想定とかどれだけ権力者盲信してるのさ
で救えないのがこれを擁護してる奴らは基本取り締まる側の権力者じゃなく取り締まられる側の奴らってのが民主主義国家として戦後教育の敗北よw
ひょっとして安倍は、これを狙って
前段階のヘイト法とか言うのを作ったんと違うのか?
パヨちんも、今回のは反対できないよね?
侮辱しないでバカにすればいいだけじゃん
ジャップはアホだから皮肉が使えない
誹謗中傷って最初から誹謗中傷することってないんだと思うんだ
ただ相手に無視されるから誹謗中傷される
多くの人は悪口を言うと振り向いてくれるんや
誹謗中傷をなくす前に無視すんなって話だ
>>407
バカにしてるだけのレスにも権力の犬が誹謗中傷!訴えられるからなお前!で萎縮させるのが目に見えてるわ 批判や躊躇の明確なラインなんかないだろ
だからこっちが二の足を踏むんだよ
そうやって萎縮させたら政治家の勝ち
>>397
じゃあ、今回の侮辱罪犯罪化も容認でいいだろうがw
安倍の批判は一切できなくなるけどなw
チョン自爆ウケタwwwwwwwwwwwww 全体主義ケンモメンの理想にまた一歩近付いたな
ほんまクソだわ
主語でかくして自民党くたばれにすればいいんじゃないの
>>380
安倍の施策は無能
これは批判とも受け取れるから、言葉の使い方次第だわな >>415
断固反対でありますw
あとそれヘイトスピーチねw >>403
発端になったのはお笑い芸人が木村さんイジリをして叩きを煽ったからでしょうが イギリスのコメディドラマで見たやつ
登場人物が車椅子の身障者を見た後に
「僕は五体満足に生まれて本当に感謝している!」
こういうので行くわけやね
警察は行政のトップである総理大臣の犬みたいなもんだからな
安倍が警察に適当に侮辱してるレスをとって被害届出せば
すぐ逮捕だよ
(ヽ°ん゚)「ルールがかわるだけ。新しいルールでも捕まらないように侮辱してやるよ」
チー牛って言われただけでも
逆襲できるようになるんですかwww
肉屋を支持するブタ が使えなくなるとか言論統制酷すぎだろ
>>418
またそれ専用の法律が制定されるだけちゃうかと
ロシアみたいに
ロシアみたいに
ロシアみたいに ぐぐったらはあちゅうに開示かけられたってブログがひっかかった
【掲載された情報】
今はあちゅうさんに応援メッセージ送ってる人たちにぜひはあちゅうさんを取り巻く問題について調べてほしい。血液クレンジング、妊活詐欺と言われた経緯、童貞は病気などの発言・・・
もちろん酷い誹謗中傷には断固として反対ですよ。しかし、ご本人の今までの発信を知っても損はないでしょう。
↑このレベルのツイートでも法的闘争要求されるようになってる
マスコミに政権与党を叩かせないとかもおかしいもんな、マスコミなんて国が悪いことをしてないかを監視させる事も重要な役割だろうに
電波オークションとか言い出して脅して更に国民がそれを支持するんだもの、色々狂ってる
>>420
だから使い方次第って誰が判断すんの?
判事はセーフと判断するかもしれないが警察や検察はそう考えないかもしれないよね この法案だけものすごいスピード考えるから持って対応したよな。
待ってましたとばかりに
悪用の恐れも当然あるとは言え、ネット上の暴言が滅茶苦茶なのも事実だしな
まぁーしょうがないだろ
まあヘイトなんちゃら法なんか刑事罰が無いんだけどなw
ネット右派勢力からすれば、10を失って1000を得たみたいな感じだろう
パヨちんの権力批判を封じることが出来たんだからw
こんなにしたのは誹謗中傷されても放置してライン下げた奴がいるからだろうな
>>438
批判はできるでありますw
ネトウヨの中傷はNGw >>420
気づかない内にうっかり安倍は無能と書いてしまうかも知れない、自分が気づかないうちに侮辱罪に該当する書き方をしてしまうかも知れない
政治批判にかなり神経を使うことになり、政治批判に質と量で勢いがなくなる
それなりにネット言論に萎縮効果が出てくるだろ ヘイトスピーチ弾圧法に参政権した知恵遅れのゴミ汚物どもを皆殺しにして責任とらせろ
>>424
無理
ヘイトなんちゃら法は刑事罰無いから >>423
黒人いじりで「シャワーにコーヒー入れてるのか?」とか定番のネタ言えねえなもう 侮辱はまあ仕方ないが、もっと進んだら言論統制になりそう
政治批判しただけで逮捕される国は嫌だぞ
結局安倍の犬がしばき隊と共産党で言論弾圧のためのヘイトスピーチ弾圧法作ってバカサヨ知恵遅れが支持したんだよ
>>443
例え無罪になったとしても拘束されたり家宅捜索されたり報道されたりする不利益は甚大で負担はもの凄く大きい
そして検察お得意の不起訴になれば裁判すら開かれないわけだ 懲役刑ってやりすぎだと思うわ
プロバイダに素早く対応できるにするとか、後は民法だけで対処すればよかったのにな
ポリコレ左翼さんがネット情報で気軽に差別主義者扱いするのも逮捕だからね
おれは賛成
プーチンという悪い例が今まさにいるのに楽観的なこと言っているアホ
とりあえず利用して
在特会の過去スレ全て逮捕させよ
豚とか高卒とかホモとかかれてるからな
猫って書いたら?なんで豚はアウトなの?
差別とか最低だな
安倍晋三の名前を書くだけで侮辱罪適用してくるかもしれんぞ
書かれた側が侮辱されたと思ったら成立するんだろこれ
こういうのが話題になるといつも思い当たるフシがある犯罪者どもが怒り狂うよな
犯罪者のブタはブタ箱へどうぞ
>>447
バカとチョンは死ななきゃ治らねえなあ
糞チョンが権力批判を出来ない
森友加計批判も出来ない
お前らチョンは黙ってりゃいい
お前が大好きな中国になったと思えばいいだろ?w
何か問題あるのか? >>1
>>461
セットで毎回貼れ
知らない人が多い重要な指摘。
ネット上などでの侮辱行為が許されないのは当然です。
とくにネット社会の広がりを背景に、オンライン上で個人攻撃が拡大しているもとで、その対策は急務です。
しかし、《侮辱罪の厳罰化》は、犯罪を抑止する以上に、社会を萎縮させる危険があります。
現在、個人に対する誹謗中傷などは、《刑法の名誉毀損(きそん)罪》で対処する手段があります。
『同罪では(1)公共の利害に関する事実がある(2)公益を図る目的がある(3)真実である―場合は罰せられません』。
『ところが、侮辱罪にはこうした規定や歯止めの条文がありません』。
『何を侮辱罪とし、どんな表現が罪にあたるかはあいまいで』、捜査当局の恣意(しい)的な判断に任されます。
これでは政府・与党政治家に対する批判にブレーキをかける効果を生み、政治についての自由な言論活動を制約してしまいます。
厳罰化の動きを加速させているのも自民党です。
『法制審議会の部会の議論はわずか2回で一気に進め、反対意見を抑え込み』、『議事録の公表前に結論を出しました』。 ネトウヨ戦々恐々((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ネットは誰でも参加できる公共の場、そこに誹謗中傷を書き連ねるのは
街中の道路や壁に誹謗中傷を書いて回るのと同じ
ネットじゃなければ警察が来るし
ネットでも取り締まる方法ができたから取り締まるようになるだけ
あのプロレスラーの死をうまいこと利用している巨悪がいる。
>>464
中国になって喜んでるネトウヨ笑ったwwwwwwwww >>448
ロシアロシアロシア
中国中国中国
ついでにナチスドイツと大日本帝国 予言しとこうか、ここで賢しらぶって賛成なんて言ってる連中は
いずれ誰だよ!こんなの賛成したのは!自分たちが叩かれなくなると勘違いした底辺ども賛成した!とか
喚きたてるようになる
>>463
寧ろほくそ笑んでるのでは?
上手く行けば後ろめたい事を誹謗中傷に出来るもの 木村花が受けた誹謗中傷とクズ共が受けてる批判を一緒にするなよ
人の死を都合良く利用するんじゃないボケ(´・ω・`)
>>1
>>465
セットで毎回貼れ
◆@hinoeumathurman
これは大変なことになるな。権力がある側にだけ有利に働くことになる。
◆SNS上ひぼう中傷対策強化 侮辱罪に懲役刑導入 刑法改正案決定[2022年3月8日] https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220308/k10013519691000.html
政府は8日の閣議で、人を侮辱した行為に適用される侮辱罪に懲役刑を導入し、法定刑の上限を引き上げるほか、
『「懲役」と「禁錮」を一本化した「拘禁刑」を創設する』とした刑法などの改正案を決定しました。
改正案ではSNS上のひぼう中傷対策を強化するため、公然と人を侮辱した行為に適用される侮辱罪に懲役刑を導入し、
法定刑の上限を「1年以下の懲役・禁錮」と「30万円以下の罰金」に引き上げるとしています。
また身柄の拘束を伴う刑のうち、刑務作業が義務づけられている「懲役」と、義務づけられていない「禁錮」を一本化した「拘禁刑」の創設も盛り込まれ、
『明治40年の刑法の制定以来、初めて刑の種類の見直しが行われることになります』。
『「拘禁刑」では、受刑者の特性に応じて、刑務作業のほか、再犯防止に向けた指導や教育プログラムなどを実施できるとしています』。 リベラルは規制を推進してたんだから自業自得だわ
まさに天に向かってブーメラン
>>443
争ってる間の費用は?労力は??
権力者=金持ち=裁判に強い弁護士つけられる→負ける→権力者有利な判例が出来る はい終わり
だから恣意的運用が出来る法律は基本的に作っちゃダメなの更に刑事罰付きってのは権力者が市民を弾圧し易いから余計にダメなの今のロシア見てたらわかるよね? 相手が侮辱だと思ったら侮辱罪になるん?
訴えたもん勝ちにならない?
意味不明すぎ
批判するなら正当な文で批判すればなんら問題ないだろ
死ねとかバカとか豚とか意味のない誹謗使わなきゃいいだけ
>>462
だったらなおさら改正する意味がわからんわ
しばらくそれで様子見ればいいのに
民間人同士の罵り合いに国家権力が関わって牢屋に閉じ込めるとかやりすぎだと思うわ >>1
被害者を生じさせないため
じゃなくて
政治家たちが自分たちへの批判を「誹謗中傷認定」したいという思惑が透けて見える話に見えてしまう >>482
正当な文とはいったいどういったものですか? まあ普通に体制批判を封じるのが目的なんだろうけどな
>>468
政治家は自分たちのやりたい事に沿った事件が起こるのを手ぐすね引いて待っている 野党議員を誹謗中傷しまくるのが生き甲斐のバカウヨどうすんの?
ブタと言う必要性がまともな人間には無いから
何の問題もない
ネット小姑舅嫌いだからそのへんいなくなってくれたら助かるけどね
これで得するのは芸能人、テレビ、政治家、上級なことは間違いないよね
だからみんなだんまりなんだよね
>>472
ならないぞ
安倍=全知全能の神だから
こいつ安倍晋三だろ←これは褒め言葉 >>482
たとえば森喜朗を批判するのに「はよ死ね」以上に適した、意味のある言葉があるか?
あったら教えてくれ >>1
中国ですら、政治家批判はOKなのに
市民の鬱憤を吐き出させないとデモになるからOK
あとから、NGワードなどで書き込みを消すだけ
政治家批判がダメなのは、北朝鮮とロシア、サウジアラビアだ >>301
はみだしっ子は小学生が必ず読む図書指定すべき >>483
開示の簡素化は民事に対する物で
今回の厳罰化は名誉毀損罪に比べたら過料九千円だけで済んでるから軽すぎだろって判断 >>498
開示請求に関しては批判もふくめてされまくってるし
本当になににたいしても批判的なことがいえなくなるよ いや、侮辱するような言葉を使わずに政策の問題点を論理的に指摘とかすればいいだろ
誹謗中傷が言論弾圧になるのであれば、防がなくちゃいけないが誹謗中傷が野放しになるのもあかんだろ。
開示請求が簡略化されるものの、厳罰化されんと抑止力にならんだろ。
アホも多いしこういう締付けも厳しいから青い鳥は去年垢削除したわ
今はドン(どこのインスタンスかは言わないけど)で適当に呟いてる
自由で良い
>>508
国会中継見てますか?野次が論理的ですか?
国民の代表である国会議員ですら出来てないものが一般市民に出来ますか? 言われた本人は批判も誹謗中傷だって間違いなくいうからね?
>>508
(逃げ切ったから)事実ではない、はい誹謗中傷 >>510
といっても誹謗中傷の代表例は「反社」とか「ヤクザ」だから
政治家と反社勢力とのつながりを指摘すると誹謗中傷になるんじゃね 悪く言って
相手にどれだけダメージを与えられるかじゃない
馬鹿はこれだと思ってるからネットがおかしくなる
正しい事を言えば良いだけ
誹謗中傷する奴はそれを言う知能が無いだけ
だから侮蔑すれば勝ちだと勘違いする
>>503
だから国家権力が言論の自由に介入してまで牢屋に閉じ込めるのか?
民法で互いに話し合って慰謝料を決めればいいだけだとおもうけどな? ケンモメンも4月から急になにしてはりますねんとか書き込むのか
>>514
その通り
「正当な批判」を皆が受け入れると思ったら大間違い >>519
すでに侮辱罪の人権侵害性は裁判でも認められてて
自殺者まで定期的に出してるんだから侮辱行為は萎縮してもらわないとダメってこと
権利侵害があいまいなヘイトスピーチ規制で萎縮心配するならわかるけどな >>511
自由でいいかもしれんが読んでるやつおんのかそれ?
壁打ちになっとらんか? 年寄りは人に知られたら困るような行動はネットでもしないのがネットリテラシーの常識
特に人を傷つける行動はダメ
ついていけない老害だけがネット社会から隔離されていく
はてブなんかでも表現の自由ガァとか騒いでるけど、別に適用の用件やプロセスが変わった訳じゃなく
単に量刑が強化されただけで一体何が困るのか
類似する名誉毀損罪は現状既に「3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金」だけど何の影響もないだろ?
(政治家とかの批判に関係してくるのは寧ろコチラの方)
>>532
老害とか平気で使う人は簡単に捕まりそうだね >>516
それは証拠なく流布すれば、今でも名誉毀損なるよ 主の名をみだりにとなえてはならない
となえたら侮辱罪
安倍を下痢で馬鹿にするとそれは誹謗中傷だ
政治を真面目に語って批判すれば良いだけ
下痢って言わせろよって幼稚なのがお前ら
>>539
証拠があってもダメだぞ?事実でもアウト >>525
ソースにも書いてあるけど、適応範囲が曖昧なんだよ
不味い・下手くそ・つまらん・無能
この辺のワードも侮辱罪になりかねない危険な法律だろ 森羅万象とか聖帝とか、特定しにくいあだ名でも駄目?
>>544
あ、名誉毀損はそっか。
ただそこに誹謗中傷の罰則も追加されるかなぁ。
要は悪意あるか曖昧な区分だと思うから裁判次第でころころ変わりそう… >>531
みんな、これ読んどけ
NGワードで本文どころか、タイトルすら貼れなかった このメス豚誘ってやがる
>>534
ションベン罪がいっちょまえの刑事犯罪に格上げされるというのは、
警察がそれなりに本気になってリソースも投入して捜査するようになるわけだが
それでも影響がないと言えるのか >>519
言論の自由っても法に触れることしたらアウトだよ
軽い気持ちで殺人予告やテロ予告書いてる馬鹿が捕まってるでしょ
それと同じで名誉毀損罪や侮辱罪に当たるからアウトになるんだよ 普段は全力を出さず手加減して運用するが、政府に都合の悪い批判書き込みは最大限侮辱罪を適応する
そんなさじ加減で使われそうだな
>>549
どこが曖昧なんだよ
例えばネット慣れしてない子が集団でそういう言葉書かれたら自殺まであるだろ
そういうのを防ぐためにあるの
書き込むにしても信用出来る配信者とかちゃんと選べよ >>550
誰かやなにかのスレで言えばアウトになるし自信満々な人ほど危ないんだよね >>541
ここにいる奴なんてただのストレス解消で本当に政治に興味ある奴いないからな 悪口と批判は違うだろ
そもそも悪口を言う奴は批判できないようなことを批判しようとしているだけ
批判できないと思ったら忘れろ
忘れられない悪口を止められないのならそれは病気だから病院に行け
ネットやるなら京都人にならないといかんな
たくましい身体してますなぁー
保守速報と日本国紀読んでる刑事に安倍批判してるの見つかったら刑務所とか北朝鮮かな
>>570
例えばこれ誰かに言ったらアウトじゃん
匿名だから許されてるだけで、そのレスも本来はアウトじゃん 今だと店の批評サイトで批判しても開示されることもあるんだろ
本当怖い時代だわ
褒めるのは良くて批判は駄目とかおかしいだろ
>>563
テロ予告とかうっかり手が滑って書き込んだりしないだろ
明らかに騒乱を目的として書き込む
侮辱は受け取る側の問題だから無自覚に書いてしまうことも多い
批判と非難の線引き自体が難しい、あってないようなもんだしな 嫌儲なら例のあの人で伝わるから良いのかな
息苦しい世の中になるね
これを機に批判と人格攻撃の違いを把握したほうがいいわ
>>570
例えば政治家と反社勢力のつながりの証拠があって
それを指摘した場合は名誉棄損なんだぞ
根本的に穴があるんだよな名誉棄損と侮辱罪
法律を守ると一般人が反社に対して無力になる >>565
曖昧だろ
どこそこのラーメン不味いとかほんこんおもんないとか、書いた本人は批判でもあるが受け取る側は侮辱罪とも取れる >>348
いじめ減らしたいなら言論規制より警察が現場に介入するべき >>570
じゃあ政治家に対する無能ってのは悪口なのか批判なのか
不誠実、欺罔行為、悪どい、○○みたいだ
など悪口だが批判でもある。
そういうグレーゾーンが検閲の始まりなんだぞ?モリカケやらなんやら司法が死んでるのは周知の事実。
少なくとも政治家などの公職は対象から外すべき法律だ ある男が公爵夫人のことを豚と呼んだので訴えられた。
裁判長は男を有罪とし、今後公爵夫人を豚と呼ばないように命令した。
男が聞いた。
「裁判長、質問があります。公爵夫人を豚と呼んではいけないという話でしたが、
豚の事を公爵夫人と呼んでもいけませんか?」
「それは別に構わない」
「ありがとうございます」
男は原告席にいる婦人に向かって言った
「さようなら、公爵夫人!」
>>539
侮辱罪は、事実であってもアウトなんだよ
だから>>465を読もうと言っただろうに
現在、個人に対する誹謗中傷などは、《刑法の名誉毀損(きそん)罪》で対処する手段があります。
『同罪では(1)公共の利害に関する事実がある(2)公益を図る目的がある(3)真実である―場合は罰せられません』。
『ところが、侮辱罪にはこうした規定や歯止めの条文がありません』。
『何を侮辱罪とし、どんな表現が罪にあたるかはあいまいで』、捜査当局の恣意(しい)的な判断に任されます。
これでは政府・与党政治家に対する批判にブレーキをかける効果を生み、政治についての自由な言論活動を制約してしまいます。
厳罰化の動きを加速させているのも自民党です。 >>586
過度の嫌味や誉め殺しも過去の実例からあかんのやて🥺 >>571
Youtubeは半年ぐらいまえから「低評価」の累積数を表示できなくしたぞwwwww これはいいわ、誹謗中傷大好きなケンモジは逮捕されるべき
dappiとその黒幕の自民党を逮捕しろよ
話はそれからだろ
ジャップはこれも受け入れるだろ
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・自分はこんなに苦しんでいるのに!
・もう!あいつは正論と批判ばかり!
なんなの この劣等ミンジョク…
>>594
そうやって誰の目にも明らかな悪質な上澄みだけ逮捕してる間はいいけどな
適応範囲が曖昧だと体制に不都合な発言とか政敵を狙って逮捕だとか、恣意的な運用が可能になる >>594
この程度がこれから罰金かそれ以上とか恐ろしすぎだろ 政治家等に対しては感情に任せた単なる悪口より
理論だてた批判が増えて良いと思う
心の弱いやつが増えたからな
ますます弱くなるぞ
コロナもそうだけど、弱者を生かし続けるのって結局は強者のツールにするためでしかない
>>602
絶対緩くはならないよな
厳しくなるだけ リアルの力関係がネットでも同じになるよなあ
金や権力持ったやつのことを批判しようとしても、もしそいつらから訴えられた場合に弁護士費用だの何だので金がかかるから躊躇して何も書けなくなる
逆に金があるやつは弁護士費用も裁判費用も大して負担にならないから書きたい放題、バンバン訴えることもできる
いやさすがにネットでの暴言酷すぎるもん
捌け口は2chだけにしときゃいいのにSNSで誰かを口汚く罵るとかアホだろあいつら
日本人は自分の首締めてんだよ
今のヘイトスピーチや名誉毀損が訴える当人の物差しによるところと同じで
これもボーダーラインがはっきりしないんだろ?
いくら大声で罵詈雑言吐いても許される奴は許される
許されない奴はブス、在日と一言書いただけでアウト
まぁどちらも使っちゃいないし暴言吐くネトウヨが減るならいいことだが結局見せしめだと思うと気分良くないな
日本人には自浄作用とか無いし
罰則作らないと歯止めが効かないからな
仕方ないね
そこそこガス抜きしておかないといきなりガソリン被ることになるぞ糞ども >>594
>集合住宅において,計3名に対し,被害者について,「今,
>ほら,ちまたで流行りの発達障害。だから人とのコミュニ
>ケーションがちょっと出来ない。」などと言ったもの。
意識低い人だとこのくらいは普通に言うでしょ >>608
これを理解せずにしなけりゃいいだけでしょ?って思ってるやつ多すぎるわ
著名人はデマでもステマでもなんでも言いたい放題言って
ツッコまれたら「警察いいます〜」で黙らせておしまいだよ >>608
今だって名誉毀損で何百万示談で取ったとかやってるもんな
刑事罰がつくぞって脅せば余裕だろ 私人にだけ適用とかにしないと
政府の悪口は言えなくなる
やっぱり安倍様って神だったわ
もう一度総理をやって日本を立て直して欲しい
>>608
すでに開示請求案件見ればそうなってるよ
一部では誹謗中傷とは思えない言論に対してもやってるからね もうネットやSNSはリアルで言えない書き込む場所じゃないんだよ
その感覚についていけない老害は法律的にもネット社会からも隔離される
圧倒的に野党議員へのヘイトが多いわけでネトウヨをやればいい
ブタはアカンやろ、当たり前やん
無能は良いと思うよ
お前安倍晋三かよ
これで考えうる全ての罵詈雑言を内包できる
>>615
特にネトウヨあたりは差別用語の使用が酷いしな
愛国心はいいことなんだが汚言症と差別はあかんよ
でもみんな一律に暴言禁止になるならまだしも上級無罪になるだけだろ?
庶民は愚痴もこぼせない世の中になるのが目に見えてる
そんなん>>301やん こういうのでいいんだよ
これが日本人が望んだ世界なんだから
>>602
表現の自由だから何書いても良いってわけじゃないってことは分かった?
人によっては批判と取るか侮辱と取るか名誉毀損と取るかは分からないけど
名誉毀損罪ならもっと重い罪だし
そっちを望むって人が多いんじゃない? ちょうどNHKニュースで、ロシアの国営放送局の女キャスターが番組中で「戦争ヤメロ」と叫んで逮捕された話やってるぞ
プーチン激おこで言論規制の新法律を次々と制定してる話もでた
20年前ですら死ねを氏ねと言ってたしな
遅すぎるくらい
悪口なんて言わないで
正々堂々批判すればいいじゃない
ケンモメンでも罵倒をしないとレスできない病の人がいるけどちゃんと罵倒などせず問題点を指摘すればいい
むしろ真っ当に批判できる能力がないから罵倒に頼ってるように見える
この法律を作りたいがために国ぐるみで自民が木村花を中傷してた可能性
おやまぁ、シュッとしてはりますなぁ (デブwww)
>>644
正々堂々批判して開示される例も多々ある
名誉毀損は事実でも通るしな
真っ当な批判なんて言葉こそあやふやなのに 誹謗中傷で逮捕された人のニュース見て当然のように加害者に対して容姿をネタにしたりバカだのアホだの言ったりする人居るけど
お前自身も誹謗中傷してるって自覚あるのか?っていう
バカやアホでも今は余裕で開示だしな
現実以上に品行方正な言動を心がけないと速攻で開示されるで
自民党批判したら逮捕される時代も目前だな
目指せ中国共産党
パヨクはもう安倍に言えなくなったなみたいにウッキウキで
レスしてるやつ居るけど蓮舫や辻本にも言えなくなるのは同じじゃないの
>>635
名誉毀損と侮辱のラインの話ではない
評論・批評も侮辱罪にあたるという適応範囲が曖昧だという話をしてるんだが?
どこそこのラーメン不味いとかほんこんおもんないとかこの役者演技下手ねーとか口パクじゃねーか
こういうのも受け取る側にとっては侮辱にあたるんだが >>579
特定出来る要素があるならアウトかと
麻薬だのは草とか93で連想できた時点でアウトみたいだし ひろゆきがよく言ってる「頭の悪いひと」もアウトになるのかな
公人に対する批判は保護されてるからどんどんdisっていけ
訴えてきたらスラップで逆提訴すりゃボーナスタイムや😁
暴露系にも懲罰的賠償とか法整備出来ないのかな?
たとえ真実でも、個人が社会的制裁目的で個人のトラブルやプライバシーに関する事を晒して社会復帰を妨げる事をしてはいけないと思う
当人同士で法的に争えばいいだけだし
現状、ネット暴露で復讐して名誉毀損しても罰が軽すぎる
私刑でリンチなんて法治国家で許してたら国としてなりたたないよ
司法より暴露系ユーチューバーが権力あることになる
匿名相手に行ってた場合でも、相手が僕の名前は〇〇〇〇です、あなたに誹謗中傷されたので訴えますも通るよね?
>>649
あえて例を出すけど
バカ、死ね、ガイジとか低レベルな言葉を入れずにレスできるでしょ
でもケンモメンにはそういう言葉しかレスする能力がない人が残念ながらいる >>616
中国でさえ、政治家批判はOKなのにね
市民の鬱憤を吐き出させないと、デモになるからOK、
あと市民の関心がどこにあるか問題点を浮き彫りにさせる
中国はあとから、NGワードなどで書き込みを消すか最初から弾くだけ
政治家批判がモロにダメなのは、北朝鮮、ロシア、サウジアラビア。 >>644
どこまでが許されるのか微妙で分かりづらい
それだと萎縮してしまう
どんなに学がない奴でも臆病な奴でも政治批判ができることが重要なんだろ >>654
政治家に対しての批判は公共性があると見なされるから、かなりキツいこと書いてもセーフだぞ >>661
現状ではスラップ訴訟は完全に合法だから逆提訴出来ないんだよなぁ >>662
チンケな芸能人はともかくブラック企業とか公人とかは暴露されて社会的制裁受けたほうが社会のためだし 無罪判決もらっても今の日本は裁判所で立たされたってだけでも社会的地位が大きく下がるのが目に見えるからな
>>650
これな
正々堂々とした批判とは?中傷とは?
今ですらはっきりしてないのに1は気が狂ってるとしか思えん
おかしい
元々暴言は使わないよう気をつけてたがこんなん言論統制と言葉狩りもいいところだよ >>608
現状、訴訟されても端金でノーダメだから暴露系有名人が無双してるでしょ >>666
こういうのも法廷で、この掲示板で安倍というのは知能をバカにする意味で用いられており〜とか裁判で読み上げられるんだろう… もうネットで何も書けんな
政治批判も侮辱だ言われておしまい
安倍が円安誘導した結果、
うちの会社は仕入れ値が上がり倒産寸前です。
安倍は国民生活を無視する無能な政治家です。
今すぐやめろ!
これはアウトか?
>>605
ロシア見てると俺もそう思う
ここの連中もロシア人のこと笑っちゃいるが情報を抑えられたら大抵の人間なんてイチコロだよ インターネットはものを買ったり回覧板みたいなもの
そうなるんじゃない?
そりゃお互い様じゃね?
俺も共産党党首の悪口言えなくて辛いもん
特高復活、言論統制、どんどんヤバい方向に向かってんな
言論が監視されてる今の時代だからこそオフ会
って言ってる奴見るけど人類みんなネット交流時代でオフ会が流行るとは思えん
そろそろ言語統制して戦争に突入するつもりだな。
俺はもう竹槍準備したから大丈夫
>>669
そんな言葉狩られて当然でしょ
自虐で自分に言うならまだしも相手にいう言葉じゃない
そんな当たり前のマナーもわからないの? >>1
「庶民が勝手に勘違いした」と侮辱した場合も適用可能しろよ あとこれやるんならのり弁やめろ、後で公開する時に証拠隠滅すればどうにもでもなるってそもそもアウトだろ
それこそ違法ダウンロードみたいにロシアの掲示板とかに移る流れになりそうだな
スラップ訴訟仕掛ける輩になんの対策も講じずに侮辱罪の厳罰化だけ急いでる時点で議員共が何考えてんのかバレバレなんだよな
結局上級にとって都合の良い環境作りたいだけだろ
ヘイトスピーチ弾圧法支持した知恵遅れを皆殺しにして責任とらせろ
>>187
批判は出るだろうけど侮辱は出ないでしょ 中国もロシアもトルコもインドもインターネットは独自路線いってるし
>>16
吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能
吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能
吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能
吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能
吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能
吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能
吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能
吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能
吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能 吉村 無能 政治家が汚職やら犯罪行為を犯して、「なぜ逮捕されないのか、きちんと逮捕しろ」というのは、検察に対する指摘だからな。侮辱でも何でもない。きちんと法治国家に則った職務を遂行すればいいだけ。
わかってんのか安倍晋三よ?
>>695
政治家が基本的にやるのは不特定大多数についてだから有利だよなあ 国会のヤジはなくさないのにネットだけ厳しくなるて平等じゃないよね
本質を議論しないまま政治家連中の都合のいいように解釈しやがって
>>701
事実俺の会社は2013年から仕入れ値激増で、
さらに今年から物価高とロシア戦争の影響で
もうヤバいんだがな。
原料輸入して国内製造して国内販売してるうちは詰んでる >>531
ウクライナ問題で国民の目がそっちに行ってる今どさくさに紛れて色々やるチャンスなんだろうな 誹謗中傷ゆるせない!
とか言ってた連中が
今度は
政治家に自由に物申せなくなる!
とか騒いでんの笑える
>>531
マスコミの批判まで封じられたら他の社会主義国を笑えないよな
すでにそうなり始めてるけど ネットへの書き込みは現実感が乏しいのがいかん
現実で当人がいたらとても言えないことを軽々と書き込めてしまう
目で見える範囲には当人がいないからな
本来、想像力のない頭の弱い人はネットには書き込みすべきじゃないよ
今まで通り仲間内で愚痴っとけば問題ないんだからそうしとけばいい
>>671
じゃあ特に言うことないか橋下にパニックおじさんていえなくなるけど 最近の著名人はすぐ訴訟臭わせて批判も封殺していく、終わりだよこの国
侮辱の定義は困難とはならんのでしょ?
所謂上級国民にとって都合が悪い批判は全部侮辱扱いにするか「侮辱罪で訴えてもいいんですよ?」と圧力かけてきそう
公共の利益のために最も批判の対象となるべき
政治家が最も優先的に守られる
これがジャップなんだよな
平熱パニックなんて言葉は絶対に産み出されることはもうないし
そうなるとあの手のタイプの人の独壇場だよね
自民は舎弟使ってそれやるのうまいからね
>>716
なり始めてるではなく、遅くともトンキン五輪の時点で完全にそうなってる、だ
芸能界と同様に、テレビ局・新聞社も体制の変化を先取りする本能があるんやで 20年前に俺たちが夢見たインターネットの未来とはまったく逆の世界になったな
>>722
マスコミが仕事しない(できない)からケンモががんばってたのにそれすらもう封じられてしまった >>625
その認識間違ってるぞ
リアルで言えることもネット上では言えなくなるまで
強者がネットで世論操作するのが当たり前の世界になる >>669
>そんな当たり前のマナーもわからないの?
このフレーズは嫌味で人に不快感を与えるから気をつけた奴方がいいよ 私人と公人
政治家への批判は
公人への批判
問題がない
汚い言葉でしか表現できない奴らはネットに存在しなくてええよ
これからは頭を使って罵る時代だわ
そもそもインターネットは真性のアホが自由に発言しすぎた
ハッシュタグ老人会はアップデートしとけよ
下痢とかスダレハゲとか口曲がりは政治家の資質に関係ないから訴えてもいいと思うが、
売国奴とか無能みたいな仕事に対しての評価だから侮辱扱いしたらどこまでも行けてやべえな
これだけネット工作をして批判を許さないなら捕まえればいい
ロシア国営放送のアナウンサーでさえ批判できるのに……
>>740
他はともかくそれで二回も総理職を放り投げてんだから無関係とは言えんだろ下痢は 公人レベルの権力持った私人多過ぎ
内政干渉する外人多過ぎ
これらが一方的に価値観を押しつけ言動して批判は許さないということ
俺はもう汚い言葉は書き込まないわ
前科で人生終了のリスクはあまりにもだ
>>1
政治家だからといって悪口を言っていいわけがないだろ
批判はいいが悪口は論外 >>734
もう私人なのでアウトな
議員辞めたから私人、引退したので私人
公人と同じ力のある私人多すぎ 安倍ぴょんがニコ生出た時、トランペットとかアメリカンドッグとか国賊とか国難とか無能とか草生えまくりだったけど全員逮捕なん?
ここでは私人と公人を区別しないとは言ってないでしょ
あえて例を出すけどケンモメンも金輪際レスにバカ、死ね、ガイジなどの明らかな罵倒言葉を使わないで欲しい
学のあるなしとこれらの言葉を吐き捨てるようにレスするのは全然違うよ
相手が不快に感じるだろうなと思う言葉は書かないのは当たり前
私人である俺もかなり低レベルの罵倒されてきたから
馬鹿はネットに書き込むなよって言うことになんの意味があるのかわからない
現に皆書き込んでるんだから今更後戻りできるわけないじゃん
侮辱罪も反対だけどね
恣意的な運用ができる法律なんて欠陥以外の何物でもない
いじめとか殺人を、合法にしないか?
息苦しい社会よりもよっぽど良い
>>750
意味のない質問だよ
バカみたいな質問だな 堂々と批判しろっていうのはまた例を出すけどコイツバガだななんて書くんじゃなくて
コイツの政策はここの部分でこんな問題があってうまくいかないこんな政策はすぐやめるべきだと言えばいい
それはコイツバガだなしか書けないなんて人間じゃない
>>753
みんな刑務所に入って書き込めなくなるんだからいなくなるでしょ
それだけでも意義がある
後戻りではなくこれから洗練されていくんだよ 段ボールベッドで中抜きした政治家の真実も言えなくなるのか
>>754
そういえば昔の日本は仇討ちが許可されてたんだったか
仇討ちがあれば下手なこともできんだろうな
カオス社会だが
5chもIDなしスレの方が平和と聞くし混沌としてる方が秩序が生まれるのかもしれん適当 言葉狩りが息苦しい!
いままで普通に使ってきたんだから、差別用語を使わせろ!
みたいな30歳上のじいさんを見て、自分がどう思うかだなあ
30.年後の自分の姿にしたいかどうか
結局罵倒なしで書き込んでみろと迫るとグッと勢いが落ちるのがそれぐらいの能力しかないっていう証明でしょ
罵倒言葉を使わずにレスできるようになろう
>>19
これ、エロの表現規制に反対してた著名人がみんなダンマリで草だわ
著名人は誹謗中傷される側だから今回は特に反対してない
言っててもアリバイ作りでちょっと言及するだけ
でもエロで傷つけられる女性側の規制には反対
結局あいつらはたいそうなこと言ってるが他人の痛みには無関心で自分に不利益なら反対ってだけのカスよ >>768
表現規制派の君もこれになにか言える人ではないよね
それと逆のダブスタでしかないから) SNSよりもまずは直接言う人の方をどうにかすべきでは
相手に悪口言わせたら勝ちなので侮辱に当たらない範囲でおちょくり続けるのが正解です
そもそもなんでケンモメンは誹謗中傷したいの?
そんなになにかを憎みたいの?
ニッキョーソ!ニッキョーソ!も侮辱だろ
早く犯罪者を野放しにしないで逮捕しろよ
>>770
そうなんだ、なら問題ないですよ
表現規制派として言論の自由を狩る側の人なんですね >>768
現実に人を侮辱するのと非現実の漫画の女の子を守るって言うのを同列に語るのがナンセンス
侮辱罪なんて昔からあったけどそれでもあえて例を出すけど死ね、バカ、ガイジみたいな罵倒が後をたたない
厳しくされて当然だと思うね お前ら嘗めてるけどこの国これ貼っただけで書類送検される国なんだぞ
なめすぎだろ
北海道の県もそう明らかにやばいから
for ( ; ; ) {
window.alert(" ∧_∧ ババババ\n( ・ω・)=つ≡つ\n(っ ≡つ=つ\n`/ )\n(ノΠU\n何回閉じても無駄ですよ〜ww\nm9(^Д^)プギャー!!\n byソル (@0_Infinity_)")
}
わざわざSNSで罵詈雑言は書かないけど政治姿勢を批判したら事実に基づかないデマ流布したとかで捕まるんだろうな
批判と誹謗中傷をごっちゃにすることで批判を抑え込む
>>774
通ったかどうか別として、開示請求を実際にされたものを見てると結局批判もできなくなるんだなーってのがわかるからね >>774
誹謗中傷をしたいのではなく批判が封殺されるのが問題なんだぞ >>780
それは裁判所が判断すること
ただなぜかネットでは気軽に人を罵倒していいみたいな間違った風潮が蔓延っていたのも事実
それがなくなるのはとてもいいことだよ これってそういうワードを引き出させるのが勝利条件になるってことか
一般人が一般人を狩る世の中になりそう
ゾーニングすら嫌がった結果こんな雑なルールを作られる
表現の自由バンザイ
政治家はちゃんと別枠にして欲しいよねこんなの
芸能人への誹謗中傷は良くないとは思うが
弁護士保険入ってるけど万一訴えられたら
戦うしかないな
>>786
悪いけど煽られたぐらいで罵倒してしまう人はネットをしない方がいいと思う だから絶対に懲役なんてならんから
最高懲役1年なんて、5,6回捕まってやっと執行猶予レベル
絶対に実刑なんてつかない
てかこれ橋下徹とか維新系議員とかその界隈が真っ先に捕まるんじゃね?w
皮肉というか賢い中国人の言い回し的になるけどガキはダイレクトに書くから逮捕だな。
ヤーさんの「夜道に気をつけなよ」とか「娘さん年頃なんだってね」とかセーフ。
>>793
こういうレスも訴えるぞ!って脅されたりするようになるってことだよね 侮辱というか、政治家や権力者を揶揄したり皮肉ったりするのは言論の自由のうちだろ
もう終わりだよこの国
クソバカ安倍晋三
>>794
今まで安易に罵倒する人が多過ぎたんだよ
少しは頭を捻って考えろってことでしょ >>797
君の最後のは皮肉ではなくただの侮辱だよね
もっと頭を使って書き込めっての スマイリーキクチが「ブロガーやユーチューバーが、故意に不快にさせる投稿をして、示談金目的で悪用する方が心配」と言ってるがまさにこの通りなんだよ
「東京革新懇でググれ」とかいうリベラルぶったクソコテとは比較にならんくらい問題を理解してる
政治家の悪口なんて一度も言った事は無いわ
政治家がバカでクズで無能なのは事実だから侮辱じゃないしw
これを犯罪にしようと思ったら事実陳列罪でも作らないとなw
小女子の時みたいにチキンレースやるモメン多いだろうな
平熱パニックおじさんぐらいはセーフかな?
イソ村さんもセーフ?
安倍下痢三はどうだろう?とか興味はつきない
おまえら「俺が垂れ流した糞を他人に投げつけさせろ!」
ロシアだあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
>>809
クソを国民になげてくるような金持ちに
クソを投げるな!って言えなくなるんだよね >>799
頭を使ったから合法
頭を使わなければ違法っていうことか
馬鹿じゃねえの
安倍晋三かよ 政治の話題から誹謗中傷とりあげて何がしたいんだ?
結節的な議論でもしろって言うのか!!!
5ちゃんでも書き込めるノーログVPNについて教えて下さい
おまえらがよく使っている用語
クソ、カス、ゴミ
これらも当然侮辱罪だから気をつけろ
アベら自民議員はさすがに最後の一線は越えない気がするんだが
ハシゲ・イソ村を筆頭とした維新のチンピラ議員どもはマジで
平然とやってくるだろうな
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!!!!!!
>>561
変わるわけないだろ
ションベン罪だろうがなんだろうが警察がやる気になりゃ何でも持ち出して来るのは今までだって同じ事だろ
それに先に書いたように名誉毀損罪ってのがある中で実際どれだけその法律で警察が動いてんだよ まず誹謗中傷を誘導したウジテレビを初めとしたマスコミをどうにかしたら?
金が無い何とかしてーとかの悲痛な叫びはOKなのかな
>>107
そもそも乗っ取りは不正アクセスや
ただし防犯措置を怠ったら回線契約者が悪い
できるかぎり防犯措置した上で不正アクセスされたら流石に乗っ取った奴が悪い フジテレビ初の罵倒語少しあるよなw
あーあいつらNHKと一緒に殺されないかな
木村花の件が問題なら、何で放送局やネットを煽った芸人はお咎めなしなんだ?
松井「公党・公人は、悪意の記事や誹謗中傷に耐えてナンボということです。」
ネットの誹謗中傷ってそもそも扇動者がいて、テレビかまとめブログだからな
>>644
ほんとこれ
論理的じゃないけどぼくちんが気に食わないから悪口いってやるー!だもんな 異常な速さでの法整備、ドローン規制もそうだけど、自分たちに使えるものだと光の速さでやるよな
フジテレビが糾弾されてないのがおかしすぎるわ、元凶なのに
みんな、仕事中のストレス解消で悪口言ってたのにね…
批判と差別を混同してる知恵遅れのバカウヨ連中が
その手の裁判で連戦連敗なことへの意趣返し的に大ハシャギしてるが
自民党やバカウヨの理想国家って間違いなく中国や北朝鮮だと思ってるってことを
もう完全に隠さなくなってきてるわな
え?批判は自由で大切だけど
悪口言えなくなることがそんなに困るとかパヨクの考えてることはよくわからんな
>>1
元々政治家(議員)への悪口や誹謗中傷が度を越えてたし完全にパヨク側の因果応報やろ
政治家といえども一個人であることには変わらないんだから。 ネトウヨは自民を無条件支持してるから何も疑問に思わないんだろうが
これネトウヨが嫌ってる中国化だよね
このジョークの世界になるな
↓
ある男が公爵夫人のことを豚と呼んだので訴えられた。
裁判長は男を有罪とし、今後公爵夫人を豚と呼ばないように命令した。
男が聞いた。
「裁判長、質問があります。公爵夫人を豚と呼んではいけないという話でしたが、
豚の事を公爵夫人と呼んでもいけませんか?」
「それは別に構わない」
「ありがとうございます」
男は原告席にいる婦人に向かって言った
「さようなら、公爵夫人!」
黒人や肌が焼けている人に対して黒いねっていっても罪なの?
反日ヘイトの工作ばっかしてるケンモメンにとって致命傷だろ
エンタメにつまらない→侮辱罪
プロスポーツで下手→侮辱罪
ポジティブな言葉以外感想を認めないとかこれもう娯楽として破綻するなw
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓”ブレインフォグ“含む下記の後遺症が残ります)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
ブースターを終えた方
既にブースター接種者が4000万人超えましたが、ワクチンが行き届くまであと2ヶ月ほど自粛お願いします。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
「 ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓”ブレインフォグ“含む下記の後遺症が残ります)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
ブースターを終えた方
既にブースター接種者が4000万人超えましたが、ワクチンが行き届くまであと2ヶ月ほど自粛お願いします。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
「 この手の法改正は立憲も賛成してるから野党の抑止力に期待できねえんだよなあ
共産党ぐらいじゃねえの反対するの
まあ主に困るのはネトウヨだな
●60代が中学生をブログで差別していた
原告は、神奈川県の大学生・中根寧生さん。2018年1月19日、当時中学生だった中根さんは川崎市の施設で、ラップで平和のメッセージを作るワークショップに参加した。その模様は神奈川新聞で取り上げられた。
一方、大分市の男性は、『写楽・・・支那・韓国朝鮮の真実『写楽』ブログ 日本が大好きでアンチ&排除支那韓国朝鮮ブログ』の管理人。神奈川新聞を引用し、匿名で「悪性外来寄生生物種」「在日専用の犯罪用氏名」「チョーセン・ヒトモドキ」などと書き込んだ。
恐怖を感じた中根さんと家族は、弁護士に相談し、ブログを管理するサイバーエージェントとアクセスプロバイダに発信者情報開示を請求し、発信者を特定。そのうえで、2018年7月、男性を侮辱罪で刑事告訴した。
川崎簡裁は同年12月、男性に9000円の科料の略式命令を下した。さらに中根さんと家族は2019年3月、名誉毀損と侮辱、差別に基づく人権侵害の損害賠償として300万円を求める民事訴訟を提起した。
言葉とかメンタルとかは刑事で扱う範疇じゃねえだろ
なんでもお上に取り締まってもらえば世の中ハッピーとかバカか?
政治家の悪口が自由に言えない世の中なんて狂っている
民主政治の基本が毀損されている
ネトウヨどもが訴えられた時に訴訟応援してたお前らのせいだろ
あれだけ次はお前らの番だぞって言ったのに自業自得だよこの国
この話を右だの左だの話に持ってきてる奴は正直頭の病気だよね
>>58
山田太郎は表現の自由はやっぱりどうでもいいんだよな
元々新自由主義な政策メインの人でしょ 渡辺直美にオリンピッグをやらせようとした国が言っても…
後世の歴史家や評論家ににやりすぎたとか言われたりして
だからヘイトスピーチはあかんとずっと言ってきたんだが
>>874
自民が表現の自由を守ろうとするわけないのにな
自民工作員の山田に騙される馬鹿なオタク アメリカンドッグで捕まるのかよ
もうおわりだ猫の国
>>865
ヘイトスピーチ弾圧法作った実行犯は共産党 終わりだよこの国
誹謗中傷を口実に批判の声を抑圧したいだけだろこのクソ政治家
>>887
権力者が言ったら冗談
庶民が言ったら侮蔑
美しい国 (ヽ´ん`)「(一般人に向かって)ゴミ!死ね!バーカ!」
一般人「自殺します」
政府「厳罰化するぞ」
(ヽ´ん`)「公人の批判ができない!」
選挙民を家畜扱いするバラサヨの大好きな
「肉屋を支持する豚」が使えないなんて……
自民党には、絶対に恣意的な運用をするという絶大な信頼感があるな
侮辱罪調べてたら
感想として書いたものもアウトっぽいんだよなぁ…
褒めればいいだけだしエスプリの聞いたハイソな匿名掲示板に生まれ変わるんじゃね?
>>899
エスプリも侮辱罪摘要だろ、安定の自民党だぞ >>891
世の中には色んな精神状態の人がいるんだから
摩擦のレベルに関わらず自殺する奴は一定数出てくるでしょ
いちいちチェリーピッキングしだしたら際限なく規制掛けられるし行動できなくなる >>872
だいたいダウンタウンと島田紳助のせいだろ 政治家も等しく逮捕するんならいいけど、
どうせ上級無罪でしょ
mateはNGワード増やせばかなり平和になる
レス番飛びまくりだが
悪口を言わなきゃ良いだけ、みたいな人が多いからおそらく大した反対もなく成立するんだろうけど
そもそも「国民はみなチクチク言葉を使わないようにしましょう」なんて親が子供に教えるような事を
国家が国民に、しかも刑罰をもって強制するって事事態が異常なんだよなぁ
私的な領域への国家の介入が増えていくって事が、歴史的にどんな意味を持つかってもっと考えたほうが良いと思うわ日本人
安倍晋三って連呼してる人は?
安倍晋三は侮辱になる?
>>912
どこぞのゲームプロデューサーは、名前が不快な表現と草動に認定されたことがある
安倍晋三も同様の扱いにされる可能性は十分にある ブタは侮辱以外考えられんけどニワトリとかもやっぱダメ?
・個人を特定しない
・感想を言うだけ
この辺りは守れ
Twitterが一番やばい
個人に直接言いまくってるし
逮捕者出まくるだろうな
「どこまでがアウトか」が明確に線引きされないことの恐ろしさが分からない奴がいるのか
でも根本的になんでこんなのが成立しそうになってるかったら、元々はヘイト規制だと思うんだよね
あれによって
「道徳的に悪い言論は国家によって規制されて良い」
という価値観が出来上がってしまった
言論に対して国家が口を出し、良いものと悪いものを峻別するって事に対して
もっと敏感じゃなきゃならんかったんだよ
それが例え差別解消になったとしても
差別のない平等に抑圧された独裁国家なんて何の価値もない
>>914
同じ言葉でもシチュエーションで異なる意味を持つから、1bitな線引は出来ない 「俺は安倍晋三を批判して逮捕された、君は?」
「俺は安倍晋三を支持して逮捕された、君は?」
「私は安倍晋三だ」
これがリアルに起きる時代が来るのか
聖帝〜とか5ちゃんに書いた瞬間公安が飛んで来て
死ぬまで拷問される時代まですぐそこ!
もう1984そのまんまだな オーウェルは正しかった
>>904
そうやってなんでもすぐ他人のせいにするような奴は結局誰の影響がなくてもやるわ 日本語サイトでニュースとか見てイラっと来て罵倒語使ったらアウトなら
韓国のサイトで言論の自由を行使するほうが安全だろう
池田信夫とか青山繁晴とか安倍晋三とか百田
なんていう馬鹿なことしか言わないおっさんを侮辱するなと言われても無理だろ
出来たからには悪用させて貰うよ
逆張りするだけだろw
褒め殺し路線にシフトするだけだろ
漢字発明家、食レポの天才、シュレッダー係、島配りおじさん
>>929
このあたりは、事実を指摘しただけで悪口になるからなあ 頭安倍かよは侮辱かな?
安倍が侮蔑用語として裁判で公式認定される日も近い
>>934
表現の自由戦士(笑)とか言う人たちよりは役に立ちそうだしな >>929
そういう有名人の保護が目的じゃないから
岡くんみたいな弱者の保護が目的やで >>936
目的はそうでも、どうせそいつらが濫用するだろ 岡くんが救われるのはいいことだな
そろそろやり返してほしいと思ってた
>>936
そんなわけないじゃん
いい建前が見つかったから利用したろって感じにしか見えないよ
本音は上級へのネットからの攻撃の抑制でしょ >>946
国会議員は国会内での伊発言についての不逮捕特権があったと思うが つーか国会で野次らせないためにやろうとしてるだろ
ネットの誹謗中傷厳罰化は注意を逸らす囮
だいたい木村花さんなんて知らんしその人が出てるTVも知らんのに法改正するほどの一大事として扱ってる意味がわからないよ
明らかな誹謗中傷は不要だけど、萎縮して批判や率直な感想が書きづらくなるんじゃないかなあ
刑の適応をかなり厳密にしないとすごく息の詰まる世界になりそうだ
誹謗中傷するときは絶対に攻撃しても大丈夫な相手にするか個人を特定できないように主語をできるだけ大きくするといい
>>953
多くの人は気軽に書き込みし過ぎてるよ
リアルで人と話すよりネットに書き込むってずっと重いことだよ
リアルで話すよりも多くの人の目に留まるし長く残るんだから
本来もっと慎重であるべきなんだよ 安倍晋三に安倍晋三って言ったらアウトの時代が来る?
メスイキが言った「終わってるのはおまえだよ」って侮辱だよな
>>958
何いってんだこのハゲで侮辱罪
ハゲていようがなかろうが 豚肉うめーもアウト?
メディアだ権威だを利用してクソなことほざいてる奴らへの批判が強くなったら
花()なんかを利用して封殺とかホンマ…時代が違えばスルーされてただろうな
有名人が大衆に向かって悪口を言うのはいいけど大衆が有名人に少しでも悪口言うと裁判だから嫌だなあって
___
L=@=ノ
彡 ⌒ ミ ( ´・ω・)___
( ´・ω・`)= \M/ , f ̄ヨ
(ヲ/ ヽ ノ.四 |°ヾ ̄ ̄u' ̄
│| 丶| ナ )
.L二((つヨ) )| ゝ │
.| ┗┛イ.(====巨==
| l⌒ヽ ヽ.| ヽ. ノ
思ったんだけど、元はと言えばフジテレビのコンプライアンスに色々問題あったから木村花さんは自殺したんだよな
侮辱罪、今回あまりマスコミで大きく報道されてないのは今の政府の圧力>>531せいなんじゃ・・・
つまり与党自民党はマスコミに放送法改正を盾に侮辱罪についてあまり騒ぐなよと無言の圧力をかけている!? >>958
侮辱罪は事実でも虚偽でも適用される
ちなみに死んだ人に対して事実を言うのはOK >>16
政治家の悪口言えなくなるって主権国家の終焉だろ
お前を投獄するもしないも施政者の自由自在だ
本当に義務教育終えたんか?
いや、最近は義務教育で体制への隷属を学ぶのか… 著しく太った政治家
頭髪が非常に少ない政治家
独特の声質で話す政治家
彼特有の言い回しばかり使う政治家
こういう直球に変えればいいですか?
>>968
誹謗中傷の範囲と濫用度合いだろうな
批判は当然良いとしても
批判を侮辱と捉える政治家も今はいるだろうからな >>969
ポリコレ本家のアメリカでは「チャレンジド」となってるな
知的にチャレンジド
頭髪がチャレンジド
顔面がチャレンジド
身長がチャレンジド 簡単に他人に「アホ」とか面罵しちゃう奴、法律は大阪民国でも有効だからな
ヘイトデモの連中なんかは批判すると「日本人に対する差別を止めてください」と言ってるから批判もアウトになるね
というか命の危険性がある場合は脅迫罪とか別なんだろうし
まず本人が警告する、じゃだめなの?
政治家はせめてノブレスオブリージュを常に心掛けてくいれよ
>>814
あえてつかうけとあ馬鹿って言葉を使わなければいいって簡単なことが何でできないの
それぐらいのことできるでしょ 俺と並べてスマイリーキクチの例を出してる人いるけどそれも杞憂だね
あえて例として出すけどバカ、死ね、ブスなど明らかに社会通念上罵倒とされる言葉を使わなければいいだけ
その上で示談目的で相手がゆすってきたら相手が恐喝罪で捕まる
そんなのすぐ判例ができて大丈夫なラインができるから大丈夫
さすがにリアルで相手に死ねバカ、殺すなんて言ったら今の時点でも許されないことはケンモメンだってわかるだろ
だから金輪際、最低限バカ、アホ、ガイジみたいな言葉は使うな
岡田斗司夫
「ネットに誹謗中傷とか書き込んでる人は、今すぐ消した方がいいです
というのも今は能力よりもその人物がいかにホワイトかが求められてるので
今後AIの進化で自動的に管理されるようになった場合(中国ではすでにそうなっている)
悪口書きこんでるような人は企業にマイナスになると判断されてバイトとか就職できなくなります」
日本は中国みたいになるんやな
>>992
こういうのでいいんだよ
よっぽど皮肉が効いてる
安易な罵倒に走るのはやめよう >>993
俺があえて例としてあげた言葉をこれだけ言われても使おうとする人間は徹底して管理されるといいと思うよ
同じ人間だと思えない これマジで上級の都合のいいように法律作られてるな
北朝鮮とかそういうレベルやんこれ
>>993
こいつが中国共産党を理想としているとは知らなんだ >>997
君の書き込みなら何の問題もないでしょ
あえて使うけどそんなこともわからないのかバカとか言われたら嫌な気持ちにはなるでしょう
幼稚な罵倒はしないことだよ lud20220403082003ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1647307662/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・ケンモメンは「ビアンカ派」?「フローラ派」?「それ以外派」? [303493227]
・社畜「はぁ...はぁ...人数足りないけどギリギリ仕事が回ったぞ」上司「この人数で回せるなら人の補充必要ないな😉」 [511335184]
・【速報】ブラタモリ、レギュラー番組として復活へwwwwwwwwwwwww [918057362]
・【悲報】「ルッキズムって言うほどおかしいか?現実問題、低身長や不細工な男って性格が悪いし、差別されても自業自得じゃん」9万 [786648259]
・【朗報】嫌儲公認政党・れいわ新撰組、くだらない「桜を見る会」追及に与しない [723267547]
・PCwatch「メモリ4GBはダメ。8GBがおすすめですよ」 →ゲーマー「何言ってんの?16GBすら時代遅れで最低32GBは必要。理想は128GBだろ」 [511976462]
・8月31日に横浜駅で飛び降り自殺して通行人の女性もろとも死んだ17歳女子高生、重過失致死容疑で書類送検されるも無事不起訴を勝ち取る [597533159]
・金髪幼女のレモネード売りの日 [399259198]
・【朗報】民法、画期的な改正へ「離婚直後に生まれた子どもでも再婚夫の子ってことで推定していいよ」 [339712612]
・【チョンモメンまた負けるw】ロシア GDPマイナス4% 欧米の制裁が効いた模様 [535898635]
・警察「それで、なんでお前はテロ予告をしたの?」奴「パソコンが勝手にやりました」警察「ねぇ、本当のことを言おうよ」 [805596214]
・ここでサンダース氏が支持を伸ばしたということは、アメリカ人も資本主義が間違いだと気付いたってこと? [787811701]
・【閲覧注意】米国株、暴落。 [395732414]
・タクシーが逆走してきてツイッタラーブチ切れ。もちろんあの県 [126994793]
・『テイルズオブリバース』って時代を先取りしすぎたよな。ポリコレスタンダードの今なら全世界で100万本売れてるわ [934235224]
・【速報】辞任、データ改ざんにより 安倍首相と深く関わりあった過去 [835242673]
・派遣社員(38)「ぼくと付き合って下さい!」 同僚の女性会社員(40)「嫌です」 派「ンだゴルァ!俺は組織と繋がってんだぞ!」→逮捕(´ ;ω;`) [597533159]
・「カジノ税収を保育士や介護士に」カイジ作者が提言 [229078592]
・「フェルメールの”牛乳を注ぐ女”のスープ」が発売。「ゴッホの”玉葱の皿のある静物”のスープ」も近日発売予定 [738130642]
・俺「週何回シコる?」ケンモメン「毎日!」「週10回!」「週14回!」 なぜすぐにばれる嘘をついてしまうのか [324064431]
・【学歴・大学受験・人は見かけによらない】カミナリまなぶ、政経含め早稲田大学に合格しまくっていた! [718678614]
・最近太り気味の女の子が増えたよな、本人曰く標準体重だから健康的とか言ってるが [324894838]
・若者の「大麻汚染」が深刻化、たばこ感覚で吸引する若者たち [851834166]
・2020年に入ってもスマホがピクリともしない。硯かもしれん。 [886034557]
・日本政府 「原発処理水は安全」チラシ230万枚を全国の学校に一斉送付 [399259198]
・【悲報】山上徹也さん、事件以来裁判を受けることなく3度目の正月を迎える🥺 [616817505]
・同僚「私雨女なんだよね」俺「天候を左右できるだけの存在のつもりなの?何様だよ」 これで女性社員からハブられてんだけど俺が悪いの? [986696346]
・【芸能】女優・畑芽育22歳「恋してるんです」35歳芸人にガチ告白😍 [718678614]
・【悲報】「日本人が「EV終わった」とか言ってる間にいきなり日産が倒産しそうなんだが... [308389511]
13:06:26 up 30 days, 14:09, 2 users, load average: 166.65, 155.34, 149.38
in 0.98789691925049 sec
@0.98789691925049@0b7 on 021303
|