とんでもないボリュームの鰻丼が見られると思ったのに
和風ハンバーグや照り焼きバーガーの文化に言われたくないです
うな丼ではないけどスーパーで売ってたら気になるレベル
1200円くらい?
今なら3000円くらいに値上がりしてそうだな
日本食の魔改造も本場の人から見ればこんなもんなのかもしれんな
そりゃジャップと違ってわざわざ絶滅危惧種食わんからな
ドイツの配信者は天ぷら頼んだらチキンナゲット届いてた
寿司ってよりも巻物って表現したほうがいいんじゃないかな
天ぷらって日本料理ぶってるけど、
ポルトガル料理の改造品だよな
アメリカの10ドルランチは日本でいうと500円以下の底辺飯だからこんなもん
大体2倍物価が違う
これに最適なaaがあった記憶あるんだけど
イマイチ思い出せないw
天丼にわさびはオカシイだろ…と思ったけど
うなぎにわさびなら有りかもしれない
まあ、うなぎは見当たらないんだが
他の国はインフレして給料も上がってるから
高いと感じるのは日本だけ
うな丼ではないがふつうに美味しそう
ネトウヨは発狂しそうw
オレンジ色の何かがグリストラップに溜まってるやつみたい
アメ公は辛味キチガイになってしまった ケチャップよりホットソースの売れる時代
タレも全然違う味なんだろうな。良くてBBQソース、意表突いてブルーベリーソースとかか?
エビ天にかかってるソースも多分俺らが想像する天丼のたれじゃなさそう
わたしは泡吹いて倒れないけどネトウヨならそうなりそう…(´・ω・`)
アメリカでこれ10ドルなら安い方じゃん
賃金下がってる謎の国だったら誰も買わない
行きつけの老舗の天丼
タレで真っ黒で
それこそ他の国の人が観たら「グロ」にしか思えないかも
うな丼という言葉を知るだけの知識はあるのに
これをうな丼とつけるという状況がよくわからないが
まあ別に丼としては悪くないと思う
じゃあ何か?
お前らはウナギと称するエビを食わされても騙されたと思わんのか?
,-'"ヽ
/ i、 / ̄ ̄ ヽ, _/\/\/\/|_
{ ノ "' ゝ / ', \ /
/ "' ゝノ {0} /¨`ヽ{0} < ニャーン!! >
/ ヽ._.ノ ', / \
i `ー'′ '.  ̄|/\/\/\/ ̄
/ }.
i' /、 ,i..
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
.,,......、
_、 _ ヽ `'i ,‐.., ___,,,,,,,、
'|ニ- / !│ ,! ゙'" l l ゙ ゙l,
././ .! ヽ ! ,i--'"゛ ゙'''"'''/ ,,r'''”
l .! ! l \ _,,,,,,,) | ,, `゙‐'゜
! | / | ヽ` /..,,,,,_. `''-、 ,┘゙,k
ヽゝ-__-‐'ノ | .'(__./ .,、 `'、. | '{,,___,,,,,,,,、.
─‐'''´ ヽ,、 _./ `'-、,,ノ . 'v,_  ̄` : ,,,l
. ̄´ .゙~゚'冖''''"'゙”″
うな丼って知名度高いのか?
そうじゃないとこのバッタもんをうなどんって騙る必要ないよな?
safewayで蒲焼の寿司買ったら蒲鉾にタレがかかってるだけだった
商品開発に日本人一人もいねーのかよって突っ込んだわ