
使わなくなった文房具、引き出しに入っていませんか?勉強道具が買えない子どもたちに寄付を
新連載「アエラ to SDGs」では、2030年までに達成するべき目標として国連が定めた
17のゴールSDGs(エス・ディー・ジーズ)について毎回一つずつ写真で表現し、
私たちが考えるべきこと・できることは何かをテーマにお届けします。
世界には勉強したくてもできない子どもたちがいます。
特に西部・中部アフリカでは、若者の識字率は男性が73%、女性が60%に留(とど)まります
(ユニセフ『世界子供白書2019』)。
勉強道具が買えない家庭も多く、支援が欠かせません。
使わなくなった文房具を寄付するのも、私たちができることの一つ。
さあ、引き出しを開けてみよう。
https://dot.asahi.com/aera/2022012100017.html