M1はバッテリー下のラップトップでこそ力を発揮できると思うわ
socといいつつメモリはマザーボードにハンダ付けされてるんだろ?
拡張できるようにしようよ守銭奴かよ
M1速くてノートだとバッテリー持ち良いんだけどUSB周りが怪しいんだよ
アンチインテルなんでM1で久しぶりにmacを買ったわ
LenovoでRyzen7乗ったあれ買えるじゃん
なんでわざわざMacで苦行しないといかんのよ
MBPユーザだけど
家庭用のパソコンなんてオワコンだろ。
もうゲーマー、TS抜き、P2P、マイニングくらいしか
パソコン買う意味無い。
俺はiPadを一番使っている。
今まで使っていたこれ使いたいです→動きません
新しくこれを動かしたいです→動きません
言うほどコスパいいか?
持ってるけど結局つかわなくなったな
Ryzen 5600X/16GB/1TB NVMeSSD/RTX3060Tiの自作WindowsPCばかり使ってる
ソフトなさすぎ問題は永遠に解決せんからね
カジュアル用途ならベストかもしれんが
ネットに簡単な資料作成ぐらいならこれで十分
だけどおれはPCでゲームやりたいから選択肢はWindowsのみ
>>16
ソフトはあるんだよね
Adobe Creative Cloud動くし
プログラミングならVisual Studio Codeあるし
Terminalも使いやすい
ただ…
暗号資産投資してる方が儲かっちゃうのよ
Macで仕事する気失せてしまった
インボイス制度も始まるし(年商1000万以下のフリーランスITエンジニアにとって大打撃) PCでゲームをしないなら
Mac mini とモバイル用にiPadの組み合わせで十分
重くて面倒でMacBookProはすっかり使わなくなってしまった…
Corei7-1195G7のファンレスPCをアリエクで5万ちょっとで買ったが?
メモリとSSDは動作確認のつもりで最低ランクのを付けて全部取っ替えたが
5年落ちのレノボのメモリの増設したらめちゃ快適になってびっくり
なんでもっとはやくやんなかったんだ
バカバカオレのバカ
CPUの換装もしちゃおっかな
G15 GTX1650 80,000円も結構コスパ良いよ
ずっとmacだけど、次買うとしたらminiだな
今はそれで十分というのもあるし、そもそもデスクトップの選択肢がアレだし
air使ってたけど机スッキリさせたいからminiの整備済製品買ったわ
Windowsのダサさとキモブタメガネチー牛とのシンワセイは以上
>>6
M1はマザーボードどころかSoCにメモリーも張り付いてたはず まさかそんなゴミ買ってApple信者名乗るつもりかよw
WindowsからMacに乗り換えた奴ほどキモいのは何故なのか
M1自体が武器であり弱点でもあるんだよなぁ
あくまでソフトを動かす為の道具と言う事を忘れてるアホが多い
>>27
世間一般的な話しているのにアホなレスだな。
まあ、発達障害な奴はクリエイティブな事に向いて
いるのかもしれんが。 >>36
正確にはインテルがよくやる
パッケージの板の上に並んでるだけやね
AMDのチップレットみたいな感じ
あの台の中でSoCとメモリの配線を
済ませてるんだろうね
であの台ごとモデルによって貼り付ける 外や出先で個人的にPC使う機会がない
だから買わない
>>34
建築系はWindowsと思ってたけど新規取引先を訪問したら事務所がオールMacで
ベクターワークスだったよ、そこまでする必要あるのかと正直思ったけど図面やりとりで
不自由ないのかな dropboxすら非対応だったというソース記事がまさにM1を買わない理由になってるんじゃないか
ずっと先まで待てば改善が進むのだろうけど
動画編集でもしない限りそこまでのスペックは必要ないんだよなあ
どんなにcpu性能が良かろうとmacos専用の代物に価値はないんだわ
いや八万のPCてRyozen3600にグラボも付けれるだろ
レベルがちげーわボケ
ハードは魅力的なんだけどな
たくさん並べてクラスタごっこしたい
Windowsしか使えないみたいな人が多いんじゃね
>>34
えぇ……
Macに会計ソフトやCADソフトが全くないなら「なさすぎ」もわかるけどさ
WindowsにiMovieやGaragebandがないからって「Windowsにソフトなさすぎ」とはならないでしょ
動画編集ソフトや音楽ソフトなんて他にもあるんだし
Macで「なさすぎ」ってエロゲぐらいじゃないの 両方使うという発想に至れない基地外カルトクソジャップ
プログラミング
動画編集
イラスト
WEB制作
には最適だろう安い速い使いやすい
正直M1ならMac miniの大きさ半分にできたろ
中味スカスカやん
手抜き
次のM2あたりのMac miniに期待するは
どんなにハードが優秀でもOSがあれで使えるソフトも少ないからな
>>55
昔のソフトが使えなさすぎ
ソフトの寿命が短すぎってのはあるかもな
いわゆるオフィス系ってちゃんとデフォルトであるの? >>64
PagesとかNumbersで良いじゃん
こっちの方が優秀だよ >>64
キーノートとかいうのがあったかな
オフィスがあるから全然使ったことないが 今iMac 2015使ってるんだけど流石に買い換えたいなぁ
10年前にmac mini買ったときは6万くらいだったのに
改悪と円高で3年後に8万で売れた
>>64
家庭用として使うならApple純正のが入ってる
互換性のあるOfficeが必要ならMicrosoftにお金を払えばいい M1だから安いのであって
M2になったら1万くらい値上げするぞカスども
配信者がマック買ったけど何もできなくてWindowsに買い替えてたな
>>80
iOS/iPadOSのアプリがそのまま動くぞ(動くがAppストアでmacOS向けに配信されていない場合もある) 機械学習やろうと思ってる大学生なんだけど
将来のこと考えたら、やっぱりWindowsから爆速のM1Macに乗り換えるべきなんかね…?
アドバイスください🥺
Macじゃゲームできないおじさん「Macじゃゲームできない」
>>42
当然のように皆がクリエイターかのようなこと言ってくる奴多いよな
職場でPC使っても自宅で使わないなんて普通にあるだろうに >>80
ブルースタックスというのがあるよ
開発環境もグーグルが公式で出してる >>83
メジャーな機械学習ライブラリはnvidiaのGPUしか使えないぞ
WindowsかLinux上に環境構築するかGoogle Colaboratory使うのが一般的
クソ遅いCPUでやるならMacでもできるけどな これでイラスト描けるのか?
明らかにクリエイターが使うにはスペック足りないと思うけど
>>22
なぜか俺のwindowのPSとAEの動きが鈍いんで次はこれでもいいかなと思ってる
メモリは64積んでるけどグラボはGTX1050なのが悪い気もするが >>83
またお前か
macをバカにする的になるためにわざとやってんだな >>89
イラストくらい余裕でしょ
3Dグリグリ作り込むなら不足だろうが >>62
cs6が動かなくなった時は大騒ぎだったな >>67
M1のMac miniはモニター接続は2台までで
TypeCとHDMIで繋がる
DisplayPortは変換ケーブルが必要 macmini2012から買い換えたいが今16積んでるからメモリが8GBってのがどうも引っかかる
新型出るらしいし様子見だな
>>3
その通りだけどMac miniはサーバーにして電源入れっぱなしで使うと電気代安い
俺はそんな使い方してる ゲーム性能しょぼいからいらん
PC版の原神動かないし
>>95
AeやPrが前のバージョン使えないのは今でも困るなあ
いくらなんでも2代前がインストール出来ないのはなんとかならないんだろうか
未だにpremierは2018使ってる >>95
それAdobeのactivateサーバのIPアドレスをhostsファイルイジって
localhost 127.0.0.1にマッピングしてた体験版無限違法ユーザだけだろ Creative Cloud契約してたら古いバージョン使う意味ないし
CS6というめちゃくちゃ古いバージョンに固執するのは違法ユーザだけだ
>>104
永久ライセンス製品としてまだまだ現役だよCS6
CCに加入してない人たちが今でも使い続けている >>104
俺はCS6はさすがに使わないがごくたまに仕事で使う人でそういう話は
ボロMac使ってるから最新のアプリが入らないとかの理由らしい >>110
多分俺
Macは自分で導入した事がないから失敗した時が怖くてずっと脳死でWindows M1 mac miniとWindowsでディスプレイ2つを好きに切り替えられるようにHDMI Matrixも買った
共有するデータはラズパイ4のNextcloudサーバー
個人的に過去最高のPC環境
なんで微小なコストの為に信仰を捨てなきゃいけないんだよ
アップルなんて糞だ。死んで地獄に落ちろ。
IntelMacで出来たことが出来なくなってしまうので困る人がそこそこ多いと言うのがM1Macの欠点
林檎に色々ボラれるくらいなら
Windowsデスクトップと
chromebookで快適ですわ
windozeがネイティブで動かないとPCとしてはちょっと・・・
>>104
学割のフォトショだし使う時しか使わない。
そんなこともあってIntel MBPなんだけどCatalinaではcs6動かないのでVMwareの中のsierraにインストールし直したわ。
あとインフラ系の技術者なのでcentosとか検証する必要あるからM1やめた。
メモリも高いし足りないよね >>74
大成し(だいなし) 贋罵り(がんばり)よ 仕事でwinノート
ネット、動画は泥タブ、スマホ
ゲームは据え置きwin
Mac必要ない
appleは今まで出来てたことをばっさり切り捨てられるから身軽で良いよね
M1Macで動かないIntelアプリってなんかあったっけ?
Rosetta2が優秀すぎて困ったことないわ
起動時に翻訳されるからエミュによる動作速度の遅延もないし
>>124
CPUに依存したコードを書く時代じゃないからね
x86でもPC98のようにout命令でバキバキ書いてもないキモオタが必死にWindows擁護してるけどアセンブラ〜の俺からするとエロゲとゲームが好きな単なるクズ ゲーム用PCを普段も使ってるけど
IntelもAMDもチップセットがPCIe 4.0になってアイドル消費電力爆上げしてるから普段用にM1 Mac欲しい
Ryzen APUとかのミニPCでもいいんだけど単純にそれじゃつまらん
デスクトップは自作winだが、ノートはmacが最強だと思う
15万のゲーミングノートと2万のクロームブックがあればいい
いやたけえよ
俺は2年まえ実質38000で買ったS540で満足してるし
Excelの完全互換が無いとどうにもならん
パワークエリーやVBAはちゃんと動くのか?
WEBアプリ作るのにMac使ってたけどすっかりWSL2に乗り換えた
キーボードとかタッチパッドはMacのほうが使いやすいけどなぁ
ネット見るだけならchromebookでいい
ゲームや仕事に使うならWindowsじゃないと話にならん
MacでExcel使ってると、新しいフォントはこれ以上設定できませんってエラー画面が頻繁に出てきてイラつきすぎたことある
しかも対処法が出なくなるまでokボタン連打しろって正気か?
USBというかTB4はインテルとアップルが決めている公式仕様
不具合を起こすUSBの仕様をぶっちぎった怪しい製品はそのうちに淘汰される
どんだけ優秀でもWindowsのソフト動かないなら意味ないぢゃん
そもそも今どき家専用のPCなんて、特別な用途がない限りいらなくないか?
>>125
勘違いしてる人が多いがそれは自動でRosetta2経由で起動するように置き換わっただけで
バイナリが書き換わってるわけじゃない 常にエミュは稼働してる状態 appleに囲い込まれるとお金が無限に出ていくんよ
>>126
ハードウェアの差異を一番吸収してるのがWindowsだぞ >>140
いや、起動時にIntelからArmへコード変換して、以後はそのバイナリから起動するのだからバイナリが置き換わるのは初回起動時だけだ
2回目からは変換後のバイナリで起動するし HOMEエディションのWindowsしか触った事ない奴に何言われても痛くも痒くもない。
グループポリシー、RDP、開発ツール、AD参加ができてWindowsだわ
最近はネットと動画と文章作成くらいならマジでiPadで十分だな
動画編集するからMacも買ってるけど
10年MBA使ってたけどなんとなくデルにしたらやりたいこと大体できたわ🥰
Macは毎年絶望の互換切りアプデが待ってるから付き合ってられんわ🤣
>>14
いまのゲーミングミドルがこのくらいよね。
しばらくは使えそう >>4
初売りでセブンとリーベイツ咬ませれば吊るしと変わらんだろ ゲームをしないならMac miniが一番良いのかね
でも10万位出すならWindowsでもそれなりのが買えそうか
Appleオタクもきめえけど
窓厨もキメエ
どうでもいいことにこだわる発達障害っぷりがキモい
appleの自由度の低さは異常なのは認めるけどな
何でもできそうにみえて足かせがひどい
13万くらいのゲーミングノートと24万のMacBook Pro
動画編集するならどっち買えば良いの
>>135
これな!何を言っているのか理解できないエラーで最初見たときにヒョエーってなった コレ出ても保存できるし、謎 OSのサポート期間がネック
性能向上が鈍化してるんだし同じマシンを10年は使いたい
長年使ってきたケースに愛着も沸いてるし自作PCおじさんとしてはハイそうですか買い換えますと言うわけにはいかない
欲しいちゃ欲しいがいつものように無駄にPC増えるだけだしな
あとメインで使って欲しけりゃ一太郎使えるようになってから言え
ドロップボックスももう落ち目だなぁ
いくらなんでも対応遅すぎ
>>104
ガイジめっちゃレスもらって嬉しそうだな 14インチで30万くらいのm1pro買ったがまだ開封すらしたなかったわ
どんだけ物良くてもOSがMACの時点で選択肢に入りようがねえんだよ
CS6がCatalinaに対応しなくて泣いたね。
Rosettaとか色々あるのに64bit対応しないアプリだけはなんで放置なん?
DTMerだけどlogic使いたいがためにmac買おうか迷ってる
ちなみに今はRyzenノートでスタワン使ってる
レイテンシー酷くて使いものにならん
一太郎さえ動けばMacにしてもいいんだけどいつまでたっても対応しない
ストリームレコーダーで動画保存してるとWindowsだと突然ブラウザクラッシュするけどMacだと起きないんだよな
同じEdgeでなんでMacの方が安定するんだか
>>175
お前が教師しか知らん狭い世界で生きてんのはよう分かったから絡んで来んな
一太郎使ってんの俺だけじゃないみたいだしな わりいwwww
Macで一太郎に今年一番爆笑したからさ
俺も一太郎待ちでmacは選択肢から外してる
教師ではないけど20年以上職場のメインが一太郎だから今更ほかのものは使えん
>>140
普通にAOTコンパイルのような機能もあるぞ 10年前にマクブク買ったけど、USBの相性が悪くて外付けハードディスクが接続不安定でゴミだった
winodwsとubuntuが余計な問題に時間取られなくて済む
>>181
もしかしてSandyのUSB3.0の事?
それモロにIntelの不具合のやつでは?
Windowsでも普通に出てたしLinuxもxhciドライバがまだゴミだった時期だよ 8万はちょっと高いんだよなあ
6万ぐらいならまあまあいい感じで5万なら普通に買い
iPadProに乗っかる時点でスマホぐらいまで小さくできるんだからせめて次はAppleTVサイズにしてほしいね
>>159
専用回路載ってるMacbook Pro デスクトップはWinを選ぶ理由があるけど、ノートはmac一択だわ
ちょこっと検索したら一太郎2022 Windows版来月発売するんだな
ATOK40周年記念版だったし早期予約すると10%オフだから予約してきたー
スマホでもATOK使えるようになるから楽しみ
でも1年版だから継続するかどうかは今回使ってみてからだな
Macなんて買ってどうするの
一応仕事にも使えるんか?ソフトあるん?
Dellの最安セレロンデスクトップPCは2万3千位からある。事務作業とネットサーフィンしか
しないなら、これで十分。なんで、メモリ8GでSSD256GBしかないのに、8万もするんや。
DTMメインならMacBook airのメモリ16GBストレージ512GBで足りるかな?そもそも proのがいいのかよくわからん
>>188
君にとって一択なのかもしれんが、おれはWindows一択だから macはwindowsが使える(Parallels)
windowsはmacが使えない
これだけでもmacの方が守備範囲が広い
さらに普段のバックアップや機種を買い換えた時の移行も、macは超簡単(TimeMachine)
windowsはサードパーティーのソフト使わないと無理
以前は移行アシスタントがあって便利だったのに、なぜあれを無くしたんだ
windowsに愛想がつきた決定打がこれ
ゲームやらない俺からしたらこうなる
>>201
それはWindowsがすごいのであって
Macでしか使えないMacがウンチなんだよね
勘違いしてるけど Mac買ってもやること結局Windowsなら
最初からWindows買った方が良いんだよな
Mac好きなのは理解できるけど MacでWindowsって非合理的だよね
一太郎もやよい会計も使えないんでしょ
Steamゲーマーなんでゲーミングノート使っている
前はデスクトップだけど古いゲームするだけならゲーミングノートでいいね
>>201
ゲームおじさんだとparallelsじゃ動かないゲームもあってダメなんなよな で、ゲームできるの?
steamの大半のゲーム動かないんじゃない?
価値あるのそれ
>>211
ロジック?
テンション上がりそうでいいなあ >>212
Windows10で最後のはずなのにWindows11を出したマイクロソフトのことか
信用できないよな Windowsも無料になったんだっけ?
8はディスク買ったが10のアップデートは無料だったが
完全に無料なら自作PC組みほうだいやな
>>196.200
使える
足りんくなったら外付けで補えばいいしそこは全然問題じゃない Mac買っても結局Windowsの力を借りないといけないなら
最初からWindows買えばいいのではって思ってしまうんだが
いまwindowsPCでもミニPCが静かなブームだよ
一太郎もやよい会計も使えないから
クリエイター職以外の人はMacにする意味ないよな
たしかにオシャレでカッコいいのは認めるけど
>>217
Appleも他社と競争してるお陰で
家族でApple経済圏にハマるとサブスクが安くて済む >>25
これカードの明細見てたら64000円だった
500ドルちょっと=5万円ちょっとと換算していたが思ってたよりいってた >>60
次のはM2でRAMは16.32.64GBだけど、多分64GBの 1TBオーダーすると税込25万円とかになりコスパは悪い。
俺は中古2.5万で2020i5の512GB買って、ヤフオクでRAM 64GBを2万で買い 4.5万で 6コア4KヌルヌルRAM 64GBにした。。 RAMとSSDは増設させろよ糞が
Ryzen5700UノートPCを64GB/2TBに換装して外部モニタ接続で使っとるが同等のスペックにするのにいくらかかるってんだよ糞が
>>171
WindowsならRMEのデバイスが安定度もレイテンシもええで。使った中ではRMEのが一番安定していて助かった 脳死でWindows使ってるのって日本人くらいじゃないの?
取引先の外資系IT企業はmac使っててスプレッドシートで資料送ってくるわ
大人になってもゲームがやりたい障害者はあいふぉんでも使ってろってこった
Ryzenなら5万円台からあるからそっち買って安く上げるわ
ARM Windows端末が高価すぎるって載せてるQualcomm幹部が叩いてるくらいだからね
パソコンも昔とレートが違うのよ。安くて当たり前
安く売れない理由はメーカーの生産性が悪いだけ
>>230
OS世界シェア見ても低下はしてるものの依然としてWindowsが圧倒的シェアだよ
ChromeOSは教育機関が主戦場と考えると仕事に使われているWindowsは全体の数字より高いと思われる >>234
ただでさえ人柱前提なんだから最安で500$程度からじゃ無いと試しで手を出す気が起こらんからなぁ >>201
そこまでして両osを維持する理由と言えば?