◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

50代氷河期世代のなかには一度も正社員になったことがない人は珍しくないって、完全に甘えだね😞 [605031433]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1641552532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e50d-MWn6)
2022/01/07(金) 19:48:52.57ID:0dKWmKcq0●?2BP(9890)

就職氷河期にももちろん終わりはあり、その後、雇用環境は好転。
そのとき、転職で正社員になれればよかったのですが、そこにも氷河期世代のならではの問題がありました。

キャリア形成がしっかりとされず30代を迎えた氷河期世代の人たちは、転職においても不利となり、なかなか非正社員から抜け出せない、という状況に陥ったのです。
結局、40代、最も上では50代になった氷河期世代のなかには、一度も正社員になったことがない人は珍しくもありません。
また就職できずに、そのまま無業状態に陥り、社会との関りを失っている、すなわち引きこもり状態にある人が多いのも、氷河期世代の特徴です。

そして2020年に入ってからは、新型コロナ感染症の影響により、日本経済は停滞。雇止めの増加などで、再び、氷河期世代は悲惨な事態に直面しています。
このまま時が過ぎ、定年を迎えたとき、ずっと非正社員として働いてきた氷河期世代はどのようになるのでしょうか。

受給される年金は、国民年金の場合、保険料は一律なので、納付月によって受給額が変わります。
厚生年金の場合は、給与によって受給額が変わりますので、真面目に働き、定年を迎えたとしても、正社員と非正社員の格差は、年金が頼りの老後になっても大きな影響を及ぼすというわけです。

社会に出てから、一度も報われたことがない、という人が多い氷河期世代。
政府は「就職氷河期世代支援プログラム」と称して、自立や就職、資格取得など、さまざまなサポートを行っています。
ただこのような施策はあまり知られていないのが現状。もし周囲に報われない氷河期世代の人がいたなら、このような支援があることを教えてあげるのも、ひとつのサポートです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7eb84155ed3b333fbaeb0aefdbf4e03b39521338?page=2
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ada9-7+R9)
2022/01/07(金) 19:51:26.85ID:6ttelwkR0
毎日スレ立てご苦労様です
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-+lDU)
2022/01/07(金) 19:52:25.01ID:ichNqBjpa
よく生きてるな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d216-qpXy)
2022/01/07(金) 19:52:37.15ID:mD2iKqq+0
新卒求人倍率過去最低→2000年 0.99倍  失業率過去最悪→2002年 5.4%
就職内定率過去最低→2003年 55.1% 自己破産件数過去最多→2003年 24万件
進路不明者・ニートフリーター過去最多→2003年 自殺最多→2003年 34,427人
.
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
50代氷河期世代のなかには一度も正社員になったことがない人は珍しくないって、完全に甘えだね😞  [605031433]->画像>7枚
50代氷河期世代のなかには一度も正社員になったことがない人は珍しくないって、完全に甘えだね😞  [605031433]->画像>7枚
.
氷河期世代の雇用形態
50代氷河期世代のなかには一度も正社員になったことがない人は珍しくないって、完全に甘えだね😞  [605031433]->画像>7枚

40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
http://mainichi.jp/articles/20191021/k00/00m/040/213000c

就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000005-jnn-soci

求職活動をしない“無職中年”が推定100万人超。コロナショックでさらに…
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-01659616-sspa-soci&;p=1

就職氷河期、リーマン、コロナ…「本当に運が悪い」ロスジェネ世代が直面している厳しい現実
https://dot.asahi.com/aera/2020121800031.html

老後の不安は増すばかり…「新卒から非正規のまま」氷河期世代の実態
http://news.yahoo.co.jp/articles/497256028583c9a1ab7d403d90e79e764ad2a8a8
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5908-8VTm)
2022/01/07(金) 19:58:37.51ID:btbLv4/v0
>>1
10万円貯金する
行政書士に会社登記してもらう
あなたも正社員

相互会社などの生命保険に加入する
はれてあなたも正社員
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e922-eCGP)
2022/01/07(金) 20:01:26.07ID:jO+1OdIf0
言うほど50代って氷河期か?
ベビーブームで競争はエゲツなかっただろうけど
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-KmCf)
2022/01/07(金) 20:02:16.73ID:wD7oHGBXa
そんな人いる?
どこかで誘われるでしょ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92c7-93XV)
2022/01/07(金) 20:06:36.59ID:aL/1KzK80
50代はバブルかその残り香世代だろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-4nvB)
2022/01/07(金) 20:06:59.47ID:R91RjzVb0
競争は厳しいのだ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-wPCy)
2022/01/07(金) 20:16:49.01ID:AZgfMqf0a
就職なんてゆとりでも出来るのに恥ずかしくないんですか?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4948-mGv5)
2022/01/07(金) 20:28:08.55ID:iARGgods0
50代はバブル世代
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e14-+8Ag)
2022/01/07(金) 20:37:45.77ID:KFle0xUZ0
年収300で退職金なしは正社員名乗ったらあかんぞ😅
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-2iyY)
2022/01/07(金) 20:47:33.72ID:ie5PP+zra
50代はバブル世代や…
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 99af-45BR)
2022/01/07(金) 20:55:56.53ID:Mh3jgqQ90
40歳の俺をもっと甘やかしてくれ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0642-oAW+)
2022/01/07(金) 20:57:16.81ID:c7DC/9CX0
この世代がもっとも最も分厚いネオリベ支持層でもあるんだよな

日本の将来はマジで暗そう
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad05-6sHg)
2022/01/07(金) 21:15:12.05ID:elbxLlvI0
氷河期世代が40代になれば何かアクション起こすと思ってたけどそんな事は一切なかったな。
たぶんこのまま放置しても何の問題も起きないぞ。
だから国は放置する。
少子化も一時的なものだろうし財政破綻もしない。
メディアで語られるほどの大きな問題ではないんだよね。
当事者たちにウケるからやってるだけ。
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-7JGd)
2022/01/07(金) 21:54:36.55ID:leICxHIU0
>>16
問題が起きるのは連中が働けなくなった時だよ。大量の独身貧困老人どもが重荷になり社会保障が回らなくなる
そこで社会保障費に蓋をするためにベーシックインカムなんだよね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-HObQ)
2022/01/07(金) 22:05:22.27ID:xMyTWiNz0
あと20年後が楽しみや
ジャップランドはどうなってることやら
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-gKas)
2022/01/07(金) 22:16:28.72ID:Kgn4TJ2Md
2003年卒業
2007年に一応就職できたけど、足元見られて都内で手取り16万円だったわ。
何度か転職したが、やはり20万円行くかどうかだった。
今は40歳管理職手取り22万円、結婚や車は諦めた。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e1a-qpXy)
2022/01/07(金) 22:27:36.80ID:N84TjpzL0
非正規でも職歴は職歴だから、しょーもない理由で辞めてると正社員採用でのハードルが一気に上がるんだよ。日本の場合
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 228a-i+qG)
2022/01/07(金) 22:28:35.88ID:JLiTYn/i0
政策難民だよな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7105-M739)
2022/01/07(金) 22:34:22.28ID:UiFJF5hV0
氷河期世代の高卒中卒でも就職して結婚して子供も既に大きくなってる人が過半数なんだから、独身非正規は少数だよ

ただ、人口が多いからあぶれる人が多かったのはあるけどもそういった人はどの年代に生まれててもダメだと思われる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c60d-Oi6W)
2022/01/07(金) 22:36:34.17ID:IWbwvoW90
50代なら正社員の椅子が向こうから寄ってくるのを
自分で突っぱねた馬鹿以外は正社員経験ないのいないだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d216-qpXy)
2022/01/07(金) 22:46:51.36ID:mD2iKqq+0
>>19

正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は

【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://2chb.net/r/newsplus/1559214153/

50代氷河期世代のなかには一度も正社員になったことがない人は珍しくないって、完全に甘えだね😞  [605031433]->画像>7枚



会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e9d2-4nvB)
2022/01/07(金) 22:52:21.83ID:sRqXb8PA0
>>22同意。
無駄に選り好みして甘ったれてんじゃないの?
こちとらモロ氷河期世代で、ロクな会社入れなくてそれは今でも後悔してるけど、
それでも頑張って踏ん張って、家族とも親戚ともそれなりに良好な関係築いて、
持ち家もそこそこの貯金もあるぞ。
出世はできなかったが、勤続年数は長いからデカい顔できるし。
バブルだろうが何だろうが、社会人として最低限やんなきゃいけないことは
世代云々関係ないんじゃないのかね?
駄目な奴はいつでもどこでも何をやってもダメ。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e8f-JvWL)
2022/01/07(金) 23:20:10.73ID:wLbCbY9h0
正社員になったけどブラックでメンタル壊されて社会復帰できなくなったこどおじも多いだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4624-2HFQ)
2022/01/07(金) 23:34:49.20ID:ydTl4vXt0
いや珍しいだろw
学部の仲間でもサークルの仲間でも無職や非正規のやつとか一人もいないぞ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e14-COeZ)
2022/01/08(土) 02:54:31.98ID:sGD6WL+M0
また自己責任論を唱えてるやつがいる(笑)
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-GZAP)
2022/01/08(土) 11:38:03.96ID:B4VHGLGza
これ、中国の戦略勝ち
ゆとり教育も同様に国内で日本の弱体化を粛々と進めてた結果だからな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff73-bpII)
2022/01/08(土) 11:42:11.79ID:aWjcDqqK0
男で一度も非正規から抜け出せないのは甘え


50代氷河期世代のなかには一度も正社員になったことがない人は珍しくないって、完全に甘えだね😞  [605031433]->画像>7枚


50代氷河期世代のなかには一度も正社員になったことがない人は珍しくないって、完全に甘えだね😞  [605031433]->画像>7枚
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-kB4V)
2022/01/08(土) 11:42:47.55ID:QgISCMI50
>>1
先人たちが築いたレールの上を歩くだけの温室育ちの何も生み出せない無能世代よりはマシだよ
サッカーなんか見てみろよ?シドニー世代までだったろ?w
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM8f-bpII)
2022/01/08(土) 11:42:58.95ID:Jx9aSa24M
起業しろよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM8f-bpII)
2022/01/08(土) 11:44:24.91ID:Jx9aSa24M
>>25
なんだろうすごく昭和w
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM8f-bpII)
2022/01/08(土) 11:45:43.22ID:Jx9aSa24M
パパ活やってるのの親はバブル世代か・・・
親に似るな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM8f-bpII)
2022/01/08(土) 11:47:30.05ID:Jx9aSa24M
自分で会社やればいいよな
なんで雇われ人になろうとする?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd2-oR0t)
2022/01/08(土) 12:16:26.73ID:ldA9fH8l0
年寄りだってみんながみんな元サラリーマンではないからな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-Cl72)
2022/01/08(土) 12:53:37.19ID:GxY62UQ50
新卒で就職逃すとその後ずるずる非正規ってのがこの世代の特徴
正社員だったけど、辞めたら就職先無かったってのも結構いる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-EhGW)
2022/01/08(土) 12:59:19.98ID:jWOYleEqa
この世代は非正規でもそこそこ稼げた時代

今の正社員新卒より稼いでた人もたくさんいた

今の正社員給与と昔の非正規労働者とそんなにかわらない収入だった

まあ昔の正社員はめっちゃ待遇よくて給与もよかったけど
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-EhGW)
2022/01/08(土) 13:03:16.98ID:jWOYleEqa
今後はAI導入とロボット導入と自動化により、職種は半減

労働者需要は50%減少し、移民実習生とAIやロボットや自動化アジェンダに置き換えられる

雇用なき時代を見越した人口削減政策は自然な流れ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-EhGW)
2022/01/08(土) 13:14:53.53ID:jWOYleEqa
>>18
すでに没落国だからね

先進国では、これからどんどん自動化されていくけどジャップランドではまだ労働者がやってる職種もある

でも最終的には苦痛な労働とかも自動運転化やロボット化される

ジャップランドだはまだ先の話だけど

でも10年はかからないはず
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-3n+w)
2022/01/08(土) 13:19:46.00ID:qjRV0v1Fa
地方零細企業でのんびり総務事務やってるけど求人出すと
50歳60歳からの職歴見てると悲しくなるわ

転職するたびに正社員から契約社員になったり年収下がったりと
当時からの不景気や雇用問題が見て取れる

うちは年齢制限なく能力と人柄あれば取るけど
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-VTvg)
2022/01/08(土) 13:30:50.53ID:LEDcSHlC0
棄民を作ったツケはいずれ国全体で負うことになるけどな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-NGZP)
2022/01/08(土) 14:29:33.55ID:J1tSdJWq0
散々バカにしたゆとり世代に助け求めるとか恥ずかしくないんですか?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-NGZP)
2022/01/08(土) 14:46:56.90ID:UsACFQdua
???「ゆとりは甘えw円周率3w日本がバカになるwお手手繋いでゴールw」

???「イヤアアア!!!!!!早く助けてよおおおおお!!!お前らの役目でしょォォオオオオ!?この国がどうなってもいいのォォオオオオ!?氷河期世代は有能なのにいいいいいい!!!!!」
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spb3-AkR0)
2022/01/08(土) 14:49:07.51ID:xDKFgO06p
正社員=絶対的正義って思想も気持ち悪い
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd9f-TgAP)
2022/01/08(土) 14:51:13.45ID:/LvTc9xDd
正社員という名の地位なら500万600万もらえるとでも思ってんのか
もうそんな時代は終わった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffce-94m7)
2022/01/08(土) 14:52:37.32ID:IrrhGpEA0
新卒なら絶対になれたぞ?なんだかんだと9割くらいが正社員になってた
甘えだなw友人は院まで行って人生を無駄にしたようだがw俺より収入低くて草
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa3-NGZP)
2022/01/08(土) 14:59:27.00ID:gC9hE7uwa
「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/277ef0ec3957a00ae395aa32b9fcdfe68b11588e
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250205094633
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1641552532/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「50代氷河期世代のなかには一度も正社員になったことがない人は珍しくないって、完全に甘えだね😞 [605031433]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
就職氷河期世代の悲痛な叫び「早慶でも正社員になれなくてフリーターや派遣だった」
【政府】「就職氷河期」世代の支援策で“約10万人が正社員になった” ★2 [ばーど★]
「令和最新版の貧困層の子どもはゲーム機を買ってもらえない子がいる。私たち氷河期世代の子供の時には考えられなかった話だ」2万いいね
【朗報】日本政府「これから3年かけて、氷河期世代の正社員を30万人増やします!」
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代の不満爆発 「自分たちが採用しなかったくせに」
氷河期世代、取り残されたまま 「3年で正社員30万人増」困難 ★9 [蚤の市★]
【社会】氷河期世代に光、 正社員で雇用した企業への助成制度に期待の声★3
【支援が必要】45歳以上の正社員化は困難…この国の「氷河期世代支援」を問う ★4
【支援が必要】45歳以上の正社員化は困難…この国の「氷河期世代支援」を問う ★5
【悲報】氷河期世代だけ給料が下がっていたことが判明 日本の少子化は自民党政権の失策だったことが確定 今更対策しても人口増は不可能
20代「氷河期世代の上司怖すぎ!俺は辛かったんだぞと言ってブラック労働の強要やパワハラしてくる」
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★4
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★2
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★14
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★59
氷河期世代って変じゃねぇか???就職出来なかったならもっと地方に行けばよかったんじゃないか???
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★72
氷河期世代の親、そろそろ年金生活&要介護状態に突入!中年ひきこもりは親が認知症になったらどうなるのか!? [無断転載禁止]
【社会】40代になっても低賃金…誰が「絶望の就職氷河期世代」を生んだのか? 採用抑制、派遣解禁…★85
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★29
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★19
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★13
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★5
【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★9
旭化成社長、氷河期世代の社員が少なすぎて頭を抱える
「30〜40代の4人に1人が貯金ゼロ」氷河期世代の現実に反響 「日本はもはや先進国でない」「子供部屋おじさんで貯金が正解」 ★3
氷河期世代を見捨ててGPIFで年金が溶けた今、日本国民は70歳まで働くことになったんだよ
【雇用】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(孤立無業)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減
【悲報】社長「年寄の給料が高いと若手が納得しないから氷河期世代の給料下げて若手の給料上げるわ、ついでに50代も少しだが上げるわ」
【就職】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(ひきこもりニート)の増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減★3
ケンモメンの勤めてる会社って氷河期世代の採用絞った副作用に苦しんでいそう
【就職】中高年化する氷河期世代… 40代のSNEP(ひきこもりニート)増加が止まらない 売り手市場で20代SNEPは大幅減★5
雑談  政府は氷河期世代一人当たり1000万円を支払うべき、それだけのことをした、奴隷扱いの被害者だ
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★15
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★26
厚労省の氷河期世代対象求人、倍率190倍 好景気で人手不足って話はどこいった��
【悲報】日本「無能氷河期世代の生活保護費30兆円なんて到底払えない」 お前ら最後の頼みの綱どうすんの・・・
OECD「日本は氷河期世代を早く何とかしろ。間に合わなくなっても知らんぞ」
【意見】餓死で亡くなった友人…「就職氷河期世代」の困窮
日本政府、氷河期世代のサイレントテロにものすごく焦っているらしい
【ネトウヨの正体】ネット右翼の中心層は40代〜50代の氷河期世代 ★2
【社会】餓死で亡くなった友人…「就職氷河期世代」の困窮
今の若者の親って20くらいで子を産んだ氷河期世代か30くらいで子を産んだバブル世代のどちらかだから格差エグいんだよな
(ヽ´ん`)「氷河期世代を救うのは10年おせーよ」 まだギリギリ間に合うってことだよな?
大卒就職率、過去最高を記録 就職氷河期世代とは一体何だったのか [無断転載禁止]
氷河期世代の人って今どんな状態なの?
政府「氷河期世代の7割が生活保護に依存せざるを得ない、氷河期世代のせいで財政は破綻するでしょう」
【悲報】日本「無能氷河期世代の生活保護費30兆円なんて到底払えない」 お前ら最後の頼みの綱どうすんの・・・
氷河期世代って何もかもを時代のせいに出来て羨ましいよな
【経済】「就職氷河期世代」、40代突入 悲惨な窮状が明らかに★2
【戦慄】京アニの青葉さん、氷河期世代の典型的負け組の道を歩んでいた つまりは青葉予備軍がそこら中にいるということ ヤバすぎだろ…
【経済】「就職氷河期世代」、40代突入 悲惨な窮状が明らかに★6
企業の9割「氷河期世代の新規採用?するわけないだろバカ」
【疑問】嫌儲民ってありとあらゆる存在に毒を吐いてるのになんで氷河期世代だけは必死で擁護するの?
【正論】マツコデラックス「氷河期世代はレールに乗れなかっただけで絶望する世間知らずのおぼっちゃま世代」
ジャップ「アカンこれじゃ少子化で日本は死ぬゥ!」←氷河期世代見捨てて、この未来は分かりきってたのに何で今さら大騒ぎしてるの?
氷河期世代が受けた屈辱「何のために生きてるの? 200社どこも受かってないじゃない」
氷河期世代ってそんなにやばかったの?23歳ゆとりワイに教えてくれ(´・ω・`)
【ロスジェネこと氷河期世代】収入増えずに消費増税「生きるがやっとで負担しかない」安倍政権に憤慨へ
2千兆円目前、個人マネー急増 60代以上が6割、氷河期世代と格差 [蚤の市★]
【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★4[10/10] [Ikh★]
【社会】「ひきこもり」は「氷河期世代の男性が圧倒的に多い」という実態★9[10/10] [Ikh★]
サイレントテロ、氷河期世代を見捨てたために日本経済が崩壊することが決まりました [無断転載禁止]©2ch.net
「就職氷河期世代」限定の採用に差別じゃないか?という声があがないのはなぜか?
雑談 氷河期世代なら童貞でも仕方がない。そういう教育をされて来たのだから
09:38:23 up 23 days, 10:41, 2 users, load average: 9.09, 9.17, 9.36

in 0.048188924789429 sec @0.048188924789429@0b7 on 020523