「安かろう悪かろう」だった中国製 いつの間に日本は席巻されたのか
有料会員記事
神山純一、鈴木康朗 北京=西山明宏 平林大輔2021年12月20日 7時00分
中国製といえば、かつては「安かろう悪かろう」のイメージだった。
いまは性能や品質が向上し、ITや電気自動車(EV)などの成長分野に浸透する。
中国に負けじと日本政府も国内メーカーの支援に乗り出すが、「メイド・イン・ジャパン」の復活は簡単ではない。
中国第一汽車集団の高級ブランド「紅旗(ホンチー)」の販売店が19日、大阪市にできた。
運営会社(兵庫県尼崎市)が紅旗ブランドのPR拠点にする。販売台数などの具体的な目標はないという。
「しっかりした走りでデザインもいい」と式典に参加した購入者は語る。
来年には中国メーカーが得意とするEVも投入する。
SUVの「E―HS9」は1回の充電で460〜690キロ走行可能で、価格は税抜き1100万円からの予定だ。
中国は日米欧のメーカーと合弁で自動車工場をつくり、技術を吸収してきた。
エンジンに関する技術は遅れていたが、EVに一気にシフトすることで競争力を高めようとしている。
https://www.asahi.com/articles/ASPDM6GRKPDMULFA00M.html
海外への輸出も増やしている。
中国自動車工業協会によると、今年1〜11月の自動車の輸出台数は約180万台で前年同期の約2倍。
輸出先はアフリカや中東などの発展途上国に加え、温暖化対策を重視する欧州にも広がる。
EV大手の比亜迪(BYD)はノルウェーに輸出を始めた。
新興EVメーカーの蔚来汽車(NIO)もノルウェー進出を5月に発表した。
走行距離などの性能で、日米欧のEVを上回るものも登場している。
日本にはEVの商用車を輸出している。
BYDは12月1日時点で、累計55台のEVバスを日本に納入した。
2030年に4千台の販売をめざす。物流会社でも中国製のEVトラックが導入され始めている。
EVは構造がシンプルで部品数が減り、車が「家電化」するとも言われる。
テレビなどの家電の分野では中国製品が席巻している。
国内初のカラーテレビを開発した東芝は、テレビ事業を中国家電大手の海信集団
(ハイセンスグループ)に18年に売却した。
いまはハイセンス側が95%、東芝が5%を出資する「TVS REGZA」が、レグザブランドで生産・販売している。
ハイセンスは自社ブランドも日本国内で売り出しており、東芝が培った画像処理の
技術などを取り込んでシェアを伸ばす。
パナソニックも、中国家電大手のTCL集団などに低価格帯のテレビ生産を委託する見通しだ。
かつて日本の家電は高品質が評価され、世界中で売れていた。
中韓メーカーにシェアを奪われ、国内電機メーカーの収益は悪化。
事業ごと中国企業などに売る動きが相次ぐ。 今度はジャップが安かろう悪かろうを作るターンになったんや
パソコンでは世界最大手の中国の聯想集団(レノボ・グループ)が、国内大手2社の事業を傘下に収めている。
NECと11年に合弁会社を設立し、レノボ側が株式の3分の2を保有する。
富士通のパソコン子会社も18年に事実上買収した。
NECや富士通のブランド名は残るが、製造しているのはレノボが出資する企業だ。
冷蔵庫や洗濯機といった白物家電でも中国メーカーが世界的に主導権を握る。
中国製品はスマホでも世界シェアを伸ばす。
日本も中国からの輸入品のトップはスマホや携帯電話などの通信機だ。
MM総研の調べによると、日本の21年度上期のスマホ出荷台数でOPPOが
韓国サムスン電子に次ぐ5位となった。
MM総研の担当者は「カメラの性能などで中国メーカーのコストパフォーマンスが良いものもあり、
消費者に評価されているのではないか」と話す。(神山純一、鈴木康朗)
日米欧に対抗 中国政府が集中支援するのは…
中国製品が世界をリードする… 安い労働力でそれなりの物を作ればいいやん
実際中国より賃金安いし、他の東南アジア諸国にも時期に抜かれる
日本
売れる商品が出る→真似る
他国
売れる商品を生み出す
今や日本製は高かろう低性能だからなここから逆転できるのか
中華車が1100万とかギャグかよ
一体誰が買うんだ
>>35
20年前の新興国の白物売り場がそんな感じだった
10年前には日本製品はほぼ消えてた 家電の品質なんて必要とされている一定レベルに達してしまえば需要そのものが増えない限り後は価格勝負しかないやろ
そんな今の日本製品の状態で値上げ路線を訴える馬鹿がいるという
トヨタが海外で大人気なのはエンジンの異常な耐久性だからな
EV化したら飛車角落ちくらいダメージ受けるのは明らか
>>1
かつて日本の家電は安かろう悪かろうだった、だろ
事故も多かった
暮らしの手帖に代表される消費者運動が猛烈に企業を突き上げて改善させた
そこを見ないふりして昔は良かったしてもしょうがない
昔は日本企業も消費者のほうを見てた
消費者のために作ってた
それは消費者が団結してたから
今は株主しか見てないし、株主は製品には興味ない EV化の流れは完全に政治力の負けww
中華資本にどっぷり浸かった欧州を全く説得できなかっあ安倍菅のゴミ共の責任
1ドル360円にする 家電が評価された時なんてないよ
国内需要があっただけで
家電って消耗品だしな
同じ物をずっと使うものでもないしほどほどのをヘタったら新品に買い換えるくらいで問題ない
常にちょっとでも良い奴が欲しいってなる奴が勝ち組製品だったね
主にコンピューター関連
日本は全負け
機能を追加するたびにボタンが増える日本の家電
LED照明のリモコンでさえボタンだらけ
>>43
日本製とは?
まさか東芝やシャープじゃないよね? 日本製使ってるのがバレるとムダに高いものを買ってる馬鹿って思われそうで嫌だわ
>>49
人件費を安くする
ぶっちゃけ売れない理由なんてこれだけだろ この前の尼のBFではじめてハイセンスTV買ったけど激安とは思えない質だったわ
いまだ日本製しか信じない爺さんが驚いてた
>>39
いやあ…アマゾンとかで見ると付加機能が今までに無い面白さや遊び心がある家電が多いのよ海外産は
一方で日本家電は品質や耐久性は良くても
ボタンは多いわリモコンだらけ等のUIがクソ過ぎる上につまんねえ機能ばっかついてて大半が使わないままになる
日本家電は直感的操作感と面白さを感じさせないと巻き返しは永久に無いと思う 中国製が良くなったのはリストラされた日本人技術者のおかげ
人材を大切にしなかったツケだからどうにもならん
安くて頑丈でシンプルなモノをの大合唱の中
高くて繊細で多機能な物を作り続けた
バブル以降は日本製でも製造中国に切り替わっていっただろ
日本の家電は今でも質は高いよ
ただおしゃれじゃないのと高い
パソコンがIBM強かったのにいつのまにか中国の会社に乗っ取られてて
その時もう終わったんだなと思ってた
家電はもっとアナログにして自分で修理や交換できるようにするべきだと思う
修理商法で稼ぐとか期限過ぎれば壊れるような姑息な真似をしだしてから日本の家電は信用されなくなった(その代表例がソニータイマー)
クソ高い働かないオジサンの賃金払うのに安くできない
今時家電に拘る必要ある?
なんかもっとあるだろ色々さ
デフレスパイラルが無くならないと
安くしないと売れないから、以前より明らかに品質落として価格を抑えてる
掃除機なんて30年前のものの方がプラスチックが肉厚で頑丈だし、パワフル
昔は技術職が華として持ち上げられていたが汚い扱いだもの
そういった世間の認識の変化の影響で人が集まらなくなった結果だよ
技術を過信して成長を拒んできたんだから今更巻き返しなんか無理
他の先進国の大企業は自らの先駆的立場に自惚れず付加価値付与に邁進してきた
今の先進国や大企業がその立場にいられるのは人間や技術が他より優れていた訳では無く時期や地政学的にたまたま運が良かっただけでそこを勘違いしたジャップの凋落は必死だよ
TP-LINKのメッシュwifi買ったけどマジこれすげーわ
設定が糞簡単すぎる
バッファロー死すべし
ジャップも別に負けてないだろ
業界に激震のトヨタEV
EV電池で世界をリードするパナソニック
小型原発で安心安全の日立
調べれば結構あるぞ
今でもそう思ってる老害が日本にうじゃうじゃ居るので無理です
もともと世界で売れてたのはソニーだけ
サムスンの足元にも及ばない
それが野党にないから勝てないんだろ
今の日本を救えるのは天才しかいない
けど日本に天才いないんだよね
>>74
そこの技術者はジャップが嫌だからみんな中国に行きましたよ スマート家電中々便利ね
今はコンセントで管理がメインだけど
どんどん対応製品増えてきたら同一メーカーで揃えるヤツ増えるから囲い込まれるぞ
日本の優秀な技術は中国に買収された
欧州みたいに大量移民で労働力確保する未来が見えてきた
>>77
まあソニーも半分外資だし、プレステ作ってる子会社なんか本拠地アメリカにあるしな スマホゲーは酷いな
中国に追い越されたどころか2周くらい差つけられてるやん
日本製は高いくせに耐久力なさすぎ
精密機もすぐ壊れる
家電の技術なんてのは必ず追いつかれるからな
さらにハイテクで攻めるしかないよ
田中角栄みたいな強烈な人間もう日本にいないだろ?
嫌儲は野党政権になればマシになると思ってるけどそれじゃ足りねンだわ
文系学士が社内政治で技術者研究者を冷遇し続けた結果がこれだよ
>>71
以前使っていた牛のは弱いわすぐ切れるわだったがtp-linkのメッシュにしてからそんなことはほぼなくなった >>89
強烈さなら余裕で安倍さんが勝ってるが?
ロッキード事件程度で失脚するザコとは比べるだけ失礼なんよ >>92
犯罪もみ消し能力なら断然安倍さんの方が上だからな 中華製品いくつか使ったがこれだけはまだまだてのが水回りの家電だな
水周りで使うのに防水機能が甘くて浸水、ショートとか普通に起きるしね
マジでこのカテゴリはやめとけ言いたい
>>93
モリカケサクラと普通なら致命的なスキャンダルを粉砕し、公文書の改竄や捏造を日本に定着させた恐るべき豪腕の持ち主よ >>82
車も家電もほぼほぼ国産だな、PCくらいか
工場は日本じゃ無いだろうが
まあまあこういう人いるけど部屋どんなんだろ ハード、ソフト共に中国最強だわ。中華のスマートウォッチとかすごすぎ。これに勝てる日本メーカーとかないやろ
ハードはまだ過去の栄光があるだけマシやろ
ソフトは酷い有様やぞ
技術者は韓国に週末バイトしに行ってボロ儲けしたんだろ?
よかったじゃん。税金払わずボロ儲けできて羨ましいわ。
他の国も発展して良いもの作るようになったから巻き返しとか無理
欧米みたいに発明できる国にでもならん限り
製造業を捨てろ
その為に社畜ロボ養成工場の学校教育を変えろ、キャリアチェンジの為の社会人学校を創設しろ
解雇規制、定年制を廃止しろ
または全てを諦めて落ちぶれろ
かつての東南アジアのように買春客、買物客が訪れる観光立国になる
他国が安く作れるようになった時点でかなり厳しい
半導体製造装置も同じ道を歩むと思う
ダイサーやプローバは食われ始めてる 日本製にこだわってタニタの体重計買ってみたけどソフトがゴミカスすぎた。タブレットに対応してないし見にくい使いにくい接続も遅い繋がらないで消費者のこと考えてなさすぎ
中国韓国が席巻き?
家電なんて大した技術じゃないし儲からないから譲っただけだぞ
そもそも日本の部品や製造装置がないと何も作れないくせにな
日本はITとか宇宙とかもっと高度な技術に力入れてるんで...
中国製品が良かろうなのは高かろうだぞ
今も安かろう悪かろうだ
とくに検品はひどい
下手に初心者が買うと死ぬamazonの親玉みたいになってる
>>99
これやってからどんどんダメになっていったよな いや、昔から安いから売れてたんだぞ
そのための円安だろ
円安だから相場価格よりも下げて売れた
【経済成長率の推移】
1952〜1973 9.4% 高度成長期
1974〜1991 4.2% 安定成長期
1992〜2008 1.1% 低成長期
2008〜2021 -0.07% マイナス成長期 ※つまり年を経るごとに劣化
なお1987年は6.1%、1988年は6.4%、1990年は6.2%と高度成長期に準じていた。
>>97
それブランドだけ日本製で中身中国製か東南アジア製です。
特に東芝家電は美的集団という中国資本のものだし。
まさかいまだにシャープが日本企業とか思ってないよね?おめでたいよ? 元々安くて丈夫が受けた理由だったのに
なにを勘違いしたかごちゃごちゃ余計なものつけて高品質とかやりだしてる時点で間違い
>>107
鉄鋼、造船、家電とやられてるのに何が「大した技術じゃない」だ。
いい加減にしろや。中国の家電なんてもうIoT対応なんだわ。 若い人にはわからないかも知れないが
良いものは全て日本製が嘘じゃない時代があったんじゃ・・・
>>114
俺も中身云々書いてるじゃん、誰でも知ってる事で偉そうに >>36
これな
社会体質
企業体質
技術者軽視
給料安い
今の政治のままなら
どれをとっても巻き返しは不可能 アメリカが台頭してた日本企業に生意気だ!ってやって色々イジメ抜いて頭押さえつけてたら、フリーハンドだった中国に抜かれた。
自動車の安全神話もテレビ、ネット、新聞の大口スポンサーだから作り上げられてることであって
それが終わればあっという間に沈む
レノボのノートパソコン、ファーウェイのタブレット、オッポのスマホを愛用してる
レノボは6年使ってるけど全然壊れない
>>103
大人用の学校はいるわなあ
現状、専門学校も大学生も高校の後って立ち位置だし 日本(人)以外まともに製品作れなかったってのがそもそも変な話だよな
>>123
俺もレノボの中古のノート使ってるが壊れる気配ないわ
シンプルで頑丈で安いから外出用ならレノボ一択だわ 実家のテレビが壊れたので
電気屋で見つけたハイセンスの液晶テレビを買ってあげた
U8Fの55インチが展示品限りで79800円だった
画面が綺麗だって母ちゃんも喜んでくれたしいい買い物したわ
最近の若い奴って日本の産業が本当に凄かった頃体験してないだろ
この間のトヨタのEV発表みたいなインパクトのある出来事が毎年起こってた感じ
ネトウヨっていつになったら日本は中国に大敗したって認めるの?
未だにバッテリーが爆発するとかいってホルホルしてるの見ると最早微笑ましいんだけど
まぁまだ日本製の方が良い物は当然あるよ
材質の機械特性や寸法精度なんかはやっぱり低い
ほんとに長く使うならクリティカルなところを高価な部品に変えとくのが良い
日本企業が人材を厳選しまくってコミュ力の高い優秀な人材を雇ってるのに負けるのは不思議だな
中国人なんて自己中心的で自分の言いたいことばっかいって空気読まないのがデフォだぞ
ポルトガルが「どうやったら巻き返してイギリスやフランスに勝てるか」とか言い出したら失笑するでしょ?
日本もそれと同じ状況なのに、なんで恥ずかしげもなく「巻き返すには」とか言えるんだろう
いい家電はどこ製のでも部品や技術は日本のでしょ
箱詰めしてロゴ貼ってるメーカーが海外なだけ
良いものは結局日本製よ
>>103
じゃあ修士と博士から取れや。
リサーチ能力なら彼らの方が数十倍上だぞ。
そもそも図書館司書資格すらないくせにどうやって文献に当たってってるんだよ。 >>140
いつの時代のはなし?
10年以上前から日本メーカーでもメイドインはチャイナとかインドネシアとかばっかりだったぞ >>137
巻き返そうとも思わなくなったら終わりなんだなあ
人生負けっぱなしのモメンらしいレスで草 部品も製造も組み立ても日本だけで成立してる家電なんてレアでしょ
てか存在するの?
他の分野でイニシアチブ取る方が早いだろ
過去の栄光にすがるよりブルーオーシャンを開拓する方が世界一取れる
今でも中国製は安かろう悪かろうだが・・・
まあ昔はゴミしかなかったが
いまは玉石混交になったからだいぶ進歩してはいるけれど
韓国
TV
ホームクリーニング
まあ、パヨチョンしか買わんからな
笑われるだけwwww
>>146
最後だけちょっと手つけてジャップって言えばジジババは言い値で買うんだからさあ
そんなんどうでもいいっしょ >>146
原材料レベルから日本産ってのは職人の手作りぐらいしか存在しないわな
今は世界中のどっかで作ったものをどっかの国で組み立ててロゴだけ貼ってる
一応世界中のどっかの中に日本は含まれてることが多いけど 安倍の実とか言うシャブ + 水増し + 不正を文化・呼吸レベルで - しかもウン十年単位で慣習化させた
超弩級のウンコがその独力のみに依存して今さら真人間フィールドで張り合い直そうとするの図
パナってもう家電部門は中国が本部でしょう?
国産をどうしても買いたいなら日立製作所を買え。
日立製なら常陸多賀で作ってるから。茨城で作ってるんだよ?
日本向けにしたらしたで高齢者が使える仕様や高く売るために余計ない機能てんこ盛りだからな
出すもの全部同じ機種で高い日本向けと安い海外向けで二種類出すのもコスト的にも厳しいだろう
もうどうにもならん気がする
こっから10年20年と明るい未来は見えんよね
【6月14日 People’s Daily】自宅に帰ってワインキャビネットを開き、好きなワインをゆったりと味わう。そんなヨーロッパの人々の習慣をさらに豊かなものにしようと、中国の大手家電メーカー、ハイアール(海爾智家、Haier)は昨年9月、ドイツ・ベルリンで開かれた国際消費エレクトロニクス展において、有名なワインプラットフォームVivinoとの協力で開発したスマートワインキャビネットを発表した。キャビネットは1000種類以上のワインのブランド、年代、生産地などの情報を自動的に識別して登録する機能を持ち、ハイアールのモバイルアプリと連携することでワインの購入や管理を簡単にできるようにした。
ハイアールは他にもスマート家電製品を多数発表。ハイアール・ヨーロッパのヤニック・フィーリング(Yannick Fierling)最高経営責任者(CEO)は「わが社は開放的でエコロジーなシステムを開発し、ユーザーと家電製品を結びつけていきます」と述べた。
ハイアールは近年、モノのインターネット(IoT)、クラウドコンピューター、人工知能(AI)などの技術開発で台頭している。新型コロナウイルスが拡大して以降、ヨーロッパの消費者の家電製品に対する健康志向やスマート化の需要は高まっている。ハイアール・ヨーロッパは昨年6月、さまざまな家電製品を管理できるスマートアプリを開発し、これまでに200万人以上のユーザーを獲得している。ヤニック氏は「わが社のヨーロッパ事業はハイエンド家電の分野で急成長を遂げ、コロナ禍以前の2019年と比べて売上高を20〜30%伸ばした。ヨーロッパの同業他社より高い成長率を実現している」と語った。
ジャップジジイって、あのアホみたいなテレビリモコン大好きだもんな
激しい競争で進化する中国製
利権とステマでゴミばかりの日本製
>>119
ネトウヨの支持する自民党に投票してたらこのザマだよ というかこれ見てると日本には時代遅れの家電でも売っとけみたいな感じじゃね?
そもそもジジババばっかりでIoTなんてレベルじゃねえんだよ。たぶんな。
>ハイアールのIoT
そもそも日本もそれで成り上がったし
その前はアメリカもそれで成り上がった
中国製EVを巨大なミニ四駆と馬鹿にして今嫌儲に建ってるが、
そうやってスマホがやられたの、まだ分かってないのかねえ?
ガラケーってなんで駆逐されたんだよ?
老人は自分が全盛期だったころの力関係に固執して見るから既に中国に抜かれてることに気づいてない奴が多いな
>>170
老人は中国を未だに「人民服とチャリ」の国だと思ってるから。
一回上海のロボットレストランを見せればいい。
調理から配膳まで全部ロボットだ。これが「生産性」って言うんだよ。 そもそも歴史的には
舶来物有り難がる時代の方が圧倒的に長くて
国内製アピがブランド力発揮したのって戦後の本当に短い時期の現象で
今は元に戻りつつあるって事だろうな
>>107
母国語すらまともに扱えないんだからそりゃ中国に負けるわこんな国 >>171
まぁ見せても精神勝利とか認知障害起こすやろうけどな樂 中国は自転車すらデジタルで管理してるし
近代化、ハイテク化は日本の遥か先に行ってる
日本人技術者が作ってんだから当たり前
日本人が如何に優れてるかわかるね
中国人が優れてる訳じゃないからそんなん気にすんな
看板だけが中国になっただけ
中身は日本人なんですよ
>>167
iモードがどうのこうのとか駆逐されてもまだ言ってるからなあ
完全に認知障害 アイフォンは日本だぞーーー
ジェップは本気で思ってるからな
>>175
ただ自転車だけは日本製自転車、特に電動アシスト自転車が優れてるらしいよ。
でも、自転車で勝っても、ねえ? >>171
どうせ味に文句つけるか、人とのやり取りの温もりがどうとか言い出すよ >>181
高級レストランならともかく、
日高屋レベルの中華だぞ。ロボットレストラン。
「人とのやり取りの温もり」とかアホじゃね? >>177
そっくりそのまま技術を吸われてるなら日本に勝ち目ないじゃん 売れない→利益でない→価格を上げるor品質落とす→売れない
>>180
アラヤがとうとう27インチステンレスリムの製造販売を終了してしまってショックを隠せない
まだどこかに在庫あるだろうから探して買っておこうかと考え中 >>172
戦前·戦中も科学技術では欧米に及ばなかったし、戦後のわずか50年ほどの栄光だったよね 日本製シェア1位って
タイヤ、工作機械、ゲーム機、炭素繊維、二輪車、船外機ぐらいだぞ。
昔のテレビ冷蔵庫エアコンのシンプルさが懐かしいな
ボタン増えすぎ
さっさとものづくり至上信仰から脱却して産業構造の転換図れよ
農業→手工業→重工業→金融→情報・サービス
みたいに他の先進国はどんどんと産業転換図れてるし
工業(ものづくり)に特化している先進国も付加価値化して
ブランディングに成功して安い中国メーカーとは一線を画している
いつまでも昔の成功体験から抜け出せず、後ろばかりみてるからダメになるんだよ
>>181
人とのやり取りにぬくもりはあるなw
前の会社でそれを経営者が言ってたわ 一体、何が出来るんだよ
スーパーのセルフレジの使い方も分からないジジババが
人口の大半を占める国なんやぞ
【今昔】 かつてアメリカの家電は高品質が評価され世界中で売れ、日本製は安かろう悪かろうだったが。。。どうアメリカは巻き返すか
ダイソンの掃除機がウケたらダイソンのモノマネ
ロボット掃除機がウケたらロボット掃除機のモノマネ
ドラム洗濯機の認知度が上がったらドラム洗濯機を作り出す
日本の家電のものづくりってなに?
結局モノマネ家電を作って後追いしてるのに何を中国韓国に勝ち誇ってるの?
情報伝達や物流速度が向上して技術進化が早いからな
高いものを買って長く使うというスタイルが崩れた
>>183
ばーか
シナチョンに教えてもいい技術をちょっとだけ与えてやってるだけ
本当の技術なんて教えませんよ
日本を舐めすぎだw >>199
技術をなめるなジャップ
お前らごときが知ってることなんてもう世界じゃ古すぎて役に立たんぞ 余裕ぶっこいてODAを垂れ流し続けた政党があったらしいな
自民党に献金して税金優遇してもらうようなクソ企業しかいないからな
おれもメインでもちだすラップトップをonenetbookていう中国のメーカーに変えた。
こっからようやく本格的にスマートホームの時代で
統一的なプラットフォーム築けた企業が家電を支配できるのに
日本企業はスタートラインにすら立ててない
せいぜい真似だけ得意な企業が劣化版作るだけ
クソみたいな機能減らせよ
高く売って楽したいんだろうけどもう無理だろ
>>134
これだよな
安ければ品質が悪くてもまだ諦めがつくけど >>176
??「電卓アプリを作ってたら思いの外、開発費かかったわー」 お前らが馬鹿にしてた令和最新版のワイヤレスイヤホンも2年間壊れてないしソニーのイヤホンと同じくらいの品質なんだわ
日本製なんてもう買えない
テレビ 去年捨てた
デスクトップ Dell
ノートパソコン LG
タブレット Apple
スマホ Gallaxy
なんでまともにスマホ作れなかったんだろうな
キャリアとのしがらみの問題かね?
まだまだ底辺老人は騙せているから、日本製も生き残るだろ
日本の技術とかいうけど、国外でも金かけりゃいくらでも真面目に仕事して高精度のものが仕上げられる
>>215
ガラケーの機能追加で追い付こうとしてるうちに死んだ >>159
スマートリモコンみたいなのもアレはあれで使いにくい
一動作で済まないこと多いし
あと国産テレビやカーナビの設定メニューなんかはイカレてると思う 日本製が良いのって炊飯器か電気ポットくらいか?
タイガーの電気ケトルはゴミだから絶対に買うなよ
>>171
「和を持って尊しとなす!聖徳太子って知らない?」 ここの連中みたいにジジババとか老人とかレッテル貼りしてんのも相当問題あるけどな
そんなことしてもなんも意味ないんで
外国人は金とか成果にすごいシビア
仲良しこよしばかり考えてる日本人が負けるのは理由がある
シャオミの炊飯ジャーは三洋の技術者が作ったけど
中国人の好みにあわせて
デフォルトだと硬めに炊きあがるみたいだな
チャーハンとかあんかけご飯にそのまま使えるからかな
日本製なら何もかもいいって発想がそもそもおかしかった
国ごとに得手不得手があるはずだろ
全ての優れてる国があるわけない
>>222
よく言えばそうだけど身内になるまで騙し合いみたいな社会は嫌なんよ >>224
日本だけ全て世界のトップどころと戦わせようとするのはパヨクあるある 職人的な工員の能力があんまり必要にされなくなったからな
デジタル機器への移行はそれよりもソフトの開発力の方が求められるようになった
「尖った」感じが「バブル以前」だった往時の日本の活力
企業が賃金上げずに海外に丸投げしまくった結果やな
お陰で今マジでいろんな製品が部品入ってこなくて作れないって騒いでる
HUAWEIが安くて高性能なの出してきたのが粗悪品のイメージ壊したな
>>229
騙されてリストラしたら技術者流れて技術まで抜かれてしまった、なお経済は立て直せてない
移民入れろとか泥棒に追い銭もいいとこだろ
下に金回せ内需で回せ リストラ山ほどして人材を蔑ろにした結果技術の継承が出来ずろくなものが作れなくなった
ちなみにその技術は中韓企業に継承された模様
大量に作れば作るほどクオリティや技術が普通
上がっていくじゃん?
スポーツの練習と同じ
アスリート並みに科学技術や人材に投資すれば
良かったのに、日本は科学技術や人材を軽視して
作る量を少なくしたから
いつか日本製は中国製に比べて高くて低性能、
中国製は安くて高性能って言われるようになるよ
戦争も企業競争も実際は質より量が重要なのに
質は量をこなせば自然に上がっていくのに
それでも中国の中でメジャーなメーカーじゃないと怖い
ほんの数年前に扇風機が火を噴いたのは未だにトラウマだわ
今の家電って、設計は日本、資本と製造は中国ってこと?
それとも設計から中国なの?
下限クラスのいい加減さは中国は中国って感じするわな
そこ指摘してるのにハイエンド持ち出されても、とは思う
>>238
ジャップは金払いが渋いから確実にテールエンドしか回ってこないからな
ジャップの零細相手ならごり押しで払った額以上の品質求めることもできたけど トゥールビヨン時計のムーブメントを量産しているメーカーが少なくとも3社ある
安いが造りは悪くない
シーガルのムーブ積んだやつも4〜5万で買える
ボロいやばそうなところにグーグルマップで案内されたり
日本製と言い張ってるのにどう見ても中華の平行輸入品だったり
日本製(デザイン)(生産は中国)
(一部)日本製
詐欺ばっかりだからな
まず海外企業に買収されて日本人の経営陣が居なくなることから始めないと
ゴーンに酷いことしたからもう無理か😅
>>238
払った金以上の品質を求めるクレーマーとそんなのまで対応する奴隷中小のおかげで末端の社員まで金が回らずわーくにの経済が沈んでるんでそれは正しいあり方だろ 大多数の老人がIT化拒否してるのも本当
この時点でもうどうしようもない
なぜか俺の知り合いの老人は70代でスマホもパソコンもアレクソも使いこなすとか例外出すヤツいるけどそんなのは例外だからな
IT化の遅れはもう取り戻せない
昔は日本の家電も海外のパクリだった
今でもダイソンの掃除機や扇風機堂々とパクって売ってますw
昔の日本製家電は高品質って言うが日本製家電全盛期は5年たてば壊れて当たり前っていう今では考えられない低品質の物ばかりだったんだが
>>248
メーカーによるな
ソニーとシャープはすぐ壊れた
パナソニックとサンヨーはなかなか壊れないイメージ
未だにサンヨーの冷蔵庫が我が家で現役だし