「日経平均3万円の回復」が無理な理由、先行き暗い下がるしかない株価
http://2chb.net/r/poverty/1638750403/ これみたらわかる
今後株価は上がる要因ないから
そもそも株価下がろうが別に自民党の支持率に影響はないと思うよ
多少はあるかもしれんが
とにかく株価は下がる
野党がしっかりしないから経済ガタガタだよ
嫌だけど次も自民に入れるしかない
プライマリーデッドライン28kて言ってなかったっけ
>>11 ネタで言ってるならネトウヨの糖質強化されるからやめなさい
黒田の任期もあと一年ちょいだしな
官製相場での株価の釣り上げ以外何の成果もなく、日銀が株を持ちすぎていて出口戦略もない
黒田後の地獄が見えてるからみんなどんどん売ってるんだろ
原油下がってもガソリン安くならないんだから相場なんて意味ないでしょ
ただ資本主義の貧富の差を維持する為の指数ってだけで
そもそも日銀が買うかどうかで
上がるか決まるものを話し合う意味あるか?
損益分岐点に近づいたら慌てて
買い入れるよ円の価値は更に落ちるけど
習近平に狙われたアリババ死亡フラグで禿バンクがいよいよヤバい。
一般が少し余ったからCWEBが1ドルになったら買おうかな
もっと下がってほしい
23000円割ったらちょっとずつ投資を始める
大震災起きるくらいじゃないと23,000は無理だな
チョンモメンはなんでソフバンGが8パー下げたことスレ建てせんの?
ソフバンGは、下がった分だけ自社株買いで上げまくるバケモノだからな
下がるほどに上がるんだぜ
まあアリババが調子悪いと辛いけど
上級が自分の資産を維持するだけで、一般はただ右往左往される
日経平均に騙される一般国民
お前らのみたいな投資で負けている大部分の一般層が総悲観てことは
そこがそろそろ近いということだw
財政崩壊国家のたどる道は超インフレと株価の超高騰だよ
>>29 今回はガチでやべーからに決まってるやんw
朝鮮勢力はそのクズっぷりで状況わかりやすいから便利だわなw
>>15 だからと言って野党に甘い態度とっても日本が行き詰まるだけなので、、、
お前らってドヤ顔で投資家気取りだけど実際は投資する資金も度胸もない貧民なんだろ?
指咥えて見とけ
>>38 ネトウヨ「野党は批判ばっかり」
ネトウヨ「野党を批判しなきゃ日本が行き詰まる。野党批判は続けないと」
これリスペクトする価値あるの?
無限に売れる連中が張りついてるんだから上がる訳ないじゃんw
システム考えたヤツがアホすぎだし
それを規制しないヤツもアホ
増税とかいわなきゃ来年、再来年と上がっていくよ
増税しようとする糞岸田のせいで日本の景気が破壊される
絶対に許せねえ
オリンピックが高くついたな
当初予算の4〜5倍か
その分増税して回収せにゃあ
マザーズもクソ下がったし先週の米国相場遅れて追ってるのかと思ったけど
終わった後先物下がってるしそうでもなさそうだな
禿バンク爆下げは中国持ち株のどっかが倒産したからじゃないのか
岸田銘柄買えよ
明日証券会社言ってダブルインバースくださいって言って来い
SBGがまだまが追加で時価総額分にして4兆円の日経0.5%くらい追加で下げられる
日経もアメリカも上海もまだ本気の下げを行なっていない
アメリカが上がったからなだけだろ
ジャップには何もない
この板に居ついてる奴は、ほとんどが貧困層なんで株なんてやってないと思われるが
俺は中間層何でやってるけどね
支持率高いうちは下がってもいいんじゃ
誰目線なのか知らんけど
700近く上がってたのに
大引け前にドカンと売られた
川崎汽船買い玉返済150万ゴチ
中国は影響無いと思うけど信用枠は一応整理した
( ´・∀・`)
PayPay とdポイントと楽天ポイントの運用も遊びとはいえ、預けるだけ無駄だな
>>64 とっくに織り込み済みだけど、
破綻が決まればアホが売るから結局また影響は出る
0、100の話じゃないからな、色んな人がいるから相場は面白い
グローバルフィンテックっていう投資信託がアホみたいに下がっとる
コロナから1年足らずで倍になってホクホクだったのに、テーマ型のやつは怖いね
世界中で下がってるんだから日本だけ上がってたら相場コントロールしてるって事だぞ…
>>77 ここんところの日本株は欧米に比べたら、全然上がってない
昨夜はアメリカ爆上げだから今日上がるのは当たり前
印象だけで物を語る典型的な馬鹿な嫌儲民
最近、かなりポジション減らして300万くらいしか持ってないけど今日だけで7万儲かったぞ
投資家が損するだけだしね 会社は痛くもかいくもない
>>83 他社の株式を保有してたり、自社の株式を担保に借金してるところもあるけどね
最近POで保有株の売出しが増えてるから軟調な株価は残念やろなあ
こんなの上がったところで生活が良くなったこともないんだから、下がっても問題ない。
影響あった奴が首吊ればいいだけ。自己責任でしょ?
そもそも金を刷っては市場に流した安倍らの官製相場じゃん
岸田はそれを正そうとしてる
残念ながら日本株はまだまだ上がるぞw
下手くそは一生指咥えて眺めてろw
>>96 ZOZOの前澤元社長とか社長時代に自分の株式を担保に借金してたろ
速報 今日のアメリカ株、とんでもない上昇をしてしまう
まだジャップ株なんか買ってるやついるのか
レバナスは今爆上がりだぞ急げよ
先週の下げでレバナス買いまくってて良かった
評価額一瞬マイナスになって少しビビったけど