>>1
あんまり美味しそうに見えないけどな
まあ食べてはみたいと思う そんなに美味しくはないんだよな
本店だからって期待して行くと肩透かしを食う
三田
上野毛
下の非乳化の方が美味かった >>8
周りが不健康そうなおっさんばかりだから余計に目立ってんな 朝行くと1日1食で済まそうとする乞食寸前の爺さんが並んでる
衛生面どうなってんの?
コロナどころの騒ぎじゃないだろ
二郎ってセブンイレブンの豚ラーメンと全く味とか違うん?
本店は安いけど雑
豚に毛が生えたままとか下処理サボりすぎ
インスパは850円まで値上げしてきやがったが、味はこっちのほうがいい
1日いくら稼いでんのかな1時間30人くらい回りそうだから1日15万くらい?
>>1
20年間に2回ほど上げてるぞ
20年くらい前は小ラーメン500円じゃなかったか? >>19
豚足じゃねーんだから
どんな豚肉仕入れて来てんだよw 初めて知った2002年くらい時は400円だった記憶が
>>21
各支店から月5〜10万きてるからそんなもんじゃすまん
売上だと200〜250杯くらいかねえ?本店は 本店はブレが激しいとはよく言われる
あと店主が延々と喋ってる
コロナの今はどうなってるんだろうか
何のためにマスク外してんだ?
こんなんするならそもそもつけんなよ
三田は宝くじ
たまに奇跡的なうまさのときもあるが、基本的に二郎の平均以下
仙台店が調子に乗りやがって790円に上げやがった
あそこ客がめっちゃ並ぶから極限まで値上げしまくってる
三田は吉村家みたいなもんだろ。情報を食いに行くところ
昨日久しぶりに三田本店食おうと行ったら休みだったわ
三田美味かったけど店が臭すぎる
ガチでうんこみたいな臭いしたわ
>>40
松岡修造って現役時代
週刊誌の連載企画で著名人が愛する店を
紹介するのがあって 文豪だ一流文化人が
1店老舗や超高級店をドヤ顔で披露
松岡修造の回が「吉野家」
吉野家って高級料亭かな?と思って読んだら
あの吉野家だよ
「学生時代はお金がなかったから
練習終わって吉野家行って牛丼並とライスを頼み
肉を半分づつ分けて食べるのが楽しみだった
店員さんも顔覚えてくれて ライスに
牛丼のつゆをたっぷりかけてくれてあれは嬉しかった 」 >>39
本店行ったことないけど皮付きバラなんか使ってなくね?
二郎は腕肉がスタンダードじゃなかったか? >>59
修造って、父ちゃん東宝の社長、ひいじいちゃん阪急の創業者なのになんで金が無いの? ここ数日、二郎食べに行こうと思ってるんだけど行動するまでの欲が湧かない
>>63
そう御曹司なのにね
あの企画に出れるという事はかなりの資産家かその子供
自慢大会になってたから
「吉野家」は衝撃だったな 20年ぐらい前この前通ったけど
荒れ地みたいな場所にこのラーメン屋のビルだけぽつんと有ったんだよな
あれ地上げとかのだったの?
>>68
大衆店で特別贔屓にしてもらえることが何よりも贅沢なことだって松岡修造はわかってるからだろ でも暑い中行列並んでやっと食えるた思ったら急かされるからな
味の問題じゃないわ
ゴミに見えるが
豚なんて煮込んで出汁がらのくっそまずい再利用もんだろ
そんなのありがたがる気持ちわからんわ
セブンで売ってた太麺ラーメンて二郎にかなり近い?
マジで不味くて食べきれんかった
札幌で食ったけどスープが旨味もコクもない醤油汁でビビったよ
普通あの見た目ならコッテリ濃厚だと思うじゃん
全然違ったよ 肉の煮汁に醤油と味の素入れただけって感じだった
お店の人の対応凄く良かったし味さえ良ければ通おうと思ってたんだけどダメだあ
期待してたからすげえ残念 あと麺もモサモサでまずかった
>>21
そんなに回転するっけ
1ロット4人で15分ぐらいかかって1時間で16人ぐらいだと思ってた
1ロット10分で回ってても24人だし 近くにあるロクゴーガッツっていうインスパイア店でいつも食いながら
「本家の二郎も美味いんだろうな」って想像してたから残念感強かった
ロクゴーガッツは美味いよマジで
女子が食す
だからなんなの?
美少女で初めて価値あんだわ
インスパイアですら車で30分以上なんだがコンビニかカップ麺で一番美味いの教えて
>>80
末尾Mちゃんに教えてあげるとこの三田ってところは東京タワーがあったり大使館がゴロゴロあるような場所なの
つまりお前みたいな貧民回線使ってるゴミは近寄れさえしないところなわけ >>91
二郎インスパイアの店が冷凍でネット販売してるのいくつかあるから
それ買って自分で作るのがいいんじゃね
コンビニカップ麺じゃどうにもならん >>17
繁盛してるラーメン屋はこんな感じ
コロナ対策なしでひと席置きもやってない
でも客来る >>98
発狂すんなよ貧民回線のゴミ
つまりお前の人生には全く関係ねえって話だから首ツコってんでくんなゴミって言ってんだよ >>101
ゴミラーメン食って満足してる味覚障害が吠えてます😂 モヤシとカット野菜とバラ肉買ってきてシマダヤの3食を一度に作るほうがいいだろ
味覚障害ゴミ野郎のおかげでだいたいわかったわ
慶応とそのOBが贔屓にしてるから上級すげーって奴らが侵食されてるってことか
流れ自体が貧困だわ
>>94
ホームレスってのは地球上津々浦々都心部に居着くものだぞ この店かな?
なんか二郎で客の誕生日かなんか祝う動画あったんだけど思い出せなくて数年間イライラし続けてる
すげえ気味悪い動画だったんだよ
貧乏な苦学生ならともかくどんな人生歩んだら大人でこんなもの食べようってなるの
二郎に限らないけどいい歳こいて大盛り飯とか食ってる奴ってヤバいの多すぎでしょ
三田一回行ったことあるけどくそ汚かった
コップも汚れてた
千住大橋が至高
>>100
昔はほとんど並ばずに食えたのにな
今は開店前から行列出来てる 金は腐るほどあるだろうし利益度外視ただの趣味だからな
>>123
目黒でギリなら少なめか半分をおすすめする 原価いくらなんだよ
アメリカだと4000円くらいするだろこれ
二郎はちゃんぽんの出来損ないって感じなんだが
本当に美味い店は違うの?
金のない学生さん向けだから飯の写真を撮って残すだけのまんさんは帰ってくれな
そういう奴ばかりくると量が減る
二郎インスパイア系の店がメチャクチャな盛りをするせいで、二郎自体も悪影響受けていると思う
特に美味しくないから困る
東京のアホって味覚障害なの?こんなしょっぱいのよく食えるよな
ビルは新し目なのにテーブル斜めだし昭和中期みたいな内装なんだよな
600円ってそんなに安いか
一家四人で食ったら2400円、一日3食で7200円、一か月で食費だけで20万を余裕で超えてくぞ
これ安いと思うのは無責任な独身貴族だけだぞ
自炊もしないで浪費して外食しまくって、糞して寝てを繰り返して子どもも育てずに福祉に厄介になって死ぬ
端的に言って社会のゴミだね
>>137
まとめサイトやツイッターに毒されすぎだろ >>137
毎日毎日、三食ずっとラーメン二郎を食ってる四人家族が居る方がヤバいだろ >>135
関西方面にもインスパイア系の店増えきてるよ 慶応で安く腹一杯食いたいみたいな困窮してるやついねーだろ
>>84
あの店はそんな味だよなあ
ニンニクもキツイだけであってないし