日本でも浸透する!?左に冷凍室、右に冷蔵室、バカッと開けば庫内を一望できる冷蔵庫が新発売
9/29(水) 7:02
毎日の献立を考える際に「どの食材が残っていたっけ…」と、冷蔵室、冷凍室、野菜室を順番に開けて在庫を確認したり、買い物帰りや調理の際にはひとつひとつの庫内を開けて食材を出し入れする――。
当たり前のように行っている作業ですが、よく考えたら、これって地味に面倒じゃありませんか?
そんな日本の当たり前の光景を変えるのが、10月6日発売予定のAQUA(アクア)の冷凍冷蔵庫「AQR-SBS48K」(予想実勢価格:17万6000円)です。
左側に冷凍室、右側に冷蔵室&野菜室と、直感的な“サイド・バイ・サイド”レイアウトが特徴で、両開きのフレンチドアをガバッとダイナミックに開ければ、庫内すべてを一望できるんです。
日本の冷凍冷蔵庫といえば、上から順に冷蔵庫、冷凍庫、野菜室など庫内を横に細かく区切られたものが一般的ですが、欧米の冷蔵庫ではこれが定番のレイアウトなのだそう。
ドアは中央から左右に開く全面フレンチドアで、両方を同時に空けることも片側だけ開けることもでき、食材の在庫確認や取り出し・整理の際にも開閉の手間を減らせます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c29ed7c7315414cd9bca8c251f1242a49635e930
ヘアラインを施したガラス素材による扉と、アルミ素材の質感と光沢を生かした扉のフレームデザインは、シンプルで高級感のある佇まい。
扉に配置したLEDコントロールパネルも扉のデザインになじむカラーリングで仕上げています。
我が家のキッチンをまるで海外の雰囲気にしてくれる「AQR-SBS48K」ですが、日本のユーザーに合わせた性能や機能を搭載しているのもポイントです。
たとえば、冷蔵庫下部に設置した野菜ケースには、一般的な海外製冷蔵庫にはない調湿フィルターを搭載。自動でボックス内の湿度を調節し、通常の冷蔵室よりも野菜の鮮度を長く保ちます。
また、冷蔵室内上部に搭載した脱臭フィルターも日本独自のものです。
そして注目したいのが、全475Lのうち192Lを占める大容量の冷凍室。4段のフラットなガラス棚とフリーズボックス 2段に、まとめ買いした冷凍食品やつくり置き食材などをたっぷり収納可能。
庫内の奥行は約51cmという薄型設計ですが、冷凍・冷蔵庫ともにスペースは大きく取られていて、大きな食材や鍋を丸ごと入れられます。 これは思い切りすぎだけど、シャープの冷凍庫の容量重視のために縦長になった野菜室はなんか割り切ったなって思った
用事無いのに上下繋がったドア開けにゃならんの重いだろ
毎回、扉を全開放とか電気代めっちゃかかりそう
反エコかよ
開けるたびに冷気がめっちゃ逃げて庫内の温度上がって電気代も上がりそう
ジャップはもうマンションのキッチンとかが一般的な冷蔵庫のスペースしか確保してないから
規格外の冷蔵庫は置けないんだよ。
前面をガラスにしたらいいけど、これじゃ冷凍ものだすのに探すから
結構な時間開けてることになるでしょ
大きめの冷蔵室って何で2枚扉ばかりになったんだろ
特に問題ないけど24年使った日立製冷蔵庫の買い替えを検討してる
値段がネックだなあ
画像ではぎっしり詰めてあって取り出しづらそうなのと
一升瓶みたいな重量級を仕舞って落ちたりしないか心配
> 野菜ケースには、一般的な海外製冷蔵庫にはない調湿フィルターを搭載。
> 冷蔵室内上部に搭載した脱臭フィルターも日本独自
日本特有の無駄機能が満載
>>21
付けないと他社に負けるだろ
つーかどちらも無駄か?必須だと思うが そういやこれ画像みたいに観音開きするとなると左右にかなりスペースがいりそうだな
狭いスペースにスポッと置くことが出来ないのは日本の狭さでは無理がありそう
変態おじさんがトレンチコート広げてチンポコ見せてる図
月の電気代は700円くらい? 中が見えるディスプレイ付きのやつがええな、すぐ故障しそうだけどw
冷凍室は使い易そうで良いな
一般的な冷凍室はきちんと整理しないと底や奥にモノが埋まって面倒なんだよな
>>11
上が開くより横が開くほうが冷たい空気も逃げないかもしれないぞ そこまで効率気にするなら家庭用の冷蔵庫も扉透明にしろや
レイアウト
左が冷凍庫、右が冷蔵庫 >>41
効率を気にするのに断熱性を落としたら意味ないやん これはあり
詰め込みすぎて置くのが取れなくなる問題を解決できる
何で4ドアにしないんだ?
無駄に冷気が逃げるだろうよ
>>31
∧_∧ チンポ出していきましょう エーザイ
__(´・ω・`)__
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/ >>42
全然酒入んねーじゃん
麦茶入れる場所も無いぞ 今時冷凍室って小さすぎるわ
500Lなら250Lは欲しい
めぐみんへの感情はただの萌えだけど
アクアはなんというか、萌えとかを超えた先にある「夫婦」を感じるんだよね
俺との距離感ゼロ
調子に乗ってるときも頼ってくるときも本音丸出しで
なにもするにもいつも一緒で、楽しいときも苦しいときも一緒に泣いて、笑って…
これってもう本物の「夫婦」だよなって、アクアといるとふと考えてしまうときがある
>>19
一枚扉だと台所の奥行きによっては90度まで完全に開かないことあるからね
最低90度は開かないと冷蔵庫内の棚の取り出しできないからな >>21
必要な機能だと思うが、脱臭炭とかいれれば済むだけの機能だから冷蔵庫の機能としてはなくてもいいな
むしろフィルターとかにしたら、フィルターの清掃とか交換が必要になること考えると面倒まである なんでトヨタはアクアとヤリスを同時に売ってるの?
どっちかで言うと思うんだけどさ
一枚扉の冷蔵庫ってどれも右開きばかりなんだけど、なぜ?
部屋のレイアウトによっては左開きの方が良い場合もあるのに
右と左が選べるようして欲しい
更に言うなら、左右切り替え方式の扉を出せ
>>67
右利きが多いからだろ
安いやつだけだよ片方しかないの
そこそこの値段のやつなら両方あるしなんならどちらにも開けるのも有るだろ… 野菜ごそごそ漁ってるうちに上の室内冷気全部逃げるんだぜこんなのあり得んわ
夏の電気代大変なことになる
冷気ダダ漏れの奴か冷凍保管倉庫の入口にあるようなカーテン付けないとな
冷気は下へ逃げてしまうんだから腰高さより下は引き出しにして上部からアプローチするのが王道だ
下から冷気がドバッて出ていってしまう感じがするんだけどいいのかな
三菱の縦長冷凍専用庫使ってるけど
横幅がないから長尺物入れられないし、棚が多くて隙間が出来やすく、詰めにくい
冷凍の性質上、縦長で横開きヒンジドアだと極端に冷気が逃げすぎるため内ドアも必要
ということでこの冷凍庫も棚毎に引き出し式になっている
スペース効率は悪い
>>40
うーん
暖気は上に冷気は下にって小学生の理科で習うし経験則的にも10年くらい日本で暮らしてたら気がつくよな >>67
扉付け替え式も、両開きタイプも、どっちもシャープが出してる ぼったくりジャップ製は有り得ないとして
アクアが一番コスパいい
これやりたいんなら透明のドアにすればいいやん(´・ω・`)
>欧米の冷蔵庫ではこれが定番のレイアウト
そうなのか
>>67
これが世間を知らない一般的なケンモメン。 電気代節約の為に貧乏くさい透明のシート着ける人居る国で流行らんわ
>>85
こんどオマンコにフレンチドアってかたりかけてみる 下の方が
・扉開ける
・引き出す
の二段階になってるのが面倒くさそう
うちは冷蔵庫ハイセンス冷凍庫ハイアール。中華まみれだ
冷蔵庫のスレだとよく電気代の無駄って話してるけど
こんなの再冷蔵しても数円から数十円じゃないの
>>65
ヤリスはグローバル商品 アクアはジャップ向け