インターネット調査やリサーチを行うRJCリサーチ(東京都渋谷区)が「カフェチェーンブランド浸透度調査」を実施した。
調査によると、最も好きなカフェ1位は「スターバックスコーヒー」だった。
1位は「スターバックス」(32.3%)、次いで「マクドナルド」(17.4%)、「コメダ珈琲店」(14.8%)と続いた。
スターバックスを選んだ理由として、「季節限定メニューが楽しみ」「カップに書いてくれるメッセージが嬉しい」などの意見が寄せられた。
カフェブランドの認知度(複数回答)は、「マクドナルド」が94.1%で1位だった。
2位は「スターバックス」(93.1%)、3位「ミスタードーナツ」(92.5%)という結果になった。
加えて「コメダ珈琲店」も90%以上の認知を獲得している。
「珈琲館」 「銀座ルノアール」 「プロント」の認知度は5割を下回った。
調査は、LINEリサーチのユーザーを対象にインターネットで実施。
期間は4月23〜25日で、有効回答数は4410人。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2106/29/news086.html スタバでコーヒーと食べ物頼んだら1500円は取られるのやめろ
スタバも相当身近になったよな
スタバ怖いおじさんも絶滅危惧種だし
上島珈琲のミルク黒糖美味しいけど
乳糖不耐症だからソッコー腹下す
一歳児連れてったら個室案内してくれる星乃珈琲店サイコーや
スタバは甘いもの食うところなんだよな
コーヒーを味わうところでは無くなった
スターバックスって全然ゆったり出来ないやん
朝からマカーが角を占拠しとるしw
ガキが勉強しとるしw
>>5
多分俺もそれなんだろうけど美味いからやめられないw
飯食った後のカフェラテ飲むと100%腹壊す
あと生卵も食うと腹壊すわ スタバでドヤ顔でパソコン開いて何してるかと思えばヤフーニュース見てただけ
最近カツパン食いきれなくなってきたからあまり行かなくなったな
腹減った時に軽食じゃなくてファミレスのランチ程度に食べられるメニューでオススメある?
繁華街のコメダは席と席の間が狭すぎて駄目X
田舎のコメダは席間広めにとってあるからリラックス出来る◎隣席の会話も気にならない
スタバは落ち着かないんだよ
コメダみたいに個室風になってないと
スタバの何が良いのかわからん。
ドトールやタリーズと比較してコーヒーや食べ物が上手いのか?
>>26
俺も駅前じゃなくてチャリ10分漕いだところのコメダ行ってるわ
席空いてる率も高いし マクドナルド知らないのにインターネットやってアンケートに答えてるのが6%もいて怖いわ
あり得るか?
アプリで事前注文出来るようになってから行きやすくなった
コメダのコロコロしたチキンうまいよ
バーガーみたいなサンドイッチは一人では多すぎる
安いメニュー(500円未満)が存在しない全国チェーンってどこだろう
貧乏人と席並べたくないんだわ
コメダのミルクコーヒーが甘いもの欲してるときに最適
コメダって不味いくせに高い
なんで人気のなのか謎だ
スタバはシナモンロールが改悪されたのが悲しかったな
コメダのシノワロール食べてみたい(名前間違ってたらすまん)
>>61
シロノワールじゃなかったっけ
たいしてうまくもないけど 俺なんかサンマルクカフェのシステムも分からないから
レジ前のホットスナック勝手に取って食ってたらバイトのJDに怒られたぞ
このメンツなら一応
この中では一番コーヒーが美味い
と言えなくもないからな……
珈琲哲学とかいう【うまいうまい】ラーメン屋ばりに運営母体が謎の喫茶店
コメダはバイトにミスしたやつ弁償させるみたいな話し聞いてから行きたくなくなった
>>73
マックカフェってゴディバとのコラボだったりちょっと違うメニューを売るお店がある オーストラリアでは今更ながらマックカフェのCMやりまくってるよ。
KFCとハングリージャックから差別化を図ってるとか。
昔は喫煙しつつコーヒーを飲みながら読書する為によく通っていたけど、今は禁煙したから通う意味がなくなった。
スタバって韓国で行ったのが最後だわ
日本にはドトールがあるから用ないよ
スタバもコーヒー屋じゃなくてもうだいぶ前からフロート屋になっとるやろ
俺はセブンイレブンのコーヒーだなぁ。
車内にもどれば座れるし、ゆっくり飲める。
立ち寄り先に生えたんで毎日のように横目で見ながら通り過ぎてるw
スタバってフラペチーノ食うとこだろ?
スムージー屋じゃん
>>46
コーヒー飲みたいならコンビニ行けよ
コメダでコーヒー飲むとか馬鹿なのか? ( ゚Д゚)「おいらたちのおすすめはガンダムカフェですね」
(´・ω・)「ガンプラも買えるんだ」
>>97
そんなのあんの
コーヒーを楽しみながらヤスリがけしてサフ吹いたりしていいの >>46
あんりお高くとまってないところが好き
星乃とか上島に比べて大衆的というか長居もしやすい
ドトールもそんな感じで好き スタバとかあんな窮屈なところでよく居座れるよな
かっこつけるために無理してるようにしか見えない
>>79
韓国も独自のカフェチェーンが多くてスタバは割と空いてる印象あるな
釜山のスタバが空いてて椅子が良くて冷房よく効いてて観光疲れもあって爆睡した思い出 マックのカフェメニュー
>>101
遅すぎて使わない
公式もドコモも遅かった ケンモメンはセブンイレブンでキリマンジャロの買って、駐車場で車の中で飲んでるんだろ
スタバは待ち時間までスマホを充電する所で
コメダはボリュームのあるサンドイッチを食べに行くところだな