普通に遊んでたけど大学行かなかったり何だったりで疎遠になったな
アメリカで言えば白人の親が黒人の子とは遊ぶなって言うようなもんやろ
>>2
俺は団地住み42歳こどおじだけど、普通に同級生とか拐ってレイプしてたな
事件化してないから証明しようがないけどね 団地に住みつつ死ぬほど蓄財してたり外車乗り回してる家族の魅力
そんなこと言ってるから童貞なんだよ
団地の女は簡単にヤれる
お前が衝撃だわいつの時代の人間なの人間とも呼びたくねえわ
平屋の団地?のガキにムチャクチャいじめられたよ…めちゃ歪んだねいや生まれついてか、??分からない(;ω;)
>>8
住んでる地域の部落内の団地は家賃月2000円と言ってたな スラムみたいな団地あるよな
治安悪そうな暗い雰囲気
あたしンちとかいうのでトイレの便器の上に立ってお尻丸出しでウェルカムしてた奴も団地住みだったな
あんなのをゴールデンタイムに放送してるんだからジャップはキチガイだよね
>>19
塗装工とか左官とかの自営業とか普通に住んでるぞ 嫌儲みたいな底辺板でも団地住みはおらんのか
住める条件とか相当厳しいのかね
生活保護並に
大人になってから巷でこう言われてたことを知って衝撃的受けた
ちな団地の子
今日も同じ話題でキャッキャするぞwwwwwwwwww
でも俺らはあ!アフィの養分じゃないぞーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
後々考えると団地の子がというよりも、団地の子の親と価値観が違って付き合いしたくないから
遠ざけてたのかなって思う
団地住みの子の親は高確率で子供を放任してるから
家持ち専業主婦としては自分の子がその子供と友達になると色々しんどいのよね
収入制限あるのにベンツが駐車場に止まってるナマポヤクザあるある(´・ω・`)
実際共産主義国家みたいな建物の建て方だよね
雰囲気とか抽象的な話ではなく
公務員が給料安かった時代は、団地に若い警察官とか入ってた
子どもに団地とか戸建てとか考えたことなかったな
貧乏だろうと金持ちだろうと他人の家で遊ぶ事は面白かった
ここで言う「団地」とは所謂公営の集合住宅のことで
代表的なのが都営住宅(通称:都住とじゅう)だ
おれは足立区の竹ノ塚近くで少年時代を過ごしたが
親から都住の子とは絶対に遊んではいけません!と強く言われていたよ
>>2
実は団地の方が高級って意味やで
大きくなって分かる 昔は団地住まいは憧れのまとだったらしいのはいつぐらいまでだろ?
大阪万博ぐらい?
>>42
田舎住みだからわからないんだけど、なんでなん?
治安悪いとか? 当時の団地の友達の話だが家の中に段ボール山積みのお菓子がある家があったな
そこの母親は奇人変人で有名だった
公務員の住宅密集地のある小学校は
平和だって言われるな
団地つってもピンキリ
普通の若夫婦家族が足掛けに住んでるような団地もあれば同和、在日の対策住宅はヤバい
団地の近くに人権センター、ふれあいセンター、隣保館、人権まちづくり館、在日基督教会なんかがあるとこはガチ
子供の頃、社宅に住んでたけど
いい思い出だわ
同級生が10人ぐらいおった
>>42
足立区や江戸川区は都住多すぎて小学生のときに一緒に遊ばないとか無理じゃん 最近の古びた公営住宅は中国人だらけだぞ
遊んじゃいけないとかそういう問題じゃねぇんだよ
大昔、東武練馬に宇部興産の社宅の団地があって
そこは今で言うところの意識高い系というか
ちょっとお上品な家庭が多くて子供達も大人しくて勉強も出来た
遊びに行ったらオヤツに紅茶とマドレーヌとか出てきたりして驚いたわ
昔団地住まいだったけど近所に引っ越してきたやつと遊んでたら
ある日急に親におれらと遊んじゃダメと言われたとかで遊ばなくなった
子供心に自分たちを察した瞬間だったわ
今は地方の家持ちの老夫婦が家売って都心の団地が多い
>>42
今はでかいマンションになってるけどな都営住宅
ボロい団地はURが民間に貸し出してる 普通に遊んでたけど何も言われなかったな
そこまで糞な親じゃなくてよかった
>>53
そんなわけないから世界中で日本人の民度のなさが問題になるんだろうが >>17
農家とか自営業なんて大抵共働きなのにな
親歪んでるというか世間知らずだな 団地住みこどおじモメンだけど平和そのものやで
たまーに変な住人がおったりするけど基本、静かなもんや
>>2
都道府県営 労働者対策
市町村営 同和対策 >>45
底辺の親が住んでて子供も不良化するのが多いから こうやって無意識な偏見や差別を醸造していくのがジャップスタイルなんだな
>>49
まあ、こういうことなんだろうが。
団地といっても戸建ての改良住宅もあれば集合住宅もあるし、
地域名として団地の入った新興住宅地もあるしな 公務員とかしか入れなくて所得は低くても家賃が安いから案外金持ってるみたいな話は聞いたことある
本当かは知らんけど
>>26
倍率高い所だと抽選漏れ
田舎だと空き部屋が多くて最低限の条件クリアしてたら誰ウェル状態 >>50
良い体験だよね
社宅だから親も知り合い同士だから安心というか
親が出掛けててもどうにでもなるっつー ヤンキー多いからなその予備軍達がいっぱい
そこで遊んでたらそういう生活が楽しくなる
>>45
そりゃ収入低いからこどもがまともに躾されてないやつもいる
でも足立区は一軒家住んでてもヤンキー上がりとかザラだからあんま変わらん 小中学校で絶対数が多いのは団地住まいだったから、そんなこと言ってたらボッチになってしまう。
まあ中学校のときは、団地脱出戸建て派も多くなってたが。
入居するために所得制限があるから低所得者だけになる
最近では、中国人の入居者が過半数の団地とかあるらしい
県営住宅すんでたけどヤクザや障害者、片親が多かった
差別すんなって発言も差別のひとつだよな
身に染み込んでるくせにようゆうわ
団地の子と付き合ってて遊びに行った時、トイレが吹き抜けタイプだったことにまずビックリして
結構かわいい妹さんのトイレ音(大)も聴こえて二度ビックリで興奮した思い出
URは年収の下限基準あるな。源泉徴収出さないといけないし全国平均以上の稼ぎないと住めない
>>74
家建てるまでの繋ぎみたいに入ってる人もいるからな
近所の友達何人もいずれは出て行った
それがいつまでもできないのが真の底辺 ウチはテレビCMやってるような大手デベの分譲マンションなのに叔母さんが
わざとか知らんがアンタんとこの「団地」は「団地」はって言い方してきて
なんかイヤ
ガキの頃住んでたけど今思うと割と防音しっかりしてたな
コンクリ製だからか?
今でさえ学校で問題起こすのはやっぱり団地の子が多いよ
子供の通う公立中で不登校は大抵団地組で暴力やら深夜は徘徊に成績オール1もいる
本人に罪はないけど親の教育が悪すぎるんだよな
そんなこと言われたことない
友達のうち二人が団地に住んでてよく遊びに行った
>>79
子供ながらに自分はお城住んでるぜぇ〜ってならまぁわからんでもないが
掘っ立て小屋に住んでてコンクリ造の団地はNGはわけわからんっしょ?
今も分からんし >>68
公務員しか入れないのは公務員宿舎の団地
民間企業勤めは住んでないから超平和だった
変な人ゼロ >>42
お前と近所だったけどあの辺は都営だらけで戸建てのがマイノリティだろ お前ら良い家の生まれなのになんで嫌儲なんてやってんの?
こーゆー昭和の差別スレって
やっぱ当時を知るジジモメンは盛り上がるもんなの?
団地でてからヤバさに気づいた。
けど団地住まいでも真面目にやってる人間も普通にいるし、
結局大人になれば同じ社会に出る。
若くしてこんなスレ開いちゃって傷ついてる子がいるとしたら、
周囲に流されず真面目に生きなと言いたい。
フィクションの作品とかであそこの子とは遊んじゃいけませんって親が子供に言う場面で子供の頃は嫌なやつだなっておもってたけど
大人になったらよくわかる
親はまじで子供の付き合いに口出したほうがいい
実際本当に団地の子と遊んじゃダメって言われてたからな
団地に住もう!みたいな映画大昔流行ったんじゃなかった?
昔はネットもないし認識や価値観が本当に違ったんだろうな
いい子もいるけど付き合っててあれ?って思うことがあったら距離を置いたほうが無難だよな
窓に格子がついててさぁ、まるで刑務所にいるみたいだよ
年収ウン万以上のエリート限定だった公営と市営を勘違いしてる奴がいるな
小学生の頃に団地住の父ちゃんの車乗っけてもらった事あるけど平気で空缶を窓から捨てるし、すぐクラクション鳴らすしワロタwww
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/06/13(日) 08:47:44.71
田舎で団地は無かったからそういう差別は無かったな
一方父親が町外れの農家や畜産業の家に出入りしてて豚や鶏を捌く手伝いをしてて
その頃は田舎だからこういうもんだって思ってたけどネットが普及して真実を知りよせばいいのに自分の家系を調べて愕然としたよ
田舎の団地はもう廃墟寸前で暴力団や中国人とか生活保護受給者とか独り身老人やちょっと頭がおかしいギリ健ばっかりぽいな
近寄らないほうがいいとよく言われてて近寄ったことがないから実態はしらん
田舎なのに戸建てじゃなくてボロッボロの団地に住んでると言うことで察せるようになった
>>94
驚くなかれ最近は新興住宅のセット売り地域を団地というらしい 当時は団地住まいでかわいそうな同級生と思ってたけど裁判官宿舎や一流企業の社宅だったわすまん
団地の多い八千代って街に幼少期住んでた
小2だったからまったく意識してなかったけど今年はクリスマスプレゼントなしって友達いた
通っていた小中学校エリアには団地がなかった
ちょうどバブルが弾けたあと
公営団地に引っ越すため何人かが転校していったのを思い出す
子育て枠で一年程住んだがダメだった。お年寄りとかは普通の人も多いけど、若めの世帯はカオス過ぎる。
隣も生活保護で一日中家にいる精神障害者でトラブッたので小さな子供もいるし大阪事件みたいになる前に早々に引越したわ
>>67
その団地の話はしてないってわからないかな? >>106
年収ウン万以上のエリート限定だった公営の子でも、逆の意味でめんどくさそうじゃん。 闇深いのは雇用促進住宅だろ
何十年も居座って、俺たちの失業保険から家賃補助貰ってる
逆に
1960年代、70年代には
団地の方が高所得・高学歴・左翼(共産党の拠点)だったんだぞ
今でも、団地は共産党の拠点
今思うと団地の子そのものより家に遊びに行ったりすると周りの大人に悪いやつがいそうって事なんじゃないかと思う
公務員団地もあるんだが
まあいずれは家買って引っ越すけどな
あれは、千里ニュータウン、狭山ニュータウン、和泉ニュータウン
街がどこ行っても似た感じ
ほんでバブル期の子持ち家族が住んでたけど
今は年寄りしかいなくて
住民の高齢化がヤバすぎる雰囲気醸し出してる
>>109
田舎は跡地が更地になってるところが多いぞ。 都営の友達が10階から道路に植木鉢落としてたけど昔はそんなに問題にならなかったな
子供の頃、団地には毎日家に居て、
一緒に遊んでくれる友達のお父さんが居て
羨ましかったもんだよ
よくドッジボールとかの相手してくれたり、釣りに連れてってくれたりした。
五階まで階段な団地に友人住んでたけど普通に教師夫婦の家で、その後新築マンションに引っ越してった
リノベーションで団地室内は綺麗になってる
けどどんな奴が住んでるのか分からないので当たりはずれあるのかな
相手のお父さんお母さんは国家公務員だからって意味だろ
10棟くらい立ち並んでて公園まで擁してるような団地街って迫力あって好きなんだけど
子供の頃育った明神台の団地も小綺麗に変わってて絶望したな
なぜ団地妻に誘惑されてしまうのか
それは簡単にやらせてくれそうだから
地味子がチンポに来る理由と同じだな
差別と無縁の子供時代で同和教育とか意味わからんかったんだけど
ここ見てると必要だったんだなと思うわ
>>20
あれ団地なの?
時代と間取りからみて70m2くらいの分譲かと思ってた
父親はサラリーマンだし 国家公務員宿舎の団地育ちやが家賃2万だから子供小さいうちに金貯めて小学生上がる前ぐらいに家建てるのが黄金パターンだったぞ
うちの親は年収1000万越えても団地に住み続けてたけど
>>19 ねーよ阿呆、知ったか振りしてんじゃねー
しね 雇用促進住宅、
市営住宅、
県営住宅、民間が建てた団地、
公務員団地があるけど県営住宅あたりは
まだ割とまともな人が多かったと思う
団地かどうかは知らないけど、帝塚山の友人は
この道路より向こうには絶対に行っちゃダメ!
マップがあったそうだ
いわゆる団塊の世代連中が20代とか30代の頃って団地に住むのがステータスみたいな扱いだったはずだから
今このスレにいるのはその下の世代の子達か
ちなみに団塊ジュニア(40)なんで小学生時代はみんなの憧れ最高ステータスの市営住宅だった
名前が凄いけどな
「雇用促進住宅」
意味もわからず使ってたけど意味がわかると底辺臭が凄い
昭和の話か
俺の世代は金持ちの子も団地の子もみんな混ざって遊んでた
昔の高層の市営住宅って月一で飛び降り自殺があったな
高級住宅街のある地域だったから学校内での格差酷かったな
私立の中学行ってたから一軒家のいいとこの友達しかいない
団地も世代交代が進んで年寄りだらけでなんとか若い人を呼び込もうとしてるらしいが
>>146
市営住宅がステータスとか聞いたこともないわ まさに言ってるわw
団地には近付かないように教えてる
君子危うきに近寄らず
いうても住んでるのの大半は普通の人間だからな
低所得だからってやべー奴と決めつけるやつのほうがやべー奴だよ
>>149
元は超高級マンション
ヒルズ並のステータスです 周りが医者弁護士経営者が親ばかりの私立幼稚園、私立小学校に通ってたから
団地がどうのこうのは中学入るまで解らなかった
どう考えても
戸建て団地>>>ニュータウン>>>市営住宅
だろ?
ナマポ、シンママ、外人が
過半数を占める団地もあるからな
集合受けで大体民度が分かる
ポストに督促状の山放置、
チラシは周辺に散乱してて、
駐輪場には錆びた自転車がいっぱい
ベランダには衛星放送のアンテナ
>>11
社宅はもっと酷いぞ
社内の地位が日常生活にも引き継がれる
上司や人事のエラい人に本人だけでなく妻子も
頭を下げ続けないと家族心中 団地とかマンションとかブレードランナー感あって羨ましかったわ
>>115
うちの団地には遊んでると必ず怒鳴りつけるガンコ爺ってのと病気なのかなんなのか知らんけどケツがやたらデカいアフリカばあちゃんってのがいたぞ
>>157
高度成長期の団地で検索してみ 俺の住んでる団地は平和そのものだな
年寄りは多いけど
オレは教えてもらえなかった
おかげでしばらく悪い奴と一緒だったし周りから
良くない目で見られてたのを後から知った
田舎の団地は片親とかもれなく低所得層だからな
都会だと旧公団とかあってまともだけど
ボロい団地だけど近所の奥さん(23)が可愛くて挨拶したいから住んでる
>>172
俺の住んでる団地は
高度成長期時代に地方から移り住んで来た人達が多い
そのまま居着いて年寄りばかり むしろ団地妻が何故エロいという
理由付けだと分かった時の衝撃の方がデカい
貧乏人に変なのが多いというのは事実だろう
ただ団地って属性に関しては集団生活になれてる子供が多いから悪いものではないよ
貧乏で団地じゃないほうがまずい
差別差別いうけど>>35であるように
自分の家に入り浸っておやつせがまれたり家のもの勝手に持って帰られたりすると
もう遊ぶなと言いたくなるもんだろ >>17
片親女とは結婚するなはビンゴ。
離婚親はすぐ離婚する連鎖だから怖いぞ。値踏みしてるから 言われたことは無かったけど遊ぶうちに
あっなんか生活の質が違うなみたいな事を
子供ながらに感じた
服とか物の扱い方とかそういうとこからかなぁ
買い食いもうちはNGだったし
ピンキリだけどな
団地住みもいきなり家持ちにクラスチェンジするぞ
経験上だと住宅街より少し離れた場所にポツンとあるボロい平屋で隣の家との隙間がなくて密集してる家の奴らが一番ヤバかった
>>33
まぁ結局これだろうな
うちは子供の友達の親と付き合いなんて一才しないタチだからか、どこの子と遊ぶなとか言われた事ないわ んーむしろニュータウン的な全員が団地住まいでそういうのなかったわ。
小学校が15棟ある団地の中にあって半数ぐらい団地生だったんだがw
で途中で戸建かマンションに引っ越すけど大体学区内だし未だに年に何度か10人ぐらいで集まるよ
幼稚園から一緒の奴らとの関係がここまで続くってすごいし団地出身で良かったと思ってるんだが、、、
横浜駅からチャリで15分ぐらいの場所で底辺家庭ばっかって感じでもなかったからかな
>>1
田舎の風習?
東京じゃ聞かんなぁ。それか親がお上りさんか 同和地域の公営住宅→ヤバイ
ニュータウンの団地→フツーの住人
区画が広い戸建て団地→いかりスーパーがある
60年代、70年代は
団地は憧れの的で
「団地金融」という制度があり、団地住まいは信用だったんだよ
ざっとスレ眺めてると都道府県によって団地の扱いが違うんだな
うち北海道だから部落とかねえしってか差別とかそんなの関係無しに田舎の集落を部落って呼ぶし
福岡の人にその単語使うのやめた方が良いよって言われるまで部落がなんなのか知らなかった
在日朝鮮人とかも二十歳超えるまで知らなかったしな
君が代も二十歳超えるまで歌詞知らなかった
学校で教えてもらわなかったから
この前実家行った時に小学校の時の卒アルを見た
今はあり得ないんだろうが後ろに名簿が載ってた
それを見てびっくりしたね
性格悪いというか歪んでて苦手だと思ってた奴がほぼ100%団地住み
団地の奴はゴミカスだと俺の中で確定したわ
後にAVデビューした女も名簿見たら団地住みだったし
同和地区だって住んでるのは怪物でもなんでもない普通の人間だろ
なんでやばいの?
>>191
おまえの住んでる地区は全員やばいから助け合うしかないもんな 団地住んでたけど親が公務員で公営の団地だったからお上品な物だったよ
自分の悪口を言われてもまだ抑えられるが親の悪口を言われると自分の事を言われるよりも腹が立って本気でぶち殴りたくなるよな
>>190
その環境作り上げるの現代では無理だからな
ネットで団地が色々と言われてるからって勘違いするなよ
間違いなく恵まれた環境でそだってるわ
特に発達過程でかなり良い影響を受けているだろう >>194
同和地域は関西に来て初めて知った文化
衝撃的だった まあここで「団地族は民度低いから付き合わなくて正解」みたいなこと言ってるやつは、金輪際上級国民に文句垂れんなよ。上級国民だって一般国民のことをそう思ってるんだから。
田舎だと団地住みは公務員一家だったりもするから一概には言えんのよね
>>194
田舎はコンクリの団地自体少ないだろうからな
認識のズレもあるだろう 京都の洛西ニュータウンという闇
団地で子育てして子供が出てったら夫婦で余生を暮らす繁華街近くのマンションを購入するのが一番賢いと思うんだよな
うちがそうだったし
団地って結構そういう家多いよ
めちゃくちゃ貯め込んでるし教育費も結構かけてる
おれの周りも団地の子で荒れてるやつそんないなかったけどな
地域性なのかな
所謂ゴリゴリの不良っていなかったわ
>>200
親をだろ?
よくわかるよ躾がなってねえからな 団地発祥の地だったからそういうのなかったな
なんでなん?
>>1
最初は親に反発して、
なんであんなひどいこと
言うんだろって思ってたけど
ファミコンのカセット
全部やられて思い知った。
分かりにくいとこに名前
書いてたから全部取り戻したけど >>180
そういう理由があるなら「〇〇君は家に連れてくるな」といえば良いんじゃないの?なんで主語をおおきくすんのさ、って話。それが差別なんだってわからないかなあ。 >>210
それニュータウンだよ
府営住宅とかとは違うだろ? 田舎もん特有の村八分気質だろ。親が馬鹿だからそんな事言い始める
都会人はそんなのないけど
>>205
神奈川県の相模原市っつーカスみたいなとこ 俺は住宅多め小学校 団地多め小学校が合併した中学だったが
今思うと団地住まいのやつは手癖悪い奴多かったな
風のうわさだが2人は刑務所入ってるそうだ
>>1
新興の団地がポンポン出来て、小学校の学生数が増えていってた頃、
その団地連中に「あいつらと遊んだら駄目」って言われてた災害復興住宅住みでした・・・ 団地の定義が色々あるなんてここで初めて知ったわ
田舎のウチだと生ポや低所得者層が住む場所という認識
団地住みの同級生には母子家庭がやたら多かったな
部落民を掘っ建て小屋から団地に移した地区もあるからな
>>224
ド田舎やん
そらしゃーないわ
娯楽なんもねえもん >>190
俺もこれだったな小学校と団地が隣接
担任の先生が普通に授業中タバコ吸ってて問題になった時
〇〇くんの親にチクられましたぁ〜とか朝の会で言われて以降教師主導のいじめになった
団地のカーストはよくわからんけど水商売片親の子は徹底的にハブられてたし
団地と住宅地でグループ別れてるの知らんくてよく団地側に混ざって
一緒に住宅地のお坊ちゃんいじめてた
みんな夜の12時まで外出て遊んでるって言ってて
なんでそんなに自由なんだろうと子供の頃は疑問だった >>233
これ許されてるとかテレビって差別的だな 俺の住んでた地域は公務員官舎と大企業社宅の集まる地域だから団地の子がエリートだった。
60年代70年代の団地は、時代の最先端で
「今のタワマン」みたいな存在だったんだぞ
あと40年後タワマンが、廃墟になって
「今の団地」みたいな存在になる
母ちゃんが差別嫌いで嫌いでそんな事は言われなかったがセルフで誰とも関わらなかったな
そんなケンモメン多いだろ