いやお前誰だよ キズナアイの声が替わった。
キズナアイの声が替わった。いや、今の段階だと、まだ『増えた』で納まる範囲かもしれない。
バーチャルYouTuberと呼ばれるものは、往々にして、キャラクターは演者と同一に見られている。
その為声が変わる=演者が変わるというのは、基本的に受け入れられる行為ではない。
それをキズナアイが『二キャラ目』として、違う演者を入れた『キズナアイ』を公開した。
キズナアイの運営会社である【Activ8株式会社】に、「紗利雅(サーリア)」という元地下アイドルで声優志望の中国人コスプレイヤーが4月1日から在籍している。
4月13日に収録用マイクの前に立っている写真を投稿しているため、声に関する仕事として雇われている可能性が高い。
どうやらActiv8取締役である副島のお気に入りのようで、彼女の些細な投稿にもご丁寧に「いいね」が付いている。
では、この副島とは誰なのか?
調べたところ、元々かなり黒い商売をしていた人物のようで、色々なところでその名前が確認できる。
https://
note.mu/toton_kouzai/n/n9c9d02e45472
※関連スレッド
【悲報】VTuberキズナアイの会社が反社組織と繋がってる疑惑で掘られ始める→深夜4時に唐突にときのそらの中身がリークされ有耶無耶に
http://2chb.net/r/poverty/1561879207/ スパチャを褒め称え馴れ合うコメント欄ホント嫌い
黙って動画見てろ
知らない人すごくいい人じゃない?
他人のスパチャが無視されたとき、すかさず反応して死ぬのは怖くないと言ってやる
そういう人間に私はなりたい
お前「スパチャしてみるか…(10000円ポ・・・」
俺「うおっ、うおっ(精神科につれいていく)」
精神科「ほい手帳w」
お前「年金うまw」
>>15
ないよ
だからカオナシと馬鹿にされてんだわ やった事ないけどナイスパ!ってどういう気持ちでやってるんやアレ
プレイヤーが入り込んでたり感動的な場面でスパチャするやつって本当にコミュ障なんだと思う
>>23
ナイスパと言うことでスパチャの手柄を半分自分のものにしている >>23
配信者に相手してもらえなかった奴を憐れんで声かけてる優しい奴だろ スパチャする奴に聞きたいんだけどスパチャ投げたvtuberのイラスト描いてる絵師にもスパチャしたいと思うか?
俺もちょっと前までスパチャするやつ馬鹿にしてたけど
昨日初めて好きなVtuberにスパチャしてみたんだわ
名前呼んでくれてありがとー♪って言われたのがすげえ嬉しかった
何でもやってみるもんだな
新しい楽しみを見つけたよ
A「スパチャきてるよ」
B「スパチャきてましたよ」
C「スパチャ見逃してるよ」
これ何なん?🤔
金を貰ってる方が収入が多いという…
黒人の少年にチップを渡したら、黒人の少年が大金持ちだったみたいな感じ
スパチャ読みVtuber「俺さん」
俺(1万投げたかいがあった…)
自分の人生売って得た金が他人のウンコにかわることを実感できてよかったじゃない
>>34
クソだな ネタでも不愉快
人間こうなったら心底終わり スパチャした気分になれるアプリ開発したらDLされるかな
スパチャしてるふうにyoutubeコメント上に重ねて表示する
誰にも通じないがやった気分になれて節約になる
そこまでして認知されたいのか?
これもう新しい認知症だろ
>>48
そうやって何でも穿った物の見方をして死んだ目しながら生きていけよ
お前生きてて何が楽しいんだ? 言っておくが、超人気配信者以外は
スパチャ見逃すようなヤツは早晩に消えていくよ
笑ったわ
俺はお金入れたのに反応無いってイライラしちゃうの分かりきってるからスパチャは絶対しないことにしてる
どうせ性格糞なんだから
まだ見た目いいキャバ嬢にでも貢ぐほうがマシだろ
バーチャルキャバクラだと身も蓋もないからドリームクラブと言って😠
>>12
ほんとだよな
誰も反応しなかったらそれこそ死にたくなるだろ >>27
こういうことだったのかあれ
くそふざけやがって お前ら散々投げ銭馬鹿にしてたのにうみもぐちゃんに投げてたよなあれどう説明すんだよ
かわいい声のアニメみたいなキャラとコミュニケーション取れるんだからハマっちゃうのはわかる
普段スパチャが少ないやつを狙えよ
やったらくっそ盛り上がったぞ
>>34
お金払って一言お礼言われるのが新しい楽しみってヤバいでしょw
冷静になれよ 発言少ないコミュ障の新参が10000万スパチャとかさぁ、盛り上がってる部分なのに誰?みたいになるだろ
空気読めよ。常連リスナーに気を使え
過疎チャンネルに行けば100円スパチャするだけで言うこと聞いてくれるぞ
んで、大手は相手してくれないから
うみもぐに逃げてる嫌儲卿
どこまでも負け組
その金でガチャ回せよ
本当に何にも見返りないの?
本当はなんかあるんだろ? ゴミアプリのガチャとかは射幸心とかsnsマウンティングとか墜ちるのも分かる面もあるけどスパチャはほんとにわからん
お賽銭みたいなもんか?すごく良い人って事?
VTuberは知らないけどスパチャがぽつぽつしか湧かないYouTuberだと200円のスパチャでもリアルタイムに読んでくれるから楽しい
一万とか何があったらほぼ見返りなしで投げる気になるんだよ
金が余ってしょうがないのか?
芸能人でもスパチャしたら丁寧にコメント返してくれるのにな
誰も何も言わずスルーされたら可哀想だし、ナイスパっていうことでスパチャされた人が気付くかもしれないから言ってる
ホストで散財するキャバ嬢の気分を味わってるのか?ソープでも行った方が100倍楽しいだろ…
>>53
お前頭大丈夫か?
キンコン西野の信者と同様の不気味さ
もうこうなったら何を言われてもポジティブな回答しか頭に浮かばないんだな
キモ スパチャして1分間はキャンセルできる機能でもつければ緊張感でるんじゃない
マジでただのキャバクラ
キャバクラはまだ1対1で接客してもらえるけど1/数万のキャバクラとか頭おかしすぎる
競争率の低いザコに取り入って承認欲求を満たすって地下アイドル全盛期と何も変わらんな
視聴数3桁くらいでそこそこコメントが書き込まれる実況で
「コメに〇〇(有名Vtuber)来てますよ」
って書き込むと、「マジ!?マジ!」って声を弾ませながら必死でコメント欄遡ってさがすから楽しいよ
ワイ適当にコメント打ってて初めてコメント返答もらったのはトワだったわ
マジでリアルタイムで配信してるんやなーってちょっと感動した
まぁもうVなんて見てないけど
スパチャした金あればVtuberより良いPC組めるだろうに
カオナシはアホだろ
>>89
それにしたってホストが散々チヤホヤしてくれるわけだし
スパチャってのは本当に分からんな いつも見てる配信者にて
俺「こんばんは」と書き込みする寸前
○○ 【応援してます 1000】
ナイスパ
○○さんナイスパです!
ナイスパ
俺「こんばんは」書き込み(スパチャと米流れて暫く経った後)
>>78
彼女いない
自宅ワーク
VTuberを作業用BGMにしながら仕事
休みの日は食っちゃ寝しながらVTuber
実家暮らし むしろスパチャのせいでゲーム内容スルーされると腹立つわ
>>15
コメント読んでもらえる
感謝される
引きこもりニートは普段人から感謝されることが皆無だから身に染みるんだろうな
いうほど質か? ソシャゲと違ってデータすら残らんからな
マジモンのドブ
そういやあくたんにもコメント拾われてたわ
俺のコメントのむちゃぶりで滑ったの申し訳なかったわ
Vtuberに金貢ぐのはマジで意味わからんわ
Chaturbateなら俺も綺麗な姉ちゃんがストリップしてパンツ脱いでくれるたびに貢いでるけど
視聴者5人ぐらいのおじさんゲーム実況主がいて
チャットを介しての馴れ合いがあったりもしたから
タイミングを見計らってスパチャやってみようと思ってたら
向こうがスパチャ無効に設定してたわ
ナイスパってコメントしてるやつって
金無し才能無しの負け組って思ってる
ナイスって何がナイスなの?俺の好きな配信者に貢いでくれてナイスですってこと?
>>15
今後も自分が見たいコンテンツが供給される >>82
Vtuberも配信中に読んでくれることが多いよ
ただコラボ配信の場合はコラボ終わったあとにまとめて読むのが暗黙の了解になってる ホロライブの同時接続数万みたいなのに張り付いててもつまらんだろ
同接3桁くらいの中から心から愛せる奴を見つけろ
スパチャだけじゃなくtwitterに感想書いたりリプしたりしてVに存在を認知してもらえ
ファン同士でやり取りしてコミュニティに入れ
プライドは捨てろ
プライドはいらんからゴミ箱に捨てろ、便所に流せ
世界が変わるぞ
再生したら相手の収益になるんだから投げ銭なんてしなくていい
あいつらはお前の名前も覚えちゃいない
1万円はまだしも、5万円は凄いよなあ
大道芸人にポンと5万円渡すようなもんだろ
俺には到底無理だ
スパチャって手数料とられるなら口座晒したほうが早くねって思ってしまう
読まれたいならぺこーらみたいな数万人見てるような奴じゃなくて過疎ってるとこ行けや
>>95
キャバクラで女の子にドリンクおごって無反応とかある? >>112
これ以上見返りないもんって思い浮かばんな
キャバクラやホストでも一応酒は出てくるし (俺がVTuberの活動見続けるために養分ども)ナイスパ!
スパチャで手数料稼ぎってGoogleが秋元康化してる感るわ
>>115
草
スパチャ投げられて不穏な空気になるの避けてんのか streamerだと、ゲームのいい所でスパチャ貰ってあざーすっていう流れを嫌って
スパチャ貰ったら自動で返事する奴導入しておいて纏めて最後に全員紹介して終わるってパターン
これだと、話もぶった切られないし有効。
見てやってる感のある糞みてえなライブとか
ある条件でマイナススパチャとか飛ばせればいいのに
キャバとかホストは1対1で自分だけを見ているって勘違いさせて金を引き出すけど
vtuberは相手が勝手に自分を見てもらうために散財してくる
>>115
スパチャは登録者数低いと使えないんじゃなかった? >>15
価値がない人が価値ある人に恵むことで価値を持たせることが出来る 以前はアニメの円盤とかグッズ買ってた層が金落としてるのかね?
それかAKBとかに飽きたやつらがやってるのか
どっちにしろ俺にはとても信じられんが
これ要するに「( ヽ´ん`)今のスパチャ俺がしたことにならないかな」だからな。
金持ちの提案を
無関係の貧乏人がパクる
>>115
単純にスパチャの解禁条件満たしてないのでは
収益化は登録者1000人と視聴時間いくらかが必要だぞ 一段落したところで投げようとか思わないの?
そっちのほうが構ってくれそうだしいいじゃん
無銭「そこは○○だよ」
V「○○なんだなるほどー」
俺「スパチャしてみるか…(10000円ポチー」
V「…」
無銭「××もいいよ」
V「××もいいんだー」
俺「」
これにスパチャしてる奴と西野の教材買うの何が違うわけ?w
>>161
俺「そこは○○だよ(10000円ポチー」
V「○○なんだなるほどー」
こう使え 金を使うだけ貧乏人でも出来る
使うより貯めるペースのが上なら必ず金持ちになれる
おひねりはそれこそ大昔からあったから理解はできるけど実際には業者率90%越えてそう
ネカマで同接3桁のやつに毎月数千円投げてるけど
毎回丁寧に感謝してくれるし楽しいぞ
スパチャされたら画面がフリーズして
そいつの名前がデカデカ出る仕様にしたらええやん
スパチャだけは本当に理解できない
その額の見返りあるのか?
まじで札でケツ拭いたほうがマシだろ
これだけはどんなソシャゲより無駄と言い切れる
スマホゲーのガチャ動画配信とかで投げ銭にいちいちお礼してたりコメントくれた人たちの名前読み上げまーすとかで全然ガチャが始まらないみたいなのはマジ見てられない
>>166
ラブレターみたいなもん
それで恋が叶うと思ってる なんでジャップってガチャとかスパチャに金出すんだろうな?ガイジだから?
わい「スパチャしたろ(1000円ポチー」
Vtuber「うおっ、うおっ(ゲームに夢中)」
モブA「ナイスパ!」
モブB「スパチャきてますよ」
モブC「コメント読んであげなよ」
わい(や、やめて…///)
道端に1万捨てるより無駄な金の捨て方が存在するとはな
>>173
メンバーシップ導入してて
コメ欄全員マークついてるとかだと
雰囲気最悪よな >>177
見返り期待のコスパ野郎は永遠に愛から疎外され続けるんだよ >>15
youtube維持してくれてるGoogleが喜ぶ
ちなみにiOSからスパチャすると無関係の糞Appleが中抜きする >>184
面白い話してる時にスパチャコメで別の話になっちゃうのマジ悲しいな 200円50回投げた方がよっぽど向こうの印象にも残ると思うけどちがうのか?
これさ、本当に一般視聴者があげてるの?
身内同士で金ぐるぐるしてない?? コメント読んでくれて質問とか無茶ぶりにも答えてくれるタイプだと普通に楽しいぞ
間違ってもスパチャなんやらねーけど
ニコ生でコメントが読まれなかった時はまあ悲しいわ
前にデブ女が料理放送してたけど
俺のコメントに笑って反応してくれたのは嬉しかった
>>194
8000円貯まらないと引き出せないので
すぐに金欲しい場合は自作自演するかも
でも30%はGoogleに取られる こういうのって俺が参加するなら
「いかに0円でコメントを拾ってもらえるか」に拘って頑張るけどそうでもないんか
映像コンテンツとして考えればスパチャはありだけど
赤スパチャは流石にビビる
>>187
V「あ、ありがとうござますー!(適当)」
V「うおっ!うおっ!!」
(ヽ´ん`)・・・ 好きな作家の本買って感想文送りつけた方がマシ
たまに返事も来る
>>12
金援助したいけど自分は出したくない層だろ
こういうのハマる人ってキャバクラとかガールズバーとか秒でハマりそう >>193
ゴミみたいな金額投げてんじゃねーよ5万投げろやカスってボロクソ罵倒されるぞ >>194
手数料かかるからあんまりしてないと思うけど
人気のない最初のうちは社内のサクラが投げて煽ったりはあるだろうな
>>199
Googleボロ儲けすぎるっていうか
アコギすぎん…? >>15
楽しいんだよなあ
女友達と会話してる感じがして >>210
広告つかないような糞動画もそこそこの画質でサーバーに保存してくれてるからなぁ
>>207
そうなんだ…
これ投げてるのギリ健じゃねえか?
どうもまともな商売とは思えん 見知らぬ人 「ナイスパ」
キャバクラの店員 「ドンペリ入りましたー」 見知らぬ人「おおー」
これと同じ
>>189
そそ、ワイもメンバーなったんやけど兎に角へばり付いてる連中の内輪コメが気持ち悪くて一ヶ月で辞めたわ。運営も考えどころやね 生でコミュニケーションとれるってのがアニヲタにとっては文明開花だったらしい
>>211
翌日には忘れられてるけど良いのか?
一週間フレンズじゃないんだぞ? キズナアイの声毎回変わってるけどほかに話題ねえのかよ
>>210
AdWords&AdSenseは広告主から30%、メディア(ブログやYouTuber)から30〜40%抜くからもっとあこぎ 最後のスパチャ読みってあれいるか配信者は滅茶苦茶面倒くさいだろ
還暦超えたホモ爺が高校生のライブに乱入して来て2万くらい投げてた。
~さんありがとう!~さんありがとう!~さんありがとう!
これのために投げ銭してるの?
>>214
ps4で録画したプレイ動画をプライベートで丸まる保存してるわ
ほんと助かるもう100GBは使ってるわ 2,30人くらいの過疎配信で10000円投げたら一気に右大臣レベルまで駆け上がれるからおすすめ
>>226
やらないと金出したカオナシが大騒ぎだろ
かといって、スパチャ飛ぶたびに読み上げてたら配信にならん >>200
面白いコメント、配信の流れで拾いやすいコメントなら
金なんて入れなくても拾ってもらえるよ
無銭に拘るってのもバカバカしいけど
200円でも入れれば気持ちは伝わるからVの印象は良くなると思うよ (ヽ´ん`)「ここはいくか・・・5000円!(ポチ」
敵「30000円(スッ」
V「わー!すごい3万円!え?こんなにいいんですか!?ありがとー」
(ヽ゜ん゜)・・・
1万とか5万とかスパチャ投げてる奴の気が知れない
もっと有意義な金の使い道たくさんあるだろ…
13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-VQfP)[sage] 投稿日:2020/07/01(水) 22:25:59.40 ID:hd6IpqelM
金を差し出すことでしか自分の表現方法がないんだよ
好きな千に砂金差し出してたカオナシと同じ
千はそれを拒絶したけどvtuberは喜んで受け取るからな
だからvtuberオタクというカオナシは成長も挫折もせず一生そのままなんだよ
加藤純一スパチャありにしたら相当稼げるとは言ってるけど変なプライドでスパチャなしに設定
ちなみに広告を3分に1回組み込んで真っ黄色にすれば5億稼げるらしい
漫画垂れ流してるYouTubeは真っ黄色だからぼろ儲けだろうな
>>206
それは拾ってもらえてある意味勝ちなのでは…?