◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

老人「電子書籍はサービス終了したら終わり!」ワイ「紙の本だって火事や水害で終わりやぞ」 [715065777]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1602117914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-ZaKA)2020/10/08(木) 09:45:14.80ID:e7gb44jW0●?2BP(2000)

山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ
CPUが強化された34,800円の第8世代「iPad」の使用感をチェック
老人「電子書籍はサービス終了したら終わり!」ワイ「紙の本だって火事や水害で終わりやぞ」  [715065777]->画像>3枚
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1278757.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb12-lRfw)2020/10/08(木) 09:45:45.67ID:6O6d2ASL0
本は残るだろ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe5-I+TL)2020/10/08(木) 09:46:08.52ID:m+Dw9Y8L0
しかも場所取る

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-7RrB)2020/10/08(木) 09:46:37.38ID:neJyTQ0dM
>>1
やっぱりコミック見開きで読むならiPadの4:3がしっくりくるな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63e2-POQt)2020/10/08(木) 09:46:43.34ID:x073aBdE0
情強俺「DRM付いてないの選べばいいじゃん」

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sac2-TDUE)2020/10/08(木) 09:46:51.70ID:EDwsuRmZa
サービス終了被害のほうが高確率

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd13-4TcB)2020/10/08(木) 09:47:03.61ID:76md9bo3d
えっちなやつは電書がべすとやね

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de26-7nxj)2020/10/08(木) 09:48:04.31ID:W6tLMhqA0
紙ならちゃんと管理していれば災害の被害を防止することができる
電子書籍は消費者の立場ではどうすることもできない
議論の土台が異なりすぎているためその例示は不適切

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc7-1p76)2020/10/08(木) 09:48:33.28ID:o0T+h7It0
本やCDは結構な量になると家賃の数分の1が倉庫代みたいになる
かなりの金額だ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-5yIt)2020/10/08(木) 09:49:14.60ID:CrAVReQ3H
ちょっと放置したら虫の餌じゃねーか

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b05-N689)2020/10/08(木) 09:49:43.16ID:3s9JlH9g0
DRMなければなんの問題もないからな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb12-lRfw)2020/10/08(木) 09:49:57.14ID:6O6d2ASL0
虫の標本作ったら残酷とか言い出しそうだね

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bc5-i7DU)2020/10/08(木) 09:50:01.28ID:FpTa+ugR0
全てにおいて電子書籍が優れてるけどなぁ
その気になればいくらでもバックアップ取れるし

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-BIuB)2020/10/08(木) 09:50:03.81ID:UAj9mGix0
KindleでDRM外してるからエロ漫画もっと配信してくれ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b35-joLk)2020/10/08(木) 09:51:53.51ID:QTyGZFb30
例えばネトウヨ企業アマゾンの将来など全く信頼できないし協力したくも無い

みすず書房・ミネルヴァ書房といった学術書出版に
俺はインテリとして貢献したい

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hd6-RDdr)2020/10/08(木) 09:51:55.99ID:AzFHBZ7KH
電子書籍は人に貸せるようにしてくれないと絶対紙に勝てない
電子書籍月に五万分買う俺が断言する

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a74-TcNx)2020/10/08(木) 09:52:25.27ID:VS8F1eJN0
家に有る本が終わるぐらいの火事や水害の被害にあったら電子書籍派もそれどころじゃないことになると思う

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-+tWI)2020/10/08(木) 09:52:45.26ID:92Df4TSDd
電子書籍の最大の利点
それはデータ共有が簡単だから
ネットにzipが上がりやすくなること
割れ豚なら電子書籍…というか、現物なんて論外

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa88-Rcd9)2020/10/08(木) 09:52:48.29ID:86QYX7IB0
いうほど本の貸し借りするか?

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-k3If)2020/10/08(木) 09:52:53.13ID:Ft12EFUI0
>>2
紙は劣化するだろ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbde-xYNh)2020/10/08(木) 09:53:56.29ID:Nf3nyxk40
アマゾンに限らず勝手に利用規約変えてくるサービスが多いから絶対信用しんことにしてる

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fe2-D4vO)2020/10/08(木) 09:54:25.56ID:Fg2yMkZY0
残して読み返したい本ってそんなにないなと気づいた

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06b4-62DG)2020/10/08(木) 09:54:28.22ID:m/oijZuc0
>>2
残したくないから電子でいい

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac5-Ri72)2020/10/08(木) 09:54:46.14ID:gFWmQeAh0
電子書籍端末は別にいらんと思うわスマホだけでいい
そりゃそっちで読む方が読書の満足度は高いのかも知らんがスマホと合わせて2台持つ事の方がダルい

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b0c-SfJD)2020/10/08(木) 09:54:53.64ID:F7RXP/qB0
どうせ見返さないし電子書籍でいいよ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f64-ZWyM)2020/10/08(木) 09:55:12.52ID:golTHy000
>>17
ライブラリが残るかどうかなんだから
それはおかしい

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afae-YQ4O)2020/10/08(木) 09:55:13.06ID:lSf7lReu0
技術的にはとっくにほとんどのペーパーレス化が可能なはずなのに
未だに紙の消費量が増え続けてるからな

この先も紙の本は残り続けるんだろう

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-KP7U)2020/10/08(木) 09:55:13.39ID:XIM5GNOZa
>>16
人に貸すのは甘えだわ。

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-HdGt)2020/10/08(木) 09:55:46.90ID:04FG9Y4eM
紙の本は読みづらいし携帯性が低い
読書メンは電子書籍しか使わない
たまにしかよまないなら紙でも良いけど、、、

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc7-iA3P)2020/10/08(木) 09:55:56.69ID:A8OFc1Ss0
>>16
貸せるじゃん

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-kFbH)2020/10/08(木) 09:56:01.36ID:GzukMhBB0
ヨーロッパで電子書籍の中古販売がどうとかってニュース見た気が
意味わかんなかったけど

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb12-lRfw)2020/10/08(木) 09:56:05.04ID:6O6d2ASL0
>>20
それは安い本
高い辞典や標本は劣化しない

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca63-ICsZ)2020/10/08(木) 09:57:30.05ID:7gEqM8Ck0
普通に著作権侵害だけど
この写真は漫画家に許可得たのか?

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a78-ruDD)2020/10/08(木) 09:57:50.49ID:oKSxP58r0
字の大きさ変えられるから電子書籍ばっかりになった

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f12-it6C)2020/10/08(木) 09:58:09.78ID:NPIYhPI50
クソ狭いジャップランド住宅に、たくさんの書籍を置くスペースなんぞ無い

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ae9-pCej)2020/10/08(木) 09:58:12.62ID:F3lsX3/h0
風呂浸かって読書するなら電子書籍だぞ

37クリックお願いします (オイコラミネオ MM56-phxV)2020/10/08(木) 09:58:13.26ID:RKmzrOu/M
永遠の悩みだな、、
そのうち死ぬからどうでもよくなりそう^ ^;

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ afae-YQ4O)2020/10/08(木) 09:58:15.33ID:lSf7lReu0
紙を得ることで満たせる狩猟本能が人間にある以上
この先電子書籍が圧倒的優位になる時代はこないと思うんだがね

同じ金を出して漫画や写真集を飼う場合、電子書籍を選ぶ人間が多数派になることはないだろう

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fb4-SfJD)2020/10/08(木) 09:58:15.79ID:5vvqeuL60
電子書籍のほうが圧倒的に便利だけど紙に比べて所有感が無くてレンタルっぽいのに値段が一緒なのがな

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caae-PGll)2020/10/08(木) 09:58:27.50ID:NmRIeqyI0
棲み分けできるだろ
紙で持ちたいのとそうじゃないのある

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-FTTU)2020/10/08(木) 09:58:28.04ID:DuAPupetp
リアル本も読まなくなったら邪魔になって古紙回収行きだからな
その時は気に入って手元に残したいと思っても、熱が覚めたらどうでも良くなる
コレクターじゃなけりゃ本なんてそんなもんでいいんだよ

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b35-joLk)2020/10/08(木) 09:58:42.36ID:QTyGZFb30
紙の本はトーテム
南方熊楠はトーテムを「族霊」と翻訳した

モノには霊魂が宿るというクーロンズゲートみたいな概念
俺が持ってる紙の本には霊が宿ってるの
お前らキモオタが電子書籍で読んでるラノベにはそんな価値は無いから

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de12-0tFN)2020/10/08(木) 09:58:46.15ID:YjYsJ+Bu0
スマホは画面小さいし画面が大きい紙の本が見やすくていい

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-svFi)2020/10/08(木) 09:58:50.97ID:vD9fx87Zr
歳とるとフォント小さいのきついから
拡大できる電子の方が使いやすい

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa88-Rcd9)2020/10/08(木) 09:59:47.38ID:86QYX7IB0
紙の本は検索できないだろ

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f1c-phxV)2020/10/08(木) 10:00:21.92ID:UvNLZeht0
正直な話本は買ったら終わりだわ
読むこともないしな

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1bc5-xYNh)2020/10/08(木) 10:00:59.58ID:Ba/5VoKS0
茶色になるしカビ臭くなったり
割と管理大変よね

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06e5-kmye)2020/10/08(木) 10:01:10.49ID:qm/nFO050
Calibreで管理してるけど
アプデしたらDRM解除出来なくなったわ
同じ症状のやついる?

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 076d-/ik2)2020/10/08(木) 10:01:39.89ID:ZL7so2Zh0
すまん、長らく本派だったけど
場所とる
虫食う
何回か見たのは見なくなる

電子書籍に買えたわ
Kindleにしとけばとりあえず20年はサービス確定やろ

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-Y5RM)2020/10/08(木) 10:02:03.75ID:slJUaA/ma
ぶっちゃけ小説とか何回も読み返さないし読み返す物は何回買っても損はしたとは思わんし電子書籍で充分だよ
漫画は微妙だけどな

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/08(木) 10:02:47.48ID:uhXQenA/d
一生残しとくほど価値ある本なんてほとんどないがゆえに
面倒だと思いながらも捨てるわけだが
枯れ木も山の賑わいになった電子の蔵書リスト見ても
無駄なもん買ったなあ自己嫌悪の種になることがけっこうある
まあ電子も消去できるんだけど
怠惰と貧乏性の合わせ技で残しちゃうんだよね
電子だとスペース取らないのも考えもの

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(帝国中央都市) (ワッチョイW 5f44-9Wtq)2020/10/08(木) 10:02:57.53ID:HQaeQeOR0
子供に自分の読んできた本を継げないのは寂しいな
そんなことがどれくらいあるか知らんけど

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa3b-eFyE)2020/10/08(木) 10:03:06.36ID:sO12Wj8O0
電子デジタル推しは真理省しやすくする為だから騙されるな
新世界秩序に対抗するには紙回帰するしかない


映画『1984』――自由な思考はこうして殺される
https://lgbt-life.com/topics/1984film/

そして今、『1984』は、ここ日本でこそ見られる(読まれる)べき作品となっているように思われます。
さきほど書いたように、『1984』の主人公ウィンストンは「真理省」の役人であり、その仕事は「事実の改竄」なのです。

事実の改竄が仕事、とは一体どういうことでしょう。ウィンストンの住むオセアニアという国では、「党」が絶対的な力を持っています。
経済の成長から戦争の経過まで、「党」の発表する情報はいついかなる時も絶対に正しくなければならない。
その絶対的な「正しさ」を守りつづけるために、現在の「公式情報」と矛盾する過去の記録は書き換え、いや改竄しなければならないのです。
たとえばある人物が「党」にとって敵とみなされた場合、戸籍から新聞記事にいたるまで、その人物にまつわる記録は完全に抹消されてしまうわけです。

記録がなければ、過去を参照することができません。過去を参照できなければ、学ぶことができません。
「3年前とくらべて経済がこれだけ成長しました!」という発表が真っ赤なウソであろうとも、
過去のデータが書き換えられてしまったなら、それは「事実」になってしまうのです。これをやるのが主人公のお仕事です。

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b97-4Utp)2020/10/08(木) 10:03:18.30ID:E8hYVNkY0
このへんPSのDL販売とか話題にもならんけどみんなどう思ってんだろ
FCのレトロゲーは50年経ってもできるだろうけど配信終了したら全滅するよね

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a88-4Utp)2020/10/08(木) 10:03:24.57ID:W8k5HmHD0
>>16
タブレットごと貸せばいいじゃん。端末が5千円以下で売ってるんだから、アカウントの制限だけして貸せばいい

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb12-lRfw)2020/10/08(木) 10:03:42.88ID:6O6d2ASL0
ブルーライト浴びまくって何も見えなくなれよ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-Y5RM)2020/10/08(木) 10:03:44.01ID:I+Z67jGda
電子は紙と比べて比較がしにくい、あっちこっちのページにすぐ飛べないっていうのがほんと煩わしい
漫画だけじゃなくて会議資料とかもそう
PDFとか見辛い論文とかも表のページみながら解説ページみるみたいのがすんなりできない

こういう紙の利点を電子化できればなぁ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cade-8mG4)2020/10/08(木) 10:03:45.24ID:5Dm30juO0
プラスチックゴミ削減とか言ってレジ袋を有料化するような国だぞ
森林消費の削減とか言って紙を無くす政策始めてもおかしくない

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a5a-1FmY)2020/10/08(木) 10:03:45.24ID:1u5FWJOP0
有名なとこで電子書籍潰れて見れなくなったとこある?
大抵は別な会社に引き継ぎされてるでしょ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b35-joLk)2020/10/08(木) 10:04:41.19ID:QTyGZFb30
電子書籍で読んでる奴は、まず低レベルな本しか読んでない

キモオタの手に届く範疇などラノベ等の娯楽本
そりゃ電子で充分だろバカ

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8c-agcl)2020/10/08(木) 10:05:01.98ID:fh7UQxPY0
>>7
そうでもないぞ
商業エロ漫画は一時期薄消しを極めてたけど電子版では今の基準で再修正されてる
あと個人サイトのエロ絵とかもモザが濃くなった

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-pmDs)2020/10/08(木) 10:05:02.57ID:6k+Ta7Yor
紙の本の半額くらいなら間違いなく電子書籍いくって人多いだろ
どうせ繰り返しなんてほとんど読まないんだからリセールである程度元とりたいから紙媒体にしがみついてるだけだよ

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b97-4Utp)2020/10/08(木) 10:06:21.19ID:E8hYVNkY0
>>55
ログアウトしたら読めなくなるし購入履歴やら筒抜けになるだろ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 670c-VY8e)2020/10/08(木) 10:06:47.39ID:B+mcn/Cw0
手元に置くレベルの本はそう多くない
それ以外は電子が便利

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-pCej)2020/10/08(木) 10:06:58.23ID:QXvcakWaM
スレの主旨とは違うけど
潰れて他の電子書籍サービスに移管みたいのなかったとこってある?

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/08(木) 10:07:06.94ID:uhXQenA/d
現状は実態のある本が要不要というより
コロナ禍なので電子に手を伸ばしがち
でも思ったほど安くならないし
発売が実物より遅かったりするんだよね

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6733-xYNh)2020/10/08(木) 10:07:24.07ID:jwFr9YDP0
キンドルペーパーみたいなのは違うんだろうけど
普通のスマホやタブレットで読むのは無理だわ
すぐ目が疲れる

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cac4-Dtm6)2020/10/08(木) 10:07:29.37ID:RBrR4I6R0
>>57
ビューアを高機能化すればいろいろできそうではあるんだがな
ジェスチャーで付箋を簡単につけたりとったり付箋一覧呼び出したり出来るようにしたり
分割多画面表示出来るようにしたり

でもどこも微妙な出来だからなあ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-BIuB)2020/10/08(木) 10:07:41.58ID:UAj9mGix0
無理だとは思うけど書籍買ったら電子版も読めるようにしてほしいわ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb12-lRfw)2020/10/08(木) 10:08:00.89ID:6O6d2ASL0
ブルーライト浴びまくって失明しました〜ってか
本残すとかのレベルの話じゃないんだが、、、

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fc5-kFbH)2020/10/08(木) 10:08:53.48ID:GzukMhBB0
>>70
よく利用する人は電子ペーパー端末使うのでは

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/08(木) 10:09:09.62ID:uhXQenA/d
>>69
ていうか、いらなくなった電子のデータ買ってくれと思う

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aad9-oulL)2020/10/08(木) 10:09:29.81ID:ujemJxNX0
今のご時世簡単に保証も無くサービス終了するから

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-5ROr)2020/10/08(木) 10:09:51.88ID:PsvNEPiZd
やはり石盤か

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cad2-aPa2)2020/10/08(木) 10:10:00.74ID:NllFafvH0
マンションは停電でエレベーター止まったら終わりって言ってた友達の戸建てが台風で屋根吹き飛びました

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-0h7w)2020/10/08(木) 10:10:03.86ID:64VWuWCeM
>>6
10年後自宅が家事や水害にあう確率
0.01%

10年後使用中の電子書籍サービスが終了してダウンロード不可になる確率
20%


スレ立てたボケ
「10年も同じ漫画読まねーわ!」

オレ「そもそも漫画買わねえわ。レンタルで十分。仕事しろ」

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63e2-3A2E)2020/10/08(木) 10:10:09.47ID:TIWy/rhf0
読む事はできるけど自分のものにはならないんだよね

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM02-OoRe)2020/10/08(木) 10:10:12.15ID:oT7iOFmLM
実際サービス終了は全て失うからな

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0766-xYNh)2020/10/08(木) 10:10:24.07ID:cRm/6FoS0
DLしてあればいつでも読めるから安心って思ってたけど、
端末が変わると読めないことに最近気づいた
とはいえ、何度も読み返す本なんてそうそうないからなぁ

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b35-joLk)2020/10/08(木) 10:10:37.32ID:QTyGZFb30
電子書籍はアホ向け
紙の本はインテリ向け、と分けて欲しい

ラノベ・百田尚樹・橋下徹・堀江貴文らの本は電子書籍だけで出せ
本屋にアイツらの本が並んでるだけでムカムカしてくる

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-6VY6)2020/10/08(木) 10:11:08.90ID:qnYYGeQrd
文庫本とか500円で数時間潰せるって考えると結構コスパいいよな
しかも繰り返し使えるし

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06ae-YQ4O)2020/10/08(木) 10:11:12.31ID:XUOAmBjS0
pdfダウンロードしとけばサービス終了しても残るじゃん

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/08(木) 10:11:30.16ID:uhXQenA/d
あと、連載が雑誌からネットに行っちゃうとかも
煩雑で嫌なんだよ

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de62-btzW)2020/10/08(木) 10:11:36.60ID:JzBosyDR0
1.5倍の金額で紙と同時購入できるサービス作れよ
サ終までは業者側で保管な

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc2-t0MS)2020/10/08(木) 10:11:48.03ID:YXQtD+XM0
絶対無くならない媒体なんてない冗長化しろ

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f31c-ICsZ)2020/10/08(木) 10:12:02.74ID:Fojl1bqq0
週刊文春の「文春砲」があれだけ影響力を持っているのは、
紙媒体という物質的なものを流通させていることが大きいと思う
ノンフィクションの書籍を手がけている編集者は完全な電子書籍化には否定的だろう

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-3kx2)2020/10/08(木) 10:12:07.05ID:ZJsvoTnH0
火災保険かけてるだろ
保険金は遊ぶための金じゃねーぞ

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0366-xYNh)2020/10/08(木) 10:12:16.33ID:Rs3TVSLp0
引っ越しで処分したら紙の本への執着が無くなった

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06ae-VEMM)2020/10/08(木) 10:12:33.66ID:iol8tsod0
定価取ってるのに

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3de-eFyE)2020/10/08(木) 10:12:58.45ID:XNlQyxxF0
>>59
今みたいにそこそこ安定した状態になる以前
iモード終了時やpspでの電子書籍サービス終了で根こそぎ消滅した人は居るだろうな
電子書籍サービスの推移見れば分かるが、初期は日本かなり先端走ってたのだけど
どこも独自規格で結局サ終と、それでいち早く飛びついた人ほど電子書籍サービスに不信感拭えてないのは有るんじゃないかな

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cad6-POQt)2020/10/08(木) 10:15:46.76ID:VA6LnL920
読書好きに最適な端末はあるの?
片手でみれてファブレットみたいなの
今はnova3なんだけどこれでいいのかな

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd9-S4DT)2020/10/08(木) 10:15:49.34ID:XvhxPnvZ0
過去ログも無い
フラッシュゲームも無い
画像映像すべてDeleted表示
個人サイトは404NOTFOUND
便利な新サービスができてもすぐ終了

最新のものが瞬間的にしか存在しないのが2010年代のインターネットであった
検索結果がアフィまみれなのが2010年代のインターネットであった


【電子書籍】Microsoft Storeから電子書籍が削除。購入書籍は全額返金
http://2chb.net/r/bizplus/1554275673/
Google Play Music、サービス終了。8月末から音楽のダウンロードが不可に [434464885]
http://2chb.net/r/poverty/1596600303/
【IT】Yahoo!ブログがサービス終了--黎明期のサービス続々終了
http://2chb.net/r/bizplus/1551370150/
infoseekの無料HPサービスを使ってる全HPが11/1の2:00限りで見れなくなるぞー ネット遺産消滅 ★3
http://2chb.net/r/news/1288538812/
ニフティ、個人などのホームページ14万件が1カ月後に自動消滅、8割以上が放置されたまま [無断転載禁止]c2ch.net [594632409]
http://2chb.net/r/poverty/1472451809/
【lycos】ライコス消滅まであと1日【infoseek】
http://2chb.net/r/news/1062256363/
【悲報】インターネットがまとめサイトのせいでどんどん使い辛くなってると話題に
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1538296178/
【お知らせ】Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました★2
http://2chb.net/r/newsplus/1538426761/
個人サイトってもう完全に消えたよな 今は検索に引っかかるようにしたブログか、要件だけ伝える簡素な会社HPか、どちらかしかない [998357762]
http://2chb.net/r/poverty/1541513802/
魔法のiらんど、ホームページ・ブログサービス終了 小説投稿サイトにリニューアル [495152168]
http://2chb.net/r/poverty/1579211303/
インターネットがつまらなくなった理由とは? スマホキッズの流入、アフィキッズの流入、飛び交うネットスラング・・ [175746563]
http://2chb.net/r/poverty/1538426531/
いつから日本のインターネットってこんなにつまらなくなったんだろうな [377388547]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1513348977/
短い情報を数ページに渡って読ませた挙げ句、最後に「いかがでしたか」って書いてあるまとめサイトのゴミっぷり [566475398]
http://2chb.net/r/poverty/1552338977/

【悲報】「ネットの情報は永遠に残る」が完全に嘘だったことが判明。10年前のWebの情報は8割、20年前は99%が消失 [976470219]
http://2chb.net/r/poverty/1538708384/

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0c-FNQR)2020/10/08(木) 10:16:05.30ID:hGwbQ4FK0
>>20
ボロボロでも読めるぞ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06e5-kmye)2020/10/08(木) 10:16:59.48ID:qm/nFO050
>>67
Kindle端末は
テキストベースですらページ捲るのにロードがかかって
漫画は解像度下げまくってるから線がぼやける

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06e5-kmye)2020/10/08(木) 10:17:26.26ID:qm/nFO050
>>91
kobo clara HD
calibreで全部書籍管理してるぞ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3a-HByy)2020/10/08(木) 10:17:30.25ID:GkROkGOfM
んなこと言っても物理的に置いておくスペースないからなぁ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a7b-EsYS)2020/10/08(木) 10:17:51.67ID:yRaKRkXG0
本は場所取って重いからいらんわ
小説はkindle paper whhiteが一番いい

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a0b-xYNh)2020/10/08(木) 10:17:53.39ID:myIxnqUQ0
100円のブックオフの本をお風呂に入りながら読むから紙媒体の方がいい

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0c-FNQR)2020/10/08(木) 10:18:31.62ID:hGwbQ4FK0
買った漫画を頑なにKindlewhitepaperで見てたけど、実はiPadプロで見るのが一番と気づいてしまった

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b98-7s6w)2020/10/08(木) 10:19:12.67ID:vBkMWroC0
電子書籍はさあ
早くPDF販売しろよ
Kindleとかplayブックスとか、専用のビューワーで見たく無いんだよ
Goodreaderで一元管理したいんだよこっちはさあ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ec-U6is)2020/10/08(木) 10:20:06.63ID:/Jed1JWM0
>>100
これ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a7b-EsYS)2020/10/08(木) 10:20:15.87ID:yRaKRkXG0
>>99
漫画はkindle向きじゃないね
PCの大画面で両開きで見るのが一番だわ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdf-kmye)2020/10/08(木) 10:20:17.07ID:szDxWpdYM
老人「電子書籍はサービス終了したら終わり!」ワイ「紙の本だって火事や水害で終わりやぞ」  [715065777]->画像>3枚
老人「電子書籍はサービス終了したら終わり!」ワイ「紙の本だって火事や水害で終わりやぞ」  [715065777]->画像>3枚

ケンモメンならkobo買えよ
ファームウェア入れ放題、改造し放題
スクリーンセーバーすら変えさせてくれないkindleは買うなよ

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a74-TcNx)2020/10/08(木) 10:20:18.12ID:VS8F1eJN0
>>26
被災で家に住めなくなりました、まだローンは残っています、家族やペットが死にました、思い出の品々もダメになってます

下手したらここまでいくシチュエーション設定出されて「でも電子書籍派にはライブラリがあるから…」って言われても言うほど救いになってるか?って思うんだ

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-bzH7)2020/10/08(木) 10:20:45.94ID:XJbpOpHyM
kindleはバックアップする権利を保証しろ
PCだと糞遅くてアフリカレベル

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca73-6pAN)2020/10/08(木) 10:20:59.28ID:2npONAjM0
自炊して大容量SSDに二重保存が最も安全ということか

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca5c-kPLF)2020/10/08(木) 10:21:00.40ID:dIUqA1LJ0
じゃあ両方で持っとけよ面倒くせえ連中だな…

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e05-NY7j)2020/10/08(木) 10:21:15.73ID:r28Vja930
むしろ何もかも電子化しちゃうと表現自由が侵害されたときに文字通り世の中から消滅しそうなのが怖いな

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0c-FNQR)2020/10/08(木) 10:21:41.76ID:hGwbQ4FK0
>>105
それパソコンのスペックが足りないか回線が遅いんじゃ…

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/08(木) 10:21:48.64ID:uhXQenA/d
電子なら不意に続きの巻が欲しくなったときに
書店が閉まってる時間で入手できなかったり
在庫切れで無駄足になることはない

けど、それで外出する機会がなくなって
引きこもりになりがちだったり
我慢するという習慣が減って
まだ刊行されてない本は買いようがないことに
我慢できなかったりするので
長所と短所は本当に背中合わせだなあと痛感する

しかも、コロナのせいでひきこもりの不健全さが
推奨されてる状況というのが
なおさらややこしい

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b97-4Utp)2020/10/08(木) 10:21:55.24ID:E8hYVNkY0
>>103
画面弱過ぎてなぁ
スマホやタブレット壊した事ないけどkoboは画面に圧力かかったのか書き換えできない部分がすぐ出来る

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdf-kmye)2020/10/08(木) 10:21:55.69ID:szDxWpdYM
>>100
Calibre使えば?
epubファイルはPCじゃ読み辛いから
koboでも買って読め

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 134d-M1EI)2020/10/08(木) 10:22:17.79ID:DRxVSvJN0
やはり自炊しかない

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa43-EQwv)2020/10/08(木) 10:23:08.63ID:4dEaqk6oa
絶版になってる漫画とか電子書籍で出して欲しいは

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdf-kmye)2020/10/08(木) 10:23:52.81ID:szDxWpdYM
>>109
いや普通にkindleはサーバーが弱いぞ
PCソフトは地獄そのもの

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0c-FNQR)2020/10/08(木) 10:24:08.37ID:hGwbQ4FK0
本当に大事なものは両方買っておく
気になってた本や手元に置いとくとちょっと恥ずかしい本は電子書籍で良い
複数残しとくのはバックアップの基本よね

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 074f-xYNh)2020/10/08(木) 10:24:47.91ID:5cLoqLIX0
>>52
なんだかんだ親の本棚の小説とか読んでたからなぁ
適度に紙でも買うようにしてる

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0c-FNQR)2020/10/08(木) 10:25:09.46ID:hGwbQ4FK0
>>115
だからタブレットが良いんだよ、Kindleのアプリいれとけばダウンロード出来るからオフラインでも読めるぞ

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa02-XQVT)2020/10/08(木) 10:26:07.35ID:9Uk/1zKya
紙をデータ化すれば最強だぞ
電子書籍だけ買うのが1番損

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cac5-NY7j)2020/10/08(木) 10:27:44.01ID:TwA25rs60
図書館の全部の本が手のひらサイズになるんだよ
すごい進歩だというのに

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-bzH7)2020/10/08(木) 10:28:24.33ID:XJbpOpHyM
>>112
過去verのキンドルインストーラー公式配布してないから怖くて使えんわ

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07d3-venQ)2020/10/08(木) 10:28:51.39ID:wh9FdAmS0
別の電子書籍サービスに吸収合併される

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-pAUo)2020/10/08(木) 10:29:10.27ID:J8208ibWM
電子書籍買ったこと無い
今まで紙の本で困ったこと無いし
電車内でタブレット出すより文庫本パラパラめくってる方が楽

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/08(木) 10:30:33.11ID:uhXQenA/d
電子で買ったときに漫画雑誌の特定作品だけ
抽出して一冊の本にしてほしい
数ヶ月分の雑誌の中に
コミックス収録分が分載されてるという無駄が
合理性で使ってる電子ではさらに不満が募ってくる

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caae-yxLz)2020/10/08(木) 10:30:55.57ID:d3d0Qh+u0
>>93
火事で燃えた本をどうやって読むの?

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe0-9yJD)2020/10/08(木) 10:31:04.47ID:KnJaTiQf0
>>53
これ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de12-0tFN)2020/10/08(木) 10:31:37.03ID:YjYsJ+Bu0
一回読んだら二度と読まない漫画は電子書籍で十分、実用書は紙の本の方がいい

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ec7-xYNh)2020/10/08(木) 10:32:13.88ID:8RHs0UW20
>>1
なんJで死ね

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-+WQu)2020/10/08(木) 10:32:18.33ID:HfSRTHfKd
お前らの家そんな頻繁に燃えてんの?

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca88-EsYS)2020/10/08(木) 10:32:28.13ID:hV3WH9EJ0
>2
電子書籍も写真に撮ればOK

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0c-FNQR)2020/10/08(木) 10:32:50.87ID:hGwbQ4FK0
>>125
過去の古文書とか燃えてないから今でも読めるだろ
気になるなら火の元の心配でもしてろよ。

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2f-KV+F)2020/10/08(木) 10:33:08.25ID:ybjp/hVla
>>1
ダウンロードしておけばサービス終了しても読めるほうが多数派でしょ

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ec5-4ei4)2020/10/08(木) 10:33:38.37ID:U6AZE06a0
epubが吸い出せるようにしないと紙には勝てないな

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM86-csqp)2020/10/08(木) 10:35:19.39ID:izJ2alWfM
電子書籍は売れないから

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cadd-Bzbo)2020/10/08(木) 10:35:19.67ID:z+icS8WG0
電子書籍が最強だと思ったけど、子供に本を読ませるには向いてないんだよな

パパモメンはどうしてる?

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6357-llI3)2020/10/08(木) 10:35:38.64ID:EO7QIDoP0
貸し借りとか、親のものを子供が読むとか難しいよな

個人で完結しちゃう

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0c-FNQR)2020/10/08(木) 10:36:34.47ID:hGwbQ4FK0
>>132
でも端末はあっという間に古くなるぞ、10年や20年前のスマホやタブレットを取り出して、もう配信してない本を読もうって気になると思うか?
規格も変わっていくし充電器もしっかり残しとかないとな。大変だぞ。

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-wddt)2020/10/08(木) 10:36:58.15ID:lAMjgm2xa
子孫を残せないケンモメンにとって
物理的所有には何の価値も無い

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3de-NY7j)2020/10/08(木) 10:38:48.87ID:FQY11Xl70
ものに固執するってむしろ若者ちゃうか
スマホゲーでデータに金を〜とかいう奴も一緒

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caae-yxLz)2020/10/08(木) 10:39:05.59ID:d3d0Qh+u0
>>131
そりゃ燃えてない古文書が残って今でも読めるだけで
燃えて読めなくなった古文書もたくさんあるだろ

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-VXX3)2020/10/08(木) 10:41:12.01ID:QlSXy8PJr
>>32
まじで?じゃあ数千万年後も新品のまま?やべぇな

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a88-4Utp)2020/10/08(木) 10:41:21.52ID:W8k5HmHD0
>>63
やった事ないから知らんけど、
もし一部機能停止が出来ないのなら、要望出せばいいだろう。
んで、本貸すほどの人に購入履歴を見られたくないなんて、どんなもん普段から買ってるのやら

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe5-xhxt)2020/10/08(木) 10:41:47.03ID:UwvnxiC90
本→買った人に所有権あり
電子書籍→サービス提供期間中閲覧できるだけの権利

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa2f-KV+F)2020/10/08(木) 10:41:52.09ID:ybjp/hVla
>>137
ワイはPCにダウンロードして管理してるから問題ないけど
タブレットだけの人もこれからの10年の進化は大したこと無いと思うぞ
みんな今の機能に満足してきてどんどん技術の進化が鈍化してるから

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6357-llI3)2020/10/08(木) 10:42:13.90ID:EO7QIDoP0
>>54
新作が
2、3年で配信終了してたりしたわ

DLCとかもすぐに配信終了するっけ

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-X6Y7)2020/10/08(木) 10:42:56.27ID:u+Fg88Aid
災害よりサービス終了のほうが可能性大きい
昔はデジタル媒体はずっと残るみたいな話だったけど

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMdf-DL+r)2020/10/08(木) 10:42:58.70ID:16w75qPDM
サービス終了しても必要な本なら買い直すし別に

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de93-4unG)2020/10/08(木) 10:43:19.38ID:zzZvDa9N0
読むだけだったら図書館で済ませてる
どうしても手元に置きたい本が100冊に1冊くらいでてくるけど
そういう本はだいたい絶版で電子書籍化もされて無い

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM76-IXgU)2020/10/08(木) 10:43:20.31ID:gr+jGIsfM
よく使う専門書だけ紙本で買っとるな
漫画雑誌は読まないから分からん

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a88-4Utp)2020/10/08(木) 10:43:31.12ID:W8k5HmHD0
>>70
ブルーライト 笑
毎回メガネ作る時ブルーライト対応で大変だね 笑

お部屋もマイナスイオンとか充満してないと体に悪いよね。水素水は毎日飲んでるかい?疑似医学

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ec5-hflD)2020/10/08(木) 10:43:45.79ID:TuC4PdNK0
>>87
それで買い直すことはできても燃えた本自体は失われるじゃん
紙の本が絶版されたものなら手に入らなくなるし

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bc5-i3qj)2020/10/08(木) 10:44:17.24ID:tp64gZ5y0
実際、電子書籍って
スマホとかの光とか
ロンパリ、ガチャ目の原因とか
スマホ首とか影響あるのか?

紙媒体でも視力が低下するとか
昔から言われてたりしたけど?

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3de-NY7j)2020/10/08(木) 10:45:15.36ID:FQY11Xl70
>>143
後者で十分だろ。紙のかたまりを所有する権利とかスペース分が負の遺産ですらあるし
誰もおめーの本棚なんてみないのにインテリア扱いなのであれば、モノに囚われている可哀想な人

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46d7-5udW)2020/10/08(木) 10:45:30.21ID:7tSYPmgS0
単にDRMがゴミ
電子書籍も国会図書館が蒐集するようになったが圧力でDRM付きが除外になった

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f5b-ICsZ)2020/10/08(木) 10:46:47.74ID:3m2ZPJ0S0
家事や水害なんて一生遭わない人の方が多いよね

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc3-2PH9)2020/10/08(木) 10:46:56.45ID:5GHjeRA+0
>>31
ゲームだったと思うがアカウントに紐付けてアクセス権を売ってるのが今の状態ならそのアクセス権を中古として他人に売ることも出来るよねて話

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM76-nbNS)2020/10/08(木) 10:47:34.10ID:8Cp+TOTTM
>>116
DRMはずせないものはバックアップにはならないからな

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 074f-xYNh)2020/10/08(木) 10:47:41.04ID:5cLoqLIX0
電話加入権みたいだな

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f5b-ICsZ)2020/10/08(木) 10:48:40.61ID:3m2ZPJ0S0
本は場所とるとか言っても電子書籍もデータ消えないように膨大なHDDを使い捨てながら
維持管理してるんだよねえ電気代もかかる

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aa1a-8Fds)2020/10/08(木) 10:48:53.22ID:6pAUglfr0
紙よりもっと安くしてくれれば貸し借り云々言われなくなるのにな

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp03-UFuM)2020/10/08(木) 10:48:54.61ID:rBTyDRTup
娯楽の方向性が所有型から体験型にふれたのが大きいだろうね
一度読んだ本は大抵二度目は読まない

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c5-P9ow)2020/10/08(木) 10:49:20.59ID:eZ5EXZ/I0
>>76
突然お人形さんごっこ始めてて草

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7b-bKFQ)2020/10/08(木) 10:49:29.60ID:x37WMa1V0
好きな方使えよ
お前らの辞書には一長一短て言葉もないのか

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-rjoS)2020/10/08(木) 10:49:33.97ID:eUqx/jSO0
火事や水害で本が全部失われるようなことはそうそう起こらんが電書サービス終了に伴いデータ消えるとか出版社都合で部分的に読めなくなるとか一部内容をサイレント修正するとかは普通に起こることなので

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0c-FNQR)2020/10/08(木) 10:50:06.46ID:hGwbQ4FK0
>>144
全部スクショで撮ってJPEGかPNGで保存しとけばって良い思うけどさ、そりゃ電子書籍の利用方法としてはマズイでしょ。

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aae-fbO9)2020/10/08(木) 10:50:28.54ID:umBJaqah0
>>140
だから何かが燃える事を心配するより火事を起こさない様に注意をした方が有意義

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx03-ICsZ)2020/10/08(木) 10:50:55.26ID:BKpd/CF4x
これは老人の勝ち

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fc5-NtTH)2020/10/08(木) 10:51:05.11ID:86j7H8Rs0
しかも老眼とか最悪やんけ
紙は糞

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b6e-lo++)2020/10/08(木) 10:51:50.55ID:bVb1Yzev0
二十年前の文庫本なんて、黄ばんでヤバい感じだけどな
燃えなくても、じきに読めなくなりそう
窓がなくて24時間空調のきいた書庫みたいな部屋に保管しないと、
電子より先に読めなくなるぞ

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aae-fbO9)2020/10/08(木) 10:54:34.80ID:umBJaqah0
>>169
特にそういう管理してない適当に本棚に突っ込んでる約50年前くらいの漫画本今でも普通に読めるよ
光輝のマーズや三国志

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-fTDo)2020/10/08(木) 10:56:27.54ID:/CpOa0ovd?2BP(1000)

>>141
チョンモウのガイジって本気思っていそう
多分保存状態が良ければ紙は残る

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f5b-ICsZ)2020/10/08(木) 10:57:39.97ID:3m2ZPJ0S0
円盤が読めなくなったりHDDがぶっ壊れた経験があると電子データの信用性なんてなくなる
無くなるのは一瞬かついつの間にかだからなあ
クラウド言っても会社側が一生懸命保存してるだけだし万が一無くしても責任無しだろうし
映像や音楽みたいに再生機器が無くなるようならテープからデジタル化するけど
機器もいらなくて読める本はそのままだな

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-yGJI)2020/10/08(木) 10:58:25.15ID:Zs/6KV+cd
amazonは都合悪くなったら速攻撤退しそう
キノッピーやhontoは会社がある限り撤退しないだろ
同じ電子でも本屋系から買った方がいい

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0f5b-ICsZ)2020/10/08(木) 11:01:12.44ID:3m2ZPJ0S0
撤退しなくても作者が問題起こしたら終了もあるんでしょ
電子書籍だと将来検閲とかで消去も簡単だろうなあ

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-WWwM)2020/10/08(木) 11:01:46.25ID:OQoDXqPUa
クラウドに残ってた方が場所も取らない劣化もないし
それにケンモメンの本なんて文庫本か漫画本だろうし燃えてもよくない?

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aae-fbO9)2020/10/08(木) 11:04:10.28ID:umBJaqah0
>>175
火事起きても良い訳無いだろ本だけピンポイントで燃える訳じゃ無し

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-yGJI)2020/10/08(木) 11:05:43.84ID:Zs/6KV+cd
漫画は既に電子が主流だから
電子オンリーも増えてきたしこの流れは加速する

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff91-xYNh)2020/10/08(木) 11:06:21.83ID:na+cmjgM0
定期的にKindle Unlimitedに入って読みたい本をDLしまくって1ヶ月でやめてる

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c5-9yJD)2020/10/08(木) 11:06:53.49ID:lPALbIqp0
最近は他所が受け継ぐパターンが多くね?

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de93-4unG)2020/10/08(木) 11:06:57.28ID:zzZvDa9N0
>>169
昔買ったスターウォーズのノベライズやクラッシャージョーは特に問題なく読める
子供の頃落書きした跡がくっきり残っててるのは今見るとなかなか良い

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b97-4Utp)2020/10/08(木) 11:07:05.29ID:E8hYVNkY0
>>142
本貸すほどの人って超親密でなんでもあけすけに話す間柄だけなの?
いかがわしい本を買うか買わないかではなくその本以上の情報が他人に渡るのが好ましくないっつー話

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H66-ttkf)2020/10/08(木) 11:08:23.89ID:RjGU8GWRH
まずキャプチャする

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a44-FXSo)2020/10/08(木) 11:09:03.93ID:4NKsdR1C0
漫画 電子の勝ち
エロ本 電子の勝ち
参考書 紙の勝ち

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-Iy3B)2020/10/08(木) 11:10:04.10ID:YW1EbQq4a
>>166
紙も電子も同じってことだな
どちらがいいかは一概に判断できない

ちなみに俺は漫画は電子だが、小説は紙で読んでる

長時間読むなら電子より紙の方が読みやすいし、何より作品に対して愛着が沸く

みんなはどうだろうか?

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-Whxh)2020/10/08(木) 11:10:06.75ID:xP7IkP/Ga
火事や災害で失われるのはその家の一冊だけだろ
電子は買ったやつ全員分が一気に消滅するんだが

石板最強

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea5c-YQ4O)2020/10/08(木) 11:10:23.14ID:YTJvy0CD0
win10でepubとpdf読めるいいフリーソフト無い?
edgeでepub読めなくなってからすげーストレスなんだけど
chromeのreadiumってアプリはイマイチだったわ

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3a-nGMA)2020/10/08(木) 11:11:09.71ID:CxWb1H8SM
単純なPDFなら問題無いけどサービス終了と共に読めなくなるのはクソだよ。火事は自分の問題だけど電子書籍は他責

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-alFn)2020/10/08(木) 11:11:20.47ID:DyCySYQ7M
>>173
amazonのいいところはDRM剥がせる能力がある人も使うからそのおこぼれを受けられるところ

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0310-YQ4O)2020/10/08(木) 11:11:40.39ID:PiZqmCce0
本だって読まなくなった本捨てて、また読みたくなった時に買い戻したりするしな
同じことやろ

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-oqLl)2020/10/08(木) 11:12:11.30ID:ZTadHiW0d
読めば頭の中に入るからどっちでもいい

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cac4-NY7j)2020/10/08(木) 11:12:14.78ID:yUTiYiVF0
>>169
ページの端の余白って黄ばんでも良いためのスペースだったろうに
そんなの知るかよって漫画家が多数派でどうしようもないな

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de05-eFyE)2020/10/08(木) 11:12:27.76ID:cNqb81Nu0
スクショ撮ってるんだろう

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-+ixC)2020/10/08(木) 11:12:47.52ID:6MlcLaEUF
>>53
ニュースピークを作る際に最も邪魔なものが紙媒体の辞書になるもんな

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff91-xYNh)2020/10/08(木) 11:12:48.51ID:na+cmjgM0
>>186
個人的にはepubはKinoppy一択
pdfは知らぬ

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/08(木) 11:14:30.75ID:uhXQenA/d
>>175
逆にいうと場所とって困るほど保存もしないけどね

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aae-fbO9)2020/10/08(木) 11:14:50.36ID:umBJaqah0
>>184
そういう事
自分に合う物を合った使い方すりゃいいという話
俺も紙と電子両方使ってる

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038e-Pfvf)2020/10/08(木) 11:14:59.39ID:0+gvhM0i0
本を買うっていう習慣が消えました

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-HysN)2020/10/08(木) 11:19:55.34ID:yDoyjMfPd
他人に依存してるのがな
ただサービス終了まで持っておきたい本とか無い

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ec7-37dW)2020/10/08(木) 11:20:37.71ID:m4HDN2+n0
>>103
楽天は無理

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/08(木) 11:23:02.60ID:uhXQenA/d
>>196
実際そうしてるけど
コロナ禍のせいで電子に傾けざるを得ないっていうのが
シャクに触る状況でもある

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de05-9yJD)2020/10/08(木) 11:27:17.28ID:iAPe7EYu0
電子書籍派のお前が大好きなそのエロ漫画今後規制されたらモザイク大きくなって使い物にならないけど?
というか削除されるけど?

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c7-YQ4O)2020/10/08(木) 11:27:37.17ID:snh0VqRw0
みんなkindle好きだけど
ipadで見た時余白ありすぎじゃない?
10インチの内7インチも使ってないだろあれ

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c5-9yJD)2020/10/08(木) 11:27:43.88ID:lPALbIqp0
電子ばかりでたまに紙の本読むと、検索できなかったり拡大縮小できなくて不便さ感じて、
もう自分が電子の方が普通になってしまったんだなと思う。

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-SGqq)2020/10/08(木) 11:27:55.46ID:Vg9lVhlPd
電子書籍はソフト更新のトラブルで読めない時期が2週間以上続いた事あるけど、あれホントに無だよ?
何もない、金払っても読めない

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-WJgM)2020/10/08(木) 11:28:43.61ID:BWvQoo8cd
火事や水害にあう確率よりサービス停止に当たる確率のほうが高そう
今までに死んだサービス見てると

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-azGm)2020/10/08(木) 11:30:32.02ID:VkVVSW37M
自炊が一番良いとこ取りってこと?

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMdf-rovz)2020/10/08(木) 11:31:09.42ID:r2mh3gBeM
kindleは複数ページ遷移画面でざっと読めるからいいわ
語学TIPSや技術本以外はすっかりiPadでしか読まなくなった

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sac2-daMU)2020/10/08(木) 11:31:47.56ID:H26RIeWfa
>>2
残す価値の無い本ばっか買ってるのがケンモメンですので

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0788-9yJD)2020/10/08(木) 11:34:28.78ID:LIaEy+v50
電子書籍は一度購入したらどこのサービスでも読めるようにして欲しい

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ec2-EsYS)2020/10/08(木) 11:34:38.81ID:36HbTbxa0
同じ大きさなら紙の方が読みやすい
電子は細部は解像度のせいだと思うが拡大しないとよく見えない
紙は顔を近づけるか目を凝らせば済む話

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea5c-YQ4O)2020/10/08(木) 11:36:42.49ID:YTJvy0CD0
>>194
レイアウトちゃんとしてて拡大率もよかったわありがと
readiumで拡大すると1ページを2ページに分けて表示したりして駄目だったんだわ

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d39c-7qM0)2020/10/08(木) 11:38:01.12ID:pDGDzVHK0
どうせ読み返さない
探す手間からして埋もれたら終わり

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06c5-EsYS)2020/10/08(木) 11:39:04.77ID:DjAkJJ2Q0
koboとキンドルなら問題ないな

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM86-xhxt)2020/10/08(木) 11:41:26.45ID:b+CzxrB0M
Kindleのモッサリがなんとかなれば最強なのにな

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-lWPU)2020/10/08(木) 11:42:25.30ID:+OvyWZbgr
粘土板に刻んで焼いた方がいいよな

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H66-ttkf)2020/10/08(木) 11:42:25.43ID:RjGU8GWRH
小説みたいなんはいい加減音声付きにするべきだわ

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d39c-7qM0)2020/10/08(木) 11:43:00.56ID:pDGDzVHK0
本やゲームを買うのが好きで積んでるやつら
もう一生消化しないだろう

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-XTxo)2020/10/08(木) 11:43:18.37ID:YqvJOx2FM
>>2
始皇帝

はい論破

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d39c-7qM0)2020/10/08(木) 11:43:33.37ID:pDGDzVHK0
>>216
自動読み上げ使えよ
人間がやるとコストとんでもなくあがる

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0776-YQ4O)2020/10/08(木) 11:43:48.83ID:rinEHZAz0
別の会社がサービスを引き継ぐからなくならないよ
アプリが変わるくらい

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp03-1p76)2020/10/08(木) 11:44:34.82ID:4TI38gukp
>>70
ガイジジイ

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caae-q18j)2020/10/08(木) 11:44:59.03ID:l61yxm/L0
月額課金をやめると買った本が消えるクソサイトは撲滅すべき

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ae9-RJhb)2020/10/08(木) 11:53:06.38ID:IsGXOSAj0
そんなに嫌ならスクレイピングしろよ

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f31c-ICsZ)2020/10/08(木) 11:54:57.97ID:Fojl1bqq0
>>177
電子書籍普及の最大の問題は
刑務所や少年院に収容されている人たちにどう配慮するかだと思う
専用のサービスを用意するとしても利権化する恐れがあるし、
刑務官が行ってきた内容のチェックをどうするのかという問題もある

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f12-N689)2020/10/08(木) 11:56:39.92ID:vWdMf1Xy0
自炊してんねん

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sacb-ycyP)2020/10/08(木) 12:00:57.60ID:RMaRLbhva
サービス提供側じゃねージジモメンが未来を憂うだけ無駄
黙って読みやすい方使え

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-daMU)2020/10/08(木) 12:02:05.24ID:e52NpmjLM
ワイ「死んだら終わり」

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-FTTU)2020/10/08(木) 12:03:00.26ID:Tr+Izor9d
燃やせばなくなる本
削除してもカスが残る電子書籍。

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-16Zq)2020/10/08(木) 12:03:33.43ID:0AJvGh5eM
貸し借り、紙の手触り、インクの匂い
ケンモジさんには重要で使えないかもしれない心配事やな

割とどうでも良い人が多いだろうけど
ケンモジさんには必要なんよ

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c5-vild)2020/10/08(木) 12:04:06.97ID:nYBMQqsi0
アカウント家族に引き継げるのかな

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-5yIt)2020/10/08(木) 12:09:34.70ID:lp90Z3Fmd
電子書籍も使った上で、やっぱり紙の本が上ということで落ち着いた。

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe0-9yJD)2020/10/08(木) 12:10:54.67ID:KnJaTiQf0
電子書籍は運営が自主規制で消しちゃうことがあるせいで使う気が起きない

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-8rZR)2020/10/08(木) 12:20:42.37ID:EbyS3MCKd
本だと所有権がもらえるが
電子書籍だと閲覧権
そのくせ値段はあんまり変わらんというのが

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-Mcpl)2020/10/08(木) 12:24:33.42ID:Q7gqCE84r
古本やみたいなのは死活問題なんかもな
本は大半は1、2度読めば満足やし生活スペースの邪魔にもなっていくしな

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-krQb)2020/10/08(木) 12:25:43.94ID:8APmgbIGM
>>2
置き場所

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/08(木) 12:26:14.75ID:uhXQenA/d
つうか、タイムラグなしで全ての本を読ませろと
本のデータなんてたいして重かないだろ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ad1-xYNh)2020/10/08(木) 12:26:51.93ID:WxmATDCJ0
運営会社に依存しない電子書籍ならワンチャン
ただストレージぶっ飛んだらって事はあるが

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-lTnQ)2020/10/08(木) 12:27:14.61ID:WqzMJGD6d
電子書籍の圧倒的メリットと比べればその程度リスク微々たるもの

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbec-Whxm)2020/10/08(木) 12:28:16.88ID:MEFNWGxI0
ダウンロード出来る形態の電子書籍が最強

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8a-8rZR)2020/10/08(木) 12:29:20.12ID:EbyS3MCKd
電子書籍たけーよ
書籍は電子書籍化を前提に作成
紙のが欲しい人にはそれを印刷・製本
とかになってもいいのではないか
吹き出しはマルチ言語対応で読みながら自由に選べるようにして世界での販売も前提にする

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3fb-3NE8)2020/10/08(木) 12:29:25.60ID:HMYTHFCp0
火事や水害は紙も電子も終わりだろ…

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-XTxo)2020/10/08(木) 12:30:22.28ID:qbpKYhqV0
今までサービス終了した電子書籍サービスはたいてい返金ないしポイント還元してるけどな
そもそも販売してるのはサービス終了するまで読める権利なんだからする必要ないんだが

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx03-1puv)2020/10/08(木) 12:30:50.41ID:/ozShsRlx
紙の本は有事の際に燃やして暖をとることができる

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-4ei4)2020/10/08(木) 12:31:18.48ID:kGFZVS7Oa
サービス終了どころかスマホ変えただけで残らんだろ電子書籍は
電子物はとにかく管理が重要
そしてその管理により誤って消してしまうことが多い

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-WJgM)2020/10/08(木) 12:32:27.96ID:WHLUtHIVM
Amazonが撤退する可能性と災害大国日本で災害に遭う確率を天秤に掛けたらいい
ついでにいえば電子書籍で専門書とかは買わないからエンタメ本前提じゃないと話にならない

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-XTxo)2020/10/08(木) 12:33:07.04ID:qbpKYhqV0
>>153
辛辣で草

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b7c-H6ak)2020/10/08(木) 12:33:08.90ID:zwGAFA5E0
落として複数のドライブに入れた上でクラウド保存すりゃ完璧やろ

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-XTxo)2020/10/08(木) 12:33:35.86ID:qbpKYhqV0
>>244
普通マルチデバイス対応してるけどどんな糞サービス使ってるんだ?

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-wMDc)2020/10/08(木) 12:34:29.47ID:45/cdULoa
電子書籍の方がスラスラ読めて楽だし好きだけど好きな本だと紙で手元に置いときたい魅力は未だにあるんだよね🥺

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4c-xYNh)2020/10/08(木) 12:34:54.03ID:/ybhr3XA0
サービス終了はあるよ
PSPの電書は普通に終了したろ

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-gnB0)2020/10/08(木) 12:36:20.74ID:c098uZSPd
>>6
これ、水害も火事もめったにおこらん

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM86-ICsZ)2020/10/08(木) 12:37:07.40ID:mbnNTVnzM
他人に管理されてると言うのが問題
自分でPDFなりJPEGに落とすならいいけど

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e2-1p76)2020/10/08(木) 12:38:23.28ID:MOsTasja0
Amazonか楽天で買っておけば間違いないだろ

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-4TcB)2020/10/08(木) 12:40:10.68ID:eTMzEECmM
図書館がコスパ最高だろ

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-dJfe)2020/10/08(木) 12:41:04.77ID:yzfl0pZeM
>>244
なんてサービス使ってんの?そんなのきいたことねぇ

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM76-IXgU)2020/10/08(木) 12:44:20.50ID:qxr1wr8cM
専用リーダ必須とかやめてくれ

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de12-CQ+A)2020/10/08(木) 12:44:56.15ID:zvzzNo4A0
>>55
アカウントの譲渡は家族でもやらんだろ

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de07-ICsZ)2020/10/08(木) 12:46:12.32ID:bDMeiPua0
生徒会役員共みたいに単行本サイズで1Pに2本4コマ載せるとかは出版段階で誰か止めなかったのかね

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-IrtO)2020/10/08(木) 12:47:08.66ID:zx4G9V4e0
あーあのページのあの文章なんだったかなー、もう一度確認したい、
みたいな時に時間かかるのが困るよね。物理本と違って位置として記憶していない
曖昧だから検索もできないのでこれはネットなりこことかでのデジタル活字世界における欠点の一つ

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM86-GnX3)2020/10/08(木) 12:54:13.98ID:cnuleTmBM
石板にでも彫ってろ

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-3KP0)2020/10/08(木) 12:58:09.23ID:RzP+pKCvd
毎月1万は使ってるけど、紙はかさばるんだけどその分歯止めが効くと言うか・・・電子はあっ!これ良いと思ったらついつい買ってしまうからちょっと困るな、
意外と使ってるところによっては他所ではみれるのに自分のよく使ってる処では入荷の予定すら無いとか、続編出てても続編入れないとかもあるからああいうところ直して欲しいなあ。

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fe5-xhxt)2020/10/08(木) 12:59:51.27ID:UwvnxiC90
勉強するとき複数同時見するときとか電子書籍だとやりにくいんだよね

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM43-bKFQ)2020/10/08(木) 13:04:50.83ID:AVDhnUnzM
どうでも良い本は電子でいいし
座右の書にしたいなら紙で買えばいい
適材適所を知らんのか

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a1a-8Tq/)2020/10/08(木) 13:05:00.73ID:ac3/sijX0
「紙は資産になるしデータはサ終でパーだぞ」
数十年後
「こちら200冊全部で5000円になりますが」
「う〜ん・・・(ああもうめんどくせ)・・・じゃあお願いしま〜す」

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de05-eFyE)2020/10/08(木) 13:08:35.73ID:+9SEM0Yv0
石版に刻みつければいいの?

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ade-Kugh)2020/10/08(木) 13:24:01.20ID:36/v/Hxz0
紙本なんか早く消えてほしい

電子版と違いがあったりするとウザいだけ

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM76-3N4A)2020/10/08(木) 13:37:39.14ID:ba5eFUauM
サービス終了してもないのにデータが消されるという罠

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-dJfe)2020/10/08(木) 13:38:11.05ID:yzfl0pZeM
最近そういう奴が多いのか知らんが古本が結構安くなってるからネット古本屋でまとめ買いしてるは
ゴルゴとかこち亀とかまとめ読みたのしい

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ec5-xYNh)2020/10/08(木) 13:38:17.07ID:WcehLbKL0
よっぽどきれいに保管でもしてなきゃ紫外線や虫にもやられるしな

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-e5Pm)2020/10/08(木) 13:39:56.56ID:GlQ+po08a
Amazonが潰れる可能性と紛失や火災で無くなってしまう可能性の比較

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03a7-upsz)2020/10/08(木) 13:41:11.89ID:vzM5Vurd0
zipでよこせ

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c5-9yJD)2020/10/08(木) 13:47:13.83ID:gPFH23c+0
もう紙の本なんて戻れないわ
邪魔すぎる

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/08(木) 13:50:12.86ID:uhXQenA/d
邪魔っていうなら
ながらのときにデバイスを
読書のために取られるのが邪魔

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca01-eFyE)2020/10/08(木) 13:51:13.08ID:gUlqWQH60
いらん本は食べるときの皿置きとか箸置きとして使ってる

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a0c-HByy)2020/10/08(木) 13:54:02.86ID:N1mGFqVJ0
俺は年寄りだからか個人的には専門書は紙の方がいい
今後は変わっていくんだろうけど

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c5-9yJD)2020/10/08(木) 13:55:48.94ID:gPFH23c+0
電子書籍専用で買えない貧乏人に噛みつかれたww

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbde-9KKW)2020/10/08(木) 13:58:23.38ID:EUvyOhxQ0
>>276
値段考えたら電子書籍の方が貧乏感ある

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c5-9yJD)2020/10/08(木) 14:05:37.30ID:gPFH23c+0
>>277
何の値段?

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de12-eFyE)2020/10/08(木) 14:13:16.62ID:9GwmAXNb0
スマートフォンで読むと字が小さくて読みづらい
アドビのアクロバットならスマホサイズに合わせて読みやすくフォントサイズ変えてくれるんだが
日本語未対応なんだよな

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 831c-soRx)2020/10/08(木) 14:13:50.49ID:q1fFHkDa0
老人「燃えても図書館いけばある!!」

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-GjcF)2020/10/08(木) 14:15:14.91ID:u/Lnz8Pbd
サービス終了する頃には今買った本なんて読まないし
読みたきゃ図書館行くしいいよ

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/08(木) 14:20:22.48ID:uhXQenA/d
きのこの駄文でも
バカ高くてごっついボックス入りの本を
争って買うんだろ?
それこそ電子だけでいいじゃんと

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/08(木) 14:23:19.13ID:uhXQenA/d
考えてみりゃゲームの豪華特装版とかこそ
全部データでいいじゃんと思うわけだが
今年もニーアなんとかの発表会で
馬鹿馬鹿しいカサの特装版が出てたしなあ

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-16Zq)2020/10/08(木) 14:24:19.80ID:0AJvGh5eM
>>268
ブックオフのオンラインで値段見ると電子書籍のキャンペーンでの値段よりも安くしかもクーポンやら支払い方法でさらに安く買えたし
電子書籍になってない気になる本も大量にあったので購入

結果……押入れに眠って邪魔との結論w
物理の問題だな

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f4c-xYNh)2020/10/08(木) 14:30:22.47ID:/ybhr3XA0
>>283
全部データだと全部違法コピー配布されたら売れなくなる

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-wufU)2020/10/08(木) 14:33:43.28ID:HNmZrpuKM
fire HD10いいよ
ごろごろしながらいろんな本や雑誌、コミックをザッピングするのに便利

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-bI+L)2020/10/08(木) 14:42:06.42ID:TzpOanlHM
Amazonのサービスがなくなる前に俺が死ぬと思う

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ec5-8Fds)2020/10/08(木) 14:43:01.53ID:VEIxyt5b0
ジャンプの性犯罪者の漫画電子で買ってた奴は
まだちゃんと読めるの?
Amazonはもう買えないみたいだけど

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-5eeZ)2020/10/08(木) 14:43:41.70ID:ekQn6xrMa
楽天ってサービス終了した時に全額ポイントバックしたんやっけ?

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-qvQL)2020/10/08(木) 14:43:55.34ID:/tFeLRxp0
紙は引越しを機に終わらせることもある

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cade-NY7j)2020/10/08(木) 14:44:52.16ID:GbuwH4mf0
どっちもどっちおじさん「両方買いなさい」

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dee8-rBXX)2020/10/08(木) 14:46:20.89ID:ZZ2GmI1D0
電書のほうが老眼に優しいのに
紙本しかない時の絶望感

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/08(木) 14:49:26.22ID:uhXQenA/d
>>285
そこらへんの事情本でも変わらんのでは
漫画村とかあったし

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca83-eFyE)2020/10/08(木) 14:51:35.95ID:GSNpEhjB0
紙派だったけど紙魚が大量発生して蔵書ボロボロに食われてから考え変わった

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM93-wufU)2020/10/08(木) 14:58:54.97ID:R+7XTTzcM
>>2
Kindleと楽天koboはDRM簡単に外せる
はい論破

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-hExP)2020/10/08(木) 15:22:36.02ID:JyRbyrFF0
本屋に媚びて電子書籍で出してない本があるよね

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-hExP)2020/10/08(木) 15:23:52.18ID:JyRbyrFF0
>>280
図書館も一般的な古い本はどんどん捨てる

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM76-VU1m)2020/10/08(木) 15:24:26.68ID:WBI6+pi5M
Bookwalkerが思った以上にサービス続いてて感心する

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-hExP)2020/10/08(木) 15:25:47.63ID:JyRbyrFF0
>>298
漫画とラノベを抑えてるカドカワのサイトだからな

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx03-JADA)2020/10/08(木) 15:28:28.13ID:wNM2IsTbx
つーかpdfで流通させろよ
特定のアプリ使わせるのマジでクソだわ

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cade-nrYP)2020/10/08(木) 15:29:24.19ID:nwz7DERr0
燃やすのも捨てるのも改竄するのも黒塗りするのも自民党だけだゾ

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83e6-EIab)2020/10/08(木) 15:33:41.03ID:n9wAkXb10
フォーマットや暗号化の方法と統一しないと後の世で困りそう
なんでこんな馬鹿なことしたんだと

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-16Zq)2020/10/08(木) 15:36:45.31ID:0AJvGh5eM
>>298
そこだけじゃないからな
他の電書サービスに下請けというかそのまま貸し出したりしてる

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-hExP)2020/10/08(木) 15:43:43.12ID:JyRbyrFF0
>>300
pdfは右綴じ左綴じの別すらないから電子書籍に向かない

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbde-gUae)2020/10/08(木) 15:44:13.91ID:xAzecGYH0
紙の本なんて今やファンアイテムみたいなもんよ
好きな物は手元に持っておきたい気持ちも分かるけど利便性で考えたら確実に劣るし
側から見たらオタクグッズと同じ扱い

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6797-xYNh)2020/10/08(木) 15:45:51.72ID:C+WCOJDQ0
本は落としたり踏んだりしても何ともないけど端末は雑に扱うとすぐぶっ壊れる

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1be9-xYNh)2020/10/08(木) 15:50:22.20ID:iT0KACUY0
災害は数十年に一度だけど木っ端の電子書籍は毎年のようにサ終してるだろ
ワイ君バカすぎ

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c5-zSY1)2020/10/08(木) 16:35:12.87ID:kwJHQXeL0
>>307
ポイントで全額返ってくるから電子書籍の方がお得なんだよなー

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM76-VU1m)2020/10/08(木) 16:47:40.51ID:dV9+/2BXM
>>304
やっぱりそうなのか
いまいち不便だよな

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MMd6-ox+N)2020/10/08(木) 17:44:02.70ID:KukiH3TEM
自然現象が相手ならある程度は防ぐための努力もできるしそれでもダメだったら仕方ないで済ませられるんだけど
電気書籍はサービス運営側の勝手な事情であって客はどうすることもできないだろ
極端に言えば客から巻き上げるだけ巻き上げて「特に理由はないけどサービス終了します」でさっさと畳んで逃げることだってできるわけだろ

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4aae-fbO9)2020/10/08(木) 17:46:17.09ID:umBJaqah0
>>308
現物焼けたら家財保険で現金返って来るよ

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de26-qmdi)2020/10/08(木) 17:55:22.35ID:+sq45xHe0
カドカワの電子書籍に、俺が昔に買って読んでた懐かしいラノベがたくさんあった
こんな本屋に置いてない昔の作品が読めるのには感動だわ

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3fe-pZRG)2020/10/08(木) 19:27:19.56ID:RCO1gsCM0
Drm簡単に解除できるKindleかkoboにしとけと

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8e-eFyE)2020/10/08(木) 19:28:06.13ID:G6E65PlK0
電子書籍はもっと解像度上げてくれDRMフリーにしてくれ

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e05-YQ4O)2020/10/08(木) 19:29:52.71ID:1jKg4rie0
>>304
縦読み電子書籍が普及してきてんのはそういうことか

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-n/Sx)2020/10/08(木) 19:30:42.88ID:1N3y0xw1M
電子書籍ってpdfみたく保存出来ないのけ?

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c7-SeRw)2020/10/08(木) 19:34:12.71ID:E5p4dFk70
親が最初は電子書籍に意欲的だったが頭に残らないとまた本に戻ったぞ

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8e-eFyE)2020/10/08(木) 19:38:44.46ID:kLgYs5xG0
紙だと頭に残るけど電子だと頭に残らないってどういう理屈なんだろ

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba7-NY7j)2020/10/08(木) 19:39:39.86ID:WEQxaAws0
>>300
jpg+zipでもいい

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b97-4Utp)2020/10/08(木) 19:43:14.58ID:E8hYVNkY0
>>319
漫画ならともかく文章メインを画像で管理は絶対したくない

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-hExP)2020/10/08(木) 19:49:35.25ID:JyRbyrFF0
>>309 >>315
スマホだと日本人が作者のperfectviewerがアプリで右綴じに対応してる
日本だけの綴じ方のせいかpdfビューアで対応してるアプリは他では見たことがない

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03b9-xYNh)2020/10/08(木) 20:16:31.89ID:GlprPffd0
紙の本を自炊するべきか

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e45-eFyE)2020/10/08(木) 20:17:58.36ID:S2YKoyom0
>>141
マジだよ数千万年後に確認してみるといい

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ec7-AnxF)2020/10/08(木) 20:55:53.89ID:dEZ33oPd0
楽天マガジンに入れ
年間契約なら300円だぞ
主要雑誌が読み放題の神
タブレット持ってるなら必須だ

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cade-xYNh)2020/10/08(木) 20:56:55.06ID:EvyjLeFb0
抗いしろの問題だろ

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63e2-xYNh)2020/10/08(木) 20:58:06.23ID:aze0qg310
うち去年の台風の水害で家水没したわ
本は無事だったけど引っ越し大変だったし電子のほうがいいかもね

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dee0-xYNh)2020/10/08(木) 21:00:09.30ID:giqZAmcc0
アルミホイル貼れば盗まれないぞ

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-VU1m)2020/10/08(木) 21:03:05.81ID:Y3wUycRQM
>>324
快楽天BEASTも読めますか?

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca88-6O0Q)2020/10/08(木) 21:05:26.66ID:vEQxaPgF0
ブックウォーカーのニコカド祭りで2万ぐらい使ったわ
このすばと幼女戦記とリゼロをそれぞれ全巻買ったった(´・ω・`)

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-4FQ4)2020/10/08(木) 21:05:38.88ID:cN44VGl3M
超有能俺「はい、DRM解除ね」

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63e2-8rZR)2020/10/08(木) 21:09:30.92ID:UW45ucX10
サービス終了する場合、他所へ移管するか返金対応してるじゃないか
トンズラされたサービスってあんの?

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3a-4FQ4)2020/10/08(木) 21:09:57.59ID:cN44VGl3M
>>48
v5.0でPython3に移行したからプラグインがまだ対応してない
もう少し待っとけ

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です  (ワッチョイW 67a7-wufU)2020/10/08(木) 21:14:59.51ID:+X7UFf+90
よくわからんが、電子書籍ってスクショ取れないの?
スクショ取ればいいじゃん。

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr03-zKDP)2020/10/08(木) 21:17:45.40ID:8dt6xswjr
>>333
ダウンロードすればオフラインでも読めるから

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ee5-96Is)2020/10/08(木) 21:41:16.83ID:N1jyrnof0
電子書籍は漫画と雑誌だけでいいよ
すぐ捨てる奴だけ

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068c-2STu)2020/10/08(木) 21:44:22.57ID:fQeHiuMJ0
pdfで売ってくれ

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM27-d5zD)2020/10/08(木) 21:54:23.81ID:3gdLS5f7M
むしろ残らない方が良い

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ae9-daMU)2020/10/08(木) 21:56:51.83ID:llTRjui10
夏にカビだらけになって本を大量に捨てた

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63e2-rWbb)2020/10/08(木) 21:58:34.03ID:hfvX5iXx0
石板が最強
次点は粘土板

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-dJfe)2020/10/08(木) 22:28:51.75ID:yzfl0pZeM
>>338
もったいねぇ
殺菌して虫干しすりゃいいのに

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a21-Dl/i)2020/10/09(金) 00:08:06.23ID:piQfK2lK0
どっちもまだまだよくなるな
紙を燃えない濡れない長持ちにする技術はできないのか

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd13-XsEU)2020/10/09(金) 00:18:23.06ID:k3pBSuaBd
天変地異は自分の責任においてある程度の対策ができるから
守れたら守れたでOKだし守れなかったら守れなかったで諦めもつくけど
サ終はただの他人の意志でどうしようもない終わりがくるからな

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03bf-4utJ)2020/10/09(金) 00:21:28.24ID:sZtco/HD0
9年前の震災にともなう計画停電でエネルギーに依存する近代社会の呆れるほどの
もろさはかなさを痛感してから電子書籍は読み捨てにできるマンガオンリーにしていますよ

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM3a-POQt)2020/10/09(金) 01:11:40.72ID:VMbc1+UjM
紙の本なら将来子供にも受け継がせられると思ったけど
童貞のまま死ぬことがどうやら確定したことでどうでもよくなった
本を読むこと自体どうでもよくなった
どうせ死んですべてバラバラになるんだ

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de8e-6pAN)2020/10/09(金) 01:13:01.88ID:fQOb07J10
電子書籍も火災で契約者本人が燃えちゃったらもう見れないじゃん

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d31b-U6is)2020/10/09(金) 07:00:44.67ID:q63+3DPA0
電子書籍のサービス終了はわからんけど、作者が犯罪とかやらかしら、その作者の作品が全部非公開になったりするのがダメ

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM86-F4td)2020/10/09(金) 07:12:20.23ID:aT/lFEHWM
>>346
基本は既に買って持ってる人は読めるんじゃないか?
新しくその本を買うことができなくなるだけで。

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/09(金) 09:40:37.21ID:DClU9Zo+d
電子扱いのない本
単行本化してない電子

こういうのも困るね

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de05-xYNh)2020/10/09(金) 09:42:52.66ID:rz+gaj5z0
入院すりゃ紙なんてゴミって分かる

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-hExP)2020/10/09(金) 09:58:13.00ID:cDMtQbYm0
電子書籍の値段が紙の値段に左右されるのもわけわからんな

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3de-hExP)2020/10/09(金) 10:01:09.83ID:cDMtQbYm0
>>341
劣化して消えていくことに意味があるからまともな出版社はそんな本は作らない

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa2f-Ar25)2020/10/09(金) 10:02:35.57ID:99x/fTfKa
紙の本って場所取るから
今考えるとゴミだよな

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de97-TCdz)2020/10/09(金) 10:12:49.53ID:3Omy1J6Q0
そもそも電子書籍を買ってる人は、同じ書籍を数年後に読み返したりはしないだろうしな

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbfc-YQ4O)2020/10/09(金) 10:22:08.29ID:Rr7IYRDM0
結局違法ダウンロードが攻守最強ってことか

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/09(金) 10:22:26.53ID:DClU9Zo+d
>>353
無駄に蔵書リストたまるたまる
実体がないからかえって野放しのままになりがち

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c7-0tFN)2020/10/09(金) 10:28:01.78ID:UrS7uVF80
>>352
土地に金かかるからな
本棚全部なくして狭い部屋契約すれば年に数万単位で浮く
こどおじには関係ないんだろうけど

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd8a-gu6U)2020/10/09(金) 10:33:47.54ID:DClU9Zo+d
>>356
ミニマリストは結局節約術を言い換えてるだけだしねえ
本置かないかわりにモテ部屋にするために
イタリア家具入れました、みたいな話聞かないし

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbde-xYNh)2020/10/09(金) 11:55:12.69ID:1UKcZ0Tf0
紙の方が記憶に残りやすいらしい
だけど収納の面なら電子書籍だな

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-VU1m)2020/10/09(金) 16:17:06.45ID:4hVt6Y8tF
>>352
引越しの時に思った
ホント無駄


lud20201010150003
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1602117914/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「老人「電子書籍はサービス終了したら終わり!」ワイ「紙の本だって火事や水害で終わりやぞ」 [715065777]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
老人「電子書籍はサービス終了したら終わり!」ワイ「紙の本だって火事や津波で終わるぞ」
アホ「電子書籍はサービス終了したら読めない」 おれ「紙の本だって燃えたら終わりだろ」
俺「なんで電子書籍にしないの?」謎の勢力「電子はサービス終了したら終わり」 この勢力なんなん?石橋を叩くにも程があるだろ
Amazon「紙の本は売り切れたら終わり! でも、電子書籍は売り切れも絶版も関係無しに読めますからね。」
「電子書籍」ってどうなの?サービスが終了したら読めなくなることを考えると現時点では実物買って自炊するのが最強なのか [738130642]
【電子書籍】「eBookJapan」と「Yahoo!ブックストア」がサービス終了、ヤフー・イーブック共同運営「ebookjapan」へ一本化
電子書籍の「あと○分で読み終わります」をゲームにも用意して欲しい
【悲報】OCNの電子書籍サービス終了 買った物は読めなくなります ←やっぱり電子書籍って糞じゃねーか 
【電子書籍ヤバい】オーム社eBook Storeサービス終了 3月以降は再DLも不可へ 
【電子書籍】電子書店「日経ストア」が来夏でサービス終了。購入済みコンテンツは一部を除き「honto」への移行手続き可能
本屋「電子書籍じゃなくて紙の本を買ってよ!!!!」
いまだに「紙の本」買ってる奴って何考えてんの? 電子書籍でいいだろ [166962459]
電子書籍に慣れたら紙の本読むのがめんどくさい
日本人「大麻をやったら人間終わり…!さて一服するか。電子タバコスパスパ」なぜなのか [304868982]
紙の本にするか、電子書籍にするかの線引き基準
何でいまだに電子書籍は支持されないのか 紙の本なんて印刷業者が儲かるだけだぞ
【話題】「電子書籍こそ真のオワコン」である理由 実は紙の本のほうが便利 [muffin★]
お前ら「本は電子版で買う!電子書籍最高!」 ワイ「このリセールバリュー見ても?」
【話題】「電子書籍こそ真のオワコン」である理由 実は紙の本のほうが便利 ★2 [muffin★]
【本】電子書籍「場所取りません。何百冊も持ち歩けます。セール多いです。」いまだに紙の本が売れる理由 [227847468]
専門家「少子化対策は手遅れ!移民来ない!人口減少高齢化で市場は縮小!老人は消費しない!年功序列で日本は終わり!」
【韓国】NAVERが日本の電子書籍企業の買収を終了・・・日本のWEBTOON市場1位奪還を予告[03/30] [ハニィみるく(17歳)★]
【電書】「4000冊の蔵書が一瞬で吹っ飛ぶ」アマゾンの電子書籍が抱える根本的な落とし穴。紙の書籍と電子書籍の決定的な違い [記憶たどり。★]
紙の本 VS 電子書籍
紙の本>>>>>電子書籍
電子書籍の売上は8割が漫画。もう日本終了だね。
先月俺「紙の本全部売ったぞ…これからは電子書籍だ!」
アニメキャラ「紙の本を買いなよ。電子書籍は味気無い」←一理ある
電子書籍読み放題サービス「kindle Unlimited」日本上陸か 日本語ページが新規に作られてるのが見つかる [548319141]
【画像】日本の電子書籍サービスの表現規制がクソだと俺の中で話題に。一方Kindle Unlimitedは修正なし [628336381]
【画像】日本の電子書籍サービスの表現規制がクソだと俺の中で話題に。一方KindleUnlimitedは修正なし
電子書籍絶対買わないマンのワイが来たぞ
【IT】電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」日本上陸か? 
被災者「水害で家も車も家電も全部ダメになった…もう終わりだ…」 ( ヽ´ん`)´ん`)´ん`)「…」 なんて声をかける…? [878419639]
出版業界「マンガの単行本は、紙より電子書籍の方が売れてるねー 何でなの? 」
【電子書籍】Amazon定額読み放題サービスに1冊2万円の謎の本が大量出品、間違えて購入する恐れ
【社会】本を電子書籍化する自炊代行サービス、2審も作家側が勝訴...著作権侵害認める - 知財高裁 [14/10/22]
【話題】どっちが読みやすい?「紙の書籍 vs 電子書籍」
サービス終了したら消える電子データに万単位も課金する意味が分からない
電子書籍、とうとう紙の売り上げを超える かさばらないし便利だしな 
本好き「電子書籍なんて反対。不便。情緒がない。紙が一番」 ←これ
10年前過激派ぼく「電子書籍とかふざけんな!本は紙ッ!紙ッ!紙ィッ!!」
【文化】集英社「コバルト文庫」新刊が電子書籍のみになりレーベル終了かとの臆測拡がる。集英社は否定
【ライトノベル】集英社「コバルト文庫」新刊が電子書籍のみになりレーベル終了の臆測広がる 集英社は否定
なろう原作の超人気アニメ「八男って、それはないでしょう!」のスマホゲームのサービス終了が発表。サービス開始から1年で終わり
街の本屋ってマジで減ったな😭電子書籍じゃなくてふと立ち読みしたいときないか📖 [805238285]
今のストリーミング、サブスク、電子書籍とかの流れすげー嫌だよな。金払ってるのに生殺与奪を握られてる。おまえら、本当にいいの?
帯ひろ志『がんばれゴエモン』シリーズ電子書籍で配信。「コミックボンボン」にて連載されていた入手困難となっていた単行本が待望の復刊 [征夷大将軍★]
ダンボールコントローラーなんて火事になったら終わりだろ
漫画家「電子書籍が流行ってるからこそ、紙媒体の読者を大事にしたい」←これ
日本ってなんで電子書籍版が発売日に売られないんだ? 電子書籍に移行したいのにクソすぎだろ
本の著者「電子書籍が嫌いなので電子化しません」 こういう老害クソ腹立つよな?お前の書籍割ってやろうかと思うくらい [695286884]
図書館の本を電子書籍化してスマホやパソコンから見られるようにしたら日本中の図書館の運営費人件費カットできるのに何でやらないの? [382134853]
【IT】アマゾン 電子書籍読み放題サービスを開始
【日本薬剤師会】ドコモがサービス終了を突如宣告、電子版お薬手帳継続へ対応迫られる [朝一から閉店までφ★]
【科学】生き物図鑑読み放題の「図鑑.jp」、1月よりサービス開始。山と溪谷社が絶版含めて電子書籍化
【電子書籍】電子書籍の利用サービス、前年トップの「Kindleストア」を「LINEマンガ」が抜いて1位に [田杉山脈★]
ツイ民「放送大学入れば学術電子書籍ダウンロードし放題!僕は数百万円分落とした」丸善「学術電子書籍サービスのDL機能停止するわ」 [377482965]
図書館の電子書籍サービスとかいう神
【ネット】楽天が電子書籍の読み放題サービス 競争激化
【電子化】スキャンサービス自炊代行報告スレ13【電子書籍】
【電子書籍】Amazon、読み放題サービス8月開始へ 月額980円で
【電子書籍】Walmart、楽天のRakuten Koboと提携で電子書籍サービス参入
【地域】神戸市が楽天の「電子図書館サービス」試験導入 スマホ・PCで電子書籍を借りる
12:49:47 up 23 days, 13:53, 2 users, load average: 9.32, 9.50, 9.71

in 4.0742590427399 sec @4.0742590427399@0b7 on 020602