★安倍政権になってからの海外ばら撒き(一部)
中国・・・・・・・・・・・・・2016年2月までに、1200億円技術支援、環境支援別、
(かつての自民党で3兆円以上、技術支援、環境支援別、)
中国緑化支援・・・・・・・・・90億円(残額10億円と合わせて計上すると100億円)
韓国・・・・・・・・・・・・・10億円無償献上
(かつての自民党で8兆円以上、技術支援、環境支援など含めれば11兆円、)
モザンビーク・・・・・・・・・700億円
シリア・・・・・・・・・・・・3000億円+59億円
ラオス・・・・・・・・・・・・90億円
ASEANにODA・・・・・・2兆円
ASEAN支援テロ対策・・・450億円
インド・・・・・・・・・・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・・・・・・2000億円
ミャンマー・・・・・・・・・・600億円
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円
バングラデシュ・・・・・・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・・・2兆3000億円
ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105.2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円(再拉致認定の場合)
パプアニューギニア・・・・・・200億円
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
中東支援・・・・・・・・・・・54億円
発展途上国・・・・・・・・・・1兆7400億円
フィリピン・・・・・・・・・・200億円の円借款
エジプト・・・・・・・・・・・3000億円支援
エジプト・・・・・・・・・・・411億円の円借款
ヨルダン・・・・・・・・・・・120億円の円借款
中東・アフリカ向けテロ支援・・18億円
各国の防災対策費・・・・・・・4900億円(40億ドル)
バヌアツ・・・・・・・・・・・2000万円+1億5000万円の支援
アジアインフラ投資銀行・・・・1800億円あくまでも現在は試算
ネパール支援・・・・・・・・・10億円無償提供
メコン地域・・・・・・・・・・7500億円支援
難民支援・・・・・・・・・・・970億円
ウズベキスタン・・・・・・・・120+7億円
カンボジア・・・・・・・・・・170億円
国際協力機構、アジア開発銀行・約1兆2000億円
(民間にも約1800億円融資)
シリア難民支援・・・・・・・・3億円
途上国支援COP21・・・・・1.3兆円
アフリカテロ対策・・・・・・・126億円
大雪のときの雪見天ぷらに始まり
西日本豪雨の赤坂自民亭
コロナとフルコースでしたな
ネトウヨ「ウリナラファンタジー!!!!」
お前の人生設計の方がファンタジーだよ…
現実見ろよ…情けない…
我が国はすごい!
・スマホでApple、韓国中国にボロ負け
・ドローンで中国にボロ負け
・液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
・半導体で台湾韓国にボロ負け
・有機ELで韓国にボロ負け
・メモリーで韓国にボロ負け
・PC関連で台湾にボロ負け
・電気自動車で中国にボロ負け
・太陽光パネルで中国にボロ負け
・AI自動運転技術で中国にボロ負け
・5Gで中国にボロ負け
ネトウヨは何で差別させろと言うんだろうね
そんなに悪口が好きなの?
友達居るのかな…
孤立してたら本当に寂しい人生だと思う…
安倍「これか日本モデル!!」
麻生「お前らとは民度が違うんだよ、民度が」
小池「都庁をライトアップ!! 夜の街が悪いのよ!」
吉村「イソジン・雨合羽・パチ屋叩きでコロナに勝つ!」
父の国&兄の国「wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
バカウヨ怒りの顔面キムチレッドwwwwwwwwwwww
「愛国心は歴史を忘れさせる。」
-ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
ジャップ「これからはキャッシュレスだ!中国韓国で流行ってるらしいから真似するぞ!せきゅりてぃ?二段階認証?なにそれ?」
何時から日本が先進国だと錯覚した?
東日本大震災で後進国だって判っただろう
今頃デジタル省とか作ってる国だぞ
20年は遅れてるよ
日本がIT先進国だったことはない
ハードウェアをパクって安く売ってた時代があっただけ
もう意地でも何も変えたくない、変化は悪いほうにしか変わらないからって意思を感じるよねこの国
まぁここ30年悪いほうにしか行かなかったからそういう防衛本能が出てくるのもわからなくはないけど
いつIT先進国だったんだよ
00初頭から西海岸すげぇだのインドが最強だの言ってたじゃん
そんなモン分かってたはずだよなぁ?
未だにFAXを有難がってる頭老害のIT後進国だぞ
エコポイントと地デジ切り替えによって日本の家電メーカーを政策的に総倒しにした後遺症が未だに残っとる感じ
やっぱ住民票は紙じゃないとな
公務員様から受け取る温かみがあるし、和の心を感じられる
先進国のコロナ対策情報システム
土人集落のコロナ対策情報システム
>>53
むしろ公務員は定年5年延長やでw
老害がもっと増えるw オンライン授業さえままならん国だぞw
なにがスーパーシティやねん
流石にこの後に及んで日本の方が上回ってると思ってるのは真性の馬鹿ぐらいだろ
日本の公務員制度は本当に腐ってる
公共放送も韓国に完敗してるし
>>38
韓国は国民番号上手く利用できてるんだよね
日本は導入してもこれじゃ…もうどうにもならんよ でも日本人に個人情報の扱いのIT化させると流出するから
政府の小間使いである役人天国にして吸い上げしたいんだからIT化なんて望んでるわけないだろ
韓国の真似したら盛大に個人情報お漏らしするからダメだよ
そんな簡単に変更できるのもセキュリティ的な問題ありそうだが。他人がなりすましてたらどうすんの?
>>72
日本のITハンコ大臣も参加させてやれよ
英語で話すから一人だけ何言ってるかも分からんだろうけどw でもマイナンバーでそこらへんを管理しようとすると抵抗するやつ多いんだろ?
文句言うくせに抵抗するとかアホじゃん
日本の場合、政府のポータルサイトなんてもっとも信用しちゃダメなんだもんな
色々超流出しそう
>>73
年中漏らしてんのは日本企業だって知ってていってんのかこのマイナスイオン野郎 >>72
日本のデジタル大臣はニコニコ動画使いこなしてるから… >>78
まともに管理できると思えないからだよ
要するに信頼されてないの 手続きにはちゃんと意味がある
韓国ではしっかり管理されてないんだと思うよ
無駄な事ならとっくに簡略化されてる
日本がIT先進国とかおこがましいわ
技術者使い捨てとピンハネ横行させて過労死させまくってるまともに労働環境すら整備出来ない糞人権後進国が
論理的な思考が不可欠のITで先進国になれるわけがない
政府「国民が消費しないの!」
ワイ「お前が無能なせいやで」
紙を無駄使いして仕事した気になってるバカミンジョク
平均年齢45歳超えてんだぞ
内閣の主要は70歳超えてる
新しいことなんか取り入れられるかよ
これからずっと若い頃の思い出話で生きていくんだよ
>>78
ほんこれ
政府のせいじゃなくて国民のせい >>19
80年代〜90年代のサイバーパンクのセンスやテレビゲーム文化をみる限りIT先進国になるセンスはかなりあったよ
だがそれらを全部叩き潰すレベルで過去の栄光時代のやり方にしがみつく連中がひどかった・・・ 韓国のセキュリティ問題とやかく言ってるけど既に日本の行政システムなんてとうの昔に侵入されてごっそり世帯情報抜かれてんだが
スレタイ捏造
日本がIT先進国だった時期があったわけ?
○○だからできないんだあ〜〜〜
って言い訳は10万給付とアベノマスク配布できたんだから使えねえぞ
結局公務員は怠慢なのだ
>>96
もう萌えアニメとなろうアニメしかねえもんな >>78
>>1を見る限り日本もマイナンバーカード活用してるぞ
マイナンバーカードを使うか使わないかって問題ではないな IC先進国には森元の言うようになったこと有るけどな
ほんと役所は無能な上にプライドは高いからいつまで立っても民間にお願いしてシステム化出来ない
ADSLの時に日本はボロ負けしちゃったんだよな
低速ネット時代が続いたことでIT関連何もかも後塵を拝する結果になってるのが今
5G
決定権があるのが頭の固いジジババだから新しいものについていけない
政治家も企業の管理職も40代までにしなきゃだめだ
>>94
だって国民がジジイババアばっかりだもの
パソコンなにそれ美味しいのって国民が沢山いるからしょうがない
完全に衰退国 わーくにがIT先進国だった過去は無いと思うんだが
歴史修正するなよ
>>74
少子高齢化と大不況で勝手に死ぬだろこんな馬鹿国家
何十年も問題解決の猶予あったのに何もしないどころか更に悪化させてる知恵遅れランドだぞ >>96
いや、80年代の先端ハイテク文化みたいなのは結局ハード主体の話でしかなかったから
ソフトウエアセンスのない日本がこうなるのは目に見えてたよ >>67
昔の時代からアップデートできてないのが多いし、そういうのが票持ってるんだよ
引退した老人世代とか
下手に自分たちが日本を作り上げたというプライドもあるし、アジア各国に買春旅行しに行ったりしてたから
引退して現実と触れ合うことがほぼないし >>86
国を信頼できないなら何を信頼してるの?
そもそもまともに管理できてると思えないとかただの印象でしかないじゃん
こういうやつが足を引っ張るんだよな 自称役に立つ学問厨の工学部出身者の所為でITでボロ負けwwwwwwwwwwwwwwwww
>>86
ほんとこれ
しかもインシデント発生しても絶対まともな対応しない
ドコモ口座とか見てりゃ分かる >>86
これまでを見てると100%情報漏洩するの間違いないしな >>9
反論するなら中身も付けろ定期😠😡😠😡👊💥💥 >>1
まぁ韓国は良くも悪くも国民番号が機能してるからね 今親戚のババアにパソコンの大先生をしていたけど一時間以上説明しても配信サイト理解してくれなくてお手上げで解散したわ
しかもなんとか話を聞き出した感じ自宅にネット回線引いてるのにパソコンも無いしWi-fiも繋いでなさそうだった
ジャップのIT知識なんてこのレベルなんだろ…?
アホがイット革命とかほざいてた時に勝負決まったんだよ
あれ以前は独自OS開発したりコンテンツ開発も多岐にわたってたからIT大国になれる可能性は十分あった
そこで老害が自分らが分からないからって全部潰してジャップは終了
>>108
役所がお願いする民間企業もなんのIT技術もねえもんな
ただ国や自治体から金貰ってピンハネしてるだけのやつらやろ そもそもジャップがIT先進国だったことなんかあったか
モンゴルやオランダ、ポルトガルが世界帝国だった時代もあるわけだし
かつてそういう国だった瞬間があるって事でここはひとつ
効率化したら公務員の数を減らさなきゃいけないからな
>>101
たし
けれど日本にはイット革命があったよ 運転免許の書き換えつい先日行ったんだが、昭和から何一つ変わってねえぞあれ
>>78
そこアピールしてるっけ
コンビニで住民票取れるとかその程度じゃん >>120
でも年金機構のクソゴミな仕事ぶり見てると政府を擁護できないだろ >>122
サービス止めずに認証も直さずに国民は毎日通帳を確認してくださいだもんなw
いかれてんぜ >>96
その時代から既に低脳だらけだったよ
現にその頃に起きてた問題ほとんど解決出来て無いぞこの国 >>118
ITも一時期活況やったがデスマーチの奴隷労働で優秀な人達は使い潰されるか辞めてしまったんだよ…… ハッキングされまくって情報漏れまくってるIT先進国wwwwwwwwww
>>141
掲示板の規模を誇るとかパソコン通信かよ >>129
同じ変更を項目別に何回もやるの意味なくない? 自民党通の田崎史郎が新しい大臣をITのプロと評してたからITのプロなんだろう
親が老人ホームに転居することになったときは住所変更だけでめちゃくちゃ大変だったわ
日本だけかよコレ
馬鹿じゃねーの
>>120
信用されてなくてもお友達にばらまきとか都合のいい法解釈とか法改正はすぐやるじゃん
国民に信用されてる必要あるの? IT先進国だったことは無いだろ。
ガラケーの話か何かか?
>>151
スシローは安倍の伝言を正確に伝えるだけのおうむやろw >>151
田崎史郎にITのプロが見抜けるわけないだろ はっきりいってIT先進国というイメージは日本は最初からない
むしろ昔からのインフラが邪魔して光回線さえ普及が進まなかったくらいだ
(最新のインフラは後からインフラ整える方が当然有利なので)
30年前と今の世界時価総額ランキング。これに日本の問題が集約されてる
そして、1番の問題は未だに30年前の企業が日本全体を支えていることだは
ITという言葉が出る前の30年前から進歩が無い日本
日本がIT先進国であったことは一切無い
歴史改変かよ
引越しで一番面倒なのは銀行やクレカやいろんな店の住所登録の変更だな
店からDMが送られてきては新しい住所に変更したり
富士通やNEC、日立ももともとはIBM System/360の互換機を
国内向けに作ってIBMのOS/360がまんま動きますぜ
ソフトもIBMのをコピーし放題みたいなビジネスやってた会社だから
IT先進国に慣れるわけねえだろ
>>151
あのメンバーの中じゃ確かに動画とか見るスキルは上の方だと思う >>161
上位が銀行ばっかなのが虚栄を物語ってる >>120
公文書改ざんという信用の前提となるものを自ら破壊したから
政治家は疑われてもしかたないだろう ただ韓国のような〜みたいな話が進まないのは
日本のマイナンバー制度が普及してないことも要因の一つ
脱税したがるような一部の金持ち以外はバレても痛くないのに
政府の管理が〜とか個人情報が〜とか言い出すのはお前ら
>>150
マジで今の教育そもそもがレベル低いのにコロナの影響で遅れた分絶対取り戻せないから最悪のガイジ世代が誕生するわ
こいつらはほぼ確実に次の就職氷河期だし出稼ぎで中韓に行く連中で溢れそうだわ なんかこう日本の良さを活かしてヘイトスピーチプラットフォームみたいなの作れないかね
韓国にはもう一生勝てないくさい
もう日本より韓国の方が好きな割合多いし
>>161
金融とインフラばっかやん
もう昔とった金の杵柄でなんとか生きながらえてるだけやん >>120
国が馬鹿にされてた昭和末期が一番国民の幸福度高かったし株価も高かった
国に集る政治家役人が一番ガンだってハッキリしてんだわ これマイナンバー推進キャンペーンやってるだけだろ
マイナンバーやれば一本化できます!って提灯ニュースじゃん
80年代までは全世界の模範となる国みたいな謎の勢いがあったな
>>120
公文書改竄した国なんて1ミリも信用できるわけねーだろタコ >>93
過去を語るのは成長が止まった事の裏返しなんやが今後もそういう傾向は高まっていくやろうな😅😓😥😰😣😣 孫正義の光の道にケチつけてたやつらは文句いう資格なし
>>1
実印登録も住所変わると変えなきゃならなくね
これのせいで超めんどくせえ事になったわ怒りしかない 行政改革とか口だけで何もやってなくて
生活するのがめちゃくちゃめんどくさい
>>137
やろうと思えばできるよ
マイナンバーカードには電子証明書も入ってるんだしiPhoneでマイナンバーカードの証明書読めば本人確認できるから転居届の対応も不可能じゃない
それを受け付けるサイトを作らないとダメだけど >>143
IT土方という言葉に象徴されるように、経産省が土建屋ゼネコンに倣ったIT産業モデルを作ったのが
一番の間違いなんだよな、本当にこの国の官僚は無能だよ >>125
日本では朝日新聞などの日本の発展を死んでも阻止しようとする勢力による徹底した妨害活動があったから仕方がない。 >>192
ないぞ
第一次paypay流出事件のときだって中国からバカにされたくらいだ 前に進む気のない老人捨てる気で強行しないとできない案件だが、主導するのが老人なので無理だね
国や政府なんか信用できないってやつが多いみたいだけど信用できない日本に住み続ける理由ってなんなの?
糞スダレハゲのガースーが旗振ってるデジタル庁とやらも
これまでの雑多な書類提出はそのまんま維持した上で
転居時に住所登録するクソみたいなWebページ作って終わりだぞ100%
>>41
詐欺師が跋扈しすぎて、虐待受け続けた子供みたいになっちゃったんだろな 日本とかいまやアジア最下位だろ
マジで終わりすぎてて怖い
あれさ韓国をだして反政府風にマイナンバーに誘導しようとしてもだめだよ
駄目なものは何だろうが駄目
ふざけてるとキャリアの役人の家族に危害を加えるよ
昔から韓国に遅れを取ってるイメージあるな
ネット普及率の推移は韓国が先行してたし、ネトゲで語るのもあれだけど韓国産MMO大量にあって遊んだジャップさんも多いだろうし
就職転職した時も「ええ加減にしろよな…」ってくらい手続き面倒くさいからな
事実上終身雇用制を予定した制度になってる
しかし実際にはそんな制度にしてるお役所自体が非正規使いまくり短期で使い捨てまくりだからな
親の相続なんかで手続きしたことあるやつならわかると思うけど
一生のうちで数カ所転居してるだけでも相続のための戸籍謄本揃えるのくっそ面倒だしな
iモードとかはどうだったんだ?
なんか当時は先進的だったとホルホルしてたの見た気がするんだが
デジタル何とかもどうせ税金つかみ取り大会の装置の一つに過ぎない
>>53
> パソコンすら使えねえクソ老害を追放しろよ
むしろスマホ世代が使えなかったりして ジャップはFAX使えたら機械に強い扱いの国だからな
>>206
それといって朝鮮人も何をしてるわけでもない 日本の悪いところは昔頑張ったからもう努力も工夫もしなくて良いと思ってることだろうなぁ。
勉強頑張って就職したから、もう勉強しない、出世したからもう必死で働かない、引退したから社会貢献せず、近隣の意地悪爺になる。
国がうんぬんよりも
国民が変化を嫌ってる気がする
誰かが言ってたけど、日本は情報弱者を見捨てられないのが悪い
>>189
政府に対する盲従に基づく技術面の話の前に国民の信頼回復を図るのが先じゃないかね
権威主義者は楽でいいね >>1
後進国のほうがネットやインフラ整備がしやすいだけ
役所の仕事も適当だからこそ素早く切り替えられる 初鼻の時点でNTTが高額通信料で完全ブロックしてたのでまず普及の段階から負けている
>>96
枯れた技術の水平展開 by 任天堂
古くなって安上がりになった技術で
オモチャ作ってただけなのに
なぜか先端のつもりだったんだわ。 そりゃそうだろ
保守政党ってのは古さを守るってことやぞ
時代に合わせてとか関係ない
なにも革新しない
時代にとりのこされようが昔のまま
国民には改革とか聞こえのいいこと言うけど実際は何も変えない
精神力さえあればなんでも出来る
自分たちに居心地のいい体育会系ワールドを守る
それが保守政党、自民党やぞ?
それを支持してきたのが日本国民やぞ?
>>207
iモードといいつつ、ネットワークモデルは古式ゆかしい中央集中型サーバーシステムだったからねえ 韓国は通信インフラもめちゃくちゃ高度だからな
すげー速度速い
バブル老害が勉強せずに出る杭を打ち続けた結果だろ
氷河期の切り捨て、IT軽視、失われた30年
コロナで死に絶えろよ
役所ってのはかんたんなことを複雑にしてやらなくてもいい仕事をふやして
予算を増額要求し税金をぶんどるやつらなんだよ
キャッシュレスで問題が発生
諸外国「セキュリティを抜本から見直し再発を防ごう」
日本「やっぱり新しいものは危険だ!現金に戻そう!日本はそれでいい」
なんでこんな国になっちまったんだよ
>>223
ばか?w
あのおもちゃがどうかしたのか?w >>217
タクシーまで仕事とられるし
変わりたくないだろうね はっきり言ってジャップがIT先進国であったことは一度もない
何が悪いの?
日本は日本のやり方で「世界3位の経済大国」なんだけどさ、この事実はどう説明すんの?
そもそもパソコンカタカタやるのは途上国の貧しい人々の仕事だってことでしょ?
日本は日本独自の洗練されたやり方で、世界3位の経済大国だし世界中で何もかもが通用してる凄すぎる国なんだけど??_
多様性を認める世の中でないとITの発展なんて無理やで
日本は2000年代から保守ブームが起きたせいで逆方向に突っ込んでしもうた
IT系の天才なんて発達障害だらけなんだから
これかできるのはいろんな情報を紐付けして管理してるからでもあるけどマイナンバーすら拒否ってる馬鹿だらけなのにできるわけないじゃん
>>192
テレビゲームとファジー家電が流行ってた1990年ごろは最先端だったかも ノーベル賞にIT部門つくって
ジャップには関係ない話だけど
日々生活を支えてくださっている皆様に対面で手続きするのは当然
ワンクリックで済ませようだなんて礼儀がなってない
オリンピック万博リニアで昭和に戻ろうとしてるやつらが仕切ってるからなジャップランドは
そりゃIT=マイナンバーカード普及というトンチンカンな話を真顔でやってしまうわけだよ
>>234
対等な関係になるには日本みたいに世界中を敵にして戦わんかぎり駄目ねw
喋りだけじゃ駄目 実際に大量の死人を出して戦わんと
それが出来ないならこれ先も朝鮮人扱い ネトウヨは安倍の何処がいいのって言っても絶対教えてくれない
>>216
受験勉強なんて本質的な頑張りでもなんでもないのにな ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!!!!!!
>>207
外人がリップサービスでスゴイですねー言うのを真に受けてホルホルしてただけ
テキストベースのしょぼいネットサービスって馬鹿にされてたよ
iOSやAndroidの初期の売り文句が(テキストベースでjはない)
フルインターネットだからね つうか、語学能力が負けてるから差はひらく一方だよ。悔しいね。
>>235
これからは洒落にならないくらい悪くなっていくよって話
経済大国だってドヤるけど
少子高齢化でどんどん経済が萎んで地位が下がっていった時に
どこにアイデンティティをもっていくの? >>175
ろくなもんっ食ってないから身長や運動能力さえ落ちてる お前ら反日猿がいくら騒いだところで、日本が「世界3位の経済大国」だって事実はゆるぎないんだよなぁw
こんな小さい国で、米中の次に「世界を牛耳ってる国」なんだよ、日本ってw
この凄すぎる事実を、お前らはもっと受け止めた方がいいぞ
辞意表明の会見でITのこと聞かれた時に何それって感じやったからな
>>217
> 誰かが言ってたけど、日本は情報弱者を見捨てられないのが悪い
それセーフティーネットが事実上ないってことだけどな
年寄りは変わるのを拒む方が少なくとも自分が生き延びる可能性は高くなるわけで
合成の誤謬的な >>235
具体的にどういう感じで洗練されてるんすか 60歳以上ばっかの政党を国民が支持しちゃうからな
若い世代が大臣になると嫉妬しちゃう幼稚な国家
>>207
先進的言われてたのはカメラ付き携帯じゃね?
ITでは無いよね デスクトップPCの構成
モニター →韓国台湾メーカー
CPU →AMD、インテル 米国メーカー
GPU →AMD、nvidia 米国メーカー
マザーボード →米国台湾メーカー
電源 →米国英国台湾中国メーカー
メモリ →米国台湾韓国メーカー
SSD、HDD →米国日本韓国台湾中国メーカー
PCケース →米国台湾英国メーカー
OS →マイクロソフト 米国メーカー
ブラウザ →グーグルクローム 米国メーカー
にほんのものづくり(笑)
>>235
あまりにも驕り高ぶりすぎた醜悪な発言
こんな奴が跋扈する国などすぐに没落する 若いネトウヨは知らないだろうけど
ネトゲ黎明期に韓国のネトゲが大量に日本に入ってきた時の敗北
転居手続きなんて面倒なくらいで丁度いいんだよ
そんな頻繁にするものでもないし
スマホ 富士通アローズ
PC レッツノート
SNS mixi
ブログ アメーバ
動画 ニコニコ動画
フリマ メルカリ
検索 infoseek
通販 楽天
オールジャパン(笑)
情報を一元化しようとする
↓
アレらが騒ぎ出す。人権がーw 総番号制がーw
↓
沙汰止み
英語できないと話にならんしな
なぜかジャップはアジアの中でも英語下手
>>231
お前のゴミ人生の何億倍も人の役に立ってるが? 新分野で若者の仕事ってことでジャップの古いしきたりみたいなの無くなっていくかと思いきや
結局そういうのに縛られだしてるからな。もうジャップの遺伝子に組み込まれてるから若いとかどうとか関係無いんだろうな
>>243
> オリンピック万博リニアで昭和に戻ろうとしてるやつらが仕切ってるからなジャップランドは
それ昭和も昭和40年とかそういうやつだしな
俺ら生まれてすらいねえ >>264
その地位がこれからも続くと思ってんの?
そうやって胡座かいた結果が30年間の停滞なんだろうな 先進国と比較すること自体が間違ってる
ジャップランドと勝負になるのはアフリカくらいだろ
米国 →「これからはITに全力や!」
中国 →「これからはITに全力や!」
ジャップ →「これからは観光に全力や(笑)」
発展途上国の経済成長モデルを国家の成長戦略に据える頭おかしい安倍政権(笑)
>>285
ないな、PC先進国はNEC全盛、昭和の時代に少しだけあった気がする >>281
マイナンバー直後のお漏らしは腹抱えて笑ったわ ITに関しては最初っからダメ、ゲームはITじゃねーし
>>216
日本の社会人の平均勉強時間って10分も無いらしいな >>262
少子高齢化進んでる韓国の悪口か?
結局韓国と日本は滅んで中国に支配される運命なんだ >>264
つーかそんな日本を今正にネトウヨが潰していってんだよな
頑張ってたのは戦後の人間だし >>291
無職が親の貯金自慢してるのと変わらねえよな 住みやすい国2020
日本13位
韓国17位
何が韓国より評価されてんの?
>>293
ほんとこれ
マジで時代の逆行を突き進んでるよな >>197
信頼出来ないのは政府でそれを批判する事になんの問題が?国の主体は我々なのに出ていく必要がないのだが? >>267
確かにな
最近思うんだけど、このままいけば間違いなく破綻じゃん
でもさ、それもいいかなって
戦後の民主主義日本はお年寄りを大切にして
その結果国ごと終わって全員が不幸になりましたって
古今東西例をみないある種美しい終わり方なのかなって IT先進だった時期ってあんのかな
ITは韓国や中国の方が素早く取り入れて柔軟に付き合ってきてるイメージだな
>>235
一人当たりGDPで凋落し続け少子高齢化で既に亡国の未来が確定してる事実と向き合え低脳 >>1
個人情報に関しては左が阻止してるから嫌儲では辛い話題 治安も加速度的に悪くなるぞ
麻生が入れたベトナム人が脱走して窃盗団をやったりしてるからな
家畜を盗めなくなったら次は都市部で空き巣強盗だ
で、うまくいかなかったら○○のせいでー
元々その程度でしかなかったシステムだったんだろ
もう権威主義者を諭すのも疲れた
左翼が国に個人情報管理されるのを嫌がるからできないんやぞ
これほんとなこういうのがすごい遅いのガッカリ
すべてネットから申請できるようにしとけよな
なんというかこういう所にも汗水流せが浸透しててきもいわ
お前らみたいな貧乏人はそんな頻繁に引っ越しとかしないだろ
1980年代
日本「日本の製品は世界一!」
1990年代
日本「同じ値段なら品質は日本が世界一!」
2000年代
日本「小型化技術や安全性能なら日本が世界一!」
2010年代前半
日本「製品に使われている部品は日本のものが多い!」
2010年代後半
日本「あの製品やあの技術は日本が発祥!」
2020年代
日本「日本には四季があり水道水がたくさん飲める!」
うちのIT大臣の仕事はニコニコ動画にだまれババアって書き込むことなんだ。レベルが低くてすまん。勝負にすらならんな。
IT後進国で個人情報漏洩しまくりなのがジャップ終わってる
旧来の属人的ネットワークの中で利得を恣にしてきた日本の支配層が、
本来の意味でのITソリューション諸々を導入すると思えるのかね?
公正で自由で合理性が支配する世界を望むとでも?
すぐ規制する統制国家だからしょうがない
自由な中国のようなイノベーションは生まれない衰退国だろう
成功したければ中国へ行け
>>322
日本ではキーボードが打てるだけでIT上級だから 役所仕事で必要でとっくに提出してる情報をまとめてない時点で仕事理解してないってだけやからな
>>313
いつの時代、何処の国でも
姥捨山じゃないけど年寄りは泣く泣く死んでいったと思うんだけど
それをしないから国が滅びるって
俺は美しいと思う。花の散る所や夕日の美しさみたいなさ >>316
自民党だと安全に管理できないことが問題 >>300
役所関係の手続きをネットで簡単に済ますには法改正がいるだろうけど、いらん法律ばかり量産してるくせにこういうことはやらんからな USBメモリ、ナニソレ、オイシイノ?状態のおっさんがITセキリティ担当大臣してる、お笑い国家が日本w
>>293
お笑い国家だよな完全に
散々ホルホルで調子に乗り過ぎて脳みそが幼児並みに衰えてる低脳だらけになってる ネトウヨにも同情するよ
日本は特殊な環境だもんな
まず9条というやっかいなもんがある。だからネトウヨは9条守れといってる野党に投票する選択肢がない
歴史問題もある。敗戦国というどうしようもない現実からネトウヨは逃げるため歴史修正主義の自民に投票する
ネトウヨ以外の日本人、特に老害も、自民党といえば高度経済成長のイメージがあるので野党よりは自民党を選んじゃう
結果、自民党の長期政権になっちゃってなにも変わらない
韓国も親米の保守政権と、親北の左派政権とがあるけど、日本よりは政権交代が容易で何度も起きてる
自民党だけに任せてたら国が停滞するに決まってるじゃん
え、まさか、高度経済成長が自民党のおかげだと思ってるの?
あんなの他にたまたまライバルがいない環境で、アメリカに援助してもらって、防衛もアメリカに丸投げで、人口ボーナスのおかげでたまたまだよ?
民主党政権は嫌いなんだろ?日本人
自民党が大好きなんだろ?
本当は与党と野党がほどよく政権交代して両党が切磋琢磨するのが理想
でもイヤなんだろ?
じゃあ日本の衰退を受け入れないと
悪いのは自民党ではない、悪いのは安倍や小泉などではない
自民党ばかりに任せてきた日本人、すべてはおまえらマヌケ国民が悪いのだ
>>326
あいつもあいつで服役中に完全にズレちゃったよな
出所後あいつが関わるコンテンツ出る前からオワコンだし ネットが遅くて料金も高いのはもうどうにもならんの?
>>326
ホリエが才能を発揮したのは脱法株価ロンダリングビジネスであって
ITの才媛だったことはない 日本がIT先進国だったのはせいぜい70年代まで
当時ITという言葉で呼ばれていたかどうかはおいといて
韓国に政治家派遣して視察したほうがいいよな
今度は日本が韓国から学ぶ番だ
>>190
これは金になるってんでヤクザが土方稼業なら俺達にまかせろとこぞって入ってきたのが運の尽き 韓国兄さんはずいぶん前からIT超先進国でしょ
中国父さんならまだ馬鹿にできるよ
冬ソナはネットリアルタイム配信で観た
日本さん、NHKはこれからリアルタイム配信なんでしたっけ
しかも外国からは観れませんと笑
20年遅れてまだ変なハードル残してバカみたいですね
IT化ってのはまじめにコツコツ勉強して入って長年勤めあげてきた役所のおじさんよりパソコンカタカタしてるだけのメガネにーちゃんの方が偉くなるってことだからな
そんなことこの日本で許されるわけないだろ
>>341
黒電話とテレビラジオくらいしか思い浮かばんが >>331
先進國なら何處だって高齡者多いよ
高齡者に所爲にしても意味がない 今の世の中本当に速度が大事なんだよな
法律も政治も足引っ張ってどんどん差が出る
ちゃんと煮詰めないで見切り発車した結果が今の使い物にならないマイナンバー制度なのに
>>348
会社に入ったら勉強しない役所のおじさん達が落ちぶれるのは当たり前やろ >>336
人種が違うやつは駄目ね
あと外国人参政権は無条件で駄目 韓国の情報いらないです
部落民の一家族の事情なんて知りたくないでしょ
それと同じ
そんなことしたら公務員の仕事を減らすようなことをしたらを大量解雇することになって自民党の組織票が減るだろ!
考えろよ!
>>357
野黨は全部チョン
思考停止もいいとこだな 原発爆発以降くらいからガチで終わりが見えたなこの国
どんどん落ちる
人がいないし上は老人世代がずーっと仕切ってる
団塊あたりの世代の人がずーっと若い頃から牛耳ってる
日本が異常なんだよな、、狂ってる。車買うにしても手続きの嵐だし。
どんだけ無駄なんだってこと。。
>>336
俺としては極右政党二頭制にしたい
志位とかを養うのには抵抗がある
問題はそこ自民は嫌いだが共産にも得をさせたくないから >>359
実際に公共のIT化を妨げているのは
公務員の抵抗なので反自民で噴き上がるなら
大変、結構な話だと思う
マイナンバーの導入も進みそうだし 日本が先頭を走ってる技術は少なくなってきてるね
技術者を軽視した結果だね、自業自得だよ
韓国は若い国だからフットワーク軽くていいね
日本は無駄に歴史長いせいで何事も保守的
>>354
トロンって言えばあれアメリカに潰されたとかほざいてるホルホル馬鹿がいまだにチラホラ居るけど
今の日本人の頭の悪さを見てれば寧ろ人類にとってトロンが潰されたのは良い事だよな
まぁ実際にはアメリカが何一つしなくてもみんなWindowsを使ってただろうがな 引っ越し手続き簡単でもこんな地獄のような国だろ?
アプリとかネットサービス使ってても感じる
韓国に限らず中国もとにかく「迅速」。何が違いを生むのかはわからないが対応が速い。しかも「的確」
アプリ更新しましたと言うとキチンと「改善」になる
ジャップはとにかく遅い。しかも対応の方針が意味不明
なぜそこをいじったんだという手の付け方をする
ジャップ産アプリが更新しましたという時は「改悪」を覚悟しなきゃいけない
ITがITって一般に呼ばれだしてからは二流じゃないのか
そりゃ日本だってこのぐらいならやろうと思えば出来るけど
公務員様の仕事が無くならないようにしないとな
自民党様にそんな改革なんぞできん
使い方も終わってるしなあ
責任回避のためだけに毎朝100通単位でバラ撒かれるメールとかほんま終わってる
アメリカが日本の製造業を潰すには
どうしたらいいか考えて出した結論が
日本企業に派遣と成果主義の導入し終身雇用を潰すことだと言われてた
調べればわかるけどこれは竹中が政策を導入するころに言われてたことだからな
森がいっと革命と浮かれてた時にアメリカのゴア副大統領はpalm vx駆使してたからなあ
>>355
政府「そろそろ変えないとなぁ…」
中韓「まだ日本がFAX使ってるぞー!ギャハハw」
政府「(ヤバい…何か言い訳考えなきゃ…そうだ!)FAXは温かみがある」
ウヨ「正論!FAX最高!IT化はチョン!」
国民「FAX最高!」(同調圧力)
政府「世論はFAX最高と言ってるな」
何か最近はこういうパターンばっかな気がする
中韓の逆張りこそ至高みたいな空気がすぐ醸成されて変化出来なくなるような >>362
ジャップ無駄な仕事を増やすことに命かけてるよな
それだからGDPも上がらないんだよ >>378
日本は人口に対してせますぎる
だから資源もないし自給率も低いし土地が高くて家が狹い 何度もいうけどネトゲはほんと衝撃的だっったわ
その頃はネトゲなんてウルティマオンラインが始まった程度で日本のネトゲ一切なくて
そこからラグナロクオンラインとかリネージュとかその他数え切れない韓国のネトゲが日本にリリースされて
まだIDSL、ADSLの時代で日本は原始人なの?って思ったわ
この頃にイノベーションを忘れた無能ジャップ猿どもていう嫌儲思想が根付いたのかもしれない
中華の模倣から始まり技術者の待遇を良くして技術を得ながら感謝の念まで持たれたら勝てるわけがないわな
ITに限らずゲームなんかでも絵師の待遇の差が凄いと聞く
>>373
例えばどんな韓国産アプリとかネットサービスを使ってるの? デジタル担当相が
平井卓也の国とオードリータンの国
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
>>9
ネトウヨガイジチョッパリまだ生きてたのか
早く死んでいいぞw >>364
一緒にするなよ馬鹿w
オバマとか47歳で大統領 >>388
ネトウヨにも兄さんを付けろよ
お前より先に生まれたんだぞ >>387
さすがに日本にもオードリータンがいたらオードリータンに任すんじゃ
あ、トランスだから無理だった >>380
森元のいっと革命はアメリカより
高速なインターネット網の構築を実現した
あれ以来、アメリカ人は
「日本は国土が狭いから」と言い訳している 考えてみよう
もし日本に憲法9条なんていう安全保障にかかわる問題がなかったら
もし日本に慰安婦だの靖国だのいう敗戦した歴史問題がなかったら
自民党はアメリカべったり
野党にはアメリカべったりでもない、安保ではタカ派でなく慎重、弱者寄り、そんな政党が存在するだろう
ちょうどアメリカの共和党や民主党のような二大政党な感じだ
そんな政党があれば政権交代はひんぱんに起きるはず
でも日本には9条がある。歴史問題がある。
国民は第二次大戦の負けを認めない。韓国に素直に謝ることを拒否してる(自民党を選ぶのがその証明)
だから日本では政権交代は起きない
政権交代が起きないこの国は、停滞する運命の国なのだ
どうしようもない
国民の意識が変わらない限り
>>383
狭くないんやで
ほぼ九州の大きさの土地が使われてないんだから >>336
結局は有権者の質が反映されるのが民主主義だしな
馬鹿だらけの国じゃ政治が上手く行かないのは当然で
その政治が更に馬鹿を生み出す環境を作り出すから馬鹿の無限生産が起きて衰退が始まる
日本はもう何十年もそれを繰り返してきてとうとう安倍政権みたいなゴミガイジの集団まで作り出す程に国民の白痴化が進んだ
ここまで来たらもう後戻り不可能だからこのまま茹でガエルになって死ぬか
大火傷を負いながら鍋の外に飛び出すしか無い
どっちにしろ大量に犠牲者が出るわけだ >>337
出所してからずれたんじゃなくもともとズレてる
堀江が自身でフジテレビとソニーに憧れてて
買収するのが目標だったと言ってる
その発送は堀江世代の特有の典型的なテレビっ子で
旧メディアを信奉するITとは遠い人物だよ 日本の製造業は強かったのにね
まあ韓国中国の力が強くなったというのもあるけど
本当に見事に自爆したよな
書籍見てるとこういう事を予測できてた経済学者は何人かいるけど
結局その価値を評価するのは多数の国民だからどうしようもないんだよな
憂国言論を反日、アジアのネガティブ工作と決めつけるなんて
しょうもない思考停止の逃げに
政治家が乗っかったらその時点で社会の進歩は終わりなんだよ わかれよ
>>399
ライブドアはホームページ屋で
急激に大きくなったのは株に手を出したから
別に技術的に見るところはなく
最終的な逮捕容疑も実に妥当 信仰的に無理な人がいるから絶対ないだろうけど
孫をデジタル大臣にするぐらいじゃないともう絶対追いつけないよ
世界のIT企業やユニコーンやベンチャーと対等に話せて実行量も行動力もある人間、他に日本にいないわ
>>402
既存の産業を守るために経団連と自民党が結託して新しい産業の足を引っ張ってたからなw だってハンコ押さなきゃならないじゃないか
ハンコのない国と比べんな
>>389
2019年 国内総生産(GDP)
日本 4兆8200ドル (1人当たり3万8547ドル)
韓国 1兆5400ドル (1人当たり2万9738ドル) >>410
いちおう言っとくけどハンコの本家本元は中国だぞ 車も車庫証明や住民票やその他書類が必要で面倒
アメリカなんかはナンバーもらうまではナンバー無しでも乗れるのにな
そのGDPってアメリカ兵器購入とかも入れたジャップラでしか通用しないGDP笑だろ
>>382
実質賃金上がらないのも、IT化とか生産性向上に投資しないから
人を奴隷のように使い倒すことばっかやってるから、一向に生産性向上起きない >>358
いや、もっとお祝いできる情報欲しいわ
ステマする割に大洪水のこともどこも報じないしさ 森が総理の時IT革命とか言ってたのに何も進んでない
ハンコの本場は古代中国と古代ローマだからな
IT先進国のように「ITがあればより優れたハンコを実現できる」となるか
わーくにのように「ITがあればハンコはいらない。本人確認せずに口座紐付けしよう」となるか
そりゃ韓兄ぃと比べちゃあね…w
ワイらチョッパリが偉大な兄さんに勝てるわけ無いだろ…w
取り返しのつかないとこまで来たよな
まさに斜陽国家
>>368
太平洋戦争からの出発と朝鮮戦争からの出発くらいの差しかねえだろ 良い歳した大人が平気で嘘をつきモラルの低い行動をする様になって自民党見たいな屑の集団を信仰する様になった時点でこの国はもう終わり何だよ
低知能のこどおじが余りにも増殖し過ぎた
>>402
製造業は強いんだ
↓
ハードなんかカスタムLSIで制御するんだ
↓
うえええややこしい
仕方ないからソフトの下僕どもにやらせるか
↓
なんで収束しないんだ
プログラムマ使えねー
↓
なんでオープンソースなんか使うんだ
バグがあったら誰が直すんだ、自分らで書けよ
↓
プログラマが辞めていくー
入ってくるのは使えねーのばっかだ
給料安くていいだろこれ
↓
もうね中国人、インド人、ベトナム人に任せるから
うわあ言葉もわかんないし仕様も書けない
あいつらなあなあでやってくれない、反日かよ >>430
老害全員死刑とかにしないと変われないレベルにきてるよね >>427
部落といえば済州島独立まだー
韓国に不正に侵略されて潰されたんだよね国 >>1
IT先進国語るならインターネットは日本抜きでやってくれよ >>78
11桁の数字だぞ
せめてやるなら20文字のひらがなにしろよ
あと、死ぬまで不変なのも気にくわねぇ >>422
そういやネトウヨってなんで大洪水好きなんだろうな
結局三峡ダムもなんもなかったし >>58
なんつーか、未来の世界が韓国になってるな 自分たち主体でひたすら実践してた飲みニケーション()の山からさえ
何のフィードバックやノウハウ蓄積・
経験からの洗練/ブラッシュを果たす事もなかった島の住人が
「あいてぃー」とか言う完全ワケワカメな畑の話に順応したり
それを他人を主軸に昇華させたりできる道理がどこにあるだろう
つまりチョンモメンは祖国バ韓国に簡単に引っ越せるってことだな!www
でもそんな韓国の若者は日本に逃げ出したがってるという
>>434
若者は若者でその老害の一人である安倍晋三を支持する白痴揃いなんだけどな。 でも小泉とか民主党みたいな既得権益ぶっ壊す政治家を陰謀論で口汚く罵ったのおまえらじゃん
郵政民営化で郵便貯金がアメリカに奪われるとか民主党の規制緩和は韓国中国のためにやってるとか
おまえら民営化とか規制緩和の話が出ると必ず陰謀論のエコーチェンバーで会話不能になるじゃん
>>438
大洪水好きはネトウヨってか
また定義増えたな
好きっつーか騒げる話題が少ないんじゃないの
白頭山噴火とかソウルが大津波に飲み込まれてても同じくらい楽しめるよ >>9
知的障害持ちで近所に住んでるってだけなのになチョン君はw ネットは勝てないのは解るきってるけどな向こうは国土が狭いし地続きだし日本は島国だし
しかしそれだけの理由でもないよな
公務機関がFAXでやりとりしてるとかありえんでしょ
>>9
そうやって過去のものにしようとしてるけど事実は変えられないよ >>450
台湾どころかタイあたりにも部分的に負けてると思うぞITに関しては >>447
人を呪わば穴二つ
そんなことを考えてたら日本で南海トラフが起きるぞ >>446
まだ小泉が既得権益を本気でぶっ壊すつもりだったと思ってんだ?
お前は安倍信者レベルの脳機能だと自覚した方がいい。 >>151
日本の政治家のどこにITのプロがいるんだよ >>336
冷戦終わったときに二大政党制に移行できなかった時点でこの国詰んだんだわ はっきり言うと言語の通じるとこはネットで世界が繋がる以上に
情報が共有されまくる
情報を知ることがどんだけ凄まじいことか
一方日本は言葉が通じるかどうか
これがとてつもなくどでかい
>>443
こんなこといって悲しくならないのかなあ デジタル相のお偉いさんがキーボードを人差し指でうつジジイしかいねんだよ
ITのあの字もない、これが日本の現実
つーか長年散々自分達をロボット先進国みてえなホルホルしてやがったけど
結局そのロボット分野も研究開発してるのアングロサクソンだしジャップほんときめぇわ
まだ日本が巻き返せると思ってるのか?
もう遅いよw
韓国馬鹿にしてたら韓国に余裕で抜かれるとか
リアルウサギと亀やなw
この期に及んでまだお爺ちゃんをリーダーにするなんてなぁ
お前らは本当に抽象的な話しかできない
馬鹿ばかりだなw
じゃあ、分かった
韓国を見習ってオンライン化しようか
ハンコも廃止しよう
じゃあ、セキュアな接続を可能にする
「先端技術」もパクろうか?
それは「ネット実名制」ってことだよ?
TVに載せられてんだか
ネトウヨに乗せられてんだか知らないが
B層ってお前らのことだよな
自ら変化するとか絶対できない国民性だしな
普通は だの 前例がない だの
やらない理由探して一生を過ごす民族なんだろ
>>469
ネット投票導入してるIT先進国エストニアは別に実名制じゃないぞ
良い点だけ真似すればいいだけ
韓国の特殊出生率は最悪だし お前らがビッグブラザーだの大騒ぎした結果
お前らだけは文句言う権利ないだろ
>>442
ネトウヨは韓国ごときにITで負けるなでもなんでも理屈つけていいからさあ
せめて足だけは引っ張らないでくれよ
おまえらが何もしなくてもいいんだよって自分慰めるたびに
この国はどんどん落ちこぼれていくんだよ >>474
氷河期おじさんからして昭和の夢を追い求めてるしなぁ >>469
10年以上前から国が国費を使ってGPKIってのを整備して紆余曲折あったが
使えてるからセキュアな通信はいまでもできる
お前みたいな何も知らんIT音痴しかいないのが日本の現状をよく表してるよ ジャップ「やってる感こそ大事!効率的なものは敵!」
■これが海外だ!
●国民性
・愛国心が強い
・家族を大事にする
・自由が大前提
・何に対しても寛容的
・弱気を助け悪を挫く
・リベラル
●個人
・身体能力が高い
・身長が高く頼もしい
・男女ともに容姿端麗
・地頭が良い
・知性的
・理性的
・倫理観が高い
●公務員
・謙虚で人当たりが良い
・正義感が強い
・低収入重労働が基本
・望んで国のために奉仕しているので文句を言わない
●社会
・悪しき風習や慣習を嫌う
・新しい技術を常に取り入れる
・刺青に対して差別がない
・効率的で無駄がない
・差別がない
・食事が安く美味い
・全てにおいて平等
・全員にあらゆる機会が用意されている
・デモが市民の権利として受け入れられ周囲も関心を示す
・不正を許さず確認次第正す
・薬物の危険性について分析し尽くした結果として合法
●政治
・国の代表はスーパーマン
・国民の声が政府に届く
・自国を第一に考えた施策を実施する
・腐敗がない
●福祉
・社会全体が出産、育児に理解があり子供を育てやすい
・誰でも医療を受けられる
・手厚い保証と保護がある
●文化
・人と人との垣根がなく孤立者がいない
・冗談が好き
・常に先進的
・表現に規制がない
●労働
・時間外労働はない
・職業差別がなく風俗から官僚まで同列に扱われる
・長期休暇は当たり前
・労働時間が短い
>>480
でも氷河期潰したのがこの国のデジタルデバイドの正体だぜ
あそこが価値観の転換期だったんだから
大多数が10代でPCに触れた最初の世代だし
そこが死んだらそりゃ昭和が永遠に続くわ >>478
まず個人情報を国に渡さなきゃITが発展しないとかいい出す老害ネトウヨを
始末しないといけないということだけはわかったよw もうITだけじゃなくても台湾韓国辺りはヤバい域
人数で並列処理できる分だけ優位だがそれもこれから無くなるし
まぁ個人的には超楽しみなんだが(´・ω・`)
>>479
マイナンバー導入時にお前らが騒いでわざと使いにくくしたんだけどな
何かしたら全否定、何もしなかったら文句タラタラのお前らに文句言う権利はない >>469
誰も全部真似してろと言ってねえだろ。
こんな馬鹿で良く偉そうに言えたな。 警察で住所変更しなかったから免許執行した免許返して
日本のITにソフトバンクが挙げられるとか笑うわ
あんなのただの株屋だろ
IT革命()とか言っていた時代にまともな政治家が居れば運命は変わっただろうに
ところでIT革命って言ったの誰だっけ?
韓国はフランスに人権侵害してると指摘されてるからアカン
台湾のが良いんじゃねえの天才大臣スカウトしろ
>>484
効率的にしちゃダメって騒いだのがお前らだろ
耄碌して自分が何やったか忘れたのかい? ネトウヨってパヨクのせいでIT遅れたんだとか本気で信じてんのかよ
これで在チョンも安心してチョンランドに引っ越しできるなw
>>489
嫌儲を買いかぶり過ぎ。安倍に7年以上も総理を
やらせた時点でこいつらに力は無いよ。
純粋に日本人全体の閉鎖的で変化を嫌う国民性の
問題。 >>487
少なくとも韓国は国家による個人情報管理からスタートしたからな
韓国モデルを否定するならそれもいいけど、それなら韓国を引き合いに出すなよ 日本人に情報管理とか無理なんだろ
今までのクソみたいな杜撰さが物語ってる
ネトウヨ「国家に全て管理されてるんだから危ない!」
あれれー?大好きなはずの自民党を信用してないのー?
20年前ならまだしも何を今更
10年前には追い付かれて横に並ばれてたでしょ
>>488
車で繋いでるけどこの先何して食っていくんだろうね >>498
そもそも評論家決め込んで何もしてないから
解決するのは他の誰からしい >>501
普段は人権なんてクソみたいなこと言ってるくせに
国家に管理されないことを選んだ!とか馬鹿じゃないのかとw
どこまでファンタジーの世界で生きてるんだよ 現時点で他国に送れていることよりも、改善する気がないのがやばい
たぶん10年後は差が縮まるどころかもっと開いてる
ずっとIT後進国やろ
世界がITバブルの頃、ジャップは就職氷河期とか言って若者切り捨てて完全に出遅れてたやん
>>501
どっちかと言うと左翼が反対してるだろ
共産党はいまだにやめろと言ってる オードリータンの話聞くと昔は日本も捨てたものじゃなかったんだと気づく
>>1
全部紐づけされてんのも怖いわ
特に何でもすぐ漏洩しまくりジャップランドでは ITの分野は論理的思考が全て
日本人が一番苦手な分野
職人みたいな感覚だけじゃ上手くいかない
何を今更
ネット環境とかそういうのに関しては、日本が韓国に勝ってた時期なんて多分無いだろ
日本はIMF管理下におかれるような事態にでもならんと変われないから諦めろ
絶対滅びるコース
こんなんで忙しいとか言ってる官僚と公務員バカじゃね
効率化もせずに忙しいとか能無しもいいとこだろ
マイナンバーがあるんだから一元変更も不可能じゃなかろうに
>>479
ちょっと何言ってるのかわからないけど、日頃からあざといバ韓国ホルホルと病的な日本叩きに明け暮れるチョンモメンに是非とも知って欲しい有益情報だよな!
もしかしたらチョンモメンとチョン家族がSNSで#バ韓国引っ越し簡単みたいなワードでバズらせるんじゃないか?
チョンモメンもとうとうやっと日本から離れて晴れてバ韓国チョン民の仲間入りするんだ、気持ちよく送り出してやろうぜwww 実際のところ役所に行かなきゃ行けないのは面倒だけど、
郵便局と免許証とかは放っといてOKだよ
最近の郵便局の追跡能力は優秀だから放っといても新しい住所に郵便物が届く
すげえわ
菅「前例主義撤廃!縦割りを無くしていく!!」
国民「では引越しも他国みたいに一発入力ですか?もう役所警察郵便局いかなくていいんですか?」
菅「それは変える必要は無い。前例や縦割りには当たらない。必要なら引越し丁を創設する。担当大臣は経験豊富な70歳。彼はチーズハットグが好きですよ」
国民「」
>>516
メリットよりデメリットを重視するようになっちゃったからだろ
その象徴がお前ら
韓国もアメリカも大規模情報漏洩を何度もやらかしてる
それでもメリットを求めて電子政府化を進めてる 将来的には独自の開発を断念して
その頃の先進国のシステムの供与を受けているんじゃないかな
>>120
公文書を改竄する政府を信用しろとか池沼か IT先進国っていつの話だ?
捏造したブロードバンド普及率でホルホルしてた2000年付近か?
>>3
1番アメリカへの貢物の多い奴が総理大臣になれるんだよ、日本では。 >>525
そもそも情報を一元化するなって騒いだのがお前らだろ
耄碌して自分が何言ったか忘れたのか? ちょっと前まで、やってる感が伝わってこないとかでバッチ処理やマクロ処理での仕事効率化に激しい拒否感を持っていたような国だぞ
国民性が徹底的に向いてない。
もし18世紀の日本に天才的な発想を持つ発明家や技術者がいたとしても絶対に日本じゃ産業革命は起きなかったという自信がある
デジタル庁に期待しよう
業界の多重下請け構造にメスを入れたり、教育改革など
IT先進国はアメリカだけじゃないの
アメリカの一人勝ちだろ
他の国で先進的な何かや独占してるものがあるの?
屈指のアナクロ国でしょ
ITに仕事奪われるって怯えてるし
>>532
お前みたいにネガしかできないやつらだらけだから何も進まないんだろ 韓国は政府に全てシステムで国民が管理されてプライバシーや人権がないんだが!(憤怒)
平井が大臣になってもネトサポ動員くらいしか仕事できないだろ
>>531
結局実現されたじゃん
実現された上でまともな運用ができない、出来ていることも中途半端
ジャップの脳が欠陥だからだよ >>534
韓国は国民の生活がIT無しでは成り立たないせかいになりつつあるだろ 1990年にセガはメガドライブでゲームのインターネット配信してたんだぞ最先端だろ
>>503
さぁ?
公と官のラジコン話は興味無いし(´・ω・`) この美しかった国を韓国以下にしたのはどこの誰だ?
ここ7、8年で急激に技術力が落ちたな?
日本人はネットセキュリティに世界一不安を抱いて
セキュリティ対策は世界一無頓着な謎の民族だからな
でも韓国みたいに書類もなしに一発でネットで変更手続き終わったら各変更書類にかかわる人の仕事がなくなっちゃうよね?
日本は仕事を産み出してるんだよ
>>549
地面の穴埋めレベルの虚業でGDPを稼ぐから、各所でほころびが出るのも仕方がないね
イノベーションもどんどん途上国に追い越されていくだろう >>547
お前らだよ
良いことにはプレミアを払う
多少の失敗には目をつぶる
そういった人間がたくさんいるところでITは発達する
安ければ安いほど良い
1つの失敗を大袈裟に取り上げて騒ぐ
日本全体が老化してるんだよ
その筆頭のお前らに文句をいう権利はない
風俗嬢に説教してるオッサンそのものだろ 本人だけで済むならまだいいけど、社保だと会社通して手続きが必要だからさらに面倒。
>>41
実際日本人は30年前の生活水準で満足だったんだと思うよ
テレビ冷蔵庫エアコン水道電気インフラが揃った時点で快適で文化的な生活に到達したんだと思う
その状態が維持されてればいいじゃんITとかいらないじゃんってのが50代以上の感覚だと思う
実際ITとか取り入れて碌なことなってないしこの国 >>550
スマホで充分とかいってるチンパンジー
嫌儲でもまれに見るぞ 既に90年代から韓国のような
国民を番号で管理する住民登録番号制度の話はあったけど
左翼が「国民背番号だ!」「国が国民を監視するシステムだ!」って
めちゃめちゃ反対したんだよ
まあ実際韓国はこの番号で政府が国民を監視しているけどね
>>529
2000年付近は高速なブロードバンド接続の
ADSLを普及させる韓国に対して
わーくにでは低速なISDNに固執してた時期やろ ジャップがいつどのタイミングでIT先進国だったんだよ
>>558
固執してたのはISDNじゃなくて光ファイバー網な
間にADSLを挟むかどうかのちがい 遊びに大学入ったバカがIT授業に幻滅して中退した、ジャップ餓鬼だけ先進国で在宅学習出来ない
ちゃーんとツケは回ってきてるからね。途上国が追いついてきてるんじゃなくてジャップがただ一人負けしている
サムスン台頭の初代ギャラクシーから解っていたやん
日本メーカーなにしてたん
>>558
ADSLモデムタダで配って普及させたのは帰化朝鮮人の孫正義やしな
ほんとこの国ってイノベーション起こせる人居ないわ >>556
どんだけ左翼に弱いんだよw言い訳がましいな
どちらかというと主原因は職人芸PCRみたいな、イノベーションを拒む気風だろう >>562
それって現状と関係なくね?
とにかくジャップジャップ言いたいだけなんだろ?
お前みたいなヤツがマイナンバー導入時にギャーギャー言ってたんだよな 公務員が 自分の利権や仕事が減るようなことを
自発的にやるわけがない
>>566
その筆頭がケンモメン
だのに文句をいう >>532
労働集約型産業には向いてる国民性だったんだろうなだから汗かいてモノ生産してた時代には合ってた
IT産業が始まっていかに効率よくシステム化する時代になってつまづいたわけだ
日本人の労働美学や精神主義と全く逆の労働システムだったから ジョンウンより吊り上がった目をしてジョンウンより奇抜な髪形してても
日本人ってだけで恥ずかし気もなく我が物顔出来る世界のはるか彼方の極東の国がジャップランドだからね
しかたないよ
>>568
それ
手続きとかをわずらわしくすることでそこを仕事にしてる
無駄が無駄を生む糞 >>568
だから政治家が旗振らなきゃダメなんだが、お前らみたいな連中が大騒ぎするから進まなかったのが事実 >>386
ゲーム類が多いな。あとはline、papago、ピッコマかな >>572
お前らがそうしろと言ったんだぜ
情報の一元管理をするなと騒いだだろ 今日車の名義変更してきたけどほんと嫌がらせレベルの手続き
韓国はクレカと国民背番号が紐付けされているから
コロナ対策でも
政府が感染者の買物履歴を監視して感染経路を把握できた
自民党も国民の監視をやりたくてIT庁を設立した
嫌儲が望む韓国のようなIT社会だ
喜べよ
嫌儲では前から韓国兄さんと中国父さんに負ける危機感を書いていたのに、ネトウヨが信じてなかったしな…
>>1
IT後進国と言われて久しいのに今さら何いってんだコイツ >>336
まじで9条は害悪だと思う
日本の改革を根本から妨げてる >>581
なんせケンモメンが情報の一元管理に反対してたしな
なんで今さら文句言ってんだ
これがケンモメンの望んだ世界だろってw >>567
お前のような憂国系ネトウヨこそ
コロナのときの韓国の先進対応に歯ぎしりしながら
韓国はプライバシーガーとかいってたクチでしょ。その一方、日本はパヨクがいなければ
ITイノベーションに成功して韓国のような対応が出来ていた!とか叫ぶバカ こんなことしたら公務員も雑務や窓口で働くパソナの派遣の人も露頭に迷うけどいいの?
>>587
こいつは言い訳と責任転嫁してるだけで憂国でもなんでもないし >>589
民間の衰退でどんどん勝ち組になる
それでみんな公務員を目指す悪循環 >>537
これはあるね
ネット全体が似たような論調になびいてて多様性失われてるしな >>587
マイナンバー導入時は左翼が思いっきり反対したしな
だから情報の縦割り管理が続いてるのが事実
お前は導入時の騒ぎを知らないんだろ? >>541
マイナンバーがどれほどガッチガチに規制されていてろくに紐付けができない代物か知らないんだろうなお前
プライバシープライバシーで何もできなくなったのがマイナンバー >>585
無駄な議論を何十年もやらされてる時点でドデカイ損失を受けてるよな >>579
もうちょっとしたら車検証IC化されたのにね 日本人はまだ日本がすごいと思ってる間にどんどん置いてかれてる
マジで終わってる
日本だと窓口増やすだけで省略化せず
税金と公務員の負担が増すだけ
トータルで考えられない
世界経済フォーラムのイノベーション・ランキング
世界第10位にはなんとあの共和国が!!
ダウンロード&関連動画>>
;feature
「共和国」って表記だから「共和国」のほうだよね? >>1-999
在韓日本人 3万5000人
在日韓国人 60万人
韓国での日本語学習者数 50万人
日本での韓国語学習者数 1万8000人
在韓日本人留学生数 3000人
在日韓国人留学生数 1万6000人
国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
2 >>599
軍隊あるんだから機能してねーじゃん
矛盾した論理からは矛盾した結論を導ける
今の憲法からは矛盾した結論しか得られない異常な状況なんだよ >>593
だってお前らの態度がマイナンバー導入時と真逆だしな
お前らが現状に文句言うのは間違ってるだろ >>594
官僚人気はどんどん落ちてるぞ
優秀な人間が官僚目指さないとかやべーだろ
内閣人事局とか言うゴミは早急になくすべき もしかしてそもそも韓国が日本なんじゃないの?
文化・民度・政治全てにおいて差を考えるとなんかそんな気がする
>>602
それがお前らだろ
デメリット重視でもなんとかなるとたかを括ってたのがお前ら >>587
感染者にリストバンドをつけてITで感染者を24時間監視する韓国のコロナ対策を
嫌儲も批判したたんだけど
自民党もIT先進国を見習ってさっさとITで国民を監視すりゃいいのに
嫌儲みたいなバカどもも便利だ便利だと喜ぶし マイナンバーは利用された履歴を本人が診られるようびしないとな
企業に預けた個人情報も辿れるようにならないと公正とはいえない
>>608
マイナンバーとか大した問題じゃないよ
10年前あったエコポイントのシステムなんて中小企業が開発したんだしな
大手ITベンダーにセンスがなさすぎるのが問題 >>597
左翼に限らず慎重派が個人番号の不正利用、流出に警鐘を鳴らすのは別に悪いことではないだろ
そこにジャップの鈍重は開発耐性、責任回避が加わってどうしようもないゴミが出来上がった
10万給付時住民基本台帳とすら連携できてなかったのが良い例、あんなの左翼もクソもないだろ ちょうど最近県またぎの引っ越しをしている俺にタイムリーなスレ
有給取らないと行政手続きできないってのが根本的にオカシイと思う
USBも二段階認証も知らない年寄りしかいない国なんだから当たり前だろ
ジジイ以外誰もIT先進国なんて思ってないぞ
いやこう言うのに限らずだけど
日本のwebサービスもシステムが煩雑だったり不便すぎてできるだけ使いたくない
今ちょうどやってたヨーカドーのネットスーパーもちょっと時間置いたら再ログイン必要とか意味のわからんシステムになっとる
やっぱり劣等民族なんだなって感じがするわ
>>613
嫌儲ってか嫌儲に居座るネトウヨが、な
世界は韓国を褒めたし>>1のような誰が見ても劣っていることがわかる例を突きつけられるとぐうの音もでないw >>621
お前が無能だからって他人も劣等だとか決めつけるなよw おじいちゃんに合わせてあげないとだから社会が止まってんだよ老害は社会のために駆逐すべき
>>616
うん
だから
今からでも国民監視を裏の目的とする自民党のIT政策の賛同して
韓国のように
マイナンバーとおまえの買物履歴や書き込み履歴を紐付けしよう >>626
ネトウヨに免じて転進国と呼ぼう
それならネトウヨも納得だろ >>616
流出したときに紐付けられて色々流出しないようにがんじがらめにした結果全く連携取れない番号になったって説明してんのにわからんのか???
役所に提出するものだって税関係ない部分はマイナンバーつけちゃいけないとか控えめに行ってアホだろ
開発能力なんて関係ない、完全に慎重派の責任
ジャップガーとかお前の妄想でしかない
ならお前らはポイントカードもってねえのか?って話なんだよ >>615
個人情報を一元管理するかどうかがマイナンバー導入時の課題
そこで縦割り管理になったのが元凶 こんなもんひとつでホルホルできるんだからチョンモメンが羨ましいよ
2020年FAXを主要連絡ツールとして使ってる国が日本
>>638
キャプテンシステムは日本版ミニテルだから
80年代は早いっちゃ早いわな >>623
バカ(おまえ)
「韓国の監視用リストバンドを批判してたのはネトウヨだけ!」
あのさあ
おまえがコロナに感染して自民党に強制的にリストバンドを装着させられて
収容所に閉じ込められて24時間囚人のように警察に監視されたら
どう思う?
嫌儲はそういう自民党の監視に賛成ってことでいいの?
バカ? そもそも個人情報なんて企業に対してはだだ漏れだからな
何通ポイントカードもクレジットカードも作らず使うのは現金だけです
企業には個人情報渡しませんなんて徹底してるやつがいんのかよって話
生きていけないだろそんなの
>>372
引っ越し手続きが簡単なんだから
チキン店になるのも簡単だよ >>609
日本がネパールとかルワンダにも負けているのってすごいぞ マイナンバーとかいう糞制度作ったのに
こういうの全部アナログのままなんだよな
何のためのマイナンバーなんだよ
>>3
これ国内のITUNES技術に投資してたらどうなってたの? そもそも英語ができないから世界の水準が肌で感じられないんだよ
開発者も客も、もちろん役人や政治家も
>>608
保険証は良くてマイナンバーはダメなだけじゃね
一元管理にこだわってるのはアジアばっかりなんだがな なんで役人はわざわざこんな不便なシステムを作るの?
いつジャップ猿が韓国に勝っていた時代があったんだ?
00年はいった頃にはもう韓国はIT社会だっただろ
>>640
お前がそうやってああでもない、こうでもないと韓国の先進ぷりに歯ぎしりしてるうちに
>>1のようなもう絶望的な差を付けられている現実見ようね
結局コロナでもネトウヨの危惧するような不正は韓国側では見られなかったんだから土人が嫉妬してるようなもの
それこそID:dOJRIXZx0の言うようなITコワイコワイおじさんだ >>650
あいてーはよぉー複雑でよぉー小難しくてよぉー >>1-999
在韓日本人 3万5000人
在日韓国人 60万人
韓国での日本語学習者数 50万人
日本での韓国語学習者数 1万8000人
在韓日本人留学生数 3000人
在日韓国人留学生数 1万6000人
国籍放棄者は10万人あたり、韓国1,680人、日本89人、香港25人、台湾152人、シンガポール431人
「ここ10年で6万人が日本籍に」…韓国で国籍を“放棄”する人の数が過去最高に増えている
韓国籍を取得する外国人は減少
9 だって国民って言うかマスコミが番号制を拒否したじゃん
>>274
コンデンサが村田製作所が一番
日本のコンデンサ世界一むなしいな >>653
知能の低いバカのおまえに教えてあげるけど
韓国が褒められてたのは検査のシステムな
韓国のリストバンドを褒めている国は一つもないんだよ
おバカちゃん 韓国はガッツリマイナンバーで紐づけられてるからこういうの出来る
完璧なコロナ対策が出来たのも管理社会のおかげでもある
そういう意味では自民党の理想国家なんだよなぁ
ジャップはマイナンバーでますます不便になるとか意味不明さだからな、韓国と比べるなんて早すぎる
>>660
システムと連動したリストバンドなんだから一緒やん
揚げ足取りでお茶濁すなや
それに当の韓国人がほとんどリストバンドに賛成していて
技術が足元にも及ばない日本人が批判するという面白い構図
もう完全にITリテラシーで差をつけられているんだよね 国民が不安障害の精神病だから仕方ない
番号で管理されるのは恐怖 とか発狂しちゃアホだしね
ITで大成功して、日本で一番の金持ちが元韓国人だしな
>>6
マイナンバー導入に文句言ってた老人が支配する国だからな
はよ死ねって思う >>654
例えば薬とかも病院で直接貰えなくて
近所の薬局までわざわざ行ってまた何か面倒な書類書いて説明受けてやっと貰えるよね
外国人の友達に「なんで日本はこんな面倒なの?」と呆れられたよ… >>664
うん
日本も実験として
おまえみたいな知能レベルの低いバカに試作のリストバンドをつけて
5ちゃんみんなで監視しよう
韓国のネット民が韓国国内のコロナ感染者をネットで監視したようにな
理解できないおまえみたいなバカには
おまえ自身が犠牲になってもらうのが一番 >>665
コロナと同じでITが怖くてわからないから設計者も監査者も運営者も過剰にセキュリティ強化しちゃうんだよね
おまけに実際、ジャップは原発爆発させたり講座不正利用されたりありえないことをやらかすので
左翼とやらがジャップの国民番号運用に不安を抱くのは当然 IT先進国なんて言われてる時代ってあったっけ?いつ頃の話だ?
ADSLが世界に先駆けて普及してた時期か?
>>666
日本でインテルを倒す宣言して一番説得力出るのが孫だしな
Necが言っても笑えないし >>669
毛曲やけくそなレスでお茶濁してて笑う
コロナ時はまだプライバシーガーで韓国を叩けたけど>>1を見せつけられるともう何も言えないよねw ネトウヨさん情緒不安定になっちゃってるじゃん、お薬飲まないと…
どうせジャップがやったらまたドコモ口座みたいな騒ぎが起こるだろアホ民族だから
>>678
それな、ドコモの口座不正利用が答え合わせだったんだよな
勘定系システムも結局まともに作れない。ジャップはアナログな世界で行きてるのがお似合い これから20年後
両国の明暗分けるのは移民の受け入れ具合いさ
あちらも少子化で人口構成は似たようなもんだ
どちらか勤労人口を維持できるかで決まる
日本は無理だ
大陸のあちらはどうか
ID:rfnJ9bdC0 ←こいつみたいな知能レベルの低いバカって
ITの便利さばかりに目を奪われて
ITの便利さとITによる監視の強化は
表裏一体にあることが理解できてないんだろうな
自民党もITで国民の監視したけりゃ
ITの便利さを全面的に押し出して
国民をだませばいいのに
ID:rfnJ9bdC0 ←こいつみたいな知能レベルの低いバカがころりと騙されて
先進国先進国って喜んでくれるよ
( ヽ゜ん゜)「でも監視社会嫌だからマイナンバー反対‼」
これだもんな
行政も行政だけど国民もIT機器使えないのが多いしな
社会に出るまで日本がこんなバカな国だとは思わなかった
>>682
おっそうだな、ジャップはITによる監視がされようのないくらいへっぽこシステムだから監視は安心だな
まあそうやって中韓、東南アジアに一つ一つ追い越されていくといいよ
次に君のようなネトウヨがどう言い訳をするのか楽しみだ チョンモメンさ、そんなに日本が嫌いなら日本から出ていけよ
そのほうが幸せだろ?
>>687
衰退していきそうじゃなくて、衰退してる
ITにおいては過去含めて韓国に勝ったことなんて一度もねえだろ
>>684
別にIT化が遅れてるのとマイナンバーは別に表裏一体じゃないんだからいいでしょ
マイナンバーの反対理由は政府が信用できない
ってだけだからな >>682
つうか監視監視って、何をどう監視されてなにが怖いのか言えんのか
ネトウヨ爺は漠然と怖いだけだろう。中国や韓国のようなIT先進国、政治が機能してる国はむしろ
国民が国を信頼し監視されることを望むっていうね
そりゃ、ジャップは民主主義のていで改ざんや捏造するから不安だけどねw 何を今更…
あと数年でもう絶対に追いつけないほどの差がつく
今まで他のアジア諸国にも追い抜かれる
>>696
インドネシア辺り成長すれば抜かれるよ2,7億人だぞ IT革命をイット革命とか読むバカが総理やってた国だぞ
もう後進国に片足突っ込んでるしな
政治の状況だけを見ても未来があるのかと
老人の老人による老人のための
USBの桜田大臣とか、身をはったお笑い路線が我が国だからな
ニコニコで匿名悪口書くことしか能がない人間が大臣やし
そもそもジャップランドがIT先進国であったってのが初耳なんだが
どこの星の話だそれは
後発の強みでもう電話線とかゴミになるよね有線も要らないし
>>554
「取り入れたから」ではなく取り入れ方が中途半端だからいかんのよ
たとえば、お役所のITセキュリティのガバガバさとかあり得ないレベルだろ? 中国には抜かれちまったな
中国>日本>>>>>>韓国
こんな感じだろ
Amazonの買い物の仕方を聞きにババアが戻って来たけど1時間以上説明した結果理解して貰えずにまた解散になった
これもうAmazon使えたらジャップの中じゃ精鋭中の精鋭なんじゃねぇか?
>>699
今のところ20世紀以降に先進国から脱落した国はアルゼンチンだけらしいけど、
このままだと今後はまさに日本が続きそうだな
何せ内需が過半を占める国なのに少子高齢化は加速しているし地方はモロに衰退しまくっている
加えてアルゼンチンみたく農産物や地下資源が豊富なわけでもないし、
開発可能な広大な平野や丘陵地にも恵まれていない 衰退国のはずなのに大量の出稼ぎ韓国人。不思議だねえ
こういうのは技術力そのものというより行政の体質の問題だと思う
日本はPS5やSwitchとか世界に誇れる物いっぱいあるけど
韓国って何も無いじゃん
なんでジジババは日本語サイトの説明すら大人しく読まずに分からないとか言い出すの?
ジャップにはディスプレイに映る日本語が英語で書かれたプログラムにでも見えてんのか?
Webページ見るだけでhtmlが透視出来るメガネとか俺が欲しいくらいなんだが
アメリカに経済ブーストされてただけのゴミ土人国家の末路なんだ😤
なお、一般ジャップはまだアジア唯一の先進国だと勘違いしてる模様😭
先進国だったことあるか??
そもそも住基ネットやる時櫻井よしこ筆頭にむちゃくちゃメディアと国民で叩きまくったろ
個人情報を集約するなんて危険だ!危険だ!とかアホみたいに騒いだ結果よく分からんものになった
全てを結合することを拒否してんのはバカ国民なんだよ
>>713
縦割りにしろと言ったのは国民
その筆頭がお前ら
なのに文句を言うんだよな
お前らの希望通りになったのにな いまだにFAXと目視確認とエクセル電卓と方眼エクセルを武器にしてるのがジャップ公務員
政府に対する信頼感がゼロだから
任せられない
コイツらにデジタル利権を与えたら確実にやらかす
日本国民がぶっちぎりで頭悪いからな
電子マネーを普及させるために国がキャッシュバックまでしたのにろくに普及しない
それ使えば実質減税だったのにも関わらずだ
頭が本格的に悪いんだわここの国民って
>>713
いやジャパンはプログラミングの技術力ないぞ 公明正大な仕組みにすれば多少の失敗はあっても普及すると思うんだけど
そういうの要求するとグズりだすよねこの政権
>>730
知らんがそもそもそれ以前からitに関しちゃポンコツだったからな日本は >>727
そうそう、こんな感じ
こんな感じで全否定 政府がITは新たな利権としか思ってない
だから失敗する
本質を理解せず
また社会変革を拒み、予算だけを欲しがる
>>731
プログラミングの話だぞ
itはプログラミングだけじゃないが 国民に投資しない国は当然衰退する
今からでも国債を発行してすべての分野に金をばら撒かないともう浮上することすら厳しくなってきてるぞ
0年代にITを虚業とかバカにしてたつけがいま回ってる感
>>728
ずいぶん前にベンゲルかトルシエあたりだったと思うけど、
日本人の子供は性格的に可愛げや天真爛漫さに乏しいって語っていたな
学力はあるし飲み込みも早くて器用なのに、意外に頑固で保守的(面倒くさがり)で連想が苦手なんだとか
きっとその辺が大人になって更に強化されていくんだよ 90年代がピークだったから
意識してそのピークから変わらないようにしてる
>>16
でも日本にはトヨタと任天堂とソニーがあるから 日本のIT技術の衰退は単純に日本が規制し過ぎてるからだよな
セグウェイとかEV系の乗り物とか子供の玩具なのでも公道禁止とか免許がとか保安部品がとか
アホなのかと
>>746
全員サムスンに取引切られたら何も出来なくなるクソザコナメクジだな 自覚しようか??
この国は世界最高の高齢国家なんだよ?
PCすら触れない人間が大半の国なの
わかる?
20年ぐらい前にIT技術者を奴隷のように使い潰したから大学の就職課なんかがうちの学生をITなんぞにはやらん流れになっちゃったんだよな
00年前半アメリカが白黒の古い携帯使ってる時に日本は3gカラー携帯 が世界で一番普及
emojiは世界共通語にもなったし着うたや携帯小説とかも先駆けてやってたのに
安倍政権になってからCDや紙媒体をゴリ押しし始めて
日本が優位性持ってたネット文化を全部中国や韓国に取られちゃった感じする
>>747
何かあったら叩くのにな
「こうなるのは誰が考えてもわかるだろ」とかなんとか言って
なにもしない国の筆頭がお前らだろ
この手のスレでお前らだけは文句言う権利ないだろ >>749
若い連中ほど触れないんだよ
現実を見ろよ >>752
ガラケーが有利だったからスマホ化遅れたのが現実だろ >>753
ケンモメンのプログラミング経験率を舐めたらアカン
何かは割と知ってる >>748
ホワイト国外しの報復に取引切ってみたら? えいごでけないぱそこんでけない
文明開化は明治の終わり
しごとでけないおかねかせげない
でけないでけない日本のホコリ
叩けば出るよフケと一緒に
吹けば飛ぶよカツラと一緒に
YO!YO!
ラッシュは通勤電車のみー
ダッシュは駆け込み電車のみー
キャッシュは抜かれて財産ぱー
どこまで頭はクルクルパー!!!!
すぐ利権化して技術の更新が滞る
コロナでも大分思い知ったなあ
韓国は滅菌用の紫外線ライトめちゃ普及してるそうな
マイナンバー行き渡ったからそれベースで韓国くらいのは10人のエンジニアで3ヶ月で出来る、がいろんなバカ政治家が邪魔するんだろ
この国はバブル以降自分らで何か始めるみたいなの本当にできない
たまにそういう志高い人がいても周りが足引っ張るか事なかれ主義で無関心だから無理
>>714
いつの話してんだよ
半導体の製造、露光装置とか昔は日本製がシェアトップだったけど今はとうにキャノン脱落
ニコンが一人頑張ってたがオランダのASMLにボロ負け
5nm最新プロセスルールだとASMLの露光装置ないと世界中どこも製造できない
製造装置でも日本の優位は消えた この前のコロナアプリも凄かったな
金出して中抜きして結果アレだからな
しかも個人が初モノとして頑張って作ってたという
>>755
スマホでも配信を先にやれば良かっただろ
出版や音楽や映像などの業界が違法視聴だの騒ぐからどんどん抜かされていった
結局アメリカや中国など権利関係緩々だった国が勝ち組になっちゃってる >>759
なんで厚労省が動かないかと言うと、何か問題があったときにお前らが大騒ぎしたから >>765
結局100のメリットより1のデメリットを重視する国民性だろ
その筆頭がお前らな
だからお前らだけは文句言う権利はない マイナンバーカード政府が信用できるできない以前にクソの役にも立たんからいらんし今後も作らん
何でここまで変革を嫌う国民性なのか?
安定を望もうが、周りが成長するから相対的に衰退するだけなのに。
>>767
それって政府に信頼が無いだけだろ
国民のせいにすんな EUV露光装置の開発には、20年弱の歳月を要した。その間に、露光装置業界の勢力図は大きく様変わりした
1995年にシェア1位だったニコンと2位のキヤノンに代わって、ASMLが台頭してきた
2019年の企業別シェアでは、世界で唯一EUV露光装置を供給しているASMLが88.5%を独占し、
ニコンは7.2%、キヤノンは4.4%にとどまっている
インテルが脱落し、TSMCとサムスン電子の2社に絞られた微細化競争の勝敗の行方は、1台160億円以上す
るASMLのEUV露光装置をどれだけ多く導入できるか、その分捕り合戦にかかってきたのである
ASML製の露光装置なけりゃ、最新の半導体は作れません
日本は競争から脱落したんだよ
あと数十年はIT後進国のままだろうな
明るい未来が全く見えない
IPアドレスもわからないジジイが実権握ってるジャップランドだからきちーわ
ジャップはもはや真似すらできないのか。できるのは妄想だけか🥺
>>766
すぐそうやってお前らガーって発狂するのやめれば?
ダメ国家なままだぞ >>784
まあな
思えば数十年前からPCゲームでは完敗してて兆候はあった スダレハゲもデジタル庁作るだの言ってるしさすがにジャップランドがIT先進国じゃない自覚はあるやろ
>>775
政府にたいしての信頼が無いだけ
みんすだろうが統一自民だろうが根本関係ない
政治家=ゴミ
投票するのはゴミがゴミを集めて強制するから >>783
お前らだけは文句言う権利はないという話 >>791
国民の大半がこんなもんなだけ
なぜ投票率が上がると自民落ちるの?
その解説してから消えろやゴミ もう日本は上がって来れないよ
ITに予算つかないからね
韓国への賠償金を早く払うべき
>>793
ジジイというか、オッサンオバサンは使うよ
森元さんがIT講習やったからな
そのあとの世代が使わない >>766
そこで萎縮する程度の無責任さだから叩かれるんだろ
大臣が「何かあったら俺が責任を取る」って言えばいいだけの話だ
散々やらかしたクオモがそれだけで人気者になってんだからな >>786
自覚がある→改善したい
じゃなくてジャップは→開き直るだからなぁ ITわからない層
つまり50代〜に合わせた社会デザインにしてるから
何事にも言えるけど低い方に合わせたり、社会主義みたいな事してたらそりゃ成長しないわ
>>797
ジャップ政治家に責任なんて無理
ミンスも無理
それ以上に自民なんて不可能
責任を漢字一文字だと思ってた奴が最近まで総裁してたキチガイ集団 これが森喜朗っせいって今の子供は教えられないからな
ウィーアーケンモメン!
>>799
議員も爺さんばかりで新しいものについていけない >>794
そう、国民全体が老化してる
だから、こういう現状になる
でもな、アレ嫌コレ嫌で新しいものを拒絶する人間の筆頭が嫌儲
だから政府批判したければするがいい
でも、電子政府化の遅れに関して、お前らに文句をいう権利はない
お前らは永遠にあたらしいものを否定してろよ ジャップ行政の縦割りなんて何十前からの話だよ
それはジャップが喚いたことが原因なのか?アホか
日本て何で何も出来なくなったの?
金はまだあるよね?
誰かが止めてるの?
エリートは諦めたの?
>>797
責任って?
大臣が辞めたらお前ら納得すんの?
薬害問題がどれだけ大騒ぎだったのか市ってんの? >>805
>でもな、アレ嫌コレ嫌で新しいものを拒絶する人間の筆頭が嫌儲
ソースだせよ
しかもこの件に該当する奴
誰かが言ったではなく全体として反対した奴な
野党が言ったじゃねーぞ
嫌儲の奴でスレが埋まった奴な
スレならせめて7割その意見のヤツ >>802
楽天だのヤフーだのが伸びる切欠になったのが森元さんのe-japan構想とIT教育
問題なのは、そのあとが続かなかったこと グローバル企業になれない日本のIT企業は天井が見えてる
製造業にヘコヘコするしかない
>>812
へぇ〜
じゃあ、嫌儲で個人番号で情報一元化を推進、あるいはせめて賛否両論だったスレを出してくれよ
出来るんだろ? >>813
安心しろそれはそもそも何も起こっていないし関連もない 新しいものを拒絶したヤツより
ゴミみたいな政府の集りムシリにノー言ったヤツがいるだけだろ
負けていた、というか勝ってた時期なんて
5年か10年間だけだろう。30年前くらいの。動画も音声も碌に扱えなかったような時代だ
俺は金の心配は無いからこれからの日本を傍観させてもらう
どこまで馬鹿な国になるのか見ててやるよ
上から下まで無関心になったらどうなるのか楽しみだね
>>808
プレミアに金払うやつやアーリーアダプターがどんどん減ってる
逆にやらない理由探しばかり
日本全体がケンモメン化してる
まあ、それはいいんだ
問題はケンモメンがこれに文句を言ってるところ
大笑いだよなw >>808
プレミアに金払うやつやアーリーアダプターがどんどん減ってる
逆にやらない理由探しばかり
日本全体がケンモメン化してる
まあ、それはいいんだ
問題はケンモメンがこれに文句を言ってるところ
大笑いだよなw (・〜・ ).。oOとうの昔から負けてただろタコ助
やっぱねぇプログラミングしてるとマニアックな内容なると英語圏のサイト行かないといけないからね多少不利なのはしゃーない
とはいえ韓国台湾に負ける理由にはならんが
>>816
おいおい、事実を事実と認められずに全てを否定か
キングオブケンモメンだなw 日本人は仕事してるフリしてるだけだからな
やってる感
ブルーカラーはまだ仕事してる
店舗の接客とかレジ打ちも仕事してる
ホワイトカラーが全く仕事してない国
どんどんコンピュータ導入して
社員教育してデジタル化しなければならなかったんだよ
2000年からの20年間な
何もしなかったから
ITに関してはここ10年で一気に下がった感覚あるわ
スマホでゲームするのは得意な奴が増えたろうけど
創作したり仕事で使ったりできるやつは減ったろ
>>817
そうそう、信用できるものなんてないよな
全てを否定してこそケンモメンだよな >>826
おめー何id2つ使ってんだ
それがお前のイット革命か >>815
?
出せないなら出せない言えよ
質問に質問で返すのはね。。
どうせ仕事も出来てないのはよー分かる
勝つつもりならスレ2個か3個か探して貼るわ >>830
wifiが切れたんだろ
それしか反論できないのか? >>831
で、
出せないんだよな
それを他人に要求するんだよなw 日本がIT先進国だった時代 無い
製造業もアメリカのパクりやってただけの国
>>828
仕事といってもエクセルやアドビだけやろ
アドビはまだ創作の余地あるが、エクセルはジャップが周辺機器かのようだ
もともとジャップはコンピュータ周りをオタク扱いし忌避してきた経緯があり
現在のポジションは当然の帰結であろう。 >>51
テレビとか買い替えさせたから
そのあと10年テレビ売れなくなるって
分からないのかな? 頭悪すぎだった日本人
ネットの時代になったから2020年以降もテレビは昔ほど売れない >>832
切れ過ぎだバカww
反論してやろーか?
人様にitや政治語る前にてめーん家のIT修理して出直して来い 2000年
ジャップ 「ハンコ!手書き!FAX!」
2020年
ジャップ 「ハンコ!手書き!FAX!」
2040年
ジャップ 「ハンコ!手書き!FAX!」
>>833
出せない奴に出さない言われてもな
というかそんな簡単なスレすらさがせなかったんだろ?? Bill Gates Quote: “Be nice to nerds. Chances are you'll end up working for one.” (21 wallpapers) - Quotefancy.
ビルゲイツ 「オタクには親切にしよう! 君たちは彼らのために働くことになるのだから」
>>837
反論してください
レスバや喧嘩より議論の方が楽しいだろ >>840
これに椅子を用意しなかったのがジャップだ >>838
2040年にはジャップ国なくなってるから。
割とマジで。 >>827
ISO認証済に勤しんでいました
何やったんやろ >>841
ケンモメンに語る資格ねーとか言ってた癖に今更議論要求するんじゃねーよ
そもそも自分の家のWiFiすら直してねー癖に日本のIT環境を語る資格ねーだろ もはや途上国の方がit進んでるだろ
途上国はITに力を入れてるしな
パソコンオタクを迫害した結果
後進国になったジャップwwwwww
この8年間で海外で生まれたITサービスと日本で生まれたITサービスってなにがあるんだよ
高度成長はアメリカ様をパクって発展した
アメリカ様が日本を発展させてくれた
というのを忘れて
日本が自力で発展できたみたいな顔してる老人連中
チャイナと同じだよ
共産中国が資本主義取り入れたくらいで発展できる訳がない
社会主義日本が発展できたんだから
アメリカ様が共産中国も発展させようと思えば発展させられる
日本はアメリカに捨てられただけだし
それで発展できないんだから
日本の実力なんて最初から無かった
だらだらアナログで時間かけてたほうが楽でいいじゃん
>>852
流石にそれはねーよ
目視確認より自動処理のが楽や >>847
反論しようかと言ったのはお前だろ
お前の申し出を承諾しただけ
まあ、黙ってたいなら黙ってろよ >>845
君頭おかしいよね?
探せないなら探せないと言うのが筋じゃない?
筋通さずに上から目線とか舐めくさってんの?
そんな奴にいうヤツいるの?
だからポンコツ言うてるんも分からんの?
お前に上司が居たら不遇だと思うわ 日本が韓国に勝てる分野はAVのみ
その他は何一つ勝てないのが現実
俺はゴミに出会ったお陰で
ゴミみたいな部下どもに優しくできそう
ありがとうございました!
>>854
ああ我が家のWiFiすら直してねーのに日本全体のIT環境を憂いてんじゃねーよ
てめーの1番近くのIT直して出直せと反論したぞ?
ん? 日本がIT先進国ってのはネトウヨワールドの話ですか?
>>850
lineだな
あとはペイペイか
海外で言うとクラウドサービスか >>859
自宅じゃなくて出先だしな
まあ、まともに反論できなくてそんなことしか言えないんだろうけど >>863
おめーもWiFi直してこい
日本社会に見立てて不健全な家のルーター買い直せ 新型コロナ全国調査で利用された政府公認の情報インフラがLINEだもんなぁ
>>867
いいこと教えてやろう
WiFiなんてそうそう切れるもんじゃない >>869
そうかそうか
さすが大先生、詳しいんだな
偉いなぁ〜 特別給付金のオンライン申請でもっともバカじゃないかと思ったのは、書類のスキャンデータ送付が必要なところ
これ、送付したデータは紙に印刷するなり、画面を直接見るなり担当職員が「目視」で確認するんだろ?
こういう作業を自動で出来るようにならなきゃIT化の意味ないぞ
>>870
当たり前だろ
毎日Linux上でプログラミングしてんだからお前よか詳しいわ
Emacs話かjsフレームワーク戦争の話かでもしようか?とりあえずお前はWiFiのDHCPを直せ そのためのマイナンバーだろ
さっさと国民に義務化しろよ
冷静に考えても自民なんて売国政党以外のなにもんでもない
>>872
へぇ〜linuxでプログラミングか〜
dhcp直せばいいんですか
大先生すごいな〜
さすが日本のIT化を憂いているだけのことはあるんだな〜
ちなみにdhcpをどう直せばいいんすか ココアがどうとかやる前にスマホ持ってない人間の方が多いんじゃないのこの国?
だからスマホ配るのが先だろって思ったんだが
>>879
そうだぞvimでshellを書くんだぞ?
ただしshellは癖が強く正規表現も多用するからプログラミング経験者が簡単なバッチやスクリプト程度に舐めてると痛い目見るんだぞ
じゃIP固定しようか 医療制度もある程度高齢者切り捨てないと財政の再生はないよ
ITはわからない層に合わせていて
保険や財政ももはや死ぬだけの老人の保護にリソース使ってるだからそりゃ衰退するわ
下地にある日本の一体感重視の社会がダメなんじゃないか
だから同様に会社運動会や体育会系重視の社会そのものも一度は否定しないといけない
ジョブ制、同一労働同一賃金にするらしいけどいつものスローガンで終わりそう
>>883
shell書くんすか、すごいっすね
ip固定っすか、いくつにすればいいすか? >>881
クッソダサいくせになに調子のってんの?
自分が出来ないことを誇る流石ゲリチル まさか本当に大先生とは思うまいて
自前でEmacsまでやってんだからガチなお話沢山あるんだな〜
情報お漏らし国家としては情報保管場所が分断してるほうがまし
ただ自己イメージが情報一元化してる国家というのがね
>>885
shellよりEmacsの方を褒めたまえ
helmを知る前から弄っていたのだからviより自前で覚えるのが大変なんだぞ
じゃ今のIPはよ? >>890
すごいっすね さすが大先生
192.168.202.86
だそうです、先生! >>893
ん?お前それどうやって確認した?今のがわかってるならそれそのまま固定しろよ? >>894
固定のメリットってなにすか
教えてください! >>896
いやしろよまずは
プログラミングだってこうやって試し試しでエラーの原因消去法で探っていくんだぞ?先生の言うこと聞けないのか? IT先進国だったことなんて一度でもあったっけ?
イット先進国なら今でもそうだけど
>>899
当たり前やろ?
お前と一緒にすんな
ゴミ ITガイジ10分消えたけどマジでIP固定してんのかな…
>>888
日本式基準では
見た目が清潔感あるか
ハキハキ話すか
スポーツ経験あるか
老人相手に共通の話題があるか まあ日本がIT先進国だった時なのど一度もないしこれからもないのは確かだなぁ、ただ省庁作って色々やるんだろうから全国民が軽く理解出来る位ITというものを広げないとなぁそこがまだまだというか老人国家だからしょうがないのかのう
IT先進国だったことってあったか?
中韓台、周りだけ見てもほぼ全部日本を上回ってるだろ
さすがに北と中国の農村部までは分からんが
利権の道具としか思ってないからなクソジャップは
社会を良くしようとか1ミリも思ってない
住所変更ひどいなほんと
国民のこと一切考えず自分たちの利権のことにしか頭にないからこうなるわ
ITは無料のサービス多いから目先の金しか見えない守銭奴ジャップに向かない
トップが老害ばかりだし
今の若者が政治を動かすようになるまでこのままだと思う
>>706
役所や国のレベルの問題もあるけど民間の問題はもっと酷いでしょ
ネットが普及しだして最初に起こったブームがネトウヨでそれで「真実を知った」層なんかが増えて現代に至るとか悪夢だよ
マジでITなんか取り入れなかった方がマシな国だった パソコン使ったこともねえじじいが偉そうにしてんだもんそうらそうなるわ
老害排除しろ
インターネットもバカだらけになったし
できる奴はみんな辞めちゃったよ
これからさテフとか椎木見たいのがブイブイ言って自滅してくんだろ
デジタル省とかいうネーミングセンスの時点でもう役に立たないことがわかる
>>235
どんどん下がるよ!やったねたえちゃん! >>3
この金を内政に回せば日本の落ちぶれは相当抑え込めてたはずなのに >>1
嫌われ先進国の韓国(笑)
【話題】 韓国、アジアで孤立化進む・・・友好国のフィリピンとも険悪ムード、韓国排斥運動も [影のたけし軍団ρ★]
http://2chb.net/r/news4plus/1600169677/
>近年、アジア各国で嫌韓の動きが広がりつつある。
>国際結婚した韓国人男性がベトナム人妻を殺害する事件
>が多発していることから、ベトナムでは韓国人男性との
>結婚を禁止しようとの動きが出ている。
>過去には、実際に韓国人男性と自国女性の国際結婚を禁
>止した国がほかにもある。
>また、かつては友好国だった台湾も、2000年代に入っ
>てからは「もっとも嫌いな国」アンケート調査では
>韓国が毎年上位に入るようになった。カンボジアや
>インドネシアでも、“嫌韓”の動きは顕著に増えている。
>インドでも韓国の企業や製品を排斥する運動が起きた
>こともある。 >>3
なんかもう言葉が出なくなってくる。
これ、俺らの金だよな。 >>926
ネトウヨのあほは韓国に興味あるみたいだけど、韓国はジャップにもう興味なくなって来てんじゃね。 そもそもジャップがIT先進国だった時代なんて無い
アジア諸国でも都市部はパソコンは普及していた
ただのガラパゴスジャップのうぬぼれ
井の中の蛙大海を知らず
>>931
ITと全然関係なくて草
悔しい、悔しいネトウヨw
韓国企業が開発したLINEにはほとんどの日本人どころか、政府機関までお世話になってる始末
もう韓国には頭が上がらない
これが現実 実力のある国は素直に認めるべきだよな
良い点は見習うべき
遥か昔からソウルのネット環境やらだけでもあっちのが先進的だったろ
日本が韓国よりもITで先進国なんだ!とか流石に現実の認知歪みすぎでしょ
>>936
涙をふけよネトウヨ。韓国は嫌われてんだよ(笑) アメリカも家から年金いくら貰えるか確認できるんだよな
システム化をなんかよくわからんからと延期し続けてる結果かな
どこもそれに取り組む人員の余力がないんだよね
韓国がこれできてるのは50年も前から国民を番号管理してるからなんだよね
やはり日本も口座番号含めた国民の個人情報を一元管理しないといけないね
もう韓国は給料はマイナンバーに電子マネーで振り込まれて電子決済できない店はソウルには1件もないからね
もうまったくリアルの金を見なくなった
便利だけど見習う対象じゃねえな
ただのディストピア
>>1
免許も郵便も役所から自動で紐付ければ済む話なのにな
菅が連呼してるマイナンバカドでどこまでカイゼン出来るんだか 日本はそのディストピアすらマトモに作れなかったんだが
>>943
日本も遠からずそうなるよ
つか諸々考えたらネットなんかの発言も管理する為に番号制にしていくしかない
利便の為だけじゃなくネットとリアルを分けて考える古臭い価値観のままでは居られないだろうから調べりゃ一発で本人が確定するようにして責任感を持たせるようになる
管理社会だなんだの言っても倫理感の欠片もない愚図の叫ぶ自由という無法を許容する必要性がないからね
自分達で秩序を保てないんだから管理するしかないよねって理由を近年は与えすぎてるからなぁ これは完全に左翼の反対のせいだろ
徹底して政府の力を弱め、反社の力をつける様に動くからな
>>944
クレジットカードも持ってなさそう
現金主義(笑) やろうとしたら、監視社会ガーとかバカが騒ぐからでしょ
住民基本台帳カードとか
反対されててもやったし
マイナンバーカードもそうなんだが
反対派の責任とか言ってることがおかしいんだよ
原発が爆発したのも
原発反対派が安全対策を取らせなかったとか言ってたのがいたな
無茶苦茶
今の政権は国全体のレベルアップを図ろうなんて意思はほぼ無く、多くの国民も
それを支持しているので、今後はネトウヨが気持ちよくなれるネタなんて消えていくばかりだぞw
30年前のバブル絶頂期だったら最高に気持ち良くなれたのに、残念だったなw
皮肉なことにその頃は、今のネトウヨみたいな連中は存在していなかった
なんで日本だけ馬鹿政治家、馬鹿経団連、馬鹿官僚にまみれたんや?!
経済大国一位のはずがだよ
戸籍情報くらい自治体間でやりとりしろと思う
今どき紙でとって提出とかアホかと
日本がIT先進国ってイメージがないわ
ソフトウェアがクソすぎてダメだろ
ソニーのカメラの部品が優秀とか言われてたけど
Xperiaのカメラはソフトがクソで微妙だったし
ジャップはUIを作るのが致命的にヘタクソ
なぜならエンジニアは誰もそのプロダクトを使わないから
Apexアジア大会も韓国チーム優勝
110倍人口いるくせに勝てないジャップ
ほんと雑魚だな
>>961
実際に使ってみると
なんでこんなに操作性がクソなんだって思うよなメイドインジャップ
開発者とかなんでそれが分からんのよ
プロだろ >>963
そりゃ開発で毎日触ってたら糞なUIでも慣れる まず日本がやるべきは
セルフイメージの切り替えだわな
×日本は進んだ国
〇日本は遅れた国
現状を認識しないとどうにもならないのよね
>>965
危機感がないよな
指摘すると、そんなことはないと逆ギレするし 絵を描いてリメイクしてもらうスレ22
http://o;pen.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1592032957/
>>3
野田は政権変わる前に中国じゃなく他からレアメタル買ったのに ドコモ口座事件とかヒデーからなあ
ドコモの担当者がIT音痴のおっさんだったんだろうが
開発の過程で普通おかしいと思うだろ
日本の最先端の携帯電話会社でそのレベル
ドコモロとi-mode
ダメなのはどこかはっきりしてんだね
韓国は個人番号がふられてるからだろ
日本じゃ左翼が散々反対したから
わーくにがit先進国だった時代なんて無いだろ
ほとんど他国の後追いか、同時期スタートでも規模がショボ
かったのばっかり
IT革命とか言われた頃アメリカはソフトを作り中国はハードを作り
わーくにではモデムとコピー機を売っていた
イットとか言った首相を徹底的にバカにすればよかった
そしたらオリンピックでこんなことにもならなかった
少子化もそうだが手遅れになってから騒ぎ出すのやめてほしい
ソニーのテレビやウォークマンは当時は世界をリードしてたけど、コイツらはITではないな
パソコン通信からインターネットに移行したばかりぐらいの頃まではそこそこ先進国だったような
インターネットの活用が全く追いつかなかったな
>>33
セブンペイではっきりしたからな
優秀な大学出てるヤツばっかりお金持ってる大企業ですらあの低レベル >>53
USB知らんヤツがサイバーセキュリティ大臣
使いこなせなくてもせめて知っとけよ… ところで日本がIT先進国であったことなんてあったかなあ
ファックスとガラケーのことなのか?
コンビニでファックス送ったり面倒だったなあ
>>963
いろいろしがらみにとらわれているんだよ >>987
日本の政治家のポストは党内政治調整のためだけのお飾りの椅子だからな
極端な話ハンコ押すロボットだろうと人間だろうとやる役割は変わらん 日本のITは程度が低いね
ケンモメンがパソコンの先生とか嘘だったんや
ファックスはすごいぞ
紙に書いた絵を送れるんだぞ
便利すぎてそこから先には進まない
工事現場はデジカメやタブレットで写真撮ってるなあ
そこから先はITなのかは知らん
>>985
楽天ヤフーの時代まではトップグループだった
そのあとがサッパリ
ケンモジさんが若い頃は新しいものに貪欲に食らいついていったが、オッサン化するともうアウト
その下の世代は金使わない方が偉いって世代 >>994
ケンモメンが若い頃はまだ調子良かった
オッサン化して石橋を叩いて叩いて叩き壊す年代になったときに、それに代わるべき下の世代がとにかく消極的
バブル以降の不景気しか知らない年代 これからは国の活躍で無駄な規格乱立がなくなったりするかな
セキュリティも国の活躍でなくなってほしいな
民間には任せられない
詳しいことは知らないけど
利便性のために不正利用されるなどなくなるといいな
マイクロソフトが便利なツール作ってはウイルスに利用されたり
セブンペイは乗っ取りが簡単にできるし苦情が出てもすぐには停止しない
民間には任せられないだろ
一生懸命パヨ泣きしてても実際社会動かしてるのがIT音痴だからなあ
その気になれば無視できるのはさんざん証明されてるでしょ
lud20210602050306ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1600240564/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アジアの「IT先進国」だったはずの日本さん、韓国兄さんに超負けていた。これはひどい。 [571598972]YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】ヤフー知恵遅れさん、Jap as No1の時代から抜け出せずにいた!「日本はアジア唯一の先進国!韓国香港台湾は貧困国!」 [844374204]
・【急募】トヨタがサムスンに負けた上に日本が先進国の韓国以下になった理由 [754598529]
・ゲーム先進国・韓国「もやはeスポーツは代理戦争!アジア大会で中国ぶっ潰したら兵役免除してやる! …日本?(笑)」 [567462986]
・【話題】韓国市場はラーメン先進国・日本の麺でも崩せない!?=韓国ネット「韓国のラーメンの味はどこにも負けない」★2[4/5]
・ジム・ロジャース「日本人は先進国で唯一給料が増えず賃金で韓国に負けて過去に一度も儲かった事がない五輪を何度も企画するアホ」 [792931474]
・韓国野党「文大統領も米韓首脳会談でワクチン1億回分の確保を」 韓国ネット「日本には負けられない」「日本が先進国だという事実は… [Felis silvestris catus★]
・アジアの真の先進国って中国父さんでもなく韓国兄さんでもなく台湾叔母さんだよね [253542839]
・「先進国」同士の日本と韓国、どれだけの「差」があるのか 韓国は日本にまだ及ばない[12/27]=中国 [首都圏の虎★]
・【悲報】先進国のつもりだった日本、いつの間にかアジアの「安い国」になっていた
・【画像】韓国人「これが先進国韓国の学校給食だけど、日本はどうかな?」(パシャッ [526594886]
・【悲報】韓国の子どもと日本の子どもの平均体格差があまりにもヤバスギる、これもう先進国と途上国レベルの差だろ [623230948]
・大学教授「韓国が日本を抜き急成長、日本は先進国下位に没落。これがアベノミクス最大の事件。」 [539559757]
・「日本は本当に先進国?」世界から批判される日本、韓国ネットの反応は… [ひよこ★]
・韓国、レズビアン女性に「男の味」を教えるためのレイプに無罪判決 日本よ、これが人権先進国だ [294583125]
・韓国にも追い抜かれた初任給の額 日本という国が「貧困化」した理由が酷くもはや「先進国」とは言えないらしい笑 [169920436]
・先進国最下位!「ビッグマック指数」ついに“南米と同水準”へ…中国、韓国に引き離された日本の絶望😲 [826239858]
・「在日3世」の私が、「先進国の日本」から移住してわかった「韓国=後進国」という残酷な現実 ★5 [8/11] [昆虫図鑑★]
・「在日3世」の私が、「先進国の日本」から移住してわかった「韓国=後進国」という残酷な現実 ★2 [8/11] [昆虫図鑑★]
・「在日3世」の私が、「先進国の日本」から移住してわかった「韓国=後進国」という残酷な現実 ★4 [8/11] [昆虫図鑑★]
・中国「韓国が先進国なのに、中国が発展途上国扱いなのは納得できない!日本と比べてならともかく、韓国とはもう差はないだろ」 [621794405]
・日本主導の技術先進国協議体から「韓国」除外か… ネット「敵国みたいな扱いとか言ってるけど今まで反日やってきた代償だろ [Felis silvestris catus★]
・徴用工訴訟の韓国民弁、今度は『ベトナム戦争で被害を受けたベトナム人への弁済』を求めて韓国政府を訴える。日本よ、これが人権先進国だ [656978355]
・日本主導の技術先進国協議体から「韓国」が除外される? 韓国ネットで不満続出「韓国を見下し、まるで敵対国のように扱う日本」 [Felis silvestris catus★]
・【技術輸出規制】日本主導の技術先進国協議体から「韓国」が除外=韓国ネット 「韓国を見下しまるで敵対国のように扱う日本」★4 [09/28] [新種のホケモン★]
・【技術輸出規制】日本主導の技術先進国協議体から「韓国」が除外=韓国ネット 「韓国を見下しまるで敵対国のように扱う日本」★8 [09/28] [新種のホケモン★]
・【韓国全経連】 韓国株式市場の「先進国入り」を 米MSCIに要請 日本も同じ問題点を抱えているのに公平性 [05/05] [荒波φ★]
・韓国人が日本を「世界有数の先進国」と考える理由
・最近、韓国は日本より先進国なんじゃないか?って思うんだが…
・【急募】衰退国「日本」が、先進国「韓国」に勝ってる分野を1つでもいいから教えてくれ
・「さすが先進国」「日韓の根本的な違いを感じる」日本企業のノー残業に韓国ネットが感心しきり [956093179]
・【経済】韓国人記者が指摘「カードより現金の日本は本当に先進国なの?」、韓国ネットが反論★2[02/09]
・【ごみのリサイクル率】日韓で2倍の差がある理由=韓国ネット「やはり日本は先進国」「開発途上国にごみを売って解決してきた」[6/14]
・IT先進国の韓国さん、「インターネット速度」下落、14位落ちて世界30位になってしまう(日本は12位) [922629831]
・【自称先進国・韓国・日本国に聞いてみた】韓国大検察庁「日本の法務省に事実確認したところ、韓国のように捜査検事が起訴」[2/13]
・【経済】韓国貿易協会「原産地効果、韓国は日本などの先進国に比べて困難」「メード・イン・コリア」から「コリアン・メード」へ[7/19]
・【悲報】日本を越える先進国韓国さん、なぜか食い逃げが流行してしまう…。“団体食い逃げ”も横行 [711329452]
・【韓国氏】韓国企業が日本企業の「いけにえ」に?韓国で先進国式「情報開示制度」に反対の声相次ぐ[9/20] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・U-18野球日本代表、韓国兄さんに力負けw.ww 3-1
・【IT先進国・韓国】冷え込む日韓関係の中でも韓国人学生を採用する日本のIT企業「韓国の人材は最高」
・識者「後進国日本は先進国韓国を見習いITを活用せよ!」 [688397906]
・中国や韓国すら作れるのに何で先進国の日本はスマホ作れなくなったの? [929852992]
・【疑問】ケンモメンが先進国韓国に行かず衰退国日本に留まってる理由 [414575847]
・コロナ騒動で解ったよな。正しいのは韓国。先進国は韓国。日本は嘘ばかりの後進国 [688397906]
・【悲報】ベトナム人「後進国で貧しい日本より豊かな先進国の韓国に行きたいです」 [843829833]
・産経「『先進国で最低』、日本に対してよく使われるようになった言葉だ。韓国に抜かれもうベンツも買えない…」 [659254598]
・各国の魅力比較サイト「後進国日本の魅力度は中欧諸国レベル、やはり先進国の韓国は日本よりはるかに魅力的」 [439822354]
・【悲報】先進国の8割で出生率が改善 特にジェンダー平等を推進した北欧で回復の兆し 男尊女卑が色濃く残る韓国日本は取り残される [527893826]
・【現代ビジネス】「日本を超えた」「先進国になった」と騒ぐ韓国、史上最悪の日韓対立のウラで直面する新しい大問題 ★2 [12/30] [ばーど★]
・【現代ビジネス】「日本を超えた」「先進国になった」と騒ぐ韓国、史上最悪の日韓対立のウラで直面する新しい大問題 ★6 [12/30] [ばーど★]
・【現代ビジネス】「日本を超えた」「先進国になった」と騒ぐ韓国、史上最悪の日韓対立のウラで直面する新しい大問題 ★5 [12/30] [ばーど★]
・【産経新聞】「先進国で最低」日本に対してよく使われるようになった言葉 平均賃金は韓国に抜かれ、車も買えない…どうしてこうなった★8 [Stargazer★]
・【産経新聞】「先進国で最低」日本に対してよく使われるようになった言葉 平均賃金は韓国に抜かれ、車も買えない…どうしてこうなった★5 [Stargazer★]
・【産経新聞】「先進国で最低」日本に対してよく使われるようになった言葉 平均賃金は韓国に抜かれ車も買えない…どうしてこうなった★20 [Stargazer★]
・【産経新聞】「先進国で最低」日本に対してよく使われるようになった言葉 平均賃金は韓国に抜かれ車も買えない…どうしてこうなった★17 [Stargazer★]
・「防災先進国≠フ日本もお手上げ」相変わらず刺激的な見出し躍る韓国紙 西日本豪雨
・「防災先進国≠フ日本もお手上げ」相変わらず刺激的な見出し躍る韓国紙 西日本豪雨 [114497724]
・【悲報】今度は日本の高級ブドウをパクった韓国 「手順を踏んで手に入れたものではない。先進国の立場で大目に見てほしい」
・【朴槿恵懲役24年】韓国ってやっぱり後進国だよな…政治家がお友達に私的に口利きするなんて先進国日本じゃあり得ないだろ [698066487]
・【朗報】 弁護士「日本の外国人実習制度はただの奴隷制度。先進国韓国の制度を見習ってください」 嫌儲またもや大勝利 [308223134]
・韓国兄さん「ホンダはアジア最高の選手」「W杯が愛した男」「日本にアジアのプライドを守ってもらおう」 [741292766]
・邪馬台国の日本人、韓国兄さんから「犬」贈られていた 縄文人は食べてなかったが弥生人は食ってた模様 [389326466]
・【画像】この頃の日本に戻りたい、アメリカも恐れた日本。アジアで一番の先進国日本。オシャレだった日本 [895850443]
・日本をもう一度先進国にする方法を教えろ!スロベニアやリトアニアに負けてて辛い…昔の日本人は金持ちだったのに… [819729701]
・天皇陛下「未開の日本は、韓国から先進技術を教わった。私の先祖は韓国人。仏教も韓国から伝わった。」ネトウヨ大混乱wwww [398480926]
・俺達日本人が、韓国兄さんに勝てる分野って残っているのかな?
17:29:23 up 23 days, 18:32, 2 users, load average: 13.22, 12.11, 10.95
in 0.39705991744995 sec
@0.39705991744995@0b7 on 020607
|