>>2
だよな。免許取得して1ヶ月じゃ怖くて無理だわ。 チェーンがガビガビだったバンディットの子か
周囲も何か言うたれよオタサーの姫だったんだから
免許とりたてでおまけにバイクも買いたて
こんか条件じゃ知らん道も走りたくないわ
何年か後に俺の仲間が死んだ。俺は生き残っちまった……そいつの分も走ってやってるのさ……って自分語りするためにイベントも必要なのだ。
バンディットの子のTwitter口悪すぎて何か同情できんな
16歳の考えの稚拙さと周りの大人の配慮の無さがこの有り様
高校生の間はせめてPCX125にしておけよとは思った。
足回りノーメンテだったっぽいし、そりゃそうなるわなぁ...
俺の下駄は250スクーター、メインバイクはリッターNK
中古バイクのゴムがカッチカチになったタイヤじゃそりゃ曲がらないよ
汚い事故車の中古買ってそのまま乗り回す神経が知れない
技術がないのもそうだけど、バイクが中古で怪しい商品みたいだから整備不良もあったんじゃね?
死ぬべくして死んどる
同情の余地ない
オートバイ 乗ってみよう!ヤフオクでゴミ買って無茶な乗り方して事故るとか今の子ぽいと言っていいんだろうか可哀想な結果だよな
身近にアドバイスする馬鹿すらいない。文化が断絶してる
たぶん親も俺らの年齢層だから興味ない世代だろう
>>17
オートシフター着けてほぼATみたいなもんだ俺 フォルツァ乗ってる女子高生って田舎のヤンキーみたいのしか想像できん
いつまであのフザケたアクセルワークと半クラミートとかやってんだよ?
欠陥機構だってさっさと認めろ
フォルツァでも死んでたろ
ヤフオクで買うとこでもう詰んでる
ヤフオクの落札者彼氏臭いが落札履歴見たらフォルツァ乗りだったぞ
俺ずっと45キロしか出ないビーノ50乗りだったんだが、小型AT取ってアドレスV125買ったらめちゃくちゃ早いんだわ
フルスロットルで100キロ出る
もうこれで十分だわ
>>25
今はオートマもクラッチレスのセミオートマあるよ
スクーターじゃなてね >>6
あの女子高生、昨日のスレでチェーンが腐ってるとかボロカス言われてたけどあれは納車直後の写真で数日後にはキレイにはしてあったよ
まぁ、タイヤは変えてないだろうが
タイヤやチェーンは命乗せてるんだから
ケチっちゃいかんとはよく聞く話
初心者とマスツーしてる方が悪いだろこれ
免許取りたてなんてついていくだけで精いっぱいなのに
>>41
バイク歴20年維持だが夜中走ったことねーよ
恐いもの知らずだなJK まぁ、高校生が金が無くてポロから始めるのはよくある話だろ
昔の解体屋がヤフオクに変わっただけ
それにしてもこの子ワークマン行くのにSNSで一緒に行く人探すとか人懐っこいというか無防備過ぎないか
彼氏も家族も相当な放任主義でびびる
彼氏と二人だけでのんびりまったり安全走行してればこんなことにならなかったのに
どんな人間かも分からない大人連中と絡んだ結果がこれ
買ったバイクに問題があったとしても現状販売のバイクで納得して買ってるから自転車でもバイクでも自分で修理する前提の物で自己責任なんだよな
ガードレールから民家の敷地まで結構な距離あるみたいだけどどれだけ飛んだのよ
中古屋は最低限のメンテすらせずリリースするものなの?
難易度たけーな
バイク納車したてなんて変なテンションになるの当たり前なんだから
周りのバイク乗りが気使ってやらにゃ…
車だと慣れてない頃にガードレールにぶつけても「ああ、やっちまった・・・」みたいな感じで
修理代とかは勉強代とかにすりゃいいけどバイクの場合は死に直結する可能性があるのがな
バイク乗り始めた頃にバイク屋のオヤジに言われたけど
夜、雨、知らない道
このどれか一つでもあれば乗るな
って言われたわ
運転適性の無い池沼だったんだろ
人を殺す前に自損で死ねて良かったね
>>54
初めて走る道、よくしらん道、峠の1本目とか
そういったことを一括りで言ってんのわかんない?
実際に乗るなって言っても
雨でも夜でも乗らなきゃいけないことはあるわけで
そんなときは特に注意して乗れってことだけど
そこまで言わないとわかんない?馬鹿なの? >>5
ある
ビクスクは自転車の同じで両手ブレーキ
ミッションのブレーキは感覚が難しい こういうのって引率した大人は責任問われないのか?
16歳なんてまだハイハイ終えた子供みたいなもんだし、
免許取って1か月で峠とかありえんわ
バリオス乗ってる時は危ないシーンあったけどフォルツァ乗ってから危ないシーン減った
でかいからすり抜けもやらんし
>>57
回転数やギア落とせばスピードが落ちる分スクーターよりMTの方が安全だし感覚むずかしいか?バイク乗った事ある? ヤフオクでクソボロバンディット買う時点で運命決まってたよ
>>62
MTvsATはどっちでもいいけど
そもそも買って二週間じゃ回転もギアもなんも慣れてないと思うがな… >>62
ド初心者なんて左手と左足のクラッチとギアペダルに気を取られてまともな運転なんて出来ねーよバーカ
ましてや16歳の小娘なんてな
マウントおっさんは死んでな
会話にならん >>64,65
16才の子の事じゃなくて>>57が乗った事なさそうなエアプ丸出しだから気になっただけだよ まぁバイクはスクーターよかエンブレ効くMTの方が乗りやすいよな
スクーターみたいに前に足出すよりちゃんとまたがってニーグリップもできるミッションの方が安定して安全と思うが結局は乗り手の意識次第
今回でもバイク事民家突撃したら人殺してたかもしれない
この子がアホの子の上に人と絡みたがる寂しがり屋だった故の悲劇
もしかしてこれ剣岳の19歳と同じ命日になるのか?
あれもかなり無謀な子だったが
>>62
マンコが男とおなじことできるわけねーだろ 身長147センチだからな
なんでバイク乗ろうとした
SSなんかも足つきはいいけどチビなんだったらレブル乗っとけばよかったのに
>>66
車でもバイクでもMTをミッションって言うのなんだろうね。
ATもミッションなのに。 >>56
顔真っ赤だぞ落ち着け先ずはマトモな日本語覚えような 販売当時ドコにでも居たバンディット250が何故今はドコにも居ないのか判るか?
答えは簡単「直して売っても儲からないから」
20年〜30年経ったバイクは10万〜15万掛けてもマトモには成らない
バカスクはニーグリップ出来ないからフラフラして怖い
何度か高速でバカスク運転したが横風で煽られた
>>36
ニーグリップは物理的に出来ないけどそれなりに身体と車体を密着させれば下半身コントロール出来る 事故って5m落下したなんてほんと不運だったな
転んだだけだったら助かってたろーに
車検でR25借りたときも振動すごすぎてクソだったけどバンディットって20年くらい前のでしょ
250の連中は回さないと死ぬ病にかかってるから疲れて大変よね、そりゃ事故るわ
てかそんな回したいなら2スト買えばいいんじゃないかな
よくバンディの250って20年前のでしょっていわれるけど生産終了が20年前だからな
多分この子のは30年近く経ってる45馬力時代の初期型ではないだろうか
>>37
飛ばす組とゆっくり走る組に分けて
免許取り立ての女は後者に入れるべきだった
追いつけないなら諦めろ フォルツァって名前がダサすぎない?
サッカーやってれば知ってると思うけど「頑張れ」って意味だろ
いわばバイクの名前が「元気」君みたいなもんだw
>>42
マスツー慣れてないと難しいよな
バイク乗って30年のほとんどボッチだったからたまにみんなで走ると焦ることがいっぱいある しかしJKの初心者なんて男からすればチャンスなのに、みんな置いていったってことはよっぽどブスかバイク飛ばす方が楽しいお年頃だったのか
モルスァでもあの小さいタイヤが滑ったり
突然Vベルト切れたら死ぬだろ。
>>91
彼氏もついて行ったとか見たぞ
別のバイクのタンデムシートでw
で、事故のあとマスツー主催者が彼氏に連絡つかないとツイートしてた オクで安く買って直して乗る は初心者は絶対やめろ
危険だし直す時間がまず無駄、ボロボロのバイクに愛着なんてわかなくて乗らなくなる
新車かちゃんとした店の整備車買えば愛着も沸くし、まず異常のない正しいバイクを最初に知っておかないと
>>1
何に乗ってたの?
車種が出てこないんだけどw いつも誰かがサポートしてくれる人生を歩んでいた人間が
バイクで公道に出たらそのギャップに驚く
誰も助けてくれない
そして200キロの鉄の塊を操作してすべての選択が自分にゆだねられ安全を確保しなくてはいけない
そこに気づかないと大事故を起こす
マスツーとかで遊んでる暇などないのだ
免許取り立てで古いバイクなんか買わない方がいいよね。
>>14
コレよう言うやついるけど、単純にテクニックが無いって認めてらだけだけどなw
まぁこの女もテクに似合わないスピードで突っ込んだのは確かだろうから本人が悪いけどな >>97
車もそうだろ
え?俺こんなタクシーやバイクが入り乱れる交通戦争の東京砂漠に
独りで漕ぎ出さないといけないの?
と愕然としたわ
ちょっと慣れたら、下手くそども死ねや!となったが 16歳でガードレールに激突して転落死する女の子
儚い人生だな
>>101
車は何のかんの言って初心者のうちは
隣に人乗せたりしてアドバイスをリアルタイムで得たりできるから
精神的な余裕が違う
ぶつけてもそうは死なないし
とりあえず前の車についていけばおお外しはないからな 今回は単独事故だけど
頭のイカれたクズ4輪ドライバーだと二輪車のことはすべて無視して突っ込んでくるからな
右折、一時停止、駐車場からの退出なんかの時目の前に二輪車がいてもガン無視して突っ込んでくる
で、危ねえからホーンを鳴らすと今度は逆ギレして追いかけてくる
>>80
車検がないからメンテナンスしないで乗り潰すからだろ >>80
そもそも部品がねンだわ
金かける以前の問題なンだわ
人気車種なら割とパーツ出るけどバンディットみたいなマイナー車種はマジで部品ねンだわ