シドニー五輪マラソン女子金メダリストの高橋尚子さん(48)が発起人となり、日本テレビ「24時間テレビ」(22、23日)内で行われた企画「募金ラン」が23日夜、終了。
走った距離に応じて募金する試みで、高橋さんは116キロを走り切った。
今年はコロナ禍で、名物企画のチャリティーマラソンを行わず、形式を変えたラン企画を実施した。
1周5キロのコースを走り、周回ごとに10万円を募金。安全面を考慮した私有地で行われ、22日の午後7時過ぎに高橋さんがスタートした。
高橋さんは本番に臨む前の練習で右ふくらはぎを肉離れ。企画挑戦中も左ふくらはぎをつるなど、満身創痍だったが、当初の予定100キロを上回る距離を激走した。
番組終了が近づいた23日午後8時40分前には自ら声をかけて結成された「チームQ」のメンバー5人も高橋さんとともに走り、サポート。
Qチャンススマイルも飛び出した。
1周ごとに募金額が増えるルール。115キロを過ぎても走り続け、番組終了直前まで116キロを走った。
最後はコース上で「チームQ」メンバーと歩みを止めフィニッシュした。「走ったら仲間の人たちの頑張りが私を本当に元気をくれました。
いいチームで本当にみんなに感謝です。ありがとう」と充実の表情。
「チームQ最高です、みんなが予想以上の距離を走ってくれてそれに私も元気をいただきました」と感謝した。
「走ることで恩返しがしたい」と語っていた高橋さん。230万円をポケットマネーから募金する。
「チームQ」メンバー5人も、高橋さんのランと並行する形で企画に参加。女優、土屋太鳳(25)が30キロ、元レスリング世界女王の吉田沙保里さん(37)が25キロ、
バドミントンのバルセロナ五輪代表の陣内貴美子さん(56)が10キロ、12年ロンドン五輪柔道女子57キロ級金メダリストで今年2月に現役引退した松本薫さん(32)が15キロを走行。
04年アテネ五輪女子マラソン金メダリスト・野口みずきさん(42)も参戦し、40キロを走り切った。
5人で120キロを走り「チームQ」の募金額は240万円に。高橋さんの230万円と合わせ、総額470万円が募金されることになった。
番組によると、例年とは異なり深夜帯はランを中断。走った距離に応じて自ら募金するチャリティーは「海外では一般的」という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/238745c126f4658196da442fef3a3a6e0e48a92e 走らされた上に金までとられてるまんこ笑えるw
まんこって必ずこうな
こんながんばってるのにパチンカスとか揶揄するケンモメンの心のなさ好き
走らされたあげく金も没収されるとか意味が分からんのだが
ギャラは300万はありそうだな・・・300万では安いか
走った距離に応じて日テレの社長のポケットマネーから募金するってやればいいのにな
出演料はそりゃ貰うだろ
出演料まで貰わないのは意味不明だし
日テレ→高橋→募金
つまり
日テレ→募金
って事
日テレとかスポンサーが負担するのならわかるけど
わけわからんシステム導入するのやめた方がいいと思った
これ自分で走りたいて言い出したんじゃないの?
番組側から依頼されて走ったのなら意味わからんよな
なんで高橋がポケットマネーで出すんだよ…意味不明すぎるだろ
なんで48歳のババアが116km走れるの?何者なの?
24時間テレビという何十年にもわたる年に一回のイベントなのに470万って
欽ちゃんっていうおじいさんがマラソンして何千万と募金した過去はどうするつもりなの
これマジで終わった後同額かそれ以上を日テレが出すかと思ったんだが出してないみたいだな
やっぱ日テレは本気でチャリティーする気無いって白状したもんだろ
知ってたけど
自分で走って自分で払うって意味わからんw
日テレ社員が一律天引きの方がハラハラして面白いだろ
>>32
なんで?
ギャラはテレが出すんだからなんも問題ないだろ マラソン走ったらその後は日テレが使ってくれるから問題ないよ
ヤマダ電機やアシックスから出てるようなもんだろうし
>>5
屁をこきながらスマホポチポチしてマウント取ってるだけのお前よりかはマシだと思うぞ これ間接的にヤマダ電機の客が募金してるようなものだろ
>>45
チャリティでギャラが発生するわけないだろw ギャラ1000万+出来高5キロごと10万
5キロ走るごとに10万寄付する契約
こうだろ
社員が募金した額と同額を会社も出す
所謂マッチングファンドって日本社には無い文化なの?
俺が勤めてた会社は3社とも親会社の国籍違ったけど
マッチングファンドはあったぞ?
116は凄すぎる
ただのパチンカスだと思ってスミマセンでした
誰だっけか女芸人が走ったとき
1000万って言ってたと思った
走らなくていいから最初から200万寄付しろよ
走りたいならテレビ関係ない所で勝手に走れ
パチンコ配信でもした方が金稼げるだろこいつは
必達目標100kmを超えた分はボーナスが貰えるんやろ
パチンコが捗る
さすがに同格の野口みずきまでチームQ呼ばわりはどうかと思うの
24時間テレビでかき集めた募金総額と、このクソ番組の製作総費用どっちが高いの?
番宣しか見てないけど、やたらと海外のチャリティマラソンを例に挙げてたな
でも、チャリティマラソンって事前に地元住民やら、チャリティされる団体やら関係者やらが道路を掃除にしたり、花を植えたり、マラソン中も色々な事をしてランナーを応援してくれたりする
んで「君達のおかげで気持ち良く完走する事が出来たよ。ありがとう」ってスタンスで寄付をする
この24時間テレビとは全然違うじゃん
この「私頑張ってるから寄付して下さい」って流れが本当に気持ち悪い
趣旨がおかしい
裏で230万貰えるとしても見てるピュアな視聴者がおかしいと思うだろうに
それより24時間テレビがやってた事すら知らなかった
この土日一生ネットやってたけどそんなニュースも見なかったぞ
こんなどMおばさんの公開自慰にみんなどうやって感動してるの
このあと24時間パチンコで取り戻すからヘーキヘーキ
金メダリストに116キロ走らせて230万ふんだくるって酷い話だな
チャリティーなんだから当然日テレも利益全部募金すんだよね?
>>54
ここはジャップランドだぞ?
24時間テレビでギャラ出るのが嫌で
出演しない芸能人がいることくらい
知っとこうよ システムおかしいよね
頑張って走ったら募金額増えるって
流石に一般の募金額は下がったろうな
コレで過去最高だったら日本の民度とやらを見直すわ
>>90
謎の三流体育大卒やからな
最近学生役出来なくなってOL役とかもしっくりこなくて体力企画女優と化してる >>102
そういうことなら納得
そんなバケモノ金持ちなんて日本にいたっけ?って取 おもったので 今までのマラソンランナーのギャラ1000万に+230万に決まってるわ
ギャンブラーは1円も出しちゃいけない
ギャラは歩合制で走れば走っただけ増えるとかなんでしょ
つまんねー企画
そもそも不祥事だらけのジャニーズがギャラ貰ってチャリティーぶってるとか頭おかしいんじゃね
>>5
ヤマダ電機がスポンサーだしお前らより稼いでるぞ 伊集院が意味わからない企画ってイジってたやつか
本人の持ち込み企画とかいってたな
24時間パチンコ高橋尚子の解説付き
のが絶対面白いのに
本丸の五輪はもっとえげつない下級国民からの搾取だからホンマ中止で良かった
AD:「ギャラは5キロ走るたびに15万出しますがで5kmごとに10万寄付という体でお願いします」
意味がわからんし
チャリティーとしても年々劣化してるな
指導者にも市民マラソンの広報タレントみたいなのにもならなかったし
ろくにトークも立たんのに芸能界入って、男に寄生してパチンコ三昧を週刊誌にバラされたりとか
メダリスト級の著名マラソン選手では一番ツラ汚しみたいな引退後生活しとるな
寄付したぶんだけギャラが増える仕組みだろ
でなきゃパチンカスが二百万も募金するわけがない
>>116
ギャラ1000万+出来高100キロオーバー300万、以降5キロごとに30万とかじゃね?
それならギャンブラー魂に火がついて頑張りそう 純粋な子供が信じるだろ
こんな見え見えの猿芝居をするな
ギャラが凄いことになってそうだな
これだけ募金してもぼろ儲け
金困ってるからテレビに出たとかじゃないのか
金持ちやなぁ
116kmも走って金払うとか草
日テレ何考えてんの
カネなさそうなのにこんなに募金できる訳ない
マラソン報酬相当もらってるのか
走った距離に応じて法外なやつ打てるとかやれよ
200kmで沼とか
走って軍資金作って釘ガチガチのパチンコ打たせるとかなら募金するわ
>>3
ギャラガのスコアは、最高999,990点までしか表示することができず、
100万点を超えるとスコアがゼロに戻る (48)ってマジかよ いつの間にか追い越されてたような気がする
たった400万
出演者一人減らすと幾ら制作費が浮くんだ?
スポンサーが直接寄付すればどれだけの人が助かるんだ?
この企画自体が日本人的な感覚では理解出来ないんだよね。どういうことなんだろ。
>>132
丸山桂里奈みたいなタレントの方向性とかもそら向いてないわな 圧力かけられて走らされて両足いわして金取られるって
Qちゃん何か弱みでも握られてるの?
>>49
売れればな売れないヤツはこのコロナで死に体
それに好きなことやってて保証しろとか言うのは違うと思うかわ 最近パチンコしかしてないから100kmも走ったら足ボロボロだろうな
ギャラから募金すれば税金対策になるとかそんな感じなのかな
企画意図はこう↓
「Qちゃんを応援することは、募金額アップに繋がるから、ディスんないでドンドン応援しよう!」
あと、24TVのギャラはない。
でも、明日の特別番組のギャラはたんまりあるというカラクリ。
この人はつかみどころがなさ過ぎるからパチンカスキャラくらいしか固定できないんだよ
>>49
あのさそれで数百万数千万の人を楽しませるんだから当たり前の対価だろ
タダで働かせたければ、お前が給料全て募金に入れろよ >>163
今も月間600km走ってるって言ってたぞ
キロ7分くらいで走ってたし100kmぐらい余裕 一周ごとに日テレから追加で20、30万もらえるんだろ
募金分のギャラ貰ってんだろ
パチカスが募金なんてコンビニで一円玉くらいしかしねーよ
>>171
やっぱり演出なのか
感動してたけど冷静に考えたらそうだな 拷問の一種しかおもえんな。
高橋尚子な尊敬すべき女だが。
当然ギャラで上乗せされてるわ ゴチバトルと同じだわ
こんなもんスタートと同時に逆走するわ
ええ加減にせえよ
一人くらい24時間テレビの全ギャラ募金しますってやついねえの
>>184
1人がしたら同調圧力で全員しないといけなくなる
金欲しい芸人が怒り出すだろ ギャラじゃなく去年の誰かみたく日テレ出演確約されるだろ
その230万円パチで勝って手に入れたものすごい価値の重いもんだぞ
ふざけるなよ
>>135
5キロ毎に30万だったら24時間あるんだし200キロ走るだろ
あえて16kmしか上乗せしなかったあたり100キロ超えると金大してもらえないんだろ めっちゃ昔に某落語家が、募金箱にお金入れてとお金渡されたから
腹が立って断ったと暴露してたなw
チャリティーとかいう中間層からお金を巻き上げるだけの事業
ギャラ+230万+日テレの後の24時間特番のギャラ
多分これが真相
お前らの募金の為に高橋尚子が辛い表情100kmも走ってるんだから募金しろやって事
カツアゲマラソンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これ高橋が走った分だけ日テレが募金って事にすればよかったやん
そうすればみんな高橋応援してたやろ
ポケットマネーてマジかよ
高橋側からの持ち込み企画なのかこれ
2019年までの24時間テレビの募金総額39,697,881,774円
何とアベノマスク第一弾すら配り切れない
どうせQちゃんが金貰ってもパチンコに消えるんだから潔く募金するならそれでいいじゃん
パチンコするような奴が寄付するわけない
絶対日テレが金払ってる
1000万貰ってる前提で話を進めてるアフィチルは何なんだよ…
>>212
それならそれでそう言えばよくない?
走らせて払わされるって企画が意味わからん ゴチみたいなもんで自腹より大きいギャラ貰ってるんだろ
太鳳が乳ぶるんぶるんさせながら走ってただけで視聴者的にはOKだろ
自腹より多い金額貰わないとただのドMですよね
この企画でメリット自己満足以外なんもねぇ
今回はコロナの影響で芸能人にマラソンさせられないかなら
練習できないし
練習不要で国民的好感度高い高橋しかいない
高橋とか日テレを叩くのは筋違いのマヌケ
募金してるマヌケ共を叩いて晒せよ
裏で石橋も走ってた
走った距離に応じてギャラが決まるんだろ
だから本人も走るモチベーションがある
参加者が身銭を切るのがチャリティとして
出演者はいくら募金したのか
ナベツネはいくら寄付してんだ
もう死にかけなんだから全財産寄付しろよ
これで露出増えれば他の仕事も増えるしな
チャリティだから高橋尚子のクリーンなブランドイメージも深まる
さらに言えばギャラも出るだろうしやらない理由がないわ
開店から閉店まで打ち続ける耐久パチンコもやってくれよなー
募金で集まったお金を使って
走った分だけ募金とか来年から走るやついないだろこれw
誰がやるんだよw
24時間で116キロしか走ってないのか
いつもの芸能人ランナーと変わらんな
間寛平以下のパチンカスランナー
ギャラが2000万くらいあるんだから余裕のよっちゃんだろ
もうパッキーカード腐るほど買えるぞ!まだあるのか?
116kmも走ったんか
この人の場合フルマラソンでスピード出すのが目的の走りをずっとしてきたろうから100kmマラソンとかは本業じゃないよね
トレーニングして24hマラソン挑戦なら何kmくらい行くんだろ
これノーギャラなの?
しかし何社かスポンサーつけて走った分だけ金払うって形の方がスマートじゃないか?
例え本人が希望してもノーギャラはダメなんじゃないの
あの人はノーギャラですってなったら、
じゃあ他のあいつはいくら貰ってるんだ?って飛び火するからな
え?ちょっと待って!
タレントも日テレもノーギャラじゃないの?
愛だけじゃ地球は救えない!に変えろ
実際は高橋から出すわけないだろうけど、この仕組みに誰も違和感を抱かないんかね
走れば走るほど自分のポケットマネーから出ていくてどういうモチベーションだよ、前澤かよ
>番組によると、例年とは異なり深夜帯はランを中断。走った距離に応じて自ら募金するチャリティーは「海外では一般的」という。
なら出演者ノーギャラも「海外では一般的」なんだからそれに準拠したらどや?
>>22
だとしたら距離走らないほうが貰えるわけで
こいつが距離長く走ろうというモチベーションの理屈が通らない >>233
NOしゃぶNOライフなら駄目じゃねーか >>266
テレビ中継されてんのにそんなモチベーション関係ないだろ
長く走ったほうがイメージアップ凄まじいですよ これ本人が払うんか・・・?
俺はてっきり日テレから出るものだと思ってた
まあ高橋尚子に給料だしてそこから出すんだから同じことかもしれんけど違うだろ・・・w
パチンカスまだこんな走れるんか
俺も40過ぎてるけど鍛えたら出来るんかな?
いやこの人別にイメージアップとかの必要性ない人だろ
パチンコはここではネタになってるけど別にネタのレベルだし、特別イメージ悪いことしてないし
230万もぽっと出せるとなると一応まだ金持ちなんだ
10万募金するごとにギャラ30万ずつ増える出来高制
普通こういうことする時ってスポンサーとかが同額出すもんでしょ
最近じゃ信者からカネ取って働かせてるオンラインサロンもあるし
わけの分からん世の中になったな
夏に100km走るとかぶっちゃけすげーよ(´・ω・`)生放送でとか
裏でよいこがYouTubeで12時間配信やって馬鹿にしてたな
ロンブーの亮に4キロ走らせて10万請求してた
走れば走るほど大当たり回数がストックされる事に気づいたなQちゃん
源さんで時速2万発だっ!
まーギャラに入ってるんだろうけどな。令和にもなってテレビの「演出」に絡んだところで。
これ自分で走って自分で出すって設定だったのかよ草生える
自分が頑張った分 募金するシステムは欧米のアスリート会ではポピュラーなんだって
高橋はそれをやってみたかったんだろ
>>204
にしてもギャラが減るんじゃん
おかしくね? テレビ局
格安の電波利用料で暴利をむさぼっとるくせに、一つの寄付もないんよな
潰した方が良いわ
230万あったら通常時にずっと右打ちし続けても1日耐えられるだろもったいねぇ
お前ら一般人の貧乏人から金を出させてお手柄にしている日テレ
Qちゃんは募金したいって言ったからいいんだってよ
その上限を何故か決められただけで
この人、現役の時一ヶ月1500キロとか走ってたって自慢してたな
まだ全然走れるんだな
体力有り余ってんだからパチンコ一日中打ってもそりゃ余裕だわな安心した
パチンコで消えるよりマシやね
ギャラもたっぷり入るしね
金メダルとったときに1億もらってたかな?
国民栄養素で1億だったか
それたぶん無税?でそれを返したいということで恩返し的なのなな?
どうせ没収された分はギャラに上積みされるんだろ
お前ら、また、騙されるわけだ
それより、走る意味が分からん本気で分からん
感動ポルノやりたいのか?
日本の一番の癌って
電通と日テレだと思うんだ
フジよりずっと悪質
230万払ってください、あとで1000万ギャラで振り込みます!
日テレなんて部長クラス以上は全員Qより稼いでるだろ
ふざけんなよ
たしか現役で毎日80km走ってらしいね。
練習しすぎて怪我してオリンピックはテレビ観戦とか
ほんとジャップらしい最後だったなって感じだったわ。
これ、日テレが「ギャラは5キロあたり10万とかでどうっすかwww」とかふざけたことを言ってきたのに対しての当て付けじゃないか?
>>3
ゼビウスなんてゼビウス軍の本気攻撃モードになるぞ 海外でやってるって言うけど
スポンサーからギャラ出てる前提で成立してるのか?
募金相当額だけギャラが補填される上に寄附金控除で節税みたいな裏があるんじゃないの?
日テレ「高橋さんのギャラは募金額の3倍です」
↓
高橋「うおおおおおパチスロぉぉぉぉ!!」
高橋が幾らのギャラだろうが200万円以上の身銭出したのは変わらない
無償で走るのが何よりのチャリティーだろ。馬鹿じゃないの
スポンサー探して高橋の募金額と同額とか2倍とか出して貰うべきだよね。
自分で出してもギャラ上乗せでもなくただの建前だろ
どんだけピュアモメン多いんだよ
頑張ればそれだけギャラが減るとは考えにくいな
そのぶんたぶん上乗せされるんだろうな
マジで募金を種にパチンコで増やしてほしかった
マイナスになればポケットマネーで埋めるってことにすれば面白かったのに
こいつは脳汁出るのが好きだから3日連続くらい走れるだろ
>>239
事務所が銀行で細かくした小銭をペットボトルに詰めて数千円募金演出してるのがサムイよな 日テレの役員どもが半年分の給料バーンと募金すりゃあ良いんだよ
24時間テレビ・・もう10年以上前から言われている。
24時間放送で日テレが得るスポンサー収入は十数億円。
番組で集まる募金はせいぜい年間通して年数億円。
これがおかしいと感じ無いヤツは脳に大きな問題があると思うぞ。
ウーバーイーツやりながらその配達料とウーバーイーツからの広告費含めて寄付すりゃ良かったのに
マラソンは尺取りモンスター
企画に困ったらマラソン中継に持ってけば時間稼ぎできる
これ考えたやつすごいわ
きゅうちゃんってドMなのかな?
パチンコももう勝ち負け関係なくてヒリつき感だけ求めて打ってるのかな?
パチンコも好きだけどパチンコ台にして欲しいんじゃね?
海物語inシドニー出してやってよ
素晴らしい〜
パチンコ好きだから
パチンコの3店方式にならったんだろう
日テレ→高橋→募金
日テレから支払われるよりも
一旦ポケットに入れてからポケットマネーから支払いの方がイメージいいだろ
同額をギャラとして出す
そうすりゃQちゃんはノーギャラ出演、ってことになる
>>341
これならよくあるチャリティーとして
ファンサービスを兼ねて本人はノーギャラなんでは