ときわ台の鳥多希って焼き鳥屋糞うまいぞ
元々大山にあった店だけど手羽先にわさび付けて食うとめちゃウマ
>>2
公団団地の通路側までびっしり柵を張っててもはや自殺できないよ 東上線人身多いくてすぐ止まるし折り返し出来なくて延々ストップだし
三田線の駅周りは大した店ないし昔からあるようなスーパーはすっかり古ぼけてるし
旧中仙道沿いの商店街もだいぶ店へっちゃったしシャノアール本社も移転しちゃったし
大山来いよ、ギリ豊島区だぞ
本気で板橋に住もうと思ったら高低差を考えて
概ね東武東上線南側オススメ、北側は坂がヤバい
それを踏まえて都営三田線の低地に住むのは
荒川サイクリングするぞ!とかいう目的がないと
地形や空気的にオススメしない
どこに行くにも埼京線使うとか嫌だよ
遊びに行くのも埼京線 家帰るのも埼京線
地獄じゃねえか
【昭和の板橋で要注意地区】
志村地区:言わずと知れたバタ屋スラム。
西台新河岸地区:トタン屋根長屋がひしめき合った陸の孤島。西台駅前のダイエーで全て揃うのでこの地域から出ない人が多い。非常に保守的な土地柄。よそ者入れない風潮。
成増地区:戦時中に軍事工事や飛行場があった名残がある。
戦後の池袋闇市時代に闇市で働いてた末裔が多く住む。
唯一東上線急行が停まるので、池袋へ出るサラリーマンも多い。繁華街なので本職が夜は多い。
舟渡地区:昭和の時代には異臭が酷い工場地帯。家賃が相場半額以下で住めた地域。板橋極悪の非国士舘派閥がこの辺が地元。工場スラム。
高島平地区:60年代東京五輪都市開発で、長屋スラムの貧困層を無償で住ませたマンモス団地。通称タコ部屋。夜の高島平は治安悪すぎて野良犬でさえ夜道歩けなかった。
上板橋〜大山地区:板橋で1番金持ちが多く住む。地価も急激に上がる地域。日大関連の施設が多いため治安は良い。
板橋〜北池袋:言わずと知れた最恐治安最悪地帯。チンピラゴロツキが非常に多く、戦後は闇市に隣接した場所。
つい二十年前までトタン屋根長屋がひしめき合った。
住民の半数以上が外国人。
板橋住むくらいなら湘南新宿ラインや上野東京ラインが止まる埼玉南部の駅の方のほうが乗り換えなしで山手線沿いの主要駅行けて便利じゃね?
池袋に用がないから
他のターミナル駅には行きづらいし
ケンモメンは秋葉で働きやすいように
墨田区に住むよ
都内に家買ったとドヤってる人だいたい東武練馬とかなんだよな
高島平よりは知られてないけど若木の団地周辺は坂がすごい
年寄りが死にそうになりながら登ってる
池袋に多い三大民族
・中国人
・オタク
・板橋、練馬民
二年ほどときわ台に住んだけど東上線がクソ過ぎた
それ以外はよかった
うまい飯屋や銭湯も多いし言うことなし
区役所の立地がクソすぎる
練馬区とか豊島区とかの方がアクセスしやすかった
20年以上前に上板橋に住んでた。
食品がやたら安い、商店街とうまいとんかつ屋があったな
都民の区民税と埼玉や神奈川の市民税って結構差がある?
>>31
23区内じゃなくて?
駅近なら東武練馬悪くないと思うけど コロナに対する板橋区の動きを見ていると
公表はしないし目立つ施策も無いし
行政に期待できない感じがした
まだ練馬区のほうがいいな
椎名町とか南長崎に千川とか要町も家賃安くなってるような
>>44
赤羽は交通の要所だし
それだけ色んな人種がいるからそれなりの事も起きる 板橋駅近辺で考えるなら都営三田線もあるし東京を両サイドから攻められる強みがある
最近中国人だかなんだかが多すぎるのが難点、そこらへんの大学生より民度低い
昔は練馬区も板橋区だった
小竹向原オススメ
静かで都心アクセスも良い
オーケーもある
板橋区と練馬区の選択肢あって、板橋区に住むと家賃もかなり安い
東上線沿いならいいと思うけど三田線はすげえ使いづらそう
池袋に直接出られるのと巣鴨だと大違いだろ
あちこち再開発やろうとして、どこもうまく行ってない。大山、高島平、板橋駅、成増ダイエー跡と北口… どーすんだこれ?
5年くらい前まで高島平住んでた。柵が張り巡らされて自殺出来ないようになってるけど、どうしても高島平で死にたい奴は常にいて、人んちピンポンして開けた瞬間中にダッシュ→ベランダから飛ぶパターンが生まれたと聞いてゾっとした。
住人はみな反社なんでしょ
鬼越トマホークが言ってた
>>5
赤塚公園でジョギング、BBQが楽しめるじゃん 23区内のランク付かとか横浜カーストとかほんとくだらないよな
昔一人暮らしするのに物件探してたとき成増は家賃が安いので埼玉県だと思ってた
板橋区なんて板橋区の鈴木さんしか知らんわ!ラッシャー板前!
俺ら単身には住み辛そうなイメージ
まだ世田谷区の方がまし
ときわ台って高級住宅街だったけどカッペは知らないよね
お前ら本当に、足立、板橋、葛飾、江戸川嫌いだよなw生まれた時から住んでる自分としては最高なんだよな……
副都心線ができて練馬駅よりちょい先か小竹向原駅に住んだ方が交通も家賃も考えたらメリットあるよ