新型コロナウイルス感染拡大に伴い国民に一律10万円を支給する「特別定額給付金」の申請を巡り、視覚や知的障害者の団体から支援を求める声が相次いでいる。
書類やオンラインでの手続きが難しく、諦める人も。関係者は「全ての人が申請できるよう、行政の柔軟な対応が必要だ」と訴えている。
視覚障害者は郵送を選ぶ人が多いとみられるが、自力で書類の内容を確認して記入し、提出するのはかなり難しいという
知的障害者の親らでつくる「全国手をつなぐ育成会連合会」も、平易な日本語やイラストを使った説明のほか、
対面での手続きなど、自治体の柔軟な対応を求めている。
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020052501000967.html 障害年金をたんまり貰ってるのにさらに欲しいのか
人間の欲は深いものだ
こういう人の要らない人ためにわざわざ要らない人用のチェック項目つくったんよな
いやいや喋れないの?字もかけないの?どうやって生きてきたの?
ジャップさぁ、
脳みそ小さいのかい?
視覚障害者の存在も知らないのかい?
俺大学の頃留学生とかの色んな書類代わりに書いたり読んだりしてやってたけどそういう事やってくれる所ないんか?
>>1-80
【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・
・「新型コロナウイルス」
・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期
>>100-180
>>200-280
>>300-380
>>400-480
い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!
「天理市メガソーラー カルトの悪事」
マスクから始まる聖教分離問題?
42424白丁カルト
666956999 >>13
今は訪問とか出来ないからこんなジャップ(笑)仕草になってんだろ 諦めるなんてどこにも書いてないだろ
普通に身内か、そうでなくても市役所の福祉の人が補助してくれるわ
スレタイ詐欺やめろ
マイナンバーはあるんだから政府が日銀にマイナンバーに紐づけされた全国民の個人口座を勝手に作ってそこに配布
金融機関が個人の申請に応じて日銀から送金させるって感じにすれば即日配布も夢じゃなかったのにな
>>24
ゆーえすびー?がトップのジャップ行政にそんな高度なこと出来んやろ…(笑) 本人達が言ってる訳ではないだろ
それして得する奴等が言ってるんだよ
>>24
1億2000万口座を新しく作るとか無理があるだろ これまですべての書類申請できなくていい人生歩んできたのか
その為に障害年金貰ってるのでは?
公務員や年金貰ってる人への給付は反対だわ
>>34
盲導犬なんでもしてくれるような言い方だなw 代理人の手続きは認められているんだから
支援団体が変わりに申請書を記入すればいい
っていうか、この団体に普段からサポートしてる健常者がいるんじゃないの?
今まで行政手続きとか誰かがサポートしてあげてたんでしょ。
俺なら頼まれれば無償でいくらでも手伝うけど。
諦めたのはわかったからちゃんと「いりません」にチェック入れとけ
こういう人は家族がいるだろ
単身だけの人なら相談員だっている
そんなこと言ったら寝たきりの人や文字書けない人だって無理じゃん
いちいち国で対応してられないだろ
代筆も可だっただろ
代筆できる奴もいないならどうやって生活しているんだ
だから申請形式がおかしいって話だろうが
何でアベノマスクが配布式なんだよ!
先日さあ車椅子の障害者が障害者年金で宝くじ売り場で宝くじ買っていてワロタwオマエ皆のお情けの税金で生かされているのに宝くじ当て更に金欲しいとかどんだけ強欲ガイジなのかって思ったわ
これ最初に書類点字対応とかあるんかいな?て思ったけどやっぱりなかったんやな
メクラはコロナでも生活変わらないだろ
そんなに急ぐなよ
便利屋に頼めばいいじゃん1H/2500円➕交通費で来てくれるよ
>>48
これ
代理申請とか言ってるのはエアプ
普通に代筆して印鑑押せばくる
通帳と名義も本人で代筆者がただ字書いてあげればいいだけ
代理で通帳名義を他人にする必要もないからな >>62
高田馬場に目の見えない人ばっかあつまる所なかったっけ? こういう人達って普段は福祉の人とかに代筆して貰ってるんじゃないの
>>13
行政書士と言う仕事があるが
儲からないのでやってる人は少ない >>61
代筆の場合は代筆委任状が必要だったりするよ >>69
裏に代理人の身分証明書のコピーが必要だな ケンモメンなら共産党を頼るよな
日本共産党
@jcp_cc
#困ったときは共産党に相談しよう
みなさんの生活の中での困りごとを相談していただければ、たとえばこういう風に問題を解決するお手伝いをすることができます。
まずはお近くの共産党事務所にお気軽にご連絡ください
http://jcp.or.jp/web_address/ >>75
いや委任状が居る市区町村もあるのよ
ちゃんと調べた方がいいよ >>75
さらに言うと印鑑も市区町村によって要らない
うちの港区がそう >>51そいつが年金暮らしってどうしてわかるんだ? >>24
1口座だけ紐つけ義務にすりゃみんな素直に登録するだろうに
アホだよなあ。 これ諦める人っているの?
代筆でなんぼでもなるだろ
今までにも色々な申請書を書いてきたであろう障害者がそこらへん知らんと思えんわ
この記事は記者の創作じゃね?
>>73
日本銀行は中央銀行であって個人資産を管理する銀行ではない 障害年金やら生活保護もらってる人も給付金もらえるわけ?
正直やらんでええやろ
2900250500290529op報】 中国sでハンタウイa 男が発症からh3時間で死亡 [541495517] (124レス)
上下次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
1(2): (ワッチョイ cbe5-rvNa) 04/05(日)21:08 ID:Sq70pKRA0(1/4) AAS
BEアイコン:nida.gif
中国で、ネズミが媒介する「漢坦(漢他)病毒(ハンタウイルス)」が男性2名から検出され、
うち1人は、発症後わずか3時間で死亡した。
パンデミックとなった新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が収束の兆しを見せないなか、
さらなる“中国発ウイルスとの見えない戦い”に世界は備えなければな29002505002905 代書屋「そのためのおれらだろ?ま、一部もらってくけど」
目が目えなくてもiPhone使ってる人いるんだぞ
頭が弱くて字が書けない奴の話してたらキリがないのと同じ。
コンビニで老人が身分証明書と通帳もってコピーに並んでたわ
あんなの印鑑もってるのもいるだろうし襲われんの?と思ったわ