◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高畑勲「日本のアニメは主人公に感情移入させるものばかりで、観客が考える力を失っている」 [913590994]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1589940465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e50-lPC6)2020/05/20(水) 11:07:45.59ID:uD8kHmY30?2BP(1000)

日本のアニメは主人公に感情移入をしてしまう「思い入れ型」。
観客が何かを「考える」という余地がない。

本のベストセラーなども「感激して泣いた」とか、そんなものが多い。
現実には起こり得ないようなファンタジーに酔っています。
 つまり、理性を眠らせて感情的になって心をとろかせてくれるものが喜ばれていますね。

世界のアニメでは、背景が必ずしもリアルな必要はないが、日本の作品は、やたらリアル。
何故かというと主人公の空間に入り込んだような気持ちにならなくてはいけないから。
入り込みやすいためにはリアルな背景が必要になってくる。
また一方で、主人公について人間的な充実度は要求されない。人間としての面白さはなくても構わない。
主人公と一緒にいれば主人公は見えないし、主人公と共に世界と対時している。

主人公に思い入れをするのに、やや眼が曇っていても平気になっている。曇らない眼で見てるんじゃなくて曇りたいらしい。
https://matome.na ve r.jp/m/odai/2133731287598736401

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-JY4O)2020/05/20(水) 11:08:49.52ID:BfMPFCTq0
正しい

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e26-2SPt)2020/05/20(水) 11:08:57.02ID:inkKhTUZ0
日本人は小学校のときに
「物語の登場人物に感情移入して読みましょう」って命令をいつまでも守ってる池沼だから仕方がない

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e0d-5hva)2020/05/20(水) 11:09:02.19ID:a8Fuy/oX0
シュワちゃんを前にそれいえんの?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-rEar)2020/05/20(水) 11:10:06.23ID:5x8J7w2Da
主人公より敵側に感情移入してたヤッターマン

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a66-c6Tr)2020/05/20(水) 11:10:19.33ID:hJP+GBOK0
売れない奴のご高説wwwwww

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-vsYP)2020/05/20(水) 11:10:28.95ID:aazIXyuE0
だからクソリアルをやめて山田くんを作ったんよな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbae-aZXU)2020/05/20(水) 11:10:31.21ID:UXelIOxX0
理性で考えるのはジャップにとっては「わるいこと」だからな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33a0-k43y)2020/05/20(水) 11:11:19.53ID:j3PNnvDs0
今後はきめつが正義になるアニメ界だからな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bde-crVl)2020/05/20(水) 11:11:57.44ID:p07qzcdz0
フィクションなんだからリアルに決まってんだろ
熱膨張って知ってるか?じゃ売れねえんだよ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e50-f34b)2020/05/20(水) 11:11:57.64ID:uD8kHmY30

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a05-l5D8)2020/05/20(水) 11:12:50.92ID:/KFhVbOz0
よくNAVERまとめソースで嫌儲にスレ立てようと思ったな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3eaa-O5Ya)2020/05/20(水) 11:12:56.93ID:YoKcYOLr0
現実をトレースしてアニメの背景にしてるのなんかまさにそれだよな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-KKK0)2020/05/20(水) 11:13:02.26ID:GrZMDSDtr
理性があればあんな政治は生まれない

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c7-O5Ya)2020/05/20(水) 11:13:51.24ID:kBf9xuN00
ヲタクを舐めるなよ
作品を通して監督の精神状態を察するのが主流だぞ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-YFMs)2020/05/20(水) 11:14:26.29ID:SATWy0Oca
また宮崎駿の批判しててワロタ
どんだけ対立してたんだよ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e42-I6Yg)2020/05/20(水) 11:14:46.13ID:CBcIJ+Pb0
プロパガンダアニメを作ろうとしたんですね

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9716-eKkY)2020/05/20(水) 11:15:22.55ID:GvUegpHo0
別にいろんな作品があっていいんじゃないの
お前が観客を考えさせる作品作れないだけじゃん

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbae-32eV)2020/05/20(水) 11:15:44.56ID:KPW61WZ60
進撃の巨人とか鬼滅とか一通り見てみたが、これらはまさに主人公に感情移入出来ない漫画、アニメの典型だと思うわ
最近はそういう流れなのか

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e35-r9h8)2020/05/20(水) 11:16:05.04ID:qBslQaQN0
宮さんとパクさんの出会いのエピソードは面白いね
東映動画に東大仏文卒で180cmの身長の変人がいるって騒がれてたの
ほんで新人の宮さんとは労働組合で意気投合するんだけど
「すごい教養の人がいる!得難い人を得た!」って宮さんが心酔して
左翼思想を徹底的にパクさんから叩きこまれるの

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK06-wVxq)2020/05/20(水) 11:18:36.11ID:/kyC7kyFK
駿の稼ぎを食い潰してたやつだっけ

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMfb-jl91)2020/05/20(水) 11:19:05.22ID:DTBSPUUaM
火垂るの墓
ハイロンパ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-69yR)2020/05/20(水) 11:19:32.21ID:hec7eCl3M
男は移入するけど女は透明人間になって見守るみたいな感じあるよな
どっちも気持ち悪いことには変わりないがそれでいい

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bde-r9h8)2020/05/20(水) 11:20:48.27ID:NTzXE/kz0
監督として作れる立場なんだからそういう作品を作ればいいんじゃね
売れたらそれをお手本として似たような作品が出てくる

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-I6Yg)2020/05/20(水) 11:21:44.88ID:00c7kx/na
何のアニメ見てるのか知らんけどむしろ大抵の主人公はキャラ立ち優先で感情移入できるかどうかは後回しだろう

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-xrdv)2020/05/20(水) 11:22:08.72ID:k6W3kwrWa
>>11
高畑本人は完全にサイコパスパワハラ野郎で思いやりとは無縁の人物だから笑っちまうよ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa0f-crVl)2020/05/20(水) 11:23:30.25ID:KApZI0oe0
アニメ作ってる割にいい事言うね

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9716-eKkY)2020/05/20(水) 11:24:04.92ID:GvUegpHo0
1:何も考えず見て楽しむ系
2:何回も見て色々考える系
3:登場人物に感情移入する系

最近は1と3ばっかで2がない感じ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-1j7C)2020/05/20(水) 11:24:52.88ID:mfxzGFz5r
宮崎監督は現在の子供達の環境がアニメ、ゲーム、携帯、マンガなどバーチャルなものばかり。そんなバーチャルなものが子供達から力を奪い取っている、と指摘した。
そして、「自分達のアニメの仕事も同様で、それが自分達の抱える大きな矛盾。その矛盾の中で、何を創ればいいのか、いつも自分たちに問い続けながら、映画を作っている」と語った。
麻生氏がはアニメ好きだと大々的に公言していることについてどう考えるかと聞かれた
宮崎氏は、「恥ずかしいと思う。それはこっそりやればいいことです」
と答えた

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a65-RnIb)2020/05/20(水) 11:25:25.72ID:a3AcMC+70
背景がリアルって耳をすませばへの批判か?

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f66-crVl)2020/05/20(水) 11:25:39.13ID:01lrbGX70
ここでいってる日本のアニメってなにを指してるんだろう
なろう系のって大概は感情移入できなくない?俯瞰してみるイメージだわ

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b623-f9J/)2020/05/20(水) 11:26:08.35ID:lJmn0l0a0
>>28
2の映画ってどんなのがあるの

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-xrdv)2020/05/20(水) 11:26:39.95ID:k6W3kwrWa
エンタメにやたら思考や教養を要求するやつって普段よっぽど暇か頭使わない仕事してるやつだと思う

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0312-EdoC)2020/05/20(水) 11:27:01.22ID:g5gMLKTR0
和病の症状がそれを求めるから仕方ない

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK06-wVxq)2020/05/20(水) 11:28:11.36ID:/kyC7kyFK
こいつ考えすぎだろw
ただの慣習だよ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa3d-saki)2020/05/20(水) 11:28:38.46ID:TBlnp2DX0
>>31
これなんだよな
なろうに感情移入できる心理が理解できない
まともな人間なら接待が露骨すぎてむしろ気持ち悪くて嫌悪感しか感じないはずなんだがなろう愛好家はそうじゃないらしいから

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9716-eKkY)2020/05/20(水) 11:28:43.98ID:GvUegpHo0
>>32
攻殻の笑い男とか面白いよ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa3d-saki)2020/05/20(水) 11:29:09.81ID:TBlnp2DX0
まあそれはそれとしてアフィソースのクソアフィスレ伸ばすのはどうかと思う

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa0-crVl)2020/05/20(水) 11:29:20.17ID:GFE0402h0
ソース踏む気がしないな
リアルな背景を定着させたのはアンタちゃうんかーい

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37c7-vdj3)2020/05/20(水) 11:30:00.50ID:l3V+TYU70
子供の頃はアン・ハイジに感情移入しようとするからつまらなくて見てられない
成長すると俯瞰でも観れるから、また余計なこと言い出して問題起こすぞコイツって楽しみながら見れる

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd5a-NgGp)2020/05/20(水) 11:30:11.26ID:jJllTfV+d
外国のアニメなんか感情移入させるものしかないじゃん

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63ae-qoZw)2020/05/20(水) 11:30:44.75ID:6bXmu8Mo0
主人公を放ったらかして感情移入させにくい作品が増えてるような

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ade-fd9k)2020/05/20(水) 11:32:03.83ID:ncbZNOgn0
アニメに限らず主人公に感情移入出来ないと退屈してしまう人は大人でもいる
嫌儲でたまにそういう書き込み見る

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3701-vdj3)2020/05/20(水) 11:32:22.08ID:Rfg3bbCj0
宮崎は多分自分の映画見に来る客なんて9割クソバカだと思ってるから
バカでも映像見てりゃわかるエンターテイメントを徹底してる感があるけど
高畑のおじいちゃんは、観客の何割かは自分と同じくらい頭いいと
最期まで勘違いしたまま逝った感があるよね

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ee-I6Yg)2020/05/20(水) 11:33:31.70ID:zGpIYtsx0
これな 発言以上に悪質なヤツなんだよw 千と千尋が大ヒットした後にフランスアニメをわざわざジブリが日本で公開して
そのキリクと魔女ってアニメと対比する形で解説して千と千尋を批判してんだもん

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK06-wVxq)2020/05/20(水) 11:33:41.90ID:/kyC7kyFK
ようは視点の問題だろ
長々と書くようなことか

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbae-32eV)2020/05/20(水) 11:35:24.29ID:KPW61WZ60
>>43
アニメに限らず、ドラマや映画も視聴者をおきざりにする物語は見られないわ
横で嫁がその手のドラマ見てると苦痛

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Srbb-vdj3)2020/05/20(水) 11:37:19.25ID:P96Y4IYRr
>>43
なろうが好きなヤツとかまさにそれだな

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76c5-Zeyk)2020/05/20(水) 11:37:20.41ID:Hxc7khSG0
暗にガイジをばかにしてんの草

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bde-y0er)2020/05/20(水) 11:37:38.02ID:mssjQ6G00
>>31
新海

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b15-I6Yg)2020/05/20(水) 11:37:48.85ID:DYBccUXb0
なろうのどこがリアルなんだ

感情移入できんわ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 63de-mc6W)2020/05/20(水) 11:37:58.11ID:rKgBsZ/H0
ZガンダムやZZは観た人に自分の頭で考えてみろって作りになってるな

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-1j7C)2020/05/20(水) 11:38:45.97ID:mfxzGFz5r
★“トトロに抱きついて、ブラウン管にキスしたって、何も学ぶことはない”
 「今、大新聞が、ゲームのハードがこれだけ売れたとか、うれしそうなに書くでしょう。それで自分の子供たちがどういう目に遭っているのか、
なぜ誰も論じようとしないのだろうか。僕は確かにビデオを売っています。ことあるごとに僕たちの作った作品を“あまり見せないで下さい”と
言っているはずなんですが、“うちの子はトトロが大好きで、1日に3回は『となりのトトロ』を見ます”とか言われるんですよ。その4〜5時間の
間、その子はテレビの前にいるわけですよね。その5時間のうちに、本当ならその子にどれほどの体験が出来るか。トトロに抱きついてブラ
ウン管にキスしたって、何も学ぶものはないですよ。そういう風にパッケージに書いておけば良いのかもしれませんが(笑)。そんなことをや
ってて、まともな子供が育つわけがないですよ!そりゃ人も殺しますよ。バットで殴ったりもしますよ。当たり前のことを誰も指摘しないのだ
から。ただ、これは表現に対する制限になってしまうと、また別の問題に発展する。だからその責任は、ひとりひとりの大人に委ねられてい
るのですね」。

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8bde-f9J/)2020/05/20(水) 11:39:42.28ID:gSV7ZusF0
背景がリアルで人間としての面白さはないって新海か

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK06-wVxq)2020/05/20(水) 11:39:53.25ID:/kyC7kyFK
心情や背景を説明しすぎると客の考える余地が無くなる
しかしそれで感情移入できるやつもいる
どっちが良いってことは無い

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ec5-xrdv)2020/05/20(水) 11:40:56.75ID:clUBT1aU0
やっぱ馬鹿だなぁこいつ
そんなんだからつまらないものしか作れないんだよ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 336f-z1gZ)2020/05/20(水) 11:41:21.59ID:/XRBS0v30
実際に何でもかんでも感動エピソードぶっこむためのシーンとかいらんねん
感じろ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-7HCe)2020/05/20(水) 11:43:21.92ID:xv1sKU1pa
>>1はホーホケキョとなりの山田くんのシネマ&トークの時だからそれと比べて背景画がリアルということ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37ca-RORA)2020/05/20(水) 11:45:19.52ID:HJJrdtuh0
巨匠アニメ監督「40代が自分を高校生と思い込んで観てるのが日本のアニメ」「世界で恥ずかしい」
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1583855641

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-O5Ya)2020/05/20(水) 11:46:27.23ID:3exaCmyIr
映画をみるときに感情移入はしない

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6e5-f9m4)2020/05/20(水) 11:49:20.31ID:UuurzLI80
アニメを見る層と考える層って今の時代商業的にも一致しないだろ

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa0-crVl)2020/05/20(水) 11:52:54.38ID:GFE0402h0
ブサイクジャップは現実逃避したいんだから仕方ない
矜持なんて持ってられないんだよ
パクパクだってブサイクだから気持ちは分かるだろーに

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spbb-ab+F)2020/05/20(水) 11:55:07.29ID:OfwElaS6p
まあなろうなんてものが流行ってる時点でそう考えてもおかしくねーわ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 336f-z1gZ)2020/05/20(水) 11:58:51.29ID:/XRBS0v30
学校で作者の気持ちだの登場人物の気持ちだの問うだろ
その影響あるんじゃないかね

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa0-crVl)2020/05/20(水) 11:58:53.91ID:GFE0402h0
長門がハイペリオン読んでたりっていうああいう細かさをテレビアニメに持ち込んだのは誰なんだろう
エバーなのかマクロスなのか
強くこだわったのは京アニなのか

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-LM4k)2020/05/20(水) 12:02:06.19ID:FlrrN/byd
それぞれどういう作品か提示してくれよ
日本の作品で感情移入できる作品てなによ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a378-uVCG)2020/05/20(水) 12:02:36.81ID:6AJigvRa0
高畑のアニメ見ると近藤喜文さんのこと考えて泣けてくるよね


一方、鈴木敏夫は2018年のインタビューで、生前の近藤から「高畑さんは僕を殺そうとした。
高畑さんのことを考えると、いまだに体が震える」という言葉を涙とともに聞いたと述べている[11]。
鈴木によると、葬儀の際に火葬場で関係者が待つ間、
あるベテランアニメーターが「近ちゃんを殺したのは、パクさん(引用者注:高畑勲の愛称)よね」というつぶやきを漏らし、間を置いて高畑は無言でうなずいたという

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63de-Yce/)2020/05/20(水) 12:03:50.20ID:K8Px6AMX0
>>22
火垂るの墓は歳を重ねるごとに投影する人物が移り変わりその都度理解が更新される
とんでもない映画だよ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ec2-vdj3)2020/05/20(水) 12:05:01.12ID:jkpS5ahE0
感情移入型というよりなろう型だよな
べつに自分が主人公に感情移入してるわけじゃない
勝利とか異性との出会いとか笑いってのを主人公の視点を通して体験させてもらってるだけ
主人公なら敗北とか失恋とか絶望とかあるだろうけど
そういう感情移入できそうな要素はむしろ排除の方向じゃないの?

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63de-Yce/)2020/05/20(水) 12:05:03.69ID:K8Px6AMX0
>>66
この高畑の文は確か新海誠作品に宛てたやつだと思う

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMb6-DLv6)2020/05/20(水) 12:05:22.82ID:6L4Dw5tWM
思い出ぽろぽろって
感情移入じゃなくて
思い出させるの見本みたいな作品だよな

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a19-NgGp)2020/05/20(水) 12:05:38.02ID:9ZrorTbW0
共感することでしか作品を楽しめないもんなジャップは
ブレイキングバッドとか見てみろよ面白いぞ

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa0-crVl)2020/05/20(水) 12:05:49.86ID:GFE0402h0
今赤毛のアンの再放送を見てるけどあの柔らかいかわいいタッチは宮崎駿じゃなくて近藤さんなんだろうね

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-gb6t)2020/05/20(水) 12:16:32.06ID:3+Kde6Pdr
死んでから発言掘り起こされてて可哀相

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 338a-O5Ya)2020/05/20(水) 12:20:59.72ID:YYHALIW90
YouTube配信のZガンダム見てるけど誰にも共感できない感じが今見るとむしろ面白いわ
若い頃見たら同じ理由で嫌ってただろうな

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfa0-crVl)2020/05/20(水) 12:22:19.65ID:GFE0402h0
群像劇としてみてもカミーユってつまらないからなあw

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5bc2-f9m4)2020/05/20(水) 12:24:02.50ID:1CLBet380
感受性のない奴って人生つまんなそうだな
他人に共感するだけで感受性が豊かになって人生楽しくなるのに
なくなったらギャンブルと酒とセックスぐらいしか楽しみがなくなるだろう

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a1b-32eV)2020/05/20(水) 12:27:33.76ID:I46IIyq60
正しい
ゲームやるにしても攻略まとめサイトみたりする時代だぞ
頭使わないから情報収集もまとめサイトとツイートのトレンド鵜呑みにする

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM5f-zfmc)2020/05/20(水) 12:29:42.91ID:89mT7UM8M
精神年齢12歳の幼稚な民族だからな

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3300-t3k+)2020/05/20(水) 12:32:17.61ID:/K1Vnve90
主人公に感情移入なんてできねーわ
少なくとも今のアニメではムリ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-tPY3)2020/05/20(水) 12:33:21.01ID:I8jy6kc0r
朴さんはちょっと黙ってて

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d723-RkjI)2020/05/20(水) 12:33:52.88ID:xCYe8jiz0
でもこいつのアニメつまらんよな

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MMb6-NhWw)2020/05/20(水) 12:34:14.56ID:3UCpA2XhM
そう言うもんなんだろ?

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63de-9sry)2020/05/20(水) 12:35:49.16ID:Frj4L8jv0
確かにオタクって作り手が何を表現したのかって所にはあんまり注目しない所はあるかもね

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 76a4-1BqH)2020/05/20(水) 12:36:39.11ID:b6l8wgCM0
流石にインテリの言うことは違うわ

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b14-MnHz)2020/05/20(水) 12:36:42.69ID:ws9gqzGn0
これだけだと
単なる左派知識人の退屈さと同じなんだよね

自分の意気込みを入魂しないから

一時期の宮崎駿のようなほとばしりが
生まれない

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-B1PQ)2020/05/20(水) 12:39:56.51ID:37kJaLtHa
でもお前のアニメはつまらないじゃん

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e4e-BU+G)2020/05/20(水) 12:40:48.79ID:iphSmoj50
考えさせられたアニメ
ゆゆ式
ノエイン
ゼオライマー
ザンボット3

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ac5-YTnC)2020/05/20(水) 12:42:37.74ID:Ypbiy5ty0
そしてついには考える力がゼロになった観客たち
彼らが好むのがなろう系だ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b15-I6Yg)2020/05/20(水) 12:44:59.23ID:DYBccUXb0
大量に制作されるなろう系の方が現実社会を考えさせる力があるぞ

やべーなって

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c79d-oW4g)2020/05/20(水) 12:45:55.65ID:ZfXdrTy00
どちらかというと、クリエイター側が「曇らせたい」と思っている面が大きいと思う
俯瞰で各キャラクターを捉えて、
その上で各人の人間性を掘り下げて…とやると、めっちゃ手間と腕が必要になるからのう…
これはハリウッドのブロックバスタームービーとかも同じ、過度のキャラクター掘り下げはしない
もちろん掘り下げることで何かを語ろうという映画やアニメもあるが、
そういうのはそれこそ高畑さんぐらいの「アニメバカ一代」というレベルの情熱が必要

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-aZXU)2020/05/20(水) 12:54:52.63ID:6pXQt5Lla
>>84
オタクはそういう部分や作者の倫理観について考えるのを異様に嫌う傾向があるよな
「現実と空想の区別がつかない」なんて屁理屈に逃げがち

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9aae-rJCj)2020/05/20(水) 12:55:23.30ID:KKRMEeLR0
アニメは多少なりともエンターテインメント性を求めらてる媒体なのに考える力が〜とか言われてもなぁ

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd5a-NgGp)2020/05/20(水) 12:56:02.49ID:knmkmHBxd
海外のアニメで感情移入させないアニメってどんなのがある?

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdba-27p5)2020/05/20(水) 12:57:18.17ID:c+qwi3RSd
なんでアニメを観て考える必要あるんだ
プロパガンダしたければデモしとけ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ac9-YRLA)2020/05/20(水) 12:57:26.06ID:xg8A725C0
「ミニオン」とか「ペット」とか、普通に絵の表現が奇抜で面白いんだけど
ジャップアニメって平たい動きのない絵しかつくれないじゃん

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9abf-0G0U)2020/05/20(水) 12:59:38.50ID:nYRZhXKi0
>>11
ジブリは割とこれ大事にしてるよな
無神経な描写がほとんどない

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c740-9lxz)2020/05/20(水) 13:00:48.40ID:nBAvyNmG0
めんどくせえおっさんだな。そこまで考えてアニメなんてみてねーし

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-wWYw)2020/05/20(水) 13:01:49.57ID:nOjwdSiRM
最近のアイドルアニメは感情移入先がないぞ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3ec5-f9J/)2020/05/20(水) 13:03:01.66ID:ESfFoNxy0
>>16
宮崎が世界に認められたのはこの批判あってのものだぞw
ロリコンだの軍オタだのそんなヤジは何の価値もないのだぞw

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9abf-0G0U)2020/05/20(水) 13:03:13.38ID:nYRZhXKi0
>>94
ズートピア
最初は可愛そうだけど頑張ってるキャラとして主人公が描かれるけど
後半であえて悪者にして視聴者を引き離してる
その時視聴者は初めて主人公以外の別の視点に気付くような仕組みになってる

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbf0-crVl)2020/05/20(水) 13:12:04.15ID:ICp7quZp0
なろう系のこと言ってんじゃね?

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ade-I6Yg)2020/05/20(水) 13:21:45.19ID:BMYr4Aw80
>>100
どうかなぁ、それで型にはめられちゃった部分のが多いんじゃない
のん気にはじけさせたほうがやばいものできてたかもよ

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7a10-9lxz)2020/05/20(水) 14:05:47.50ID:hwHk9r6L0
漫画アニメは売れればいいんだよ、と反論してるやつが
鬼滅を認めないのはダブスタだよな

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM8a-I6Yg)2020/05/20(水) 14:24:24.03ID:2B8usTK6M
蛍の墓の主人公がディスられる要素をあえて入れたのか、すごいな

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2716-vdj3)2020/05/20(水) 14:37:07.64ID:yECn6d5z0
>>105
いろんな見方があっていいしあるべきだが、世の中の空気が変わったら
西宮のババアに共感して、清太の生き様(死に様)を叩く見方する人ばっかりの
最低な世の中がやってくるかもしれないのも怖いよね

みたいなことを、公開直後のインタビュー記事ですでに言ってたりする

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e10-/FyN)2020/05/20(水) 14:48:35.12ID:wxOskn8u0
主人公主体型はむしろマイナーなイメージだわ
ガンダムとか誰もアムロに共感してないだろ

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3bf-oW4g)2020/05/20(水) 14:48:41.08ID:Doq+G4Um0
>>103
90年代後半以降の宮崎は高畑意識しすぎて伸びやかさがないよね

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac7-ymEJ)2020/05/20(水) 14:54:28.09ID:l7OtJh4Qa
アンパンマンに感情移入できるか?

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-f9J/)2020/05/20(水) 14:55:32.35ID:7d8cYeC2a
作品がそういうつもりでも見る方は誰も感情移入してないけどな
今のアニメの感想とか見てみ

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 373e-r9h8)2020/05/20(水) 14:56:12.14ID:Ovc1Gv/F0
感情移入させないようにすれば芸術作品っぽくなるのは確かだな
つまらないことが芸術作品への第一歩

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdba-n4tY)2020/05/20(水) 14:59:26.81ID:dvd7qEKAd
>>1
感情移入できないと駄作みたいなところはあるよね

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b61c-crVl)2020/05/20(水) 15:02:38.24ID:vYZQB8oz0
エロゲがまんまこれだわ
主人公に感情移入してる客しか買わない

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3343-I6Yg)2020/05/20(水) 15:18:04.78ID:u3fp89Ck0
>>113
てかそのためにプレーヤーキャラの顔を黒くしたりのっぺらにしたわけで

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM92-b4Qi)2020/05/20(水) 16:11:18.61ID:5guTCZ2HM
ルフィに感情移入できるとかこの人すごいな


lud20200521045428
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1589940465/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高畑勲「日本のアニメは主人公に感情移入させるものばかりで、観客が考える力を失っている」 [913590994]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
男性(47)「 ゲームの若い主人公に感情移入できない・・・ 」 [429593929]
リゼロとかってアニメみてるけど主人公が気持ち悪いすぎてまったく感情移入できないんだけど?
SAOとかってアニメみてるけど主人公のキリトが気持ち悪いすぎてまったく感情移入できないんだけど?
俺ガイルクソつまんねえけど5話まで見たんだけどさ、どこが主人公に感情移入できんの?
なぜ日本のアニメは主人公が10代のガキや中高生ばっかりなのか?
外人「なぜ日本のアニメの主人公は特別な血を継ぐ者ばかりなんだい?」
映画「ラストエンペラー」を観た 悲しい物語だった 日本の皇族もこれ見て感情移入したりするのかな…? [235247809]
なぜ日本のアニメの主人公はガキばかりなのか?いつまでも子供時代を夢みて「大人のロールモデル」を描けない [157470334]
【動画】アメリカ人「日本の女の子が主人公のヒーローアニメ…?こんな感じでどうやろか」 [928361899]
【悲報】アメリカ人「どうして日本のゲームは主人公が白人ばかりなんだ?メタルギアも白人至上主義にしか見えないよ」 [535650357]
漫画家所十三「日本の漫画家は弱きを助け強大な権力に立ち向かう主人公を描き続けてきた」 [715474394]
BBCドラマで日本人主人公を演じる俳優平岳大「日本の芸能界は駄目。ハリウッドで金髪碧眼が売れなくなっててチャンス」 [111921565]
日本のアニメーター黎明期を描く朝の連ドラ『なつぞら』に高畑勲っぽい奴登場。初っ端から理詰め攻撃。
結局、アニメって美少女が主人公とイチャイチャするのを見ているだけで、それってお前らの人生そのものじゃん [805596214]
中国人 「なんで日本の少年漫画は血統至上主義なんだい?ライバルの努力を主人公の才能で潰す話を見て楽しいのかい?」 [324064431]
【凶報】ネトウヨさん、慰安婦を主人公にしたロマンスものアニメによる歴史戦を提唱してしまう【代理】 [777068329]
宮崎駿「日本のアニメは、観察の苦手な、自分の自我にしか興味がない奴が作ってる。だからオタクの巣になる」 [963243619]
面接官「トムとジェリーを見るときどちらに感情移入してますか?」俺氏「トムです」面接官「不採用」 [208234178]
アニメ見てたら主人公が夢と希望に溢れる若者ばかりで辛くなってきた。 [545160222]
なんかロシアが核使ったら日本に落とすとかいうガイジおるけどさ気持ち悪いんだよね主人公は日本じゃないのに悲劇ぶってさ
リコリスリコイルって主人公が日本人なのに金髪で白人のように白い肌っておかしくないか? そんな日本人いないだろ [492715192]
安倍昭恵さん「日本の精神性が世界をリードしないと地球が終わりますよ?主人も毎晩声をあげて祈る言葉を唱えている」 [624317166]
日本共産党「アニメは非実在児童ポルノ。日本は2016年にも暴力的な子どもポルノを描いていると国連人権理事会等から勧告されている」 [932029429]
前田佳織里、初恋は人気アニメの主人公「私はコテコテの夢女子出身の声優」 [ひかり★]
【悲報】ビリビリ動画が製作した自社のマスコットキャラクターが主人公のアニメ、女性キャラの胸を盛りまくってしまう [638148915]
主人公にデレデレなヒロインが出るアニメが少ない
海外記者「日本メディアは弱いもの虐めばっかりで統一教会やジャニー喜多川のような権力と戦わない。こんな国、発展途上国だよ?」 [373226912]
【衝撃】人気アニメ・HUGっと!プリキュアの最終回は主人公が叫びながら子供を出産 独身中年童貞のファンから困惑の声 [597533159]
実は最強の主人公が一話でツンデレヒロインと決闘する学園ハーレムラノベアニメは何故無くなったのか [757453285]
化物語のアニメ見たいんだけど主人公がキモすぎて未だに見れてない
【速報】第一話で ピンク髪ヒロインの着替えを主人公が覗く 展開のアニメが今期だけで既に2つ [614796825]
東京電機大学の学生が主人公のアニメ
【速報】「ぼっち・ざ・ろっく」ガチ覇権アニメになる。主人公のぼっさんのキャラクター性に人気の秘密があり!? [618199789]
【速報】「Gガンダム」の続編アニメが発表される!!!主人公はマスターアジアの息子wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
今期のダークホース枠「この素晴らしい世界に祝福を!」まさかの嫌儲公認アニメだった、ひきこもり、コメディ、GESU主人公まさにケンモ民 [803651419]
朝鮮人・朴水石「日本の国民性と言われるもの 思い込みが激しい 弱いものを虐めて強いものに媚びる 短絡的 二分法的思考に落ちやすい」
日中戦争で3000人を斬り殺した主人公が異世界転生先でまた殺戮を繰り返すというなろう小説原作アニメが制作される模様 [449241915]
主人公が不快すぎるアニメ、全会一致で決まる [633829778]
【速報】今期アニメ、最強の主人公が正体を隠して魔術学院に入学し赤髪ヒロインと出会う [399583221]
史上初!リアル姉弟声優でエロシーン演じるアニメが登場www 主人公・内田雄馬、ヒロイン・内田真礼 [504884911]
アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』最新情報。ガンダム・エアリアルと女性主人公が描かれたキービジュアルが公開! [838442844]
主人公の本名が最後まで分からないアニメ漫画ラノベゲームは「涼宮ハルヒ」しかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外ゲーマー「日本の同志が一般人の数の暴力で虐殺されている!援軍を出そう」
【朗報】日本移住を考えるインド人キッズたち… 「僕は下層階級なので未来がない」「文科省の奨学金で大学生活」「アニメも好きなんだ」 [452836546]
日本共産党「アニメなどのいわゆる『非実在児童ポルノ』は生身の子を害してなくとも尊厳を傷つける。国連関係者から勧告されている」
絶対にポリコレに屈しないコンテンツ「日本アニメ」の魅力 [166962459]
異世界転生アニメ「主人公が無双するぞ」俺「おもしれー」お前ら「何が面白いんだよ…」←これ
【動画】庵野秀明脚本の『シン・ウルトラマン』、またまた主人公たちが密室で会議をやってるだけのジャップ映画にwww [682774654]
久米田康治の漫画「かくしごと」、2020年4月アニメ放送開始!主人公役に神谷浩史・高橋李依、監督に7日間戦争の村野佑太、制作は亜細亜堂 [425612722]
ソード・シールド女の子主人公に萌えるスレ1
【日本社会】日本人の給料がまるで上がらない決定的な要因 国際的に見ても、もはや競争力を失っている ★5
【さだまさし】「鬼滅の刃」主人公・竈門炭治郎の羽織にフォロワー「似合う」「ハマってますね」 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】2000年代の日本アニメに出てくる女キャラさん、今見るとけっこうキツい…俺たちはこんなのでシコっていたのか? [562983582]
【衝撃】元自衛隊員「日本という国は存在しないんです。米軍が仕切っている」
【天皇陛下謝罪発言】韓国メディア「日本が『火力全開』で韓国を攻撃している」 ★5
真島ヒロさん マガジンで2本の漫画を同時週刊連載スタート 今までの主人公たちが集う大甲子園的な内容
【嫌儲ワナビ部】 ボーイ・ミーツ・ガール バトルアクション 隠された力 ヒロイン各巻交代 俺tueee 学園 クール系主人公 小説家になろう [436365483]
映画関係者「助けて!日本の実写邦画が人気ないの!!なんでお前らアニメばっかり見るの?」
日本の慣習で決まった日に食べるものランキングが発表される!2位は「年始のおせち」だが、1位は?
【芸能】北村晴男弁護士 「日本のマスコミは終わっていますよ、完全に」「報道しない自由を許すと民主主義を歪める」★2
本田圭佑「日本は腐敗した制度や無能な老人が権力を握り続けている」日本社会への警鐘…注目集まる [請安息吧★]
俺たちのBRODYがずーみんを欅の次期主人公に認定!
『○○さんは○○』の主人公「今日も○○さんは○○だなあ」←こいついる意味ある?
主人公チームの雑魚がボコボコにされるけど敵の足にすがりつくシーンってベタだけどアツいよな [445518161]
【悲報】白人おっさん「アメコミヒーロー映画の主人公が女性や黒人になるのが気に入らない!公開前に★1レビュー連投するぞ!」 [839150984]
トランプ「日本はもっともっと金を出せ。出さないと在日米軍を撤退させる」
05:35:07 up 47 min, 0 users, load average: 3.74, 3.17, 2.47

in 0.25098705291748 sec @0.25098705291748@0b7 on 040418